東レ裏事情5at COMPANY
東レ裏事情5 - 暇つぶし2ch950:名無しさん
20/08/26 23:54:14 Ai9eZwgB0.net
そうそう。まじめに働く奴が辞めて
サボる奴が残る。当然仕事のクオリティ
は落ちて誤魔化すために偽装。
THCの時みたいにある日突然表に出て
株価も大暴落。
今の株価だと落ちしろないかも。
上場廃止かな?

951:名無し
20/08/27 08:26:38 ujsQTzOg0.net
6末で辞めたんだけど、荒れてるな。何があったの??

952:sage
20/08/27 12:35:36 +B8ZAHxG0.net
21年もキャンペーンガール継続
なぜ削減しない?社員の給与はカットして役員の道楽は継続ですか。ボーナス糞だったらどえらい事になりそうやわ。

953:名無しさん
20/08/27 23:13:03 fEQta2Nd0.net
ボーナスクソだろ
役員が報酬返上とかやれば社員も少しはやる気出すと思うんだけどな~

954:名無し
20/08/27 23:33:11 7PQFoT070.net
さっさと辞めるに限るわ
転職先が決まったらいつでも倒産していいよ
というか潰れてほしい

955:名無しさん
20/08/28 00:21:41.21 lR2RmUaR0.net
大丈夫!
日経ビジネスで
「日本企業の多くは、たとえ中小企業のオーナーであっても「私財をなげうってでも」という考え方があり、株主だけでなく広く社会に貢献することを目指す考え方があります。」
って社長が言ってる。
まさに今がそのときだろう。
体調不良で入院。そのまま社長交代なんて事はしないだろう

956:名無し
20/08/28 23:37:26 qEZb0o930.net
工務はどうよ?
設備投資鈍ると工務はちょっと負荷減るけど
その分上が効率化サボるから、ほっとくと
負荷増えたとき、今までにマシて死ぬ目に遭うで

957:名無し
20/08/29 05:24:55 MJBeA0FK0.net
残業禁止指示がでたん?

958:名無しさん
20/08/29 07:54:14 ziGky+hl0.net
しなきゃいけない仕事があって
仕事のやり方が決まってるのに
仕事するな、仕事時間減らせではな
やったふりをする奴だけが残る

BEARもそうやろ?標語作って
コンプライアンス強化やったふり
社外取締役比率増やしたふり

やったふりでいいから
スローガンだけは威勢がいい
仕事の基本は目標ではなく約束なんだがな

959:名無し
20/09/03 19:39:41 lSNC+3le0.net
3年たって変えられないなら
ずっと変えられないな。
3年なにも変えられずに金もらってたなら
泥棒だし、会社に返さんといかんな

960:名無し
20/09/03 22:00:51.01 IcjqaZby0.net
熊さんどこへ行ったの?

961:名無し
20/09/04 02:25:32 Gf3LGd+m0.net
熊さんも結局ただの経費無駄遣いで終わったなw

962:名無し
20/09/04 22:01:08.39 UcyN0jpg0.net
熊月絶賛キャンペーン中w

963:名無し
20/09/04 23:11:29.95 fSwcQEPX0.net
日本政府もなめられたもんやねぇ
今後言うこと聞くって約束で、
見逃したったのに、何一つ変わってない
きちんと締めんと国が国でなくなるで

964:名無しさん
20/09/05 21:56:54 awLpQifJ0.net
あんまり露骨にやると若い出来る奴は
それを見抜くから、失敗国家ランキング
の指数の1つ「人材、頭脳の流出」を
加速させちゃうよ

965:名無し
20/09/06 11:03:25 uvtXCUmI0.net
もう遅い

966:名無し
20/09/06 11:43:30 lF8vSxgA0.net
9月6日
ドラッカー曰く
「腐った強い者ほど組織を腐らせる者はいない。」

だそうだよ。

967:名無し
20/09/06 11:48:22 lF8vSxgA0.net
>>965
金払ってもっと出来る奴集めたらいいねん
そのための内部留保やろ

968:名無しさん
20/09/07 21:41:30 itYDvkEt0.net
東レは社長含め役員自身が
自分の職務記述書が書けないだろうから
ジョブ形にはならないのかな。

役職という身分に対して報酬貰ってる
感覚なんだろう

969:あ
20/09/08 11:59:46 dpjs913O0.net
>>968
役職という身分に対して報酬貰ってる
感覚なんだろう

これはまさにその通りだと思う。役職を得るのが目標になっていて、ゴールしたご褒美。

970:名無し
20/09/09 07:42:36 GjmUGuyc0.net
一日中勉強して助成金ゲット!

971:あ
20/09/14 17:26:39.63 4aXtcOa70.net
36協定の絡みでのサービス残業は許せるけど、固定費削減のサービス残業は許せない。社員を飼い犬としか見てないね。

972:名無し
20/09/14 18:13:09.40 Ve/mEoYD0.net
いつまで残業代0円続くんですか?

973:名無しさん
20/09/14 19:25:12.76 nJsoKK0i0.net
>>971
>>972
もともとほとんど残業してない
おっさん組合員が居る以上ずっと続く
賃金カーブ変えて基本給下げて残業代出すとか
絶対やらんだろうし。

974:名無し
20/09/15 01:13:42.36 WAw5W6is0.net
究極的には労働生産性が低いのが問題
仕事していない高給取りが多いってこった
一番の問題は自分が仕事してない自覚もないし
高給取りの自覚もない事
社員だから給料貰えると思ってる奴が多すぎる

975:名無しさん
20/09/15 21:54:15.56 sNMSoWTv0.net
わはは、取引先装って個人情報引き出そうとか
そんな業者使う奴まで出てくんのか面白いな
対応の手間全部まとめて請求してええんかな

976:名無し
20/09/17 07:15:30.85 4J8g6eqP0.net
残業について労基署に垂れ込んだらどうなる?
指導入るかな?

977:名無しさん
20/09/17 22:52:11.56 gYLjOQKq0.net
場所によるが古いところは無理かな
やってみたら?
会社つぶれても自分はいい準備してからにしろよ

978:名無し
20/09/17 23:27:15.43 RfUXMbUn0.net
>>977
そんくらいで潰れはしないだろ

979:名無しさん
20/09/18 00:05:03.58 kTcr0erC0.net
>>978
何がきっかけで潰れるかわからんよ
シャープの社員もJALの社員も東芝の社員も
みんな潰れるまではそう思ってたし
企業規模としてはみんな東レより上だった
まぁ実際東レも潰れたとしても無くなるわけではないよ
儲かってる事業は外資や同業他社に売られ
不採算部門は潰してリストラ
いくつか工場閉鎖みたいになるんじゃない?

980:名無し
20/09/18 15:30:06.36 hx3QcAr40.net
>>979
いや、潰れて欲しいとは思ってるけど残業時間ちょろまかしで倒産は100%あり得ない
品質データ改ざんやらならあり得るけど

981:名無しさん
20/09/18 20:09:01.65 34Qcf8AO0.net
>>980
働いても働かなくても給料一緒は
いろんな不正の元になるんよ
まじめに残業して検査しても
給料でないどころか怒られるなら
適当に偽装して帰るようになる
THCは部下を定時で帰らすために
管理職が徹夜でやってて間に合わず偽装だから
もっとかわいそうだけど

982:名無しさん
20/09/18 23:06:14.59 qGaH5giz0.net
終身雇用の最大の欠点は
いい仕事をすればいい給料が貰える

いい身分になればいい給料が貰える
になっちゃうところ
そこに働き方改革が重なると
最適解が働かず上司のケツをなめて
働いてるふりアピールをして上にいく
になる

983:名無し
20/09/19 09:07:36.45 Pl+cLhZi0.net
>>981
言いたいことは分かったけど
労基署に垂れ込む件とは関係ないな
飛躍しすぎだ

984:名無し
20/09/19 13:49:04.05 5P98pvev0.net
これからも、皆さまの信頼にお応えしながら、建設事業から不動産事業に至るまで、社会にとって価値ある企業となるよう新たな改革に取り組んでまいります。
今後とも皆さまのご指導及びご支援を、心からお願い申し上げます。
これ3年前に変わった文言
3年たって赤字で社員もより疲弊してんだろ
社会にとって価値がないって事だな
経営陣って現場の上前はねて給料貰ってるのに
価値を生めないならみんな個人商店でいいやん
存在自体が経費の無駄

985:名無し
20/09/19 22:02:55.00 pqSjPg6n0.net
コロナをいいわけにしたいんだろうけど
オリンピック後は景気が悪くなる前提で
他のゼネコンは体質改善をオリンピックが
決まった頃からやってる
大成はそれがやりきれなかった責任とって
社長交代してる(まぁ会長は一緒だが)
コロナで少し早まっただけで
今の状況はコロナのせいではなく
今までの無策のつけ。自業自得
若い社員はかわいそうだね
引退した奴の分も含め無能のつけを払わされてる
まぁ東レの良さは経営陣が私財なげうっても
会社のためにやることらしいからそれに期待しよう

986:名無しさん
20/09/20 14:22:42.34 zrVxIRvC0.net
部下は上司が本当に会社の事考えてるのか
ただ自分が楽して逃げ切りたいのか
よく見て気付いてる。
部下が言うこと聞かないのは
自分が後者だと気付かれてるから

987:名無しさん
20/09/20 21:12:11.58 QLXAf5z+0.net
今度の建設の常務は3年前
変えようと思ったけど変えられなかった
とか言い訳してたなぁ
普段仕事は結果とかいってるのに
自分の事になると俺は頑張ったとか
恥ずかしくないのかね
社長共々3年間社員騙したご褒美で
常務なのかな?
いやいや3年前に動けよ
3年間はめんどくさい事には
関わりたくねぇ。俺は関係ないモード
全開だったじゃん
あんとき真面目に手を打ってれば
ここまで酷くならなかったろう
先を読めない奴に何やらしても無駄

988:名無し
20/09/20 23:22:08.75 u1kPR7JO0.net
本業優先だけど手打ちするまでは敵だから
手を休めるつもりもない。
手打ちする前につぶれる程度の相手なら
そもそも手打ちする価値もない。
潰してシェアの空白地にしてから乗り込んでもいいんだし

989:方針
20/09/21 09:39:11.48 r9mKEsqe0.net
今の政府方針は中小企業の再編による
生産性の向上
企業城下町的な下請け中小企業は
効率化の面から再編を促される。
下請け側からしても規模が大きくなり
顧客を複数持つことにより
取引先との対等な交渉が可能になるから
悪いことではないよ
今みたいに無理矢理仕事受けさせられる
事もなくなる

990:名無しさん
20/09/21 09:57:04.14 ZhdBIZAe0.net
ポエムみたいな流れが続いてるけど建設の同一人物?

991:名無し
20/09/21 11:08:52.04 XIgCzBlQ0.net
建設は工場の中で平気で歩きスマホしてる馬鹿多過ぎ
仕事中も通勤中も
男も女も

992:名無しさん
20/09/21 14:58:21.64 ZhdBIZAe0.net
会社が変わるのを諦めてるならさっさと辞めるべき
俺は辞める決意したよ
諦めてるけど辞めないし文句も言うってのは生産性がなさすぎる

993:名無しさん
20/09/21 19:36:04.35 r9mKEsqe0.net
わからんことは日覺社長に聞けばいい。
ちょいちょい滋賀にいってるのは理由がある

994:名無しさん
20/09/22 00:00:30.96 POTzDpg80.net
下からの人望がない人って
上からの信用もないよね。
その場しのぎのイエスマンやって
後からうまく行かなくてバレるから
それでも上にいく年功序列の不思議

995:名無しさん
20/09/22 00:15:56.70 RXB6pA5+0.net
まぁ組合と東レには2年もまえに了解得てるし
気が向いたら公開するわ

996:あ
20/09/22 07:18:43.88 4LljTDNK0.net
>>995
誰も頼んでねーのにうるせーな
興味ないから一生黙ってていいよ

997:名無し
20/09/22 08:15:53.13 i4DIkBNF0.net
>>995
うれしい?

998:名無しさん
20/09/25 20:21:51.79 JPW1lVJ40.net
社員のサビ残で浮いた金で食う飯はうまいか~日覺~?

999:名無し
20/10/03 01:53:49.77 WITA5gSl0.net
>>998
残業代払うより浮いた残業代の一部を有効活用して
労基黙らせた方がコスパ良いからな。
さすがエクセレントカンパニー

1000:あ
20/10/05 07:07:19.17 JCfD+ZJu0.net
sコースだが転勤させて欲しい
無理なのかな

1001:名無し
20/10/05 08:01:10.83 xtXi2BHp0.net
>>1000
転職すればいい。実力あれば給料上がる

1002:名無し
20/10/12 01:35:31.87 gP4xFOnQ0.net
>>999
東レと労基署は癒着してるから言っても握りつぶすって堂々と言ってくるからね。まじでエクセレント、他の企業には真似できんわ。
動くならもみ消せないように労基署の上位組織の労働局にチクったほうがいいよ。

1003:名無し
20/10/12 01:48:55.28 gP4xFOnQ0.net
リストラはしないと明言しながら、うつ病に苦しむ人が出ても休職制度の時間切れを使って強制解雇する会社。(回復しても目障りなら殖産に飛ばすようだが…)
URLリンク(ameblo.jp)
えくせれんとかんぱにー。

1004:名無し
20/10/12 05:33:51.28 SF4o/3ja0.net
>>1002
地元の労基署だともみ消しがあるから、あえて地元じゃない地区の労基署に言った方がいいよね

1005:名無し
20/10/12 06:19:23.56 9DSRncyf0.net
>>1004
そんなこともあろうかと、厚労省の次官OBを
社外取締役に据えてある!エクセレントだろ

1006:名無し
20/10/13 18:16:59.82 Fj3TC80S0.net
>>1005
自分からエクセレントカンパニーと名乗るのだけあるな。エクセレントが修飾してるのはカンパニーだからな!カンパニーに一般従業員は含まないのだろう。

1007:名無し
20/10/19 13:38:28.91 ofQX/iEl0.net
カメラで見てる家に入るって勇気ある奴だな
警察もちゃんと見回りしてよね

1008:名無し
20/11/02 10:31:17.06 tj58VqqA0.net
ボーナスは減額?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch