キヤノン58【ダントツ作れ】at COMPANY
キヤノン58【ダントツ作れ】 - 暇つぶし2ch1:あ
17/02/05 00:28:23.60 99Jz+9V60.net
前スレ
キヤノン57【メディカルと共に】
スレリンク(company板)
キヤノン56【3回連続下方修正】
スレリンク(company板)
キヤノン55【プール休止】
スレリンク(company板)
キヤノン54【借金経営】
スレリンク(company板)
キヤノン53【T芝医療買収】
スレリンク(company板)
キヤノン52【社長交代】
スレリンク(company板)

2:あ
17/02/05 00:28:51.66 99Jz+9V60.net
karma
hanabi
vipper
yomogi
wktk
mint
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

3:あ
17/02/05 00:29:12.12 99Jz+9V60.net
         平均年収                            
         2008年  2009年  2010年  2011年 2012年 2013年 2014年 2015年  
キヤノン     811万  716万  752万  766万  759万  755万  769万  787万
ソニー      980万  865万  923万  951万  891万  885万  860万  935万  
パナソニック  820万  756万  778万  791万  731万  691万  756万  789万
東芝       790万  745万  778万  798万  800万  812万  845万  827万
日立      755万   700万  750万  800万  803万  828万  861万  868万
富士通     843万  764万  788万  804万  798万  769万  810万  810万
NEC      764万  716万   698万  707万  671万  745万  769万  833万
三菱電機    792万  749万   749万  780万  767万  746万  778万  798万
シャープ    737万  677万   712万  706万  627万  600万  728万  633万
リコー      819万  714万  716万  712万  689万  716万  838万  829万
ニコン     840万   676万  758万  817万  807万  738万  768万  778万
オリンパス   747万   624万  679万  717万  755万  826万  865万  871万

4:あ
17/02/05 00:29:33.81 99Jz+9V60.net
            福利厚生
           寮 社宅 住補 家手  
キヤノン       × ×  ×  ×
ソニー        ○ ×  ×  ×
パナソニック    ○ ○  ×  △(子供の


5:み) 東芝         ○ ○  ○  △(子供のみ) 日立        ○ ○  ○  ○ 富士通       ○ ×  ○  ○ NEC        ○ ○  ○  △(子供のみ) 三菱電機      ○ ○  ○  ○ シャープ      ○ ○  ×  × リコー        ○ ○  ×  △(子供のみ) ニコン       ○ ×  ×  × オリンパス     ○ ○  ×  △(子供のみ) 日立は2015年末に社宅を廃止、寮入居期間制限、住宅補助2倍に変更



6:あ
17/02/05 00:30:14.79 99Jz+9V60.net
          役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万
2008年の平均年齢39.4歳を基準に1歳で15万年収増として計算してみた

7:あ
17/02/05 00:30:37.93 99Jz+9V60.net
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288  288 
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364   137   137
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153
本間利夫    ―     ―    ―   152
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107

8:あ
17/02/05 00:30:55.40 99Jz+9V60.net
キヤノンの福利厚生
・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会

9:あ
17/02/05 00:31:27.83 99Jz+9V60.net
待遇悪化の歴史
・住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
・フレックス廃止
・定期昇給廃止
・ボーナス黒字決算なら6.4ヶ月から経常利益4000億円で満額(6.4ヶ月相当)に変更
・特別作業手当廃止
・交替勤務手当削減
・ベア廃止、春闘廃止
・退職金ポイント制移行による大幅削減
・J等級からG等級に変更時にエントリー、ミッドポイントなど賃金レンジが約2万円下がる
・G3昇格試験に合格してもG3に昇進できなくなる
・ボーナス経常利益5500億円で満額に再変更
・基本給の引き下げが可能になる
・電故による遅刻で給料100%控除
・有給以外の各種休暇取得時の給料及びボーナス100%控除
・医療給付大幅削減
・出産休暇時の給付金大幅削減、出産(本人・配偶者共に)給付金半減
・ガン検診制度の充当金額削減
・健康診断時の歯科検診廃止
・予防接種の補助金廃止
・保養所の大幅削減、スポーツパーク千葉の廃止
・経団連会長を務めた人間が会長CEOの会社ですが
 大手企業のベースアップにも関わらず3年連続ベースアップ無し

10:あ
17/02/05 00:31:53.33 99Jz+9V60.net
世間一般の平均年収
30歳 420万円
31歳 427万円
32歳 436万円
33歳 445万円
34歳 455万円
35歳 469万円
36歳 477万円
37歳 488万円
38歳 498万円
39歳 511万円

11:あ
17/02/05 00:32:11.25 99Jz+9V60.net
キヤノンの平均年収??
26歳 430万
28歳 470万
30歳 500万
32歳 530万
34歳 560万
36歳 600万

12:あ
17/02/05 00:32:35.73 99Jz+9V60.net
プリンターでダントツ作れ

13:あ
17/02/05 00:32:58.58 99Jz+9V60.net
一眼レフでダントツ作れ

14:あ
17/02/05 00:33:22.46 99Jz+9V60.net
コンデジでダントツ作れ

15:あ
17/02/05 00:33:37.25 99Jz+9V60.net
ミラーレスでダントツ作れ

16:あ
17/02/05 00:34:09.01 99Jz+9V60.net
Cinema EOSでダントツ作れ

17:あ
17/02/05 00:34:38.32 99Jz+9V60.net
複写機でダントツ作れ

18:あ
17/02/05 00:35:07.19 99Jz+9V60.net
露光機でダントツ作れ

19:あ
17/02/05 00:36:36.29 99Jz+9V60.net
PODでダントツ作れ

20:あ
17/02/05 00:37:11.11 99Jz+9V60.net
医療機でダントツ作れ

21:あ
17/02/05 00:37:31.24 99Jz+9V60.net
IoTでダントツ作れ

22:あ
17/02/05 00:39:38.10 99Jz+9V60.net
全社挙げてダントツ作れ

23:あ
17/02/05 00:47:30.05 xSLoyEW30.net
>>1
スレ建て乙!

24:あ
17/02/05 00:48:30.49 HMGLSd4r0.net
社歌で1000かよww
1000 あ sage 2017/02/05(日) 00:46:36.61 ID:99Jz+9V60
理想の森で包み潤すキヤノン

25:あ
17/02/05 00:48:34.04 c0gzsbn90.net
ダントツのブラック企業つくれ!

26:あ
17/02/05 00:57:47.42 LzvhD4Qo0.net


27:あ
17/02/05 01:10:52.57 NszLwaVt0.net
>>10
同じ等級にいたら、給料、そんなにあがらないでしょ。
今、430万の人は、こんな感じでは。
26歳:430万
27歳:440万
28歳:450万
29歳:460万
30歳:470万
31歳:475万
32歳:480万
33歳:485万
34歳:490万
35歳:495万

28:名無し
17/02/05 01:19:48.81 9LgbT7jp0.net
>>26
なぜ、10年間も同じ同級前提なのか

29:あ
17/02/05 01:28:26.37 sKaOqHEJ0.net
>>26
途中から昇給額減ってるが、2ndポイントまでいってるなら、500万は余裕で超えるだろ

30:あ
17/02/05 01:32:18.20 yidRWSL60.net
まだまだ

31:a
17/02/05 01:55:27.93 fn4q+3Kw0.net
21レスまで行けば20時間は書き込みなくてもdat落ちしないから
もう埋めなくても大丈夫だろ

32:あ
17/02/05 02:00:01.14 Xyqg6BMn0.net
学部卒だけど400万台なんて最初の1、2年しかなかったぞ。

33:名無しさん
17/02/05 09:07:54.25 p+/jF+ab0.net
◆アホ幹部がパソコンを1~2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
スレリンク(news板)
【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★◆PART8
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】
スレリンク(slotk板)


34:58/ 【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486110485/ ------------------------------------------------------- パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/ ------------------------------------------------------- パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/ ------------------------------------------------------- [解説] ・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。 ・大当たりはアホ幹部がパソコンを1~2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。 ・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。 ・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。 ・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。 ・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。 ・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で  IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。 ・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。  買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?



35:あ
17/02/05 09:23:28.05 jwfuVpJC0.net
>>26
手取り?
会社の給料とは関係ないが、社会保険料が年々あがってるから
手取りは減るばかりだよな。

36:あ
17/02/05 14:15:36.26 VQjgOTvl0.net
派遣法違反でも便所が国会での招致訊問を拒否し、
東芝メディカルの買収でも脱法スキームだという富士フイルムの訴えがありながら強行し、
偽装請負でも実質未解決でありながら、便所は政府から勲章をもらってる。
子会社の女性社員が取締役にセクハラで休職解雇された事案ももみ消してる。
これを含め様々な違法という事案は社内でも見てるだろうけど、
社員の人らは見て見ぬふりな社風なんですか?
常識があれば拡声器と横断幕でストライキレベルだと思ったけど。

37:あ
17/02/05 14:41:06.18 8/BmvYX50.net
経営者の振る舞いを精査、糾弾するのは株主様のお役目ですからねぇ
金にもならない事に首突っ込むのは御免被ります

38:あ
17/02/05 17:31:10.18 Uv6UKuuy0.net
別に直接被害受けた訳じゃないし、経営者自ら会社の印象悪くしてるだけでしょ
内外から「老害」って言われてるけど気づいてないの本人だけだし
おじいちゃんだから保ってるところもあるだろうから、辞めた時にどうなっちゃうのかが心配かな
功罪っていう意味では圧倒的に「罪」の方が大けどね

39:あ
17/02/05 18:16:31.20 +D0zV3bU0.net
いつやめるかしらんけどやってる間の業績だけで見るなら
外からは功のほうが多く見えそう
メディカルの買収は一応国のお墨付きだろう
もうやらないでねっていわれたけど

40:あ
17/02/05 18:56:41.89 guFh3dA00.net
メディカルの社長さんを取締役に引き上げるまでどれだけかかるかなぁ。

41:あ
17/02/05 20:06:58.32 K5YKeCQK0.net
直接害を受けてないように見せかけて、少しずつ血を抜き取られてる自覚もないまま社員や企業たちから養分を吸い上げる。キヤノンの取締役は、社会のヒルみたいな奴だな。

42:あ
17/02/05 21:12:18.74 AvAidb550.net
>>34
見てみぬふり。
派遣切り主導の上通の以村って奴は昇進してるしね。実際のところ、無能であり、あんな人格破綻者を、断罪、打首獄門に処すべきなんだろうが。
あんな生きてる価値のない人間は処されて良いレベルだと思うけどね。

43:あ
17/02/05 22:58:07.13 K5YKeCQK0.net
>>40
派遣切りは取締役主導で日本各国の事業部でやってるから、
当時証人喚問を要求されたんだろ。
政府に取り入ってるから証人喚問は二度とされないだろうが。

44:あ
17/02/06 07:13:22.20 ywVcYan/0.net
キヤノンの福利厚生
・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会
・テニス部の応援

45:あ
17/02/06 12:46:58.48 5XJ7E1CV0.net
>>42
マジで福利厚生こんだけだからな。
これで平社員、万年G2で扱き使われ続けたら、どんな奴でも辞めるよな。
辞めない奴は、洗脳されてるとしか言えないレベル。

46:あ
17/02/06 12:59:38.47 5XJ7E1CV0.net
>>41
まぁ、俺は【派遣切り】は、相手の人生が台無しになろうが立派な成果だと思うけどね。言い方次第でしょ。
【人員の適正配置】と言えば、それは成果だ。それに、研究部門に関しても同様。
大学、大学院(修士・博士)から計9年、キヤノンで数年やろうが、そいつがその研究に何年費やそうが、事業として芽が出ないから適正配置だ。
社員個人の人生なぞ、どうでも良いこと、二の次だわな。

47:あ
17/02/06 14:28:17.94 dWZBlpEG0.net
>>43
G3だってそんなに給与が高いわけじゃない。
昇進も上が詰まってて、絶望的だし。

48:あ
17/02/06 14:47:18.80 6OkU74450.net
給与そのものより残業も出来なくて福利厚生がないのがだめ。
G2なりたてだと都心で一人暮らしがギリギリのレベル。
最近は実家から通える人しかいない気がするんだが?
定時帰りって周りと比べてかなり珍しくないか?
G4でも子供いたら生活ギリギリのレベル、これからは物価も税金も上昇。

49:あ
17/02/06 17:33:22.41 EsTwNkM60.net
派遣切りのとき何人かの女が契約社員とかになって残ったぞ。
そいつらはちょくちょく所長といっしょにいることがあった。
何やってたんだろうね。

50:あ
17/02/06 17:48:57.26 NpZ0zpGe0.net


51:あ
17/02/06 17:53:55.73 rbQRgh/50.net
今更残業なんてしたくねーなぁ

52:あ
17/02/06 18:21:52.62 xztixG6K0.net
残業とかオワコン
基本給上げるのが筋だろ

53:あ
17/02/06 18:25:16.57 d3adfuBf0.net
>>42
持株会

54:あ
17/02/06 19:05:33.46 5XJ7E1CV0.net
G2でギリギリ都心で生活?
いやいや、無理無理。
都心の家賃って5万くらいなのか?
家賃5万ですらきついだろ。

55:あ
17/02/06 19:10:31.69 5XJ7E1CV0.net
>>47
ま、【糞】でしかねーわな。
子バエがたかるものだな。
ハゲあがった糞の何が良いのやら。

56:名無しさん
17/02/06 19:52:01.16 fBauQJmZ0.net
残業ないから自己啓発する時間がいっぱいとれるって?

57:あ
17/02/06 20:00:52.75 FRFazwcD0.net
最近やっと気づいたのがアホが居るから相対的に自分の評価が上がるということ
できないやつを潰してはダメだ

58:あ
17/02/06 20:18:00.44 Olj2jQZx0.net
>>42
これが事実だからなぁ、ラグビー部とか存在価値あるのかw
G2のミッドで実質上、給料は頭打ちだね。後は試験に合格するしかない

59:あ
17/02/06 20:21:31.98 Olj2jQZx0.net
G2で手取り21万だね。無駄使いしなければ、生活は出来るよ。実家から通っているヤツが羨ましい

60:あ
17/02/06 20:26:57.48 FRFazwcD0.net
試験に受からないの?

61:あ
17/02/06 20:48:06.42 6tdEQfY90.net
>>55
ここの住人とかな

62:あ
17/02/06 20:56:16.86 t2KHA/TY0.net
>>57
家賃と水道代、光熱費で10万
食費で3万
通信費で1万
まだ7万も残る。
十分だ。

63:あ
17/02/06 21:03:13.61 Iin/qFng0.net
試験受かってるけどあがれない

64:あ
17/02/06 21:21:26.47 8X89veVg0.net
試験受かってすぐあがんねーのは無くしてほしいよな、さすがに酷えよ

65:あ
17/02/06 21:51:54.09 bs7p76z/0.net
試験は先輩の指導力も関係するよね。教え方がうまい先輩いるとみんなすぐ受かるね。
うちの課だと試験2回以下の人しか残ってない。G3上がるには数年かかる人いるみたいだけど

66:あ
17/02/06 22:01:35.84 H+Jb3qOZ0.net
受かってから数年上がらないとか酷くない?

67:なあに
17/02/06 22:09:14.10 tHDb09IV0.net
希望がない

68:あ
17/02/06 23:01:49.68 fh3Imj8D0.net
試験落ちるとか話にならないし、昇格できないのは能力不足だから。
会社の利益にならない奴をG3にあげるわけないだろ。

69:あ
17/02/06 23:19:40.20 ePgPO5MW0.net
アセスは問題の傾向と会社が何を重視してるかを知ってればわりと余裕
情報持ってない人はかなり不利だと思う

70:あ
17/02/07 05:25:12.62 chcpSKGz0.net
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

71:名無しさん
17/02/07 05:56:52.93 Jt2IQQvz0.net
試験なんかインバス次第だろ
あれをCなしで4項目結果出すのはキツイ
論文は高卒の俺でも3項目ともAが取れるよ

72:あ
17/02/07 07:00:21.98 5HUXIoeA0.net
>>69
高卒と大卒は枠が別だけどね

73:名無しさん
17/02/07 07:07:16.18 xKeR60ka0.net
◆アホ幹部がパソコンを1~2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)
【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
スレリンク(slotk板)
パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
スレリンク(news板)
パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
スレリンク(slotk板)
-------------------------------------------------------
パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
-------------------------------------------------------
[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1~2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

74:あ
17/02/07 08:56:44.85 /lo0jgdc0.net
若手から年寄りまで、できると自負してる9割以上の奴らは、どこかから調達してきた同じ方法論の受け売りをしてる無能にしか見えんのは気のせいか?

75:あ
17/02/07 09:45:26.14 DJqQ7jZY0.net
>>60
57だけど、だいたいそのくらいの金額だね。実際には、車やら保険がかかるから、貯蓄は出来ないね

76:あ
17/02/07 09:50:47.51 DJqQ7jZY0.net
試験は、もう10年ほど受けてインバスで全て弾かれているから諦めてる。
四項目全てBとか実力的に厳しいと感じてる

77:あ
17/02/07 12:28:54.42 syvUE3250.net
>>74
できてなくてもお目こぼしで受かってる奴もいる。仕事で結果せてなくても、試験問題解けなくても、受かる奴は受かる。

78:あ
17/02/07 13:22:51.78 X7zdYKbv0.net
おいおい、良い加減にしろよ
このワンパターンな言い訳。
社内に目をむけろよ。老害。
決算発表で田中稔三CFOは「減収の70%、減益の80%は為替が原因だ」と強調した。

79:あ
17/02/07 16:32:05.10 EpANRwR/0.net
仕事出来ないけどG3試験は1発で受かった
実際上がれるのは何年後になるやら

80:あ
17/02/07 17:55:43.29 qT/SppwM0.net
最近は4~5年待ちがざらだからな

81:あ
17/02/07 18:10:21.60 M1PUo4hZ0.net
いつ子供つくるか悩む
産休中にG3になれるなんてないし
どこが女性に優しい会社

82:あ
17/02/07 18:50:46.47 bFMVwdHh0.net
十分女性様には優しいと思いますけどねぇ

83:あ
17/02/07 18:52:38.35 MpWycdZ30.net
ひょろひょろ水野は神経過敏

84:あ
17/02/07 19:13:34.86 5HUXIoeA0.net
>>79
VIVIDやってれば不思議な力で上がれるよ

85:あ
17/02/07 19:27:10.59 21GzforE0.net
どれだけ優遇されてるか知らないって幸せだなあ

86:あ
17/02/07 20:40:43.78 87poejJw0.net
>>70
それは間違い。系統で違う。
大卒で生産系の人もたくさんいるし、
高卒で技術系の人もたくさんいます。

87:あ
17/02/07 21:48:41.96 49PLbiLf0.net
>>79
何?嫌味かな?

88:あ
17/02/07 22:10:48.79 em3HYBUt0.net
政府主導で女性が活躍を目指しているんだから女性優遇は正義である。
女性役員が多い企業ほど業績がよいというデータもあるようだから、
男性社員諸君にも悪い話ではないだろう。

89:あ
17/02/07 22:12:08.63 75stDkNN0.net
非開発だが隣の課の課長がびっくりするくらい頭が悪いらしい。
多分、高卒で50代の半ば。
そのくせ、威張り散らして立場の弱いものをいびってるみたい。課員が気の毒なんだけど。
なんでこんなのが課長になれちゃうんだ?
なんのためのインバスなんだ?

90:名無しさん
17/02/07 22:16:59.00 0/h1RTF/0.net
2009年から負債が1兆2000億増えてるんだなw
何アホみたいに配当してるんだよ
一株利益を超えている配当のために今後もどんどん負債が増えそうだ
これで倒産したら本当に馬鹿経営だなw

91:あ
17/02/07 22:21:26.07 N1s6NtXN0.net
将来を切り捨てて目先の利益のためにだけ注力したツケ
みんな分かってた経営の大失策
さっさと引退してれば名経営者だったのに、
いつまでも居座ったものだから汚名を被る羽目になりましたね

92:あ
17/02/07 22:39:58.91 em3HYBUt0.net
将来を切り捨てたわけではない。
企業成長への活路をⅯ&Aに見いだしたのだ。
INCから20年間新規事業が出てこなかったことを考慮するとこの選択は正解である。

93:あ
17/02/07 22:52:19.96 o2z5koDJ0.net
I駒が好きなようにやって結局うまくいかなかっただけだな。

94:あ
17/02/07 23:32:22.76 OLb70BsT0.net
舵を切るのが余りにも遅すぎる。
色んな分野に手を伸ばしてるけど結局は二番煎じで終わる予感。

95:あ
17/02/08 00:18:39.42 7weFTYGP0.net
数年前のバズワード引っ張ってきて
時代の変化に対応しよう!→時代遅れでした
ってのを繰り返してるね
クラウド
IoT
Industory4.0
ダントツ
身に覚えはありませんか?

96:あ
17/02/08 00:53:07.23 2gln5snF0.net
>>73
だよね。
その他に医療費や雑費やら美容室代、遊び行く時の交通費でなくなる。
車ないけど。
でもG3になっても10万も変わらないと思うとなんだかな。
独身には家賃補助と既婚には家族手当ぐらい出してくれてもいいのにと思う。

97:あ
17/02/08 02:05:10.01 kyG+s7lB0.net
>>93
ダントツ作れ

98:あ
17/02/08 05:41:00.77 fdBr5bSd0.net
>>87
その時代はインバスない世代

99:あ
17/02/08 06:16:37.87 qUD3fMjK0.net
>>94
その他に、ボーナスが250万位あるから余裕だと思うんだが。

100:あ
17/02/08 07:14:16.23 wtLsx3ce0.net
ボーナス250万だと、、、
G3のミッドポイントあたりの話?
G3のエントリーポイント(初年度)のボーナスってどんぐらい?

101:あ
17/02/08 07:17:35.42 4KT6XaTR0.net
>>98
250万とか業績加算無しならE1取らないと無理。

102:あ
17/02/08 07:52:28.02 yjLwVYPg0.net
100ゲット

103:あ
17/02/08 08:14:44.85 8KYVhO4H0.net
>>98
エントリーだと200ぐらい

104:あ
17/02/08 08:22:29.03 DvTW5EP+0.net
「成果は上司に差し出すものなんだ!」というクズな管理職がいる。

105:あ
17/02/08 08:23:23.43 qUD3fMjK0.net
普通の評価でも、200万位はいくだろ。
生活余裕だよ。

106:あ
17/02/08 08:30:23.76 qUD3fMjK0.net
だいたい、何にそんなに金がかかるんだよ。

107:富士夫
17/02/08 16:57:49.70 AfSCWR0I0.net
複合機プリンターの売上げ低迷が世界的に続いてるけど、リコーがついに生産拠点の閉鎖を表明したね。キヤノンは大丈夫か?子会社の生産拠点から閉鎖くる?

108:69
17/02/08 18:53:26.86 DRNJXacn0.net
>>84
自分は管理系だから事務系の人は大卒も高卒も関係なく、
そのカテゴリー内で競争をするんじゃないの!?

109:あ
17/02/08 19:03:20.30 kIXRPsW00.net
普通の評価でも、200万位はいく ???
エントリーで ???
盛ってる ???
マジか・・

110:あ
17/02/08 19:05:32.14 B5zoye930.net
>>104
は?書いてんだろが。

111:あ
17/02/08 19:10:03.05 B5zoye930.net
エセ体育会系だよね。
特に、上通は。
マヌケな管理職が、そのマヌケさを隠すために、体育会系の抑圧的な態度で末端はほとんど意思を持たない植物人間。
例えば、一日あれば出来んだろ?とか言う奴な。あのハゲ。

112:あ
17/02/08 19:33:18.90 BGs0mpVE0.net
>>79
休職中に給料を貰うだけでは飽き足らず、
無条件で昇格させろってか。氏んでどうぞ。

113:名無しさん
17/02/08 19:45:27.90 FWizsqMY0.net
むかしは賞与は一律給与の6.4カ月とかあったんだよね
入社3年目 専門職1で年200万はあった
今はどう?
G3が馬の前にニンジンぶらさげて
みたいになってるけどさ

114:あ
17/02/08 19:49:09.53 mJn7RKdg0.net
>>106
その通り。
なのに>>70みたいに学歴によって
枠が違うと勘違いしている奴がいる。

115:い
17/02/08 20:41:54.43 s5YHZY9L0.net
今キヤノン入る奴は馬鹿だろ
電機業界自体選ばないよな普通は

116:富士夫
17/02/08 21:45:45.71 AfSCWR0I0.net
プリンタとカメラ以外で経営の柱となる製品を開発するの怠ってきたからヤバイと最近は思う。今まで資源をプリンタに集中させてきた反動がじわじわきてる。焦って企業買収を加速させてるみたいだけど時すでにお寿司だよね。そんな付け焼き刃でうまく行くとは思えない。

117:あ
17/02/08 22:01:37.07 W55iJDvJ0.net
技術がわからないじいさんが牛耳ってるからね
ここが最大の問題なんじゃね。

118:ハゲ
17/02/08 22:27:42.78 S9iJZQsS0.net
今更 社内でソフト開発者育成なんて 何寝ぼけたこと言ってんだ
何年後目指して何やるつもりなんだか

119:あ
17/02/08 22:57:44.48 xOvrcRpv0.net
上層部がソフトウェアの重要性をやっと理解したみたいだけど遅すぎだよねえ
メカを重視してきたツケが思いっきり業績に出てるわ

120:あ
17/02/09 07:05:58.27 nEahxQgz0.net
今さら3流のプログラマ量産するより、現在進行形で辞めていってる優秀なプログラマーの給料上げた方が良いと思うんだけど。

121:あ
17/02/09 07:40:08.76 jQnHHY+O0.net
>>118
人事に選別する能力が無いからな無理

122:あ
17/02/09 07:49:28.44 HG+TZpcr0.net
周りが辞めてった人どれくらいいる?

123:あ
17/02/09 10:01:09.74 q/JSKhkD0.net
>>120
は?腐る程いるでしょ。それ。
それを聞いて何の意味があるのかよく分からん

124:あ
17/02/09 10:02:42.98 q/JSKhkD0.net
>>117
もうIT系の優秀な人間は、ほとんど辞めてる。
同期も辞めたし。
時既に遅し。

125:あ
17/02/09 10:04:53.22 q/JSKhkD0.net
>>113
賢いやつは、そこに気づくけど。
頭の中がお花畑な新卒はどうなんだろうな。
うっかり足を踏み入れるだろ。

126:あ
17/02/09 10:23:12.95 aoiAzFW20.net
学歴で選別しないことはない。
人によっては学歴で決める人もいるし、
入社後の選別も学歴で決めたりする。
特に頭悪い人は学歴でしか優劣判定できないから。

127:富士夫
17/02/09 18:01:32.27 UC+OWGS40.net
リコーが拠点閉鎖をはじめたけど我が社もちょっと気をつけておいた方が良いかな。

128:あ
17/02/09 18:10:48.25 O3bocVaW0.net
ドル80円の時より業績が悪いのに円高のせいにしてるのは変だね

129:あ
17/02/09 18:16:53.95 YeY89xIq0.net
>>107
だよな、200万なんていかないだろ?G2で?
>>104
生活はできるけどそれだけだね。
田舎のケチケチババアなら満足かもね、
でも都心ではそうはいかない。
趣味と、貯蓄、彼女これを全部やるの無理。

130:あ
17/02/09 18:32:32.33 X5rZEZrw0.net
>>127
G3の話だろ

131:あ
17/02/09 19:13:30.29 q/JSKhkD0.net
風の噂で聞いたけど、この会社、慶大卒から嫌われてるから、慶大卒入社がわずかって本当?

132:a
17/02/09 19:23:34.63 qIQg6a930.net
主要処 早慶 東大 東工大 旧帝 て感じがするけどね。

133:あ
17/02/09 19:36:21.38 q/JSKhkD0.net
>>130
いや、特に、慶應って聞いたけど�


134:B



135:あ
17/02/09 20:14:41.90 X5rZEZrw0.net
>>129
昔は慶應は推薦なかったから、そのせいじゃない?

136:あ
17/02/09 20:21:33.69 2TyrIUXb0.net
わずかってなんですか 
inc26000のうち何人ぐらいしかいなかったらわずかなんですか
自分の周りで同期とか先輩に普通にいる
わずかって本当?っていわれたら嘘でしょうね

137:名無し
17/02/09 20:51:31.04 fZBI8TG20.net
普通に一杯いますし、ネットに転がってる情報をみても、5本の指に入るくらい出身者の多い大学じゃないでしょうか

138:あ
17/02/09 21:10:44.38 nEahxQgz0.net
むしろ慶應が一番多いよ。
慶應に嫌われてるってのはあってるかもね。内情知るほど働くには微妙な会社だと分かるから、OBがいるほどその話も伝わるでしょ。

139:あ
17/02/09 22:56:14.77 mAOGIetH0.net
>>111
6.4ヶ月とかいつまでバブル時代の話してんのかと思うわ
20年以上頭が止まってる

140:あ
17/02/09 22:57:54.26 IzVVY/nd0.net
>>126
公式情報が真実であった試しの方が少ないしな。

141:あ
17/02/10 00:13:00.46 jirkpzHh0.net
早く早期退職募集してくれ
40歳以上で

142:ああ
17/02/10 04:43:07.52 DRXqZ/br0.net
50歳以上の非ライン管理職

143:あ
17/02/10 06:03:15.94 3DEK0ato0.net
>139
もっといえばG3試験受かりすらしていない人

144:あ
17/02/10 13:07:30.78 XImGItxS0.net
>>135
いやぁ、実は俺、慶應卒だけど
絶対おすすめできねーわ。
って言っちゃってるわ。

地方駅弁、熊本大卒とかクズと肩並べたいなら別だけどって。

145:あ
17/02/10 13:16:00.08 XImGItxS0.net
ってか、最近、三年勤め上げるどころか
一年、二年程度で辞めていく奴が多くないか?若い奴らには、もう三年すら我慢出来ないレベルに達してるんだろうな。

146:あぼーん
あぼーん
あぼーん

147:あぼーん
あぼーん
あぼーん

148:名無しの報復
17/02/10 16:35:49.28 pHrNqKV30.net
■■■■■■■■■■■■■■■■京都大学アカデミックハラスメント■■■■■■■■■■■■■■■■
あぁ面倒な連中だ
1-19A シリカ被覆FeCo合金ナノ粒子の低温合成
(産総研)○山本 真平,(京大)辻本 将彦
チームの構成メンバー
研究チーム長 松本 章宏
主任研究員 砥綿 篤哉
主任研究員 山本 真平
招聘研究員 今岡 伸嘉
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中部センター 磁性粉末冶金研究センター
〒463-8560 愛知県名古屋市守山区下志段味穴ケ洞2266-98
電話:052-736-7680 FAX:052-736-7681
Eメール:webmaster_magmet_mlaist.go.jp
山本 真平
元データ 所属 京都大学化学研究所
関連著者
山本 真平 関連論文著者 円グラフ
山本 真平 京大物質 小野 輝男 京都大学化学研究所
小野 輝男 京大化研 小野 輝男 慶大理工
高野 幹夫 京都大学化学研究所 高野 幹夫 京都大学化学研究所:生産開発科学研究所
山本 真平 京大化研 小菅 皓二 京大・理
高野 幹夫 京大物質細胞:生産開発研 山本 真平 iCeMS
壬生 攻 京大低物セ 金光 義彦 京大化研 島川 祐一 京大化研
島川 祐一 京都大学化学研究所 小管 皓二 京大理
瀬戸 誠 京大原子炉:jst Crest 小野 輝男 阪大基礎工
壬 生攻 名工大工:crest-jst 高野 幹夫 京大物質・細胞統合システム拠点

149:フ報復
17/02/10 16:36:08.55 pHrNqKV30.net
駅弁使うならもっと上手く使え京大バカ学ハハハw
1 : 名無しさん@毎日が日曜日2016/07/21(木) 15:26:26.47 ID:OnXLI6Bb
240 :鷲見裕史:2016/04/28(木) 20:29:27.48 HOST:s821049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
このスレを立てて大部分の書き込みをしたのは私です。
京都大学大学院工学研究科化学系専攻からの要請に基づき、職務上知り得た情報を不正利用しました。
スレリンク(dame板)
スレリンク(dame板)
スレリンク(dame板)
鷲見裕史(元京都大学大学院工学研究科・博士研究員 現産業技術総合研究所・主任研究員)
Hirofumi Sumi
室山広樹(京都大学大学院工学研究科・助教)
Hiroki Muroyama
藤田晃司(京都大学大学院工学研究科・准教授)
Koji Fujita
田中勝久(京都大学大学院工学研究科・教授)
Katsuhisa Tanaka
江口浩一(京都大学大学院工学研究科・教授)
Koichi Eguchi
241 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2016/04/28(木) 21:22:38.10 HOST:s640139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>240
鷲見裕史さん全く意味不明です
鷲見 裕史
Affiliation National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
Department Inorganic Functional Materials Research Institute
(Chubu Center, Nagoya 463-8560 Japan [Google Map]) 無機機能材料研究部門
(中部センター [地図])
鷲見 裕史
元データ 所属 東邦ガス(株)基盤技術研究部

150:名無しの報復
17/02/10 16:36:28.55 pHrNqKV30.net
おい東邦ガス!お宅んところの元社員はとんでもない奴だなどういう企業倫理してんだボケ!www
京大出身だからと言っていい気になんな糞工化がwww
氏 名 平田直人 (ひらた なおと)
生年月日 昭和 37 年 11 月 27 日(満 52 歳)
出 身 地 三重県
最終学歴 昭和 62 年 3 月 京都大学大学院 工学研究科物理工学専攻 修士課程修了
略 歴 昭和 62 年 4 月 東邦ガス株式会社入社 平成 16 年 6 月 同社 供給管理部 導管企画マネジャー
平成 20 年 6 月 同社 企画部 企画マネジャー 平成 22 年 6 月 同社 供給本部 プロジェクト部長
平成 23 年 6 月 同社 供給管理部長 平成 26 年 6 月 同社 人事部長(現任)
桐山眞一(きりやま しんいち)略歴
1953 年 3 月 15 日生まれ(59 歳) 岐阜県出身
1977 年 3 月 京都大学大学院 化学工学科 卒業
1977 年 4 月 東邦ガス株式会社 入社 2000 年 6 月 〃 東京事務所長
2003 年 4 月 〃 技術企画部長 2006 年 6 月 〃 資材部長
2009 年 6 月 東邦液化ガス株式会社 取締役 2011 年 6 月 〃 常務取締役

新役職名 代表取締役社長
氏 名 冨成義郎 (とみなり よしろう)
最終学歴 京都大学大学院 工学研究科(化学工学専攻)修了
生年月日 昭和 31 年 12 月 19 日 (満 60 歳)
略 歴
出 身 地 岐阜県
昭和 56 年 14 月 東邦ガス株式会社入社
平成 15 年 16 月 生産計画部長 平成 18 年 16 月 企画部長 平成 21 年 16 月 執行役員(企画部長委嘱)
平成 23 年 16 月 常務執行役員(生産本部長委嘱、広報部担当)
平成 24 年 16 月 取締役 常務執行役員(生産本部長委嘱、広報部担当)
平成 25 年 16 月 取締役 常務執行役員(企画部 原料部担当) 平成 27 年 16 月 取締役 専務執行役員
(企画部 原料部 資材部 営業計画部担当)
現在に至る

151:名無しの報復
17/02/10 16:36:51.04 pHrNqKV30.net
京大材化田中研
役職 氏名 部屋番号 内線 E-mail
教授 田中 勝久 018 2801 tanaka 准教授 藤田 晃司 022 2432 fujita 助教 村井 俊介 017 2422 murai
研修員 小西 伸弥 017 2434 konishi D3 中塚 祐子 020 2426 nakatsuka D2 鎌倉 涼介 017 2434 kamakura
研究生 Gao Yuan 017 2434 gao M2 菅 智樹 020 2426 suga 武石 智樹 020 2426 takeishi
吉田 傑 020 2426 yoshida M1 齋藤 元晴 017 2434 saito 阪本 浩之 020 2426 sakamoto
辻 涼介 020 2426 tsuji B4 塩田 尚毅 020 2426 shiota 岡 紗帆 020 2426 oka
岡田 眞理 020 2426 okada 河内谷 佑季 020 2426 kawachiya 福田 真幸 020 2426 fukuda 三宅 仁介 020
京大物エネ江口研 
スタッフ & 研究員
教授 江口 浩一 eguchi (atmark) scl.kyoto-u.ac.jp 准教授 松井 敏明 matsui (atmark) elech.kuic.kyoto-u.ac.jp
助教 室山 広樹 muroyama.hiroki.5c (atmark) kyoto-u.ac.jp 博士研究員 SINGH Vandana
研究員 小関 貴
学生 
D3 MASITAH Hasan D3 大藏 要 D2 片山 祐
M2 井上 結稀 M2 白井 敬介 M2 中田 真太郎 M2 宮崎 一成 M2 李 思斉
M1 浅越 俊紀 M1 KIM Min Kyu M1 窪田 亮眞 M1 石 博昭 M1 DING Yidan M1 万力 皐平
B4 大城 悠希 B4 川口 貴大 B4 近藤 拓也 B4 八木 啓介 B4 山下 圭二 B4 吉田 憲史
■■■■■■■■■■■■■■■■京都大学アカデミックハラスメント■■■■■■■■■■■■■■■■

152:あ
17/02/10 19:05:54.87 IVOeuB6u0.net
テレビに出てないときの関口宏
裏社会漫画の芸能人
あんな気色悪いやついないね

153:あ
17/02/10 20:03:57.03 wBZes0Tr0.net
多過ぎる管理職を減らす方がいいなぁ
底辺減らしたら、その一つ上が次の底辺になるだけじゃん
会議中に寝てる主幹やめて欲しいわ

154:な
17/02/10 20:33:44.98 l9I29sj60.net
>>142
我慢というより、将来性を計算して見限られてる感じです

155:あ
17/02/10 20:42:33.06 IwV4V8eU0.net
役員は仲良しクラブ
業績悪化でも出世する

156:あ
17/02/10 20:56:52.57 Hi/7VLAJ0.net
実力よりただ自己主張の強いバカが出世している。
クレームいれれば役職もらえるみたいな。
あいつらの根拠の無い自信がわけわからん。
親しくない(一度話しただけ)のに偉い人間とのつながりを誇張。
過去の武勇伝を何度も何度も話す。
特に海外赴任の武勇伝。自分を大きく見せたいのか??
あとはゴルフかな。そこで媚売って。
気持ち悪い奴が多すぎる。

157:あ
17/02/10 21:19:10.42 0TiE9Y4g0.net
>>141
March駅弁だらけ
その気持ちわかる

158:か
17/02/10 21:43:58.79 O2aRZ6CR0.net
つーか、慶応とか東大とか使えねぇアホ多いな。やっぱ、落ちこぼれがうちに入ってくるんだな。

159:あ
17/02/10 22:45:49.46 xrAkXoDj0.net
>>155
そうそう、本来は、落ちこぼれでなければ慶應とか東大が入る企業でない。
無能な駅弁どもで腐りきってるから。
特に、九州の駅弁どもね。あのエタヒ


160:ニンのクズどもは無能にも程がある。



161:廣田和也
17/02/11 00:36:37.86 rE8d4PBN0.net
直接害を受けてないように見せかけて、少しずつ血を抜き取られてる自覚もないまま社員や企業たちから養分を吸い上げる。キヤノンの取締役は、社会のヒルみたいな奴だな。

162:あ
17/02/11 03:14:30.21 ZM/4V+9t0.net
>>111
懐かしいね。
確かにボーナス6.4ヶ月あったなぁ。
業績が低迷し始めて、制度が変わったんだよね。
今となれば、変わった時が会社の集落の始まりだったんだな

163:あ
17/02/11 03:46:26.92 7mFI/DjY0.net
>>158
凋落(ちょうらく)やで

164:あ
17/02/11 06:38:29.01 wHeQg1oo0.net
>>157
日本語おかしくね?
要は、社員という植物人間を栽培して、一部のクズだけがその蜜を吸っているということだろ。
まさしく、その通り

165:あ
17/02/11 07:47:32.68 APQVIrUE0.net
おまえの日本語の方がよっぽどおかしいわ

166:か
17/02/11 08:03:27.67 XdTQLCb00.net
つーか、大学がどことか言ってる時点でダメなんだよな。
慶応でもアホはアホ、高専卒でもできる奴はできる。

167:あ
17/02/11 08:06:22.31 z13ayARR0.net
その通り

168:あ
17/02/11 08:06:58.80 7kAr7AeJ0.net
人に見せられる文章が書ける人間なのであれば、ここで試験に受からない事で愚痴をこぼす事もないだろう?
見るに耐えなくとも、意味は汲み取れる。
ここは、そう言う文章にも寛容な場所だから、その辺りを理解した上で楽しめば良いのだと思う。

169:コート ダシュール
17/02/11 08:22:26.74 o7qIEpvg0.net
M1とM2はどちらが給与高いの?

170:あ
17/02/11 09:21:23.57 HMc5Cbtw0.net
URLリンク(www.jiji.com)
トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行執行委員長、組合員6万8000人)は10日、愛知県豊田市で評議会を開き、
2017年春闘で基本給を底上げするベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分として、月3000円を要求
する方針を正式決定した。前年と同額で、ベア要求は4年連続。年間一時金は前年より0.8カ月少ない6.3
カ月分を要求する。
月例賃金の要求額は定期昇給に当たる賃金制度維持分を合わせ計1万0300円。一時金はリーマン・ショック
後で最高額だった前年を下回る。非正規従業員についても、日給150円(月額換算3000円)の引き上げを
求める。

171:あ
17/02/11 16:16:35.28 QEZOg2dj0.net
>>120
実数は知らんけど、感触では1人入社すると15人消えるくらいに感じる。

172:なな
17/02/11 17:42:25.25 WSR0x8qg0.net
>>167
辞める人多すぎ笑
情痛ならわかるけど。

173:質問
17/02/11 17:56:40.77 wAbbIXX60.net
キヤノンでは、プレミアムフライデーは実施されるのですか?

174:あ
17/02/11 18:04:00.05 htPV6Pc60.net
毎日がプレミアムフライデー。

175:あ
17/02/11 18:49:29.31 G5D/fglC0.net
医療費そんなにかかる?
自分は10年以上前に歯医者に行ったきり。
その前は高校生のときに耳鼻科。
内科にかかったのは小学生のときが最後。

176:あ
17/02/11 18:52:19.49 G5D/fglC0.net
言っちゃ悪いけど医療費がそんなにかかる人って優秀な人ですか?

177:あ
17/02/11 18:55:55.89 htPV6Pc60.net
皆勤賞のみが優秀な人材?(笑)
まっ、いいですけど。

178:廣田和也
17/02/11 19:00:12.94 BfsLzA+c0.net
枕営業、二足のわらじを履くしかないよな。
電話検針しかできない俺、居座るだけでも、楽しいです。
先輩や同僚がいらない。
キヤノングループの業務は、バカ、ゲス集まりに過ぎない!

179:あ
17/02/11 19:47:51.85 hjGd1peP0.net
>>130 慶応卒は少ない。事情は知らない。
早稲田出身は多すぎ。どこの部署でもいる。
そして、早稲田だけ学閥が形成されている。
文部科学省の天下りを受け入れて補助金もらって、
毎年多くの学生を入学させる大学なので、
入社させる人数を絞り、学閥が形成されないようにしないとダメだと思う。

180:あさ
17/02/11 23:25:01.50 NaaKD/df0.net
>>165
ほとんど一緒
ボーナスとか祝い金で差がある
管理職の上昇カーブが極端に少ない会社

181:あ
17/02/11 23:43:09.00 geKCag220.net
管理職、全然なれないのに、なっても安いよな。役員だけ無駄に高いけど。別にプロの経営者でもないのに。

182:あ
17/02/11 23:52:00.53 vW5R1bOK0.net
>>171
歯医者とか定期的にいかないの?
虫歯なくても歯石とったりで行くよ~
後、風邪ひいたら内科行くよ~

183:あ
17/02/12 01:07:46.59 dr/qYujv0.net
歯医者はマジで行って欲しい
歯槽膿漏とか自分では気づかないんだろうけど
本気で頃したくなるくらい臭いからな

184:あ
17/02/12 01:09:57.39 DeRcQDmY0.net
検診でなにもでねえよ

185:あ
17/02/12 11:04:47.30 fphos5iE0.net
>>177
年俸何億円も貰わないと優秀な経営者は雇えないから引き上げたと言ってたのに、
メディカル買収したらキヤノンは経営知らんから経営は丸投げすると言ってたよな。
結局私腹を肥やす大金が欲しいだけじゃん。
お前ら経営陣は年俸3000万円前後に戻しても高すぎるわ。

186:あ
17/02/12 11:42:50.04 6xv+9m/K0.net
魚は頭から腐る

187:あ
17/02/12 13:13:00.69 u0ByOOeR0.net
優秀な経営者に丸投げするという優秀な判断()

188:あ
17/02/12 13:40:18.30 Sgt4dEzh0.net
今キヤノン界隈で、経営者として一番まともなのは、メディカルの社長だったりして。

189:アウト
17/02/12 19:25:19.70 9RcqTaZD0.net
>>184
イペレン

190:あ
17/02/12 20:18:11.70 zS19fGKi0.net
新浪剛史みたいのが
キヤノンに来たら役員所長部長全滅だろなww
こないかなww

191:あ
17/02/12 20:42:03.54 MRm08/VV0.net
ほんと役員さんもっと厳しくしろよな。毎年目標未達。何年も年初の目標達成もできない所長や部長なんて降格させればいいのに。

192:A
17/02/12 20:47:14.03 UPFqi7YJ0.net
ゴマすりが大事なのよ

193:あ
17/02/12 21:29:59.77 VoDhbILJ0.net
>>185
そうなん?
Oceは傾いてたように記憶してるけど。

194:ゆ
17/02/12 21:38:57.51 9RcqTaZD0.net
買収した会社の社長をそのまま使うって変な買収ばかりしてるよね
マァ、社内は無能ばかりだけどね~~

195:あ
17/02/12 21:47:09.02 C8nVJSk10.net
キヤノンの経営陣が優秀だとも思わないが、別に体制を維持しただけで変な買収と言えるものでもないだろ

196:あ
17/02/12 22:08:04.97 +EXxFH1+0.net
>>191
優秀でもない経営陣が行なった判断を疑問視してるんじゃね。
もう何やっても、この会社パッとしないからさ。

197:あ
17/02/13 17:57:15.20 S


198:+P/GfvC0.net



199:ああ
17/02/13 19:25:44.70 k0KrfoEn0.net
ニコン、希望退職に1143人応募 想定上回る
URLリンク(www.nikkei.com)

200:ああ
17/02/13 19:26:31.52 k0KrfoEn0.net
ニコン、高性能デジカメの発売断念 収益を重視
URLリンク(www.nikkei.com)

201:あ
17/02/13 22:27:40.90 5DPXrZNG0.net
コンデジの発売中止なんてSEDに比べりゃかわいいもんだな

202:あ
17/02/13 22:28:27.55 RyqW0Vys0.net
>>195
ASIC開発しくじったのか

203:あ
17/02/13 22:37:40.39 Lj2Xg5mv0.net
>>196
あれでドブに捨てたお金さえあれば
もうちょいマシな給料の会社に…

204:あ
17/02/14 07:04:52.83 omJWAgDU0.net
>>198
SED、今思うと隠蔽体質だったな。東芝のせいかキヤノンのカルチャーか知らんが

205:あ
17/02/14 07:42:46.94 d90tR+Gy0.net
SEDは成果主義で隠蔽されたと思う。

206:あ
17/02/14 07:44:17.12 de7sde2G0.net
隠蔽体質はキヤノンのカルチャーだよ。
SED以前からだから間違いないね。
各所で隠蔽してクリーンなカルチャーだと錯覚させるのは、
見栄えの営業に投資して、実態の技術力を軽視してきたキヤノンの伝統だな。

207:あ
17/02/14 09:50:43.01 43SANbJ50.net
>>199
ありましたね、東芝と共同の会社を立ち上げまでは良かったのですが、液晶パネルにボロ負け。
後は自然消滅、便所は責任取らなかったなぁ

208:あ
17/02/14 11:39:08.37 xi8DDd8W0.net
そこは別にいいだろ

209:あ
17/02/14 12:21:40.84 4uXXPR2z0.net
1、3、5、7、8に思い当たる節があります。
URLリンク(tabi-labo.com)

210:あ
17/02/14 12:50:09.78 Tt8fQNC/0.net
>>203
だな。ボロ負けしたけど液晶テレビ自体が暴落したから作れなくて良かったんだよ。作れてて大量生産してたら今頃キヤノンは消滅してたわ。

211:あ
17/02/14 17:04:24.18 LVbpsT/e0.net
あのときはオフィスやイメージングが絶好調だったから大して表沙汰にならなかっただけで
あれをゴリ押しして結果的にムダ金にした便所の経営責任が問われなかったのはやっぱりおかしい
代わりに今後の柱になる新規事業の育成もしてこなかったし
メディカル買収も明らかに買収額が高すぎて話にならないレベル

212:あ
17/02/14 18:53:00.66 uPVnRfOj0.net
>>206
それでもニコンに比べるとな……
まだマシだな

213:あ
17/02/14 19:06:08.20 omJWAgDU0.net
>>206
新規事業がうまく行かなかったことに対して、むやみに責任を追及すべきだとは思わないし、初期の液晶に比べればSEDは可能性を感じさせる画質であったのは確かだ。
しかしながら、見極めるのが遅すぎだったし、適切な技術的経営判断を下せる体制が構築出来ていないことは問題だ。
何よりクロスメディアイメージングとか言う、雰囲気だけで中身の無いものを戦略などと称していたのが、一番駄目だ。

214:あ
17/02/14 19:06:50.88 cgXItJum0.net
>>207
そうだな
経営陣がただ念仏のようにコスト削減としか言わず
何の手も打たないウチの方がずっとマシだな

215:あ
17/02/14 19:10:03.93 uPVnRfOj0.net
>>209
オセ、マイルストーン、メディカルと買ってきておいて、本当に何の手も打っていないと思っているなら現実認識できてないよ、君。
うちの潤沢な資金が無ければ出来なかったよ
ニコン、リコーに出来たかね?

216:あ
17/02/14 19:15:02.15 uPVnRfOj0.net
社内からは、ここ何十年も新規事業を出せていない
社内からはもう新規事業は生まれてこないと匙を投げられても仕方がないね
社外から調達するのは、うちの会社にとって理にかなってるよ

217:あ
17/02/14 19:17:33.76 q5lkWbJE0.net
>>210
で、その結果をキミに問いたいんだけどね。
良くなったとでも思っているのキミは?

218:あ
17/02/14 19:18:45.24 TvvgJPIL0.net
>>210
アナリストがみんな?マークつけるような馬鹿みたいな高値でメディカル買って
とうとう潤沢な資金も底をついたわけで…

219:あ
17/02/14 19:21:49.12 q5lkWbJE0.net
オセはようやく、黒字。しかも、会社規模に対してスズメの涙程度。
アクシスは成長しているとは言え、屋台骨を支えるには程遠い。
メディカルは?結果待ち?
いやいや、もう結果見えてるだろ
これが、潤沢にあったキャッシュを使い果たしての社運を賭けた一手かぁ。素晴らしいね。キヤノン。
めいきっとぽっしぶるうぃずきゃのん

220:あ
17/02/14 19:26:11.49 q5lkWbJE0.net
ってか、オマエラ
理系のくせして数字に弱すぎねーか?
現実にある数字みて評価しろ。
だから、オマエラ、無能のカス呼ばわりされんだぞ。

221:あ
17/02/14 20:07:34.95 4uXXPR2z0.net
クロスメディアイメージングって、必殺技みたいでカッコいい。

222:あ
17/02/14 21:02:23.93 iTAwCpnj0.net
>>215
お手本お願いします

223:あ
17/02/14 21:30:03.86 uPVnRfOj0.net
>>214
社内に投資したらSEDのザマでしょ?
投資額の回収なんて不可能
その点、買ってきた会社は優良企業
使い道は間違ってないと思うよ

224:あ
17/02/14 21:38:16.76 XZN16gvU0.net
まぁ、まちがえたよな。買う会社。
だから株価も上がらねー。

225:あ
17/02/14 21:41:57.75 5ch71bH30.net
>>218
投資額に見合ったパフォーマンスがあればいいが…
メディカルなんて明らかに高く買いすぎだろ

226:あ
17/02/14 21:50:47.14 r2Ur7jG70.net
>>220
じゃあ、何に使えば良かった?貯金でもしとくか?

227:あ
17/02/14 21:53:10.67 iTAwCpnj0.net
自社で技術が生み出せないから他社に投資するのは妥当ってwww
技術力で勝負しないといけない業種なのに自社でロクな技術が生み出せない時点でマネージメントの失敗でしょw
その時点で存在価値ないんだよ。
投資会社になりたいならそういう組織にしないとダメで、大量の技術者を中途半端な給料で飼い殺して何がしたいのか意味不明。

228:あ
17/02/14 21:54:40.72 76dS+Edg0.net
今の利益だと37年ローンだぜメディ
カルって
どう考えてもクソな買い物でしょ
いくら出しても買えればオーケーなんて投資とは言わねえんだよ

229:あ
17/02/14 21:58:30.52 iTAwCpnj0.net
>>223
だよね。ここを読んでるとPERすら知らないんじゃないかと心配になる。

230:あ
17/02/14 22:06:05.33 r2Ur7jG70.net
お前ら口先ばっかだな。さすがw

231:あ
17/02/14 22:06:16.10 oS3YbuhW0.net
>>222
リストラするでしょ、いずれ。
明らかに人員過剰だよ

232:あ
17/02/14 22:10:02.52 76dS+Edg0.net
2ちゃんに口先の議論以外何求めてんだよ <


233:br> 下手したら社員かどうかもわかんねーのにw



234:あ
17/02/14 22:11:38.62 iQ9cYPJh0.net
潰れろ

235:あ
17/02/14 22:13:32.78 L0/0cqg50.net
やめていった奴らが逆恨みで書いてるのも多いだろうな

236:あ
17/02/14 22:30:38.89 Ugrh2tTz0.net
S&P、キヤノンを1段階格下げ 市場の成熟化で
スレリンク(bizplus板)l50

237:あ
17/02/14 22:56:42.95 q5lkWbJE0.net
>>229
辞めた知り合いは、全く未練なさそうだったけどな。
特異なのかもしれないが、そいつが唯一後悔していたことは【なぜ、この会社をもっと速く辞めなかったのか?】ということだったね。

238:a
17/02/15 00:05:37.87 m1Yp9K4T0.net
またクラッシャー管理職が暴れていたな
よく飽きないものだ
ターゲットにされないように気を付けなくっちゃ

239:あ
17/02/15 00:16:48.51 qEMQBym/0.net
7751の株がもう2年近く塩漬けなんですけど、
いつになったら4000円まで回復するんですか?
買収ですぐに利益上がらないなら、リストラなり、なりふり構わずやってくださいよ。
まあ、配当利回り良いから保持し続けているけどね。
今年は増配期待してますよ。

240:うたまろ
17/02/15 07:09:21.32 Watjy33+0.net
キャッシュアウト抑制したいなら配当減らせや

241:あ
17/02/15 07:43:58.50 NSOZ6nU40.net
ウチも何年後かにあの時のあの買収が間違ってましたとか会見してんのかな。
メディカルがGEやシーメンス相手に勝てる気がしない。こんなに腐った企業体質に取り込まれて。
いつまで、意識の問題とか言っちゃってんの?本質に目を向けてほしーね。

242:あ
17/02/15 07:47:55.00 QyYz63P50.net
転職も良いんだけどそもそも日本がオワコンという根本的な問題が。

243:あ
17/02/15 10:32:31.32 JQs8RqO90.net
>>236
二次産業が、日本の根幹を支えているとかくだらんことを言うハゲたおっさんが言いそうな発言だけどな。
視野狭すぎ。オワコンは、製造業だけだ。
それを日本全体かのごとく言うのは、短絡的としか言いようがない。

244:あ
17/02/15 10:35:20.85 JQs8RqO90.net
しかも、製造業とは言え
自動車は、健在だしな。
ハッキリ言って、やはりうちの事業周りだろ。終わってるのは。

245:あ
17/02/15 11:03:40.74 ZmmZ4MGz0.net
転職するにしても東芝とニコンの社員で溢れかえっていて厳しいだろうな。

246:あ
17/02/15 11:51:21.21 cFNQ4PKn0.net
減配、早期退職募集、どっちが先か
それとも同時にやって来るか
俺は同時にかける
外れたら責任とって転職する

247:あ
17/02/15 12:09:13.84 ZORMcY7I0.net
周りの評価が高いのに30歳を過ぎてもG2だったりすると会社の闇と病みを感じるなw

248:。
17/02/15 12:13:45.91 f3iysYhg0.net
>>237
外人が日本円を欲しがる理由なんて
日本の工業製品買いたい、以外に思いつかないんだが
製造業死んだら日本円の価値自体が無くなって
食い物やら燃料やらがバカ高くなって
皆等しく貧乏になるだけだよ
公務員だって銀行だって製造業が作った円の価値に
ただ寄生してるだけなのに

249:あ
17/02/15 12:23:33.72 xoNeWJ0S0.net
医者も税金でおんなひっかえとっかえひっかえ

250:あ
17/02/15 12:27:51.00 VYbovmxI0.net
>>241
ペーパーテストで昇進決めてる以上どこの会社も似たようなもんだよ
ただキヤノンの場合はそのペーパーテストの門が狭過ぎるだけ

251:あ
17/02/15 12:37:46.19 1Md7YqpR0.net
おじいちゃん政権下だとどんなにタコっても減配しなさそう

252:あ
17/02/15 17:40:50.96 8KDLCISc0.net
>>244
他の会社はtoiecとかもあるからそれはそれで大変だぞ。

253:あ
17/02/15 17:44:21.38 H7NHADD30.net
TOEICの方がいいなあ

254:あ
17/02/15 18:24:54.65 8KDLCISc0.net
インバスのほうが楽だと思うんだが。勉強しなくていいし。ま、TOEICは対策しようがあるけど。

255:あ
17/02/15 19:54:27.43 qVfz/4An0.net
>>237
どの産業は良いとかではなく、歪みまくった人口ピラミッドのことを言ったんだけどね。どんだけ儲けてもこれだけ老人から搾取されたらどうしようもないよ。

256:あ
17/02/15 19:55:06.48 MW2DgUl30.net
ペーパーテストの方が公正な制度だと思うけどな。
役割シートとか人によって難易度バラツキ過ぎだろ。


試験は受かってるんではやく上げてください。

257:あ
17/02/15 19:58:30.27 qVfz/4An0.net
地頭良い人なら特に対策しなくても受かる、くらいの難易度なら良いんだけどね。今は対策とらないと受からない試験内容&難易度になってるから、実力あるのに対策する時間やツテがなくて受からない人がでてしまう。

258:あ
17/02/15 20:30:48.48 mMEAWonG0.net
過去問手に入れられるくらいのネットワークとコミュ力ない奴は門前払いってことでしょ

259:あ
17/02/15 20:46:00.18 53UBTlcK0.net
インバスは過去問手に入れたところで...www

260:あ
17/02/15 21:29:34.24 kIXo7Fqp0.net
インバスなんて要点分かれば自分で対策しようなんていくらでもあるだろ
やり方教えてもらうようなもんでもないし 練習あるのみ
論文は添削してもらった方がいいけどな

261:あ
17/02/15 21:40:24.55 7t/vQtOM0.net
メディカルの買収額は、WHの買収額よりも高いのか。。。

262:あ
17/02/15 21:55:01.74 vWsWR0kM0.net
>>254
まぁあんなのでつまずく奴はどうせ大したことはないというのは鉄板

263:あ
17/02/15 22:30:24.02 j3RR/HkT0.net
WHの損失は買収額の問題ではないから…

264:あ
17/02/16 07:19:35.15 ozn2wz/P0.net
キヤノンの入社してG3試験受かるのと、お前らがさも同格のつもりになっているまともな給料の他のメーカーに入社するのは、果たしてどちらが難しいのか。
少なくともソニー、トヨタ入るよりはキヤノン&G3試験の方が簡単だと思う。

265:あ
17/02/16 07:23:02.33 viuIKRWa0.net
g3試験で多分一番大事なのは論文の字の濃さと綺麗さ

266:名無しさん
17/02/16 07:38:32.22 MTAdkKDl0.net
キヤノンは管理課とか雑用やってる方が確実に昇進する
職種の市場価値が崩壊してるアホ会社だから
女子や三流大出身者にはいい会社

267:あ
17/02/16 07:57:33.43 PWsGv+HE0.net
>>259
んな訳ねーよwww

268:あ
17/02/16 08:06:12.99 T0FuYDzd0.net
論文の内容は、特に優れているものと箸にも棒にもかからないものを除いてはどんぐりの背比べで、明確な差をつける事は難しいので、最終的には誤字脱字、綺麗で読み易い字で差をつける事が多いと採点者から聞いた事がある。

269:あ
17/02/16 08:19:24.51 PWsGv+HE0.net
その採点者があほなだけじゃんw

270:あ
17/02/16 09:32:13.57 4xUs3IAW0.net
>>262
一理あるよ。
内容が明らかにあれなのははじかれ、内容が合っていて読みやすく情熱が伝わる物が上位にくる。
なので構成、行間、字の綺麗さなんかも読みやすさの一部として評価の対象にはなるよ。
だらだらと評論家みたいなのは読むのが疲れるからね。
読む相手の事を考えれば自ずとそういう工夫をする。

271:あ
17/02/16 09:33:05.85 QyW+HK8Q0.net
人件費のカットならアホな管理部門でも事業能力なくても一方的に実行できる。一番無能でも一番利益に貢献したアピールができる部門だからな。管理部門は何しても組織を腐らせるから、何にも仕事して欲しくない。

272:あ
17/02/16 10:17:34.39 QyW+HK8Q0.net
いやいや部門長が裏で推薦したら通るんだよ。箸にも棒にもかからなくても通るんだよ。

273:あ
17/02/16 12:06:36.27 YqobmqLr0.net
試験の話は飽きた
なんか景気いい話はない?
ほっこりする話でもいい

274:あ
17/02/16 12:43:41.56 GMig3r0C0.net
試験の話、飽きた
G3だが
やり甲斐ないクソ業務
目が死んでる植物人間たち
給料が安過ぎる
は改善されねーから

275:あ
17/02/16 17:43:03.11 dAwZdxo40.net
クレクレばっかでワロタw
キヤノンだものね仕方ないね

276:あ
17/02/16 18:49:40.99 GMig3r0C0.net
仕方ないよ。
現状はクソ会社だから。

277:あ
17/02/16 18:59:18.93 HnoIdkOJ0.net
いやでも キヤノンMJなんかよ全然いい会社だよ あそこは糞

278:あ
17/02/16 19:00:10.64 20Ve2AEj0.net
>>271
どこらへんが?

279:あ
17/02/16 19:05:47.44 HnoIdkOJ0.net
>>272
部長に創価勧誘されて参った 断ったらへんてこなところ飛ばされたで辞めた  そいつももう辞めたけど

280:あ
17/02/16 19:15:24.54 dAwZdxo40.net
憲法違反じゃねそれ?予想の斜め上行く酷さだw

281:あ
17/02/16 19:19:29.34 GHjs5T6w0.net
>>269
クレクレやってたら自分ではR&Dしなくて済むから良いことだろ。効率的だし。

282:富士夫
17/02/16 21:28:27.60 hWpQoDUV0.net
長浜閉鎖まだ~

283:あ
17/02/16 23:13:15.06 7eQYpogc0.net
メタボ予防の呼びかけに福利厚生のタグつけるのはいくら何でもおかしいだろ

284:あ
17/02/16 23:35:19.39 stQWhstM0.net
インフルで休んじまったぁ~
これでもう今年はまともな評価つかないと思うと萎える

285:あ
17/02/16 23:49:58.51 /6E2iUxa0.net
>>278
どんだけブラックな部署だよ

286:あ
17/02/17 00:15:00.76 cfJDGqks0.net
うちの部署も計画休暇じゃなきゃ評価下げるって言われたわ。

287:名無しさん
17/02/17 02:34:04.27 Lg7KEX500.net
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
URLリンク(www.youtube.com)
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
URLリンク(www.youtube.com)
"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
CLOSER "The Chainsmokers" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina
URLリンク(www.youtube.com)
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
URLリンク(www.youtube.com)
The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper
URLリンク(www.youtube.com)
"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
URLリンク(www.youtube.com)
"BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
7U7U7U7UUUUUUUUUUU7

288:名無しさん
17/02/17 05:36:03.10 24nox5FA0.net
>>279
突発的に1週間、仕事に穴を空けたら評価下がるのは当たり前だろう。
あなたの組織は知らないが、人のリソースに余裕が無いんだよ。
もし自分が管理職だったら、部下に突発的に穴開けられたら、
どう思うのか考えてみろよ。

289:あ
17/02/17 06:21:50.14 F0pbzqKz0.net
エクセレントカンパニーの社員として挽回しようとは思わないのかね
残り何ヶ月あると思ってるんだ

290:あ
17/02/17 06:53:22.65 ADGqulN+0.net
リソースなり計画がかつかつなのは管理側経営側の責任だし、それを一般職に押し付けんのはお門違いだろ
インフルなんて予防しててもかかるときはかかる急病なんだし
クソ無能な管理職(笑)の皆様には理解できないかもしれないですけどね

291:あ
17/02/17 07:50:51.11 N1HkDVHA0.net
>>283
キモいし恥ずかしいからやめろ、その言い方www
この会社特有の空虚な言葉。
クロスメディアとかもそれ。

292:あ
17/02/17 08:04:39.42 A9via9B30.net
頭を強調して、エックセレント!

293:あ
17/02/17 09:50:03.75 rGrmmoqS0.net
>>282
病気にかかってしまった場合は別じゃね?
休日にフットサルやって捻挫したんで1週間休みますとかならあれだけど。
マスクしたって消毒したってかかる時はかかるんだし。

294:あ
17/02/17 12:22:03.34 7mODa+xw0.net
>>282
おまえブラック管理職の素養あるわ。昇進しそうだな。

295:あ
17/02/17 12:39:45.93 rP9Isfyw0.net
試験の話題といい、頭の悪い理屈をそれらしく主張するアホが多いな

296:あ
17/02/17 12:43:48.02 7weTx1Ko0.net
仕方ないよ。
誰かが戦線離脱すれば、誰かがその穴を埋める。
埋めた人間の評価を上げれば、誰かの評価を下げなきゃならない。
その場合は、やっぱり離脱してしまった人間になる。
離脱しても、コミットした以上の成果を上げているならそうはならないだろうが、
そうでないなら、相対評価だから仕方がない。
評価する立場なら、こう言う目に見える違いがあれば、面接で評価の低い理由を説明するのが容易になる。

297:あ
17/02/17 13:09:48.68 wrBI8Lo10.net
社畜すなあ

298:あ
17/02/17 13:41:42.72 hgw4X8A50.net
君ら良いね。
うちの植物人間が出来上がる過程を見せてくれてるね。

299:あ
17/02/17 15:05:30.73 oA4n3dJ40.net
>>232
うちにもいるよ。クラッシャー管理職
頭が悪いのが部下にバレバレだから、みんな反発して余計に雰囲気悪くなるんだよな。
あと明確な指示もしないくせに自分の思った通りにならないと怒り出す。
愚の骨頂感がすごい
早くいなくなんねーかな。あの馬鹿。

300:あ
17/02/17 16:09:39.88 hgw4X8A50.net
>>293
上通の伊村でしょ?
あのハゲ、バツイチだし。
娘ブスだし

301:あ
17/02/17 17:38:20.86 4Sj6bUOk0.net
G3試験合格したのですが、今年プロモーション予定だよと面談で上司から言われました。
プロモーションっていつ頃行われて結果がわかるんですかね?教えて先輩!

302:あ
17/02/17 19:10:17.30 ADGqulN+0.net
各Q一日とかじゃねーの

303:あ
17/02/17 19:11:47.66 fpvfbi4X0.net
>>295
評価は?

304:あ
17/02/17 19:29:01.22 HYbVsO610.net
>>295
4/1か7/1か10/1のどれかでしょ
多分7/1では

305:名無しさん
17/02/17 21:52:35.73 ujBpA7G10.net
受かっても上がらないし、仕事の質と量だけ増えてくのはホント納得行かない。

306:あ
17/02/17 23:06:36.25 X2o8z6wh0.net
4/1か7/1か忘れたけどすぐ上がったよ
上がらない人いるの?

307:あ
17/02/17 23:11:01.22 3haOPWmx0.net
山ほどいるよ
うちの部門は受かってないG2より、受かってるのに上がれないG2の方が多いよ
だからみんな辞めてくんだよ

308:あ
17/02/17 23:44:16.57 ARQfHib90.net
去年あたりから加速度的に辞める奴が増えたな

309:あ
17/02/17 23:47:48.59 X2o8z6wh0.net
>>301
そうなんか。セコいな
どんな基準だろう
俺の周り(開発)では聞かないなぁ
調べたわけじゃないけど

310:あ
17/02/18 00:12:18.31 kesOo5QP0.net
>>297
A1でした。
>>298
ありがとうございます!

311:あ
17/02/18 01:27:24.59 JQ5mgD8h0.net
>>301
別に上がれなくてやめるのはいいんじゃないの?
G3になったところで給料凄い上がる訳じゃないし、転職してぐんと上がればいいじゃん。
別に若手の誰がやめても困らなくないか?中途で採ればいいんだし。

312:あ
17/02/18 01:46:09.72 jFFbVGeT0.net
つーか、G3のできる先輩も次々とやめてってるけど。
辞める前に少し話し聞けたりするけど、
総務課というか人事酷すぎって内容もちらほら。
諸悪の根源なんだろうなあ、何も生み出せない癖に、
できる人のやる気を挫くのは一流

313:あ
17/02/18 06:48:52.19 krCaJzul0.net
人事レベル低いよな。他社の人事見せてあげたい。
4流企業並みだな。というか、こんなに危機的状況なのに、やることは朝早く来ましょう。ま、ドン底まで一緒に落ちましょう。その時が本当の改革の始まり。

314:あ
17/02/18 07:31:35.07 DJf5eJhy0.net
>>305
うん、どんどん辞めれば良いと思うよ。もっと活躍できる場所で世の中に貢献して欲しい。
ただ、辞めてもキヤノンが困らないと言うのは大間違い。今辞めてるリーマンショック前辺りに入った人たちと同じレベルの人が今のキヤノンに来てくれると思う?格段にレベルが下がるよ。新卒のレベル見ても明らかに下がってる。

315:あ
17/02/18 07:50:38.99 rx9vVpX40.net
試験受からないから辞めたいってのもありかな。
40,50でも受かってない人もいるし。
そこまでいく前に辞めるというのは正しいと思うよ。

316:あ
17/02/18 07:56:51.55 AELv8ePa0.net
今年もサマータイムやる
従業員意識調査で否定的意見が増えていたのに文化として定着してきたと言ってる

317:あ
17/02/18 08:36:44.65 HdyE7r7y0.net
南武線沿線で大手メーカーっていうと
NEC、東芝、富士通ぐらい?

318:あ
17/02/18 08:41:26.14 S2fLpfXv0.net
>>306
たしかに総務課というか人事酷すぎ。
けど労組は役員のお友達だから近寄ったら新たな標的にされかねないし、
管理職たちも楽して売り上げ立てるしか手がないから、この流れは変わらん。

319:あ
17/02/18 08:49:02.39 NtQxR1F20.net
>>294
調達じゃね?
知り合いから超バカな上司がいると聞いたことがある。

320:あ
17/02/18 08:50:58.97 OmDUYHWU0.net
試験受かってるのにA1以上の評価もらえない奴は転職出来るうちにさっさと辞めた方がいい

321:あ
17/02/18 10:12:35.29 +vnHYXYF0.net
辞めろとかすすめる奴が人事だったりしてな
低コストで人員削減できるし

322:あ
17/02/18 10:47:02.48 WFwPdH1N0.net
>>311
ヘボ会社だらけだな

323:あ
17/02/18 10:55:25.86 3l1iIroT0.net
>>316
その辺りなら転職する意味ないwww

324:あ
17/02/18 11:18:15.53 Zs6ppDSJ0.net
より環境の厳しい会社に転職してどうすんだよw

325:あ
17/02/18 11:48:08.14 HdyE7r7y0.net
東芝が泥船なのはわかるが
おまえらNECや富士通に勝ってるつもりか?

326:名無しさん
17/02/18 14:58:07.24 j7P47V/H0.net
重要なお知らせ
■■■■■■■

■2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してます

2ちゃん管理人の権利(資格)を買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)など
単発は2ちゃん管理人の煽りかパチンコ業界に雇われたインターネット工作会社の書き込み
ネット工作会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるのでIDをいくらでも変えることができます

327:あ
17/02/18 15:34:05.16 iH6042qO0.net
>>315
それは無いなwwwww
低賃金で働かせることができるG3程度では、
辞めて欲しくないに決まってるだろ

328:名無し
17/02/18 16:03:49.29 loXofTTR0.net
>>319
どっちが勝っているかは見方によって変わるが、転職先としてそこは選ばないでしょ

329:あ
17/02/18 19:00:12.72 RQeJ1/Ef0.net
どこ選ぶんだよ

330:あ
17/02/18 21:17:46.75 kQh13TP30.net
1つ思うことは東大卒の日本の役人にアメリカの役人の試験受けさせても一生受からないだろうな

331:名無しさん
17/02/18 23:02:04.00 1iSIDZWs0.net
>>319
そもそも電機メーカーでキヤノンよりも儲かってて、出向とか分社化の
少ない会社が思いつかない

332:あ
17/02/18 23:20:24.13 3g1aMRXe0.net
結局転職先はどこがいい?

333:名無しさん
17/02/18 23:57:07.02 1iSIDZWs0.net
技術系なら自動車のBIG3だろうなぁ
あとはインフラ関係(NTT、電力、ガス)なんだが、
絶対安泰と言われた東電でもあの失態だから今の世の中
絶対はないよ。

334:あ
17/02/19 00:51:11.36 MUwl1kzq0.net
>>327
東芝メディカルみたいな医療は?外資系も可

335:あ
17/02/19 06:54:13.01 othEngnm0.net
医療は強いな。南武線ならオリンパとかいいんじゃね。あれだけの事をして、株価はウチより全然いいからな。業績復活してるし。

336:あ
17/02/19 08:26:53.73 KZYE07i60.net
時価総額、発行株式数って知ってる?

337:あ
17/02/19 08:32:44.38 5ANNEn2I0.net
三井
三菱
住友
日立

338:あ
17/02/19 10:23:00.65 i01+I9240.net
プリンタでインク開発トナー開発とかやってるやつらは転職先なさそうで不憫

339:あ
17/02/19 10:54:42.07 JLRXLPAc0.net
化学系は医療、化粧品とかどこでもいけるんじゃね。元々富士フイルムがその辺りに手を出したのって化学系の人材とノウハウを流用できるからだし。
情報、機械、電気電子系は人口知能&ロボットバブルで引く手数多だし、この会社のまともな技術者なら技術分野問わず転職先はあるよ。まともじゃない奴は知らね。本人の努力不足。

340:あ
17/02/19 11:30:18.23 vRgz8rU+0.net
まともかまともじゃないかって努力で決まるんですか

341:あ
17/02/19 11:36:32.00 k71Y8B2H0.net
自分の頭で考えて仕事してるか言われたことだけやってるか

342:izo
17/02/19 11:55:21.85 HKKAimtC0.net
G4アセス募集の時期だな

343:あ
17/02/19 12:51:07.95 3ReycN1u0.net
天皇の文句を言っていたケント・ギルバートと竹田恒泰が金儲けのためにいっしょにテレビに出ているから笑える

344:あ
17/02/19 13:11:07.83 ZRSGoz030.net
試験に関係なく辞めるわ。
経営者陣が嫌いでたまらない。
同じ思いしてるやつ多いだろ?

345:あ
17/02/19 13:24:34.06 /ZGDZq3/0.net
>>337
業者かな

346:あ
17/02/19 13:36:29.55 PqWMWFwo0.net
仕事上はほぼ接点のない経営陣が嫌いだから辞めるとか小学生かよ。
こんな馬鹿な発言しちゃう奴は確実に万年G2プレイヤー。
G3以上だったら知性を疑う。

347:あ
17/02/19 13:42:09.45 /ZGDZq3/0.net
>>340
ま、そういう奴は、大好きになれる社長さんがやってる中小がお似合いだと思うけどね

348:あ
17/02/19 13:42:42.74 OZOMGAtH0.net
>>340
いやいや、お前の方が頭悪いけどな。
経営陣は、社員全員に影響する存在だ。
あーてか、バカに説明するのめんどくせーわ。
とりあえず、頭悪過ぎ君。

349:あ
17/02/19 14:11:46.37 l/wVdg1N0.net
URLリンク(how-match.jp)
>平均年収はエプソンの方が高い
役員でもない限り会社の業績とか考えるのは無駄
自分の業績をちゃんと評価してもらえて、
自分に対する世間一般の客観評価に見合った給料をもらえているかどうか。
キヤノンの年収はエプソンより下
何が言いたいか、わかるよな

350:あ
17/02/19 14:30:00.63 PqWMWFwo0.net
>>342
全社員に影響するとして
頭のいいお前の業務に影響する経営陣の仕事を教えてくれよ(笑
いい社長に恵まれるまで永遠と転職するの?
経営陣って数年おきに入れ替わるけどそのたびに転職考えるの?
馬鹿はどっちかなぁ??????

351:あ
17/02/19 14:49:01.53 UCKgELWh0.net
>>344
お前はキヤノンと一連托生しろよ。
逃げ出すことは絶対に許さないからな。

352:あ
17/02/19 14:57:02.71 PqWMWFwo0.net
>>345
最短で昇進してて結構いい給料貰ってるでやめる気はないですよ^^
逃げ出すって表現がまさに負け犬の遠吠えって感じですね~。

353:あ
17/02/19 15:04:24.63 3ReycN1u0.net
高学歴の者ほどコピペを知的だと思ってる

354:あ
17/02/19 15:21:12.41 cIvOonPU0.net
>>345
中坊

355:名無しさん
17/02/19 16:23:26.41 816FPCv90.net
経営コンサルの問題や派遣問題で叩かれることはあったが、
東芝や三菱自工、オリンパス、タカタのような経営危機に
繋がる大きな不祥事や赤字を出すことなく20年やり続けて
ることについては、それなりに敬意を払うけどね。
経営の意思決定のやり方は好かないけど。
でも社員の数が多すぎないか!?、社員を3割削減して、
給料を1.5倍ぐらい上げるぐらいの事をしないと、優秀な
人材がどんどん流出してしまう。恐らくG等級の兵隊には
そんなに能力を求めてないんだろうなぁ。

356:夏ボー貰って転職
17/02/19 16:55:07.34 wiksUr7M0.net
仲間割れはやめてダントツの製品作ろうぜ!
俺らはエクセレントカンパニーの社員
めいくいっと ぽっしぶる うぃず きやのん

357:あ
17/02/19 17:24:02.11 OZOMGAtH0.net
>>344
いや、だから、そこがお前が頭悪いから。

358:あ
17/02/19 18:01:42.60 9KUNlnVL0.net
>>351
どう悪いのか書けないのならあんたは馬鹿

359:あ
17/02/19 18:06:28.36 PqWMWFwo0.net
>>351
自分の考えも言わずに、俺の質問にも全く答えず
一方的に頭が悪いって言い続けることが頭のいい人のすることなんですね!
いやあ、頭のいい人の行動や考え方はすごいなあ!理解できない^^;

360:あ
17/02/19 18:09:01.83 UCKgELWh0.net
>>346
そうですか。ごめんなさい。

361:あ
17/02/19 18:39:13.94 l/wVdg1N0.net
ノルマのために妄想だけで特許を年二件も多大なる工数(約二カ月)をかけて書くことに対してみなさんはどう思ってますか?
僕は過去の成功体験(vs富士ゼロ)が負のスパイラルを巻き起こしてると思ってます。
パナソニックみたいに必要な特許のみ出すという風に戦略的大転換するべきだと思ってます。

362:あ
17/02/19 18:42:33.58 k71Y8B2H0.net
おじいちゃんがランキングに入っているのを自慢したいからダメです

363:a
17/02/19 18:57:13.14 ETsun/YW0.net
35:54

10:40
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

364:あ
17/02/19 20:11:46.76 yj8F3O3K0.net
>>355
今の時代、ノルマ課して特許やってるのはアホ
長期的な視野で取り組むべき重要な特許より、短時間で出せる妄想特許ばかり

365:あ
17/02/19 20:27:35.36 OZOMGAtH0.net
>>353
いやいや、説明するまでもないから
バカに説明する気は無いけど
バカの考えは正しておいた方がいいでしょwww
てか、お前とおんなじ会社ということすら恥ずかしいんだけどwwwこんな頭悪い奴いるんだなホント

366:a
17/02/19 20:34:21.91 FWOm3lz20.net
馬鹿って言われたことがよほど腹に据えかねたんだろうけど、
ガキみたいな精神年齢だな

367:あ
17/02/19 20:42:03.20 kcXZCrZS0.net
経営層に関していえば、いい事、悪い事があるって事で
>>36
おじいちゃんに何にも言えない取り巻きが一番無能だと思います

368:あ
17/02/19 20:56:04.38 CrQ/f/aj0.net
三月も辞める人多いんだろうなぁ

369:あ
17/02/19 20:57:01.34 k71Y8B2H0.net
早期退職募ったら凄いことになりそう

370:あ
17/02/19 21:00:04.79 CrQ/f/aj0.net
>>343
え~~
エプソンにも負けてるの?
オフィス用もやられちゃうのかな

371:あ
17/02/19 21:08:55.16 hQ1y5G4Z0.net
>>345-349
俺は全面的に中坊の味方。
給料1.5倍に上がろうが俺も出てってやる。

372:あ
17/02/19 21:09:04.30 PqWMWFwo0.net
>>359
説明できないくせに馬鹿馬鹿ってお前の方がどうかしてるぞ
めんどくさいと


373:か言いながらいちいち反論にすらならないレスしてくるし 馬鹿はおまえだろ^^;



374:あ
17/02/19 21:15:44.86 gq2WQiuY0.net
>>366
いや、下のこれ全部間違ってるから。
ヒント)お前の仕事って、じゃあ何に基づいて仕事してんの?
てか、頭悪過ぎwwww
全社員に影響するとして
頭のいいお前の業務に影響する経営陣の仕事を教えてくれよ(笑
いい社長に恵まれるまで永遠と転職するの?
経営陣って数年おきに入れ替わるけどそのたびに転職考えるの?
馬鹿はどっちかなぁ??????

375:あ
17/02/19 21:32:31.75 PqWMWFwo0.net
教えてくれよ←聞いてるだけ
他2つは質問
それに対してお前の言葉は 間違えてる って話。
会話成立させろカス

376:あ
17/02/19 21:34:01.37 KiL7a8iS0.net
給与は試験制度のせいで年取っても上がらん人いるしな。。。
辞めたいと思うのはわかる。
G3にならなければ安いし、なるのが遅いと他社より安いしで踏んだり蹴ったりになる。
それより昨今はあんまり会社が社員を大切にしてないような気がする。

377:あ
17/02/19 21:40:21.95 kR5y262f0.net
>>368
え、顔真っ赤になってんの?wwww
そんな露骨に頭の悪さ出すなよ。
何を間違ってるか?
って、そもそも理解して無いでしょ君www
お前みたいなゴミクズ、死ねば?

378:あ
17/02/19 21:47:02.62 9KUNlnVL0.net
説明できない奴がどこまで頑張っても無様
もう邪魔だからいいよ
それにしてもG3は気楽でいいわ

379:あ
17/02/19 21:48:26.27 Ko0SiTAc0.net
盛り上がってまいりましたw

380:あ
17/02/19 21:56:07.89 PqWMWFwo0.net
>>370
本物のキチガイかよ
顔真っ赤はお前のことだろーが
揚げ足取りにすらなってないお前の言葉なんて理解できるわけないだろ…(呆れ

381:あ
17/02/19 22:00:45.42 CM/J4Y/v0.net
優秀なのが辞めていったお陰で、アホの濃度が増し過ぎて狂った感が半端ないなw

382:あ
17/02/19 22:23:20.67 Kma3jt2T0.net
>>374
会社の言うことホイホイ聞く人しか残ってない
ボトムアップできないから市場の変化にもついていけない

383:あ
17/02/19 22:33:43.73 KyLTZXok0.net
社畜になれない社員をコスト掛けずに排除して人件費削減
これも経営戦略か

384:あ
17/02/19 23:19:15.90 hQ1y5G4Z0.net
>>366
>>367
> 経営陣って数年おきに入れ替わるけどそのたびに転職考えるの?
> 馬鹿はどっちかなぁ??????
数年おきに入れ替わっても害虫から害虫に入れ替わるだけやろ
そんなことも分からんのなら害虫に洗脳されてろ

385:名無しさん
17/02/19 23:30:11.12 5W14DnSX0.net
サマータイムもお荷物をふるい落とすための施策だしな。

386:富士夫
17/02/19 23:42:34.18 lw84/drS0.net
俺は日本企業の経営トップが不甲斐なさ過ぎてムカついてる。だから海外企業にどんどん駆逐されて衰退して欲しいと思うようになった。日本企業は家畜のように働かせる。バノンの世界を破壊したい気持ちが理解できる。

387:あ
17/02/20 00:18:08.63 CX2ymS7j0.net
辞めるならボーナス貰える権利が何月何日に発生するかは知っておいたほうが良いよ。その日に在籍してるかどうかで、半年分のボーナスが貰えるかどうかが決まるから。その前日に退職したら一円たりとも貰えない。何日かは社外秘かもしれないから書かないけど。

388:あ
17/02/20 06:50:15.62 2psSvzRR0.net
単純に顔面に毒塗りたくるなんていかにも朝鮮人らしいと思うんだけど、マスコミは朝鮮人のことよく知らないのか

389:あ
17/02/20 07:10:33.97 gV+JrDnn0.net
22年間入れ替わってない

390:あ
17/02/20 12:49:26.79 4kot2f1U0.net
様々な理由で、誰もが能力を失っていく。
真っ先に失う能力が、自分の無能に気づく能力である事が皮肉だ。

391:あ
17/02/20 19:00:04.54 sUnKzHLS0.net
>>380
5月末と11月末だったっけ?
俺は5月末に辞めた

392:あ
17/02/20 19:26:34.06 tez1jaaT0.net
キヤノンは交渉時に反論させんように、スティンザー効果ってヤツで横に座りたがるよな。あれキヤノンがやるとマジでキショイ。

393:あ
17/02/20 20:19:59.32 dcdoqr3J0.net
>>373
一人で7レスってwww
みっともないからやめろバカ。

394:あ
17/02/20 20:21:11.62 dcdoqr3J0.net
たまにわく気持ち悪い粘着だから
こいつ無視で良いよ。

395:あ
17/02/20 20:48:12.34 CYt1sk6c0.net
5月末で辞める奴多そう

396:あ
17/02/20 20:50:04.14 TCQm+RSs0.net
ウフフ

397:あ
17/02/20 21:31:14.06 tMrVg60e0.net
ID変えて投稿していた彼がまさかレス数を煽るなんて・・・

398:あ
17/02/20 21:42:46.40 x+RqQSF50.net
>>390
うわ、出た。キモ。

399:あ
17/02/20 22:11:43.72 x+RqQSF50.net
どうなんだろうな?
新卒が、こんな基地外バカ社員のレスを見る気持ちって。
いくらバカでも周りに迷惑かけないバカにとどめとけよ。このバカwww

400:あ
17/02/20 23:26:47.74 tMrVg60e0.net
わざわざID変えて自演するなら、もっと上手に煽ってくれ
小学生みたいにバカバカ連呼してるだけじゃ煽り足りないゾ!

401:あ
17/02/20 23:42:29.33 cxSqj2DE0.net
もう落ち着きなよ。
経営トップ一人が現場のエンジニアに対してどのくらい影響を与えるかは、君たち二人が議論しなくても、ここで働いてる人なら自分の実感でわかるからさ。

402:あ
17/02/20 23:46:04.50 9Hi/G6xW0.net
さぁ どっちが根負けして先にリングを降りるか?

403:あ
17/02/21 00:12:08.15 l2G1EHAK0.net
先に降りた方の勝ちだよ

404:あ
17/02/21 00:52:48.44 IVDRQDbb0.net
>>393
レスした時点で、煽られてると思うけどな。
あと、これ、なんて言えば良いの?
やはり馬鹿が最適でしょwwww禿げ
>>345
最短で昇進してて結構いい給料貰ってるでやめる気はないですよ^^
逃げ出すって表現がまさに負け犬の遠吠えって感じですね~。

405:あ
17/02/21 00:55:18.19 IVDRQDbb0.net
自称【最短で昇進】君
君、中々面白いね。

406:あ
17/02/21 05:49:00.45 a70baUBx0.net
なんで自演してんの?

407:あ
17/02/21 06:45:39.70 MIF2HaQp0.net
味の素、基本給一律1万円引き上げ 残業削減へ労使合意
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
無能人事は見習えよ

408:あ
17/02/21 07:12:13.37 Gj7/DHWh0.net
味の素、基本給一律1万円引き上げ 残業削減へ労使合意
 食品大手の味の素は20日、社員全員の月額給与の基本給を一律1万円引き上げることで、
労働組合と合意したと明らかにした。基本給を増やすことで、働き方改革で残業代が減るこ
とへの社員の不安を和らげるねらいだ。

409:あ
17/02/21 07:17:30.38 FRQStM0i0.net
>>397
>>398
自演君登場

410:あ
17/02/21 07:47:31.00 LLV5eCVW0.net
効率化の要求の下で、より短時間で今までと同等以上の成果を求めるのであれば、本来、時給は高くなるのが当然と思える。
単位時間あたりの労働量が増えているにもかかわらず、相対評価の原則を盾に時給を上げないのは、一方的に会社の利益を認めている公平とは言えない考え方とも思える。
これは雇用主としては正当な行動?
では、従業員としての正当な権利とは?

411:あ
17/02/21 07:50:02.95 vfmU3xch0.net
辞める

412:あ
17/02/21 07:53:51.59 im62Q4V20.net
労組よ、頼むから行動を起こしてくれ。

413:あ
17/02/21 08:57:28.82 HHIhUyxM0.net
労組とて人生を捨ててまで社員の人柱にはなるまい。
経営者たちと仲良くして任期をまっとうしとけば生涯安泰なのに。

414:あ
17/02/21 09:22:52.54 7Hx9s78k0.net
>>399
朝5時wwww
馬鹿が釣れる釣れる。大漁ですね。

415:あ
17/02/21 09:59:47.33 /jGb3+uw0.net
>>400
そもそも残業が元からないよ。
仕事がそんなないよ。

416:ふじお
17/02/21 12:55:29.67 7admvpR90.net
偉人とは鷲のようなものだ。
高く上がれば上がるほど見えなくなり、その偉大さに対する罰として魂は孤独に陥る。

417:あ
17/02/21 18:49:04.86 aZ2WJ23V0.net
なんか、ぽつぽつと会社を買うのな。
なんで、一気に買わないんだろうか。
東芝だって持っていてもしようがない会社じゃん。

418:あ
17/02/21 18:51:15.42 7Hx9s78k0.net
バカ呼ばわりしてたのは、もしかして、うちの人事か?
余程、都合が悪いのか?
自演自演としか、言わなくなったから、これ以上、新卒に自社のバカさをさらけ出してはならないということだろうか。

419:あ
17/02/21 19:46:32.90 Q0k74lqy0.net
そして馬鹿は永遠に説明できないとw
今度は東芝医用ファイナンスか

420:あ
17/02/21 20:28:07.84 IVDRQDbb0.net
あ、最短で昇進君
まだ、粘着してんだwww

421:あ
17/02/21 21:04:16.03 aZ2WJ23V0.net
純利3億円未満の会社を、30億円以上でお買い上げ、か。

422:あ
17/02/21 21:29:31.39 aZ2WJ23V0.net
プレミアム・フライデー、弊社には無縁ですかね?

423:あ
17/02/21 21:36:49.93 8e0RWuaY0.net
従業員の生活のための働き方改革だったはずですが
コストダウンにならない施策には興味ないんですかね

424:あ
17/02/21 22:03:38.39 Gy9oW/Z10.net
>>414
純資産があるんじゃないの?
利益だけじゃ決まらないでしょ

425:あ
17/02/21 22:09:05.48 jAAZCXs40.net
>>405
他力本願じゃ無理だね

426:あ
17/02/21 22:25:11.68 72kQkGXk0.net
>>418
「自分以外の誰かが頑張るっしょ~」っていうときに使うのが他力本願であって、本来機能を全うすべき機関に努力を要請するのは正しいことだろw
うちの労組はゴミすぎるからな~

427:あ
17/02/21 22:29:29.17 72kQkGXk0.net
今の東芝社員と給料変わらなかったりして

428:あ
17/02/21 22:33:32.42 1T25xDlR0.net
>>415
時間休とってみるか

429:あ
17/02/21 22:35:25.39 jAAZCXs40.net
>>419
405が何を期待してるか分からんけど
自分が努力しないで金銭的上昇を期待してるなら
無理だからさっさと転職した方が良い

430:あ
17/02/21 22:41:12.67 72kQkGXk0.net
>>422
キヤノンの気持ち悪いところは、ネットの掲示板ですらこういう奴が出現するところ。
人事か労組か知らないが、そうじゃないとしたら飼い慣らされすぎてて笑えるw

431:あ
17/02/21 22:42:09.98 jAAZCXs40.net
>>423
飼い慣らされてる、とは?

432:あ
17/02/21 22:50:04.92 kQ7GXANs0.net
>>424
「会社や労組に怒りを覚えることを忘れ、自身に非があると主張する人々」かな。何が起きても、僕たちが悪いんだ!って思っちゃう人たちw

433:あ
17/02/21 22:53:18.48 jAAZCXs40.net
>>425
怒りってなんだよ(笑)
自分に非があるって何?
仕事が出来れば給料は上がっていくじゃん

434:あ
17/02/21 22:54:39.23 MHvOTwb90.net
今度はメディカルのリース会社か。買うのはいいけど、その後の動きが遅くない?うちの医療部門のメディカルへの合流話進んでんの?いつ合流?

435:あ
17/02/21 22:59:35.32 72kQkGXk0.net
>>426
そのレス通りに、君が何も不満に思わないならいいんじゃない?価値観の�


436:痰「だから、議論の無駄。 ただ一般的に見て、経常利益2500億に対する社員の待遇としてこれ相応だと思うならば、それはただの世間知らずなんじゃないかなw



437:あ
17/02/21 23:01:55.62 sCxutVkv0.net
>>428
じゃあ何歳でいくらくらいが妥当なの?
なんでそういう給料の会社に行かないの?
ずっと怒りを抱えて働くわけ?

438:あ
17/02/21 23:11:31.30 72kQkGXk0.net
>>429
家賃補助なしによる実質年収-30~100万を考慮して、自分で調べましょう。
転職活動中です。

439:あ
17/02/21 23:12:49.38 sCxutVkv0.net
>>430
転職後にどうだったか教えてね

440:あ
17/02/21 23:20:22.35 IVDRQDbb0.net
ID変えて、別の人にまた粘着かよwww
だから、バカだと言われるんだぞ。
ホントに頭の悪い奴だなwww

441:あ
17/02/21 23:31:24.50 mrPaGcMx0.net
プレミアムフライデーですね
お家芸のの働き方改革はまだでしょうか?

442:あ
17/02/21 23:37:07.20 jAAZCXs40.net
数ヶ月前にG3以上の給料で不満持つ奴は
生活水準が不相応に高いだけって結論つかなかったっけ

443:あ
17/02/21 23:54:36.43 ZNiS2dhb0.net
>>434
ついてねーよ
適正収入なんて本人の実力に依るんだから各々転職活動なりして自分の市場価値を確かめれば良い

444:あ
17/02/21 23:58:50.70 lkY4oyu50.net
退職を考えている方へのプチ情報だけど、もし傷病休暇が貯まってたら 先にそれを全部使い切って、その後で上司に退職の意向を伝えたほうが良い。
有給休暇なら、退職届を出した後でも使いきれるし。
退職の意向を伝えてからだと、貯まってた傷病休暇は会社から圧力かかって使えなくなるぞ。

445:あ
17/02/22 00:51:17.43 fJ7JcPa30.net
>>434
独身ばかりじゃないから一概には言えないよね。
一生独身なら満足な金額だと思うけど結婚したらキツイ金額なんじゃないの?
結婚するまでもかかるし貯金もなくなるわ。
子供できたらとても無理だろうな。

446:あ
17/02/22 06:02:53.08 Xr0UryGo0.net
キヤノンが福利厚生ゼロというのはよくきくはなしだけど、
福利厚生が充実してる会社とはどんぐらいの差になって表れてくる?
住宅手当:3万
家族手当:3万(1万×3人、嫁、子供二人)
で、月額6万ぐらい変わってくるかな?

447:あ
17/02/22 06:29:01.20 MQinZObN0.net
>>438
その辺は平均年収に含まれるんだっけ?

448:あ
17/02/22 06:50:07.73 ZVCBdMOX0.net
今のキヤノンの給料?相応だろ。相応じゃないのはおじいちゃんくらい。他社より30分短いし。実際、外に出たら無能な人多いし。有能な人もいるんだけどね。あ、あと、全然怒られない。何でこんなに怒られないのか・・・。上司の優しさは日本一だろーな。
最近、開発の職場で病む人いないよね。

449:あ
17/02/22 06:54:01.12 5sjJQCCU0.net
開発の人たちは優秀な人が多くて給料が見合ってない人いるけど、他の部門は相応か貰い過ぎなくらい出来ない人いるよね

450:あ
17/02/22 06:55:30.87 5sjJQCCU0.net
>>437
メーカーでうちより待遇が良いのって相当限られてね?

451:あ
17/02/22 07:38:59.26 8XAg2Pbu0.net
大手メーカーでうちより待遇悪い方を探す方が大変かと

452:あ
17/02/22 07:43:19.54 33Y4sF5q0.net
>>440
ほとんど目が死んでる
植物人間だからだろ
・将来性ない開発業務
・成長なし
・やりがいない
・年収に見合わない業務量
終わっているぞ、この会社。

453:あ
17/02/22 07:45:19.13 33Y4sF5q0.net
新卒の皆さんは、余程のことがない限り、こんな落ち目の会社に入らん方が良い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch