ホンダの裏事情Part54at COMPANY
ホンダの裏事情Part54 - 暇つぶし2ch300:名無しさん
18/05/05 03:56:07.22 iulzxdeE0.net
トヨタには役職定年アリ

301:名無しさん
18/05/05 05:17:13.61 83my22pU0.net
>>289
食堂だけはホンダが優っていると見かける。
トヨタの食事が酷すぎるみたいだが

302:名無しさん
18/05/05 07:00:03.93 gcnBmX8x0.net
>>289
福利厚生など廃止ー進行中だから基本給少ない分と合わせてかなりの差になる。

303:名無しさん
18/05/05 07:10:50.76 IFnnTcdHq
事務所の雰囲気が気持ち悪いのは、どこの室課?

304:名無しさん
18/05/05 11:09:20.83 o8ifwh7j0.net
勝ってる所が飯だけってマジかよw
ほんとは他にもあるんだろ

305:名無しさん
18/05/05 11:31:46.57 K23nq1xC0.net
あるけど教えない

306:名無しさん
18/05/05 12:17:23.58 iulzxdeE0.net
新幹線通勤する主研は勝ち組

307:名無しさん
18/05/05 12:28:11.37 WwZX5INH0.net
HGTはSSの何倍も良い

308:名無しさん
18/05/05 12:44:42.05 gdBXBGMs0.net
プレイヤー主権多過ぎなんだよな
新幹線通勤廃止して近くに住ませて死ぬほど働かせろ
プレイヤーとしてじゃなく仕組みづくりに力入れろ
品質もコストダウンも時短も個人任せが多すぎ零細企業かよ

309:あ
18/05/05 12:52:27.58 ORk+bqpk0.net
永遠のボトムアップ期待と言う名の課題先送り�


310:W団。



311:名無しさん
18/05/05 13:03:49.58 Ya17872m0.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

312:名無しさん
18/05/05 13:53:10.71 Dw5/o5aE0.net
ここパワポと官僚化により会社傾いてるよ。巨人は倒れるまで時間がかかるから気が付かないだけ

313:名無しさん
18/05/05 16:37:23.61 1rE9i7kg0.net
キリンの運用が成功すれば7%効率向上するそうだし大丈夫。
今のところ、ジジイのパソコン教室になっているようだけど。

314:名無しさん
18/05/05 17:25:30.73 gcnBmX8x0.net
主研にはプレイヤーしてもらわないと困る。
管理業務は大量の主研にやらせるほどキャパはない。
自分じゃなんもしない刈り取り魔の主研は不要。

315:名無しさん
18/05/05 17:53:17.87 tsB5pdCQ0.net
しゅけんの刈り取りはまだいいよ
50過ぎの研究員が刈り取り側に回って若手を苦しめている実情

316:名無しさん
18/05/05 18:01:20.74 gcnBmX8x0.net
そういうケースもあるかもだがローカル事情だろ。

317:名無しさん
18/05/05 19:49:41.26 64oLdrYE0.net
日銭稼ぎの実務をやるんじゃなく
儲かる体質作りをやれってことだろ
環境整備も管理職の仕事
SED2.0とか絶望の「現場の一人一人が考えるんです」だぞ

318:名無しさん
18/05/05 20:10:38.00 Ytzdydas0.net
マジレスすっと
主研も研究員もダメなら落とすべき
定年延長してるし長いんだから勿論リベンジもアリで
本来は毎年資格認定するってそういうことだろ

319:名無しさん
18/05/05 21:24:57.45 GddsrumD0.net
ソニーで数年前に導入したjob grade制導入するべし

320:名無しさん
18/05/05 21:43:01.76 Dw5/o5aE0.net
昭和な体質どうにかしろ。まず副業認めろ

321:名無しさん
18/05/05 21:49:38.71 rns4Tszh0.net
副業認めると経営陣の求めるアウトプットが出ないからね
一人一人が経営者目線で全体最適を考え会社の体質向上させろっていう
もうそれ経営陣要らないじゃん全員クビにしてホンハイから連れて来いよって思ってるよ

322:名無しさん
18/05/05 23:14:15.83 iulzxdeE0.net
隠された情報を推定して全体最適を行えって?
そんなことコナン君しかできません

323:名無しさん
18/05/05 23:21:54.14 Dw5/o5aE0.net
つか、あんだけ人居て何に時間かけてるかってパワポだろ?本来ならもっと高収益体質な会社に出来るはずなのだが

324:名無しさん
18/05/06 00:46:38.26 FyYedDuk0.net
853事業所巡回こねーな
最初のパフォーマンスだけで刈り取りしねーな
海外セレモニーにファーストクラスで遊びに行ってカンペ読むのが社長の仕事になってるが良いのか?

325:110
18/05/06 01:16:12.20 ZgSjHs+30.net
SED2.0もキリンもシュケン抜きで始まった頃はまだよかった。
あとからチャチャ入れジジイシュケン共が関わるようになって、迷走し始めた。
でもジジイ共は「俺らがいないと何もできない」って勘違いしてる。
ヒマつぶしに付き合ってらんねー

326:名無しさん
18/05/06 05:19:54.85 dzaBPDf50.net
会社行きたくない

327:名無しさん
18/05/06 06:40:24.92 FEA9bSrF0.net
ウダウダ言っているけどこの会社に体質改革など期待しても無駄だ。
総人件費抑制に結びつけつつ、
給料欲しけりゃ上司のケツを舐めろって施策にしかならん。

328:名無しさん
18/05/06 18:02:34.75 9FNN489j0.net
>>316
巡回に何を期待する?
時間の無駄だっぺ。

329:名無しさん
18/05/06 18:03:18.36 9FNN489j0.net
>>318


330:名無しさん
18/05/06 22:47:40.81 ACqPMwKwP
俺も会社にいきたくない。
すべきことが面倒くさい。

331:名無しさん
18/05/07 07:07:10.12 R0iRRpjQ0.net
さーて、何色が来るのか?

332:名無しさん
18/05/07 08:24:13.23 g2U7ujYq0.net
連休明けてやる気が出ない

333:Gw
18/05/07 23:06:39.79 fDQihEP0x
ケイワンからピー2への昇進したかどうかって6/1にならないと分からないものではないよね?
今月の期初役割がケイワンのままなら今期はそのままってことだよね?

334:名無しさん
18/05/08 06:58:51.12 QCVto7CF0.net
サラリーマンやるなら、というか人生歩むなら、
D開発人生とR研究人生どちらがよいか?
俺はRかな。

335:名無しさん
18/05/08 07:49:11.98 UPKY0u2w0.net
ホンダではD開発人生しか選べないけど?

336:名無しさん
18/05/08 08:12:21.95 UPKY0u2w0.net
iBeaconによる監視強化の次は
監視カメラによる監視強化

337:110
18/05/08 12:29:22.13 Po6e8hWU0.net
Rは買い物じゃ無理

338:名無しさん
18/05/08 19:30:19.43 e+yJcCqi0.net
Rは会社ごと買えばよい

339:名無しさん
18/05/08 20:40:25.57 srlF6o5j0.net
会社ごと買うならいいんだよ
ウチの技術になるから

340:名無しさん
18/05/08 23:21:48.54 r4GFu6Kj0.net
あの店だな
URLリンク(news.tbs.co.jp)

341:名無しさん
18/05/08 23:56:55.12 cKqJ/lcH0.net
>>332
どの店だ?

342:名無しさん
18/05/09 00:13:14.82 tyOypCTe0.net
営業利益昨年より下がってるにもかかわらず株主配当は増配したな
アメリカ減税で上がった分は考えないという話は組合員だけ対象だったな
春闘で会社と認識はあっていると言っていた御用組合はどう責任取るの?

343:名無しさん
18/05/09 00:22:40.51 ekgQ8aew0.net
宇都宮市の飲食店の女子トイレに侵入したとして、本田技術研究所の社員の男が逮捕されました。警察は盗撮目的だった可能性もあるとみて捜査しています。
建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、宇都宮市に住む本田技術研究所の社員・片木博容疑者(57)で、今年3月2日朝、市内にある飲食店の女子トイレに侵入した疑いが持たれています。警察によりますと、トイレを利用していた女性が「男性が携帯電話をトイレのドアの下から差し込んでいた」と店に訴え、防犯カメラの映像などから片木容疑者が浮上したということです。
取調べに対して、片木容疑者は、「空きがなかったので女子トイレに入った。大便をするためだった」などと容疑を否認しています。警察は、片木容疑者が盗撮目的で侵入した可能性もあるとみて捜査しています。

344:名無しさん
18/05/09 00:24:11.10 21dWgyb00.net
>>331
会社ごと買ったら
その技術を担っていた技術者は脱出後で
抜け殻の形だけしか残ってない、とかね

345:名無しさん
18/05/09 01:59:55.66 I11E41w+0.net
>>335
大便するだけなら、携帯使わんだろ。
即、蚕で良し。

346:名無しさん
18/05/09 07:20:44.60 Bj0vg10u0.net
駐車場子供蒸し焼き男 
タイヤ窃盗犯 
連続強姦魔
女子トイレ大便盗撮魔 ← New!

347:名無しさん
18/05/09 19:45:58.06 Bs7gjHgs0.net
タイヤ泥棒はともかく、駐車場放置を揶揄するのはやめとき。

348:名無しさん
18/05/09 19:59:57.96 Tq3eQPwU0.net
しかし性犯罪者の割合が多いな
強姦魔よりは盗撮魔の方がまだましだとは思うが…

349:名無し
18/05/09 20:42:22.37 LvtKzm+80.net
みっともない

350:名無しさん
18/05/09 21:30:37.11 fX56jyEZ0.net
みっともないのが集まってるから仕方がない

351:ホンダ
18/05/09 21:33:55.24 VV2XTI9Z0.net
昨夜はわざわざありがとう。

352:名無しさん
18/05/09 21:46:01.62 D4+0KLf3d
>>325
6/1じゃないの?

353:名無しさん
18/05/09 22:21:30.74 4K4+/acc0.net
>>338
栃木なら平日の超渋滞の朝、猛烈な便意に戦慄をおぼえた事があるのは俺だけではないはず。
ケツからブツが出たり入ったりで意識がホワイトアウトする中やっと辿り着いたマクドの便所で、使用中だった場合、一か八かで女子トイレに進入してしまうかも知れない‥

そんな中盗撮できる奴は只者ではないな!

354:名無しさん
18/05/09 22:25:22.83 4K4+/acc0.net
ぬけてる。

駐車場子供蒸し焼き男 
タイヤ窃盗犯 
連続強姦魔
酒帯び衝突男
女子トイレ大便盗撮魔 ← New!

355:名無しさん
18/05/09 23:54:14.34 QS5Q5taG0.net
>>339
本人?
歴代の犯罪で最も悪質なのが駐車場蒸し焼き殺しだ
お前わざとやったんだろう?

356:ホンダエンジニアリング
18/05/10 00:46:59.70 h9H4H9jw0.net
駐車場蒸し殺しは残酷だけど
本人は意図的にやった訳じゃないだろ

357:名無しさん
18/05/10 01:04:12.56 TZCOC4PM0.net
>>347
人間性を疑う発言だな

358:あ
18/05/10 02:08:40.88 0Q6toEZG0.net
意図的かどうかは証明しようがないし一生疑われ続けるのは仕方ないね
世の中には信じられないような酷い事を子供にする親もいるから
どっちにしろ子供の事なんかどうでもいいから放置するんだよ
敷地内で子供が死んだのに会社がだんまりなのも最低だった

359:名無しさん
18/05/10 07:32:55.91 it3Fhjaf0.net
会社が良くなろうが悪くなろうがどっちでもいい。
おいらは無気力サラリーマン研究員。

360:名無しさん
18/05/10 21:31:37.90 Fuu25+K/0.net
冷や飯食わされてきたオイラは、むしろ悪くなることを望んでいる。
良くなることなぞありっこない。

361:名無しさん
18/05/10 22:03:21.30 2PYmHxmS0.net
能力が無くても、充分な給料が貰える
いい会社だな

362:名無しさん
18/05/10 22:42:24.90 oa8qwmJe0.net
無能は足引っ張んなよ

363:名無しさん
18/05/11 00:04:51.32 lpK+8JOm0.net
片木について情報求む

364:名無しさん
18/05/11 00:44:10.94 nZ4vC7AU0.net
茶紙制度は廃止になったん?
鈴鹿では見かけたが

365:名無しさん
18/05/11 13:49:33.08 r9vzVBc/0.net
業界ゴロツキの
マガジンX編集長に目付けられて
食い物にされてるスバルには同情するわ

366:あ
18/05/11 14:41:12.35 fUrvlvBv0.net
推測して、やるべき事はやった。
これから、どう動くか更に気を引き締めいくぜ!魑魅魍魎せいばいだ!

367:名無しさん
18/05/11 20:10:57.66 SujoJ/V10.net
>>355
高卒

368:匿名
18/05/11 21:00:07.61 x3S4W3I+0.net
HGって等級が上がるのって何月ですか??

369:い
18/05/11 21:05:38.67 u0hooQe70.net
等級上がって給料上がるの6月

370:匿名
18/05/11 22:12:22.41 x3S4W3I+0.net
>>361
ありがとうございます。そしたら、K→Pの人は、6月になったら期初役割書き直す??書く内容違いますよね!

371:名無しさん
18/05/11 22:50:18.94 +LjLFJ9D0.net
中国人か?

372:匿名
18/05/11 22:58:14.99 x3S4W3I+0.net
日本人です。。

373:名無しさん
18/05/12 00:05:01.31 tYr4MdyA0.net
>>362
お前はステージ


374:変わらないから心配しなくていいよ



375:名無しさん
18/05/12 00:59:56.72 w4l8adk80.net
社員にマスゲームさせたいがために運動会復活させたのかな?

376:名無しさん
18/05/12 19:23:45.30 fft2zBBY0.net
中国人増えてるな

377:名無しさん
18/05/12 19:25:24.71 YWyFRF6W0.net
やべーよ。
もう手遅れ。

378:名無しさん
18/05/12 20:18:00.17 jTX9iVgq0.net
中国人の方が優秀だから仕方ない
日本語英語中国語話せる時点で負けてる

379:名無しさん
18/05/12 20:30:25.98 fft2zBBY0.net
まあ、努力している結果だしねえ・・・
しかもかわいい女性もいるし

380:名無しさん
18/05/12 20:58:42.20 9j4IYIp30.net
管理職でまともに英語しゃべれる人の方が少ないからね
管理職は全員TOEICの試験受けさせて650点以下は管理職から降格させろ

381:名無しさん
18/05/12 22:04:41.66 fft2zBBY0.net
言語能力と管理能力は別ものなんだが・・・・
でも、そうも言ってられないのだろうな

382:名無しさん
18/05/12 23:53:25.95 HhIhIJe40.net
>>371
8割以上が降格だなwww

383:匿名
18/05/13 01:23:21.75 6VWO2K6Ys
>>365
自身は早くて来年ステージ変わるのかなと思ってます。、
誰か優しい方どんな感じか教えてください~

384:名無しさん
18/05/13 08:21:30.43 +8Cjc3yI0.net
研究員も650点以下は降格させよう

385:名無しさん
18/05/13 11:41:29.92 Gcz2kzu80.net
>>375
何で650点なんだよ。
一般的な会社では、730点以上が求められてる。
それ以下は、降格にしなさい。

386:名無しさん
18/05/13 11:42:57.07 Xlk6nIa70.net
認定試験TOEICの基準設けたのに形骸化か。
どう見ても英語ダメなやつがどんどん主研に昇格してる。

387:名無しさん
18/05/13 11:51:24.92 5T38xwOP0.net
ゴールデン明けたら、ブルーが消滅。
がんばれがんばれ応援してる❗

388:名無しさん
18/05/13 12:03:02.82 muGqP0wW0.net
社内の公用語英語化はどうなったの?

389:sage
18/05/13 12:52:04.58 L/7bezUh0.net
そんなことしたらSSで上がれないでしょ

390:名無しさん
18/05/13 13:00:18.04 Gcz2kzu80.net
>>380
は?平等でいいのではないか。
同じ尺度で測定する、平等だと思うけど。

391:名無しさん
18/05/13 13:02:02.16 Gcz2kzu80.net
>>379
上が英語できないから無くなったに等しい。
いつもの花火を打ち上げただけ。
意味なし。

392:名無しさん
18/05/13 13:29:38.00 +BPp2zhX0.net
英語力より肝心の技術力が無い方が問題では?ww

393:匿名
18/05/13 14:04:15.94 qjvpYz/80.net
>>365
ステージ上がるのは、早くて来年かなと思ってますが。。参考までに教えてください~

394:名無しさん
18/05/13 15:52:41.77 Xlk6nIa70.net
>>379
110へのゴマスリだったわけですよ。

395:名無しさん
18/05/13 15:58:56.84 +w0cTtwn0.net
この会社は介護業界にでもいったらいいんじゃないかと思う、普段の仕事が無能な年寄りおだてて機嫌よくさせとくだけなんだ�


396:オ



397:名無しさん
18/05/13 16:30:36.11 Zb3wMMho0.net
グローバル=英語みたいな風潮はアフォかと思うわ。

398:名無しさん
18/05/13 16:32:14.85 A0L1lQ1t0.net
じゃそのうち中国語が標準化されるんんだろw

399:名無しさん
18/05/13 16:42:28.15 h+BS80JT0.net
>>376
366が650点と言ってるからだろ
流れを読め。流れを読めない盲目か?

400:名無しさん
18/05/13 17:29:31.67 KPaAAYn50.net
700点以下は主権に上がれなくなるから
今のうちに英語できない奴をあげてる
降格はないからな
役員で英語できない奴もいるのに公用語化とか無いよね

401:名無しさん
18/05/13 17:38:17.17 h+BS80JT0.net
>>390
英語できねえヤツは永遠に一般にしていて良いよ

402:名無しさん
18/05/13 18:15:08.46 WCULWR6f0.net
英語は110のアスペ発動施策だし
自分が会社の金でどれだけ英語勉強できる環境に居たか理解してない
そして中国メキシコアフリカあたりの英語使わない地域の業務長い奴は不利

403:ワロタ
18/05/13 19:59:40.85 xCcQDtWf0.net
537 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 1354-XZJj) [sage] :2017/05/02(火) 15:58:03.45 ID:lh5z4cka0
自動車メーカーの部品を各メーカーに供給してるけど
ホンダだけ「特上のものを一番安くよこせ!産地は中国でもメキシコでも構わないから」なんだよね。
部品としては軽もアコードも同じだ!とさ。
これじゃせっかくいいものもきちっと管理されたもので出せない。
トヨ〇やマツ〇は対価を払うからまだマシだし、上級クラスは国内品供給でも文句言わない。
ホンダの信頼性ってこんなもんだよ。軽の考えでF1Egも作ってるんじゃね。

404:名無しさん
18/05/14 07:07:14.56 2LfgauFz0.net
ホンダのハイブリットは最高だね。
燃料電池もトップランナーだよ。

405:グローバル
18/05/14 07:23:09.95 DagX50I00.net
定年退職したのに年収1500万円!? 中国の自動車メーカーに転職した日本人に聞いた驚きの現状
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

406:名無しさん
18/05/14 22:15:54.52 MeThS5jN0.net
>>395
北朝鮮を地上の楽園と言ってたのと同じレベルの提灯記事だろ

407:名無しさん
18/05/15 00:09:32.36 DlKxA+Xi0.net
中国にだけは行きたくないよう

408:名無しさん
18/05/15 02:01:04.29 B6a/RmhY0.net
でも年収1500万だったら…?

409:名無しさん
18/05/15 02:39:49.94 H7JmYdIEO.net
中国人さんが書き込んでいるようです

410:名無しさん
18/05/15 07:11:01.67 KS6Mn6ok0.net
10~20年くらい前は韓国メーカーが日本人技術者を引き抜きしまくった
大抵は数年で使い捨てられて日本に戻ってくると昔記事になってたな

411:名無しさん
18/05/15 07:36:49.77 h/wz1wOB0.net
定年後ならこずかい稼ぎでしょう
だが中華メーカは力をつけてくるだろう

412:名無しさん
18/05/15 08:06:41.98 4UG99tZq0.net
まだ日本語が不自由なようですね

413:ワロタピーポー
18/05/15 23:53:22.80 a9zDrzzH0.net
パワポ書きは引き抜かれないから安心しろ

414:名無しさん
18/05/16 00:18:07.80 3on4k0H30.net
>>399
朝霞安全衛生乙

415:名無しさん
18/05/18 00:37:19.36 wwvKkmkG0.net
廃止2で新幹線通勤代カットかな

416:名無しさん
18/05/18 21:10:24.32 kTolYVko0.net
聞いてないけど

417:名無しさん
2018/05/19


418:(土) 01:18:40.32 ID:BJGopi+kO.net



419:名無しさん
18/05/20 07:39:04.92 28RLWwFe0.net
cutでいいよ、無駄無駄

420:あ
18/05/20 13:04:28.66 kroIDQgb0.net
ガソリン代ださなくていいから他社通勤解禁してくれ。

421:名無しさん
18/05/20 18:53:31.47 25G6840y0.net
>>409
今のルール内で他社通勤するなら自分で駐車場を借りれば良い。
これを会社が拒否する正当な理由はないし通勤手当も出る。

422:名無しさん
18/05/20 21:39:30.32 chBXzUUb0.net
>>410
そっか、その手があったか

423:名無しさん
18/05/20 21:52:09.36 b8/tzxUH0.net
事故に会うと面倒くさいことになるな

424:sage
18/05/20 23:36:12.45 SztcTvZ90.net
amazonはパワポNG

425:あ
18/05/20 23:46:15.73 uIaNrdJL0.net
とりあえずは黄色い札で通い続けてるけどね。

426:ほ
18/05/21 00:13:36.62 dSl6Qyg40.net
>>409
そこまでして他社通勤したいのか
うちのとこにもいるけど仕事できない奴だ

427:名無しさん
18/05/21 04:22:59.24 cg/nY0C1O.net
>>413
昔アホ●ダがワープロ禁止だったの覚えている奴いる?

428:名無しさん
18/05/21 06:55:32.62 gXc6ATG70.net
燃料電池の耐久性はすごいの?

429:名無しさん
18/05/21 19:33:24.92 .net
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
URLリンク(i.imgur.com)
、、

430:ん
18/05/21 22:02:16.75 hsC6tLBH0.net
【2018年・夏のボーナス】1位はソニー、166万円  2位スター精密 3位トヨタ 4位ホンダ 5位カルビー [日経調査]
スレリンク(newsplus板)

431:名無しさん
18/05/21 22:09:26.97 foCF1iTz0.net
ダントツの高平均年齢wwww

432:名無しさん
18/05/21 22:31:27.18 lh+/Z9iZ0.net
会社の近くに有料駐車場とレンタル自転車置いたら儲かるかな?

433:sh
18/05/21 22:52:16.47 pPC0ahpL0.net
業界内でも平均年齢が高いのは何故ですか?
離職率が低いから?若手が辞めるから?

434:名無しさん
18/05/22 06:58:28.99 w8AULjCD0.net
35以下くらいが、特にどんどん辞めてる印象がある。
そりゃ、毎日同じことの繰り返しだものね。
ただ、そんな環境は歳をとるとラクなんだよね。

435:名無しさん
18/05/22 07:23:00.45 OikBTqdV0.net
ここじゃ技術ができないからって辞める若手が多い
ここは技術研究所なんだけどな

436:名無しさん
18/05/22 09:44:29.54 VWB3mjEj0.net
話術研究所

437:名無し
18/05/22 20:43:59.71 PWDs2zUb0.net
>>409
今他社通勤NG?

438:名無しさん
18/05/22 20:46:04.40 rm2dnlCn0.net
記述研究所

439:名無しさん
18/05/22 21:12:40.81 K4Pyu7O80.net
>>426
そら他社に通勤したら入れんしNGやろ

440:名無しさん
18/05/22 21:23:50.60 HRT5OLW70.net
茶髪お久しぶり

441:名無しさん
18/05/22 22:02:14.81 RxF97yWs0.net
>>417
100年のっても大丈夫ww

442:名無しさん
18/05/22 22:35:31.51 w8AULjCD0.net
2年未満

443:名無しさん
18/05/22 23:10:47.08 OikBTqdV0.net
奇術

444:名無しさん
18/05/22 23:19:04.33 8WitUdQY0.net
なんか卑猥じゃないですか?
URLリンク(www.honda.co.jp)

445:名無しさん
18/05/23 01:02:24.32 vKwucJu


446:/0.net



447:名無し
18/05/24 00:11:49.24 Vw8z+zi00.net
ボーナスだけが楽しみ

448:小林
18/05/24 06:20:33.97 iQrH8G6m0.net
小川の鋳造にいる薬で前がある金光ってまだいるの?

449:名無しさん
18/05/24 15:56:22.40 pdZBRhds0.net
最近インライン型のヘッドライトを広めてるが、プロジェクターとどちらがコストかかるの?

450:名無しさん
18/05/24 20:34:41.66 twMvH0I60.net
日大アメフト部みたいな室課ってhgtにたくさんあるってホントですか?

451:名無しさん
18/05/24 23:49:00.07 svMcu7RK0.net
>>419
Keyエンス様とFナック様が入ってない。
甘く見積もって100位以上下だろ

452:名無しさん
18/05/25 03:34:55.05 H0Zx2m980.net
ホンダ。
レーザー発光部を見て「センサーはカメラです!」と言い切った人が
偉くなっていく(21日)
URLリンク(kunisawa.net)
ワイガヤに代表される、
上下関係無く自由闊達に論議出来るホンダじゃなくなったことを
認識しました。今やさらに強大な権力を持っていることだろう。
カメラを切り捨てたくせにwww

453:名無しさん
18/05/25 08:35:40.32 CL0rzFXU0.net
こりゃ酷いな…HGT終わってる

454:名無しさん
18/05/26 05:30:37.16 Iljuhz+k0.net
ホンダ、ITS/自動運転関連技術で自動車技術会賞 技術貢献賞を受賞
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
これwaymoの技術?

455:名無しさん
18/05/26 09:00:56.73 zcgujONX0.net
>>440のリンク先は相変わらず酷い文章だな。
読むに耐えん。
目が腐りそうだ。

456:名無しさん
18/05/26 12:53:16.86 mNUNfBJl0.net
スバル、スズキからの転職者多いな
なんか理由があるのか?

457:名無し
18/05/26 16:24:16.75 TY9YQX0A0.net
一般読者が「福岡は2日ほど遅れます」みたいな言い回しするかよ やらせスクープ雑誌
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
ご購読ありがとうございます!
あきぴろん @akipiron
おはようございます。
福岡は2日ほど遅れますが必ず買います!

458:はな
18/05/26 20:03:10.65 RsPfTf/l0.net
ケイスケホンダのように頑張れよ。

459:名無しさん
18/05/26 22:56:28.64 HXe+Zp7J0.net
URLリンク(response.jp)
日本も何かやろうよ、ステップワゴンベースで初代バモスみたいのとか。

460:名無しさん
18/05/26 23:14:47.33 OeKxjTF40.net
創業70周年なのに大した企画も無くて、つまらないな

461:名無しさん
18/05/27 02:33:39.62 yb0NMwaW0.net
>>447
提案してみてくれよ、市販出来そうな奴を
文句だけじゃバンナム向いて焼き土下座のザクティと同じだぞ

462:名無しさん
18/05/27 06:44:14.92 xgDuVJBd0.net
>>448
そういえば、創50のときは、豪華な本とCD-ROMのセットを貰った。
あの頃は、ワインとかチョコレートとか、毎月1度くらいは会社が従業員に何かくれてたな。
創60って何かあったっけ


463:?リーマンショック真っ只中だったか?



464:名無しさん
18/05/27 07:44:33.84 0xaloys10.net
>>450
水筒だった気がする

465:名無しさん
18/05/27 08:27:50.43 0VRkPTU40.net
>>450
60周年はクッキーじゃなかったっけ?

466:名無しさん
18/05/27 13:11:19.61 9jUtnRsp0.net
あの貰った水筒は震災でごちゃごちゃになって
行方不明になって諦めた人多かったね~

467:名無しさん
18/05/27 23:25:57.46 gz0jRhAw0.net
パワーポイントエンジニアの諸君、これからも頑張りたまえ

468:名無しさん
18/05/28 00:08:29.97 HKtMI22m0.net
>>454
パワーポイントエンジニアリングで
ここまで出来んだからホンダ社員はすごく優秀ですね

469:名無しさん
18/05/28 00:18:42.33 yvr3gYkd0.net
若手は逃げ出すわ、老人ばっかりになって余計悪循環するなど足元から崩れてるがな

470:名無しさん
18/05/28 00:23:32.74 vzrHCuFj0.net
本当にそんなに若手辞めてるの?

471:名無し
18/05/28 03:42:33.33 KaqU+R4F0.net
若手の転職先ってどの辺ですか?

472:名無しさん
18/05/28 06:25:20.75 adM16Oph0.net
同業他社

473:名無しさん
18/05/28 11:19:33.86 aUvHZBAv0.net
転職してもパワーポイントエンジニアリングでしょ

474:名無しさん
18/05/28 13:03:14.50 ZKwipDqq0.net
他社からだけど、ここのパワーポイント文化は酷い
データとかエクセル見ながら議論できてしまいなのに

475:ないインド人
18/05/28 16:26:50.53 rTIbwCP00.net
>>461
市役所に転職したけどパワポ文化はひどいよ

476:名無しさん
18/05/28 17:17:18.97 Li0RnjjJ0.net
工場配属ってどういう人選なの?
落ちこぼれでクビ候補?

477:名無しさん
18/05/28 17:43:25.77 +oRBb/Vy0.net
市役所とか公務員の文章作ってなんぼのとこと比べる無能。しかもなぜ市役所に転職したやつがここのぞいてるの?

478:名無しさん
18/05/28 17:44:22.04 +oRBb/Vy0.net
>>463
運。東大卒でも工場配属あり得る

479:名無しさん
18/05/28 20:01:31.78 +Tv2iy1B0.net
栃木へ転勤する事になった。
どこに住むのがオススメ?

480:名無しさん
18/05/28 20:47:12.52 nKC4DH1f0.net
大宮

481:ないインド人
18/05/28 20:48:56.96 /B+iLX970.net
>>464
前の職場が恋しくなったんだよ
周りが低学歴すぎて。ホンダのがマシだった
ニッコマ のゴミが多すぎ

482:名無しさん
18/05/28 20:53:02.24 OLKuqt+e0.net
>>456
>若手は逃げ出すわ、老人ばっかりになって
人間を、粗雑に扱ってきたツケだな

483:ないインド人
18/05/28 21:05:07.42 /B+iLX970.net
>>469
俺もなw

484:名無しさん
18/05/28 21:16:10.27 +ZOT6wv90.net
>>462
さいたま市役所?

485:名無しさん
18/05/28 21:53:22.21 78NMOqv20.net
市役所いいな、毎日定時退社。複利構成もバツグンなんでしょ。一生潰れないし。ホンダはこの先どうなるかあやしい。あと10年もってくれるかな。

486:名無しさん
18/05/28 22:14:01.42 DBLLCiQK0.net
>>472
10年かぁ~。甘いな。

487:名無しさん
18/05/28 22:46:20.30 6m+hErqi0.net
内定貰ったんだけど夢のない書き込み多いっすね…
和光配属になったら都内に住んだり出来るんですか?

488:名無しさん
18/05/28 22:49:16.76 qZ1j1/xx0.net
また使えないシュケンが増えるな
どこも頭でっかちの組織

489:名無しさん
18/05/28 23:15:24.29 nKC4DH1f0.net
和光なら家賃補助10万以上貰って都内住める
栃木はほぼ0

490:名無しさん
18/05/28 23:22:58.40 XodxFlbO0.net
栃木でええやん
スタバもできたし

491:名無しさん
18/05/28 23:45:20.05 pXXlLLsN0.net
>>474
新卒で入った時にマネージャーから夢なんて
あんなの広告のために言ってるだけだからな
といきなり言われましたよ

492:名無しさん
18/05/29 00:09:45.97 ZIgqj83B0.net
>>474
ここ見てるような底辺新卒は和光に配属されないよw

493:名無しさん
18/05/29 00:12:48.07 ppU8lvMM0.net
>>474
寄居に行く可能性も考えといたほうが良いぞw
川越ぐらいで丁度良いんじゃないか
西武線で狭山行くのも便利だし

494:sage
18/05/29 00:26:52.81 JrXOniui0.net
家賃補助は扶養有無や部屋の畳数で変動するが、独身だと住宅手当込で3万いけば御の字、10万なんていくわけない笑
都内1Kだと相場7~8万だから生きてはいける。ただし駐車場代が高いから車持つとカツカツ。
そんな状況だし青山和光勤務は車持ってない(持てない)人が多い。車メーカーなのにな。

495:名無しさん
18/05/29 00:29:34.50 ZIgqj83B0.net
>>481
だよなー
10万ってどこの話をしているのかwそういや和光の人らは車持ってないな

496:名無しさん
18/05/29 00:45:47.33 7yNqiS1f0.net
>>477
スタバなんてキャバクラと間違えている老害が延々とねーちゃんと話し込んで大渋滞だぞ、いつも
で、メーカー呼びつけて伝票処理

497:名無しさん
18/05/29 02:04:08.56 dYhQwPbg0.net
>>481
車なんて要らねー。

498:名無しさん
18/05/29 05:20:49.74 ft2GxpMe0.net
高い家賃出して狭い集合住宅に住んで車すら持てないなんてみじめだな

499:名無しさん
18/05/29 06:13:20.19 f3RN22us0.net
金型が落ちて壊れることがある。

500:ないインド人
18/05/29 06:21:48.64 yFVck1Zc0.net
>>471
横浜か埼玉か千葉と言っておこう

501:な
18/05/29 08:45:05.26 SoLjriqs0.net
ホンダは現代のパクリですか?

502:名無し
18/05/29 17:05:09.43 tXOmFEA30.net
ここって車検通らないクソうるさい&排ガス撒き散らかす車で通勤しても文句言われない?

503:名無しさん
18/05/29 20:53:51.62 dYhQwPbg0.net
>>485
価値観の違い。

504:名無し
18/05/29 21:45:43.09 bZMJbQ5P0.net
>>481
1kの極貧暮らしが青山に通ってる姿想像すると滑稽

505:名無しさん
18/05/29 22:09:54.36 NG4X+PfS0.net
ここの雰囲気は2008年から変わってない印象
ずっと見てる俺もおわっとるが

506:名無しさん
18/05/29 22:13:12.58 YWThvb/h0.net
社宅手当なら10万超え可能で2、3万の負担になるが
新卒は社宅無理

507:名無しさん
18/05/29 22:25:38.50 zMBCwY8J0.net
シャープみたいに経営陣が変われば
まともな4輪開発できるのに。

508:名無しさん
18/05/29 23:08:32.75 R5Uj/ghv0.net
またロッカー移動がつらいお

509:名無しさん
18/05/29 23:28:02.68 f3RN22us0.net
どこの室課が日大みたいかな?

510:名無しさん
18/05/29 23:56:08.80 IUNtPd+b0.net
>>489
速攻始末書だ

511:あ
18/05/29 23:59:00.32 VO4GWYF10.net
>>494
無理

512:名無しさん
18/05/30 01:08:00.89 58WvUwQZ0.net
>>475
若いと何歳くらいでシュケンになれるんですか?

513:名無しさん
18/05/31 03:33:45.25 U3pZQ5Qn0.net
>>463
製作所は本社様なので、常に上から目線になれる配属だよ

514:名無しさん
18/05/31 05:44:01.67 upt/EMV00.net
人の数が多すぎる。

515:名無しさん
18/05/31 06:57:56.91 upt/EMV00.net
グリーンの数が多すぎる。
URLリンク(o.8ch.net)

516:名無しさん
18/05/31 09:45:18.33 l97Xi4bH0.net
SED2.0とは何なのか?
これからの時代の


517:「競争力」は知覚品質 現在のHonda四輪事業は他社に比べて 効率が悪く、投資や開発費、そして在庫の削減が強く求められています。 創造性と効率性の両立こそ、プロジェクトの主たる目的です。 カギは「コンセプト」と「ディレクション」。 競合ばかり見て、お客様を見ていない。 世の矢化が欲しいものを作る。 クルマ全体に、一人ひとりがこだわれるか。 あいも変わらず経営判断を放棄して下に丸投げかいwww



518:名無しさん
18/05/31 18:45:22.28 g1UtNrcW0.net
>>503
Honda四輪事業が他社に比べて効率が悪いのは
無能な上役がなんでもかんでもパワポで報告させるからってことが理解できてないのかな?
入社して1年も経ってない新入社員でも気づくぞw

519:名無しさん
18/05/31 19:45:35.30 OY8TdFgB0.net
>>504
理解できてないから減らない。
「減らす減らす詐欺」は終わらない。
終わる頃には父さんしてる。

520:名無しさん
18/05/31 19:58:16.01 Q5YpQ/VG0.net
そりゃ効率よくやろうとした矢先に社長や本部長や執行役員がひっくり返しに来るんだから。
現場でちゃんと抵抗する人間は閑職に飛ばされて、最後にはやるやる詐欺の口だけ人間が出世するので同じ事が繰り返される。
15年ぐらいずっとこの調子だよね?

521:名無しさん
18/05/31 20:28:42.78 /1P6n3IM0.net
85始め役員は競合の話しかしないよね
開発の話でも
「他社はやってるの?」
「他社のアレ。ウチもやろうよ」
「トヨタがやってるならやろう」
「トヨタがやってないならやらなくていい」

522:名無しさん
18/05/31 20:55:40.23 r32twnZJO.net
291
110
85
だんだん減っているんだが
次はどこまで減るの?

523:名無し
18/05/31 21:05:30.90 a9vunqQo0.net
パワポ文化を否定するのはヤメロ!
オレはもうパワポでしか評価できねー!
失業しちゃうじゃねーか!! 馬鹿どもが!!!

524:名無しさん
18/05/31 21:11:27.55 upt/EMV00.net
燃料電池車は、本当に環境に優しいのですか?

525:名無しさん
18/05/31 21:26:32.94 8i7prmIw0.net
>>508
心配せんでもこの会社は85で終了じゃ

526:名無しさん
18/05/31 21:50:28.38 ZMC8EfVR0.net
「出張は本人が好きで行ってんだから、移動は勤務時間外」
「宿泊は楽天に斡旋費入るよう、個人手配禁止」
バカなの?この会社と唯々諾々に受け入れる従業員

527:名無しさん
18/05/31 22:02:00.76 OLkzmplZ0.net
楽天、ソフトバンク、リクルート、ボストン、青龍、
その他
なんでも丸投げ。
そんなに人件費というか
組合員の社会保障費削減したいのか?

528:あ
18/05/31 22:49:28.76 FSSQ4rkM0.net
佐藤可士和も絡んでるもんな、組む相手組む相手ワザととしか思えないぐらいクソ。

529:名無しさん
18/06/01 00:33:34.68 H2h62vM/0.net
>>512
「出張の際の往復に要する時間は,労働者が日常出勤に費やす時間と同一性質であると考えられるから,
右所要時間は労働時間に算入されず,したがってまた時間外労働の問題は起こり得ないと解するのが相当である」とするものがあります
(日本工業検査事件・横浜地判�


530:�崎支判昭和49年1月26日)



531:あ
18/06/01 00:41:43.42 EKIrygQB0.net
とりあえず家を早く出て早出、当然朝昼夕食請求はしてるよな?
出張では食堂で食ったら損だから。

532:名無しさん
18/06/01 01:19:25.27 aTouY5IM0.net
おい、無駄使いしてる開発費、特にパワポ工数を価格に上乗せするのやめてもらえません?品質変わらないならパワポやめて安くしてよ

533:名無しさん
18/06/01 02:18:55.16 ZSvUhTF30.net
>>515
製品スペックや品質も昭和49年当時の解釈で良いって事だな
会社的には
時代進化分w

534:名無しさん
18/06/01 06:44:50.94 H2h62vM/0.net
>>518
"判例は、「先例」としての重み付けがなされ、それ以後の判決に拘束力を持ち、影響を及ぼす。その根拠としては、「法の公平性維持」が挙げられる。
なお、同類、同系統の事例に対して同様の判決が繰り返されて積み重なっていくと、その後の裁判に対する拘束力が一層強まり、不文法の一種である「判例法」を形成することになる"

お前の目の前にあるものは何だ?
エンジニアなら少しは考えるなり調べてから文句言わないと、
子供の駄々と同じだぞ?

535:名無しさん
18/06/01 07:10:52.04 OSaQNjeD0.net
2Way面倒くせーな。

536:名無しさん
18/06/01 10:04:37.53 JJKcDu4V0.net
>>519
判例に従って打刻は作業着に着替えてから行えよ

537:名無しさん
18/06/01 11:34:48.56 mXsehwrV0.net
>>519
判例以上の扱いにすることに何の問題も無い訳だが
思考停止やめたら?

538:名無しさん
18/06/01 18:45:25.46 QaS4NFz00.net
>>521
判例に従うなら会社の定める制服に着替えるのは就業時間内。

539:名無しさん
18/06/01 21:41:06.46 In8Oa1j10.net
等級上がらない

540:て
18/06/01 22:01:17.71 AOlPdpji0.net
>>524
今はけいわん?

541:名無し
18/06/01 23:00:10.14 rn6jsrC+0.net
俺は定年まで主研になれそうもない

542:あ
18/06/01 23:26:44.23 2sWeH3Za0.net
アコードはなんで二画面にした?

543:名無しさん
18/06/02 03:22:18.42 LqM8Idjg0.net
>>525
けいわん

544:名無しさん
18/06/02 12:39:26.43 aYSUa3Je0.net
何歳だよ

545:名無しさん
18/06/02 13:29:00.91 QWlrK6c+0.net
5さい!

546:名無しさん
18/06/02 16:16:44.74 cmr/rpCU0.net
組合員出戻りありなん?

547:名無しさん
18/06/02 17:27:18.71 tZG+NZQI0.net
大手メーカーだと転職したけど出戻り社員ってたまにいたりするけど、ここは聞いたことある?他社みたけどやっぱ前の職場が良かったってパターン

548:名無しさん
18/06/02 19:39:08.44 nkhFtdir0.net
>>532
AHやHRAならしょっちゅう

549:名無しさん
18/06/02 22:28:36.90 ajcz+dRN0.net
出戻りってプライドは無いのかね?

550:名無しさん
18/06/02 22:49:51.92 tXgQR7VB0.net
海外は普通。文化の違い

551:あほ
18/06/03 23:32:21.18 vDIyQybz0.net
海外の話されても…

552:H
18/06/04 12:51:26.67 14txNESr0.net
>>514
口八丁のインチキプランナーにコロコロ騙されてクソみたいな仕事に
大金を払い続ける県庁や市役所と変わらんなもはやw

553:名無しさん
18/06/04 19:19:38.62 2kxNK48f0.net
なんか、仕事がつまらない、暇だ

554:名無しさん
18/06/04 20:25:44.39 WtBz4sTv0.net
うらやましい

555:トーる
18/06/04 22:10:41.31 V8VkUgyg0.net
P2って、大卒


556:・院卒は普通何歳くらい(4/1の年齢)でなるもの?



557:名無しさん
18/06/05 01:35:32.26 GR2NNAaR0.net
32

558:名無しさん
18/06/05 06:31:46.69 HTFBozAW0.net
シュケンって早くて何歳くらいでなれるんですか?

559:名無しさん
18/06/05 07:08:08.33 ljBSe1KC0.net
35

560:名無しさん
18/06/05 19:19:00.29 WmziwuhP0.net
>>541
30かと思っていたが、そんなものなのか。

561:名無しさん
18/06/05 20:02:46.76 Hzheor540.net
どんなに頑張ってもそれでは成り立たないと皆が思っているのに、
それをやり続ける感じ。

562:名無しさん
18/06/05 20:23:36.19 WKzWWYq10.net
>>540
個人的には29,30(4/1年齢)かなと思っているけど。違うんかい?

563:名無しさん
18/06/05 20:57:22.81 lyj3wXvN0.net
P2は最速27の平均31
P1は最速31の平均35
高卒、高専卒含むから平均は-1~2くらい
P2 32歳は工場含めた全社の平均じゃないかな

564:名無しさん
18/06/05 20:58:32.86 aOTocxPP0.net
テーブル1UPだった…

565:名無しさん
18/06/05 21:28:16.85 OKhy4qcW0.net
それよりマクドナルドはどうなった

566:名無しさん
18/06/05 21:49:42.58 8LsLMXda0.net
>>545
それって環境に優しい産業廃棄物のことかね

567:名無し
18/06/06 00:40:15.42 d3CEDijP0.net
P2、P1の年収ってどれくらいですか?

568:名無しさん
18/06/06 07:03:21.18 1I7vXint0.net
>>550
グリーンのね

569:名無しさん
18/06/06 11:48:51.50 FTOJQHq60.net
>>551
P 2で900万、P1で1100万

570:名無しさん
18/06/06 12:15:17.51 Y4cTJI2z0.net
P2で750 P1で900くらいだろう

571:名無しさん
18/06/06 15:58:34.14 COf1ySoZ0.net
飛行機作って、夢のある会社だと思うよ
なんでそんなに後ろ向きなの
他社の人間だけど、知り合いのホンダの人みんな目がキラキラしてる

572:名無しさん
18/06/06 17:28:48.08 /iXJWnuX0.net
P2で600万、P1で750万
昇格時テーブル、手当なしの額面

573:名無しさん
18/06/06 18:10:08.61 3ySYNKRU0.net
M行かないと1000万は超えないよ

574:名無しさん
18/06/06 18:29:20.75 pPG6NlFQ0.net
P2で1000、P1で1300

575:名無し
18/06/06 18:50:50.95 0njmcYEX0.net
>>555
和光地区の人たちはね。

576:名無しさん
18/06/06 19:09:24.01 aNU/nuTM0.net
ホンダFCの応援でもするか

577:名無しさん
18/06/06 19:43:51.04 9nG8KRAE0.net
>>559
朝霞と宇都宮だけどキラキラしてるよ
仕事好きって言ってたし

578:名無しさん
18/06/06 22:54:14.30 1I7vXint0.net
ワーカホリックなんだよ。

579:名無しさん
18/06/06 23:30:47.59 oG/L+CrS0.net
>>555
ここは便所の落書きだよ?
まともな社員が書き込むわけないじゃん。

580:名無しさん
18/06/07 00:10:55.08 sCkeKfoV0.net
>>563
オマエもな

581:名無しさん
18/06/07 07:05:42.79 FApJjtjO0.net
いいかげん、来いよ部品。半年以上来ないぞ。
マネージメントと管理職は逃げに入ったか?

582:名無しさん
18/06/07 17:28:29.18 SKYwU4jg0.net
うんちみたいな機材しか送ってこない

583:名無しさん
18/06/07 23:51:03.07 /RVW8VsX0.net
ハルデックスの機能買いでいいから、ジェイドのターボに4WD出してほしい

584:w
18/06/08 04:20:17.52 8RZhCywM0.net
>>567
これ以上売れない車を増やしてどうすんだよ。

585:名無しさん
18/06/08 07:16:04.20 aa7yPr2b0.net
仕事中毒と思われる主研を排除していかないと、
時代に逆行して、より働きにくくなっていく。
それで成果が出ていれば、まだ救われるかもしれないが。

586:名無しさん
18/06/08 08:37:29.37 QCz40SX9O.net
>>555
今時「社員の目がキラキラ」だなんて
むしろ強烈なブラック感を与えてしまうから
三流求人誌でも使わない文言ですが

587:名無しさん
18/06/08 19:56:14.74 untMfzeN0.net
大事なはずの部下に思いっきりストレスかけて目がギラギラしてた思いっきりBな酒兼いたなあ。早くどこかに飛ばされないかな

588:名無しさん
18/06/08 22:33:50.86 aTYJ/bdJ0.net
35で年収(残業、手当込み)いくら位ですか?

589:名無しさん
18/06/09 00:13:23.32 XTIHU6ce0.net
で、お前ら通期の評価はどうだったんだぜ?

590:110
18/06/09 00:42:03.17 +rJciDB40.net
いつものB。ここ数年ずっとだわ。死ねばいいのに。

591:名無しさん
18/06/09 10:12:39.82 XTIHU6ce0.net
>>574
レールから外れちゃったのか
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

592:あ
18/06/09 11:23:16.13 Hk0D8ta10.net
寄居だけど新入社員が日に日に生気なくしてるな、毎年恒例だな

593:名無し
18/06/09 17:36:05.64 GSgcV0LE0.net
73名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/09(土) 14:07:04
MagX(ニューモデルマガジンX)‏ @CyberMagazineX
MagX(ニューモデルマガジンX)さんがTakayukiをリツイートしました
マガジンXは雑誌を買ってくださる読者の皆さまがクライアントです。私が取材活動できるのも読者の皆さまのおかげです。今後ともよろしくお願い申し上げます。ご支援ありがとうございます!
Takayuki‏ @Takayuki3_4649
フォローする @Takayuki3_4649をフォローします
TakayukiさんがMagX(ニューモデルマガジンX)をリツイートしました
消費者は弱い立場ですから。
取り上げてくれるのもマガジンXだけ!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/09(土) 16:30:18
>>73
まるでインチキ新興宗教の教祖と信者の構図だわw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/09(土) 17:23:43
73読むと主語が無いことに気づく
こういうので印象操作するのなw

594:名無しさん
18/06/10 20:03:51.07 tA7vWZ7v0.net
>>574
P1でずっとBなら、すごく頑張っても頑張らなくても変わらんよ。
ベテランの人は皆知ってると思うが。
なので、健康第一、私生活第一でね。

595:名無しさん
18/06/10 21:25:16.74 LA1KsGsd0.net
給食期限つけたし、仕事で心身おかしくしても会社は助けてくれない。
ほどほどに働くのがええよ。

596:名無しさん
18/06/10 22:09:45.43 hH7kKOtY0.net
上がるところまで行って出世とか諦めて
試作の部品だけ作図するのが生きがい

597:名無しさん
18/06/10 22:42:21.76 fREGzDYP0.net
>>578
P1でずっとBなら、業務表彰を受けるような実績を作ってもB。
担当割当てされた業務だけをそれなりに流しているだけでもB。
ベテランの人は皆知ってると思うが。

598:.
18/06/10 22:51:17.86 CMGopj230.net
じゃあP2でずっとBの俺はもう絶望しかないという事か・・・

599:名無しさん
18/06/10 23:14:31.10 Imsm8jsK0.net
人を殴ったり飲酒運転でもしない限り
仕事ダラダラやってp2以下の部下にケツ拭きしてもらってもB
トイレで寝ててもB

600:名無しさん
18/06/10 23:16:27.01 OPYidu2k0.net
H2時代にあと1回Aが付けばH1条件満たせるって時に
さんざん邪魔されて計画修正を余儀なくされ
最終納期は守ったのにB+でH1を逃したことある。

601:名無しさん
18/06/10 23:25:26.38 Cb9tdhaM0.net
出来レースの昇格糞だよ

602:名無しさん
18/06/11 05:22:54.18 NxBK7Jaa0.net
昇進させたい人間を決めた上で
数年計画で評価を着け続けるシステムなので、
計画に乗ってない人は何やってもBね。
Aが欲しかったら、将来的にシュケンにしたい
人材だと認めてもらうといいよ。

603:名無しさん
18/06/11 06:06:21.38 lWvB4oa10.net
>>586
これ、真実なんだよね。
だから主研がゴマスリマンだらけになっていく。

604:名無しさん
18/06/11 20:22:30.74 vVKKTYiG0.net
>>586

605:名無しさん
18/06/11 20:24:53.76 vVKKTYiG0.net
ミスった
>>586
ホントそう。
余程のことがない限り役員までのレールが敷かれてる。

606:...
18/06/11 22:55:45.77 jJPdkTrV0.net
あぁそれでか。
声デカイだけでイエスマンの彼も研究員になるんだ・・・
技術力はゼロなのに・・・率先してできるのは飲み会の幹事でもA評価なのか。
アホくさ。

607:名無しさん
18/06/11 23:00:34.20 ibfhXuEj0.net
P1でAをなかなかもらえない俺はもう管理職になれないルートなんだな

608:名無しさん
18/06/11 23:56:34.33 qBXkAXVk0.net
メルカリあかんかったわー

609:名無しさん
18/06/12 07:03:58.26 PKUXdtKo0.net
>>592
ワシは毎回落選じゃMBS

610:名無しさん
18/06/12 12:58:23.07 DF3DFL7n0.net
>>590
そいつに技術が無くても、技術がある奴を大勢使いこなせる方が会社にメリットあるからね。だから飲み会幹事が出世する。

611:名無しさん
18/06/12 14:31:19.49 0Q9eVyIeO.net
技術のない奴の言い訳が始まりました

612:名無し
18/06/12 18:24:37.20 sk+zeNDe0.net
10年以上前にvてcの開発で論文不正して(その論文で賞とかもらった)、
ありえないねつ造とかしてへーきな顔して・・・・、そのひと(おんな)。

613:名無しさん
18/06/12 20:55:08.09 h2EX9FWY0.net
一番技術がある奴が出世しなきゃならんってことはない
周りの士気高めていける人ならそれで良い
技術も人望も他者理解力も無く、高圧的で士気下げるのが出世するケースが最悪
シュケンで終われば被害は少ないが
そういうのに限って役員クラスに気に入られていてマネージャー、室長と上がっていくから

614:名無しさん
18/06/12 21:37:27.45 /KlWU1BV0.net
あーだこーだ言ってても何も変わらないんだぜ。
出世なんかあきらめてテキトーに過ごせばいいんだよ。

615:名無しさん
18/06/12 21:40:21.86 GDzFjiYe0.net
>>590
自分のブショーの話かと思った。
どこもそんな感じなんだな。

616:名無しさん
18/06/12 22:44:25.62 PKUXdtKo0.net
サラリーマンのメリットを生かそう。
成果がでないのは会社のマネージメントが悪いのであり、
われわれが責任を持つことじゃない。
ルールを守っていればクビはない。
人生を浪費するなよ。

617:名無しさん
18/06/12 23:18:27.85 JUr7oaQ/0.net
毎日毎日ヒトモノカネの分取り合い殴り合いで疲れたよ……疲れているよみんな……
何が新技術だ
結局皆やれないやりたくないばかりじゃねーか
貧すれば鈍するってのこれだな
設管みてーな1日カルガモの世話して過ごしている奴らばかり肥え太る

618:名無しさん
18/06/13 19:19:05.04 eXSXO2A90.net
トップマネージメントが考えなしの無茶振りして
「これがホンダという会社のやり方だ。やり方は変えない」
シュケン達はこういう会社だからと諦め
汚い部分は弱いやつへ押し付け
感覚が麻痺してない若手は面喰らって脱出するぜ
SED2.0で改革するより会社変えたほうが早いし
肝心のSED2.0もトップマネージメントが他人事だから結果は見えてるしな

619:名無しさん
18/06/13 20:02:22.97 0GMKImHr0.net
結局SED2.0で何をしたいのか理解できないんだが分かる人いる?

620:名無しさん
18/06/13 20:41:00.95 Pepo+77g0.net
廃止ー2.0に誘導するつもりだろう。
この会社の体質改善≒人件費カットだからな。しかも組合員の。

621:^_^
18/06/13 20:53:41.23 y83xx+4y0.net
110「利益率上げたいンゴ」

110「春闘で下っ端煽りつつHIーCで人件費下げや!」

85「春闘煽りも飽きたな。今度は冊子作って煽ったろ。そんでHIーC2や!」

622:名無しさん
18/06/13 21:01:27.97 ElfV0VUN0.net
4月に異動した新しい室課では、毎月若手が辞めていく。

623:名無しさん
18/06/13 21:12:56.55 Pepo+77g0.net
いいことじゃないか。
そして自分も手遅れにならないようにしないとね。

624:名無しさん
18/06/13 23:27:09.56 3WDS+BjJ0.net
人育の名のたんなる虐めがしばらく続くからな
口を開けばゆとりゆとりって
無駄に馬齢を重ねただけのまともな業務に着けない老害人育担当の姿を見ればそりゃ

625:名無しさん
18/06/13 23:56:24.20 SYhG0NGh0.net
僕もファーストクラスに乗りたかったな~

626:名無しさん
18/06/14 07:12:42.78 BLJHngCE0.net
今の仕事は、ルーチン作業。半分は委託への発注事務。
室課名には、技術開発室とついているのに。
僕らが中堅となる10年後は、このままだとやばい。なので逃げ出そう。

627:あ
18/06/14 11:27:28.02 Me04kez50.net
新技術でコストカットつっーか手抜きだよね…
皆思ってるけど…

628:株
18/06/14 12:12:51.15 aJDw7kTx0.net
株主総会の招集通知の訂正って些細な事だけど経歴詐称みたいなものじゃん・・・・・・
本人が申告しなかったのか、会社が確認しなかったのか?
G-shockがどうのこうのと、どうでもいい質問する株主がいたが
こういうところを突っ込むのが本来の総会

629:持
18/06/14 17:49:27.10 djwP1mnB0.net
アレな質問が多かったとはいえ、社長の回答はマシだったが役員の酷い回答が散見されたな
「ご飯論法」ほどではないが質問から論点変えて回答したつもりになっている、それより答えられない事項はキッパリそう言えばいい
国会答弁みたいな質問時間を消費するためだけの回答は聞いていてツマラン
自分の知識をひけらかしたいだけで全然質問になっていない馬鹿質問もツマランw

630:名無し
18/06/14 18:22:47.70 XftAc/4O0.net
>>582
40超えても上がらないのかね
だとしたら絶望だ

631:俺
18/06/14 18:41:55.50 IPC/AoAG0.net
>>611
そうだよ

632:名無しさん
18/06/14 20:51:23.62 /6xqRraU0.net
>>614
b1以上の比率が極端に減ったからな
組合活動で現状を改革するか、一生養分でいてくれや

633:名無しさん
18/06/14 21:09:06.26 8ywdMGfP0.net
B1以上の比率ってどれぐらい?

634:名無しさん
18/06/14 23:31:23.40 A+Z8UBs40.net
P1だけど、なかなかAがもらえない

635:名無しさん
18/06/15 11:13:37.75 qxE1bS0P0.net
上に引き上げるつもりの無い奴に
Aなんてポイントの無駄�


636:セからね



637:名無しさん
18/06/15 14:36:21.04 7pvthiZF0.net
評定でAつけてもらったのに、審査に落ちて昇進しないヤツってなんなの?

638:名無しさん
18/06/15 19:15:48.40 XJibiEuv0.net
P1でAつくやつはシュケン候補

639:名無しさん
18/06/15 19:49:44.94 Fdxe+VMq0.net
毎年B1は?上げるのか一生組合員かハッキリしてほしいわ

640:名無しさん
18/06/15 20:17:52.35 TZ5mE++k0.net
>>620
K1→p2??

641:...
18/06/16 01:43:56.13 BywFMfSj0.net
最速でP1になった連中だけ集めた研修会があるそうだ。
そこで主研になる意気込みとか言い合うんだって。意識高いヤツラが多くてウンザリだったと主研なれなかったヤツが言ってた。
Aもらう前にそんなのあるんだから出来レースなのは明らか。
A=仕事ができる人・優秀ではないのだよ。

642:。
18/06/16 03:35:23.64 hyNGb6VW0.net
ここのホワイトでも激務でもない部署の技術職って残業月平均どれくらいあるの?

643:名無しさん
18/06/16 07:13:32.05 ts0ZW/ZG0.net
でも一生主研になれないおじさんってああやっぱりなって感じの人だよね

644:名無しさん
18/06/16 07:14:34.22 wqHn3EdU0.net
体育館のプールもいらない!
体育館も剣道場も廃止しろ!無駄!!
新幹線代も新卒に新幹線代なんか払ってんだよ!!

645:名無しさん
18/06/16 08:14:34.85 4/gQJxn/0.net
なんでこいつが主犬なのってのも多い!

646:名無しさん
18/06/16 12:22:37.62 VkK6941v0.net
元中の人なんだけど、最近時会社の金で修士取るのが流行りなの?
知った顔(かなりのオッサン)が何人か顔本のプロフを●●大学大学院在籍中にドヤ変更してるからさ

647:名無しさん
18/06/16 16:46:36.13 hORzfqM60.net
博士ならわかるけど修士か

648:名無しさん
18/06/16 17:20:41.51 m/ucKbe50.net
昔からある制度

649:名無しさん
18/06/16 17:57:32.88 sc9Orcos0.net
>>625
10時間もやってないよ。

650:。
18/06/16 17:59:21.69 hyNGb6VW0.net
>>632
まじで?
年収低そう

651:名無しさん
18/06/16 20:29:14.53 56JiB0280.net
ホワイトでも激務でもない職場で残業フルなイメージ
それ以上は言えねえな

652:名無しさん
18/06/16 20:44:39.46 m4q/FUp00.net
激務でもなんでもない部署の50代が、朝早く来てダラダラして月30時間きっちりやってる。

653:名無しさん
18/06/16 21:14:55.72 zoe9kJ2/0.net
仕事余裕で終わるので残業してなかったら、露骨に言われたよ。目に付くから残業しろって。

654:名無しさん
18/06/16 22:20:22.98 eYF0St2f0.net
残業時間少ないと人を減らされるからどうのこうの…
とか言ってきやがるよね
相変わらず、時代遅れの評価しかしてねえんだな

655:名無しさん
18/06/16 22:37:24.60 ZBDPl/YN0.net
主研も研究員もダメなら降格させた方がいい

656:名無しさん
18/06/16 22:37:27.58 56JiB0280.net
50代で残業枠月30時間という時点でお察しだろ

657:CB774
18/06/17 00:19:25.92 amLwwB0z0.net
残業いっぱいする=仕事やってる
という公式が成立してるからな。
たいした仕事してないのに7時前に来てるヤツ多すぎ。で1時間は休憩してる。
本当に仕事できるヤツはそんなに残業してない。でも残業少ない=ヒマって思われて仕事押し付けられる。
マジメ


658:にやったヤツは負けなんよ。腐ってる。



659:名無しさん
18/06/17 06:58:42.21 kp8r8phX0.net
1食の窓際でソリティアやってるから見てこいよ

660:名無しさん
18/06/17 13:14:21.99 iyf/RDlt0.net
メンタル相談行こう…疲れたよ
主研もSCも高圧的で否定から入る
無茶なスケジュール組んでロクに管理もせず糞みたいな品質のまま走り続ける
チームにダマで進めるっておかしいだろ…

661:p
18/06/17 15:10:33.94 ww64beAB0.net
>>627
>体育館のプールもいらない!
>体育館も剣道場も廃止しろ!無駄!!
作ってしまったモノは固定費として考える必要がある
捨てるにも金がかかる
>新幹線代も新卒に新幹線代なんか払ってんだよ!!
こうでもしないと優秀な人が来ない現実。
いっそのこと、副業可能なフルタイム在宅にすると日本中/世界中の優秀な人が獲得できる可能性が広がる。プラス評価制度

662:名無しさん
18/06/17 17:40:49.86 ofI+ogaZ0.net
50代で残業頼みって悲しいな
シュケンになっておけば毎日停滞でも1100万なのに

663:名無しさん
18/06/17 22:17:49.98 cDigoz7y0.net
そんなラクしてるシュケンっているの?
有休ナシ残業無制限のマックの店長だろ

664:名無しさん
18/06/17 23:23:55.19 yUy0Mg1X0.net
明日は我が身?

JR東労組、3万人超減 スト通告後に脱退続出 - 共同通信
URLリンク(this.kiji.is)
JR東日本の最大労組で、組織率8割超を誇った東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)が組合員の相次ぐ脱退に直面していることが17日、会社関係者への取材で分かった。
2月1日時点の組合員数は約4万7千人だったが、5月1日までに約3万2千人が脱退した。
同労組が春闘でストライキなどの争議行為を行う可能性を通告したことが契機とみられている。
JR東労組は取材に「組織内で議論をしている段階で、コメントできる状況にない」としたが、ある労組関係者は「平和活動への参加や組合費など、日頃からの組合への不満が、スト通告を契機に一気に噴出したのではないか」とみている。

665:名無しさん
18/06/17 23:41:00.67 2zB/4zRf0.net
ブルーミアータ事件
日産自動車(横浜市西区)が発表する前に、全面改良した電気自動車「リーフ」の写真をツイッターに投稿したとして、神奈川県警は15日、不正競争防止法違反(営業秘密侵害)と
偽計業務妨害の疑いで、同社取引先の部品メーカーに勤務していた元社員の男性(32)=横浜市=を書類送検した。
捜査関係者によると、男性は昨年8月、日産の追浜工場(横須賀市)で、発表前の新型リーフを扉越しにスマートフォンで撮影し、ツイッターに「検査ラインで新型リーフを発見しました」
との書き込みとともに写真2枚を投稿した疑いがある。
日産が新型リーフを発表したのは同年9月で、県警は発表前の車の画像は企業秘密に当たると判断した。同社が県警に告訴した。
男性は、投稿がインターネット上で騒ぎになったため、自ら削除したという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ヤフコメ
csg*****
某雑誌が有名だったよね。
中の人に聞いたことがあるのがいちど情報を提供すると、それをネタに脅されることもあるそうで。止められないシステム。
a02*****
マガジンxにも出ていなかったの?
rea*****
はじめましてマガジンX編集部様
ブルーミアータと申します
書類送検されてしまったのですが!

666:名無しさん
18/06/18 01:28:34.06 h7wKv6TV0.net
HRIは楽だぞー
シュケンじゃなくても裁量労働でみなし残業代がついて
一日8時間も働かなくて済んでしまう

667:名無しさん
18/06/18 06:58:52.19 uaPzd5+j0.net
>>645
主研はラクだよ。降格しないからね。

668:名無し
18/06/18 07:28:23.22 9tnomkEE0.net
>>648
HRIって何やってんの?
存在価値あるの? 何か成果が今まであったの?

669:名無しさん
18/06/18 08:39:57.61 GTY9+15U0.net
HRIが無かったら、基礎研究やるところが無くなるよね。。Fは無くなったし、Xは基礎じゃないし。誰もがキミみたいな近視眼的なモノの見方してたら会社は存続出来ないよ。

670:名無しさん
18/06/18 16:47:47.77 L/fBzP2h0.net
Xって基礎研じゃないんだね

671:名無しさん
18/06/18 21:33:00.34 PB3ID1ct0.net
>HRIが無かったら、基礎研究やるところが無くなる
これを口実に仕事確保しラクし続けているのがここのアール

672:名無しさん
18/06/18 21:58:25.84 GddTjPz+0.net
主研じゃなくても降格なんて飲酒運転でもしない限りないだろ。

673:名無しさん
18/06/19 00:01:02.76 zkJQ4zvV0.net
HRIは、高卒主研っている?いなさそうに思う。
HGTのは、勢いだけ、声のでかさだけ。恥ずかしい。

674:名無しさん
18/06/19 06:35:22.78 AqnaRdal0.net
Xはバイヤー

675:名無しさん
18/06/19 08:47:50.60 MS2s8BFi0.net
みんなバイヤー
そして批評家

676:名無しさん
18/06/19 11:11:41.68 rcb8udxN0.net
>>656
URLリンク(www.cafereo.co.jp)

677:名無しさん
18/06/19 11:19:07.82 rcb8udxN0.net
>>657
通勤マイカー
食事は吉野家

678:名前
18/06/19 18:25:51.24 Gcv/NjKG0.net
ちょっと面白いぞそれ

679:名無しさん
18/06/19 20:18:15.67 /gB7A8dB0.net
HRIって、2年とか3年単位での期間契約な研究者ではなかったかい?
工場なら期間工員、研究所なら期間研究者、って感じの。

680:名無しさん
18/06/19 20:18:52.06 VVfYRCvE0.net
煽り運転や急な割り込みなどを日常的にする運転マナーが悪いHGT社員の輩を通報するにはどうしたら良い?
警察よりもHGTの総務あたりに通報すれば良いのかな?

681:名無しさん
18/06/19 21:52:51.69 He7OAnkW0.net
レッドブルホンダ誕生おめでとう

682:名無しさん
18/06/19 23:25:17.54 i6+QokWl0.net
HGXって世の中に何も発信してないよね

683:名無しさん
18/06/19 23:29:59.47 KlvGHPZK0.net
>>661
めったに首にならないけど...

684:名無しさん
18/06/19 23:34:05.70 KlvGHPZK0.net
>>664
成田空港が開催ホスト空港。世界の空港関係者が集まる「第13回ACIアジア太平洋地域総会2018」開幕レポート
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)
ASIMOとボーリングのピン型ロボットが成田空港でお出迎え

685:名無しさん
18/06/19 23:42:12.56 UhDwwTJ20.net
アストンマーティンレッドブルホンダ

686:名無しさん
18/06/20 00:05:33.60 zCBOGEiJ0.net
今年のfit3は不具合直ってるんですか?

687:HONDA
18/06/20 02:08:47.58 3G/6LVr50.net
アロンソと縁が切れて良かったね
今はルノーエンジンが悪いって言ってるようですね

688:名無しさん
18/06/20 05:40:28.23 ALAGCh1eO.net
テストでいきなり漏電して殺されかけたのに頑張って乗ってくれたチャンピオンに対しその言い種
罰当たりとしか表現のしようがない

689:あ
18/06/20 06:02:53.64 rZ6TD7a+0.net
ままごとみてーな仕事だな

690:名無しさん
18/06/20 21:07:56.90 6MHvoaCw0.net
ホンダはアロンソ批判する資格なんてねーと思うな。
パワーないどころかまともに走れないオンボロエンジンだったんだから。

691:名無しさん
18/06/20 21:56:30.46 tLZ7fXbJ0.net
>>672
ホンダがいつアロンソを批判したの?

692:名無しさん
18/06/20 22:58:59.60 5RtG24r10.net
BBBB未未未未ポンポン、通過じゃ。
技「ふざけんな」

693:名無しさん
18/06/20 23:00:45.75 5RtG24r10.net
BBBB未未未未ポンポン、通過じゃ。
技「ふざけんな」

694:名無しさん
18/06/20 23:37:07.23 iR6ICg0X0.net
50代で主研に昇格した事例ってあるの?

695:110
18/06/20 23:49:49.65 ZL6ToVcp0.net
>>676
年齢制限ないという建前で実はあるからな。
評価付けなければいいだけだし。

696:名無しさん
18/06/21 01:29:25.07 hgTMUUkA0.net
50代の研究員は、周囲に目配りしながら積極的に課題を発掘して、
若手に教えながらリーダーシップ発揮して課題解決しても評価はB。
そんなことせずに自分に割当てられた事だけを淡々と、
無難にこなすだけの仕事振りに徹しても評価はB。
そんなB評価ばかり付けていながらどうやって主研にするって?笑

697:名無しさん
18/06/21 06:38:07.07 bVqoZbRK0.net
A5%、B+20%、B70%だっけか
Aは試験合格枠の倍くらい
Bの比率高すぎだよな

698:名無しさん
18/06/21 07:39:43.66 2tynI31O0.net
P1でAもらった同期は翌年、シュケンになっていた

699:名無しさん
18/06/21 14:00:45.92 mmGwHR/y0.net
>>680
何もらったか教えあったりしてるの?

700:名無し
18/06/21 20:15:16.15 3xpSjdno0.net
>>679
Aそんな少ない?

701:名無しさん
18/06/21 23:19:35.64 Ag08cdMT0.net
その割りに、何であんなに主研多いの??

702:...
18/06/21 23:39:52.37 aE1ae/f90.net
>>683
クビや降格させないからだよ。このままいくと管理職が過半数になるんじゃね?

703:名無しさん
18/06/22 07:06:40.75 TGAoUCFU0.net
>>684
働かない管理職よりも、人間として狂ってるキチガイ管理職をクビにして欲しい。

704:名無しさん
18/06/22 14:31:25.70 BnlF7iqw0.net
船頭多くして船山に…
どこかにまとめて出向させるとかしないとダメかもね

705:名無しさん
18/06/22 19:57:16.12 WFdP7QVs0.net
>このままいくと管理職が過半数になるんじゃね?
管理職になると実務やめて管理刈り取りに逃げ込むからなあ
この会社マジ終わるわ

706:名無しさん
18/06/22 21:37:02.79 bnvsbMQe0.net
そして大量に手を動かさない評論家種犬とデータまとめまで委託丸投げの正規ヒラが生まれる

707:名無しさん
18/06/22 22:03:40.24 AimHGgNa0.net
学がない連中が上に立つとろくなことがない
無駄にプライド高いからわからないことを素直にわかりませんとも言えないし

708:あ
18/06/22 22:05:06.63 tFCNj1H60.net
そりゃ若手辞めるわ

709:名無しさん
18/06/22 23:04:40.91 OclCN9We0.net
管理職になるとPDCA回させてそれのチェックのみだな
個別最適の積み重ねでなんとか成り立ってる
組織を跨いでの最適化はされない
零細ならそれで成り立つけどな

710:名無しさん
18/06/22 23:43:19.04 bnvsbMQe0.net
PDCAって古くねー?

711:名無し
18/06/23 06:55:07.88 kJfBpxxG0.net
管理職定年っていつ導入されんだろ?
時間の問題と思うけど

712:名無しさん
18/06/23 13:08:17.37 yw7EqsdO0.net
>>693
人生100年時代とか、
中国メーカーに再就職して技術が漏れるとか、
そんなこと騒いで口実にして、導入せんよ。
そうやって甘い汁を吸い尽くすつもりなのさ。

713:名無し
18/06/23 17:05:50.57 gN+sqrZT0.net
>>693
もうされてるよ。

714:名無しさん
18/06/23 20:48:33.95 yw7EqsdO0.net
あれを役職定年というのかw

715:名無しさん
18/06/24 06:02:51.36 4jabPcAL0.net
F1、来年は勝てそうですね。
応援する。

716:名無しさん
18/06/24 06:45:00.53 k5P99XC50.net
うちの燃料電池の車は、リース専用なんだな。
ホームページには小売価格766万て書いてる横に、小さく「リース専用」と書いてある。
ミライはちゃんと売っているし、知名度も高い。
技術の完成度がミライに負けているってことなのね。
そんな中、上席。いち抜けた。
抜けた?

717:名無しさん
18/06/24 12:07:36.90 qf5n1Vew0.net
個人って個人事業主のことをさしてるよね?事業届けだしているとこは基本的に数年に一回は調査するというルールをみた気がするが

718:名無しさん
18/06/24 12:08:15.77 qf5n1Vew0.net
すまん、誤爆

719:名無しさん
18/06/24 16:39:56.42 QW29WEkv0.net
>>699
ドッグラン?

720:名無しさん
18/06/24 18:54:46.26 1heFNxGS0.net
レッドブル飲んで応援しろ

721:774RR
18/06/25 21:39:27.43 rQbN3ihv0.net
わいはモンスター派なんや
すまんな

722:名無しさん
18/06/26 07:07:16.87 c4PYgAgm0.net
会社が面白い、楽しいと思って働いている人は、いますか?

723:名無しさん
18/06/26 07:10:36.21 c4PYgAgm0.net
ステコミという自己満足集団がある

724:省略
18/06/26 10:06:23.42 C4iMzdid0.net
ワロタ

725:名無しさん
18/06/26 11:47:34.79 NHInauEm0.net
捨てゴミ?

726:名無しさん
18/06/26 22:16:06.47 wiebCHA70.net
ネットサーフィンしてるだけのやつも
昼飯食いに会社来てるだけのやつも
人に丸投げして寝てるやつも
楽しくはないだろう

727:名無しさん
18/06/26 23:40:12.06 k0zMOiWJ0.net
そもそも楽しくて金貰えるって

728:名無しさん
18/06/27 06:46:09.20 lMIhWbCR0.net
捨てゴミは、自信満々で決して反省しない
異をとなえると分別排除される

729:名無しさん
18/06/28 06:55:55.65 lSrWz+1d0.net
アシモやめてたのかよ

730:名無しさん
18/06/28 07:08:59.05 p+eQbdUp0.net
次は燃料電池か?

731:あ
18/06/28 07:43:34.98 QlaZmm8D0.net
アシモは飲酒運転が効いたのかな

732: 地震は来るよ
18/06/28 08:08:39.27 DHAIiR7K0.net
大手自動車メーカーのホンダは、
開発を続けていた2足歩行の人型ロボット「アシモ」の開発をとりやめていたことがわかりました。
今後は介護支援などより実用的なロボット技術の開発に力を入れる方針です。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

733:名無しさん
18/06/28 14:33:19.35 SAW7xJ3k0.net
ホンダの広報部はこの報道について「ASIMOという名称になるかは分からないが、ヒューマノイドロボの開発は続ける。
『ASIMO開発チーム』という名のチームはもともとなく、ヒューマノイドロボット開発チームがASIMOを開発していた。
ヒューマノイドロボ開発チーム�


734:ヘ解散しておらず、規模縮小もしていない」とコメントした。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000036-zdn_n-sci



735:名無し
18/06/28 20:31:22.60 Io32IPbz0.net
はい。ASIMO開発は止めました。この先の進め方も決まらないまま、Atlasの動画見てもう無理と思いました。たくさんお金使って、たくさん楽しく出張してごめんなさい。

736:名無しさん
18/06/28 20:57:31.97 njqbZjd20.net
F1もひっそり止めて欲しいものだ。

737:名無しさん
18/06/28 21:55:04.15 p+eQbdUp0.net
創50の頃はよい会社だったんだよね。
みんながみんなに優しかった感じ。

738:名無しさん
18/06/28 23:03:42.42 lNtOAxk80.net
アシモはテクノフォーでしょ

739:名無しさん
18/06/30 22:16:22.86 Mhu8oe290.net
入社する時はこの会社本当に好きやったんやけどなあ
もう今の悲惨な現状が悲しくて悲しくてしょうがないわ

740:名無しさん
18/07/01 00:29:35.65 LDOFU7pj0.net
年功序列を辞めない限り状況は変わらないよ
歳を重ねるにつれて自己反省というものを無くさせるからね

741:名無しさん
18/07/01 05:42:22.09 7HHfpp8j0.net
成果主義の皮かぶったゴマスリが強まるだけ。
もっとパワポと口先三寸の会社になるぜ。
それも楽しみだがな(笑)

742:あ
18/07/01 15:54:31.06 rJzYf/Dr0.net
間接部門は成果なんていらないから、つまらんルールやシステムを増やさないで、お役所気分で淡々と定時退社を繰り返してください。

743:名無しさん
18/07/01 16:10:28.26 m5mkjiQ00.net
小学生とかから「ぼくのかんがえたじどうしゃ」を募集して
商品化してみたら、結構売れそうだと思う
変なマーケティングより、絶対そっちの方が良いって

744:名無しさん
18/07/01 20:44:47.09 d/UKCzKi0.net
水素自動車に期待

745:名無しさん
18/07/01 22:41:20.77 AoQ0/55I0.net
>>721 違うよ >>720の頃は年功序列だったんだよ

746:名無しさん
18/07/01 23:00:30.03 imep3/rO0.net
>>723
?「閃いた!免許証強制的に開示させれば通名の奴らに嫌がらせ出来る‼」
とか盛り上がってんだろうな……あそこ
SNS見ると国士様多いし

747:名無しさん
18/07/02 06:38:15.16 jK2oFtt00.net
インテリジェントな部品だぜ、俺の開発してるのは。

748:名無しさん
18/07/02 16:47:36.39 jK2oFtt00.net
今日は有休が多いのだ。

749:名無しさん
18/07/02 20:21:55.14 v1ELQa410.net
今日の式典パッとしなかったなぁ

750:名無しさん
18/07/02 20:58:56.53 LzVWuWVL0.net
成果主義は足の引っ張り合いを奨励する制度

751:名無しさん
18/07/02 21:07:32.87 NQyoIjM/0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

752:名無しさん
18/07/02 21:09:01.70 s2qSU0cb0.net
>715のような考えは会社の思うツボなんだよね
成果主義強くして組織運営が楽になるし人件費も抑制できる

753:名無しさん
18/07/02 23:08:01.25 8pwXIbRT0.net
>727のような考えは働かないオッサンの思うツボなんだよね
年功序列制強くしてスキル磨きも不要になるし、給料も高止まりさせられる

754:名無しさん
18/07/02 23:08:51.89 ib9JE1S20.net
今回も現場をロクに把握せずに「○○ヶ月で生産再開します!」と発表して
休日無しで死ぬほど働かせるのかな?
海外は管轄外とか言ってないで組合はちゃんと見張れよ

755:...
18/07/03 01:00:15.48 TI4V8MCg0.net
>>735
そ�


756:フ組合のヤツら、今週末離職で遊び行くみたいだが・・・



757:あ
18/07/04 01:01:08.71 mUfyMUuS0.net
やる気を失ったおじさん&会議だけで仕事をした気になっているおじさんを
更生しないと未来は無い
会社が傾いてからのリストラなんて誰も見たくないだろう

758:名無しさん
18/07/04 01:58:12.43 5/yIx5+lO.net
えっ
もう傾いてるじゃん

759:名無しさん
18/07/04 06:10:44.29 TROHWf560.net
国内法や条例よりねじまがった社内ルールを優先て時点で会社としては社会に存在を赦してはいけないよ
3班長なんて酷いじゃね栃木
おいこら警官かよw検察権wでも責任は総務w俺は取り締まるだけw
三菱日産スバル笑えない

760:名無しさん
18/07/04 19:50:28.17 5sxI46iV0.net
今ホンダで花形、社員がイキイキとしている部署ってどこ?

761:名無しさん
18/07/04 19:56:19.03 4X7MISn00.net
>>740
安全衛生
CG
総務
三大イキイキ

762:名無しさん
18/07/04 20:05:16.61 5sxI46iV0.net
>>741
なるほど、技術系でないとこがミソですねー技術研究所なのに、

763:名無しさん
18/07/04 22:54:01.56 5/yIx5+lO.net
本当に技術を持っている人間は浮かばれない
だって宗一郎が作った会社だもの

764:名無しさん
18/07/04 23:05:45.90 h1iUkxSN0.net
技術なんて買ってくれば良い
機能買い最高
110路線は間違えてなかったんや

765:名無しさん
18/07/04 23:12:05.10 C0HCGl7B0.net
ブラックボックスじゃなけりゃええんちゃう

766:名無しさん
18/07/05 06:58:04.45 z/c7RAbi0.net
部品を買ってきて組み合わせて、
商品を構成し要件で保証するだけのことをやっている会社がここ。
パソコンパーツ買ってきて組んで、ベンチマーク流すのと一緒。

767:名無しさん
18/07/05 08:41:34.84 IVSs3Jm30.net
>>745
中身を知る必要はないでしょ
不具合があった時にサプライヤー責任にできない
という事を主研がマジでいってた

768:名無しさん
18/07/05 11:01:30.12 0nBTn6Ke0.net
>>742
日本ホンダは「なぜこのルールがあるのか?」を考えないからな
そりゃ勝手なルール作って嗜虐心を満足させられる業務はイキイキだろう
交通事故おこしたら血液型や既婚未婚書かせるとか、障碍者に病歴詳細出させるとか、ライセンス更新で常用薬申請させるとか
日本以外だと普通に人権侵害だし、自らのフィソロフィーにも反している
この内容は広く世界のマスコミに周知されるべきだと思うから、今は皆で仕込の時期だな
ある日気がつくと三菱並みに信頼が堕ちてステイクホルダー総じて愕然とする日がくるよ

769:名無しさん
18/07/05 12:05:02.55 rsSxZ/UJO.net
おいおい
フィットやF1の件で既に信頼はガタ落ち済みだっての

770:名無しさん
18/07/05 19:51:01.90 AF5oItHV0.net
デメリットやリスクを考えない
都合の良い妄想並べて手前味噌のDAごっこ
そりゃユーザーが気にする部分の車の品質は悪いし
業務効率も悪いし
世界中でホンダの工場だけ深刻な災害に合うわ
中期計画もPR翌月には浅いところから致命的な障害が出てきて計画倒れ確定するわ

771:名無しさん
18/07/06 06:49:51.72 8FHfE7wl0.net
毎月2人辞めていき、平均年齢が増えていく

772:名無しさん
18/07/06 09:34:00.05 z91X9Z4T0.net
過労死させられるよりマシ
なんなんだ先月の死亡率の高さは!?

773:名無しさん
18/07/06 16:13:24.15 Oy+hX/z50.net
HGT勤務ながら県営住宅に住んでいるが何か?

774:名無しさん
18/07/06 20:25:20.40 KAZ7K+JM0.net
>>751
辞めるの見込んで採用しているから大丈夫ですが

775:名無しさん
18/07/06 21:00:27.34 km0hjzxl0.net
>>752
そんな死人出てるの?

776:名無しさん
18/07/06 21:44:51.47 8FHfE7wl0.net
椅子が新しくなったから、うまくいくといいな。

777:名無しさん
18/07/06 22:07:33.27 gk1xLNTd0.net
在籍する忠犬は性格疑うレベルで、若手とかはドンドン辞めてる気がする。結果、中途で穴埋めしてるよね?

778:名無しさん
18/07/06 23:39:08.46 BEcU6sGL0.net
>>753
安月給だからしょうがないね~

779:名無しさん
18/07/07 00:07:57.51 ApWtJpjm0.net
>>757
早いうちに辞めないとエンジニアとして終わると思う

780:名無しさん
18/07/07 00:21:19.59 jRXZeak00.net
しかしN-BOXはめちゃくちゃ売れてるね。

781:名無し
18/07/07 04:29:30.41 ca2Gb8Mk0.net
空飛ぶスポーツカー(笑)
軽自動車No. 1のエヌボックス(苦笑)
国内で孤立して昔の看板で食ってるだけあるわ

782:名無しさん
18/07/07 20:43:04.33 q8/l++YT0.net
>>755
中堅から管理職まで平均的に出たね、先月は
お約束で再雇用者は元気だけど

783:名無しさん
18/07/07 20:45:31.48 q8/l++YT0.net
>>757
中途取れるなんて贅沢な職場だな
ほぼゲストだろ代替は

784:名無しさん
18/07/07 23:11:46.67 IxYp0SGB0.net
>>762
何爺?

785:名無しさん
18/07/07 23:46:31.21 jRXZeak00.net
何人氏んで何人辞めれば目が覚めるのか。この会社。

786:名無しさん
18/07/08 00:37:43.45 FiO51NnG0.net
>>765
健康管理( )
安全衛生( )
今月は過労死3人以下位で落ち着くといいねぇ
やりがい搾取の為のフィソロフィー洗脳には膨大な金をかけるのにな

787:い
18/07/08 01:09:40.60 /X5vIrzw0.net
V6ってどうなの?
裏にドス黒い利権がありそうだね。

788:名無しさん
18/07/08 01:38:35.48 smju3n4s0.net
URLリンク(m.bilibili.com)
URLリンク(youtu.be)

789:名無しさん
18/07/08 08:56:59.07 kFHuxs2k0.net
出張乞食のせいで処理増えてはらたつ
そこまでしてグレードあげたいのかよ

790:名無しさん
18/07/08 15:16:03.40 FiO51NnG0.net
上げたいねぇ
現場の人間にとっては出張なんて疲れるだけで良いこと無いしな
上げたことないけど
俺らも誰かを引き摺り降ろす為にもっともっと努力しないとだな
まずは役に立たないモーターショウ観光組だな

791:名無し
18/07/08 18:52:32.94 VIofVcUs0.net
グレードって何ですか?

792:名無しさん
18/07/08 21:12:21.32 eu68ahAn0.net
こんなしみったれた貧乏くさいやつらがカッケー車作れるわきゃないよなあーホンダも終焉が目に見えてるかな。

793:名無しさん
18/07/08 21:38:42.29 gOwR0j/00.net
え、まだ終わってないとでも・・・?

794:名無しさん
18/07/08 21:44:35.54 URKVacPb0.net
スバルって購買、資材が別会社で値段下げる事だけが
会社としての存続だからサプライヤへの値下げ要求が相当キツいらしいな。

795:名無しさん
18/07/08 21:45:29.84 URKVacPb0.net
つまり、購買資材はテクノにやらせる�


796:ラき。



797:名無しさん
18/07/08 22:23:24.16 ZSXz/ql90.net
110時代にスバルに行った奴、元気にしてるかな?

798:名無しさん
18/07/09 05:37:26.25 t9jjTZCg0.net
ホンダも同じじゃね?
安かろう悪かろうで規格守らない部品で溢れてるぞ
同会社な分タチ悪いのか?

799:h
18/07/09 20:25:43.08 MB14W63R0.net
全く関係ないスレであることは重々承知しているけれど自分でスレ立てする勇気も無くってでも見て欲しくて、、ま1年以上前になるしもう時効だろうと思うのでここで書かせてもらう。
ある企業の関係子会社に勤務した同僚と私は、その企業が倉庫代わりに使ってるビルの一室で荷物の搬出を行なっていた時に見てしまった。
雑多にいろんな物がぶち込まれている倉庫部屋の床に白濁の色をした丸い物体が5、6個転がっている。何だろうと同僚と一緒に近付いて見ると、、、骨壷だった。
骨壷にはそれぞれ紙が貼り付けられていて汚いマジック書きの字で「〇〇〇〇様」等と故人思しき名前が書かれていた。
床に雑多に転がる骨壷たちを見て、同僚と私は呆然、薄気味悪い気分になり、これは口外するのはマズイ事だと暗黙ながら互いに思って、搬出をさっさと済ませてその場を去った。
その企業とは大阪市西区に本社を持つ「宇宙葬」を手掛ける葬儀埋葬会社で、その企業の母体は詐欺まがいの「取材商法」を全国的に展開し数種の自称「経済誌」を発行する出版社。
他にも日本語学校経営や外国人労働者派遣、外国人留学生受け入れ事業、介護病院事業など様々な事業に参入している。
政治家との関わりもあり、選挙期間中には「ボランティア」と称し、従業員を勤務中、強制的に旧○主党参議院議員の選挙活動支援へ支援スタッフとして送り込み動員していた。

800:名無しさん
18/07/09 23:50:05.65 TkRxmto+0.net
>>775
一部は既にソフトバンクへ丸投げ中。

801:名無しさん
18/07/10 08:42:00.75 S4T8CftK0.net
嫌われてるんだな、出張者

802:名無しさん
18/07/10 19:30:58.55 TZDbHA+30.net
燃料電池車はとても耐久性が高い

803:名無しさん
18/07/10 21:31:37.80 PsU7QrzsO.net
と、日記には書いておこう

804:名無しさん
18/07/11 03:30:14.91 CVmTrD+50.net
HGXは何で全く成果を出さないのかな?

805:名無しさん
18/07/11 05:10:31.21 cPJ9nKnE0.net
やだなー
UNI-CUBに近未来風カバーを付けたロボットを3台も作ったじゃないですか
あれで向こう10年分の成果ですよ

806:名無しさん
18/07/11 07:02:59.51 1PA7dBa40.net
また中止

807:あ
18/07/11 18:31:18.66 5UaEYFQe0.net
箱がどんどん増えていくぅ

808:名無しさん
18/07/12 00:29:49.45 044kqyV40.net
>>784
ラジコン操作の腕前が職人技なのだ

809:名無しさん
18/07/12 06:44:48.61 YOwjPyZ+0.net
新卒にも中途にも人気がないな。
ばれてきたな。

810:名無しさん
18/07/12 22:40:13.54 YOwjPyZ+0.net
燃料電池 避難勧告

811:名無しさん
18/07/12 22:51:13.57 Jjvns6C/0.net
毎月若者が依願退職する

812:名無しさん
18/07/12 23:01:47.50 Ut+QlaKg0.net
死ぬよりマシ

813:名無しさん
18/07/13 01:47:29.12 77


814:Q1q1S10.net



815:名無しさん
18/07/13 06:36:00.31 qdgopDSr0.net
責任取るのは椅子取りゲーム

816:名無しさん
18/07/13 07:01:54.91 +K4xlkqn0.net
もたない、こない、乗っ取られる~、逃げろ~。

817:名無しさん
18/07/13 20:51:32.66 65XgT6Tp0.net
できないのにできるといってみたけっか。いろでごまかしたりらんくつけてごまかしたり。いつまでやるのかねww

818:名無しさん
18/07/14 00:12:00.72 QPZQNoLu0.net
>>775
たしかにテクノじゃ甘い、SBくらい血も涙もないくらいにしないとな

819:名無しさん
18/07/14 21:30:28.39 yVQ2GSvk0.net
会社への不満たれる元気もなくなったか、ホンダの社員は

820:名無しさん
18/07/15 00:11:58.97 dGyjWDaU0.net
>>797
毎日疲弊して不満も言う気力がない。
奴隷民や抑留者がめったに脱走しないのと同じだよ。

821:名無しさん
18/07/15 00:25:38.85 dGyjWDaU0.net
不満を言ったり脱走したりするのも気力がいるんだよ。
何を言っても変わらないよこの会社は。もう駄目だね。

822:名無しさん
18/07/15 09:39:16.18 mgV05DWn0.net
数年前に脱走したけどまだ変わらないのか
外から見てると伊東時代より大分良くなってそうだけど

823:名無し
18/07/15 10:54:49.99 uNHYwQzl0.net
>>800
アレは恥も外聞も無く、「相談役」に居着いて無責任な発言で高給を取っている。それを許している体制を考えれば想像は着くんじゃね?

824:名無しさん
18/07/15 11:15:29.70 XgNk7GPv0.net
あれは権力欲と金への執着が異常

825:名無しさん
18/07/15 11:52:21.48 z7gsbtUL0.net
>>800
今はそこからさらに工数3割減指令だからな
追い詰められた従業員の通勤途上事故労災長欠が爆上げしとるわ
ちな安全衛生課によると原因は「おまえらの安全意識が低いから!KYTを更に増やす‼」だそうだ

826:名無し
18/07/15 14:04:38.08 qkFXnmrO0.net
>>803
ほんまクソやな

827:名無しさん
18/07/15 14:12:56.24 nh5G/Uap0.net
工数3割減ってマジ?
勿論その分の人員の補充はあるんだよね?

828:名無しさん
18/07/15 14:46:37.68 XgNk7GPv0.net
110ん時は工数そのままで業務量を大幅に増やした
85になったら業務量そのまま工数を大幅に減らした
社員搾取であることは何も変わってない

829:あ
18/07/15 15:24:04.13 GlX7erYI0.net
業務量増えてるわ。箱数ハンパネー

830:名無しさん
18/07/15 15:46:23.35 zc5UxFZ20.net
くそ管理職増えればその分実務やる人減るしな。最悪な負のスパイラル

831:名無しさん
18/07/15 16:28:34.84 WPHF8+4t0.net
実務者少なすぎるよな
上は何も決めない生まない会議ばかりで何やってんだか

832:名無しさん
18/07/15 21:27:16.43 zGER7MF00.net
>>809
間接業務は人増えてるから安心しろ
管理系室課に見に行けよ
おっさんが延々と派遣ねーちゃんと雑談だわ
おまけに自分の業務は金使って委託化で減らしているし
テスト費用とか試作費用の金減らした先がこれだぜ
明日も人と金無くて怒鳴りあいの職場だ

833:名無しさん
18/07/15 22:00:58.18 fQEt1fFF0.net
どんどん辞めていくなぁ、特に若手で頭のよいやつらが。
ルーチンワークの回し方のうまさや、不具合対応の慣ればかりが評価されるから、
ここに居ちゃダメだと思うんだろうな。
高卒には、いいかもね。

834:名無しさん
18/07/16 00:39:10.67 Ld51oGUF0.net
辞めるなら早いうちに

835:名無しさん
18/07/16 01:31:48.26 i1i1e1X30.net
労働人口あたりの過労死認定日本一(自殺含まず)が栃木で笑った
自殺と通院ブロック死入れたらかなりのものだな

836:名無しさん
18/07/16 20:26:18.52 Bqfcf5mN0.net
高卒天国
院卒地獄

837:名無しさん
18/07/16 21:05:50.00 /QLOK/Lh0.net
話術とパワポスキルが全てを決する

838:名無しさん
18/07/16 21:06:35.96 GT8b2smb0.net
伝票仕事多すぎだろ
ちょっともの作るだけで伝票回すだけの人間が3、4人介在する
何も生まないところに人員割きすぎ
頭使う仕事に人増やせよ

839:名無しさん
18/07/16 21:45:42.39 wWAvNt3x0.net
資材を通して事務用品を購入するよりAmazonで購入した方がはるかに安いんだが
Amazonで買わしてくれない

840:名無しさん
18/07/16 21:54:32.95 Y8oksp6L0.net
お取引先様に対して威厳を保ちたいからな

841:名無しさん
18/07/16 22:22:56.66 WnQqFsS80.net
>>816
たった1行程度の内容でも書面だせとか言われる
俺たちT1サプライヤーの事も考えて下さい
重箱の隅つつくほど暇でそれしかやることないからだろうけど
時間無駄に取られる

842:名無しさん
18/07/17 07:07:39.21 lG93gI100.net
高卒が多いからなぁ。

843:個人投資家
18/07/17 07:29:25.49 7d+DA1pz0.net
自動車業界激変するけど、生き残れそう?

844:名無しさん
18/07/17 16:01:58.13 ZIHT+lGcO.net
スレ読みゃ答えは書いてあんだろ
おまえ○卒か?

845:名無しさん
18/07/17 21:54:15.24 /+47G1KM0.net
心療内科予約しようとしたら1ヶ月待ちって言われた。
ベルモールのところの。

846:名無しさん
18/07/17 22:43:34.04 PQa5WY060.net
もし生命保険や医療保険に入っていないなら加入してから
心療内科/精神科を受診しとけ
受診した後だと大抵加入拒否されるから

847:名無しさん
18/07/17 22:51:36.20 j6qJC+cd0.net
申告しなけりゃ大丈夫だ
宇都宮の精神科はどこもホンダ社員で一杯だ
予約せず行くと平日でも2時間は待たされる

848:名無しさん
18/07/17 22:53:49.51 cu28x+SG0.net
>>823
さくらら心療内科??
あそこの先生がホンダマン多すぎと言ってた

849:名無しさん
18/07/17 23:01:30.22 BDNJT5zx0.net
>>825
保険金請求時に加入前の受診歴を調査されるよ
中途などホンダの前の健康保険組合の分も調査対象
加入はザルだけど請求時は徹底的に調べられる

850:...
18/07/17 23:45:24.43 ODt/a6r30.net
メンタルやられて心療内科通いのヤツが急にうるさく張り切りだした。
でも妙なテンションだし、攻撃的になってる。
薬、出しすぎじゃないですかね?大迷惑なんだけど。

851:名無しさん
18/07/18 00:07:12.20 ZycQs+f90.net
>>826
お前も通ってんじゃねえか

852:名無しさん
18/07/18 06:53:38.34 3ftngUOl0.net
大卒、院卒の若いのがどんどん辞めてる。
で、新卒、中途も人気がない。
従来は採らなかったレベルのカスを採らざるをえず、どんどん従業員の質が下がってく。

853:あ
18/07/18 12:29:46.51 /mXZspoZ0.net
また死人でたのか…出すぎ…

854:名無しさん
18/07/18 17:26:00.74 9Ym4iUhJ0.net
>>831
それ、マンション(寮)のガス爆発の事?

855:名無しさん
18/07/18 17:29:54.87 BtfTZzHx0.net
コミュ力重視の採用した


856:結果声がでかくて口だけのやつだけが残りましたとさ



857:名無しさん
18/07/18 21:05:32.38 HY0+DjGW0.net
>>832
ガソリン

858:あ
18/07/18 21:27:19.75 tpf12cso0.net
つーか中の人アスペ多過ぎ。

859:名無しさん
18/07/18 21:28:53.22 GUQt5Tpw0.net
スレ読んでるとこの会社
日常的に死者が出てるように見えるけど冗談だよね?

860:名無しさん
18/07/18 21:37:57.50 TnDCVfnD0.net
胃癌退職の4掛けが脂肪退職

861:名無しさん
18/07/18 21:48:18.40 UEs4Eu0M0.net
110時代は自殺者の噂が多かったけど

862:名無しさん
18/07/18 22:04:18.93 JUCzGjgO0.net
脂肪退職ってどうやってわかるんだ?

863:あ
18/07/18 22:15:23.70 tpf12cso0.net
ジムニーとS660を相互OEM供給しねぇかな。新型ジムニー欲しい。

864:名無しさん
18/07/18 22:31:17.11 a74aOUJwO.net
躁一郎:なんで失敗したんだ!
苦米:だってオヤジがこうやれと言ったから…
躁一郎:じゃあ俺が死ねと言ったらお前は死ぬのか!
110:その通りだ!苦米は死になさい!
社員:ダメだ、こりゃ…

865:名無しさん
18/07/18 22:32:42.90 +AmrvfbA0.net
頭の良い仕事の出来る奴ばかり辞めてくよ
心療内科に通っている人はなんで転職しないの?今なら売り手市場じゃん

866:名無しさん
18/07/18 22:43:23.90 E9WNrPa80.net
おススメの転職先ってどこですか?

867:名無しさん
18/07/18 23:09:00.97 UEs4Eu0M0.net
>>843
トヨタ

868:名無しさん
18/07/19 00:02:49.94 vhzEA55s0.net
退職者が急激に増えているな、、、

869:あ
18/07/19 00:13:59.34 B1F5WtKc0.net
現場は終わってるからな、古い人もそれ感じてて引き留めても止めちゃうね
俺も辞めるか…

870:あ
18/07/19 00:17:20.64 B1F5WtKc0.net
2016/05…踏切で一般社員が電車鑑賞
2016/10…TLが森の中でぶらさがり健康体操
2017/02…青梅寮でアイキャンフライ
2017/05…青梅寮でぶらさがり健康体操
2018/07…南塚寮で化学実験
さすがに人死にすぎじゃね?

871:名無しさん
18/07/19 00:48:27.22 HVXOvhq50.net
マジで半年に1人のペースで自殺者出てるのか・・・

872:名無しさん
18/07/19 00:59:33.53 gQfpx0lm0.net
>>836が思っているほど社員では多くないよ
今は過労から体壊して病欠しても期限が来たらクビだからね
クビ後になくなる方が結構いる

873:名無しさん
18/07/19 01:09:24.25 Ip9VGZty0.net
最近このスレ活発だなー

874:名無しさん
18/07/19 07:10:11.75 U9o1A67M0.net
仕事はほぼマニュアル化され、誰でもできるようになってきている。
従業員は定期的にジョブローテーションされ、技術が属人的にならないようにしている。
一部の仕事は完全に委託化もされている。
コマ、歯車だ。なので、やりがいがなく、若者は毎月2人は辞めている。

875:名無しさん
18/07/19 15:20:41.22 ys+qK+8V0.net
工数かかって委託だらけの室課が人を募集始めたな。

876:名無しさん
18/07/19 21:43:34.70 CYLz/2Db0.net
Hi-Cで金がないので募金拒否。
部長に出してもらえ。

877:名無しさん
18/07/19 21:54:23.42 fP+UFccm0.net
>>851
D領域ならそれが当たり前の姿であり
人気の研究開発から漏れた人間が行くところだから
研究開発やりたいなら辞めるのが早いから良いだろう
問題はマニュアル作らずにOJTと称した放置
成果だけ求めて精神的に病む人間が後を絶たない
そんな部署
SED2.0で加速する

878:名無しさん
18/07/19 22:15:06.89 +K7sYWnS0.net
第二のHi -Cって具体的に何やるの?

879:名無しさん
18/07/19 22:32:40.61 LUDTHOheO.net
簡単に言うと



880:名無しさん
18/07/19 23:10:27.36 gGMKavto0.net
>>855
新幹線通勤代廃止

881:名無しさん
18/07/19 23:16:17.56 tT+6Xcnc0.net
晴れ時々

882:ななし
18/07/20 00:20:31.45 gMGb1umT0.net
クラリティPHEV 発表…開発責任者「すべての競合車に対してアドバンテージ」
URLリンク(s.response.jp)
流石、技術のホンダ!
プリウスPHVにHV燃費とEV電費で負けてるけどEV距離で40km、値段で200万勝ってるね!

883:名無しさん
18/07/20 06:50:27.85 otg62Gas0.net
だんご三兄弟くらい人気が出るとよいね。
長男はどうしてるんだ?

884:名無しさん
18/07/21 09:55:05.09 p0ajqy4I0.net
>>828
それ多分双極性、俺もなっちまった

885:名無しさん
18/07/21 10:02:52.75 p0ajqy4I0.net
>>859
車高あげてSUVとして出せばアドバンテージあったかもね。競合ミツビシのアレしかないし
売る気ないわな

886:名無しさん
18/07/21 10:19:27.13 rsEDpQSm0.net
俺、適応障害になっちまったんだぜ(ドヤァ
心療内科に行って薬飲んでるんだぜ(ドヤァ
ってSNSでメンヘラアピールしている奴はなんなの

887:名無しさん
18/07/21 10:39:40.81 0BwSyazd0.net
長男はぐれてとうとう引きこもってしまったわーなかなか出てこんー

888:名無しさん
18/07/21 11:04:11.95 Jkv0Ltwe0.net
>>859
FCVの燃費のひでえことw

889:名無しさん
18/07/21 15:01:13.14 y8Ugivch0.net
今の長男は破れかぶれ。
次の長男は色盲でグリーンだかブルーだかわかんない。

890:あ
18/07/21 15:55:27.65 FcTLezCE0.net
HRDさくらは組合から外して不眠不休で頑張れ

891:名無しさん
18/07/21 20:00:31.39 tdvvjzeY0.net
ホンダ期間工が寮で焼け死ぬ、ガソリン全身に被り、焼身自殺か?裏事情スレによると従業員が半年に一人のペースで自殺してる模様
スレリンク(poverty板)

892:名無しさん
18/07/21 21:33:03.91 EsWdwxRU0.net
>>864
はぐれた時点で連れ戻さんと

893:難波の
18/07/21 23:32:38.75 OzarWiOd0.net
>>847
アイキャンフライだけわからない
砕いて教えて?

894:名無しさん
18/07/22 01:17:17.77 tavo59Q10.net
犯罪者も多い

895:キヤノン浅野俊哉
18/07/22 04:58:58.36 Fmsx65dB0.net
キヤノン幹部社員「藤岡秀彦」は、
女性部下に迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず、
「人に迷惑をかけてはならない」と
社内コンプライアンス教育をする偽君子。

896:名無しさん
18/07/22 18:30:32.53 ZPXC40YR0.net
OGWは責任とれポン。

897:名無しさん
18/07/22 20:03:47.81 SLHhwa2E0.net
宇都宮は魔境っていうのは本当みたいですね

898:...
18/07/22 22:54:03.20 RmSSWY1L0.net
休みの日はベルモかインパしか行くとこないのか?

899:名無しさん
18/07/22 23:29:20.80 WCYeafeX0.net
他に何処があるの?

900:p
18/07/23 00:47:32.63 GO4PhGgs0.net
>>873
何があったの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch