ウエルシアについて語りましょpart.16at COMPANY
ウエルシアについて語りましょpart.16 - 暇つぶし2ch697:あ
18/10/29 17:53:35.79 dwqHyVnh0.net
9/4(延期)

9/30(延期)

11/18

698:あ
18/10/29 18:13:58.37 lUxuQFO40.net
儲かれば良いんだよ会社は。
ドラッグストアがタバコ売ってるくらいなんだから。

699:あ
18/10/29 18:19:38.32 Sgg1vMTC0.net
ウエルシアの夜勤って時給どうなんですか?
24前後貰えれば満足です

700:あ
18/10/29 19:41:43.64 LREkWilm0.net
>>679
バカしか寄り付かなくなったな。
時給聞いといて24だってよw

701:○野
18/10/29 20:15:41.32 icyz/R6q0.net
新しくやるの、灯油っすね
よく燃えるといいですね(´∀`*)

702:あ
18/10/29 20:36:39.30 y61832Tk0.net
灯油扱うのってMZで前々から告知されてなかった?

703:あ
18/10/29 20:42:39.04 VXSKhOgm0.net
>>679
バイト?都内の時給ならギリいけると思う

704:あ
18/10/29 21:40:32.33 fYZFYbp30.net
まさかのウエルフューエル

705:あ
18/10/29 21:49:15.91 Owx9P7H40.net
ウエルガス…一からスタンド作るの?
防災法とかあって大変なのでは?
単にエネオスとの提携とかなら良いけどさ

706:あ
18/10/29 22:02:38.89 7BJetVvl0.net
人事評価の提出期限ていつ?

707:あ
18/10/29 22:12:24.19 GnurWakD0.net
賃下げの鬱憤ばらしに1店舗ずつ燃えて行くのであった

708:い
18/10/29 22:53:20.26 yHFjW3Fp/
炎上商法

709:あ
18/10/30 02:32:55.68 v9J2Mtk80.net
灯油ってどうやって売るんだよ
密封されたポリのボトルごと売るのか?
そうじゃなきゃ危険過ぎる

710:あ
18/10/30 03:19:52.96 ivV43pQv0.net
流石にセルフっしょ

711:あ
18/10/30 04:25:04.03 ivV43pQv0.net
灯油は移動


712:販売車てのがあるくらいだから法規制は軽いんじゃね? 一定の需要はありそうだか家まで運んでとか言い出す年寄りの常連さんが出てきそう



713:あ
18/10/30 05:51:23.72 XtGpxBg80.net
>>647
あつあつ中華まんなんか廃棄の大量生産でしかないぞ
しかも機械故障らしいな

714:あ
18/10/30 07:44:49.17 OMG/vcWq0.net
>>691
灯油の貯蔵管理、販売には危険物取扱者の資格が必要なのでは?本気でウエル石油やるのかな…設備投資の割には売れないと思うけど…。今、ガソリンとか石油高いでしょ…。灯油も電気に比べて安くないよね。
まあ、東北の寒い地域限定だろうから、一部の店舗しか影響ないだろうけど。
しかし…池〇〇長の鶴の一声は相変わらずだ。
生鮮や弁当、24営業、ウエルカフェ、オストメイト、灯油販売、MASAYA…経費が掛かる生産性の低い施策ばかり…また株主の批判を浴びそう…

715:丸々
18/10/30 08:23:12.03 1NUA/Bvd0.net
なんかよくわかんねぇ、、
優しい人簡単に教えてよお

716:あ
18/10/30 09:56:20.56 mcz43O5W0.net
灯油だったら都市部には関係ないかな。
生産性が低い事業だよな。
従業員の負担ばかり増やす。

717:あ
18/10/30 10:18:00.26 DxJKeXzR0.net
実際灯油ではないだろうけどな…

718:あ
18/10/30 17:40:59.85 /AY2HubD0.net
ウエルカフェの概念が未だによくわからない、誰か教えてくれ

719:あ
18/10/30 18:00:29.51 X6gJkqnF0.net
ウエルスパ
ウエルもみもみ
ウエルバー
ウエル電気
ウエルガス
ウエルフード
ウエルドラッグ

720:は
18/10/30 20:44:57.06 SYaZ0c9D0.net
いろんな業態に手を出しすぎやろ
会社がデカくなっても社員には還元されず経営陣しか旨味がないのに

721:あ
18/10/30 20:56:47.99 XWrbCoc/0.net
>>697
あんなんただの休憩場所だよ

722:あ
18/10/30 22:17:18.17 ivV43pQv0.net
会社がでかくなったのなんてM&Aの繰り返しやん。だから次の合併資金とM&A相手先の役員報酬維持にと次々費用を回す。西、南と北と全国制覇するまで社員になんて還元されないだろ。

723:あ
18/10/30 23:06:29.98 /AY2HubD0.net
ここに書き込みしてる人達って何の職種の人が多いの?とうはん?

724:あ
18/10/31 00:32:19.07 46iiXoQH0.net
>>698
ウエルドラッグww
会長様に教えて上げようぜ。ウチは何の会社かを。

725:あ
18/10/31 00:38:01.11 46iiXoQH0.net
あの入出金の機械なんだよ!お手軽に成るのかと思いや、只の不正取り締まりマシーンじゃんw
あれよりも発注システムや値札をデジタル化するなど、効率化を意識しろよ!
何がライバルはコンビニだ‼だよ。
誰も上に言ってないのか?

726:あ
18/10/31 01:34:41.24 Bq0OPrd+0.net
俺がこの会社で学んだことを教えよう。
1.自分の頭で考えるな。長いものには巻かれろ。
2.綺麗事なんて糞食らえ。上にはゴマ擦れ。
以上

727:あ
18/10/31 01:37:24.65 Zceh2fTK0.net
ウエルシアの格安スマホとか出そう
富士通製の端末に銀色のウエルシアロゴが刻印されたスマホw

728:あ
18/10/31 01:40:17.67 w+3WfzK80.net
まさかのwelPhone

729:あ
18/10/31 01:41:38.19 TXlY2lij0.net
イオンが格安スマホやってること考えた


730:ら、ありえるな



731:あ
18/10/31 02:46:49.65 bTjyLAwS0.net
ウェルカフェは外食だから消費税変わるんだけどどうすんの?
さすがにこれは政府がアホだけどくそ需要のないカフェを作ってきた上層部も馬鹿すぎる

732:あ
18/10/31 03:14:36.39 JZa5XTLB0.net
小売りに就職ってやっぱり世間的に底辺なんだなぁ
早いうちに資格取って転職しよう…

733:あ
18/10/31 03:16:25.57 nmMFSj1r0.net
シフト制なので学びに行く時間も作らせないよ

734:あ
18/10/31 03:24:48.09 sSvghEZh0.net
カフェなんてせせこましいことやめてもっとでっかく公園作っちまえばいいんだ

735:あ
18/10/31 07:37:11.58 lRPePn7L0.net
公園なんてみみっちいこと言わないでウェルランドを作っちゃえばいいんだよ

736:あ
18/10/31 09:03:45.55 J19cI89x0.net
>>713
企画設計建造全部取締役やら顧問でやれるね!
人数いるし!

737:あ
18/10/31 11:52:18.37 Zceh2fTK0.net
>>713
キッザニア的な薬剤師職業体験のコーナーがありそう

738:あ
18/10/31 14:59:42.21 I/bFQN9e0.net
ついでに薬剤師の不正体験コーナーもおなしゃす

739:あ
18/10/31 15:32:40.42 hutnFYwx0.net
日産スタジアムのネーミングライツが2021年に切れるから、ちょうど新横浜に本拠地を置いていたCFSの名残で横浜ウエルシアスタジアムとか良さそう。

740:あ
18/10/31 19:54:53.93 c0f3OvOV0.net
ウエルドラッグスタジアム神奈川県新横浜

741:あ
18/10/31 20:52:50.06 CBlsUuLL0.net
そういえば、震災の直後くらいオープンの店舗にソーラー発電機設置して売電やるってメダカが言ってた気がする。確か春日部あたりの店だったような…メダカはすぐに手のひら返すから気をつけないと痛い目にあうぞ。

742:あ
18/10/31 23:19:32.82 46iiXoQH0.net
今日渋谷のウエルシアは早じまいしたのかな?
色々な店は閉めたらしいけど…。

743:あ
18/11/01 02:03:06.57 uhjRzkf/0.net
>>720
渋谷にウエルシア あるの?

744:あ
18/11/01 16:25:47.57 btoC078J0.net
店鋪の事務作業をAIとかで自動化して、外人でも池沼でも立派に店鋪管理できるような体制にしなくちゃダメだ。
そうすれば面倒な研修に費やす時間も減って、不正も減るし、余計な人件費もカットできて会社もスタッフもwin-winだろ?

745:あ
18/11/01 18:18:37.61 6AanjRc60.net
>>702
薬剤師

746:あ
18/11/01 19:27:49.34 2YVUprTG0.net
>>702
そうだね、自分含めてクズが書き込んでるんじゃないのかな。

747:い
18/11/01 20:35:33.04 NzRmTp5ok
高座渋谷

748:ぽ
18/11/01 22:27:27.57 y6bFAJxE0.net
ウエルシアに早期退職優遇制度はありますか?

749:あ
18/11/02 00:05:24.02 TOfGYceJ0.net
ウエルシアってこれからも右肩上がりだと思う?俺は思わないけどみんなは?

750:あ
18/11/02 00:12:39.22 lGJo8mFJ0.net
薬剤師って不満あるの?

751:あ
18/11/02 00:21:47.55 dJGLbjQs0.net
>>727
勝ち続けると思う
俺は業界トップのウエルシア薬局を応援する

752:は
18/11/02 00:58:05.32 GTi+Qig40.net
そういや店に外人って居ないよね
ウチの店だけなのかな?

753:あ
18/11/02 02:30:30.13 hiIzawFj0.net
中国?台湾?の正社員ならいるし過去にいた@南関東

754:あ
18/11/02 07:19:18.08 OpLTnQgy0.net
>>727
思わない
こんなやり方で、


755:成長し続けられる訳がない 従業員を大切にしない企業は、一流ではない 働く人口が激減していく中で、いかに優秀な従業員を確保、育成するかは最重要だが 使い捨てするような企業なので、未来はないと思っている



756:あ
18/11/02 10:40:41.42 Nngw793D0.net
>>727
今のままなら5年後以降ヤバイと思う。
この先働き手が減るのにパート·社員を大切に思ってない。
運用システム·設備が致命的に古すぎ。
情報アンテナがポンコツ過ぎ。
求人にしてもスーパーは日、祝日出勤手当てがあるんだから、そろそろウチも導入していかないと…。

757:あ
18/11/02 11:55:23.69 nVmXXGU70.net
ここを買収するとしたらどこの店だろうね?
何となくだけどローソンが買収していきそう。

758:あ
18/11/02 12:40:45.05 2+XmPTeu0.net
>>734
イオンの子会社なのに買収って。
ゆとりはいいよな。
一兆円出すなら売るだろうけど。

759:あ
18/11/02 12:53:46.37 K8mM85Ky0.net
もうすでにイオンに買収されて賃下げさせられてんじゃん
頭が韓国人うまるかよ

760:あ
18/11/02 15:41:13.16 7+tCRDSF0.net
イオン系ならもっと薬に特化した事業でも良いのにな
イオンやマルエツやミニストップのドラッグコーナーとしてさ

761:あ
18/11/02 19:22:52.04 K8mM85Ky0.net
イオンに買収されたのは不幸すぎた
マツキヨに買収されれば賃下げはおこらなかったろうな

762:い
18/11/02 21:49:52.30 M9/hl03GL
マツキヨはありえない。

763:あああああ
18/11/02 21:46:39.13 9DEmy+q20.net
退職金ってどれくらい出るんやろ

764:あ
18/11/02 21:48:48.79 7+tCRDSF0.net
>>738
マツキヨに買われてたらウエルシアブランドは跡形もなく消されて、あのダサいカタカナロゴになってたぞ

765:あ
18/11/02 21:50:51.26 7+tCRDSF0.net
てか最近のマツキヨはウエルシアをパクってるよな
マツキヨラボとかさ

766:あ
18/11/02 23:07:42.33 F0D0x8PN0.net
魔月夜

767:あ
18/11/02 23:12:14.54 oWDen9YZ0.net
実はウエルシアはスギ薬局をパクりまくり。
調剤併設重視ははあっちが先だし。

768:あ
18/11/02 23:20:39.79 K8mM85Ky0.net
>>741
賃下げされなきゃなんでもいいよ

769:あ
18/11/02 23:22:42.40 9DEmy+q20.net
飢獲琉死亞

770:あ
18/11/02 23:51:12.54 VExJHqep0.net
YouTubeにうちの会社の給与明細載ってしまってるぞ。誰が暴露したんだ。

771:あ
18/11/03 00:20:27.38 gdZhJoCW0.net
期待したのにただネットのHPに書いてある数字書いてあるだけじゃん…
残業ゼロとかそんなホワイト企業じゃね~からもっと貰えるし

772:あ
18/11/03 01:17:39.26 fgM9dGuo0.net
残業してもきちんと残業代が支払われるならホワイト。
まだ残業が減るように原因を調べて人員不足なら採用出来るならなお良い。
ブラックはサービス残業当たり前。
赤字だからとか予算を盾に採用を渋る。
またはシフトや契約のせいにする。
さらには能力低いとか言われる。
でも営業部単位で格差がありそう。

773:あ
18/11/03 01:52:45.75 RbDEyI980.net
>>727
ハイディ日高との合同説明会に行ってきたら?

774:あ
18/11/03 01:54:58.20 fJeqj4O50.net
あんなどうでもいいものに神谷明と日高のり子を起用させる広告代理店にいくら支払ってるんだーよ

775:あ
18/11/03 01:57:13.82 +q5GXnw40.net
先代は偉大

776:あ
18/11/03 02:15:5


777:1.42 ID:gdZhJoCW0.net



778:あ
18/11/03 07:14:23.11 8Y2YkHrf0.net
>>749
開店準備を打刻せずにさせてるやんw
完全ブラック

779:あ
18/11/03 08:42:26.70 tj5NGM/D0.net
>>753
全然論破できてねーのに「はい論破」て見苦しいなw
てか知能指数低そう。
>>749のが書いてることは論理的だわ。

780:あ
18/11/03 11:51:11.70 9F/Ht34e0.net
>>751
スギ薬局も有線の案内に声優使ってる。
完全にパクり。
今どき深夜のカップラーメンを有り難がる人なんていないけど本当に好きそうに聞こえるから声優は凄いよ。

781:あ
18/11/03 12:07:04.78 +48w+jZa0.net
深夜のカップ麺か…連日遅番やってる俺の夜食だわw

782:あ
18/11/03 12:32:40.22 tj5NGM/D0.net
URLリンク(welcia-recruit.com)
だとよ

783:あ
18/11/03 14:05:40.63 +48w+jZa0.net
勢いがあって良いね

784:あ
18/11/03 14:18:58.75 OVJo5zwD0.net
テメーら、5チャンネルやってるヒマあったら、さっさと自己研鑽して成り上がれ

785:あ
18/11/03 15:01:17.91 ww+Nz2vP0.net
>>760は自分に言い聞かせているそうですよ

786:あ
18/11/03 15:57:00.81 BzXUvnkq0.net
M&A先発隊だと。要は地方へ飛ばされるって事だよ。あー、ヤダヤダ。

787:あ
18/11/03 16:02:06.97 gdZhJoCW0.net
賃下げ業界首位
賃下げでキャリアアップ制度
賃下げ自己申告制度で自分を磨け
賃下げで成り上がれ!
まで読んだ

788:あ
18/11/03 16:11:41.74 OVJo5zwD0.net
どんなに頑張って成り上がっても、給料は新卒薬剤師以下か、毛が生えた程度

789:あ
18/11/03 16:29:32.03 Tw1RLxUJ0.net
>>764
そりゃしょーがねー
大した仕事してないしw
他者じゃPAにもやらせてたりする仕事を無理くり社員対応にしてるだけだからな

790:あ
18/11/03 16:30:05.37 Tw1RLxUJ0.net
>>764
そりゃしょーがねー
大した仕事してないしw
他者じゃPAにもやらせてたりする仕事を無理くり社員対応にしてるだけだからな

791:あ
18/11/03 16:39:37.53 z5Dw5KvQ0.net
>>751
あの店内の広告放送?
なんか聞いたことある声だと思ったら・・・どれがだれとまで特定はできんがまじかよ。
特定してくれw

792:あ
18/11/03 18:31:46.84 LgUOuzUU0.net
>>754
こちらの営業部では聞いたことないな。
はっきり行って懲戒事案だよ。

793:あ
18/11/03 19:08:06.96 sT+HTeWg0.net
No.1って、ブラック企業No.1という事か…

794:あ
18/11/03 19:20:43.00 CPhdmBmA0.net
パワハラ揉み消しひでぇな

795:あ
18/11/03 20:36:45.40 2x0wm4hR0.net
>>754
私パートだけど棚卸し強制出勤で、公休日出勤でも休日手当て無し。
パートには休日手当て存在してないらしいけど、それなら何故強制。有給は年6日位にしてくれと言われた。

796:あ
18/11/03 21:08:42.42 8FTC4iPV0.net
>>768
店のカギを開ける、打刻PC立ち上げる、着替え・照明つける、打刻画面立ち上げる、
そしてようやく打刻
最短でも5分かかるがその分のみなし手当も何もない
閉店の時はその逆作業あるから同様に最短5分程度かかる
年125日休んで他の240日開店閉店作業してたら、それだけで未払い残業代が一人20時間分
平均的店長ならこれで2年に1回のiPhone本体代くらいになる
でも他の企業であっても、この部分の手当がつくっていうのは聞いたことがないな

797:あ
18/11/03 21:47:55.71 uSiCaj


798:R40.net



799:い
18/11/03 22:05:46.05 coiFn7/yl
岡山の高級化粧品店を買収。

800:あ
18/11/03 22:43:43.72 bNp/D1LE0.net
うちの店は7:55分にならないと打刻しては行けないってルールがあるわ

801:あ
18/11/04 00:53:23.00 bYJGHASg0.net
>>773
打刻までの時間のみなしがないといわれるぞ!

802:あ
18/11/04 01:02:28.34 etGNQurL0.net
アウト案件ですな

803:運・仔
18/11/04 01:07:18.87 sVh6VuXX0.net
24時間営業って何と戦ってるの?コンビニ?

804:あ
18/11/04 02:03:33.33 ebUCJS2Z0.net
体壊したら負けの、社員同士のチキンレースだよ

805:ななし
18/11/04 03:19:14.69 eq+JSG/T0.net
サービス残業強要されてる人は店舗とは言わないからエリア晒してくれ
本部の人が見てれば改善されるかもしれないし、地区長+エリア店長への制裁になる

806:あ
18/11/04 04:16:19.39 Vlc5GEAH0.net
>>780
まだサビ残強要するような知恵遅れな上長がいる店舗があるのか?まじ営業部晒せよ

807:あ
18/11/04 06:57:55.56 aHNSezgO0.net
そんなのここで書くくらいなら直接本部にチクった方がいい。
匿名でも上げられるでしょ。
それかツイッターでサビ残呟くとかw
5chに書いてもエリア内で犯人探し始まるだけ。

808:あ
18/11/04 07:08:47.41 aHNSezgO0.net
それにどうせみんな「自分は上から目を付けられたくない。でもサビ残はいや。誰かチクってくれないかな?」とか考えてるからな。
で火の粉が飛んできたら知らんぷり。
やるなら残ザン強要されてる人全員の署名集めて本部とかにした方がいいよ。
自分だけがバカ見ることになるから。
ここで晒すこと煽っている奴らも実は↑↑のように「誰かやってー」と思っている輩かもしれない。
まあやるなら自分だけが損くらわないようにしろよ。

809:あ
18/11/04 07:29:16.52 HPxktIfo0.net
会社に着いて業務始めるまでの給料が当たり前に出る会社なんてあるんですかねえ

810:う
18/11/04 11:13:06.29 dK9MGdFj0.net
社員だけど店長に働いた分は1分単位で残業付けるよと言ってくれてるのだが明細見ると残金した月としなかった月の給料がはぼ同じ。残業時間は働いた分ちゃんと記載されているのだか肝心な給料がその分付いてないわ。
月10時間弱の残業なんだけど腑に落ちない。

811:あ
18/11/04 11:36:48.02 AlWkOw+D0.net
>>782
ここはTwitterで暴露すれば、内容ではなく「内部事情をTwitterに書いた」ということにペナルティを課すんだから仕方ない

812:あ
18/11/04 13:53:50.65 0B1erI7K0.net
開店の朝番と同様に、閉店の夜番もキツイ。
昼番は、時間が来ればすぐに打刻して帰るくせに、
閉店の夜番は、仮に0:00閉店だとしたら、必ず40分くらいになる。
うちの店は特に遅く、よく50分前後になる。
0:30分前に帰れる事はまれ。
毎日毎日、この50分くらいのロスタイムをなんとかして欲しい。

813:あ
18/11/04 14:39:29.84 AlWkOw+D0.net
あの富士通のレジは精査が遅くていけない。よく詰まるし。
ウエルシアに来る前はもっと小さいコンビニ的な店で勤務してたのだが、そこで使ってた引き出し付きの電卓みたいなシンプルな小型レジが一番使いやすかった。
まあそれをウエルシアで運用するのは現実的では無いがな。

814:あ
18/11/04 15:11:08.22 U5paWsp00.net



815:んとあのレジ使いづらい 複数枚の札はすぐに詰まる 使いづらいし、処理遅いし、何年前の使ってるの?ってかんじ 返品などイレギュラーな処理も人によっていくつもやり方があって統一されてない



816:あ
18/11/04 15:26:21.40 2n1nysVJ0.net
中途で入ってくるのは皆三等級スタート
ふざけてる
クソでも三等級

817:あ
18/11/04 16:24:29.80 LqMqCX1o0.net
>>787
〆作業に時間かかり過ぎじゃない?
こっちは20分位で終わらしてるけど

818:あ
18/11/04 16:35:13.37 5GOrzcEc0.net
そりゃあ売上が1日30万しか無い店と300万ある店じゃ
レジ台数も精査にかかる時間も全く違うに決まってるだろw

819:あ
18/11/04 17:22:20.43 7LZsINwg0.net
>>792
閉店してから全レジ閉めるのか?

820:○野
18/11/04 20:24:28.89 +jYXlOgv0.net
>>790
とりあえず、1回やめて入り直しとけば
等級あがりますか?

821:あ
18/11/05 00:18:45.04 mVm4FNjY0.net
>>758
センス悪すぎて寒気

822:か
18/11/05 00:28:38.44 mVm4FNjY0.net
次月シフトの提出時に有給申請するけど、
代わりの人を立てる様言われるのね、
これって社員の仕事じゃないの?
シフト決まってからだったら
代わり探さなきゃならないの分かるけど
ただでさえ従業員辞めちゃうのに採用かけず、定着せず
人不足でいないし代わり立てるの大変過ぎて
有給取りづらい。

823:ら
18/11/05 00:30:07.22 bzSDfNfS0.net
>>719
あ~ぁ。たにはらね

824:か
18/11/05 06:13:39.52 2g3W59aL0.net
>>796
社員が、あなたの代わりを探しもしないで
「探したけど代わりが見つからなかった」って
言って、有給無しってことになるよ。
何かを頼んで断られるのイヤだからね。

825:あ
18/11/05 06:41:34.85 DtYrmeh30.net
カップ麺の最近来た新商品、「煮玉子ラーメン」うまーい

826:あ
18/11/05 07:17:46.39 bHggQmS20.net
>>796
替わりをたてさせるのはNGだと、店長会議で注意を受けましたが全社で説明していないのかな

827:あ
18/11/05 07:52:40.66 A0W8QBs/0.net
>>799
たけーよあれ

828:あ
18/11/05 09:47:14.00 bfJJGESx0.net
バイトだけど辞めたい

829:あ
18/11/05 10:13:23.97 ONkjf5SI0.net
>>800
マジですか?
パートだけど有給は年6日位にしてくれって言われてる。
棚卸しは公休日でも強制出勤で、パートだと休日出勤手当てが無いから旨味無し。

830:あ
18/11/05 11:19:31.58 da3RHptV0.net
有給は時季変更権以外は何も出来ない。
年6日とか代わりを見つけろとか違法。
来年からは法律で年10日以上残があれば5日以上の取得義務付け。

831:あ
18/11/05 17:06:36.08 Z/8TrfgE0.net
バイトだけど6か月目でもらった有給を年内に何も言わず使いきらせてくれた我が店長は仏か・・・

832:あ
18/11/05 19:20:45.76 rpeRnuUA0.net
>>803
契約書読もうな

833:あ
18/11/05 22:55:33.44 in1hDoBL0.net
>>805
店舗格差があるからな。だから問題。
店長次第だけど人時に厳しい営業部だったらいい顔はしない。
売場面積狭くて売上いい店は生産性もよいから人もいて有給取りやすい。
300坪以上の店で売上悪いと悲惨。

834:パート
18/11/05 23:19:29.32 E4r8795r0.net
>>790
パートだからわからんけど、中途で入って次長・店長なると何等級になる�


835:フ?



836:あ
18/11/06 00:23:42.42 jsx3ksyQ0.net
URLリンク(www.welcia-yakkyoku.co.jp)
柳屋ビルのウエルシア、ブラックの看板でカッコいいな
全店このデザインにすれば良いのに

837:あ
18/11/06 01:06:39.30 b3lc2z/P0.net
>>809
たしかこれビビオンとか言うのが入ってるとこだろ?
店員はスーツだし調剤室の待合室も病院みたいだしで完全に別の店だわ

838:何でだろ?
18/11/06 03:57:12.03 nPxxMgLYp
最近、異動だらけなんだけど疑問がある。
何故、店舗によって店長と次長の仕事の内容が違うの?
新人事で能力合わせたはずだよね?おかしいよね?

839:あ
18/11/06 11:25:42.67 uFeofLSN0.net
>>772
大したことやってなくてワロタ

840:あ
18/11/06 13:34:17.32 +jchus7V0.net
クソみたいな企業ばっかり買収しやがって

841:あ
18/11/06 13:57:49.86 0eScfuHF0.net
>>810
こちとらド田舎やけんちょっと気になるなー

842:名無し
18/11/06 14:34:52.78 NanlW31p0.net
人手不足に見えたけど従業員足りてますってバイト断られた…
割と近い所の店舗だから受かれば良かったんだけど残念

843:あ
18/11/06 16:14:47.30 PZOQdPai0.net
>>792
30万円!コンビニじゃあるまいしそんな店あるのか

844:あ
18/11/06 18:23:07.49 B4AjHrBS0.net
人手不足でハッキリと空きがある店舗は、
入り口や店内の柱、あるいはトイレに、
店で作った独自の求人ポップが貼ってある場合が多いから、
それで大まかな判断はできるね
確実に知るなら、ウエルシアの採用ページから検索かな。

845:あ
18/11/06 19:20:37.40 vkwlY8pC0.net
あと、曜日や時間帯が合わなければダメだな

846:あ
18/11/06 22:32:28.90 6svxZa/b0.net
障害でまともに働けない問題はどこに相談したら良いんだろ?
ハラスメント窓口でも大丈夫かな…

847:ぽ
18/11/06 22:45:00.23 LY4E91nY0.net
ウチの店は新人バイトをイビるBBAが三人いるので、いつも人手不足です。

848:あ
18/11/06 22:57:39.36 lyJnfXFA0.net
人手不足の時間帯に応募してくれないと雇う意味ないしね。

849:ぽ
18/11/06 23:55:42.66 LY4E91nY0.net
あと二カ月で高校三年生のバイトが2人辞めるが
後任が決まらないというレベルではなく
バイト希望の電話すら無い状態('_')

850:北陸の薬剤師
18/11/07 00:00:43.94 XiD0joQ+0.net
こちらの薬局9時半~オープンで
9時15分に店来て
着替えて9時20分~
レセコンPC付けて調剤室の掃除して
引き継ぎみて9時30になったら打刻させられるんだけど。
これって普通? 今年中途入社だから周りがわからない。
違法ならどのルール上問題か
教えてくれませんか? 店長にいって直らないならチクリたい。
店の開店時間と薬局の開店時刻が違う店舗の薬剤師さん
打刻どうしてますか?教えて下さい。

851:あ
18/11/07 00:18:23.61 OoN2ryV50.net
打刻”させられる”と言うだけに自分でもおかしなところわかってんじゃない?
掃除も引き継ぎも仕事の内だしサービス残業させられてんのよ

852:名無しさん
18/11/07 00:29:19.03 HnlCqX6X0.net
>>823
9時20分打刻が妥当

853:北陸
18/11/07 00:46:58.63 XiD0joQ+0.net
>>824
古い考えだけど



854:小売業=サービス残業って悪習あるし 入ったばかりだからどのくらい強く主張していいか、わからなくて・・・ 会社全体として結構、そういう店舗あるよ~くらいの返答が多ければ そういう会社なんだなあと受け入れようと思ったりする反面 こちらの店だけが異常なら主張したいなと思いました。



855:あ
18/11/07 00:53:31.36 FWIWPJQy0.net
>>821
そもそも募集すらしていなくて常時人員不足
んで遅番パートが精神病になる店鋪まであるんだぜ

856:あ
18/11/07 01:02:10.99 svXmaqUN0.net
何で飲料・酒は男が担当するのが当たり前なん?

857:れ
18/11/07 01:16:15.50 Go3UKawl0.net
女も酒や飲料担当してるよ。

858:あ
18/11/07 02:17:10.16 B0fo7lKl0.net
本部はサビ残の存在も知ってるしすでに社員からクレーム多数あるけど調査すると言って対応しない。
確信犯だから内部リークするだけ無駄

859:統括本部長
18/11/07 07:01:20.55 25AdYnUY0.net
>>830
営業本部も人事本部もサービス残業がある事は認識しています。営業部長や店長へ店舗業務においてサービス残業はさせないように会議などで通達しています。 業務カレンダーを変更し、予め日毎、週ごとの作業人時が分かるように改善します。
作業量の多い日に、必要な人員を投入できるように工夫して下さい。どうしても人が足りない店舗は採用申請をして下さい。 宜しくお願いします。

860:あ
18/11/07 08:14:55.81 njF1f+OC0.net
>>830
会社に言うより組合に問い合わせた方がいいかもね。

861:あ
18/11/07 08:35:11.01 dNps5WyT0.net
>>828
数少ない力仕事だからじゃない?

862:あ
18/11/07 09:35:57.99 Yq9RBaUg0.net
>>831
結局現場丸投げなんだよなぁ
「指導してます」ってのは労基から突つかれた時に体裁保つ為でしょ
まぁ言っても民間企業なら職種問わず多少のサビ残があるのは仕方ないんだよ。もっともウエルシアの場合は度を越えてるけどね

863:あ
18/11/07 10:10:27.20 ci5Leprs0.net
仕方ないで済ませばこの問題は解決しない。
私の店はそのへんは徹底している。
北陸の薬剤師は9:20で打刻すれば良い。
店長が拒否すればサービス残業強制なので行動すれば良い。

864:あ
18/11/07 13:51:21.43 lHbT2zIY0.net
とりあえず身長が170cm無い奴を店長にしないでくれ
チビじゃパート・バイトに舐められて店が纏まらん

865:あたり、
18/11/07 14:02:22.10 OoN2ryV50.net
>>826
金貰う分、しっかりと掃除して今まで以上に患者さんを受け入れられるようにしてね
もらえないから適当というわけにもいかないけどね
じゃんじゃん打刻しちゃいなYO

866:あ
18/11/07 14:17:35.33 rcAwGGhq0.net
>>836
身長制限ってww
ルフトハンザのキャビンクルーじゃないんだからww

867:あ
18/11/07 14:32:56.64 SgYPFe0d0.net
俺164しかないよ、登販だけど

868:あ
18/11/07 16:34:41.04 tu45sn2o0.net
あくまでパートの採用段階に限って言えば、
身長はどうでもいいけど、体重は関係あるかも。
特に男の場合で、決して若くはない30代以上の世代の場合。
採用しても、制服サイズが4Lとかになりそうな体型のおっさん、
何人か不採用のケースを見てきた。

869:あ
18/11/07 17:04:27.93 lHbT2zIY0.net
>>836
年齢40代中盤以降が抜けてた
行く店先々


870:でパートにフルボッコにされて営業部内で異動を繰り返し 遂には県外へ行ってしまったのを何人か見てきたw ちっちゃいオッサンはあかんのやなと(小並感



871:あ
18/11/07 19:23:12.74 kS4e2G0E0.net
>>823
違法だよ。チクったらアウトな案件。
が、先輩方はチクらなかった。その理由わかるよな?
みんな誰がチクってくれたらいいなと思ってるんだよ。
学生と違って社会人が正しいことを言うのって大変だよ。

872:あ
18/11/07 19:32:22.71 kS4e2G0E0.net
>>841
ちっさいオッさんがダメじゃなくてパートBBAを黙らせるには、ある程度の容姿が必要。
イケメンだったり、話術に長けてりゃ、チビでも平気。

873:あ
18/11/07 20:32:11.04 /ZD2gVPW0.net
店長って比較的イケメン多くない?うちのエリアだけ?

874:お
18/11/07 21:32:31.54 +ZeXdHhO0.net
母集団となる店舗は千数百あるんだよ
くだらん戯言だわ

875:え
18/11/07 22:46:09.92 gsV9yv2I0.net
働き始めと、帰る前に普通に打刻しています
それが正しいのだから、他の人の顔色など気にせずに打刻したら良いのでは
もしも咎められるようなら、訴えれば良いんじゃない
タダ働きは違法なのだし、会社が負けるだけですよ
不満に思いながらタダ働きやサービス残業している人の心理が分かりません
おかしいと思うなら、働いた時間で打刻すれば良いだけだと思います

876:あ
18/11/07 23:48:13.66 QwFDZf8e0.net
>>772
こいつだけはキチガイ

877:陰キャ
18/11/08 00:03:58.34 PVC2VOmx0.net
イケメンは知らんけど、店長は総じて陽キャが多い気がする

878:名無し
18/11/08 01:55:16.26 PqHNFGzu0.net
>>827
売上が良くないと人手足りてなくても雇うに雇えないのかな

879:陽キャ
18/11/08 05:24:52.87 hnp73MRP0.net
>>848
口ばっかりで仕事しないけどな

880:○野
18/11/08 11:19:35.82 M7g6y3jN0.net
>>850
陽キャだから許せるっしょ
じゃあ、これやっといてー

881:無職マン
18/11/08 17:46:51.04 sY9k7X4k0.net
34才職歴なしなんですが、ここの正社員なれますか?

882:あ
18/11/08 18:13:22.54 01Hhvo+m0.net
俺25歳登録販売者なんだけど今から薬学部行くのってどう思う?

883:あ
18/11/08 19:30:37.41 XbolGNzk0.net
いったほうがいいよ

884:や
18/11/08 19:37:31.46 OS1j5/jr0.net
地頭次第だろ
高校の偏差値が60以上じゃないと地方のFラン薬学部に入れたとしても国試に受からない
偏差値70以上だったら迷わず医学部
てか偏差値70あったらここの社員じゃないよなw

885:あ
18/11/08 19:56:09.00 rqMAbvqG0.net
薬学部6年間で学費その他でおよそ2000万、トーハンの給与6年分もらえないから-2000万
順調に6年でいったとして概算合計4000万の費用がかかる
薬剤師でこの会社で働いたら手取りで年間200万プラス 費用取り戻すのに20年
留年浪人なしで卒業できても、49歳までは現状より貧乏になる
その代わり、65歳退職時点では現状より3000万余裕ができる
免許持ってれば就職先には困らないから失業不安や希望しない極悪シフトを避けられる利点もある
6年きっちりで薬剤師免許取れる頭脳と体力、6年分の学費と生活費を賄える経済力、
25年先まで今より貧しくなることに耐えられる精神力
これらがあるなら、個人の価値


886:観によってはアリ 尚、4000万円投資して40年かけて7000万円回収する投資モデルとなるので、 複利計算で1.11%、単利計算で1.88%ほどのリターン 自社株上限で積み立てたほうが単利8%+会社の成長リターンでお得



887:あ
18/11/08 20:31:57.60 +WAFzQee0.net
>>852 なれないわけがない。万年人員不足のウエルシアだぞ

888:あ
18/11/09 00:53:39.13 luZ8hGhU0.net
その会社がいつまで存在するんだろうな

889:あ
18/11/09 03:38:50.72 VaT3yLSu0.net
どんなことも賃下げで乗り切れる
年収100万ぐらいで奴隷を日々探している

890:あ
18/11/09 04:46:15.15 d74yRwjX0.net
>>857
34で職歴なしはキツイだろ。
深夜営業やってるといい年して正社員としては無理そうな人に結構出会う。
染み付いた考え方や行動はなかなか変われない。
能力にも問題ありそう。

891:社会人二年目
18/11/09 05:35:41.33 cw0DYQub0.net
いい年して無理な人間が多いと知った。
それは正社員もパートも関係なく結構いる。

892:あ
18/11/09 05:56:38.86 liGxkq0q0.net
掃き溜めだよ
鶴はいない

893:あ
18/11/09 05:58:27.91 QgXXgO4s0.net
>>853
マジレス&年齢は濁すけど、10歳くらい歳上の状態から通ってます。
働ける期間を考えたら自分はやはり遅過ぎ、半分は後悔してます。
でも30前半でケリがつく年齢のあなたなら、有りだと思う。
在学しても夜番でウエルシアのパートできます。
月80以上は無理なので、5年以内に正規の登販資格は失いますけどね。

894:あ
18/11/09 13:44:24.29 /l25lD6j0.net
留年率が半端ないのが薬学部だぞ

895:あ
18/11/09 14:10:39.57 cQgqwn9H0.net
平日夜間のみ週3くらいのパート希望なんだけど土日祝日急に駆り出されたりすることある?

896:あ
18/11/09 15:41:51.37 5EHF8oNO0.net
>>865
考えが甘いな。小売業だぜ?
日曜日や祝日の休みなんて無いと思え。
おそらくそこをクリアしないと絶対に採用されない!!

897:あ
18/11/09 19:10:11.90 cw0DYQub0.net
>>864
バカか余程のサボり屋じゃなきゃ留年しねーよ

898:あ
18/11/09 19:13:22.38 cw0DYQub0.net
>>866
いんや、夜間は貴重。採用される。
採用後、土日打診されたら「それなら続けられない」とゴネろ。
一度引き受けるといいように使われるよ。

899:あ
18/11/09 19:46:44.99 YPnUHxbB0.net
>>866
数年前まで競合他社DSで社畜やってたから日祝ないのは知ってるよ
今は生活費のたしになれば良いかなくらいの気持ちで不採用でも死ぬわけではないから落とされたらご縁がなかったというだけだね
>>868
やはり一度引き受けるとなあなあになるよね
もし採用されたらそうするわ
お二人ともありがとう

900:あ
18/11/09 20:28:43.66 R4jbOAvl0.net
>>853
学費が勿体無いから辞めた方が良い

901:え
18/11/09 21:52:51.50 lZs+22yY0.net
>>865
土日祝出ない上に平日も3日しか来ないような人はいらないでしょう

902:あ
18/11/09 21:59:54.44 aYBAnOaB0.net
扶養の範囲で働きたい人は多いだろ

903:あ
18/11/09 22:03:39.32 3gHaYgr40.net
マンコは良いよな
時短パートだけやって暮らせるとか

904:ぽ
18/11/10 00:31:18.72 l6zEb4OF0.net
12月に九州地区で登販の試験が実施


905:されるけど 関東地区で落ちた社員さんで 飛行機乗ってまで受験する人いるの?



906:あ
18/11/10 01:18:06.58 FpnnCOER0.net
去年いた、落ちた

907:あ
18/11/10 01:38:20.01 Tu9OrEHq0.net
願書出してたのかよ

908:あ
18/11/10 02:10:26.21 Ow6+fUBu0.net
九州四国まで勢力を伸ばす気は無いのかな。
それとも時間の問題なのか。
今のとこウエルシアの最西端は、神戸だよね。

909:あ
18/11/10 03:37:32.20 giQsC0OS0.net
>>873
こづかい稼ぎ、金に余裕があってパートしている人のがカリカリしてなくていいぞ。生活のために働いているくせに社員でもなくパートって奴は大抵クセがあ?。
結婚するなら嫁は時短パートで済むくらいに自分が稼ぐか、正社員で働く気のある女にしとけ。
働きたくないけどフルで働かなきゃってのは性格キッツイお局ババア真っしぐら。

910:あ
18/11/10 04:04:36.57 kmJBed+h0.net
トーハンで24時間店舗で0時~9時で働いてるけど、マジでここは人を道具としてか見てない。
今度トーハン研修行くんだけど、交代要因が居ないから普通シフトらしい。
まず0時9時で働いて、その後研修。研修が5時か6時に終わて、一時間かけて帰宅して、次の日0時出勤。食事·お風呂取ってたら睡眠3時間なのだが…。

911:あ
18/11/10 05:07:44.88 Tzcv0tJ60.net
俺がバイトしてる店舗はここで書かれてるようなサビ残もパワハラもないホワイトなほうだからバイトやパートから正社員になった人が数名いる。本当に店舗によりけりなんだな

912:う
18/11/10 06:56:21.63 frk1Ispo2
岡山は目処がついた。時間の問題だな。

913:あ
18/11/10 06:36:06.48 zerguPF/0.net
東北営業部は比較的人がいいって聞いたけどホント?

914:あ
18/11/10 07:20:47.89 S0+WwhYj0.net
>>879
棚卸しの時も酷いよね従業員の扱いが。
店長は19時間くらいぶっ通し勤務してたよ。

915:キヤノン浅野俊哉
18/11/10 07:22:58.98 Tb/+r0P70.net
キヤノン幹部社員「藤岡秀彦」の奥さんは
御手洗冨士夫のちんぽを舐めた女性です

916:あ
18/11/10 08:21:44.57 vZgw2KdG0.net
>>880
バイトだから見えてない可能性もあり

917:あ
18/11/10 09:22:11.71 EcO7/+Df0.net
>>863
〇水さん???

918:無職マン
18/11/10 09:48:26.11 Ej96oTOC0.net
毎月20日、大量買いして転売してるんだけど、お店の人にばれてる?

919:あ
18/11/10 10:33:01.34 kmJBed+h0.net
>>887
そもそもウエルシア高くない?
近所のディスカウントショップめちゃくちゃ安いんだけど。
薬も200円は違うし、お菓子類はは30円から100円以上。

920:無職マン
18/11/10 11:53:38.94 Ej96oTOC0.net
>>889
20日限定なら安い。全部Tポイント払いだからオール33%引きと同じやぞ

921:あ
18/11/10 21:58:25.02 vZgw2KdG0.net
>>888
高い
>>889
そんなんほとんど儲からないだろ
時間ばっか使うアホなことやってんな

922:あ
18/11/11 01:27:17.05 D7Bqj4pW0.net
>>887
月1だしおこづかい程度だろうけどいくらぐらい儲かるの?

923:か
18/11/11 01:39:51.65 LHh99CtJ0.net
>>800
それいつ頃の話ですか?

924:あ
18/11/11 01:41:32.49 RSRGpCMU0.net
関東の営業部だが営業部長がチンピラそのものだよ。普通に指導するような


925:案件でも、事情も聞かずに恫喝するんだよね。不正やハラスメントレベルをやらかした人に対してすらギリギリラインの恫喝だよ とりあえず今後こいつと話す時は全部録音しておいて、ある程度貯まったら心療内科の診断書取った上で各方面に音声データばら蒔いて潰してやるわ



926:あ
18/11/11 03:37:49.52 TAi+24Gp0.net
マジかよ怖い

927:あ
18/11/11 10:07:35.79 4ndApueT0.net
朝から口臭いナマポのじじいに絡まれて最悪だったわ
てか口臭い奴は56しても罪に問われないようにしろ

928:あ
18/11/11 12:26:12.32 Tj4ig5080.net
昇格に学歴は関係ある?

929:あ
18/11/11 12:54:36.56 ozW9EWE40.net
そもそも高学歴が少なくてわからんなぁ
なんか東大とか身近なサンプル新入社員とかいればわかるが。

930:あ
18/11/11 14:13:20.16 dYj/F5XR0.net
店長やエリア店長の経歴見ればいいだけじゃないか・・・

931:無職マン
18/11/11 14:22:10.31 rcGYSsdg0.net
>>892
7万ぐらいやな。

932:無職マン
18/11/11 14:23:16.87 rcGYSsdg0.net
毎月だいたい15万Tポイントぐらいもらってるからな。

933:あ
18/11/11 14:36:28.14 tZr5TrIj0.net
口が上手くて要領よくて上に取り入るのが上手い奴が出世する

934:あ
18/11/11 14:57:38.57 KpD6gqLr0.net
一店舗で1日7万も多く儲かったらやめられねえな確かに
でもその利益は現場には分配されないのが悔しいが

935:あ
18/11/11 14:59:11.31 KpD6gqLr0.net
チンポインポカード

936:ERROR: 名前いれてちょ。。。ERROR: 名前いれてちょ。。。
18/11/11 16:00:18.26 /xKtgQ/80.net
わぬよねやふおふえあうだあえ
ふのたおてつはやしけきゆくたみまこて
ひいそすさつちりちのかくんきしいすなはおひにそ
おつちたいぬとふあうえおとなしのこりはれだめきるなもつみさひ・・・

937:あ
18/11/11 17:44:14.65 IjsZpb9O0.net
感謝デーに酒をポイントで買うのが最強。
でもこれ法律的にはアウトだと思うんだけど。

938:あ
18/11/11 17:49:12.55 GP7/yeY10.net
割り引いてる訳じゃないからいいんじゃないの?
バイトだから感謝デーの増加分の出所知らんけど

939:あ
18/11/11 20:24:05.45 csNDkQM60.net
ここって薬剤師の正社員登用難しい?

940:あ
18/11/11 20:48:15.64 qq5UE0QB0.net
ここ辞める人て退職理由なんていってる?
同業他社に行く場合

941:あ
18/11/11 21:12:04.11 D3Ylfwk+0.net
薬剤師足りてないはずなのに面接に来る薬剤師を尽く落としてるわ
何なんだろうなあれ

942:あ
18/11/11 21:26:22.15 ozW9EWE40.net
45の禿げたおっさんすら新入社員として入ってきて研修すら受け取るけど……

943:あ
18/11/11 21:46:37.84 oT9vDsRw0.net
別におかしく無いよな
他社小売で長年マネージャーとかやってた人なら必ず役に立つし

944:あ
18/11/11 22:10:19.51 Tj4ig5080.net
今月のお給料日って22日?

945:困
18/11/11 22:47:57.31 y7IeR8BkD
異動初日から嫌な思いをしました。
店長の教育は必要ではないでしょうか?
仕事の能力は別としても最低限の常識は必要ではないだろうか?

946:な
18/11/11 22:40:19.71 V+omHLDf0.net
カプセルのエピソード集めだと。何がしたいんだこの会社。

947:あ
18/11/11 23:41:06.11 tZr5TrIj0.net
>>909
勤務条件じゃないか?夜7時以降は無理、日祝は休み希望とか。
ここは調剤もコンビニ化目指


948:してるんだなら、そんなのばっか雇われたら現社員にしわ寄せが来る。そうなると退職者が増える。 正社員で雇うなら、土日祝の半分は出勤可、ラストまで可じゃないと困るんだよ。 主婦でここの正社員は厳しいと思う。



949:あ
18/11/12 00:36:34.49 /dXzUsoD0.net
>>914
また感動ストーリー的なドラマでも作るつもりなんじゃないの?
ほぼ同じ会社だけど、ハピコムがやってたじゃん。
URLリンク(youtu.be)

950:あ
18/11/12 04:23:31.83 xIoSCtkZ0.net
>>916
チャンネル登録数31て…

951:あ
18/11/12 08:26:36.10 dLRAFX+Y0.net
>>916
マンガだって。プロのマンガ家に頼んでやるんだと。
高い金払ってさ。使い所間違ってるよな。カプセルだって、本当に無駄。毎日やることとか、目標がとか。やること気持ち悪すぎ。

952:あ
18/11/12 09:55:56.95 bi0E+Kx00.net
>>918
社員や社員の家族について一切記述してない会社理念。
流石です。

953:あ
18/11/12 11:07:55.45 c5Qp24x50.net
結婚しようが子供がいようがなんの手当てもない会社。
本当にここで働いて幸せかね。

954:あ
18/11/12 11:42:58.39 Vtyi4IIR0.net
女性でこの会社で働きながら結婚って無理じゃね?家庭崩壊するわ

955:あ
18/11/12 11:57:28.76 FxnNCWJo0.net
結構そういう社員いるよね

956:あ
18/11/12 14:46:00.28 zgdvyptC0.net
たががドラッグストアの店員なのに結婚せずに会社にいいように使われるなんて底辺だとは思わないか。
既婚率知りたい。
大手企業の社員なんて既婚者だらけなのに。

957:あ
18/11/12 15:19:54.85 WACRUXkl0.net
>>923
独身なの?
結婚しろよ

958:あ
18/11/12 17:34:51.12 Fo+AeQxn0.net
店長や社員目指して燃えてるような人とか、
心から接客好きでこの仕事楽しい人間とかは、カプセルやってりゃ良い。
でもそうじゃなく、小遣い目的で社員目指してない主婦とか、
目指したいけどもう年齢的に無理な奴、
自分みたいに目指してたけど6年以上も放置されてもう割り切ってる奴とか、
色んな人間がいるのに、カプセルとかいう情熱を押し付けるのやめてほしい。
雇用してもらってる以上は、最低限シフトはこなす。
だけど、「なりたい将来像」とか、全員に強制される熱量が鬱陶しい。

959:あ
18/11/12 18:12:13.18 /r9P9hOB0.net
土日出勤者に割増付かないからゴネ特・休んだもん勝ちになるんだよ
あと正月な。24時間店舗で店で年越すのになんの手当も無しかよ
千葉薬品以下だな

960:あ
18/11/12 18:16:09.37 WJx1Vnb80.net
12/31,1/1だけ手当出るのもおかしいし、出すなら12/28~1/3だろうな
まあ1日も出さないんだが

961:あ
18/11/12 19:17:51.82 roqPGhFa0.net
一年目だけどもう辞めたい

962:あ
18/11/12 19:41:48.90 cmpeuzJn0.net
>>928
辞めた方がいいよ
但し辞めるなら小売以外な

963:あ
18/11/12 19:44:27.42 cmpeuzJn0.net
>>924
DSの社員と結婚する相手も底辺ばっかだろ

964:あ
18/11/12 19:45:59.85 JzPrmcGM0.net
>>928
1年目で辞めたくなるほどのことあるのか

965:あ
18/11/12 19:47:07.46 cmpeuzJn0.net
>>925
あるぜ
「別会社に転職してウエルシアを業界トップから引き摺り下ろす立役者になりたい」

966:あ
18/11/12 19:48:04.70 cmpeuzJn0.net
>>931
低脳はいいなー
こんな仕事を後5年10年もやってられないだろ、普通

967:あ
18/11/12 20:24:19.24 JzPrmcGM0.net
>>933
そう?
こんな仕事と評する辺り貴方はトーハンなのかな?

968:う
18/11/12 20:38:01.80 RFH3gkEbw
仕事が全てでは無し
結婚も全てでは無し

969:あ
18/11/12 20:36:08.97 B6IzX0S60.net
ウエルシアに転職考えてたけど
結婚しても子供いても手当でないってマジなの???
今時ヤバくないか、ほんとに業界トップか?そこまで金払いたくないか?

970:あ
18/11/12 21:09:49.67 bi0E+Kx00.net
>>936
システムクッソ古いし、考えが昭和的な上層部だから覚悟を決めて来た方がいいよ。
全国転勤おkじゃないなら他の業種の方がいいかもね。

971:あ
18/11/12 21:35:50.35 Yf3x3z/70.net
ホントのところ全国選んだのって何%ぐらいいるの?教えて!エロい人

972:あ
18/11/12 22:12:09.88 c5Qp24x50.net
>>925
モチベーションの押し付けはやめて欲しいよね。
只でさえやること色々あるのに。

973:あ
18/11/12 22:15:35.32 c5Qp24x50.net
>>936
マジですよ。
結婚は個人の嗜好だから会社には関係ないと言う考え方。
これ本当に。

974:あ
18/11/12 22:19:39.28 6NEY5U2g0.net
全国選んだのに行かない人いっぱいいるよね。
金全国マネーでもらって異動ないんじゃ、詐欺といっしょ。

975:あ
18/11/12 22:50:44.51 JzPrmcGM0.net
不満なら貰う側に移ればいいんだよ
いつなんどきどこに飛ばされるかわからないから全国マネーもらえてるんだよ、、

976:あ
18/11/12 22:52:15.38 Yf3x3z/70.net
>>941
飛ばされる時は容赦なく飛ばされるよ

977:あ
18/11/12 23:14:23.20 FxnNCWJo0.net
>>940
それはそれで、良くも悪くもプライベートに干渉しない社風ということでは?

978:名無しさん
18/11/13 00:31:39.19 fczEGHes0.net
>>941
全国選択にすれば?
全国選択はある意味会社への忠誠心だよ。
会社の都合でどこでも行きますって意思表示したやつと、ここじゃないと嫌ですってやつが同じ評価なわけないだろ。

979:あ
18/11/13 00:42:20.63 zDE/pSoL0.net
>>926
>>927
え、マジでその時期ウエルシアって手当てないの???
そこらへんのバイトでも手当てありそうなのに

980:あ
18/11/13 01:23:15.58 Bi1dfsRX0.net
>>934
出たw
DS内でしか威張れない薬剤師さまw

981:あ
18/11/13 01:56:01.59 52fed5uC0.net
土日祝日手当無いのおかしいよね。
人手が足りないんだから出すべきじゃないの。
いつも独身者とか、子供いない人ばかりが出ることになってしまう。
ウエルシアの幹部ここ見てるよね?
現場の声をもっと聞くべき。

982:は
18/11/13 02:06:45.77 LRVNl+i20.net
土日祝日って客減るから手当て出なくね?って思うんだけど私の店舗だけか

983:あ
18/11/13 02:08:19.89 C/uiQk2R0.net
>>947
トーハンなのだが…?

984:あ
18/11/13 06:42:12.41 Bi1dfsRX0.net
>>950
中途?
じゃなきゃトーハンなんて呼び方しないよ。
マネージメントが仕事であってトーハンなんてオマケだから。

985:あ
18/11/13 07:08:51.90 S3xhFg+M0.net
>>949
一般的には増える。田舎方面に行くほど増える傾向
貴方の店は都市部だったり、調剤併設でその分がゲインしてるだけでは?

986:あ
18/11/13 08:24:33.00 DOOK6aCm0.net
>>945
いやいや、これまでは全員全国だったわけだよ。制度変更までは。馬鹿が勝手に変えたせいで格差が広がっている。確かに忠誠心のあるやつが全国つーのは合ってるけど、おかしいおかしい。あれ?カラースタジオいつ買収?

987:あ
18/11/13 08:44:26.92 oYQILsos0.net
>>944


988: それは人事としての仕事を放棄してるのと変わらない。



989:ひ
18/11/13 09:23:05.73 1ohzDFu30.net
社員や準社員とか「社員」ってつく従業員は土日とか祝日はよく休むよね。
まさか年末年始もパートには出勤しろっていって社員たちは休むつもりじゃないだろうね

990:あ
18/11/13 09:49:52.52 FtJUnqVm0.net
>>955
今年の正月は酷かったぞ。
社員だけ元日、2日、3日のどれか休みにしなさい。ってメール来てたけどパート、バイトは何も聞かれないし休めなかった。
まずパート、バイトが先で社員は日をずらすのが普通だろ…。

991:あ
18/11/13 10:13:15.12 YR3Vewe10.net
>>951
そうなんだね
ここでは薬剤師とトーハンで区別つけてるようだからそうしたまでだよ
ここの社員として気を付けるわ

992:あ
18/11/13 11:04:41.83 C/uiQk2R0.net
>>955
固定シフトを呪え

993:あ
18/11/13 11:20:19.18 Cf1+yw3b0.net
>>956
パートでも店長より偉そうにしてる化粧品のお局BBAは希望通り休んでるけどな

994:あ
18/11/13 11:33:52.37 tpbxTr1+0.net
>>959
化粧品ってだけで登販持ってても遅番回避優遇。

995:あ
18/11/13 11:37:42.62 tpbxTr1+0.net
>>956
あったね、そんなクソ通達。自分は三が日出勤で他の日に連休欲しかったのに無理矢理3日に休み入れられて連休減らされた。

996:あ
18/11/13 15:00:36.50 nc9yreNF0.net
BAAの新陳代謝はやくして

997:む
18/11/13 15:33:18.07 1ohzDFu30.net
固定シフトでも希望休が通れば別に何にも思わない
でも社員で土日は極力休みたいとか年末年始は出る気がないとかほざいてるバカがいる。
そんなの聞けば絶対年始三が日は出てやるもんかと心にきめた

998:あ
18/11/13 19:24:45.81 +GdGBWYp0.net
出る気がないと言ってる人がいる一方で出ている社員もいるわけやん
同じ穴の狢になってよいのかどうか

999:あ
18/11/13 20:05:40.05 Ktqae+pB0.net
>>888
高いよ。薬なんて200円じゃ済まない。大きいやつだと千円ぐらい違う(徒歩圏内の店と比較)
使いみちのないTポイントを20日に消費する場所。

1000:あ
18/11/13 20:10:55.89 M3OGNaVJ0.net
>>964
うちの店長は自分優先。お気に入りや強面優先 。その他の人に全て押し付けている。そのくせ上に取り入るのは上手い。
取り入って優遇される側にまわるか貧乏くじ引いてる人を助ける側にまわるか迷ったことが自分にもあった。
けどな仕事するなら絶対前者。同じ穴の狢にならなきゃやられるだけ。大半が楽して金を稼ぐことしか考えてないからな。そんな会社だ。

1001:あ
18/11/13 20:18:29.20 y628+RIj0.net
天皇即位の10連休は
社員全員10連勤?

1002:あ
18/11/13 21:46:51.41 8rYVa7wq0.net
ドラッグでマネージメントとか言われても笑
新卒で小売とか親が泣いてるぞ学生バイトかよ

1003:あ
18/11/13 22:55:17.24 Vkbo2dcY0.net
この会社、薬剤師だけ特別待遇だな。

1004:あ
18/11/13 23:30:47.92 qnLyE4wb0.net
>>966
闇落ちもまた人生さね
「その他の人ら」に嫌われんようにね

1005:あ
18/11/14 00:54:39.64 JWTz1lVF0.net
>>956
パートより社員の方が大事だろ何言ってんだ

1006:あ
18/11/14 01:26:18.00 noawNe6b0.net
社員なんかより


1007:役員が大事だろ



1008:あ
18/11/14 01:33:16.97 jWeh2lZ90.net
正トーハンなったからここ考えてるんだけどダメなん?
てか給料高いイメージあったけど賃下げしたの?

1009:あ
18/11/14 02:06:05.49 v10+gpKN0.net
全国職選べば高いイメージのまま働けるかも
エリア職選んだら幻滅するかもね

1010:あ
18/11/14 02:27:17.54 Ixu9JYdB0.net
給料高いが、突然人手不足の地方にトバされる、諸刃の剣

1011:あ
18/11/14 06:08:25.39 OM5eqvNO0.net
>>970
嫌われたところで弱者やん
強者に嫌われる方がリスクデカイ

1012:あ
18/11/14 07:26:38.57 3fdNGl9e0.net
>>972
これが真理だと思います。

1013:あ
18/11/14 07:30:51.07 TY0TXQsD0.net
カプセルうぜぇ。動画内容のことを出来る時間なんか殆どねーし、老人は実際はやべーの多いし。
ただでさえ業界全体が人手不足なのに賃下げで人が減るようなことしてるくせに、お客様満足させたいなら1店舗あたりの人員増やせよ。
その他、オ◯ニー経営にも現場の人間だって金の為に我慢して付き合ってbukkakeされてるけど、内心みんな、上の人たちはほんと現場知らないなあ思テルとワタシオモイますです。
それともあれか、現場から離れた期間が長くなっちゃったから、訳の分からないことをしてしまうのかな。言い訳になりませんけどね。
それに嫌でも競争に晒されている以上、改善&前進しようとするのは分かるけど、やることが急進的過ぎて、現場はただただ混乱してますよ。
役員様は偉くて頭良すぎるから分からないのかもしれないけど。
あと、見える化とやらの弊害ですかね、Tポイント還元率やらロコやら長命くっさとかの売り上げノルマの見える化?
あれも完全にファ◯キューなんですわ。あんなもんが出世に響くことがあるかもしれないとか聞いたけどマジありえねぇと思いましたっス。嘘ですよね?
やっぱ散々ここで言われてるお気に入り人事も見ててあると思わざるを得ないですしぃ。店舗によっては腐敗臭もキッツいんですわ~。
冗談は加齢臭と役員のふざけた給料と説得力が著しく欠ける賃下げ説明だけにしてもらいたいよ~。以上!
気分悪くなった人いたら、本当にごめんな。オレ低学歴の劣等感の塊で頑張っても小売業の低能労務者なんで悔しくて悔しくて愚痴こぼさずには居られなくて。
ほれ、自虐したんで許してくれよな!

1014:あ
18/11/14 09:22:50.73 AhT9+rBU0.net
>>956なんのためのバイト、パートなの?
働きたいから入ってきたんだろ?連休がないとか、ほざくなら辞めたら?固定で契約してるんだからガタガタ言うな。休みたかったら代わり探して休めよ。

1015:あ
18/11/14 10:22:40.45 b2jaXnVf0.net
薬剤師は神様扱いなのでやりたい放題

1016:あ
18/11/14 10:23:42.02 kcmo9YBb0.net
>>979
自分も社員だかおまえ馬鹿?
そんなこと言うと辞めちゃうよ?
バイトやパートなんてどこに移動しても大差ないから
店回らなくなって困るのは今ここでそこそこ満足してる社員の方だぞ
パートやバイトは上手く使ってこそ社員
こんな馬鹿な返しする奴は社員失格

1017:あ
18/11/14 10:35:45.17 ljsrdVbb0.net
>>978
この思いはカプセルからはみ出


1018:ちゃうねw



1019:あ
18/11/14 11:15:10.45 u2XDi0B90.net
CAPSULEしゃなくてTONSULの間違いでは

1020:あ
18/11/14 11:27:36.16 g08JTadX0.net
>>979は俺の以前の上司みたいだ…全く同じような事言ってる。
>>981みたいな方もいて、やはりこれは店舗次第だな。

1021:ね
18/11/14 11:35:43.09 uiMogTJz0.net
代わり探して休めって…それやっちゃいけない事だよね
社員も小売業って承知して入社しているんだからパートやバイトに働き方の見本を見せてもらわないとみんなついてこないよ。

1022:あ
18/11/14 11:46:47.68 YoSh0oq40.net
年末年始人が少なくなるのなんてパートでもわかることだし、協力してくれる姿勢が欲しいところだけどね
詰まる所自分本位なのよね両方とも

1023:名無しさん
18/11/14 12:20:18.25 LLEVeYi00.net
時々意外なものが半額になったりするから好き

1024:あ
18/11/14 12:35:31.68 Y1fzBCCk0.net
>>987
コンドームとかなw

1025:あ
18/11/14 14:41:38.53 h4Pg4T+z0.net
>>956
社員になればいいじゃん
もちろんうちの会社じゃなくてもいいんだぞ
非正規なんかで働いてる方が悪いわ

1026:あ
18/11/14 15:24:35.64 Ma81XZtc0.net
>>986
そうそう両方とも自分のことしか考えてない。
そうすると協調性の高い従順な人ばかりが損をする。

1027:あ
18/11/14 16:50:40.32 kcmo9YBb0.net
>>985
辞めちゃえばいいんだよ
年末に
それがパートバイトのできる最大の抗議
できるパートバイトが辞めると皺寄せが他のパートバイトに行き連鎖反応が起こる
困るのはその店のダメな社員

1028:あ
18/11/14 17:39:18.05 IR3R8I940.net
残っても待遇が改善されるわけでもないし仕方ないもんな

1029:あ
18/11/14 20:28:56.05 ljsrdVbb0.net
うわー今日鯖缶の番組やるわ~。
ウエルシア欠品中だから、お客に聞かれて面倒だな。

1030:あ
18/11/14 23:32:01.11 6L5AWIRz0.net
カプセルのスタディ動画に出てくる店長、
女パートの挙動や言動をチェックして、
「さっきの言い方はちょっと良くなかったね。」とか、
実際あんな店長がいたらうっとうしいわ。

1031:あ
18/11/14 23:39:23.89 HkqCiFU/0.net
手書きで地図書いて渡すって俺が客なら有難迷惑極まりない。最寄りの病院なんて地図検索すればすぐだし
いつの時代の話ですか?って感じ

1032:あ
18/11/14 23:55:25.88 noawNe6b0.net
ちゃんと見てるんだな

1033:あ
18/11/14 23:58:49.69 ke3rtnc00.net
て言うか、そもそもそういうのは、薬剤師や調剤事務に任せるべきではないかと

1034:二等級
18/11/15 00:12:59.64 qt23IY+T0.net
ボーナスはいつもらえますか?
生活が苦しくて
毎月キャッシングローンが
膨らんで 早くボーナスで返済しないとヤバいです

1035:あ
18/11/15 00:40:08.44 mbe9mD180.net
>>990
損と言えば損だが「得」をする側は碌に仕事できなくなるのではと思う。
そういった点から「損」は実は得なのかもしれない
パートアルバイトで長く続ける人に限る…。

1036:あ
18/11/15 00:41:04.06 XaXddW0v0.net
組合費高いくせに組合関連の福利厚生も改悪か。
カラースタジオいくらつぎ込んだんだ。

1037:あ
18/11/15 00:52:55.35 HXX25aAL0.net
12/30~1/3辺りって出勤しても別に手当てとかないのか
どっかのコンビニでも手当てあるって聞いたのに

1038:あ
18/11/15 01:40:04.24 CaanJFKl0.net
上層部は不正カクセル


1039: 下っ端に責任カブセル



1040:あ
18/11/15 01:42:16.79 CaanJFKl0.net
そんなことより祝日手当クレド
今よりもっと社員がヤメルシア

1041:あ
18/11/15 11:34:59.34 Ejcv52Ok0.net
>>999
屁理屈というか禅問答だな。

1042:あ
18/11/15 11:40:36.60 xL6crRuP0.net
全店平和になって欲しいもんだね…。

1043:あ
18/11/15 13:30:14.40 oCV8+AEp0.net
>>1005
どういう平和を望んでいるのか知らないが
無理だろ

1044:あ
18/11/15 14:06:45.43 /tD/ys7d0.net
♪蒼き誓いを~心に刻んで~飛べー!!
夢と(夢と)希望(希望)
信じ合える仲間とともに~時を超えてー!!

1045:あ
18/11/15 20:25:14.38 DIMVXG020.net
せめて社員同士は仲良くあってほしい

1046:あ
18/11/15 20:38:30.69 n6oEltpT0.net
>>1007
懐かしい
戻りたい
HACはのびのび仕事できて、ノルマや決戦も無くて楽しかった

1047:あ
18/11/15 21:01:18.65 W0OaElul0.net
>>1009
そういうの馴れ合いって言うんだよ。企業を駄目にするのは馴れ合いなんだよ。自分達の会社が何故駄目になったのか、良く考えたほうがいいね。

1048:あ
18/11/15 21:02:12.75 rQagzFm50.net
>>1010
偉そうで草

1049:あ
18/11/15 21:03:56.00 OlfCBxZ10.net
>>981おまえが馬鹿だろ。自由じゃないんだよ。
基本的な事を言っているだけ。ぬるま湯に浸かった様な発言しているおまえは舐められて終わりだね。

1050:あ
18/11/15 22:43:47.94 +SxDJ4Ol0.net
>>1012
お前の店は離職率が高くなり上からの評価も下がって終わりだろうね

1051:あ
18/11/15 22:44:55.08 +SxDJ4Ol0.net
>>1011
ホントだなw

1052:アルシア
18/11/15 23:45:17.94 q15TkzzX0.net
これってウエ○シアの裏ポータルですかね?

1053:あ
18/11/15 23:58:57.27 qhqg8bhz0.net
なにそれ?アルシア?

1054:あ
18/11/16 00:43:05.21 TLbAp+9K0.net
暇な店の二番手と忙しい店の三番手どちらが評価上?一般社員の場合。

1055:あ
18/11/16 02:01:25.47 Brb56YCN0.net
>>1011
>>1014
ウエルシア陣と元CFS陣は対立してるからな…

1056:あ
18/11/16 04:24:48.66 KVKOnaca0.net
はい
ウエルシアについて語りましょpart.17
スレリンク(company板)

1057:あ
18/11/16 04:26:22.93 DoRP/usw0.net
うめ

1058:あ
18/11/16 04:27:15.82 KVKOnaca0.net
埋め

1059:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 6時間 5分 52秒

1060:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch