キヤノン61【制裁金】at COMPANY
キヤノン61【制裁金】 - 暇つぶし2ch65:あ
17/07/09 01:54:06.87 ZNDDY4kU0.net
コ ン プ ラ イ ア ン ス w

66:名無しさん
17/07/09 02:24:50.79 9qsHMkil0.net
お前らCEOの立場が弱くなれば容赦ないな
親分がピンチの時こそ支えるのが子分の役目だろo(^_-)○パーンチ!
東芝と制裁金で内部留保がなくなるぞ

67:あ
17/07/09 04:01:15.49 PTYZd4U20.net
損失は働かせ方改革で取り戻す!

68:あ
17/07/09 07:20:28.76 GHfsXQGJ0.net
2017年G3試験問題
キヤノンは今、欧州委員会から制裁金を課されるかもしれないという厳しい状況である。
このような状況において、今後キヤノンがとるべきアクションを、キヤノンの一員であるあなたがとるべきアクションとともに具体的に述べよ。

69:あ
17/07/09 10:51:14.62 dSJK+e0B0.net
赤字確定だな
ついにリストラやっちまうかな
良い機会だから、経営陣が総退陣して、従業員と顧客を大切にする会社に生まれ変わって欲しいな
結果として経営者と株主が儲かるという素晴らしい会社に

70:あ
17/07/09 11:35:20.67 fu8RH80e0.net
赤字といえば昔アカディ牛乳ってあったな

71:あ
17/07/09 12:10:20.37 4fkRgUi70.net
軒並み今の経営陣切った上で、丁度その下くらいの人が実は傑物で覚醒するとかいう、漫画的展開でも無ければ復活は難しいでしょう。
何せ会長以外の経営陣も碌なのいないから。

72:あ
17/07/09 12:32:56.08 rde156u10.net
売上の10%の制裁金って
キヤノン単体
メディカル単体
キヤノン連結
のどれ?

73:あ
17/07/09 12:46:22.25 vH96krX70.net
>>71
報道によると、最大で直近の全世界売上の10%
EUではIntelも2009年に全世界売り上げの4.15%の14.5億ドル請求されている。
そこから争って、2014年に確定。

74:あ
17/07/09 12:50:14.51 T3OUbkBS0.net
じゃあ、オリンピック終わるまでは引っ張れる??

75:と
17/07/09 12:52:21.88 W7qNfJno0.net
東芝は数年間、引当金で貯めて払った

76:あ
17/07/09 13:17:11.56 vH96krX70.net
報道によると、グループ売り上げの10%ね。
調べたらgoogleも今年の6/27に3000億請求されてる。
ちょっとEUやりすぎなんじゃないか

77:あ
17/07/09 13:23:59.10 tswxZDqo0.net
そう聞くと確かにルールが悪いとも言いたくはなるが(言っちゃいかんが)、、、
詳しく知らんがなんか請求ビジネスとか成り立ってそうw

78:あ
17/07/09 13:41:06.40 rde156u10.net
>>72
>>75
回答ありがとう。
ということは最大で3400億円か。大金だね。
今年の80周年ワインは1本になっちゃうかも。

79:あ
17/07/09 13:48:04.56 vNqpsUNG0.net
EUどうこうより日本が緩いだけだろ
アメリカだって中国だってやってるよ

80:あ
17/07/09 19:09:35.12 +/mfgzcw0.net
8月いっぱいが勝負みたいだから、関連部署は夏休みナシだな。

81:あ
17/07/09 19:23:16.86 +nsst+W/0.net
>>65
メディカル買った時の借金の時点で差し引きで手元資金はほぼゼロなんだが?
爺を親分だと思ってるやつなんか居ないでしょ
甘い汁吸わせてもらってる取り巻きですら
>>76
あいつら死にかけだからな日本企業なんかいくらでも殺しに来る
そんなときに隙を見せた経営陣が無能

82:あ
17/07/09 20:30:15.43 LZtYJEy90.net
おじいちゃんの経営責任を問う千載一遇のチャンスじゃないか

83:あ
17/07/09 20:36:25.34 v3WC9Jj00.net
東芝スレが他人ごとに思えなくなってきた。事業部毎に分社化してリストラ。有能な人から出て行きカスが残るらしい。うちも本社系から配置転換、降格、減給って感じ?

84:あ
17/07/09 20:58:47.29 ILjXtn7X0.net
なんか楽しそう!シビれるねwwww
どうしよう?末端は転職かなぁwww

85:あ
17/07/09 21:20:59.37 ILjXtn7X0.net
支払い確実であろう制裁金で会社イメージも落ちるよね^ ^
どんどん悪い方向行って笑えるwwww

86:あ
17/07/09 21:22:17.29 dbc7QSbc0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

87:あ
17/07/09 21:26:51.80 dbc7QSbc0.net
まつりの予感★
楽しすぎ^ ^!

88:あ
17/07/09 21:27:05.14 9EfjpffC0.net
ま、700万くらいの端金で忠誠誓う義理もないしな。

89:あ
17/07/09 21:27:47.34 yGx2tSMv0.net
お友達のしんぞう君と心中してくれないかな

90:あ
17/07/09 21:31:30.49 wMQdAifT0.net
>>87
ま、年増のハゲは黙ってろ。
40近辺のゴミは、後、20年この会社でどうするか考えてろバーカ。
てか、オマエラに転職する能力ってあるのかなぁ?かなぁwwwww

91:あ
17/07/09 21:33:20.88 S5c6HWcC0.net
実際これいくら払うかでちょい怖いわ…
今年ニ○ン、リ○ー、富士○イルムなり業界全体なんか悪いニュース多すぎじゃないか

92:名無しさん
17/07/09 21:35:28.02 sF5Go/Bq0.net
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<コテハンよオレ様は31歳結婚して家持ち。エッチなことしまくって子供できちゃった婚
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
元日立拝承系、ルネサスをリストラ、匿名掲示板で粘着し嘘を流すサイコパス
 む し ょ く ななし君 (笑)

93:あ
17/07/09 21:43:42.63 XtDO3oi20.net
もう入社するの決めてる新卒君たちが一番不憫じゃね?
いきなり、お先真っ暗な会社確定だからな。そういうのも、見ていて笑える^ ^

94:あ
17/07/09 21:51:29.41 yoU6KDLR0.net
>>89
まだ、30前半だし何とかなると思ってる。

95:あ
17/07/09 21:51:54.29 XtDO3oi20.net
ただ、これEUがやってきてるから、中国も何かしら難癖つけて言ってくるんじゃないか?
中国が仕掛けて来ない方が、むしろ異常だし。そうなれば、楽しすぎるね!

96:あ
17/07/09 21:55:24.19 XtDO3oi20.net
タカタはアメリカから賠償課されてたし。
『うちでビジネスするなら金払え』っていうのは常套手段だから、制裁金は確定だな。
オマエラが我慢に我慢を重ねた経費節減の努力も、この数百億~数千億円で一気にふっ飛ぶwwww

97:あ
17/07/09 22:11:07.56 ACs/dVDLv
中国の制裁金は既に受けてるし無知もほどほどにしとけよ
IP変えて同じ奴が連投してるようだけど自社に対して不利なニュースがそんなに嬉しいのか?
どうゆう精神構造なのか理解できないわ

98:あ
17/07/09 22:00:38.00 cibWVAMW0.net
おまえら、いいな。
50過ぎだとこのまま生き残りにかけるしかない。
後五年もってくれ。

99:あ
17/07/09 22:04:05.22 cibWVAMW0.net
また、ボーナスが減ると思うと泣けてくるな

100:あ
17/07/09 22:09:18.73 GujmSdD80.net
>>97
いや、お前の方が良いだろ。50だし人生も終わってんだろ。開き直ってぶら下がり決め込んだら良いだけだろ。
5年待てば退職金にこぎつけるしな。それに、苦しいことは、若い奴に擦りつければおけおけ。
一番辛いのは、間違いなく40だろ。戦力となる若手が辞めていく中で、逃げ出すことが出来ないからな。

101:あ
17/07/09 22:12:16.80 3iDM0PNe0.net
中国の制裁金は既に受けてるし無知もほどほどにしとけよ
IP変えて同じ奴が連投してるようだけど自社に対して不利なニュースがそんなに嬉しいのか?
どうゆう精神構造なのか理解できないわ

102:あ
17/07/09 22:16:55.47 nsyh36K40.net
EUがぶん取ったなら、中国も他でぶん取りにくるだろ。
事実を特定する器量もない奴が、疑心暗鬼の被害妄想か?自演ヤロウか、いや業者か、こいつ。

103:あ
17/07/09 22:30:27.28 urt1E1QK0.net
退職金ポイントのポイントあたりの単価を見直すって言うまことしやかな噂が怖い。

104:あ
17/07/09 22:42:11.02 yG1lGzQa0.net
>>102
あれは後出しできるようにポイント制だったのか

105:あ
17/07/09 23:04:15.25 vH96krX70.net
>>101
妄想じゃないよ。
中国は制裁金500万円。
だから誰も気にしてなかった。
EUの競争法については、気にすべきだったね。
あくまで例のグレー方式を白と言うと思うのだが、EUに通じる気がしない。

106:あ
17/07/09 23:13:26.11 lKE8wgNR0.net
>>103
それ以外のどんな目的があると思ってたんだよ

107:あ
17/07/09 23:15:32.56 fCpDtV5f0.net
>>69
今もあるよ

108:あ
17/07/09 23:23:05.76 B0SO2ZGa0.net
もはや電子ロケットでおじいちゃん打ち上げて
EUに詫びをいれるしかない

109:あ
17/07/10 00:46:53.30 Qd3FH2dT0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

110:あ
17/07/10 00:47:11.60 awfNv3q50.net
株価300円ぐらいいっきに下落したんだな

111:あ
17/07/10 00:49:05.26 Qd3FH2dT0.net
せめて、いい夢くらい見ようぜ(*´ー`*)おやすみ

112:EOS
17/07/10 06:32:11.06 bmlDESrI0.net
フィルムカメラからデジタルカメラに移行するさいに、
EOSレンズを全部買い換えさせるために故意に互換性をなくしやがった。
地球環境破壊のキヤノンからISO14000を剥奪してください。

113:あ
17/07/10 06:51:11.39 Ps48GgFN0.net
コンプライアンスミーティングは一般社員がやる必要ない
おじいちゃんだけ受けろよ

114:将来的ゼロックス
17/07/10 15:33:55.89 jtVl6BJv0.net
make it possible と giving shape to ideas で迷ってます。
キヤノンのエロいお兄さんならどちらに行きますか?💦

115:あ
17/07/10 16:07:45.49 KBMsPjXq0.net
>>113
どう考えても前者。
だが、1つだけ覚えておいて欲しいのは。
両社とも期待はするな。
ちなみに、
前者は会社の未来はあるが。社員に厳しい。
後者は未来もなく、社員にも厳しい。
ただ、事務機系の会社に今から入るなんて罰ゲーム以外の何者でもないがな。

116:あ
17/07/10 17:59:29.47 hWCkF6nn0.net
どちらにも入社せず、公務員になるのが正解だよ

117:名無し
17/07/10 19:01:29.99 wa8XtYji0.net
>>111
レンズの互換性が無くなったのは、フィルム→デジタルに切り替わった
時ではなく、フィルムカメラでMF(FDマウント)→AF(EFマウント)に切り
替わった時では?

118:あ
17/07/10 19:46:47.84 D60EYIeO0.net
>>113
どちらも将来性ない負け企業。
うちに来たら来たで、終わってる感が分かるだけ。

119:名無しの怪鳥
17/07/10 19:55:43.33 r/uYQct00.net
>>115
国家公務員でもない限り、努力に対する報いは無いだろう
今の50歳以上なんて、民間企業に就職できなかったから公務員に
なった奴ばかりなんだから、そんな奴の下で働いてたら気が
狂いそう。

120:あ
17/07/10 20:02:00.35 TOky8lEw0.net
>>118
国家公務員にしたって、東大法出て国1とかじゃなきゃ悲惨なもんだろ。
G2並みの給料で何十時間もサビ残させられるわ。

121:将来性ゼロックス
17/07/10 20:07:05.68 FMQEw57M0.net
解答あざす!😄
学部卒だと大体何歳くらいでG3行ける?

122:あ
17/07/10 21:43:17.88 WzTS/zcB0.net
話題逸らしはもう良いですよ、人事さん
制裁金で、会社傾くかもしれねー時に、未だに隠蔽工作かよ。

123:あ
17/07/10 22:00:53.11 Pi63p9um0.net
院卒だと最速28ぐらい 遅いといつまでもだけど
遅いなーと思ってた先輩で33-4ぐらい
たまに普通に仕事にしてるように見える40過ぎてる先輩にもG2の人がいたりする
学部卒でも仕事ができれば大差はないように思える
そもそも学部卒の人開発にあんまいないけど

124:やばいね。
17/07/10 22:04:17.65 333Tj6LY0.net
まるこのマクドナルドもか。
URLリンク(sekainojyoushiki.com)

125:あ
17/07/10 22:36:08.14 A/1uyKFa0.net
また、いつも通りに機密情報の持ち出しが議題?
コンプライアンスミーティングで自社の重大な事例を取り上げない事自体、本質的には誠実さの欠片も感じられない。
世界一高価な液体を売っているだけの事はあるよね。

126:あ
17/07/10 23:12:20.25 N24nRo6Q0.net
制裁金軽めに済むか?

127:あ
17/07/10 23:21:50.95 1jaArXeN0.net
10%はねえだろうけどどれくらいなら軽めかは知らん

128:あ
17/07/10 23:35:49.96 N24nRo6Q0.net
>>126
一桁%すら行かないようだぞ

129:あ
17/07/11 00:29:31.86 VDeZ0TQg0.net
払うことは決定なん?やっぱ

130:あ
17/07/11 00:50:46.85 eV9puaRC0.net
株価戻りそうなら仕込みでもしておくか

131:あ
17/07/11 01:30:48.81 7h9+6/Wm0.net
>>127
どこ情報?

132:あ
17/07/11 01:43:44.32 USBAlF3T0.net
>>130
URLリンク(mw.nikkei.com)

133:あ
17/07/11 02:09:01.54 Z/BGS4Av0.net
日経かよ
あてにならね

134:あ
17/07/11 06:46:16.98 jHfuU6ky0.net
アメリカからも制裁金を受ける可能性がある

135:イ更戸斤
17/07/11 21:41:32.65 S1WsorBUO.net
Amazon及び、楽天市場では模倣品が多く出品されてます。
ソース
法務ニュース今月号より

136:あ
17/07/11 21:58:11.76 n1dB5MNA0.net
7月デジシス主任昇格多かったな

137:あ
17/07/11 22:04:13.95 SHJjF2Rq0.net
糞の役にも立たない部署なのにね

138:あ
17/07/11 22:06:06.80 Yu+TcKQo0.net
取手のバスいい加減なんとかしてくれ…
危険だから乗るなって書いてあるステップに乗らせるってコンプライアンス的にどうなのよ?

139:あ
17/07/11 22:57:23.07 a6ZVrZMk0.net
取手の現場のトイレ、蛇口から水出なさすぎじゃない?
まともに手洗えないし、洗ってない手で作られたMFPとか絶対買いたくない

140:あ
17/07/12 12:12:29.85 DfW8eqkv0.net
衛星はこれからどうしたいんだ

141:あ
17/07/12 20:28:35.19 kwQCUSk80.net
経費削減で洗面所は廃止。各自ウェットティッシュ持参で。使用後は自宅に持ち帰ること。

142:あ
17/07/12 21:50:43.39 r6d6JfCm0.net
ありそう
個室に篭ってスマホしてるやつがいないか監視カメラもつけそう

143:あ
17/07/12 21:52:45.53 JGzsuAPB0.net
便器廃止はつらいな
ちゃんと持って帰れよ

144:あ
17/07/12 21:59:47.58 qizh2JuY0.net
ついに弊社もペーパーレスですか

145:あ
17/07/12 22:02:59.67 otAQMt5r0.net
>>137
だからアレは物を運んでるのと同じだって

146:あ
17/07/12 22:28:35.45 aEepletg0.net
下々が経費削減してるのにラグビー部はユニフォーム新調&チアリーダー創設ですか

147:あ
17/07/12 22:34:26.57 U3yIQxwy0.net
>>135
情痛よりはましだろ

148:あ
17/07/12 23:03:10.24 1kk1MKck0.net
>>135
大量に辞めたからだろ

149:あ
17/07/13 00:17:09.19 X4DmZRO40.net
その大量に辞めたうちの一人だけど、
年収200ぐらいアップ予定
内訳は基本給50アップと
残業できることによる150
残業は事前申請いらずに
退社時刻で自動付与
ちなサマータイムはない(笑)

150:あ
17/07/13 00:34:42.11 Vu7GKg8t0.net
>>148
チェリーボーイのまま管理職に昇格した俺様が通りますよ

151:あ
17/07/13 00:46:57.68 +xtgL8tg0.net
元の年収と年齢も書かないと何の参考にもならない定期
転職してほしいならもっと有用な情報を出せよ

152:あ
17/07/13 07:16:45.51 Q4hs8QjZ0.net
なんで、デジシス辞める人多いの?

153:あ
17/07/13 07:32:06.97 k/IgfDp+0.net
>>151
AIや自動車関連のソフトウェアエンジニアの需要が多いから。その辺の会社の年収は典型的なキヤノン社員の年収より100万から200万くらい高いし、昇進機会や将来性も高いから流出し続けてる。

154:あ
17/07/13 07:46:45.57 Q4hs8QjZ0.net
>>152
書き込み見るとデジシス残業厳しいんだな。
事業部もWLB中は規制されてるけど。
残業はともかく夢がない会社だ…

155:あ
17/07/13 17:43:23.45 doyNn1bF0.net
ゼロックスにAI技術者が「余ってた」んだな。
意外だ。
URLリンク(mottokorea.com)
キヤノンが買って医療画像あたりに突っ込んで欲しかったなぁ。

156:あ
17/07/13 18:48:00.80 ysGwlNzv0.net
間接部門はほとんどの部署が残業禁止

157:あ
17/07/13 19:21:55.94 D1g8tN6E0.net
つーか残業なんてしたくねー
万年G2はバイトでもしてなさい。

158:あ
17/07/13 19:52:51.57 nSqMrYVz0.net
残業しないで何やってんの?

159:あ
17/07/13 19:53:33.62 nSqMrYVz0.net
残業しないで何やってんの?

160:あ
17/07/13 21:14:11.82 TbTD6Cmj0.net
取手なんで畑

161:あ
17/07/13 22:27:11.17 QVIRgWW80.net
>>49
チャリ勤にすれば
小�


162:凾フSHみたいに



163:あ
17/07/13 23:03:06.01 MLWYer0n0.net
裾野は諸般の事情とやらで納涼祭が中止になりました。諸般の事情って何?
制裁金のこと?

164:あ
17/07/13 23:11:24.20 Fct9pnN00.net
やるっていってから中止になったの?
うちも中止かしら

165:名無しさん
17/07/13 23:20:46.51 +dBZgcMT0.net
>>157
裏バイト

166:あ
17/07/13 23:49:33.73 7BIBRIT+0.net
残業できないのと福利厚生がないので普段の給料が他社より低い。
ボーナスは世間よりは高いが保証されているものではないので、やはり残業がしたいです。
サマータイムだと特に思う。
2時間残業しても世間の並の時間に帰れます。

167:あ
17/07/14 00:09:09.16 soKoyypN0.net
鬱飲み屋は3時台に帰宅だから
餃子を皮から作っても夕飯に間に合う

168:あ
17/07/14 01:26:25.46 3HUxLFmT0.net
サマータイムでハゲそう。略して、SH

169:名無し
17/07/14 05:45:00.59 5r9hC4e20.net
>>161
あんなもん全拠点で中止しろ
偉い人によいしょする会で見てるだけでも痛いからw

170:あ
17/07/14 07:01:00.48 Iy9Fo0Qu0.net
>>161
飲酒運転が発覚したとか?

171:sage
17/07/14 18:39:32.29 jOgzvjIh0.net
>>162
返金するみたいだから、やるって決めてからの中止みたいだね

172:名無しさん
17/07/14 19:02:36.80 ToSR3nPk0.net
一度決めたことを覆すのは相当の理由が必要だよね
そもそも、納涼祭中止=リーマンショックってイメージなんだが

173:あ
17/07/14 21:26:58.47 6LOvNPOv0.net
一流大学で最先端技術を勉強しててきても、キヤノンに入って求められるのは枯れた現業製品のマイナーチェンジ設計係

174:あ
17/07/14 22:50:29.49 3zCjVIDl0.net
チェリーボーイで管理職なう。略して、CKI

175:あ
17/07/14 23:37:11.06 jpa23hY10.net
>>172
逆に秀逸だ

176:あ
17/07/15 00:45:34.61 jY3eWC/l0.net
数少ない福利厚生の納涼祭がなくなってかなしいわあ(。ノωノ)

177:あ
17/07/15 01:10:44.82 RMZ0RU730.net
福利厚生メールうぜえ
福利厚生いうなら給湯室の食器洗剤ぐらい経費で出せ
冷蔵庫もレンジも有志購入て聞いたとき超驚いたw

178:あ
17/07/15 01:43:53.37 g5CAy4w+0.net
まだ作業着支給が残ってる!

179:あ
17/07/15 02:08:03.84 h3oIqy+p0.net
鴨小屋も忘れずにな!

180:あ
17/07/15 06:09:24.93 KNelfBVv0.net
ほとんどの社員にとって良い会社だと思うけど
制服支給をああいう呼び方するのはかなりズレてる
自分で用意して好きなの着たい

181:あ
17/07/15 09:21:57.90 uqgrksGV0.net
欧州委員会の会長を風俗にでも接待するのかな?

182:あ
17/07/15 10:25:45.01 YRR6h+Uq0.net
トイレのハンドシャワーを使わせないなんて、恥ずかしくて社外の人には
言えないよ。
その内、病原菌が蔓延すろよ。

183:名無しさん
17/07/15 11:29:29.59 1z3pgTFI0.net
労働組合って誰の味方なの?と思った時に読む話
URLリンク(lite.blogos.com)

184:あ
17/07/15 13:36:09.65 +0vck3eH0.net
>>180
面会用スペースのトイレに「お客様専用」って張り紙してあるからバレてるよ。
あれは本当に社外に恥を晒してるからやめてほしい。

185:あ
17/07/15 13:48:18.61 OV52Nmm


186:m0.net



187:あ
17/07/15 16:29:02.67 AuWUMV0Q0.net
こじつけじゃないと福利厚生を挙げられないとところが、福利厚生の無さをむしろ際立たせている
そして本質的な解決をせずに口先で丸めこもうとする実にキヤノンらしい仕事の仕方

188:あ
17/07/15 16:54:04.72 uT/vZuVS0.net
福利厚生皆無は入社前からわかってたろ
入ってからグズグズ言うな

189:あ
17/07/15 17:11:39.45 j3ui3Q9Y0.net
【福利厚生】

190:あ
17/07/15 17:16:52.98 h3oIqy+p0.net
【福利厚生】WLB推進_鴨鍋パーティ開催(下丸子限定)

191:あ
17/07/15 18:08:17.88 Av+FuDXH0.net
制服支給の福利厚生がある会社なんて世界中探しても弊社だけだろ

192:あ
17/07/15 19:26:58.54 JvfpVaEO0.net
他の会社は、お金を出して買わなくちゃならないから、福利厚生だろ?

193:あ
17/07/15 20:08:34.24 j3ui3Q9Y0.net
【福利厚生】
制服支給

194:名無しさん
17/07/15 20:37:17.90 YbeLo+0w0.net
>>190
制服なんていらないからジーパンとTシャツで勤務させろw

195:あ
17/07/15 22:06:31.63 DhgKs5Hp0.net
わりとウチの会社来てくる服は緩めだろ

196:一流大学
17/07/16 03:10:31.09 KgN92tZ30.net
>>171
東大、京大の医学部クラスが一流。
後は、全て大差ない人。

197:あ
17/07/16 04:03:23.42 o577ehSb0.net
>>192
川崎の規模でゆるゆるなのはマジありがたい
L棟勤務者がK棟みたいにスーツ勤務を義務付けられないのを祈るばかり

198:あ
17/07/16 05:54:07.43 LoWdr7gK0.net
>>189
強制で着させてんだから当たり前に支給しろよ
服装自由なら買わせても良いけど

199:あ
17/07/16 08:59:00.20 esWHuFRr0.net
K棟勤務者だけどスーツじゃないぞ
えりなしもいる

200:あ
17/07/16 09:27:11.96 1CZ/QehN0.net
建物ではなくて、部署に依存する。

201:あ
17/07/16 09:34:19.62 uIzVWNnW0.net
K棟でも上下ローソン服のやつもいる

202:あ
17/07/16 12:03:20.29 vi8FoBnc0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

203:あ
17/07/16 12:03:40.56 vi8FoBnc0.net
あー年収低いわー

204:あ
17/07/16 12:05:54.85 vi8FoBnc0.net
制裁金も確定だろうし年収あがんねーなー。
仕事もつまらねーし
ホント良いことないなーこの会社

205:名無しさん
17/07/16 12:11:59.09 9kFTJcDs0.net
制裁金決まったら誰か株主総会で吊し上げてよ

206:あ
17/07/16 13:18:57.84 HXY3iDdx0.net
制裁金決まっても、
おじいちゃんは辞めへんで~
シマシマの作業服着てジェットタオルも使えない中でも、キヤノンマンとして誇りを持てとか言われるで~

207:あ
17/07/16 14:28:49.28 XrqrzXDS0.net
万年G2のバカが自分の無能を棚に上げて年収低いと嘆いてて笑える
コピペ連投してたのはこうゆうバカな奴だったんだなあ^^;

208:あ
17/07/16 15:03:03.58 eIjelFnF0.net
まんま、これでワロタwww
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

209:あ
17/07/16 15:15:54.49 esWHuFRr0.net
コピペ厨はもう既に転職してるやつだろ
自分の行動を正当化したいだけ
転職先の評価を上げることを考えるんじゃなくて
前職の評価を下げることしか考えてない
人間として終わってるからキヤノンを退職していただいて正解

210:あ
17/07/16 15:40:02.28 ilIKV6o10.net
ま、確実に会長と役員は、社員の事を底辺だと思っているだろうな。
少なくとも、自社の仕事に価値を見出してくれて低待遇ながら頑張って働いてくれているとは、思っていない。

211:あ
17/07/16 15:40:47.57 LKUjsSxr0.net
評価下がるって言っても事実しか書かれてないし…
臭いものに蓋する考えはこの会社の悪い文化だと思う

212:あ
17/07/16 16:56:03.48 eIjelFnF0.net
てか、転職した人間が興味ないでしょこんな会社に。
臭いものに蓋をする姿勢が露見してますね。

213:あ
17/07/16 17:07:26.64 ilIKV6o10.net
わりと社員気分が抜けない転職者も多いけどね。キャリアアップと言うより怨念のようなものをモチベーションにして辞めてくやつも結構いるから。

214:名無しさん
17/07/16 18:08:52.53 /+jAchJ/0.net
パワハラ上司に鬱にさせられて退職した奴もいるしなー

215:あ
17/07/16 18:13:17.14 eIjelFnF0.net
>>210
意味わからん、どういうこと?もっと詳しく。
てか、なんで転職した奴と転職者と関わりあんの? それに、転職者に怨念を感じるってどういうこと?

216:あ
17/07/16 18:47:22.31 /7TYirZO0.net
ID:eIjelFnF0がコピペ厨の怨念持ち転職者で間違いない
日本語が不自由らしい(笑)
ID:eIjelFnF0に聞きたいんだけど、
おまえのこのスレでの精力的な活動を
もっと他のことに向けようとは思わんの?
自分のスキルアップとか童貞卒業とか

217:あ
17/07/16 19:21:36.87 JJSu2AAw0.net
>>171それはまだまし
rdクビになって間接部門に異動になったりやむを得ず退職した奴らがわんさかいる

218:あ
17/07/16 19:24:00.48 ilIKV6o10.net
>>212
俺の日本語がおかしいのか?
会社を恨んで辞めた転職者と繋がりがあるっていう、ごく普通の話だが。

219:あ
17/07/16 19:34:59.78 /S1KlH9A0.net
2万人以上いるのに仲間意識なんてねーだろ
特に底辺に対して

220:あ
17/07/16 20:08:49.01 WIiU3H8H0.net
なんか頑張って特定しようとしてるけど、全然的はずれなんだよなー。

221:あ
17/07/16 21:28:14.60 q1dOtAxD0.net
しかし、最近の若い奴らは、住宅手当や寮がなくどうやって生活しているんだろうな。マジで心配だ。給料のほとんどを生活費に取られているんじゃないか?

222:あ
17/07/16 21:35:50.12 q1dOtAxD0.net
昔といっても、十年前ぐらいはまだまだ住宅手当や寮が充実していたし、居心地は良かったんだよなぁ。福利厚生の充実は、モチベーションに繋がるのにな

223:あ
17/07/16 21:58:44.81 XrqrzXDS0.net
ID:eIjelFnF0 わざわざIP変えて顔真っ赤で即レスした上に頭の悪さまで上塗りとか本当にバカなんだな
俺は30前半でお前の言ってる平均は越えてるし、
お前がここでどんなに吠えても社内底辺なのは変わらないから、
これからも頑張って毎日会社批判でもして無能っぷりを晒してくれな(ニッコリ

224:あ
17/07/16 22:15:47.25 HXY3iDdx0.net
>>220
職場で空気読めなくて嫌われてそう。

225:あ
17/07/16 22:33:52.26 K+NjOYId0.net
来年入社だけど住宅手当と寮ないのはちょっと心配になるね
この会社好きになれるといいな

226:あ
17/07/16 22:40:39.45 LKUjsSxr0.net
始めの工場研修中は住居用意してもらえるしその後は引越支度金も出るよ
研修中は同期で固まってお金も余裕でるからかなり楽しいはず

227:あ
17/07/16 22:46:05.84 Atig/7Cd0.net
好きに休みはとれるし残業ないし最近の物欲の無いさとり世代にはいい企業なんじゃない

228:あ
17/07/16 22:54:34.89 XrqrzXDS0.net
>>221
2chと職場の発言が同じだとか思ってる真正のおバカさんかな???

229:あ
17/07/16 23:08:44.86 /7TYirZO0.net
自称上位内部バカ ID:XrqrzXDS0
コピペ厨の転職者 ID:eIjelFnF0
内部にも外部にも基地外がいるから
絶妙な化学反応おこしてるみたいw

230:あ
17/07/16 23:10:06.66 HXY3iDdx0.net
>>225
早口で喋ってそうw

231:あ
17/07/16 23:21:29.93 1bQ86jpq0.net
17入社だけどこの会社やばいよ
給料がほぼ生活費で消える、同規模の他社行った友達はかなり羽振りいいのに
新卒は別の会社行ったほうがいい

232:あ
17/07/16 23:26:26.91 2WmfxnMz0.net
行けるなら行ってる
今どき好んで入るわけがない

233:あ
17/07/16 23:33:52.09 B/biHYZC0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

234:あ
17/07/16 23:35:58.56 B/biHYZC0.net
制裁金の話はどうなった?
給料安過ぎてキレそうなんだけど

235:あ
17/07/16 23:51:16.10 Eb/6hft00.net
やばい

236:あ
17/07/17 07:02:13.82 ruhBBJn00.net
>>231
ボクはなんで転職しないの?

237:あ
17/07/17 07:18:13.51 ExEyXzN30.net
結婚して子供がいてホテル断って家借りてるとかならともかく、
17入社のやつなんてまだ生活費=ほぼ食費だろ
どんな生活してるのかしらんけど消えるわけねー

238:あ
17/07/17 07:39:31.78 /LEKiCkX0.net
>>228もコピペ厨で間違いないわ
>>228君、生産実習はどこかな?
宿泊先はホテルかな、レオパレスかな、賃貸かな?
ボーナスは新入社員一律だけど金額わかるかな?
有給休暇は何日付与されたかわかるかな?
新入社員だったらわかるよね?コピペ厨君(笑)

239:名無しさん
17/07/17 07:55:38.93 5IgLUmVN0.net
変な上司に当たらなきゃ良い会社じゃん
好きな時に有給が使えて働く時間も短くてそこそこの給料でさ
ほとんどの奴にとって恵まれた環境なんだよな
俺はクソ上司と数年やって心折れてたからもう未練はないがね

240:あ
17/07/17 09:09:26.33 dIF5AYF40.net
悪い会社じゃないかもしれないけど、ここもうちょい良くできるやろって意見が圧殺されてる雰囲気が何とも言えん

241:名無しさん
17/07/17 09:13:55.16 5IgLUmVN0.net
>>237
例えばどんな意見?

242:あ
17/07/17 09:26:15.35 gpa+Q+zi0.net
>>228
三年頑張れ。
二年目は住民税が控除されるから少し大変だが三年目には少しは生活が楽になるから。

243:あ
17/07/17 10:31:58.83 7cVteOJ40.net
第一志望で入ったしいい会社だとは思う、
ただ京浜地区に住宅補助も寮も無しで放り込まれるのは学生時代に思ってたよりずっと厳しい
>>239
ありがとうございます、頑張ります

244:あっー
17/07/17 10:33:47.65 H1Yu/ohX0.net
>>220
ひょっとして、童貞のまま管理職に昇格された方ですか?

245:あ
17/07/17 10:56:57.87 H1Yu/ohX0.net
>>220のおっさんを特定
・40代のおっさん管理職だけど未婚
・同じく40代以上の、特に仕事の出来ない男性社員をおっさんと呼ぶ
・既婚のヒラ社員が憎悪、軽蔑の対象らしい
 (飲み会で平のおっさんをイジるのが見ていて逆にイタイ)
・合コンで女に言い寄られた事を自慢する
 (40代でそのステージですか?)
先輩、童貞卒業頑張って下さい!

246:あ
17/07/17 11:01:38.71 hKudstsA0.net
レベルの低い会社だな

247:あ
17/07/17 11:03:16.84 ExEyXzN30.net
なんで三年目に楽になるの?
院卒なら給料数万円増えるの二年目(一年目の終わりの方)だし、
二年目にもなると新人同士の付き合いも落ち着いて食費も落ちてくると思うけど
三年目になれば残業が増えるわけでもあるまいし
そもそも三年頑張れってことは楽になるのは四年目からでは?
院卒なら5年ぐらい頑張ってG3なればだいぶ楽になるとは思う
それぐらいで子供できちゃったらむしろきつくなるけどな

248:あ
17/07/17 11:34:19.26 fIOyCFXq0.net
馬鹿ばっかでワロタ
G3で開発職ならそこそこな年収になるだろ
開発職で残業0の部門とかきいたことねーぞ

249:あ
17/07/17 11:56:48.50 hKudstsA0.net
>>245
本社R&D

250:あ
17/07/17 13:15:40.32 yqj58u+n0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

251:あ
17/07/17 13:16:47.31 yqj58u+n0.net
他の奴らがコピペ厨に仕立てあげられていてワロタwwww他の奴も不満しかないんだなこの会社って。

252:あ
17/07/17 13:20:02.66 yqj58u+n0.net
>>235
レオパレス
入社上期20万くらい詳細覚えとらん
15

253:あ
17/07/17 13:23:13.24 yqj58u+n0.net
ところで、なんで人事か、業者はこの板に粘着してるの?ね、なんでなんで?新卒に変な事、吹き込まれたら困るからなのなの?ここに書かれてるネガティヴ情報は全て事実だからかなかな?

254:あ
17/07/17 13:48:19.83 LzXatmYH0.net
過去ログ読むと昔っから粘着してる奴がいる。
調達とか間接部門が残業ゼロとか言っても知らないような部門にいるんだろうな。こいつ。

255:あ
17/07/17 14:12:16.24 Y7k4HaCn0.net
>>250
おまえの書き込みは
2ちゃん脳まる出しだぞ
自分で気付かないのか?

256:あ
17/07/17 14:39:28.01 aSwWcnhN0.net
2ch脳ってなんだろ?

257:あ
17/07/17 15:08:21.43 XNP+m0/50.net
新入社員だけど有給は13だぞ

258:あ
17/07/17 15:12:24.64 fIOyCFXq0.net
調達も間接部門も普通に残業してるんだけどそんなのも知らないのかな?

259:あ
17/07/17 15:19:48.66 gRHNtVSm0.net
事務系学卒なら3年待ってやっとG2でしょ 夢がなさすぎる

260:あ
17/07/17 16:00:47.30 vPm09O7W0.net
潰れる会社に必ずいる「静かな殺し屋」の正体たばこルームで、ダメな会社はほとんど人事の話をしてww
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

261:あ
17/07/17 16:18:42.73 7Q79C2h/0.net
間接部門はサビ残が凄いらしいな

262:あ
17/07/17 20:57:00.76 ZvYF0xUM0.net
某本部はサビ残を認めて支払ったとか

263:あ
17/07/17 22:48:58.05 g4PBgm0s0.net
>>245
全社平均の年間労働時間が約1760時間だぞ
残業なしが多数

264:あ
17/07/17 23:29:00.68 uNGbbQPo6
>>259
自己啓発と申告した時間中に仕事のメール出してた履歴が決め手になったらしいぞ。
サビ残に苦しんでる人は、サビ残中に仕事のメール出しまくっておくことを勧める。

265:あ
17/07/17 23:49:49.06 JZQCvjkJ0.net
なぜキヤノンの研究部門で成果が出ないか
それは残業が出来ないから
定時勤務内で研究を進めていても
世間の研究開発のスピードにはついていけない

266:名無しさん
17/07/18 00:00:29.46 iaJ/QWQb0.net
残業してもマネジメントと投資がクソだから他社のような成果は上げられないと思う。
開発行為より庶務業務が多いという嘆いはよく聞く

267:あ
17/07/18 00:56:15.26 9Y44jM6B0.net
R&Dはここ何年も成果なんか出てないんだから
残業しようがしまいが成果なんかでないだろ
技術動向のまとめとか誰も見てないし完全にコスト部門だわ

268:あ
17/07/18 01:08:58.95 pZDTs4VQ0.net
経営陣がR&Dに金ぶっ込んでれば何か発明が出てくるものだと勘違いしいるのだから、何も新規事業なんて出てくるわけない。
経営陣の玩具としての成果は出してるのだから、それでR&Dに責任を求めるのもお門違い。単なる経営陣の無責任。

269:あ
17/07/18 05:28:21.74 qHbTsN7m0.net
>>264 何十年だよ。 BJ以降は柱になりそうな発明は見当たらない。



271:あ
17/07/18 06:43:54.84 TAkrzZB+0.net
R&Dは事業部支援がメインで新規事業はおまけ

272:あ
17/07/18 06:51:04.83 QeXCoo4n0.net
会長はR&Dを批判するけど、今から振り返ってもR&Dがこの20年で生み出すべきだった発明が特に無い。
単発の発明でどうにかなった昔とは時代が違う。そもそも経営上の位置付けの運用方法を間違えていたわけだ。

273:あ
17/07/18 07:22:56.49 UD9ZilKE0.net
>>268
じゃあテーマいっぱいなくした今の運用が正しいってこと?

274:あ
17/07/18 07:40:52.49 HVssHmF30.net
>>269
本社主導の新規事業を補完する形で運用すれば良かった。まあ、そんなものは今も昔も存在しなかったけど。

275:あ
17/07/18 10:01:17.90 6jzZeSGl0.net
事業部の顔色うかがわないといけない研究部門から画期的なものが出てくるわけない

276:あ
17/07/18 20:05:14.53 ceTTK7Bh0.net
この状況でなおR&Dに採算求めるならいっそキワモノ、ネタ研究に振って広告塔すべきだ

277:名無しさん
17/07/18 20:11:54.45 qMTsjdr10.net
R&D部門にはたくさん金使って日本経済の一翼を担ってもらいたい

278:あ
17/07/18 20:31:19.17 mfwmfshm0.net
MRは?
単発だけど。

279:名無しさん
17/07/18 20:46:05.58 k996IQMn0.net
>>268
創業者の息子時代に色んな事業に手を出して、赤字垂れ流しなのに
研究開発部門が踏ん反り返ってた時代を思い返せば、今の若い連中には
気の毒だが、ざまぁという感情しかない。
何事もやりすぎるとトップが変わったときにその反動が来るものだよ。
今の怪鳥やその手下の副社長が去ったらどうなるのか楽しみだわw

280:あ
17/07/18 21:08:33.77 HYuqRDB70.net
今時のプリンタやコピー機のメカや電気で、こんなに人手をかけて毎回設計し直す必要があるの?
わざと仕事を多く見せかけて、組織を維持し、ある種の既得権を維持してるのだろうか

281:あ
17/07/18 21:20:23.69 pZDTs4VQ0.net
>>275
安心しろ。次の反動起きる前にこの会社終わるから。老害は身の振り方を考えないと大変だぞw

282:あ
17/07/18 21:25:29.53 y25K1rzx0.net
我が社の発明と言えば会長様ご自慢のSEDだろ

283:あ
17/07/18 21:28:42.15 7QZc7C1c0.net
SEDの末期はどんな感じだったんだろう?
武田氏滅亡みたいな感じ?

284:あ
17/07/18 21:30:19.30 L8eIPbIA0.net
>>275
老害の鏡ですねw

285:あ
17/07/18 21:37:42.71 /8VgHKaY0.net
>>279
毎月毎月人事異動で人が去っていくんだ
来月は俺かなぁと思いながら一応手だけ動かす、そんな毎日

286:あ
17/07/18 22:22:44.75 q35S49Ea0.net
わりと売れ残っちゃったほうなんですね

287:あ
17/07/18 23:19:58.34 Qj5eElG40.net
わざと効率の悪いやり方をしているのかと思うぐらい無駄な作業が多いのはなぜ?
提案しても「今まではそれで出来てるし、何も困ってない」とか言う。効率化されると困ることでもあるのかな?

288:あ
17/07/19 05:15:27.23 ka+IkTzh0.net
>>283
余剰要員対策
どう見ても人は余っている
しかも付加価値を生まないいわゆるコストにしかならない人たち
効率あげて一気に人が余ったらやらせる事がないので各部門で薄めてるだけ
次はリストラ
ハッキリしてる

289:あ
17/07/19 05:55:12.08 D8gritSP0.net
社長が。

290:あ
17/07/19 06:36:32.84 43TFXgsX0.net
長浜キヤノン…

291:あ
17/07/19 07:58:15.84 sj4ysRiJ0.net
雇用を守ったCEOの名に傷が付くから、CEOが変わらない限りリストラはないな。
今じゃ、それが唯一の勲章だから。

292:あ
17/07/19 08:18:28.18 80nxz4LE0.net
くだらな過ぎて暴露本を書く価値もない会社

293:あ
17/07/19 08:18:45.83 3HB+DaPm0.net
長キヤに送られるのは誰だ

294:あ
17/07/19 17:42:08.17 tzrjkTPW0.net
合掌。

295:あ
17/07/19 19:38:52.09 nRhdVOSw0.net
なんかあったの?

296:名無しさん
17/07/19 19:45:14.15 xYn2R+9c0.net
今攻守最強は大分キヤノンだよ

297:あ
17/07/19 21:43:28.94 QHIqMTA20.net
17日午後0時5分ごろ、長野県松本市の槍ケ岳(3180メートル)の岩場で、
滋賀県長浜市平方町、長浜キヤノン社長久保敬司さん(62)が倒れているのを
登山者が発見し、近くの山小屋を通じて警察に通報。
県警ヘリで病院に運ばれたが、頭を強く打っており、死亡が確認された。
松本署によると、久保さんは15日に入山。下山中に滑落したとみている。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

298:名無しさん
17/07/19 22:04:41.20 JUsPo0Bt0.net
まじか、、、ご冥福をお祈りします。

299:あ
17/07/20 21:32:57.11.net
なんだかんだ、メカと物理の会社だからな
情報系はこの会社入ったら損するで

300:あ
17/07/20 22:12:23.82.net
電気はネグレクトですか

301:さか
17/07/21 05:07:14.90.net
ゲイであることを隠し彼女を不幸にする男
発展場では獣のように武者ブル!
URLリンク(youtu.be)

302:槍
17/07/21 06:44:50.02.net
>>293
山頂直下の下山。三連休で山頂は渋滞。急ぎの下山と推測。自分も血だまりみました。御愁傷様。

303:あ
17/07/21 07:42:09.52.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

304:あ
17/07/21 17:38:54.38 ZmWWvkMY0.net
>>295
化学系も忘れずにな( ◜◡ ̄)

305:あ
17/07/21 21:12:02.46 F8rC5dDS0.net
平和だ

306:あ
17/07/21 21:16:40.99 ciJfzKvK0.net
NILよ突き進め

307:あ
17/07/21 21:31:55.15 F8rC5dDS0.net
量産機一台納入。
量産、、ですか?
まず、一台ですよね。

308:あ
17/07/21 22:13:57.40 q5Jcsi/i0.net
工場で採用したゴミをさっさとクビにした方がいい

309:あ
17/07/22 00:52:27.55 CGv+aaA50.net
>>298
長野県警の山岳遭難発生状況週報によれば、登山道からかなり離れた所で遺体が発見されたようですが、よく血だまりが見えましたね。

310:あ
17/07/22 08:09:15.55 DoR/rKy50.net
殺害されていても、おかしくないんじゃねーの?長浜キヤノンの社長とか、怨みありそうだし。

311:あ
17/07/22 09:11:57.27 20Hvu5gz0.net
>>277
会長はあと10年以上は生きるから創業者の息子時代知ってるような年齢なら
ちょっと早めの老後の生活突入で身の振り方で悩む必要無くね?
今30代の人間が大変だよ
他所で�


312:ハ用するスキルもなく十分な貯えもなく40代以上で無職になる



313:あ
17/07/23 08:18:07.62 Dt5cbfHU0.net
情報統制

314:あ
17/07/23 08:19:26.36 Dt5cbfHU0.net
組合

315:あ
17/07/24 05:09:54.67 oeN0V/yr0.net
新規事業は順調なんですかねぇ

316:名無しさん
17/07/24 05:35:07.64 zNy/Q3X80.net
新規事業なんて今や他所から買ってきたモノしかないじゃんw

317:失礼
17/07/24 06:22:05.94 hMXg7DsJ0.net
>>305
私が登った数年前のはなしです。それだけ危ないところです。特に下山。御愁傷様です。

318:名無しさん
17/07/24 17:32:27.49 I8EBPZha0.net
キヤノン電子・酒巻社長直伝「本物の時短」とは
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

319:あ
17/07/24 19:36:49.70 hvBpIibz0.net
>>313
暗に大本営のWLBをチクリと皮肉ってますかね...
効率化も結構ですが、御社から納品いただいてるパーツですが
効率化だか何だか知りませんが勝手に工程変えて規格外品納めるのやめてください
効率化のためならルール無用?いや、3回で取引停止だね

320:あ
17/07/24 20:56:29.74 nTSbGhpB0.net
グループ会社の電子や大分で働き方改革が効いているというのなら
Incイメコミで毎月40~60も残業をダラダラやってる開発をどうにかしてくれよ
アレこそ非効率の極みじゃないか
ガッツリ稼げるような発想も出てこないしカネと時間の無駄遣いだ

321:あ
17/07/24 21:46:54.70 kaojcbw50.net
酒巻とかギャグでしかないから

322:あ
17/07/24 22:48:24.96 P27+TpHD0.net
>>313
グループの恥晒しが。
お前は黙ってろよ。

323:あ
17/07/25 08:06:26.54 X8FHrPKZ0.net
>>314
他から調達できるなら幸い。
頑張れ調達革新。

324:あ
17/07/25 12:32:22.00 RmGwQsSA0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

325:あ
17/07/25 12:48:55.95 cXRtTS4o0.net
食堂、イタリアンの方が良かったんだけどなぁ

326:あ
17/07/25 19:50:48.35 x1Slwubt0.net
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

327:あ
17/07/25 20:23:37.56 QB0AbBHz0.net
やばくね?

328:あ
17/07/25 20:30:00.41 faHfEzNv0.net
うちのは福利厚生だからセーフ

329:名無しさん
17/07/25 20:31:55.91 ApM/naj00.net
福利厚生って日本語がおかしいだろうw

330:ん
17/07/25 20:43:13.91 SXSt6Ain0.net
>>321
ページ下方にあるブラック企業大賞は懐かしい。何年か前にノミネートされたが大賞は取れなかった。

331:あ
17/07/25 21:21:55.77 jRdfwVCb0.net
始業前に体操する権利を労組が勝ち取ったんだぞ
ありがたい話だ

332:あ
17/07/25 21:22:39.17 zwVi5aGo0.net
【福利厚生】キヤノン体操のお知らせ

333:あ
17/07/25 21:24:45.93 l3PlzSjy0.net
体操強制されてるのは工場が中心だろうね

334:あ
17/07/25 22:00:06.02 dbZlAvYy0.net
某開発だけど始業前55~25分は皆普通に仕事してる
差異時間の理由は自己啓発が暗黙の了解事�


335:€ 仕事時間が労基法の範囲では足らないから記録できない残業しないと終わらない それをしないといけないって思うように仕向けられてるんだね ある種の洗脳です



336:名無しさん
17/07/25 22:22:53.62 ApM/naj00.net
wikiから、"福利厚生"の目的は、従業員の経済的保障を手厚くすることにより、
従業員の組織貢献度を高めることである。また、勤労意欲や能率の向上を図ると
いった狙いもある。
認めたくはないがラグビー部は福利厚生になるんだな。
キヤノソ体操は勤労意欲や能率向上を強弁するのだろうか!?www

337:あ
17/07/25 22:36:11.81 gNWfq8T30.net
ラグビーは好きだけどラグビー部は嫌い

338:あはは
17/07/26 00:46:48.96 +w70jBHa0.net
イーグルス激励会の参加者どれくらいかと思ってTOSSの既申請者数見たら非表示でやんのw
福利厚生って言い張ってるんだから自信持って他のセミナーとかと同じように公開しろや

339:あ
17/07/26 07:31:44.48 4MNnWFET0.net
24日の安倍首相の動静
▽18時32分 東京・虎ノ門のホテルオークラ別館。宴会場「オーチャードルーム」で中東調査会の斎木昭隆、有馬龍夫新旧理事長就退任レセプションに出席し、あいさつ。
53分 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」で御手洗冨士夫経団連名誉会長、三村明夫日本商工会議所会頭、小林喜光経済同友会代表幹事らと会食。

340:あ
17/07/26 17:40:57.54 HZrTS4RR0.net
キヤノンと東芝メディカル、AI活用で相乗効果
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
AIに関するキヤノンの知見?

341:残業
17/07/26 17:41:15.42 YQLfC4Je0.net
25時間超えたは。ある意味ワークライフバランス!?

342:あ
17/07/26 18:07:35.79 8X0tzlPK0.net
ラグビー部のどの辺が[従業員の経済的保障を手厚く]してるんだ??

343:名無しさん
17/07/26 18:17:58.46 n2a3zunu0.net
従業員(ラグビー部員)の経済的保障じゃないか?

344:あ
17/07/26 18:37:14.79 vD3rWquj0.net
ラグビー部のために経費削減を検討しなさい

345:あ
17/07/26 18:37:28.21 NpLVAYdT0.net
うちみたいなもうある程度知名度とブランドがある企業がスポーツチーム持つ意味あるのか?とは思う
しかもラグビーみたいなマイナースポーツ
コスパ悪いでしょ

346:あ
17/07/26 18:49:09.42 MgT5vI8W0.net
ラグビーで森に媚びたからメディカルをお咎めなしにしてもらえただろ

347:名無しさん
17/07/26 19:30:01.99 Gfgocs4j0.net
森みたいな老害に媚びる必要はないだろうw

348:あ
17/07/26 19:50:51.11 M2hZcv3S0.net
安部さんがんばれ!
売国のマスゴミと民進党に負けるな

349:名無しさん
17/07/26 20:01:44.61 PfqZPd0L0.net
社員のラグビー観戦有無をチェックしそうで心配

350:あ
17/07/26 20:05:57.36 Z5My/K650.net
ラグビー観戦しないとアセス来ないって知らなかったの?

351:あ
17/07/26 20:49:36.19 YFXYkUC/0.net
>>334
AIノート

352:本物の時短
17/07/26 22:16:57.08 T2BJdWWR0.net
 社員のパソコン内の動きを記録しているが、1分あたり何文字をキーボードで入力し、何回マウスを触っているのかもすべて分かる。その結果、働かない人ほどマウスを使っている。キーボード入力が少ないならパソコンを取り上げた方が良いと思う。

353:あ
17/07/26 23:11:16.02 YFXYkUC/0.net
>>346
CEOが一番少ないから、真っ先にだな。

354:あ
17/07/26 23:20:17.77 vc0SdnEh0.net
やばくね?
爆弾が炸裂するぞ

355:あ
17/07/27 06:56:44.65 zSo1VJNh0.net
キーボードよりマウスが動いてたらアウトとか
同じフロアでメール送ったらアウトとか
図書館で本読むのは残業OKとかもう発想が年寄り過ぎて本物の老害過ぎる

356:M&A
17/07/27 07:32:40.44 r81r/hIA0.net
欧州に罰金払ったら、いっちょうえん越え。
早くいっちょうえんの利益出すように期待してるよ。

357:名無しさん
17/07/27 16:50:13.41 O4IiLSlu0.net
1兆円超えたらさすがに経営責任を問われるだろうなぁ

358:あ
17/07/27 17:32:24.28 OeVu3Dtj0.net
>>345
何それおいしいの?

359:あ
17/07/27 19:51:53.17 qnW/ybQj0.net
URLリンク(www.sankei.com)
会社業積分期待してます。

360:あ
17/07/27 20:04:00.66 xpEDU2QF0.net
子会社がいくら稼いでも会社業績加算には関係ない

361:あ
17/07/27 20:33:07.97 3U/E+Oze0.net
会社業績分そろそろ連結計算で良くないですかね…

362:あ
17/07/27 21:35:31.08 CLwH8Xfo0.net
疑問なんだけど、買収した子会社の売上が上乗せされてるだけで、
どうして会社全体の勢いになるのか?謎なんだけど。
単に、メディカル分が上乗せされただけで、何か新事業が急激右肩上がりになってるわけではないのよね。

363:あ
17/07/27 21:37:41.19 CLwH8Xfo0.net
こういう中身の無い業績回復の主張のやり方って将来的に危ういと思うけどなー。

364:あ
17/07/27 22:53:02.17 L4kfqopf0.net
自分の年齢に18を掛けてみよう!
その数字より年収が低かったら転職したほうがいいよ!

365:あ
17/07/27 23:45:26.05 nsABtFlN0.net
増配も視野に、ってマジかよ
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
高額な借金をして買ったメディカルで得た利益を株主に回す?はい?
借りた金を返すのが先じゃないのかね

366:あ
17/07/28 00:01:29.23 Sx77sB8I0.net
>>358
ここの住人は、おそらく低い。
が、能力が無いので転職ができない。
雇用のミスマッチ。

367:あ
17/07/28 00:34:31.40 Uh6iHD9A0.net
本体は、
オフィスで440億
カメラで20億
連結は、
メディカル4400億
トッキ、アクシスあたりで1100億
為替は600億あるけど、
連結で書いてあるからわからない。
単体の経常利益は2000億復帰して、
雀の涙は出るのではないか。
でも、2015から2016でどーんと売り上げ落ちてるのなんで?

368:名無しさん
17/07/28 01:24:10.27 1HlZHxDC0.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
URLリンク(straydog.way-nifty.com)

●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
URLリンク(i.imgur.com)

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
スレリンク(ms板:677番)

●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
URLリンク(www.peeep.u)●s/3ee0ef64


覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

369:名無しさん
17/07/28 01:25:05.48 1HlZHxDC0.net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

370:あ
17/07/28 04:53:50.84 5URcLsjH0.net
>>358
自分の年収の方が200以上高い

371:あ
17/07/28 07:13:10.09 r8EZzcLi0.net
URLリンク(news.careerconnection.jp)
南武線沿線のエンジニアはチャンス!

372:足りない(笑)
17/07/28 07:32:42.76 8WCIsWV+0.net
>>358
だけど、金融資産は1億超えてますが、何か。
キヤノンの場合、年収は25パーセント。他の75パーセントを生かせれば資産なんて増やせれる。腹黒く行きましょう。

373:あ
17/07/28 20:52:23.70 Sx77sB8I0.net
>>361
この調子なら、お祝い金は出るだろ。

374:あ
17/07/28 21:38:04.70 fliMLO500.net
>>367
連結では業績好調でしたが本体の利益は支給基準額に達しなく、また世の中の経済情勢も予断を許さない状況のため会社業績加算額およびお祝い金の支給には至りませんでした
しかし連結では業績好調でしたので増配を実施します

375:あ
17/07/28 21:40:10.92 fgonfD7L0.net
大学院とは笑った

376:あ
17/07/28 22:33:33.48 EKaMXe++0.net
会長お亡くなりになったら少しはマシになるんでしょ

377:あ
17/07/28 23:16:34.19 3cuVsGe+0.net
あと20年はやるぞ!
と思うおじいちゃんなのであった

378:あ
17/07/28 23:49:32.60 0DFnP9eDo
うちの医�


379:テ機器部門とTメディカルとの統合の話、どうなったの?やっぱり大田原に転籍なの?



380:あ
17/07/29 00:41:42.56 BeLqTWAU0.net
>>366
こういうやつにかぎって仕事できないからな

381:あ
17/07/29 02:12:16.58 hhfBc8B80.net
>>373
お前も仕事できそうにないがな

382:あ
17/07/29 06:49:06.86 qn8Obqkq0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

383:本物の時短
17/07/29 06:56:15.69 iegcv07z0.net
>>346
砦のトイレに「個室でスマホやるな 電波でわかってるぞ」的な貼紙があったが 今もある?

384:あ
17/07/29 09:51:42.54 PAVhhdHM0.net
>>358
G3試験合格済み昇格待ち5年目の窓際社員だけど、それは越えてるな。

385:あ
17/07/29 11:04:26.85 IKnEwPrR0.net
>>369
その金あるんだったら、優秀な社員の引き止めに使えば良かったものを。今からだと2010年頃のレベルに戻すだけで、数百億はかかるぞ…

386:あ
17/07/29 11:21:40.12 qKewkR2i0.net
えらい窓際度だな

387:あ
17/07/29 11:34:30.80 IKnEwPrR0.net
>>377
なんで辞めないの?

388:あ
17/07/29 12:07:01.83 xfHVbLEK0.net
>>377
待ち5年?!同期にG4が現れるレベル

389:あ
17/07/29 12:40:05.11 X0LpUtQs0.net
>>377
ネタ乙

390:あ
17/07/29 13:17:33.38 pGp8D38b0.net
今37歳の技術系派遣社員なんだけど年収660万円でキヤノンへ転職しようと考えてるんだがここの書き込み見てると今のまま派遣の方がいいのかなと思ってしまうんだがどう思う?

391:あ
17/07/29 13:28:38.57 PMUmw3RR0.net
残業無しで同じ待遇取ったとしても
福利厚生カッスカスだがそれでもええんかいな?

392:あ
17/07/29 13:30:16.97 pGp8D38b0.net
今派遣だから福利厚生なんて通勤手当しかないからさほど気にならない
というより残業無しでも660万はもらえるのにびっくり

393:あ
17/07/29 13:46:22.52 1bvQMatb0.net
G3ミッドポイントレベルの給料だね
ここでブラックネタになってる
G3試験は受けなくていいから
悪い話じゃないと思うぞ
年齢×18もちょうどそんぐらいだ

394:あ
17/07/29 13:58:30.50 pGp8D38b0.net
ごめんなさい
読解力欠如してるのでお聞きしますが37歳の私が今キヤノンに転職したとして年収660万円は可能ということですか?
もしそうならこの年で派遣は恥ずかしいのでキヤノンへ行くことを真剣に考えます

395:名無しさん
17/07/29 14:00:21.19 FIPNrWoM0.net
社会的信用は高いので、派遣からの転職はありだと思う!

396:あ
17/07/29 14:04:58.51 RNhve13U0.net
派遣かキヤノンだったら迷う理由ねーだろw

397:あ
17/07/29 14:09:48.52 1bvQMatb0.net
>>387
可能もなにもキヤノン人事から年収660万
の提案を受けてるんだろ?
おまえの技術と経歴に嘘がなければ
ちゃんとその額もらえるよ
場合によっては会社業績加算でもっと増えるかもな
ちなみに今の年収はどんぐらい?

398:あ
17/07/29 14:34:32.63 RNhve13U0.net
つーかあんまりべらべら書き込んでるとバレるぞw

399:あ
17/07/29 15:32:40.81 OoaTcDg20.net
>>387
もしG3で採用になったら最低でも年収650万円は保証されるよ。
まあ37歳派遣が中途採用に通るのは難しいと思うけど。

400:あ
17/07/29 15:38:07.92 vNF8AZxt0.net
ホント、ワザとらしいやり取りだな。自分は派遣上がりですとか、身バレするリスクを負って普通書き込みするか?
なんか笑ってしまうんだけど。大の大人がくだらないレスをつけていて。

401:あ
17/07/29 15:40:49.26 sePR7iIw0.net
URLリンク(ameblo.jp)

402:あ
17/07/29 15:47:52.58 sePR7iIw0.net
URLリンク(www.soumu.go.jp)

403:あ
17/07/29 18:48:04.20 hOgLqhig0.net
ID:pGp8D38b0
お前みたいな日本語怪しいやつと働きたくないからこないで

404:あ
17/07/29 20:33:56.84 pGp8D38b0.net
日本語不自由でごめんなさい
大学までカナダに住んでたので日本語あまりうまくないのです

405:あ
17/07/29 20:54:16.99 lzO/FqjK0.net
カナダとか日本語以前に
660万でキヤノンに転職しようとしてる→キヤノンに転職したとして660万は可能ということですか
の流れはおかしいだろ

406:あ
17/07/29 21:20:27.27 pGp8D38b0.net
もしかして怒ってるの?
カルシウム足りてないんじゃないの

407:あ
17/07/29 21:32:26.64 qKewkR2i0.net
私からもお願いします。
弊社に来ないで下さい。

408:あ
17/07/29 21:34:49.13 pGp8D38b0.net
わかりました

409:あ
17/07/29 21:35:39.86 j5yd9Hku0.net
ここで聞かずに人事に聞くと優しく教えてくれますよ。
ソフト系の技術者などは数多く募集してます。

410:あ
17/07/29 21:41:42.84 MKf0Q+D+0.net
>>399
37でこの反応は…
派遣ならこんなものか

411:あ
17/07/29 22:11:59.02 6h7zmXyG0.net
このギスギスっぷり職場の空気そのままだわ
先行き不安で余裕なくなってるよね

412:あ
17/07/30 02:29:06.82 UGm9A7JO0.net
怒らんでくれや

413:あ
17/07/30 06:02:25.20 KY2hgAgW0.net
>>386
ミッドポイントでキャリア採用の場合
以降A3評価で昇級無しだよな
せっかく採用したのにまた辞められること
になりかねないから
採用時はミッドポイントの手前で採るようにしてそう

414:名無しさん
17/07/30 09:01:21.95 cdvUwOZE0.net
>>406
この会社は仕事ができない管理職が立場Upと年収Upで団結してるから、来ない方がいい。
現場も才能ないのが意外に8割以上だったから管理職万歳。
しわ寄せはキャリア採用された人に来るよ。
ま、キャリア採用されたキーポジションにいるのも7割以上無能だけど。

415:^^
17/07/30 09:10:34.11 2D6UI3Fj0.net
この会社は能無しのくせに頭いいと思ってる奴が多いい
一人当たりの仕事が世間よりショボいから気づいてないと思われる
グループ会社の優秀な社員とトレードした方が良いな^^

416:^^
17/07/30 09:21:07.48 2D6UI3Fj0.net
砦だが、ちょっと前くらいから本木〇〇という高卒の女が他部門からきている
俺はまったく関わらないが非常識過ぎて周りはすでに嫌悪感を示している
無能な奴がこれ以上増えないことを願う

417:あ
17/07/30 09:38:07.09 PkEyN39V0.net
37でG3ミッドポイント採用とかないだろ。
34をG2で採ったりするくらいだから、いいとこ2ndだろ。

418:名無しさん
17/07/30 09:49:26.85 f+NxUBrk0.net
むしろうちの本部は転職組の管理職が多いな。
生え抜きなんて殆どいない。

419:あ
17/07/30 12:28:58.43 440CHOkY0.net
経団連が4年連続でベースアップ容認したのに4年連続で完全無視
賃金抑え込んで増配ですか

420:あ
17/07/30 12:39:23.68 S3NgOYRv0.net
株買えば?

421:あ
17/07/30 13:05:12.58 uRPc+iCn0.net
文句があるならほかへいけ

422:あ
17/07/30 13:28:37.70 0yjC6HOl0.net
ちょうどTさんが南武線のエンジニア大募集してるよ

423:あ
17/07/30 13:41:13.07 uRPc+iCn0.net
宇都宮線も繋がってるからいけるかな?

424:名無しさん
17/07/30 13:59:10.02 cdvUwOZE0.net
「自分でやれ。(実は俺は無能だから、どうしていいか分からん。)」
「文句があるなら他へ行け


425:。(こう言えばやって言いと管理職も言ってるし。)」 「子会社で女子社員が取締役に強制わいせつされて写真も撮られた。 (昇格できなくなるから関わるな。)」 これがキヤノンの労働組合と管理職と現場の心の声。 隅々まで行き渡ったキヤノンの風土は変わらんな。



426:あ
17/07/30 17:07:09.26 R3XWlXuw0.net
三自の精神

427:あ
17/07/30 20:09:44.80 IiOl70EX0.net
自虐
自笑
自滅

428:あ
17/07/30 20:59:48.69 xNCyvoR00.net
自棒
自起
自慰

429:名無しさん
17/07/30 21:02:28.95 B5zJLj3R0.net
スローガンってのは出来てないから掲げるもんだからな

430:そうそう!
17/07/31 19:32:23.41 rSZORRwo0.net
>>373
出来が悪いんです(笑)

431:あ
17/07/31 20:13:13.52 oAmyc/hL0.net
業績加算の前に、制裁金、高値掴みの借金、将来事業など腐る程考えるべきことがあるだろ。
そもそも、うち大丈夫か?

432:あ
17/07/31 23:04:05.84 /FMRenRA0.net
大丈夫か?なんて問いかける時期はとうに過ぎている
さっさと逃げ出すか少しでも上の場所について残りの人生逃げ切るか
諦めて奴隷の身であることを受け入れて過ごすか
どれかしかない

433:あ
17/08/01 00:46:38.20 pPYvacHP0.net
今度はトヨタに雇われた業者か
ご苦労さんなこった

434:あ
17/08/01 06:14:25.08 TziREyaQ0.net
畑もっとけば飢え死にすることはないぞ

435:名無しさん
17/08/01 08:03:02.10 b7vGj2CY0.net
>>425
そのうちトヨタとかもキヤノンの餌食になるだろう。
キヤノンは「口のうまさで技術なし」というのが隅々まで浸透してる。
どこかを餌食にし続けなければ、キヤノンは数年ですぐ窒息で倒れる。
共存して苦しむ気なんてサラサラない。
そもそもキヤノンの社員は大部分が他社では底辺2~3割ランクの能力しかない。

436:あ
17/08/01 10:26:44.58 XmPeDsh80.net
底辺2割でもここまでの大企業ならたいしたもんだw

437:あ
17/08/01 13:00:04.57 AfvFdYez0.net
ここに勤務していて、なんも良いことないけどね。何が楽しくてこんな会社にいるのか、日々自問自答。

438:い
17/08/01 16:50:25.86 snBfZCKH0.net
人事課長に呼ばれるって何事?

439:あ
17/08/01 18:50:45.57 qoQGZd170.net
あらためて2を見ると、キヤノンは群を抜いて低賃金だな
ソニーより毎月10万以上も低いのか
下を見ると東芝とシャープだけじゃんか
そりゃ、いい人材も集まらないわな

440:あ
17/08/01 21:03:03.80 eSuBMEED0.net
前頭葉がやられると善悪が消え自分が全て正しいと考える。問題は彼らが再起不能になるまで放置プレイを楽しむ会社であることだ。

441:あ
17/08/01 22:11:08.30 +1IJyzFT0.net
お前たちの努力のおかげか知らんが、採用も定員割れらしいしな。初任給上げたり研修所作ったり小手先の対策しても、待遇改善しなきゃ流出は止まらない。
新卒を研修するだけして自動車、IT企業に送り出し、転職出来ない能力低いやつだけ定年まで面倒を見るという悪夢のようなシステムになってるw

442:あ
17/08/01 22:43:40.91 TziREyaQ0.net
実務経験が必要な資格を取るにはいいね。

443:名無しさん
17/08/02 03:26:34.17 N2mAuBGG0.net
>>433
上層部や人事が人材流出に対する問題意識が低すぎることが第一にあって、
それから、ああだこうだ理由を付けて、人件費や経費を幾ら減らしましたで
評価される間接部門、こんな組織に優秀な人材が集まる訳がなかろう。
これからは少子化で少なくなる人材をどう有効活用するのかを真剣に
考えなきゃいけない時代に入ってきているのに生産性向上というスローガンを
掲げたは良いが、具体的に組織を生産性向上によってどうしたいのか、
どういう人材を育成したいのかが全くと言っていいほど見えてこない、
もしくは実行に移されてるようには感じない。

444:あ
17/08/02 06:42:02.41 lse/Gugt0.net
>>435
下手すると問題を上に報告してない可能性すらある。問題に対して責任があるはずの人事や役員連中は、会社内での立場が全てだろうし、不興は買ってまで会長に不都合な事実を伝えなさそう。

445:あ
17/08/02 06:53:11.35 EZ+oYCLK0.net
いやいや、ここのネガティヴ情報は、人事の隠蔽体質と違い
事実だから

446:あ
17/08/02 06:53:38.86 EZ+oYCLK0.net
見限られるのは、仕方のないことだ。

447:あ
17/08/02 07:32:10.11 lse/Gugt0.net
労組は何もしないのかな。お得意の三見主義はどうした。

448:あ
17/08/02 07:54:30.80 LaaSlW2c0.net
ネガテイブなのはここの住人だけだろ?
一眼でソニーに負けるわけには行かないから、俺の周りの奴らは意欲的に仕事してるよ。

449:あ
17/08/02 09:11:32.28 AWPoA3ty0.net
カメラなんかオワコンだろ
視野が狭いにも程がある

450:あ
17/08/02 12:01:02.69 LaaSlW2c0.net
お前にとってはこの会社のものは、何でもオワコンなんだろ。
じゃあお前はこの会社で何やるの?
何にもやる気ないんだろ?
そんな奴は、とっとと辞めて欲くれ。
目障りだ。

451:あ
17/08/02 12:24:20.02 OWOh14N/0.net
そして>>442の周りには誰もいなくなった

452:あ
17/08/02 12:44:37.99 WM1y0fD/0.net
>>436
最近ソフト技術者がどんどん転職している
原因の聞き取りをして、
(例、給与が安いのでT社に行く)
所長くらいまでは知っている
でもそこから上には上げないだろうね
人材流出を防げないおまえが無能だ、と言われるだけだろうし

453:あ
17/08/02 17:38:07.08 4oOwy2gF0.net
人材も外から買ってくればいいんじゃないか。

454:あ
17/08/02 18:17:07.92 6nEaonIa0.net
いなくなった人材を素人で補填してるからやばい
こんなのが全社的に行われてるのを考えると寒気がしてくる

455:あ
17/08/02 18:39:33.67 lse/Gugt0.net
>>445
当然それで良いんだが、今の給与体系に合わせる限り実現は不可能

456:あ
17/08/02 18:50:03.45 oV2C5hw+0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
そりゃ南武線沿線から人がいなくなるわけだわ

457:あ
17/08/02 19:10:25.19 XeW2f6+60.net
うわトヨタめちゃ待遇いいなぁ
想像を絶する

458:あ
17/08/02 21:03:40.86 fERuJq8n0.net
同期で結婚してる奴は妻子を食わせられないとかで転職してったな。
非モテの独身ばかり残ってる。

459:あ
17/08/02 21:09:33.38 xAmiSJr30.net
なんでここネガキャン凄いの?
だいたいある年齢になれば試験受かるんだから40超えたら年収1000万もすぐ手がとどくでしょ

460:名無しさん
17/08/02 21:18:01.61 N2mAuBGG0.net
>>451
1000万って課長でももらってない人い


461:るだろうw



462:あ
17/08/02 21:19:50.28 GWyfAb9g0.net
ほらコピペ厨出番だぞ

463:あ
17/08/02 21:32:57.97 ChjEOnO20.net
>>451
煽ってんの?

464:あ
17/08/02 22:02:24.13 +x4oUbag0.net
>>451
G4で残業そこそこすると千行くよね。
一方、全員がG4になれなくなり、
残業できる事業も減ってきていることを考えれば、
一千万すぐとは言えないよね。

465:あ
17/08/02 22:08:31.44 oV2C5hw+0.net
うちの働き方改革は人件費削減を言い換えただけだからな
グローバルエクセレントカンパニー(笑)

466:あ
17/08/02 22:20:38.87 MyQtDxnb0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

467:あ
17/08/02 22:37:31.74 s15UxuTK0.net
結局恵まれた連中がピーピー文句言ってるだけじゃんここ
恵まれてないと思うならとっと転職すりゃ良いのに

468:あ
17/08/03 00:08:54.90 q3yuXPKg0.net
新入社員よ、定年までG2を覚悟せよ

469:あ
17/08/03 00:10:40.55 wUGOky5d0.net
>>459 中間層がいないから新卒はすぐ上いけるんじゃない?

470:あ
17/08/03 01:24:05.33 jnX4AJHN0.net
>>459
G2底辺乙

471:あ
17/08/03 05:51:37.62 kZwUbdVb0.net
夜中まで大変だな
待遇良い主張勢
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

472:あ
17/08/03 07:01:03.82 /CbwW6kf0.net
裁量労働制推進のために17万円を支給する会社もあれば、生産性向上を強いるだけで何の見返りもない会社もある
働き方改革とは...

473:名無しさん
17/08/03 07:32:20.45 /awL+DGa0.net
働き方改革はただのむち(無知、鞭)だな

474:aa
17/08/03 07:52:19.83 dN7zn+0f0.net
取手だが、西取手からの通勤路最近ファミマ辺りまで警備員出張ってきてうっとおしい。社員のレベルの低さを宣伝してるようなもん。

475:あ
17/08/03 09:15:09.68 CDYbhzue0.net
いや、てかさ、なんでトヨタと町工場の中小企業を比べんの?
時代遅れのたかが光学機器屋さんが、自らの立ち位置をこじらせてプライド高くしてるだけでしょ。

476:あ
17/08/03 17:51:40.48 ECFGCBDd0.net
>>466
それは労使ともに言えることで、
労働者
 町工場なんだから、待遇も中小レベル。
 気に入らないなら転職しろ。
使用者
 町工場なんだから、社員も中小レベル。
 気に入らないなら待遇上げろ。

477:あ
17/08/03 18:56:42.21 +ieNMCaL0.net
中小企業なら、従業員には職人気質で代えの利かない技術者も少なくない。
一方で、この会社の技術者の大半の代えはいくらでも居る。
価値としては、中小企業の従業員の方がはるかに高い。
自分を見つめてみろ。
歯車だろ?単なる。

478:マーケティング
17/08/03 19:03:50.57 f/9mBNFX0.net
知り合いがいるんだが、マーケティングジャパンの課長代行(代理?)って年収いくらくらい?
なるの大変?

479:あ
17/08/03 19:12:26.23 16LXen2C0.net
>>469
はぁ、また、こいつワザとらしいコメント打ちやがって

480:あ
17/08/03 19:14:12.49 t614cQzx0.net
>>469
1100万円くらい
なるの大変だから君じゃ多分なれないだろうけどね

481:あ
17/08/03 19:19:13.95 16LXen2C0.net
こんだけ経費削減と称して、給与・福利厚生等の待遇面を削り社員から搾取しても業績がパッとしない弊社は、プライドだけは一人前ってことか
しかも、一生懸命に経費削減したところで、制裁金一発で、その積み上げた苦労も水の泡ですよね。

482:あ
17/08/03 20:36:37.32 ajL7bCxo0.net
トヨタでは非管理職全体の半分の7800人(主に30代主任級)が17万円/月(45時間相当残量代)もらえるのか
45時間で17万ってことは、基本給で44万近くもらってることになる。
ってことは、44+17=61万の月給か。その上、45時間超えた分の残業代も支給。
年収だと61×12+賞与250万=982万か。
うちだとG3でも残業抑制されてるから、せいぜい年収650~700万くらい。
そりゃ行けるやつはトヨタに行くよなぁ。
毎回毎回ボーナスの度に、会社業績加算額はゼロっていうのは聞き飽きた。

483:あ
17/08/03 21:36:59.69 +ieNMCaL0.net
>>473
去年のトヨタのボーナスは7.1ヶ月分だから、+312万何だよね。
軽く1000万超えるよ。

484:あ
17/08/03 21:39:43.43 2WX7tHkC0.net
G3エントリーレベルの年収は650もないだろ

485:あ
17/08/03 21:49:34.21 Z3KtUCun0.net
トヨタの7.1か月、、ウラヤマスイ

486:あ
17/08/03 21:49:45.30 jnX4AJHN0.net
身の程を知りなさい

487:あ
17/08/03 22:18:41.72 Lnpw8lZQ0.net
>>460
ほんと、456みたいなクズがいるんだな。
コピペが常に貼り付けられているにもかかわらず、底辺扱いとは

488:あ
17/08/03 22:20:14.11 Lnpw8lZQ0.net
458も同じ同類か、くだらない会社の社員だな

489:あ
17/08/03 22:24:10.12 C3/Ioaw/0.net
ま、トヨタと違ってうちが良い点は、働かなくても金貰えるし。中間以上になれば責任取らず、若いヤツをこき使ってれば良いのよ。
トヨタさん、一生懸命身を粉にして働いてくださいねふぁいと

490:あ
17/08/03 22:52:38.86 fv/dMkP00.net
トヨタ自動車従業員大募集 愛知県のトヨタ自動車工場の期間従業員今だけ特別手当10万円にプラス10万円

491:あ
17/08/03 23:01:17.74 LnX016LR0.net
生産性が低いと鞭で叩かれるだけでニンジンをくれないね

492:あ
17/08/03 23:46:01.25 jnX4AJHN0.net
>>479
底辺まるだし

493:名無しさん
17/08/03 23:51:08.24 9SeDBHgQ0.net
トヨタ自動車
労働環境に柔軟性 独自の「働き方改革」
URLリンク(mainichi.jp)

494:あ
17/08/04 00:08:43.36 X6fq6aVz0.net
うちの会社トヨタ大好きだから裁量労働制もマネするかもな
給料は据え置きだろうけど

495:あ
17/08/04 05:48:18.09 xeSDYy1x0.net
>>475
35*12+90*2=600

496:名無しさん
17/08/04 06:03:20.58 ss1XEqyK0.net
>>486
これもエントリーなら多い気がするんだけど・・・・

497:あ
17/08/04 06:21:33.78 ubWRKe7e0.net
G3のエントリーも知らんのか

498:あ
17/08/04 07:01:45.41 9WJ8CSXn0.net
>>487
G3じゃないんだな。君らは。
もうちょい多いぞ。

499:あ
17/08/04 08:32:55.73 zgev54UR0.net
>>489
G3だけどこんなもんだろ

500:あ
17/08/04 09:07:29.47 uoaSJaNU0.net
>>486
基本給が若干少ないが、年収としてはそんなもんだな。まあ、評価次第で80万くらい変わるから人それぞれだね、

501:あ
17/08/04 10:44:23.26 rF6A9nKr0.net
365,000

502:あ
17/08/04 11:10:28.90 /ZQcKS+N0.net
>>485
本当に経営者に都合のいいとこだけ真似して待遇は一切省みないからな
同じ効果が出るわけないんだがそれで経営者は良しとしてるんだろう

503:あ
17/08/04 12:30:00.18 zgev54UR0.net
>>491
〉評価次第で80万くらい変わるから人それぞれだね、
エントリーポイントの話だろ

504:あ
17/08/04 14:50:49.62 9WJ8CSXn0.net
>>490
ほんとにG3かよ、、、
A3ですら、ボーナスもうちょいもらえるぞ

505:あ
17/08/04 15:34:53.90 phksVTPM0.net
ネットで調


506:べて他のライバルである就活者に対するネガキャンだと気づけwww 確かに福利厚生も薄く試験に受からないと給料レンジ上がらないけど普通の思考持ってプライベートに予習しとけば受かるような試験だから



507:あ
17/08/04 19:01:49.97 9WJ8CSXn0.net
>>496
おまえ、いつもそんなこと言ってるが。
エイジはそんなに幸せか?

508:あ
17/08/04 19:35:51.17 BYd5GgGb0.net
>>495
会社業績加算ありでかんがえてる?

509:あ
17/08/04 22:07:21.61 04uGL1QI0.net
バカばっか

510:あ
17/08/04 22:58:26.01 wDtCJ2AE0.net
>>494
エントリーポイントでも評価の影響はあるけどな。60万くらいは差が出る。B1叩き出した直後に昇格する奴がいるとも思えんが、理論上はな。

511:あ
17/08/04 23:40:50.17 zmGXrqWB0.net
自己理由退職者なぞ居らぬそうだ

512:あ
17/08/05 07:39:40.40 7n2SyO8V0.net
トヨタ、子供手当て一人につき2万も貰えるんだな
それに住宅補助は首都圏で6万
首都圏暮らしの子供2人家庭なら福利厚生だけで10万
最近話題のみなし残業代17万も合わせれば
キヤノンとトヨタの主任級を比較すると400万ぐらい違いそう

513:あ
17/08/05 08:17:17.89 S76XGfig0.net
>トヨタ、子供手当て一人につき2万も貰えるんだな
それに住宅補助は首都圏で6万
組合が人事と結託して廃止されました
結果、執行委員は昇格していきました

514:あ
17/08/05 08:44:19.75 0O4uG9Ix0.net
おかげで若手は独身のキモイのしかいなくなったな。

515:あ
17/08/05 08:51:04.63 wMDHr14h0.net
住宅手当を廃止した時に、手当て分を基本給に組み入れたか、問題ないだろ。
元々あった住宅手当が5,000円ぽっちだったのが情けないけど。
昔は基本給の高い会社だったけど、その時ですら桁で違う手当てで、総支給額では電機メーカーよりも少なかった会社だから、こうなるのは不思議ではない。

516:あ
17/08/05 08:51:50.30 O1DZMVpI0.net
URLリンク(response.jp)
15年末までの旧制度では、夫婦共働きで配偶者手当がない社員の場合、子ども手当は最高で月額1万9500円(1人のみに適用し、
2子からは何人でも同5000円)だった。これを、この4月からは基本的に子どもは何人でも一律2万円に増額する。支給対象は扶養
家族でかつ18歳未満となる。
同社は今回の合意を「働きながら子どもを育てたくなる会社に進化するため」(広報部)としており、子育てを手当て面からも支援
強化する方針を打ち出した。経済的に安心して子育てができるということは、「働き方」の改善にも好影響が期待できよう。豊田章
男社長は同日、今春闘交渉について「働き方変革の方向性について、(労使で)認識を合わせることができたと考えている」とコメ
ントした。

517:あ
17/08/05 11:34:29.85 AiTYT9PT0.net
実際使えない奴ばっかだからな。年収低いのは当然。一人頭の売上低すぎる。間接部門に人が多すぎ。

518:名無しさん
17/08/05 12:07:46.07 0a4EL7fO0.net
選択と集中で事業体を減らしたのと同時に終身雇用を
今の経営TOPが判断している以上、直接部門の仕事を
やらせられない数が増えてくるから、そうなるのは致し方ないだろう。

519:あ
17/08/05 12:22:17.87 /reAt1uV0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

520:あ
17/08/05 12:23:20.58 /reAt1uV0.net
薄給で、無駄に疲弊する何のやりがいもない会社
この言葉に尽きるだろ

521:あ
17/08/05 12:41:27.62 IkfpWzKz0.net
必死に間接部門を叩いてるやつがいるけど
この会社の設計・開発・製造はレベルが低すぎるから間接部門無かったらとっくに会社潰れてるよ
法律や社内ルールどころか自部門内のルールすら知らずに仕事してるやつが多過ぎ
あとちゃんとした仕事のプロセスを意識せずに行き当たりばったりで結果こうなりましたってやつも

522:あ
17/08/05 12:59:56.97 VfxW/gAg0.net
夏時間が死を招く
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

523:あ
17/08/05 13:03:30.61 wMDHr14h0.net
早く死んでくれって事かな?(笑)

524:あ
17/08/05 13:59:08.77 D0bK10ec0.net
うちの部門、毎日朝会、昼会と定例ばかりやってるんだが。
しかも、その定例出てる人数は実務をやっている人数よりも多いくらいで、
そのメンバーの給料は平均的に高い。
で、アウトプットは、情報共有とか検討するとか大変だと喚くとかそんなのばっかり。
時間潰しの会議はいいから働けよとマジで思う。
どこもこんなもん?

525:あ
17/08/05 23:18:38.62 VdYhHHW20.net
>>514
昔いた部署がそんな感じだったな。週の半分近くに○○定例が設定され、報告するのは若手のみ。管理職の大多数は若手のプレゼン中寝てたよ。
定例以外の時間の殆どを若手はパワポ作りに費やしてたな。組織としてのアウトプットがショボすぎてその組織はすぐ解体されたけど。

526:名無しさん
17/08/06 06:41:42.61 1Auo1p0Q0.net
そもそも何で社内報告で生産性が低いとされるパワポを
今だに使ってるんだろうなぁ。
パワポを廃止すると仕事を失う人が出てくる事情も知ってるけど(笑)
生産性を本当に上げたいならこういうものを無くしていくように
推進していくべきだろう。人事や上層部の唱える生産性向上の
スローガンは立派だが、組織の行動に繋がらないものばかり
じゃないかw

527:名無しさん
17/08/06 11:09:13.77 ZN5GMCRO0.net
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーが2番目のグループの真ん中の女性Delaney Glazer
1番目のグループの左が日本人のSaya okuma
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
URLリンク(www.youtube.com)
Pool Party - Water Balloon Splash Mob Dance Video
URLリンク(www.youtube.com)
Portugal. The Man - Feel It Still | Brian Friedman Choreography | Artist Request
URLリンク(www.youtube.com)
Big Boy - "Twist It" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
URLリンク(www.youtube.com)
Busta Rhymes - GET DOWN - Choreography by Jake Kodish & CJ Salvador - #TMillyTV
URLリンク(www.youtube.com)
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.y)◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2u


528:HPdQ 3番目のグループの右側の男 "SWALLA" - Jason Derulo ft Nicki Minaj Dance | @MattSteffanina Choreography https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=vy◆■leKZJXBN8 PARTYNEXTDOOR - "Low Battery" | Nicole Kirkland Choreography https://www.y◆■outube.com/◆★watch?v=V◆★i5dH2iBPiQ SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version) https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=2Vt◆★brprqzcs Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=5◆■2bscmW8x80 Gabe De Guzman Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_ https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=E◆■I-BWeLP2ok ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 2ch管理人に◆■★をしないと書き込めないようにされました。 YOUTUBEをマルチコピペ(いろんなスレに貼り付ける)するとアクセス禁止になります。 今年は19回ほどアクセス禁止にされました。 2000円の浪人を使ってるので38000円分アクセス禁止されたことになります。 なぜ2ch管理人がここまで必死なのかというとYOUTUBEを2chのあちこちのスレ300ヶ所に書き込んでも再生回数がぜんぜん伸びないことから 2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでるのがバレるからだと思います。 YOUTUBEを300ヶ所に書き込んでも1時間に再生回数が20回くらいしか伸びないこともよくあるんです。 以前からYOUTUBEを2chにマルチコピペするとそのYOUTUBEに削除依頼がされてYOUTUBEを消されたりマイナスを押されたりの 嫌がらせをされてたんだけど、削除依頼しても削除できないのだと最近はすぐにアクセス禁止をするようになりました。 裏でこのような暗闘があるんです。



529:あ
17/08/06 11:58:45.02 dqggT0lt0.net
>>516
パワポって生産性低いの?
キーノートとかなんか他のもので具体的に何か改善するもんかね?

530:あ
17/08/06 12:59:15.57 t1eROizh0.net
使う人の生産性が悪いだけでしょ

531:あ
17/08/06 13:35:20.68 06pZQx7X0.net
チーム内ならテキストでも十分だろ
テキストで理解できないやつor説明できないやつは無能

532:あ
17/08/06 15:01:50.10 bbRlB2Gp0.net
会議の議事録とるのほんと無駄
ボイスレコーダーでも置いといて
必要に応じて聴け

533:名無しさん
17/08/06 15:58:38.00 1Auo1p0Q0.net
>>518>>519
社内の共有目的でパワポを廃止してる会社があることを知らないんだね。
生産性が悪いからに違い無いんだろうけど。
例えば、トヨタは決まった報告資料の定型フォーマット(1枚)で
まとめてたりするし、コンサル業は日中時間で作成した手書きフォーマットを
翌日までに提携してる東南アジアのパワポ資料を作る専門の会社が資料化してる。

534:あ
17/08/06 16:00:08.96 t1eROizh0.net
じゃあトヨタに転職したら?

535:あ
17/08/06 16:35:30.81 fBT0SsxM0.net
ま、そんなしょうもない仕事は、若手にやらせとけば良いじゃん。
新人の一年目、二年目の仕事は、俺ら上の意図通りに資料が作れるようになること。それが、家畜育成の第一歩だしな笑

536:あ
17/08/06 16:39:31.28 fBT0SsxM0.net
しのごの言わずに黙ってやれ。
文句があるなら辞めろ。
君らの意見なんか求めてない。うちで求めているのは、意図した通りにキチンと動いて実績を作る人材だから。

537:あ
17/08/06 18:24:35.34 ClzMOtZU0.net
相当普段職場でストレス溜まってるのが書き込みから伝わってくるw

538:あ
17/08/06 19:04:40.95 IynAf9tG0.net
職場でも相当嫌われてんだろーな
転職すれば?とか、空気読めない奴はw

539:あ
17/08/06 19:07:46.23 GPqJ0as70.net
>>524
>>525
こういうのが真の負け組だと思う

540:あ
17/08/06 19:35:35.92 D1CPOXyC0.net
>>511
全体会のネタが出てこないのですが、
何かありませんか?××とか?
みたいな間接部門
ネタが出てこないなら中止にしろよ
実務より資料作成に時間取られるだろ
って思います

541:あ
17/08/06 19:53:30.49 739Q7zkx0.net
肥溜

542:あ
17/08/06 20:01:53.54 GLSfQ4tu0.net
負け組認定とか笑
お前も同じ穴のムジナだろ
こんな所で愚痴吐いてないで、
下っ端は売り上げに繋がることだけ考えてろよ

543:あ
17/08/06 20:34:40.60 t1eROizh0.net
勝ちとか負けとか自分の捉え方次第なんだから気にするなよ
そんなこと気にしてると禿げるぞ
皆働く姿勢は違えど同じ会社の仲間なんだから結束力高めてゼロ災で行こうぜ!

544:あ
17/08/07 00:24:20.12 seU6Il/GI
>>436

> 下手すると問題を上に報告してない可能性すらある。

情報共有と称して上に報告はしてる。
ただ、問題を隠ぺいしたら問題行動はしても良いとか、
他の一般職や管理職に何も知らない第3者として再接触させたりとか、
変なことばっかりを発案してくる。

雇用を守ってやってるんだと言いながら、
実は言ってる奴自身の雇用を守ってるだけ。
言ってる奴は実は他人の雇用なんて興味ないんだよ。

>>437
そう。他社と違って人事部門が強くて、人事部門は隠ぺいが好き。

545:あ
17/08/07 00:46:46.59 l9EPXsy50.net
痴漢だと会社名が出るのに

546:あ
17/08/07 07:02:02.96 x6RXTKYc0.net
2017年G3試験問題
キヤノンは今、欧州委員会から制裁金を課されるかもしれないという厳しい状況である。
このような状況において、今後キヤノンがとるべきアクションを、キヤノンの一員であるあなたがとるべきアクションとともに具体的に述べよ。

547:あ
17/08/07 07:18:47.23 TGM8W58B0.net
まずおじいちゃんをロケットにくくります

548:あ
17/08/07 09:51:21.81 3rOWyGZB0.net
まずはこの先同じような判断が下され制裁金を支払う事が起きないよう
委員会の判断基準に抵触しないよう経営していく必要がある。
その中で社員の役割としては今回支払う可能性のある制裁金を補填すべく生産性を向上させるような日々のカイゼン活動が重要となる。

549:あ
17/08/07 18:20:09.81 RAIDUt6F0.net
制裁金払うならいっそ潰しちゃえば

550:あ
17/08/08 00:29:14.34 F3Clizp30.net
G3試験の問題が、題意以外は出来が良くてワロタw

551:名無しさん
17/08/08 04:12:45.25 o+C9AzT10.net
確かに"かもしれない状況"っていう部分を除けば内容が素晴らしいな

552:あ
17/08/08 05:01:57.06 kxW0lIJ/0.net
G2は今頃上司に添削してもらってる頃か
ちなみに直属の上司の意見は参考程度にしとけよ
一番重要視するのは実際に採点してるライン部長

553:そのとおり
17/08/08 07:30:23.54 bhO5J1yu0.net
>>541
合格するかは部長に見てもらった回数で決まる。

554:あ
17/08/08 11:23:24.45 qS/Gksg00.net
誰にも1度も見せずに受かったオレに見せるのがいい

555:あ
17/08/08 12:17:36.68 7gCUfgv30.net
試験の話題で盛り上がる季節になったな。
こうして定期的に仕事の効率が落ちる。

556:あ
17/08/08 15:07:03.46 5URAtwqS0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

557:あ
17/08/08 17:00:28.93 6WZ74R1B0.net
練習論文を試験直前まで読み込んでる人を見かけるけど、
あれって丸暗記して書き写すつもりなんだろうか?

558:あ
17/08/08 17:52:03.96 MWd1P8v60.net
過去問見て問題の傾向掴んでから、どういう題意でも対応できるように5パターンぐらいネタ用意したよ

559:あ
17/08/08 18:12:03.73 ovzZ3FjO0.net
試験勉強に明け暮れた夏があったなぁ(遠い目

560:あ
17/08/08 19:15:50.31 1RRXRvj20.net
制裁金っていくらになるんだろ?
1兆円くらい?

561:あ
17/08/08 19:16:18.69 1RRXRvj20.net
そうなったら、もう終わりだなぁ涙目

562:あ
17/08/08 19:24:09.36 4D7ry9g30.net
>>546
俺なんかG3の時は完全にそれで受かったで
毎年前日にちょろっと焼きなおして、直前に覚える作業をするだけだった
面接の方が大変だったわ

563:あ
17/08/08 19:55:52.25 mOMinPgz0.net
代々受け継がれるお手本論文をちょろっと今年風に書き直すだけで一発合格だったな。
インバスは「こうだったらいいのに」という理想の職場をイメージして回答すると受かる。
実際に職場で行われていることを考えてはいけない。

564:わいも
17/08/08 19:56:09.49 bhO5J1yu0.net
>>546
試験一週間前から暗記、暗記、暗記。
文章能力に自信がなければ暗記してつなげとアドバイスくれた元上司は心底尊敬しています。

565:そうそう
17/08/08 20:01:42.88 bhO5J1yu0.net
>>542
10回もみてくれた部長は感謝、感謝です。

566:あ
17/08/08 21:24:09.11 rcDsFm/l0.net
制裁金は、おそらく、連結売り上げの5%くらい。相当ダメージはデカい。
新卒からすれば、借金数千億円、将来不透明な事業のみの会社に何の魅力も持たないだろ。

567:き
17/08/08 22:01:27.33 7dseC0dF0.net
>>555
今年の分終わったタイミングであるけどこの結果は来年の就活生には影響ありそうよね

568:あ
17/08/08 22:29:52.14 84xY7DI70.net
ソフト開発で入社した面々は弊社の技術力の無さに辟易とするだろうね
主体がメカ・光学だから、電気屋共々エンコードのような仕事を任される続けるわけだ
まあ、それで良しとするなら良いけど、心からっていう点ではなかなか折り合いは付きづらいよ
俺の現ポジは全般的に技術絡んでるし、マッタリ仕事してても人事考課的に悪く無いから良しとしてるけど
そうじゃない人は会社から抜けるべきだし、そうした方が身のためだよ

569:あ
17/08/08 22:31:30.25 84xY7DI70.net
80周年記念で制裁金を割賦するとか無いよね

570:あ
17/08/08 22:50:08.99 7gCUfgv30.net
>>551
>>546
>俺なんかG3の時は完全にそれで受かったで
>毎年前日にちょろっと焼きなおして、直前に覚える作業をするだけだった
>面接の方が大変だったわ
簡単に受かった様な口ぶりと「毎年」の表現の組み合わせが、絶妙の違和感。

571:あ
17/08/09 00:31:47.48 iCH+wN7H0.net
試験勉強を業務時間中にやっているところあるのかね?

572:あ
17/08/09 05:16:25.98 I65S575K0.net
キヤノンにおける夏の風物詩

573:あ
17/08/09 17:47:40.78 oW4Qt2Gd0.net
部下指導()は就業時間内にやってるんじゃない?
管理職業務の一貫っちゃあ一貫だし

574:名無しさん
17/08/09 21:18:24.91 QUFHU+aC0.net
業務中に面談


575:の練習なら見覚えあるな



576:あ
17/08/10 12:08:26.99 6SmhGx2G0.net
キヤノンの夏の風物詩と言えば、、、
転職活動しか思い当たらんけど。
今年は、人事がスレの書き込みも頑張ってるようですね。

577:あ
17/08/10 14:24:49.50 4xEPIlr10.net
就業中スマホで株取引することは可能でしょうか?
小生兼業トレーダーになりたく株取引を覚えたいのですが就業時間と日本市場が開いてる時間がかぶっているので就業中に目を盗んで株取引したいのです

578:あ
17/08/10 17:24:11.47 +0M5HufX0.net
>>565
こういう奴はクビだろ

579:あ
17/08/10 17:34:46.10 4xEPIlr10.net
馬鹿なのかな?
出来るか出来ないか聞いてるのにクビは的はずれな回答じゃないかな
隠れてやってる人いるなら教えて欲しいんてす

580:あ
17/08/10 18:50:16.09 +IbtT7E30.net
帰宅後にBOOM証券とかで外国株リアルトレードでいいだろ。
日本市場はオワコン。

581:あ
17/08/10 19:00:37.09 VkYx65Jw0.net
便所の個室でスマホでやれば取引自体はできると思うが
それで儲けられるとは到底思えん

582:あ
17/08/10 19:04:29.59 YzJXmeSH0.net
>>566
この会社は、こんなヤツばかりだから注意しな。
後、周りが監視しているから長いトイレは注意しなよ。
ここ最近は、廊下の至る所に監視カメラが設置されているからな

583:あ
17/08/10 19:04:44.47 KqSsyRap0.net
自分の業務内容からどれだけ時間余るかわかるだろ
人に聞いてどうすんだよ馬鹿なのかな

584:き
17/08/10 20:39:12.79 CZxkuUUZ0.net
この会社とかじゃなく流石に一般的に…

585:あ
17/08/10 21:17:20.28 B7sBE8eO0.net
インクカートリッジ出荷価格改定について
URLリンク(cweb.canon.jp)
値上げするとは、、、

586:あ
17/08/10 21:36:13.52 qAnUSZHr0.net
税金と同じだよね。
取れる所から取る。

587:あ
17/08/10 23:03:04.83 s7wguKyc0.net
>>565
可能です。
右手にスマホ、左手にマウス。
従業員も多角化の時代です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch