キヤノン60【増収増益】at COMPANY
キヤノン60【増収増益】 - 暇つぶし2ch850:あ
17/06/28 22:37:04.47 SF3nqXxv0.net
>>836
そんなところに移したらむしろコスト高くなるだろ

851:あ
17/06/28 23:07:38.09 WljU0fBq0.net
>>822
会長関係なさすぎでわろける

852:あ
17/06/28 23:11:20.95 uHIGDnXM0.net
そろそろ社長に社長をやらせてあげてください

853:あ
17/06/29 06:34:25.93 JA2vV0jm0.net
コンビニバイトが時給1000円では
なかなか人が集まらないのに
低賃金で椅子もないとこに人が集まるわけない

854:名無しさん
17/06/29 06:49:10.95 vpazZBIt0.net
>>837
法人税が何分の1になると思ってるんだよ

855:あ
17/06/29 07:00:33.53 1mwqRrrm0.net
>>841
何分の一になるの?

856:あ
17/06/29 07:13:02.45 AC8h6TKh0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張
待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり
ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

857:あ
17/06/29 07:16:50.04 69mTgTcT0.net
>>841
本社機能移転でなくて登記を移すのね

858:あ
17/06/29 07:39:50.66 69mTgTcT0.net
35歳で給料いくらくらい貰えますか?

859:あ
17/06/29 07:47:23.82 X89Ka1D00.net
リコースレにも書いてる

860:あ
17/06/29 08:00:03.07 J5Y9mJds0.net
>>845
元気に毎日出社する前提なら550~900ぐらいじゃないですか
600-700が多いかな?

861:あ
17/06/29 08:56:28.47 5eo0XkJ50.net
>>844
政治に敏感な快調がそんなことするわけねえだろ。

862:あ
17/06/29 14:28:52.21 DSI5RbES0.net
見た目とか結構厳しいかと思ったけどヒゲとか蓄えてる人たち割と居るんだね

863:名無しさん
17/06/29 21:13:02.61 096xb72C0.net
ユーザーですがSmart-telecaster Zao-S使ってます
キヤノンももっと取ったものの加工編集ソフトの便利なやつ出してほしいです

ハードはもう買い換えないのでソフト面おねがいします!

864:名無しさん
17/06/29 21:48:33.87 vpazZBIt0.net
>>842
法定実効税率 マカオ12%、香港16.5%、シンガポール17%
・・・・日本34.62%

これだったら生産以外の部門は移転を考える可能性が
なくもないよなぁ

865:あ
17/06/29 22:25:13.76 +aQPvFwN0.net
35だとG3が多いかな

平均してこれぐらいで昇進してる印象
G3:31-32
G4:38-39

866:あ
17/06/29 22:40:08.80 EjL/MDSs0.net
>>852
エージの開発は35くらいで主任も結構いる

867:あ
17/06/29 23:02:58.66 qQ2DiByL0.net
39歳までにG4になれなかったら昇進コースから完全に外れるよな

868:あ
17/06/29 23:29:59.01 b5tHJjkQ0.net
そりゃ早ければ34とかでG4になれるんだから当たり前だろう
若いのもどんどん昇進してくるのに39にG4にようやくなるくらいじゃねえ

869:あ
17/06/30 00:52:17.89 LxQWeOA90.net
そんな昇進早いのか
うちは会社全体通してめっちゃ遅いぞ

870:あ
17/06/30 03:50:25.27 CkIlfdzo0.net
どこの会社の話?wwwww
もしかして、キヤノンの話し?

871:名無しさん
17/06/30 04:13:05.50 bdnGamhW0.net
3番目のグループの右側の男
"SWALLA" - Jason Derulo ft Nicki Minaj Dance | @MattSteffanina Choreography
URLリンク(www.y)<)◆■outube.com/w◆■atch?v=_ly◆■HJP5TxWQ
"HUMBLE" - Kendrick Lamar Dance | @MattSteffanina (ft Devvon Terrell)
URLリンク(www.y)<)◆■outube.com/w◆■atch?v=H◆■pMqCheAP6E

PARTYNEXTDOOR - "Low Battery" | Nicole Kirkland Choreography
URLリンク(www.y)<)◆■outube.com/w◆■atch?v=4◆★TnUePIxP8I
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
URLリンク(www.y)<)◆■outube.com/w◆★atch?v=T◆■VEFp2uHPdQ
Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
URLリンク(www.y)◆■outube.com/w◆★atch?v=5◆■2bscmW8x80
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
説明します。
2ch管理人に◆■★をしないと書き込めないようにされました。
YOUTUBE動画をマルチコピペ(いろんなスレに貼り付ける)するとアクセス禁止になります。
今年は7回ほどアクセス禁止にされました。
2000円の浪人を使ってるので14000円分アクセス禁止されたことになります。
なぜ2ch管理人がここまで必死なのかというとYOUTUBE動画を2chのあちこちのスレ300ヶ所に書き込んでも再生回数がぜんぜん伸びないことから
2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでるのがバレるからだと思います。
YOUTUBE動画を300ヶ所に書き込んでも1時間に再生回数が20回くらいしか伸びないこともよくあるんです。
以前からYOUTUBE動画を2chにマルチコピペするとそのYOUTUBE動画に削除依頼がされてYOUTUBE動画を消されたりマイナスを押されたりの
嫌がらせをされてたんだけど、削除依頼しても削除できないのだと最近はすぐにアクセス禁止をするようになりました。
裏でこのような暗闘があるんです。

872:あ
17/06/30 06:48:52.75 9zROO5hX0.net
平均年齢43.1才 平均年収763万
大多数の奴が43歳でもG4になれないようだな

873:あ
17/06/30 07:21:30.88 TQL5ZCju0.net
>>859
なんでこんなに平均年収低いの?
30前半でも平均程度の残業すれば、このくらいいくと思うけど。もしかして皆評価低いのかな?

874:あ
17/06/30 07:29:32.09 i5GebLZR0.net
みんなが思ってるより社内格差が大きい

875:あ
17/06/30 09:52:21.24 1qIEPBW/0.net
そう。社内格差。
同期の話を聞くと明らかに昇進速度が部署によって違う。
ここみると。昇進したのは自分の実力で、昇進できないのは実力不足みたいな書き込みみるけど、
個人の実力と同じくらい配属部署の運で決まる部分もあると思う。

そして、平均程度の残業ってなんだ?うちの部署は原則0だが?残業にも社内格差はかなりあるよ。

若手は自分の部署がハズレだと気づいたら即座に部署異動か転職した方が良い。
研究寄りの部門はほぼハズレ。

876:あ
17/06/30 14:13:08.98 F3ExvMsW0.net
>>862
調達ははやいんか?

877:あ
17/06/30 16:43:22.79 uFDR3xhO0.net
実力主義うたってんだから、格差できていいんじゃないですかね。

878:あ
17/06/30 17:35:19.19 X+jLFITT0.net
実力で格差出来るんならいいけど、配属で格差あるぞって話でしょ
昇進の格差は知らんけど、残業はえいじが明らかに多い
調達とか昇進速度気にするような若者が来る場所ではない(勝手なイメージ)

879:あ
17/06/30 19:37:19.89 xT+zDK7h0.net
>>801
何嘘言ってんだよ
2016・2015年の結果は残ってなかったけど2014年は残ってたから
見たら支部長以外の奴が一番信任数少なかったぞ
今回の支部長が書記やってたときのやつwww

880:ああ
17/06/30 19:43:12.30 Twvytrya0.net
えーじのわい
最速出世で残業もそこそこでお財布ほくほくやでー(にっこり
ちな32だけど平均年収はすでに超えてるので、不満があるならえーじへの移動をおすすめするお

881:名無しさん
17/06/30 20:03:37.06 faGYny9r0.net
このご時世、主幹以上になりたくないから、
G3以上に上がりたくないんだよなぁ。
あいつら一般職の1.5倍の時間は働いてるだろう。
将来ああなるぐらいならG3のままの方が良い。

882:sage
17/06/30 21:29:20.80 7WtTDkyN0.net
代理になって年上G1の面談とかやりたくない。

883:あ
17/07/01 00:18:02.19 8EKUtQhf0.net
小杉事業所ってチャリ通勤良いんだっけ?
SHくんが、チャリ勤してるの見たんだけど。

884:あ
17/07/01 01:28:47.68 JUZYH5Ou0.net
同じ職場にG1がいるとか何の冗談だよ
やっぱり高卒がいるような職場にいるやつ、あるいは高卒自身が批判的なこと書いてたんだな

885:あ
17/07/01 01:43:07.39 8EKUtQhf0.net
東大卒でもチャリ勤するんだから、学歴とかどうでもいい。

886:あ
17/07/01 01:43:43.55 8EKUtQhf0.net
東大卒でもチャリ勤するんだから、学歴とかどうでもいい。

887:あ
17/07/01 05:56:38.92 KQUOGXNc0.net
図星か。

888:あ
17/07/01 08:23:17.67 eoCpMlaq0.net
労働者階級者同士仲良くしろよ

889:あ
17/07/01 09:28:59.38 BhwEfGnt0.net
自他共に認める3流大卒の俺から見て、
AGEの東大卒ってまともだけどな。つか優秀。
少なくとも学歴で人を馬鹿にするような人はいないな。
>>871
学歴で優劣かたるな、恥ずかしい

890:あ
17/07/01 09:34:10.21 L7OBiEs90.net
まあ、この会社は学歴まったく評価されないし、むしろ昇進し辛くなったりするからな。愚痴を言いたくなる気持ちもわからなくはない。

891:あ
17/07/01 11:43:31.63 JUZYH5Ou0.net
社会通念上に大卒のほうが優秀な割合は多いんだけどそんな当たり前のことで批判されても^^;
あと対面で高卒にバカなんて言うわけないじゃん。

892:あ
17/07/01 12:19:50.57 PIAIrJgg0.net
残業代で稼ぐって発想自体がブルーカラー

893:あ
17/07/01 13:47:02.82 DgSZVVFA0.net
>>878
同じ会社の人のことそんな風に言ったらだめだ。

894:あ
17/07/01 14:41:57.75 L7OBiEs90.net
会社より職務

895:あ
17/07/01 15:57:49.56 urdyDLeu0.net
G2のミッドポイントに到達したら
転職考えた方がいいよ
それ以後は給料頭打ちだしね

896:あ
17/07/01 16:17:48.01 pYwAkHJJ0.net
>>882
底辺G2

897:あ
17/07/01 16:38:53.75 +JiHIATN0.net
試験は通ってるけどG3昇格待ちのおっさんは結構いるよな

898:あ
17/07/01 16:43:38.58 L7OBiEs90.net
G2にしろG3にしろミッド届くようなら昇進遅すぎだから見切りつけた方が良い

899:あ
17/07/01 16:46:20.67 urdyDLeu0.net
試験受かってるけど昇格しないから
転職するやつもかなりいる

900:あ
17/07/01 17:05:13.04 m2a/CqSO0.net
>>886
それはさすがに聞いたことがない…

901:あ
17/07/01 17:57:53.90 7GArJT3m0.net
昇格にはA1以上が数年必要。腐った上司は故意にA2を散りばめて昇格できないようにする。A3以下は絶望的。ハズレ上司と思うなら留まる必要ない。

902:あ
17/07/01 18:05:36.82 nhZOsSBj0.net
>>887
俺の周りはそのパターン多いよ

903:あ
17/07/01 18:10:32.51 urdyDLeu0.net
11月ぐらいに最終合格になるじゃん
んで翌年の1月付でG3昇格の人知ってるんだけど、
その人はG2時代に何年もA1取ってたってこと?

904:あ
17/07/01 19:09:05.90 7GArJT3m0.net
>>890
そんでE評価で昇格。最近のG4昇格は2年連続Eらしい。確定後の問題はご法度。なので安牌しか申請しない。圧力などでの不適切な申請時は上司もピリピリ。

905:あ
17/07/01 19:29:41.46 p4uIjxrl0.net
E貰ってないやつにG4アセス受けさせても無駄

906:あ
17/07/01 19:51:42.56 tRoNAGuU0.net
試験は一発で受かったけど同じく一発で受かった3年上の先輩がいまだG2だから絶望しかない

907:あ
17/07/01 19:57:12.49 m2a/CqSO0.net
俺が上がった数年前は合格後の次の年に上がったが。
G3の空きがないと上がらないし、プロモーション原資が絞られるてるからかな。

908:あ
17/07/01 20:09:33.07 L7OBiEs90.net
一方、vividは余裕で昇進

909:あ
17/07/01 20:41:43.40 KTovDZhl0.net
>>893
一発で受かったのに3年待たされるのは泣けるな
自分のときは次の年の7月とかだったな
G3なんてそこまでイメージされる具体的な役割なんてないし、
受かったらあげてやれよと思わんでもない
上げられないから受からせないとかになるともっと地獄だが

910:あ
17/07/01 20:50:21.31 L7OBiEs90.net
役割給と言いながらG2とG3の仕事は同じだし、総務G2と技術G2の給料も同じ。うわべだけで中身が全く伴ってない人事制度。

911:あ
17/07/01 22:13:16.21 KI+umUsS0.net
>>895
たしかに!妙な昇進が多い。問題児のおやじを無理やり昇格させるためにその他メンバーの評価を下げる上司がいるくらいだから

912:あ
17/07/01 22:14:54.24 KI+umUsS0.net
ニューハーフになれば昇格させてもらえるか?

913:あ
17/07/01 22:31:18.46 nhZOsSBj0.net
>>899
そこまでするなら転職しろよwwwww

914:名無しさん
17/07/01 22:43:07.22 hKTrEGnK0.net
>>899
普通に気持ち悪いから評価されないだろうw

915:あ
17/07/01 23:46:43.24 qKohBrYu0.net
何歳で主任になれたら良い方?
自分のイメージではこんな感じ

-34 エリート
35-37 ちょい早め
38-39 普通
40-42 ちょい遅め

916:あ
17/07/01 23:52:33.43 urdyDLeu0.net
研究部門って残業の自由度がないうえに
相対評価で戦う相手は高学歴ばかり

一方で、事業部門は残業やり放題なうえに
相対評価で戦う相手は低学歴ばかり

現在、研究部門で不満を持ってるあなた!
事業部門へキャリアマッチングしましょう!

917:あ
17/07/01 23:58:59.98 h190UzSB0.net
研究部門は酷い飼い殺しで辞めまくりです
おまけに会長は自分の無策を棚に上げて言いたい放題

918:あ
17/07/02 00:08:15.18 yiCm05NT0.net
理系人材の株はものすごく上がってるんだけど、
その利益をしっかり掴み取る能力のある人はほんの一部

919:あ
17/07/02 00:24:48.37 TjVOLx0u0.net
>>903
いや、事業部も開発は高学歴化&残業規制
けいおーとーこきゅーていなどがゴロゴロしてる。

920:名無しさん
17/07/02 04:08:07.11 Os6cbjsh0.net
>>904
研究部門は相当怪鳥の心象悪いよね。
「トップに就任してから●年、研究開発部門にずっと投資してきましたが、」
で始まる枕詞が多すぎる。
極め付けはここ何年か前には人のリソースを減らしてる。
そもそも中央研は今でも残ってるの?

これでは社内から新規事業は出にくいよね。

921:あ
17/07/02 05:05:30.88 QG2OMiIQ0.net
>>903
キヤリアマッチングするぐらいなら
転職するだろ

922:あ
17/07/02 05:28:42.44 1SuIn/sD0.net
>>897
世の中に全員が納得できるクリーンな人事制度なんて聞いたことない
どこ行っても文句垂れてるだけのやつもいるし

923:あ
17/07/02 05:51:45.59 7N0LYzvb0.net
7月期待してたけど上がらず

俺が勉強教えてた後から受かった人は上げるんだ
そういうことするか
これで株配当たくさんだったら考えちゃうね

924:あ
17/07/02 06:51:57.81 TWKcdLPS0.net
>G2とG3の仕事は同じ
これは言えてるw

925:あ
17/07/02 06:53:18.66 vaF7AyhH0.net
>>910
うらやま

926:あ
17/07/02 09:04:08.07 MpDCYull0.net
安倍総理と会


927:食したんだな。 我らが会長。



928:あ
17/07/02 09:44:34.03 K/EEL1Xf0.net
取手から脱出希望するキャリアマッチングが多いみたいね。

929:あ
17/07/02 11:17:41.44 xb2IhC2Q0.net
砦以上にいいとこあるかな

930:あ
17/07/02 11:27:06.39 pFtE4H2U0.net
昇進早くても砦みたいなど田舎はお断りだなw

931:あ
17/07/02 11:49:12.82 TjVOLx0u0.net
砦は場所以外のストレスがすごいから。

932:あ
17/07/02 11:53:25.51 GeWcaoDF0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張

待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

933:あ
17/07/02 11:55:13.96 m5ocblJo0.net
データ更新まだー?

若手の転職者数、激増がそんなに都合悪いんかなー?

URLリンク(web.canon.jp)

934:あ
17/07/02 12:36:33.27 +QU3KaYI0.net
>>907
トップマネジメントの関与無しで何か凄い発明みたいなのが出てくる時代じゃないし、失敗したのは会長が連れてきたお友達なんだがね。

ほんと研究開発批判聞くたびに腹わた煮え繰り返る。

935:名無しさん
17/07/02 14:15:36.02 eD25iDl/0.net
労組なのに「味方じゃない」 愛社精神要求、解雇臭わす
URLリンク(www.asahi.com)

936:あ
17/07/02 15:58:53.23 TjVOLx0u0.net
>>921
うちでも同じこと言われると思う。

937:あ
17/07/02 16:24:19.35 1SuIn/sD0.net
砦は金はあるけど金の使い方が下手な奴が多いイメージ

938:名無しさん
17/07/02 16:53:50.56 oNy8wzxz0.net
砦は金の使い道がない、、、イメージ

939:あ
17/07/02 17:03:46.83 BxM0NfN+0.net
砦なら鬱宮の方がましなイメージ

940:あ
17/07/02 17:24:47.44 9pntNlVN0.net
>>922
っていうかウチほど労組と会社経営がズブズブな会社は世の中にないだろ
本来業務時間中に話し合うべき業務に関する取り組みまで職場集会で意見出し合い話させられるんだから

賃金や福利厚生に至っても会社方針を一方的に説明して納得しないと個人攻撃される場
怪鳥のケツ舐め隊にでも改名しろ

941:あ
17/07/02 17:30:56.18 vA9jAeOm0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張

待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

942:あ
17/07/02 18:09:01.30 qZNlQpir0.net
>>926
別に労組が会社を追認するだけでも、まだ経営に貢献する施策なら納得できるけとね。

現実はただ責務を果たさずに会長の言いなりになってるだけだからね。

サマータイムもろくに意義も説明出来ずに追認。ただ老人が早起きしたいだけの施策。会長が禁煙成功したら強制構内全面禁煙を追認。大量離職問題も対策せず。

943:あ
17/07/02 18:40:22.81 kvGoWTBT0.net
>>928
労組活動に積極的な奴って、G4昇格のための手段として支部役員,中央役員を

目指しているだけで、だれも組合員のための労組活動とは思っていない。

会社施策への反対なんかするわけない。

944:名無しさん
17/07/02 18:47:03.80 Os6cbjsh0.net
労組出身のG4なんて、その人がたとえ優秀でもどうせ、
元労組だからでしょうって陰口叩かれるんだよなぁ。

下がついてこなきゃ評価されないポジションだから、
結局はそこに苦しむ。

945:あ
17/07/02 22:11:52.77 u58xa5Y30.net
早寝早起き!
頑張ろう!

おやすみ。

946:あ
17/07/02 22:26:58.49 JlE/FjRY0.net
今まで以上に朝早く出社して昼休みも15分削って働き方改革!
ワークライフバランスを向上させよう!

947:あ
17/07/02 22:30:17.24 j+294b+I0.net
ああ悲しいまだ22:30なのに昨日までの23時
昼休みもおちおち休憩できない
この働きにくさをどうにか改善してください労組さま

948:あ
17/07/02 23:30:39.46 lXBd3Wk+0.net
人生オワタ

949:あ
17/07/03 01:05:06.63 Mo8TF5W10.net
論文とインバス練習しろよ

950:あ
17/07/03 01:11:33.95 oNf/4e3u0.net
>>872
チャリ勤まじか?誰なのか教えて。

951:あ
17/07/03 04:50:23.69 5qPGTNdD0.net
健康的で良いではないか

952:あ
17/07/03 06:38:43.13 mvCTluTf0.net
便所の出社時間は7時らしいからサマータイム期間中も同じ
サマータイムを毎年強行するのは早く帰りたいからだな

953:あ
17/07/03 09:15:49.10 GJXRbpvG0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張

待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

954:あ
17/07/03 18:58:57.60 BAAhd8W30.net
国内出向中の人のプロモーションって
元いた部署から決められるの?

955:あ
17/07/03 20:06:11.48 /Zdx+Yi70.net
俺はサマータイム良いと思う。
変化を感じて会社が活性化する。
マンネリは駄目だよ。変化変化。
プレフラも早く導入してよん。
あと話は変わるが半年で15~20日も有給取っているようなバカには
ボーナス出さなくていいよね?
30年前ならクビだよね。体悪いって免罪符かよ。
体悪くても金は同額以上欲しいなんて弱者は強者だね。
真面目に出勤している人間がバカを見る。
幾らガンガン休んでも仕事はちゃんとやっているから問題無いなんて話はありえねぇしぃ。

956:名無しさん
17/07/03 20:49:53.25 AxdDzaoB0.net
デカイ釣り針だなぁ、、、

957:あ
17/07/03 20:55:49.04 uhcKaN990.net
>>941
バカはおまえ

958:名無しさん
17/07/03 21:10:11.66 NkDSQSAM0.net
>>941
恐らくあなたはG4以下(文章の感じがG2かG1だよねw)
なんだろうが、一つ教えてやる。
管理職になってまず初めに研修で教えられるのが、
組織の危機でもない限り、部下から有給休暇を申請されたら、
却下してはダメなんだってさ。

ボーナス出さなくても良いって、組織が訴訟を起こされたり、
評判(信用)が下がるリスクをあなたは何も想定してないよねw
俺はこんなにも一生懸命やってるのにとなりの奴がぁ・・・・みたいな
個人的な感情では組織は動かないよ。

959:あ
17/07/03 21:26:49.84 y8KaoYS10.net
有給の処理は管理職になると教えられるとかではなく法律で決まっています
知らない人はそこで初めて聞くのでしょうけど

組織の危機とかではなくて、単純に運営上の都合で
有給取得の時期を変更させる権利が使用者にはありますので
休暇は別に労働者の絶対権利とかではありませんよ

960:あ
17/07/03 21:39:01.29 /6/Vt9+80.net
平和だ。

961:あ
17/07/03 21:49:34.01 MFtRLr8H0.net
もうダメだな。この会社は。

962:あ
17/07/03 22:18:19.09 e/XHtUNj0.net
絶望しかない

963:あ
17/07/03 22:35:54.11 A+qMIGdY0.net
小学生と一緒に帰宅

964:あ
17/07/03 22:54:15.73 Mo8TF5W10.net
はーWLBWLB

965:あ
17/07/03 23:11:57.42 ZQGnULyA0.net
帰宅時にスーパーに寄ったらちょうど夕方の買い出しラッシュとかぶってめっちゃレジが並んでたわ。
普段はピーク後だったんだな。

966:あ
17/07/04 00:06:42.26 6VNUnBxC0.net
小学生と一緒ワロタw

967:あ
17/07/04 03:50:31.56 pGEGUrh/0.net
電子の衛星、結局どうなったの?
軌道には投入できたみたいだけど。
地球の写真まだー?

968:名無しさん
17/07/04 04:41:54.36 yLL67aCU0.net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    リンちゃんの死を無駄にしないためにも
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、    


※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
 遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)

969:あ
17/07/04 07:52:51.34 4ZdTLXPN0.net
>>953
北にハックされていると、笑える。

970:あ
17/07/04 12:40:27.02 Wnudu8fZ0.net
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張

待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

971:あ
17/07/05 09:08:23.76 M/TbzIuE0.net
老害 無昇進 金儲け優先 株主還元社員搾取 衰退 世代間格差 パワポ
無気力 過度の機密管理 過度の予算削減 過去の遺産 飼い殺し 管理コスト度外視
情報統制 立てるだけの中計 妄想特許 定年逃げ切り

972:い
17/07/05 18:32:17.98 oa8BeGZU0.net
事務系ならどの事業本部が当たりですか?

973:名無しさん
17/07/05 18:44:50.49 Mliq1YTo0.net
イメコミ

974:あ
17/07/05 18:58:04.41 qfONyDaR0.net
>>958
なんだよ当たりってよ?

975:い
17/07/05 19:25:44.69 oa8BeGZU0.net
>>959
返信ありがとうございます!
参考にします

976:い
17/07/05 19:27:25.69 oa8BeGZU0.net
>>960
返信ありがとうございます!
すいません!
あまり深くは考えていないのですが、残業ができるかであったり、昇進スピードとかで考えていました!

977:あ
17/07/05 19:34:33.10 serWIKQo0.net
>>962
その観点ならイメコミはハズレだよ。
残念でした。

978:い
17/07/05 19:38:45.09 oa8BeGZU0.net
>>963
そうなんですね!
ありがとうございます!

979:あ
17/07/05 19:46:46.09 XLtEZrAQ0.net
>>962
何処の事業部でも構わない。

入社の年に、組合の職場代議員に立候補して、その年に大会代議員にも立候補する。
よく年には、職場の専従の執行役員に立候補して、よく年は中央の執行役員に立候補する。

どの役職でも構わないから、2年ほど勤めて職場に復帰すれば、直ぐにG4になれる。

組合の委員長まで勤めれば、悪くても課長待遇で職場復帰できる。

それも、試験に悩まされる事なく。

980:あ
17/07/05 19:52:05.54 me/cGYLx0.net
労組活動してると試験優遇されるんですか?

981:い
17/07/05 19:55:35.29 oa8BeGZU0.net
>>965
なるほどです!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!

982:あ
17/07/05 19:56:44.09 XLtEZrAQ0.net
>>966
正確には、試験は同様に受けなければならない。

ただし、G3に昇格する権利を試験で得た後は、組合活動中の評価はA1とみなされるので、試験に受かりさえすれば、昇格は速やか。

同様に、アセスさえ受ければG4への昇格も速やか。

983:あ
17/07/05 19:58:48.86 IVNVohhk0.net
今から入社するなら、スキルつけるなら資格取るなりして、さっさと転職した方が良いんじゃないか?長く勤めてもすぐに給料頭打ちになるし意味ないぞ。キヤノンの出世頭で銀行の出向組と同じくらいの待遇だろ。

984:あ
17/07/05 20:19:34.33 NvCBuLV80.net
自分も含めて、同期の話を聞いてもA1取らずにG3に昇進してるんだよなぁ
これってレアケースなんかな?
ちなみに一発合格だけど

985:名無しさん
17/07/05 20:21:50.66 Mliq1YTo0.net
大分大雨助けてお前ら

986:あ
17/07/05 20:26:40.15 a9svshXa0.net
A1取らなくても上がったやつ知ってるよ

987:あ
17/07/05 20:43:58.98 6OKLqEMw0.net
だから部署によって違うって何回書けばわかるんだよ
昇進早い部署ならA1とらなくても上がれる
遅い部署だとA1以上2回が暗黙の条件になってる

988:あ
17/07/05 20:58:37.61 5hg1sk7y0.net
組合専従とか、仕事をしてなくても、組合規定で勤務評価は職場内で一番評価が良い人と同じ評価がつくってホントだったんだ。
てことは、真面目に仕事で成果を出しても、専従の人と職場が同じならA1の評価がつく人数が一人分減るってことかいな。
組合員から巻上げた金でタダでうなぎとかも食えるし、裏山。

989:このハゲーーー!
17/07/05 21:13:57.48 YX3+/IY50.net
この会社ってなんでこんなにクチャラーが多いんだ!?
食事のマナーも採用基準に含めろよ

990:あ
17/07/05 21:23:25.69 laIUVxSm0.net
>>971

心配してニュース見てるんだけど、やっぱり相当危ない状況なの?

991:sage
17/07/05 21:37:13.03 3zh1xemP0.net
A1無しでG4はいる?

992:あ
17/07/05 22:45:40.60 OhD3i39g0.net
         平均年収                            
         2008年  2009年  2010年  2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年  
キヤノン     811万  716万  752万  766万  759万  755万  769万  787万  763万
ソニー      980万  865万  923万  951万  891万  885万  860万  935万  911万  
パナソニック  820万  756万  778万  791万  731万  691万  756万  789万  781万
東芝       790万  745万  778万  798万  800万  812万  845万  827万  710万
日立      755万   700万  750万  800万  803万  828万  861万  868万  850万
富士通     843万  764万  788万  804万  798万  769万  810万  810万  797万
NEC      764万  716万   698万  707万  671万  745万  769万  833万  805万
三菱電機    792万  749万   749万  780万  767万  746万  778万  798万  796万
シャープ    737万  677万   712万  706万  627万  600万  728万  633万  646万
リコー      819万  714万  716万  712万  689万  716万  838万  829万  807万
ニコン     840万   676万  758万  817万  807万  738万  768万  778万  779万
オリンパス   747万   624万  679万  717万  755万  826万  865万  871万  884万

993:ノーハンド
17/07/05 22:58:52.74 cvNPQkhN0.net
クチャラーより

くしゃみぁーーが問題だよ。

くちゃくちゃ食っても実害無い。

ノーハンドくしゃみは汚い飛沫をまき散らし衛生的に大問題。

おっさんと間接キスしているんだよ。君らは。おえ。

994:あ
17/07/05 23:47:11.44 HEwdH6Lu0.net
夢いっぱいでいいなー
しかし、こんなとこで質問してもわからんだろ。
ちょっと先だろうけど、G3試験つらいよ頑張ってねとしか言えん。
受かって本当に良かった。と、思うわ。あの試験。

995:あ
17/07/05 23:55:08.40 Qm/rB3hA0.net
テーブルに肘ついて食べてる人
育ちの悪さがわかる

996:あ
17/07/06 01:53:49.77 nK2lpoy20.net
スマホ飯、食堂ではやめろ
自席食いならゆるす

997:名無しさん
17/07/06 05:50:31.85 XXhFaLQb0.net
何であんたの許可を取らなきゃいけないんだよw

998:あ
17/07/06 05:59:13.13 6QEIlAox0.net
>970
G3にはA1取れてないけど昇進できたよ。
ただ、昇進はすぐじゃなかったよ。

999:あ
17/07/06 18:30:45.33 Msb5BGab0.net
ゆとりはマナー知らないからw

1000:あ
17/07/06 19:42:01.33 lZy7eT7V0.net
転職するならどの企業がいいかねぇ

1001:あ
17/07/06 20:12:45.27 sEM0460Z0.net
VORKERS 総合評価ランキング
URLリンク(www.vorkers.com)

ちなみにキヤノンは3.2
URLリンク(www.vorkers.com)

1002:あ
17/07/06 20:34:37.83 gJ7lHGti0.net
大分キヤノン大丈夫か。

1003:あ
17/07/06 20:41:49.58 lZy7eT7V0.net
くそみたいな転職サイトもってきたなぁ

1004:あ
17/07/06 21:23:19.31 4HI9djAE0.net
欧州委員会からの異議告知書の受領について

URLリンク(global.canon)

おいおい。大丈夫かよ。

1005:あ
17/07/06 21:50:09.00 LVlq5P+X0.net
またSEDってしまうのか

1006:あ
17/07/06 21:52:03.65 sEM0460Z0.net
>>989
どこがおすすめ?

1007:あ
17/07/06 22:49:13.36 HblCuX7u0.net
退職手続きは人事も上司も
牛歩してくるから早めに意思表示しとけよ

1008:あ
17/07/06 23:35:54.34 Bn5Zbi000.net
>>990
法務、気合い入れろよ
失敗は許されんぞ

1009:あ
17/07/06 23:38:17.87 r6LLWf4q0.net
これやらかしたらヤバイな。。
信用ガタ落ちだぞこりゃ

1010:あ
17/07/06 23:38:50.64 GlO8pypC0.net
URLリンク(jp.reuters.com)

下期のボーナスが危ういな。
買収額の10%も取られたら、創立80周年を祝ってる場合じゃ無いかも知れない。

1011:あ
17/07/06 23:44:54.13 Bn5Zbi000.net
ごめん次スレ立てられん……
誰か頼む!

1012:あ
17/07/06 23:44:59.00 GlO8pypC0.net
>>994
とは言え、WLB期間中の残業は原則禁止です。

1013:あ
17/07/06 23:47:05.29 Bn5Zbi000.net
>>998
ワロタwwwwwww

10%の制裁金に比べたら残業代なんて安いもんだろ

1014:あ
17/07/07 00:01:58.42 V5wmzdt30.net
これ売上って、メディカル?それともグループ?
グループとかないよね・・・?

1015:あ
17/07/07 00:29:48.25 aOMd4Tmf0.net
グループ扱いされたら各事業沈みかねないで

1016:あ
17/07/07 01:22:29.44 U0VNUM5f0.net
チビハゲは自転車好き

1017:あ
17/07/07 01:25:53.96 U0VNUM5f0.net
ブルーハーツの名曲

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 58日 1時間 43分 42秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch