【浜松の】ホンダの裏事情Part43【塩タソ】at COMPANY
【浜松の】ホンダの裏事情Part43【塩タソ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
16/05/29 04:48:39.39 d0Cj9JRh0.net
                         ,=== ,===,====、
                            ||__||___|_____||_
                          ∧_∧  /||___|^ l∧_∧
        どけよぶち●すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・`;)
                         /(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
                       /    //  ||...||   |口| ||し        糞スレです
                  _,,..,,,,,,_/_   //...  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
              / , U `´,、ヽ// .. ...   ||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :l ,3   ⌒_つ  '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""
       :: ,, ::::: `ー-ヽ⊃''''",, ;  "、 :::: " ,, , :::   " :: " :::: 

3:名無しさん
16/05/29 04:50:46.96 d0Cj9JRh0.net
八千代工業社員集まれNO.4ライン 21 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(industry板)

4:名無しさん
16/05/29 04:51:18.89 d0Cj9JRh0.net
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
          |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
          |:::::|   /    /     |:::::| そうやって何でもハゲのせいしてればいいさ…
          |:::::| 彡⌒ ミ. /     |:::::|
          |:::::| (・ω・`)/     |:::::| キーコ
          |:::::|O   O       |:::::|  キーコ
         _|::::::(_,,(_)/___     |:::::|
           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_)))  |:::::|
          |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄      |:::::|
...,,,.,.,....,,,.,.,......,,,.,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,.. .,,,.,.,..., .|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,.

5:名無しさん
16/05/29 04:53:01.60 N64jxqkV0.net
5(σ・∀・)σゲッツ!! 阻止

6:名無し
16/05/29 04:55:20.53 xo/QCe9tO.net
また落ちるなw

7:名無しさん
16/05/29 04:59:51.19 7Bzso6Wu0.net
浜松て塩タンしか話題ないのか?

8:名無しさん
16/05/29 05:01:07.15 7Bzso6Wu0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
ジェイドの開発に携わった本田技研工業株式会社
本田技術研究所 四輪R&Dセンター LPL室 主任研究員 印南泰孝氏は、
表彰式で「(ジェイドは)弊社のシビック並みのコンパクトなエンジンルームを使いながら非常に重量が増加しており、
これに対してのエネルギーマネジメントに開発中は大変苦労しました。
このような賞をいただきまして、非常に報われた思いです」とコメント

9:名無しさん
16/05/29 05:05:15.15 7Bzso6Wu0.net
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
          |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
          |:::::|   /    /     |:::::| 誰もホンダとは組んでくれない…
          |:::::| 彡⌒ ミ. /     |:::::|
          |:::::| (・ω・`)/     |:::::| キーコ
          |:::::|O   O       |:::::|  キーコ
         _|::::::(_,,(_)/___     |:::::|
           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_)))  |:::::|
          |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄      |:::::|
...,,,.,.,....,,,.,.,......,,,.,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,.. .,,,.,.,..., .|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,.

10:名無しさん
16/05/29 05:05:46.34 7Bzso6Wu0.net
品質問題の解消を目指してきたホンダが、
主力小型車「フィット」でリコールを再び国土交通省に届け出た。
フィットの現行モデルは2013年9月の国内投入後、リコールを繰り返していた。
国交省の4日の発表によると、今回のリコールは計2件で、小型SUV「ヴェゼル」も含め
計約28万3000台が対象となっている。
一つは、フィットとヴェゼルで、アイドリングストップから始動する際に使う制御ユニットの
設計不具合による計約16万4000台。
もう一つは、フィットのパワーステアリングの電圧設定に問題があり、バッテリーが劣化した際、
ハンドルが効かなくなる不具合で計約11万9000台。
国交省自動車局の山本勇一氏によると、前者で火災が6件、うち2件はほぼ全焼、
後者でガードレールにぶつかるなど2件の物損
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

11:名無しさん
16/05/29 05:09:21.31 N64jxqkV0.net
塩タンって35のBBAじゃん

12:名無しさん
16/05/29 05:15:42.36 xo/QCe9tO.net
>>11
URLリンク(capuploader.com)
URLリンク(niceboat.org)

13:名無しさん
16/05/29 05:20:18.71 7Bzso6Wu0.net
>>12
井田寛子さん と 小郷知子さん なら 小郷知子さんのほうがいいな。

14:名無しさん
16/05/29 05:23:01.44 N64jxqkV0.net
>>13
共に36のBBA

15:名無しさん
16/05/29 05:25:24.95 7Bzso6Wu0.net
562 名前:774RR (ワッチョイ 6f54-FQcp)[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 09:59:43.10 ID:XmkD8WMx0
6月から1-2台/日の国内向け生産。
6月-7月の2か月で休みなく続けて60-120台。
8月から国内向けが少しは増産されるだろうから、
地震前受注分は年内には完了できそう。
565 名前:774RR (ワッチョイ ebf6-Qqka)[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 11:28:19.24 ID:ki6lCp6p0
URLリンク(shop.plaza.rakuten.co.jp)
別のアフツースレにあったこれが情報ソースだね

16:名無しさん
16/05/29 05:25:54.91 7Bzso6Wu0.net
ホンダ熊本期間工
スレリンク(part板)

17:名無しさん
16/05/29 05:26:20.96 7Bzso6Wu0.net
浜松のホンダ期間工スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(part板)

18:名無しさん
16/05/29 05:27:38.68 7Bzso6Wu0.net
  
Aquaごときに .| フフフ…奴は  ! /         \
負けるとは   .| 四天王の    | | FIT 3が、   |
HONDAの .  | 中でも最弱… | | やられた  . !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな… . |
__ ____./       V      \__ ___/
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ ) 
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\  '    ` 
  レジェンド      ステップワゴン   ストリーム   FIT 3 

19:名無しさん
16/05/29 05:29:52.49 7Bzso6Wu0.net
┏━━━━━━━┓
┃ 悦郎   ドリキン    清水..  ┃┏━━━┓
┃ HP: 16.  HP: 28  .HP: 42... .┃┃エビカニ  .┃
┃ MP:. 0  .MP:. 0  MP: 19   .┃┃わっしょい . ┃
┗━━━━━━━┛┗━━━┛
           |ヽ∧_
           ゝ __\
           ||´・ω・`| >
           /  ̄ ̄  、ヽ _______
          └二⊃  |∪=| |── /
           ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓ ┏━━━━━━━━━┓
┃|>ダボ!.  .┃ ┃クニサワ                     ┃
┃ タヒねよ . .┃ ┃「 センパイ!オレぢゃね~っすから。念為」 . ┃
┃ 晒すぞ ......┃ ┃                .          ┃
┃ 売国奴   ┃ ┗━━━━━━━━━┛
┗━━━┛

20:名無しさん
16/05/29 05:30:58.19 7Bzso6Wu0.net
URLリンク(www.honda.co.jp)
 
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 出発だぞうw       ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

21:名無しさん
16/05/29 05:31:46.61 7Bzso6Wu0.net
 
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  1/18 中山11R 芝・右外 2200m
┃第1回第センテンススプリングS(GⅢ)   ..┃(´∀` )<4歳以上(国際)[指定]オープン 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━┯┻○━○━┯━━━┯━━┓
┗━┷━┷━━━━━━━┷━┷━━┷━━━┷━━┛

22:名無しさん
16/05/29 08:09:49.73 0WyJ8wFm0.net
992 名前:名無しさん [sage] :2016/05/28(土) 18:24:54.22 ID:vZpypncb0
青山売れば固定費減って利益率アップ
本社を売るほどの危機を乗り越えチームホンダとして結束力も高まりました
そのお陰で低利益率体質も脱却です
8号の経営手腕評価うなぎ登り
簡単だろ早よやれ

23:名無しさん
16/05/29 10:21:02.54 6hQBbGuN0.net
ホンダドリーム尼崎はやむおえず修理で何度か使ったが 金だけ取られて治った試しが無い
あそこは使わない方がよい

24:名無しさん
16/05/29 10:29:09.73 hKrjiq730.net
「WAKE兄妹 新WAKE登場」
URLリンク(www.youtube.com)
玉山鉄二、強烈ビンタ浴び悶絶 WEB限定『ウェイクWAKE』ウェブムービー ダイハツ公式
URLリンク(www.youtube.com)

25:名無しさん
16/05/29 11:02:09.48 IhaGnpo90.net
入交さん元気かな

26:名無しさん
16/05/29 11:21:17.93 eTTHo3WJ0.net
994 名前:名無しさん [sage] :2016/05/28(土) 20:54:28.57 ID:eDTV3K9S0
青山維持するために青山でなくても良い仕事や人員を動員し
それでも赤だから4輪プロジェクトに寄生
毎度無理やりねじ込んでくる役員どもだが
これを無駄だと考えたことあるのかな
自動車会社なのに研究開発生産設備より
何も生み出さない本社ビルの方が固定資産税多く取られるとかアホ

27:名無しさん
16/05/29 11:25:40.61 IhaGnpo90.net
原宿はまだあるの?

28:名無しさん
16/05/29 13:18:41.87 bbHrp7Zb0.net
青山たたんで、和光か寄居を本社にすれば良いんだよ
で、まずは埼玉県内のシェアアップ
そのためには、埼玉県内のホンダカーズをホンダカーズ埼玉に統合。
川越だの埼玉南だの大宮西だの、同じクルマを異なる販社がガマン比べ
みたいに値引きして売ってたらジリ貧になる
販社統合したマツダや、1県1チャネルを堅持してるスバルが羨ましい

29:名無しさん
16/05/29 13:29:01.85 1npJ6AcU0.net
寄居は不便だろ…
デザイナーを栃木に移して和光か
栃木狭山にアクセスしやすい大宮
何だったら栃木でもいいぞ
東京から離れたくない奴に優秀な人間は居ない
というか車に興味ないし辞めて結構だから遠慮なくやって欲しいな

30:名無しさん
16/05/29 15:57:41.55 4x9I93L20.net
本社移動はHI-Cで手当て減らしてからだな
スタートはオナニー組織変更でバラバラになり移動が増えた分を取り返す手当て賃金カットだったが
丸投げエアバックのお陰で危機をチャンスに変えれるよ
チームってのはドームの運�


31:ョ会で作るものじゃなく 出張とか外出の手間無くお互いの職場を気軽に行き来でき、お互いを理解してできるもの 移動は無駄、無駄は削れ。 手当てじゃなく行為をな これで本社移動無かったら 青山の無駄金より従業員の賃金の方が無駄という経営のメッセージだ



32:名無し
16/05/29 18:17:17.61 OA25lbT00.net
デザインと開発が離れた場所でやってることでどれだけの非効率が生まれていることか
都会で生活したいだけのクズはやめてもらって結構

33:名無しさん
16/05/29 18:20:14.28 IhaGnpo90.net
栃木も引き払っていっそのこと埼玉集結で良いのでは?

34:名無しさん
16/05/29 19:06:23.00 wogwWsER0.net
移動人数的に埼玉は無いだろう
栃木は人多過ぎて動かせない
車に興味&所有も無しな人間を廃除するためにも栃木集結でええよ

35:名無しさん
16/05/29 19:29:32.01 EenBglDD0.net
>>33
あんまり否定するつもりではないが、車に興味ない人がどうゆう車だったら売れるのかを考えともいい気がする
今のままのやり方だと間違いなく縮小方向だろ?
国内だと車いらない、興味ないって人口増えてるし

36:名無しさん
16/05/29 19:58:12.69 wogwWsER0.net
興味ない人間が無勉強無責任に企画デザインした結果が今じゃね?
車に興味ない奴も一定数残る
今も東京から新幹線通勤する奴居るし
大多数の不要人材を自己都合退職で安く処分できるのも栃木移転のメリット

37:名無しさん
16/05/29 20:14:28.67 0hGPzv120.net
>>34
いま車を持ってない人は、貧乏だから買えんだけだろ。売るなら、軽より安い車だな。でも、そんな車、作りたくないだろ?
ここ30年、個人所得は減少してるのに、車の価格は変わらないか高くなってるだろ?景気悪いのに、税金も上がる一方だ。
車なんて高級品、買える人間が少なくなってるんだよ。
車買える高給取りは都市に集中してて、車の需要は少ない。
かといって地方住人も、長引く不況で仕事がなくて都市に流入し続けている。
つまり、不況が悪いんだな。
車の市場が縮小してるのは、完全に景気をよくできない政府と行政の責任だ。ホンダ一企業にどうにかできる問題じゃない。
現状で売り上げるなら、既存の車市場からユーザーかっさらうしか無いね。

38:名無しさん
16/05/29 20:17:48.92 IhaGnpo90.net
北米様がコケた時点で終わるんだよ。。

39:名無し
16/05/29 21:03:08.10 SF5AgNaE0.net
資本主義で不況が来るのは必然
生き残れないのが悪いって理屈だ
日本で売るのなんてとっくに諦めてるんじゃないの?

40:名無しさん
16/05/29 21:15:07.09 0hGPzv120.net
>>38
そうだな。
不況があれば好況もあるわけだが、日本の政治は、好況の到来を全力で押さえ込んでいたようで情けない。
その日本に、ホンダは見切りをつけて北米に注力したわけだ。
正しい経営判断だと思うよ。
その代わり、アメリカ本社に乗っ取られかけてるんじゃないか?英語を公用語に、って話もあったわけだし。
リコールやエアバッグ問題を好機として、アメリカ本社主導で日本事業の縮小・集約化があり得るのではないか。八号さん以下の日本本社の意思にかかわらず。
ホンダにとっての日本市場は、今以上に試作車のバグ取り場になるかもね。

41:名無しさん
16/05/29 21:27:41.80 bVFLL0L00.net
日本捨てた時点で青山の無駄金垂れ流しは真っ先に改善する項目だよな

42:ななし
16/05/29 21:27:55.63 8S8oNoQx0.net
要らん機能付けすぎよ
大衆は高機能は求めてない
もっとシンプルなクルマを創らなきゃ

43:名無しさん
16/05/29 21:59:03.54 olG8yhT90.net
53 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2016/05/29(日) 10:02:19.00 ID:T0Z0XeV30
実際は仕様も書けず自動運転のあり方から機能まで提案してもらう
仕事はパワポで社内資料作り、下請けとしてイジメる、点数稼ぎのため思いつき糞機能追加を強要する
次から馬鹿とは仕事したくないとメガサプライヤーに断られる
技研工業は今も昔もこんな仕事のやり方たが研究所でこれはヤバイ
2年もこれやってると開発者として終わるんで若手退職ラッシュ
残るのは会社にしがみつくしかないおっさんで平均年齢45歳の更年期企業

44:名無し
16/05/29 22:53:22.77 OA25lbT00.net
>>34
車は乗るが興味がないのと、車自体が不要な環境にいるのとじゃ大違いだと思うぞ

45:名無しさん
16/05/29 23:45:30.87 PX2Z4x+B0.net
栃木に全部集約すれば全員ホンダ車買うから売り上げ上がるw

46:名無しさん
16/05/30 00:30:55.55 FBGNcLNo0.net
若いときにドイツに駐在してたこと自慢してくる社員多いけどドイツってすごいの?
知り合いで出世してたのはアメリカで働いて戻ってきた人だった

47:名無しさん
16/05/30 01:00:43.61 pvD9PzFb0.net
54 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2016/05/29(日) 10:08:44.62 ID:T0Z0XeV30
仕事出来ないおっさんに人材育成ができるはずもないので
即戦力希望で求人掛けまくり
人材育成の場だったF1も中途採用者をぶち込んでおけば
勝手に育ってくれるだろうとの願望こめてYahoo!バナーで求人

48:名無しさん
16/05/30 01:10:32.70 CpT/MYPx0.net
瞬間湯沸かし器が偉いんだよ

49:名無しさん
16/05/30 10:14:25.71 KTVxl6SU0.net
CMBSのAさんの裁判の件。
9月で1年経つのに、未だCMBSの不具合とディーラーの対応のどちらの問題か」とホンダ販社側は言っています。
両方悪いに決まっていますね。
ホンダ販社側は裁判をいたずらに引き延ばそうとしているように見えます。
URLリンク(twitter.com)

50:名無しさん
16/05/30 11:30:37.65 e6mFnKO20.net
そういやトヨタのディーラーに数軒行った時MAGX置いてあったけど
本田のディーラーにはどこも置いてなかったな

51:名無しさん
16/05/30 15:07:51.93 KTVxl6SU0.net
>>46
若手の離職を防いだ方が効果的だと思う
ドンドン辞めてく

52:名無しさん
16/05/30 23:29:16.34 zbqg7Esa0.net
数少ない若手の生き残りは
僕の仕事は下請けをイジメることです
ってな感じで周囲が育成を諦める
しかしまだまだこれからも業績下がりそうだな
老人ホーム化して組織維持するの限界に近い部署多いだろ

53:名無しさん
16/05/31 00:40:19.59 0HNfrTJ30.net
間接業務しかしてないおっさん
居なくなっても誰1人として困らない

54:名無しさん
16/05/31 01:38:38.97 oUydmBhf0.net
>>51
>僕の仕事は下請けをイジメることです
リアルでこれを言ってる若手がいたよ
ちな十二自慰

55:名無しさん
16/05/31 01:40:22.05 oUydmBhf0.net
就活スレでも機能買いが話題
完成車スレ 2 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(recruit板)

56:名無しさん
16/05/31 03:16:09.22 WXoVmh380.net
まあ精神壊されたら一生許せないよね

57:名無しさん
16/05/31 04:25:48.26 S2zXz+GC0.net
週刊現代
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
       実燃費   カタログ燃費   達成率
       (km/L)    (km/L)      (%)
eKワゴン   15.5      29.2       53.2
eKカスタム. 16.7      26.3       63.4
デイズ    17.5      26.3       66.7
キャロル   22.0      37.0       59.4
アルト    19.9      37.0       53.6
フィット    15.3      26.0       58.8
グレイス     22.8      34.4       66.1
NBOX     15.4      25.6       60.2
オデッセイ.H  16.0      25.2       63.6

58:名無しさん
16/05/31 05:57:58.05 m8S2X/h70.net
>>56
シビック110%超えて断トツかよ

59:aoyama
16/05/31 07:20:41.77 VQkbLVn10.net
ウォークマンの父がソニーの現状に警鐘「管理屋の跋扈でヒットが消えた」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

60:名無しさん
16/05/31 07:42:13.13 0HNfrTJ30.net
>>53
8爺にもいるよ
D.M

61:strum
16/05/31 09:16:46.54 1Ps4DVRh0.net
アコードエアロデッキと言う車を買いました。
古い車ですが素晴らしくいいですね。欠点も多いと思いますが
それを補って余りあるデザインが好きです。ありがとうホンダ!

62:名無しさん
16/05/31 15:48:31.52 i2+6p7zF0.net
>>60
良い色買ったね
旧車維持大変だと思うが、楽しみだね

63:名無しさん
16/05/31 20:34:14.85 WHe6S4kg0.net
>>58
ホンダは技術系が社長を守ってると褒めてますやん
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

64:あ
16/05/31 21:01:48.35 Wz8Q6Zvv0.net
think研とかなにしとんや売れたらHMの手柄、売れなかったらHGTの責任

65:oo
16/05/31 21:43:35.00 UXGbkf0C0.net
>>61
おまえS2000海苔だろ?

66:名無しさん
16/06/01 00:04:27.86 i0VvfSYI0.net
本当に視野が狭い奴多いよな
自分の体験、環境、行くところ
狭い世界が全てと思って決め付ける
早慶女はチャラいwとか

67:あ
16/06/01 00:18:55.84 PIoNO3O70.net
ホンダセンシング ユーザー向けバージョンアップはよ

68:名無しさん
16/06/01 00:26:19.90 W7jHRVK30.net
わかるわ
世間一般的に称賛される以外の生き方や趣味をバカにする人いるよね
聞いてて不快

69:名無しさん
16/06/01 00:27:29.93 o3yK77PQ0.net
歩きスマホしてる奴まじ邪魔!
あと、通路を2人並んでノロノロ歩くデブも邪魔!

70:名無しさん
16/06/01 02:01:45.27 TEATftCh0.net
>>64
たまには他のスレも覗いてみたら

71:名無しさん
16/06/01 15:32:58.88 BZyuE59P0.net
これに似てるのいるよな
11 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/01(水) 15:10:19.72 ID:ABOWesFm0
地球人じゃないだろこれ
  URLリンク(suke-up.com)

72:クレージー
16/06/01 21:15:47.91 lFdISaFN0.net
廃止で現場は意気消沈....

73:名無しさん
16/06/01 22:06:47.27 TYo+U/ZZ0.net
春闘の度に暗くなるよね
効率悪い経営しておいて
利益率が上がっていない
施策は数字に現れていない
数字出ても定着しているか判断できない
否定ばかり
でその直後に新任副社長の紹介が中国で100万台を達成した人だ
中国市場が伸びた時に居ただけだろ?と
どんな施策をしたの?数字いくら上げたの?定着しているの?
雰囲気変えるために運動会って
役員無能過ぎて現実見えてない

74:名無し
16/06/01 22:33:02.32 EkECqklX0.net
>>72
三現主義が聞いて呆れるわなw

75:あ
16/06/01 22:40:44.34 hp0Zdq7H0.net
会社金無さ過ぎ。お花畑拡大政策のツケ半端ねーわ。

76:名無しさん
16/06/02 00:10:24.32 NJ33d+/W0.net
定着しているか判断できない
って回答で職場が一気にシラけたな
下げるための難癖にしても
役員としての能力無いですよって宣言だし
役員になったら上がりだと思ってるから
提案させて難癖つけるだけの楽な仕事に走る

77:名無しさん
16/06/02 09:15:52.45 O9oSRAAw0.net
サプライヤの特許を共願

78:名無しさん
16/06/02 13:08:23.08 kx+OoITy0.net
>>76
共願にしてるだけまし

79:名無しさん
16/06/02 21:44:57.79 hrNR0IR40.net
ホンダが都内にAIの研究開発拠点を開設 自動運転やロボット技術
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
青山に続いて赤坂エリートの誕生じゃん

80:名無しさん
16/06/02 21:51:17.16 iGwlHKYd0.net
51 1 名前:名無しさん@引く手あまた Mail:sage 投稿日:2016/05/28(土) 07:20:42.42 ID:AHQp6CCG0
>>34
機能買いって何?
52 名前:名無しさん@引く手あまた Mail:sage 投稿日:2016/05/29(日) 05:39:48.95 ID:d+es0qvu0
>>51
機能を指定して購入すること
機能を満たせば実現方法は何でもよい
技術を知らなくても買い物だけでシステムが構築できるという考え方

81:名無しさん
16/06/02 22:51:25.84 3uyNgP8a0.net
>>78
へー儲かってるじゃん

82:名無しさん
16/06/02 22:53:17.53 KKF77ikY0.net
チョンが意固地になっちゃってw ヒマ人の売名パフォ-マンスw
MagX(ニューモデルマガジンX)CyberMagazineX
 2時間半前に会見室に来て、席だけは確保しました

83:名無しさん
16/06/02 23:23:31.85 2q2sREMl0.net
>>78
赤坂の何処に拠点置くんだろ。
赤坂でも白の作業服だったら笑うな。

84:名無しさん
16/06/02 23:44:58.26 RQx3LDyu0.net
>>78
べつに青山にいるからってエリートじゃない

85:名無しさん
16/06/03 00:22:02.64 SFwjPwmc0.net
>>78
Fから20名が深層学習を中心に異動予定

86:名無しさん
16/06/03 07:59:54.49 MKUrhoyk0.net
           〈                 〈
 あ が フ こ 〈     r -― 、_       .〉.参 リ  ジ
 げ 相 ィ の 〈      | | l / /´\     〈 上 コ  ャ
 る 手 .ッ   〈  r―-、lヽ/|―ァ   l     〉 よ  l   l
 わ し  ト   .〈  〈r-、≦ZZ≧x」   l    〈 っ ル  ン
    て 3    〈_ 」 ト 、  \}\   \   〉 !    !
           /´ / /ュ r>、  ̄\  l   〈    6
        /    / l /}ヒリ, ヒリ `ト、\ |  \  〉
Y⌒Y⌒Y⌒Y    | l/6{ r ┐ , イ ヽ N 「1 /゙}  \
               l |  l\ー' /V二.|/1| | / /l , ┐`Y⌒Y⌒Y
             ヽ| / rく乙/ ̄} 〔 ̄l `゙ 〈.//
          / ̄ト、∠/入 0  _/__廴/ - 、∠ _
         {   // /_」〈/\_〉 ┌―' _, ―┬‐―┘
         〈 ̄´ Y ,小、丶    ̄「  ̄ ̄|
             \   / レハ.:.::::.:.:.   l   /|/
                 ̄   /{____〈ル'
              _{ ー  --- }_
             _/_ ` ー――'´ _\

87:名無しさん
16/06/03 13:09:18.67 TMz2pIJX0.net
>>84
ARDだろ?

88:名無しさん
16/06/04 00:19:22.91 px9XBuPA0.net
20人の素人集めてどうしたいのさ?

89:名無しさん
16/06/04 00:22:15.01 xtE9loVp0.net
>>87
強化練習中www

90:名無しさん
16/06/04 13:30:11.16 r2qWpsMo0.net
日経が米国販売好調って書くと、国内販社からの嫌味がキツくなる
だいたい日本営業本部なんて、鶴のいない掃き溜めなんだから文句
言われても何も出来ない
独立系販社は自分で生き残り考えて欲しい、別にマツダやスバルを売っても
構わないからw

91:名無しさん
16/06/04 13:41:36.75 NbkiQ+pl0.net
でもアメリカ人の事下に見てるよね。

92:名無しさん
16/06/04 13:58:25.68 hwScgQEh0.net
.___ ___
| ,・"  |      |彡 ⌒ ミ
|・''    |      |(´・ω・`)
|'     |      |乂__ノ
    |   .|
    |   .|
    |   .|
    |   .|    ,|
    |   .|   ,,・|
    |   .|  ,,,・' |
      ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
URLリンク(getnews.jp)

93:名無し
16/06/04 15:46:31.62 IuuCWIFX0.net
院卒で入社して何年目くらいでH3になるのが普通なのよ?

94:ななし
16/06/04 16:11:42.13 1Db8rK8v0.net
>>92
本社間接部門だけど30くらいやな

95:名無しさん
16/06/04 16:27:46.11 eLF8UbkU0.net
H3は早くて6年目
H2はH3から2年後
学卒も同じだから損した感がある

96:名無しさん
16/06/04 16:50:44.03 e3XM06T30.net
40歳で、h1?に自動昇格というのは本当ですか?
また、自動昇格だった場合、その後の昇格はほぼ無いというのも本当?

97:名無しさん
16/06/04 17:02:29.82 cUsDOmSn0.net
大卒40歳でH2は終わってる?

98:名無しさん
16/06/04 17:37:26.51 0Sq+CK+b0.net
シュケンって何歳くらいでなるの?

99:名無しさん
16/06/04 18:19:35.45 xtE9loVp0.net
>>95


100:名無しさん
16/06/04 18:20:09.50 xtE9loVp0.net
>>96
主研ぐらいならなれる

101:名無しさん
16/06/04 18:20:53.51 xtE9loVp0.net
>>97
Hi-Cで変わる

102:名無しさん
16/06/04 18:59:50.42 NbkiQ+pl0.net
中途入社の上限は?

103:774
16/06/04 22:54:28.66 wmmK9Bvn0.net
社長

104:名無しさん
16/06/05 00:16:56.73 V0I6VPUB0.net
中途は何歳くらいまでなら採用の可能性あり?
35くらい?

105:名無しさん
16/06/05 01:01:48.80 7bFRRWhG0.net
やめたほうがいい

106:名無し
16/06/05 12:53:22.15 6wiVckub0.net
適当な奴ら、インチキする奴ら、ゴマスリ上司の中
真面目な奴にしわ寄せがきて
心壊して休んでいても
Hi-Cだと「会社とあなたの今後の人生のため
、辞めてください」orz

107:ななし
16/06/05 13:38:27.65 DIAbUNIW0.net
正しい評価が出来る仕組みがあるなら、
いいと思いますけどね
心を壊すのはお気の毒ですが、それで金もらえないのは当たり前では?

108:名無しさん
16/06/05 13:44:49.59 Ica6V6kR0.net
ホンダは病気の場合、何年間も休職できてずっと給料ももらえる神会社だと見たことあるけど

109:名無しさん
16/06/05 13:59:29.85 fjDjWLX20.net
累計4年でクビに制度改正されたよ
休職してデイトレやってたのもいるからね

110:名無し
16/06/05 19:04:37.14 VePUOTGj0.net
デイトレはさすがに擁護できないよね
4年でクビは仕方ないが、休職者が出た場合原因を断ち切るべく職場改善しろよ
脱落者が出たところにとりあえず代わりをあてがってまた病ませるんじゃしょうがない

111:名無しさん
16/06/05 20:01:03.33 xSnw/9B90.net
改善するより中途か入れた方が早いからな、そりゃあなにも変わらない

112:名無しさん
16/06/05 20:46:44.56 0xOJZq0y0.net
FITのcm
アクセルなんたらから
夢物語なんたらに
変わったな!
相変わらず意味不明

113:名無しさん
16/06/05 21:48:33.06 h/2BGFAK0.net
メンタルケアも人材育成も力入れた所で出世ポイント貯まらないから誰もやらないよね
前社長みたいに怒鳴り恫喝しメンタル原因で何人か殺してるのが上がる会社

114:名無しさん
16/06/05 22:00:04.32 /s2MpIrc0.net
ここ40前後で年収八百万~一千万いってるのが通常だよね?
いろんなサイトで平均年収が低いのは工場作業の人も混ざるから?

115:名無し
16/06/05 22:57:03.94 6wiVckub0.net
>>106
正しい評価で会社はこの状況ですが。
バカですか?あなた。

116:Sat
16/06/05 22:57:08.90 uSAT9z5U0.net
【クルマ】クルマの「売り切り型」ビジネスは終わる?クルマの稼働率たったの4.2%という現実 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

117:名無しさん
16/06/06 00:52:36.01 /P3kR7WI0.net
メンヘル出したら上司の報酬カットにすればいいのに。

118:名無しさん
16/06/06 08:06:26.16 DYM/Ufn70.net
♪今日は贈ろう 何か匂うズラを君に
        涙目のハゲを君に
         彡 ⌒ ミ   
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /  


119: ./          /    /         /      /       / ///   / ツツー      / 彡彡ミ / ttp://i.cbc.ca/1.2967061.1424686088!/fileImage/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/16x9_620/honda-ceo-takanobu-ito-outgoing.jpg



120:名無しさん
16/06/06 08:22:12.62 fZoqo9W70.net
デイトレの人って雑所得とか税金関係でばれたのかね?

121:名無しさん
16/06/06 11:44:08.71 fzf3w45Z0.net
【ホンダ クラリティ FC 試乗】
商品力の乏しさはいかんともしがたい…岩貞るみこ
URLリンク(a.msn.com)

122:同意
16/06/06 12:35:55.24 2meN4UBb0.net
確かにいくら言われても何年経ってもホンダの内装はちゃちー

123:名無しさん
16/06/06 13:15:17.06 fZoqo9W70.net
金にならない仕事は適当です。

124:名無しさん
16/06/06 18:27:52.41 vF+espaz0.net
自分の言動で人が精神科送りになっても知らん、事故って亡くなっても知らん
この会社、こういう人間じゃないとやっていけない気がしている

125:名無しさん
16/06/06 20:50:40.03 N4UaJeZx0.net
>>122
そんな人間ばかりだから出来ない若手は鬱に、出来る若手は退職
完全に負のループになってる

126:名無しさん
16/06/06 21:37:13.34 /P3kR7WI0.net
主研になってすぐ鬱になった人、
前線から離れてしばらく経つが今何してるのか。

127:名無しさん
16/06/06 21:47:09.04 U2gBxPS60.net
2階に上げて梯子を外す
これを言い訳に使う文化が戦犯かな
新人を放置しているだけ、武器もあたえずフォローもせず成果物のアラ探し
中採は炎上テーマに放り込み責任なすりつけ
そら潰れるわ
落とし穴掘って蹴り落としているだけ
そして役員は石橋を叩きもせず谷であってもお構いなしに進む
橋がなければ部下を蹴り落として積み上げれば橋が出来て自分は渡れるよね
という考え

128:あ
16/06/06 22:02:31.56 +WsxmKsx0.net
現場は手戻りないようにしてるのに、上層部が究極の手戻りしやがる。一年超の日々を返せバカ。

129:名無し
16/06/06 22:07:21.59 l8fGTVPe0.net
>>125
新人のころ指示もなく放置されて、でも成果を求められて、マジでこの研究所最悪だと思って辞めたくなった
しばらく勤めていい人にも沢山出会えたけど、やっぱり上は変わらず仕方ないから辞めた
どうやら俺は自発的に何かやって自信満々に説明するのは向いてないみたいだ
というより褒められないと萎縮して説明しづらいのかなあ?
とにかく辞めて良かった

130:名無しさん
16/06/06 22:46:29.49 CvFCtOnq0.net
トヨタ、日産はそもそもスレがたってない、三菱でさえPart1
1社だけPart43までスレが伸びてるってのが異常さを物語ってる
どんだけ終わってんだよ

131:名無しさん
16/06/06 23:07:05.33 /P3kR7WI0.net
過去スレ見ればわかるけど
身内からの身内による身内への悪口多いね
後から見てもなるほどってやつが結構ある

132:名無しさん
16/06/07 00:00:49.01 Q2rmX2l60.net
この会社は海外駐在って栄転なの?それとも左遷なの?

133:H
16/06/07 00:07:04.81 1wWUDU4u0.net
>>130
部門によって違う
管理系はいいんじゃないか?

134:名無し
2016/06/0


135:7(火) 00:19:39.98 ID:Y5IQot900.net



136:名無しさん
16/06/07 00:19:53.35 2wsQWWOY0.net
>>131
若いときに数年いってそれからずっと日本の人間は?

137:名無しさん
16/06/07 00:24:35.93 4NYr8jAG0.net
>>130
栄転の場合も、左遷の場合も、ただの輪番交代の場合もあり

138:名無しさん
16/06/07 07:49:39.80 USgcbP/P0.net
うるさいやつも飛ばされるよね

139:名無し
16/06/07 18:38:21.13 O6ElWjAF0.net
>>119
今さらながら酷いな・・
URLリンク(img.response.jp)
URLリンク(www.autocar.jp)

140:名無しさん
16/06/07 19:35:19.70 USgcbP/P0.net
いつもながらインパネのセンスがやべぇ。。
がっかり感凄すぎ

141:名無しさん
16/06/07 20:00:20.99 ljg2ICqy0.net
そんなだから5月の販売台数0台とかになるんだよ・・・

142:名無しさん
16/06/07 21:54:27.48 g/MQZuaZ0.net
アコードおよびレジェンドに採用されているエレクトリックギアセレクターだが
駐車中にバッテリーが上がった場合、シフトロックを解除することもパーキング
ブレーキを解除することも出来ないことがHondaお客様相談センターからの回答
により明らかとなった。

143:sage
16/06/07 22:15:13.64 jbfaRjev0.net
HGT辞めてから毎日が楽しくてたまらない
もう二度と関わりたくない

144:名無しさん
16/06/07 22:33:27.48 VkHTNCbN0.net
カカクコムは前向きな人が多いな
>リコールであっても良くなるなら、大歓迎です(^^)v
>リコールというよりWindows updateみたいですね。さらに熟成されて良いですね。
>プログラムのバージョンアップは大歓迎です!がっかりする理由が分かりません!何度でも大歓迎!!
>リコール=ディーラーでの無料洗車!
>所有者としてアップデートするんや!って感じ。進化するのね、我が息子(^ー^)ノ
4回目のリコール?
URLリンク(bbs.kakaku.com)

145:名無し
16/06/07 23:44:45.91 ACERvgDQ0.net
>>141
欠陥だらけのカスみたいな車を買ったことを認めたくないんだよ。

146:あ
16/06/08 02:14:50.05 +pd3QVOY0.net
>>136
リアのホイールハウスを直線に切っちゃうところとか酷いな
インテリアに関しては酷すぎて言葉も見つからない

147:同意
16/06/08 06:23:05.65 fv5QUXlf0.net
社長変わって市場の期待は大はずれ?部署ごとに効果差ある感じ?

148:名無しさん
16/06/08 07:15:51.54 rZmPwGy80.net
クラリティーのインテリアは、プラスチッキーなホンダの中ではかなり良い方だと思うが。

149:名無しさん
16/06/08 08:07:10.27 vPoJqeTn0.net
ゴミ溜めみたいなとこで
ポジティブな意見を期待しちゃダメだよ。

150:あ
16/06/08 09:12:16.02 UJ+l5Rbg0.net
プラスチッキー云々より、全体のバランスとか全く考えて無い、というか
調和させる発想自体が無いんだろうなあ
ベタベタとスイッチを張り付けてるだけ

151:名無しさん
16/06/08 10:08:22.29 yqgZsy050.net
コストダウンの賜物ですな

152:名無しさん
16/06/08 19:09:49.81 +Ji51qQ20.net
デイトレって、しちゃいけないの?

153:名無しさん
16/06/08 19:15:57.10 zfCdCUVM0.net
別にいいよ?業務中じゃな�


154:ッれば



155:名無しさん
16/06/08 19:31:53.25 DfctkO0A0.net
仮病だからだろ
糞上司に追い込まれて本当に病んだ奴まで疑われるし
毎月のように休職中からの死亡退職が出ているというのに
何割が自◯なんだろうなあれ

156:名無し
16/06/08 19:53:09.03 TxW6B89z0.net
休職中からの死亡退職って…まじかよ

157:名無しさん
16/06/08 20:06:34.59 2xJ5ntIW0.net
パワハラひどいの?

158:名無しさん
16/06/08 20:33:38.18 qG4mNVA/0.net
URLリンク(systemincome.com)
本田宗一郎の名言
原点回帰あるのみ

159:名無しさん
16/06/08 20:44:36.35 1CnMuVgU0.net
>>151
毎月のようには悪質なデマだろ

160:名無し
16/06/08 21:20:19.91 nxZBeHFg0.net
>>153
ひどいよ。
組合も倫理窓口も何かやってくれると期待してる。

161:名無しさん
16/06/08 23:50:27.61 0kSGADpC0.net
クソ主犬のパワハラひどい。
技術の上では平等だとか宗一郎の名言がチャンチャラおかしい。よ
クソ主犬に嫌われたら、少し前だと破けた作業着すら
サインもらえずに交換できなかった。
クソ主犬に鬱にされた。

162:名無しさん
16/06/08 23:55:49.36 0kSGADpC0.net
クソ主犬パワハラいい加減にしねえと実名さらすぞゴルア

163:名無しさん
16/06/08 23:59:46.23 0kSGADpC0.net
実名さらすときはそいつをズタズタに切り刻んで自分も死ぬときだ。
たまたま会社で部下だからて人間なめんじゃねえぞ

164:名無しさん
16/06/09 01:48:23.45 Br1oboZj0.net
普通に実名さらしちゃえば
恨まれるような言動してる人はそれくらい覚悟の上なんでしょう

165:名無しさん
16/06/09 02:09:09.19 lH+mujzM0.net
>>159
そんな度胸ねーくせに
粋がってんじゃねぇよw

166:typeNANASHI
16/06/09 02:38:52.95 FzCHsWaU0.net
>>156
倫理窓口なんてクソの役にもたたんよ
パワハラするやつらは口から先に生まれて来たようなやつら
倫理窓口にやつらは窓際族
これだけでわかるだろ?
倫理窓口なんて、世間体で作ってる部署なんだから

167:名無しさん
16/06/09 03:27:19.69 nzLsZ+EO0.net
>>159
さらしてしまえば?そういった人間は、ゴミみたいな奴だろうから。

168:名無しさん
16/06/09 07:18:38.53 xsC95fyJ0.net
>>158-159
犯罪予告か??

169:名無しさん
16/06/09 09:14:53.93 S8cAJewD0.net
人をゴミみたいに扱うのはよくないよ

170:あ
16/06/09 20:48:22.45 9EDSJlqdO.net
いったんハズれてしまうと、出勤して滞在するだけで、金が貰える身分になるよ。
労働はナシ。会話もナシ。
悪くないぞ。

171:あ
16/06/09 21:06:02.70 9EDSJlqdO.net
蹴られたり殴られたりも、怪我するほどしないでしょうし。恫喝は気にしなきゃ良いんだから。
勤務時間は真面目に労働しなくちゃいけないというのは、思い込みではないかな。奴隷じゃないんだから、やらなきゃ良いんだよ。
はやく壁を越えられるといいね。気楽になるよ。

172:名無しさん
16/06/09 21:10:23.91 L0Ggs40I0.net
新入社員の初期配属でホンダレーシングに配属になることってあるの?

173:名無しさん
16/06/09 21:46:00.30 vTUksAxk0.net
>>168
どう思う?

174:名無しさん
16/06/09 23:45:44.54 wp1cE6a30.net
職場環境とかパワハラとか不満を書き殴っているこのスレの住人も、相手が新人となれば結局意地悪だよねw

175:名無しさん
16/06/10 00:36:12.76 0JpaXB7b0.net
アメリカに飛ばされる人たち、かわいそう。

176:名無しさん
16/06/10 01:51:17.28 Mnplj5Vp0.net
書き込みを読んでると、内部は、腐敗してるんだな。ここの車は、買わない。

177:名無しさん
16/06/10 04:17:02.06 87BmtuIh0.net
栃木に行くよりアメリカのほうが良い

178:名無しさん
16/06/10 06:10:05.90 ahTbeAnr0.net
クラリティも大概だけど、プリウスも相当酷いけどな
でも叩かれない不思議!

179:名無しさん
16/06/10 06:51:22.45 WTuLzaxR0.net
クラリティはカテゴリによってはやっつけ仕事だもん。
プリウス様と比べるなんて恥ずかしすぎる。
ミライならわかるが…

180:名無しさん
16/06/10 06:55:52.17 P9GtvRAL0.net
>>169
配属される可能性もなくはないんだろうけど、五分五分ってとこかな

181:hu
16/06/10 06:56:01.44 P29dWvJl0.net
>>168
普通にある。
HRCは朝霞と人を回してるからの、その間の異動も多い。

182:名無しさん
16/06/10 08:45:33.59 nhNbOMPR0.net
シビックって売れてるの?

183:名無しさん
16/06/10 09:59:35.75 UGPJnQlL0.net
会社に限界を感じて若手の退職が進行中。賢明な判断かもね。
年齢層が上がり、その弊害が企業としてバランスを欠き失速してるのは明らかだもん。
今の日本社会の閉塞感に通ずる所がある。
そんな状況は理解しつつもマネジメントは保身の為の下らないパワポ作成を
命ずるばかり。
こんな事を繰り返してたら競争力や技術力が低下するのは必然かと。
あとドーム貸切って運動会なんて止めた頂きたい!!
ALLHONDAとして一体感向上を図る為とか本当に・・・

184:名無しさん
16/06/10 10:17:01.29 RhazRjx+0.net
ドームで運動会とかジャニーズみたいに金とれるわけでもないのにアホか

185:アホンダにいじめられている系列会社社員
16/06/10 10:22:46.88 koN80tUP0.net
朝霞から某アホンダ系列会社に転職した輩が居るんだが、その輩がヒイキばっかりしやがって腹が立つんだよな。
後から中途入社した分際のくせして何様のつもりだ!
アホンダ社員は、こういう輩ばっかりなのか?
これじゃ、ますますアホンダ車買いたくなくなったぜ!
アホンダ車買ってアホンダに貢献するのバカらしいし(笑)

186:名無しさん
16/06/10 12:45:03.74 nhNbOMPR0.net
役職やPLが説明するだけに使うパワポスキル

187:ななしさん
16/06/10 16:28:58.83 RCIoJB+W0.net
昇進試験のシーズンだけど、相変わらず酷いテクニック大会

188:名無しさん
16/06/10 17:03:54.64 WTuLzaxR0.net
今年もあの人出世できなくてサプライヤに当たり散らすんだろうな~

189:芝刈り
16/06/10 20:58:02.70 EvH3MSZl0.net
チームホンダといってHi-C導入は
真逆だと思う。

Hi-Cに関係なくコネ・お気に入りで上がる奴は上がって
1200超え高級鳥。

190:名無しさん
16/06/10 21:03:26.19 AssTBWDy0.net
>>179
だったーでやれ

191:名無しさん
16/06/10 21:56:02.77 67vXUm230.net
>>180
運動会、どうかしてるよな。わたし、足には自信あるが、日当が出てもでない。時間の無駄。853、他にやることあるだろうに…。本気で危うさを感じる。

192:名無し
16/06/10 21:59:47.59 FMP1FoOx0.net
>>162
窓際族が、俺らも一花咲かせてやるぜっ!とか奮起しないかな~

193:名無しさん
16/06/10 22:03:30.15 ahTbeAnr0.net
那須が目に見えて減ってて涙
ハイシー始まると冬期の那須も絶対値�


194:ェ下がるというホントクソ



195:名無しさん
16/06/11 02:44:45.63 Myw+ooVh0.net
>>189
6月一杯でボナ貰い、そして、有休フルで使って退社、良いなぁ~。
労○の人間が辞めていった。廃止ーが、ヤバイから?だろうか?
本当、糞尿Levelになりつつあるな。
10年、いや、5年で廃止ー第二弾、そして、人員削減の始まり始まり~。
チームなんだっけ?チーム元気?前と今が混ざってしまった。
そーいえば、853になってから、何か良いことあった?そろそろ、なにかやれよ。運動会は無意味だから、却下な。

196:名無しさん
16/06/11 02:54:31.00 Myw+ooVh0.net
>>165
パワハラする奴は、ゴミカスのようなもと捉える価値観は、ダメなの?これも価値観の多様化だよ。
というように、何でもかんでも多様性で片付けると、自由闊達と同じ結果でオナニーばかりになる。ちゃんとPDCAを回してやれよな。

197:名無しさん
16/06/11 06:55:21.22 190z56EC0.net
アメリカこけたら本気でヤバいだろうな

198:絶望
16/06/11 13:59:24.16 ejgJ89xh0.net
身障者が運動会種目と
応援(聞こえない・見えない方)に参加できない点

やっぱりナニも考えてない
企画した人は特AかSだろうなあ

199:名無しさん
16/06/11 21:56:54.10 IdOK8kNj0.net
>>192
一本足打法は、改善するんじゃなかったの??未だに抜け出していないのか??
何も変わらんなぁ~。
書き込みすくなくない?

200:名無しさん
16/06/11 23:00:56.39 Sd+s01Yt0.net
>>193
一ヶ月後に太陽と共同で西武でやるの聞いていないのか

201:名無しさん
16/06/11 23:14:02.29 M45n9rz50.net
みんなボーナス貰ったから不満はあっても安定は手放したくはないでしょう。。
アメリカ市場で失うのは死活問題だけど、その他地域で収益をカバー出来ないのが現状。
今後、仕事量は変わらないけどジリ貧になる可能性は大きい。
本当に良い物や価値のある物を「早く、安く、低炭素」で出来るわけがない!
お給料は下がってでもいいから高い志を持って打ち込める仕事がしたいよ。
いつからこんなパワポばっかりの内向きな組織になったんだろう!?
そんな事を理解せず入った自分がアホだったのかもしれん。

202:名無しさん
16/06/11 23:35:57.18 ynct0iC60.net
日本、日本、にっぽん、にっぽん。
鬼畜アメ公なんかにゃ、負けないぜ。
ガバメントモータースの言いなりになるなよ、飛んでく同志。

203:名無しさん
16/06/12 01:27:34.81 VVBWFR1n0.net
タイとかインドから日本に勉強しに来たやつ大体辞める

204:名無しさん
16/06/12 01:34:54.55 VVBWFR1n0.net
全部アメリカで設計してもいいと思うが
自分達の食い扶持まもるためにそら反対よね

205:名無しさん
16/06/12 02:27:47.60 VvrSNuIr0.net
数を追い過ぎたのが、まずかったな。数を追って生産能力余剰に苦しんでるしな。誰だよ、そんな判断したのは?
全く、馬さんや鹿さんじゃないんだからさぁ。
話変わるけど、最近、ペヨングの焼きそばが売られてるね。

206:名無しさん
16/06/12 02:39:00.19 VvrSNuIr0.net
>>196
貴君に同意だ。ただ、上は、ジリ貧になるとは、思ってないかもね。bubble脳だから。
研究には、金かけていいけど、工場に金かけるのやめたら?工場によって設備が�


207:痰、とか、通信仕様が違うとか、無駄だよな。みんな同じにしろよ。効率的になるぜ。まとめると、研究は、金を使って自由闊達にやれ。工場は、自由闊達はなしで、やる。



208:名無しさん
16/06/12 07:08:49.59 NWNQ/FHk0.net
早い安い美味いを目指した牛丼屋が素材は下請けに丸投げ
試食はするけれど米肉の産地、品質は調べられない、コスト圧力は掛ける
自分達はパワポで「器にマグカップの取手をつけて持ちやすくしましょう」とかやってる
そのうち米肉が中国産で異物混入などの品質問題で大騒ぎ
マグカップ風取手は不要だと客から不評、器が重ねられなくなり収容スペースを多く取るだけの邪魔物、使っているうちに取れるリコール
こんな牛丼屋潰れるわ

209:名無しさん
16/06/12 08:56:13.28 ig9nvyUD0.net
今は海外サプライヤだと試験も立ち合わないから
データだけ提出されて、はいそうですか。納期には気をつけて下さいね。でおしまいだもんなぁ。
結果も英語でよくわからんって愚痴ってる馬鹿もいたし。

210:名無しさん
16/06/12 13:43:58.01 EjwYuan70.net
URLリンク(systemincome.com)
本田宗一郎の名言
原点回帰あるのみ

211:ななしさん
16/06/12 14:06:10.31 qcdqBMaq0.net
>>204
自分のために働けって
間違った解釈しちゃってる人多いよね?

212:絶望
16/06/12 17:08:25.80 YVg5R4he0.net
>>195
健常者と
別々だよな?
別々だよな?

213:名無しさん
16/06/12 20:23:38.29 X3Zx/OLh0.net
>>203
チャンピオンデータありきな開発スケジュールです^^

214:あ
16/06/12 20:51:04.99 Qc4hE89kO.net
>>204
他社から盗んだ技術を駆使しパワハラとモラハラで社員を掌握
今も創業者様のなさった通りに運営されている会社でございます
原点回帰など不要です

215:名無しさを
16/06/12 22:08:06.25 Ekp64Qr30.net
>>204
時代がちがうよ。今の時代で、同じやり方でせいこうはない。気がついてください。

216:名無しさん
16/06/12 23:28:17.40 vA7g4wyY0.net
自分は研究職ではないので開発現場のプレッシャーは推し量れない。
しかし、若手から「技術者として成長できない企業」という発言を聞き、とても寂しく感じた。
ホンダイズムという有名無実のアイデンティティに標榜し続け市場から置いて行かれるのかどうか今が瀬戸際だ。

217:名無しさん
16/06/12 23:49:10.94 TsWgvc1X0.net
事務所でも、食堂でも、どこにいても緑のあの帽子をかぶっている人は、ハゲを隠しているとのこと。
安全なくして生産なしの精神とは程遠い。大丈夫か?ホンダの研究所。

218:名無しさん
16/06/13 00:42:18.18 Jp7DY1Zc0.net
食堂では帽子とれよ

219:名無しさん
16/06/13 01:37:52.67 /G39iG1H0.net
ハゲチャビンでも堂々としていれば良いんだよ。

220:名無しさん
16/06/13 01:57:03.97 XuiuF6rJ0.net
>>210
瀬戸際なのでしょうか?もう、十分に置いいていかれているのでは?社外からみたら、ホンダイズムとかは、宗教だよ。
組合もカンパ?廃止ーで下げといて、むしり取るのか?おまえらが、ボナ全額カンパしてから、言えよ。

221:_
16/06/13 02:23:20.85 lBcWU9avO.net
アホ●ダイズムってパワハラとモラハラと二階に上げて梯子を外して放火することですよね?

222:名無しさん
16/06/13 06:19:36.42 KgjBIDY70.net
いいえ
落とし穴に落とし凶


223:器投げつけ怪我させて それを二階に上げたと言い張るのです



224:sage
16/06/13 21:59:10.09 A7yJbCVg0.net
そして投げた凶器の当たりどころが悪くて、亡くなった時には、あいつが勝手に二階から飛び降りたんだと言い張るのです

225:名無しさん
16/06/13 22:21:05.60 KfGcZMHr0.net
ボーナス出たというのに悪口ばっかだね

226:名無しさん
16/06/13 22:42:58.84 b43WCugM0.net
>>64
それ全車板共通の祝福の言葉やで……

227:名無しさん
16/06/13 23:35:05.01 Wu/MqCA70.net
>>211
緑ふちのない古いタイプをかぶって古参であることを自慢したいじゃけないの?

228:名無しさん
16/06/14 01:36:09.29 lOwADAhf0.net
最近、本当に何もかも疲れたよ。もう、駄目かもしれないな。

229:名無しさん
16/06/14 06:17:55.64 ldMze2SS0.net
どうした

230:名無しさん
16/06/14 07:17:02.02 fsSef+M70.net
休め。抱え込むな

231:名無しさん
16/06/14 07:21:01.69 u8Rw5y5H0.net
終わらない業務を抱えても
人間関係に悩まされても
上司に迫害されようとも
命まで取られることはない
たった一度の人生
お金なんて ちょっとあればいい
お金に振り回されるな

232:名無しさん
16/06/14 07:36:22.77 1J74W/S10.net
疲れてるなら精神保健福祉センターに電話してみれば
別の県で電話したことあるけど、あの人達とても聞き上手

233:名無しさん
16/06/14 07:41:47.25 ldMze2SS0.net
昔、患った事あった
帰り道とか涙が止まらなくなる
終わらない仕事と終わらせられない自分の無力さと
誰にも頼めない状況だと勘違いしちゃうんだけど
一回休むと意外と周りの人間でも出来ちゃうんだよね
病院の先生は本田関係者の患者が常に百人近くはきてますよ。って言ってた

234:名無しさん
16/06/14 08:18:03.62 7uerk7Lf0.net
>>226
ベルモール近くののさくら・ら心療内科?
昔、通ってたけど患者の大部分がHGTの人間だって言ってたよ

235:名無しさん
16/06/14 08:30:57.18 rIRj+gwW0.net
部外者で申し訳ないですが、そんなにホンダって仕事量が多いの?
確か残業なんかも厳しく禁止されてるんだよね?
もしかしたら管理職の人なのかも知れないが。

236:名無しさん
16/06/14 08:50:50.88 is/y8+YL0.net
テケリ・リ

237:名無しさん
16/06/14 08:57:26.50 kQAWfSZ10.net
仕事量は人それぞれだけど、突発業務に研修とかもあるしキャパオーバーすると残業規制が仇となり終わらなくなる。
開発日程もタイトになったし、複数機種抱えてると尚更ね。
それを自分だけで抱え込んで追い込まれて自己管理出来ないとなって潰される感じかな?

238:名無しさん
16/06/14 09:02:27.96 kQAWfSZ10.net
過去スレにもあるけど、ロッカーでpc持ち帰るやつ多いね
食堂や駐車場内で遠隔操作してCAD操作してる人もいる

239:名無しさん
16/06/14 12:02:01.07 87nApeHz0.net
それはブラッキーだな

240:名無しさん
16/06/14 20:02:18.85 tY2NmnGS0.net
仕事量の多さよりも下に丸投げして刈り取るだけのマネジメントがクズ
10機種(流用+新規システム)とDR×2同時にやれとか笑えるわw

241:名無しさん
16/06/14 21:40:42.50 RHydMMf


242:b0.net



243:名無しさん
16/06/14 23:11:55.94 I6DnwBN/0.net
燃料電池の室課は、夢にあふれてはいないが、時間的にも余裕があって楽しいぞ。
他のところが、そんなに辛いなんて全くわからない。
本当に仕事が終わらないなんてことがあるの?

244:名無しさん
16/06/14 23:47:23.74 jRH6cfcT0.net
>>234
HDT見ればわかるが一日中ネット張り付ける楽業務の老害評論家達が同じこと言ってんな
あいつら俺凄い的な自己顕示欲しかもう残ってないからな
何か行動して挫折や恥かきたく無さそうだし

245:名無しさん
16/06/15 00:10:11.29 RvkZ3GeI0.net
俺の知り合いでなかなか帰れなくて死にそうになってるのは大体管理職だな

246:名無しさん
16/06/15 00:51:59.34 rZ+MXXQa0.net
管理職に上がれるチャンスがあっても上がらない人って、どの程度いるんでしょう?

247:名無しさん
16/06/15 01:30:12.14 pywc+cJ40.net
薬飲んでも、眠れない。数年間、飲んでいるが、効果がわるくなってきた。

248:名無しさん
16/06/15 06:58:07.35 xus5ipq80.net
調子悪い人がいたら強制的に休みを取らせたりするのがマネージメントってもんだ。
本人はなかなか休みたいって言い出せないからね。
鞭だけじゃ人は動かんだろ。

249:名無しさん
16/06/15 07:12:44.41 GZ7lZt2k0.net
去年から自殺者も出てるし、鬱病患者もたくさん
地獄絵図だな

250:名無しさん
16/06/15 08:20:57.31 ScOLEvEY0.net
今リクエーやリクナビ、DODAに出してる求人のシツカがやばいんだな。

251:名無しさん
16/06/15 08:50:45.06 dExm5Tr90.net
ホンダを志望している学生や社会人に言いたい。
上に書かれている事が今のホンダの内情です。
疲弊感たっぷりで65才迄働き、凋落し続ける会社に敢えて来ることはないよ。
程なく私が転職する運びとなり書き込んだ次第です。
ずっと中途採用が掲載されている時点でヤバさを物語ってる。

252:名無しさん
16/06/15 09:01:29.73 Uv+8A/iT0.net
>>242
脱出おめでとう

253:名無しさん
16/06/15 11:55:08.84 tkJJS/do0.net
ここ数年は内情が出す車の品質にもろに出ているな

254:名無しさん
16/06/15 14:15:33.33 ScOLEvEY0.net
中身スカスカですもんね。。
要は上を騙すスキルみたいなもんだし。

255:同意
16/06/15 14:55:11.52 7MVCyc4p0.net
スバルとマツダの勢いが社内雰囲気と業績の比例関係を物語っている

256:冊
16/06/15 15:09:04.58 bGWRFnA+O.net
>>241
自冊者は昔から大勢いるでしょ表沙汰になってないだけで

257:名無しさん
16/06/15 18:27:42.30 1Vcq8OqU0.net
役員のA00が自分の面子を守るor出世ポイント稼ぐだからな
あり得ないタイミングであり得ないことを要求して来る
まともに対応するだけ無駄

258:名無しさん
16/06/15 22:53:58.12 5+XpOVIO0.net
馬鹿神領が何度も日本撤退って書いたアコードが新しくなったよ(笑)

259:名無しさん
16/06/15 23:26:07.81 rIjtst3t0.net
業務や組織マネジメントの問題や課題に対する管理職の解決意識が低かった。爆弾を抱えて日々を過ごすストレス、大爆発してその後始末をするストレス。
課題のアンテナが高い人、真面目に対応する人が潰れたり去っていく


260:。



261:名無しさん
16/06/16 01:50:16.25 1saD9s5i0.net
>>251
激しく同意。ただ、過去形ではなく、現在完了進行形で解決意識が低い。
運動会で若い奴に「その日、予定あけといて」とか、言っているマネジメントがいたな。完全なパワハラだな。そんなのも考えないマネジメントは、jerkだな。

262:名無しさん
16/06/16 02:17:36.40 9+XMjpGY0.net
この六月の長欠休職殲滅度合いは異常

263:名無しさん
16/06/16 02:59:44.02 bd82EiFF0.net
>>253
廃人製造が、オリンピック競技にあれば、金メダル候補を排出できるね。異常だよ、この牢獄は。

264:同意
16/06/16 21:06:18.64 ktedW5Nwt
色々と表沙汰にするときが来たよ
失うものは何もない

265:名無しさん
16/06/16 21:37:49.53 GQgoTxVG0.net
警察入ってたけど、何かあったん?

266:名無しさん
16/06/16 21:39:31.16 a1qCUV6B0.net
>>256
自殺じゃねーの?

267:教えて
16/06/16 21:46:58.54 EI7PtzeI0.net
>ホンダの工場の略称は、鈴鹿がS熊本がKなど地名の頭文字が付くのですが、浜松はMOTHERのMです
質問ですが、↑これは本当の話ですか?

268:名無しさん
16/06/16 22:17:59.69 rsTxhSWs0.net
>>157-159
これじゃない?
とうとうパワハラ主任研究員が報復されたか…

269:名無し
16/06/17 00:25:33.35 NLWHXa5e0.net
死んでほしい老害に限ってしぶとく生き延びる。

270:名無しさん
16/06/17 00:31:09.81 XKlM42MR0.net
昔、バイトしてた頃、社員から「辞めるバイトを気にかけすぎだろ」って
言われた事があったが。
そのとき、たまたま見た管理者のみ閲覧可能なマニュアルに、
「辞める人こそもてなせ。代替可能な労働力と思うな。
将来に渡って自社の顧客となりうる可能性を持つ人に対し失礼は許さない」
て書いてあった。

271:名無しさん
16/06/17 01:28:44.50 VbXKgFHm0.net
>>260
私の部門では、老害が、1人辞める。それを知った時、全力でガッツポーズした。でもさー、いらねー老害ほど、欲の皮が厚くて残るよな。

272:名無しさん
16/06/17 01:36:25.21 VbXKgFHm0.net
>>257
だったとしても、余裕で隠蔽。そういう体質だよ。何が人間尊重だよ、聞いて呆れるよな。

273:名無しさん
16/06/17 02:08:12.40 o2YTC6Wo0.net
みんな一度はサビ残中の深夜に梯子登って建屋屋上に出るよな
飛び降り最適箇所探しに
俺は何ヵ所か当たりつけている
衝動時に迷わないように
判断能力なんて全部仕事で出し切って人生狂ってるよ

274:名無しさん
16/06/17 06:14:13.19 mCDxDFZk0.net
>>264

275:名無し
16/06/17 07:50:52.63 2RyCIE540.net
>>256
何処で?HGT?

276:は
16/06/17 08:29:09.98 6rYluqXX0.net
救急車とかレスキューも来てなかった?

277:名無し
16/06/17 10:17:30.28 WYa1ClsI0.net
>>256
4爺で起きた労災の関係

278:名無しさん
16/06/17 11:53:03.34 kLGzFRI10.net
ありゃ完全に本人が悪いだろ。めいわくな。

279:名無しさん
16/06/17 12:23:05.89 nrZmhQ4y0.net
来週の水曜日には速報でパワポが上がるね

280:名無しさん
16/06/17 13:06:25.41 F0NIOfsO0.net
>>261
本田のディーラー営業にそれ言ってやれよ

281:名無しさん
16/06/17 16:12:06.37 YV1grvYY0.net
>>271
今、ディーラーへの苦情多いらしいのと離職


282:率高くて 既存客への引き継ぎも適当らしいね 宇都宮の今泉にある店の営業マンなんて卒業アルバムを業者に売ったとか言っててドン引きだわ。



283:名無しさん
16/06/17 18:16:41.12 h2Si/N+k0.net
ワタミさんに労働組合結成だってよ。
おい、御用組合出身のバカ管理職共。
よかったな、転職先ができて。
御用組合として、どうやって組合員を騙して、リストラのガス抜きして、会社に滅私奉公するか
ノウハウを教えるチャンスだな。

284:名無しさん
16/06/17 19:32:54.37 SmIXmUQT0.net
ホンダの独身寮ってどうなの?
今トヨタと迷ってるんだよね

285:名無しさん
16/06/17 19:58:28.16 xwvLsvNJ0.net
ここざっと見てホンダが候補にあがるんか・・・

286:名無しさん
16/06/17 20:07:34.70 mCDxDFZk0.net
>>274
期間工?
正社員ならトヨタ一択だろ

287:名無しさん
16/06/17 22:20:22.18 XKlM42MR0.net
新人くんが書いたパワポを「誉めるところが見つからない」って突き返した
研究員も研究員だけど、それを「本当ですか?もっとよく探して下さい。
ここら辺とか」って再度突きつけた新人くんのメンタルタフネス見習いたいが
言いにくいこともズバズバ話す新人くん
「僕、建前って嫌いなんですよね。なんでも本音で指摘しないと」と言うので、
「君、評判悪いよ」と指摘したら、俺を避けるようになったでござるw

288:は
16/06/17 22:43:41.44 7IwnSfR10.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ。

289:名無しさん
16/06/17 23:31:47.10 rOAVCTjt0.net
また栃木送りとなった若者が去っていくort

290:名無し
16/06/17 23:51:59.54 b7E+Ov6V0.net
>>277
評判悪いって言われたくらいで日和らずにガンガン攻めてほしいなーとおもた
周囲からの評価なんて気にしだしたら何も出来なくなる

291:名無しさん
16/06/17 23:54:18.78 YV1grvYY0.net
日和った挙句早い夏休みになりそうだな、その新人君

292:名無しさん
16/06/18 00:13:13.21 sj0kC6bh0.net
>>279
HGW⇒HGT?

293:名無しさん
16/06/18 00:14:17.07 sj0kC6bh0.net
>>274
迷う要素がないだろw

294:名無しさん
16/06/18 00:34:34.20 RjSnIqi40.net
>>274
何も迷う必要ない。愛知へ。

295:名無しさん
16/06/18 08:50:37.21 CiaKtHPn0.net
URLリンク(systemincome.com)
本田宗一郎の名言
原点回帰あるのみ
URLリンク(www.youtube.com)
HONDA
花の命の意気紅に

296:名無しさん
16/06/18 09:56:49.99 /nEJHaBm0.net
シュケンって早くて何歳くらいになれるの?

297:名無しさん
16/06/18 10:23:15.41 8ZIvAT8b0.net
株主優待改悪かよ ダッセ

298:名無しさん
16/06/18 11:01:04.12 MZIyRqVi0.net
今まで株主は大切にしてきてたけど
いよいよやばくなってきたのですか?

299:名無しさん
16/06/18 11:08:26.19 T9eamYwi0.net
まずはまともな車を造れと

300:あ
16/06/18 11:21:44.17 zZUKxNoM0.net
エンジョイホンダご招待が追加になったからイーブンだろ
もてぎフリーパスなんぞそもそもいらんわ

301:名無しさん
16/06/18 11:34:55.24 DjYEn4WJ0.net
社員の給与福利厚生激減させて
株主優待下げて
経営陣の報酬は?

302:名無しさん
16/06/18 12:50:42.32 OahMX14k0.net
優待なんかどうでも良いから配当金て還元しろよ

303:名無しさん
16/06/18 13:03:14.47 qJQEGD6t0.net
金がねーんだよ、会社に
いつまでも雇用されてると思うなよ

304:名無しさん
16/06/18 15:31:08.50 O8fa0Ite0.net
伊東は株主をとって社員を


305:捨てたが いよいよ金が尽きかけてるな。 廃止ーもウェルポイントも定年延長も、単に目先の現金が尽きるのを先延ばしにしてるだけだから。



306:名無しさん
16/06/18 18:08:30.64 wSy61D+50.net
そろそろ大当たりする車種が必要では無いですか

307:名無しさん
16/06/18 18:21:54.09 sj0kC6bh0.net
>>295
フィット3

308:ななし
16/06/18 19:17:38.02 JXAfMc5O0.net
廃止ーでジジイに配る給料を捻出するために若い世代を昇進しにくくしてるんだよな

309:名無しさん
16/06/18 20:18:44.55 BNai1q4L0.net
>>295
初代Fit以来、当たった車種がない。そ、れが、経営者の無能を証明している。

310:名無しさん
16/06/18 21:47:35.28 OIwnbO7I0.net
二輪スペシャル採用は魅力だな

311:名無しさん
16/06/18 22:29:45.65 BfOTMBgf0.net
もう、だめじゃないのかね。

312:日経
16/06/18 22:49:38.13 rUaBzaOo0.net
株価はTSテックに数円差。
これって.....
世間では株価は経営陣の通信簿と言うが....

313:名無し
16/06/18 23:28:05.12 c/ytL5Ju0.net
>>291
先代の金庫番が兼任を辞めたタイミングで、報酬がなぜか5000万から一億と理由もなく倍になったのは有名な話。
なぜか会長までも一億円プレーヤーに。。。Orz

314:名無しさん
16/06/18 23:57:48.42 itYybbYA0.net
別に報酬が高額でもいいんだよ
それに見合う結果が残せていれば

315:名無しさん
16/06/19 00:26:56.70 G7g1xNR+0.net
Facebookを見てると同期が毎月のように辞めてくけど、他の年代も同じなのかな?
ちな2010年入社

316:名無しさん
16/06/19 00:59:01.31 PJj7sBst0.net
>>304
それなりに仕事覚えて1人でも回せるようになる年代では?
恐らく鬱か前向きな転職だと思うけど…

317:名無しさん
16/06/19 04:12:36.29 dr0kQ6E70.net
>>301
時価総額で見なくてはいけない

318:名無しさん
16/06/19 06:04:12.93 C06sl1o00.net
2010だとH3になるタイミングか
ここで贔屓にして貰ってるかで今後も変わらない差が出来る
一人前だが若いので転職しやすい
公務員になるならこの辺まで
これ以上ない辞め時だな

319:名無しさん
16/06/19 07:04:11.43 AvFKyQPb0.net
公務員だって市役所で生活保護関連の係にでもなれば総務人事並のストレスフルな汚れ仕事になる

320:名無しさん
16/06/19 09:03:12.55 G7g1xNR+0.net
>>307
確かに色々と考える時期だね
体感でHGT配属同期の2~3割は辞めてるから
他の年代も同じなのか気になってる

321:名無し
16/06/19 09:20:58.83 t3ZlP89V0.net
2~3割っていうと40~50人くらいか
相当なもんだな

322:名無しさん
16/06/19 09:24:13.32 G7g1xNR+0.net
>>310
伊東時代から退職者が出始めて、
ここ最近で増加してる感じ

323:ななしさん
16/06/19 09:29:08.14 U/2IcUgL0.net
35までにP1なれないと将来は厳しいな

324:名無しさん
16/06/19 09:32:15.66 w6bQNPOy0.net
2011年入社だけど知ってる範囲では1割程度
できる人から辞めていってる

325:名無し
16/06/19 11:29:46.05 MmhA8q0iz
やめてみんなどこいくのかな?10年位前、やめてトヨタに行く人が沢山いたな。あと弁理士や医学部ってのもいたぞ。

326:中国製株
16/06/19 11:39:13.06 mMxNWUro0.net
>>306
はあ?
総額?やっぱホンダってこの低度。 

327:名無しさん
16/06/19 15:35:08.91 vC40SsxW0.net
お気に入りも見直しかければ良いのに
固定しちゃうから糞みたいな管理職が量産される
20代でコースに乗った奴は努力しないし苦労しないしで
相談役みたいな糞になる

328:名無しさん
16/06/19 17:17:58.51 PJj7sBst0.net
結構離職率高いのね。

329:名無しさん
16/06/19 17:42:32.74 w6bQNPOy0.net
クソみたいな管理職は制御系に送り込めばいいのに
炎上してた時期は毎日午前様を半年で管理職が可哀想だった

330:名無しさん
16/06/19 18:31:01.26 +qeeGLYI0.net
退職者は中途で穴を埋めるから問題なし
中途採用 2016年度採用計画 合計250人

331:名無しさん
16/06/19 18:31:43.96 +qeeGLYI0.net
>>313
1割程度なら普通の会社と同じだね

332:名無しさん
16/06/19 18:57:44.60 TYYZ9ZCT0.net
そもそも、三年時退職率が3%以下なんだから、そこから数年で2割になるとは考えられないのでは?
やはり、1割程度な気がする。

333:r
16/06/19 19:31:28.59 sioJBqd50.net
ルマン24時間 トヨタが勝ちそうだな
F1と比べると地味なカテゴリーかも知れないが、継続的なチャレンジのおかげだね。
プレミアブランドも同時にゲットしそうだね。
もう霞みがかって見えなくなってるね。

334:名無しさん
16/06/19 20:18:45.24 w6bQNPOy0.net
2010年入社は1年半も製作所実習させられた不遇の年だから退職者が多いとは思う
2011年入社も実習は長かったけど全員が鈴鹿で実習してて知り合いが多いからまだ恵まれてる

335:名無しさん
16/06/19 20:55:59.95 G7g1xNR+0.net
>>323
狭山だったけど入曽寮懐かしい
実習が終わったと思ったらHGTが壊滅してたな

336:名無しさん
16/06/19 20:59:18.93 qljZkZcP0.net
>>316
出世コース乗っているやつってどんな感じなの?

337:名無しさん
16/06/19 21:07:53.97 jWVacp7/0.net
>>319
凄いね

338:名無し
16/06/19 21:52:22.80 JgkZSr+20.net
>>325
少なくとも担当主研の声がでかいのは必須だろうな
部下に良い評定もぎ取って来れないと上に上げようがない

339:名無しさん
16/06/19 22:09:28.28 tE6TNAjU0.net
>>327
相対的に他を貶めればいい
よく見るよ

340:名無しさん
16/06/19 22:41:49.34 6cS4ws5G0.net
>>300
今、気がついたの?ムリだよ、この会社。持ち株は、直ぐに手放す事をオススメします。

341:774G
16/06/19 23:49:52.43 antqrGTJ0.net
他人の成果は俺の物
自分の失敗はあいつの物

342:名無しさん
16/06/20 01:36:02.76 3Ydjj4a50.net
子供の夢みたいな場当たりなチャレンジは結果が出せずことごとく失敗。
マネジメントの才能は無いのに、責任を擦り付けることだけは職人技。
今は業界の中で完全に周回遅れ。2000年頃はこんなになるとは思いもしなかったよ。

343:名無しさん
16/06/20 03:22:00.90 1Cv9w84n0.net
オデッセイの成功で
技術がなくても売れると思い込み始めたときに
やばいと思った

344:は
16/06/20 05:34:42.42 IXPlUMP80.net
この会社は過去の栄光にいつまでもしがみつき過ぎ。

345:名無しさん
16/06/20 12:49:18.08 wgGn1Pz70.net
>>333
老人ホームのような会社だ。

346:名無しさん
16/06/20 20:02:41.31 YjIRJL2N0.net
社員もな
若い頃(管理職になる前)は即帰れて楽でよかったー、駐在楽だったー
いい歳してこんなこと言ってるおっさんがいる

347:名無しさん
16/06/20 22:00:52.07 aWu2uGAM0.net
◆ホンダの魅力
【利益優先の会社ではない】



348:ミ員一人ひとりのやりたいこと、個人の思いが先にある会社である。 利益を上げるために仕事をしている訳ではなく、「科学技術で社会に貢献していく」ということを最大の使命と考えている。 【”差”ではなく”違い”が大事】 個々の能力の優劣よりも、各人が持てる力をいかに発揮するかを重要視している。 組織として最大限の力を生み出すためには、それぞれの個性を認め合い、その持ち味を充分に発揮できるように努めることが重要と考える。 すべては、この社会で最も成長を作り出すことのできる企業になるため。 【失敗を恐れないチャレンジ精神】 行動しない慎重さを厳しく戒める考え方があり、チャレンジ精神や行動を重んじている。 失敗を恐れるノープレー・ノーエラーは排することを掲げ、失敗を乗り越えた先の進歩を目指す。



349:名無しさん
16/06/20 22:05:37.56 aWu2uGAM0.net
【職場環境・風土】
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。
役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、
学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。
積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、
是非仲間に入っていただきたいと思います。

350:名無しさん
16/06/20 22:15:06.05 qWWmkXKp0.net
>>336
嘘が多すぎて泣ける

351:あ
16/06/20 22:26:51.92 34+pZKYZ0.net
全車速追従 バージョンアップはよ

352:名無しさん
16/06/20 22:45:42.69 /4mUPi5e0.net
トヨタがルマン優勝を逃して正直ホッとしてる人、恥ずかしがらずに手を挙げなさい!

353:名無しさん
16/06/20 22:46:29.20 C3sASDwz0.net
ホンダってどんなふうになりたいの?
トヨタみたいになりたいの?
なんか方向性の見えない会社だよね

354:名無しさん
16/06/20 23:37:59.42 fjNO8YWg0.net
>>336
全部真逆すぎだろ。
これ考えたやつ嘘つくの上手いな~。

355:名無しさん
16/06/21 00:08:22.16 d+6bjSlE0.net
>>342
詐欺だよね。就活生は、騙されないように。

356:名無しさん
16/06/21 01:55:33.38 B3T7zYzR0.net
シニアの退職の為に色紙にコメント書いてと回ってきた。怒鳴り散らす奴だったし、ムカつくので、スルーした。1日も早くと祈っています。

357:名無しさん
16/06/21 02:38:51.19 pSFFRzZm0.net
おまえら貯金してる?
それとも40くらいには年収高くなってるだろうからあまり考えてない?

358:は
16/06/21 06:25:43.38 a/2lC3uN0.net
家は現金で買います

359:名無しさん
16/06/21 06:35:42.51 iB5b4+ro0.net
ま、適当に働いて楽して給料を貰う。
まだまだリストラとかしないと思うから、美味しい汁をすう。
ハイシー導入されても、甘甘な会社だよ。
自分のためになる働き方をしよう。

360:名無しさん
16/06/21 06:40:29.06 olp88qIW0.net
>>345
30歳貯金ほぼ無し
株の評価額は2000万円くらい
配当利回り5%近くで美味しいです

361:がりぼー
16/06/21 09:45:00.19 L30e


362:gjV40.net



363:名無しさん
16/06/21 20:01:46.36 gA2Qy0pr0.net
URLリンク(systemincome.com)
本田宗一郎の名言
原点回帰あるのみ
URLリンク(www.youtube.com)
HONDA
花の命の意気紅に

364:名無しさん
16/06/21 21:28:17.14 wPwA/V2f0.net
鬱病にさせられた相手のことは一生忘れないよ
結局謝りもしなかった
毎週都内に行くからもし家族といるところなんて見かけたら絶対に話しかけにいく
何人もゴミのように扱っておいて自分と自分の家族だけが幸せになれると思うなんて許さない
人の自殺や事故も話のネタに使えるクズのお前が事故にあって死ねばよかったのに

365:名無しさん
16/06/21 21:38:36.09 UtXSH3kW0.net
うわぁ怖い怖いww

366:名無しさん
16/06/21 21:45:57.54 z8Nw2MZr0.net
アクティブ鬱病www

367:名無しさん
16/06/21 21:55:03.06 q19HoKcd0.net
刺されないだけマシだろ

368:名無しさん
16/06/21 22:08:51.31 UtXSH3kW0.net
事件起こすの?
やめてww

369:名無しさん
16/06/21 22:18:22.07 UFXdQtjo0.net
俺もクソ主犬のことは死んでも許さない

370:名無しさん
16/06/21 22:19:55.72 UFXdQtjo0.net
この会社には恨みと怨念しかない。

371:名無しさん
16/06/21 22:20:51.39 UFXdQtjo0.net
生活のために辞職できない自分が情けない。

372:名無しさん
16/06/21 22:21:49.57 UFXdQtjo0.net
馬鹿にしてもらって構わない。反論は無いよ。

373:名無しさん
16/06/21 22:23:22.16 UFXdQtjo0.net
俺は今、死ぬために生きている。

374:名無しさん
16/06/21 22:33:09.51 YvlwzOPC0.net
仕方ないよ、それだけの事を他人にしたのなら。マジでそういう事が発生しても、誰も不思議にかんじないだろう。そうだろう?
でも、そうなっても、隠蔽だろうな。飛んでも普通に隠蔽だからな。

375:名無しさん
16/06/21 22:36:08.46 YvlwzOPC0.net
>>347
リストラあるよ。オリンピックが終わったら、危ない。ガンなら、ステージ4だ。

376:名無しさん
16/06/21 22:38:30.18 olp88qIW0.net
自殺者の数だけは増やすなよ

377:名無しさん
16/06/21 22:57:16.19 UFXdQtjo0.net
余命4年か。

378:名無しさん
16/06/21 23:19:05.57 cWeh/c540.net
>>364
ヘタレが。
どうせ口だけだろ?

379:名無し
16/06/21 23:21:00.94 AsveLPJu0.net
死ぬよりは辞めた方がいいと思うなあ
ころすよりも辞めた方がいいと思うし
結局辞めた方がいい会社だと思うわ

380:名無しさん
16/06/21 23:47:44.33 qbWk9AlX0.net
ここに書いてあることって、ホンダ系列ならどこでも一緒なんですかね?
それとも、技術研究所だけの話?

381:名無しさん
16/06/22 00:21:47.21 O2gAbneP0.net
研究所は特にダーティー

382:名無しさん
16/06/22 00:29:18.01 CVyMWPMx0.net
四輪は特にダーティー

383:名無しさん
16/06/22 00:59:49.72 My3UHS7T0.net
>>361
ほんとこれなんだよな
名前書き込まれてたりしてるやつは自業自得だろうと思ってる
なにされてもいいから暴言はくわけだろ

384:名無しさん
16/06/22 01:36:32.73 D3yTeyMu0.net
サプライヤから恨まれてるやつ多そう
食堂で何様だよって態度で威張ってるアホ

385:名無しさん
16/06/22 02:16:42.50 ebFYsZg+0.net
とぼけて自分は被害者のふりしたんだろうね
想像つく

386:名無しさん
16/06/22 06:50:35.19 AaLUJcxH0.net
青山に異動になった人事部さんは人の自殺を、遺書がなくてよかった、親に騒がれなくてよかったセーフだったと笑ってましたね
社内で後輩にはいい人ぶってた人でこれだから
ホンダ車が嫌いで仕事も嫌い理系技術者も嫌い女社員も嫌い工員も嫌い、自分は何様のつもりだ

387:名無しさん
16/06/22 07:43:35.55 +Im70A0j0.net
>>373
2010卒の女の事件のこと?

388:名無しさん
16/06/22 22:22:27.11 uaNqqvz20.net
>>373
これが、口だけチームホンダたな。

389:名無しさん
16/06/22 22:27:46.42 FDde5d0O0.net
URLリンク(systemincome.com)
本田宗一郎の名言
原点回帰あるのみ
URLリンク(www.youtube.com)
HONDA花の命の意気紅に

見よ、さっそうと七つの海


390:に あげしホンダの誇り 守は今ぞ



391:名無しさん
16/06/22 22:40:58.61 uaNqqvz20.net
URLリンク(honda-smartrental.com)
使用時間12時間~からって。
都市部なら、もっと短い時間で車を使用したいといったニーズが大きいのでは?
また、ニーズの読み間違いで、2年もすれば撤退だろう。

392:あ
16/06/23 20:05:54.08 NN4Ds0+f0.net
小久保のババアうるせえ

393:名無しさん
16/06/23 21:43:39.86 8VdbMuwJ0.net
部下とサプライヤーを恫喝するだけの簡単なお仕事です

394:名無しさん
16/06/23 21:50:09.56 zaASWRhs0.net
>>379
最近じゃサプライヤーからも見下されてるよね

395:名無しさん
16/06/23 22:32:44.74 FH5QcBiI0.net
シュケンって何歳くらいからですか?

396:名無しさん
16/06/24 00:17:34.93 C3azaLP00.net
>>378
何処の誰?

397:名無しさん
16/06/24 00:55:08.88 JheGQrY30.net
しごとしろや

398:名無しさん
16/06/24 02:36:06.27 AjREFb2D0.net
ウンコしろや

399:あ
16/06/24 04:15:18.62 TkSQ4Qjx0.net
>>341
プチトヨタになるつもりが劣化トヨタになりました

400:名無しさん
16/06/24 06:42:47.05 IyTNjxLi0.net
  ホ S                                シ
  ン..O (_    _  -‐「 ̄`ヽ、…─‐‐‐-   _ .. -‐……}   ン
..  ダ H  {   / ヽ  |、   \       . ´  /    _)  グ 
  車 C  |`Y /\ \|: ヽ     ヽ  / / /     _}   ル  え
    .が   廴j {: : : \ !: : : :,     ∨ /  , ゙       ] . カ  l
  だ 許  { 」|: : : : :{ : : :¦  i  / ,'  ,       / |   ム  マ
  け さ   Ⅵ |⌒``ヾ!r一┤  |`7  {  {       /  ,」 !? ジ
  だ れ    /! |         ⊥.. _| {   ', |     i__/ }
  よ る   { || __ノ    i   }``、  \|_メ、   {/77」_
  ね の  ∧|丁≠ミ、    | 厶≠ミ、   トx≠ミ、  ! |/ |厶孑=ミx┬'
   l . は  厶小| 廴{    j / r廴}} ヽト、|`{ !_} \|  〃{fr‐i{  }} |
   _   /{:::::::l! {刈     //  弋 り /! ', 弋j      弋zり _ノ'|
Y⌒´ ヽ∧ 、:::::! `¨¨´  /´  `¨¨¨|/ !  '. `¨´         `¨¨¨´  |
    ∧ ヽヽ:{     〈      、_人__|ィ }   ノ         i   |
_人_/   `了ヾヘ、   r一‐- 、_j      しイ  rヘ r─一、    し  |
        {\::::::.\  V´ ̄ `}   ダ    {\./ j `Vこ、}      |
  ハ キ   ', >一'^ヽ、〉:7^Y^!    サ   | / / / ノ′  /   |
  ハ  ャ  ヽ      {.:::{:::::|:::!    l    レ′// ∠   -f´_ -‐┤
  ハ ハ   /   く`ヽ |::::!:::::l:::j   イ   {   ´ ∠  -‐ ァ'´    |
  ハ ハ  {     ヽ::`::::!:::::!厶       ',    , -‐…'′ __,|
         〉     }:::::::::::::::::::)         〉   ,二二二ア´ .:::::::::::|

401:名無しさん
16/06/24 11:21:38.34 ptJVd2S50.net
トヨタに吸収してもらって同じ待遇にしてもらいたい

402:_
16/06/24 20:13:41.96 fSmzT8Gw0.net
ディーゼル


403:のせいで散々な目に合わせられてるイギリスが、今度はEU離脱とは。 工場のメンバーとか全然悪くないのに、なんだよこの仕打ちは。 甲高い声の禿げチャビン、隣でヘリ飛ばして遊んでる場合じゃねーぞ。



404:名無しさん
16/06/24 20:19:15.48 xvogqz7N0.net
イギリス離脱の影響なんて屁みたいなもんでしょ

405:名無しさん
16/06/24 20:57:29.79 GBBKaxrO0.net
ヤバいね、イギリス。まじでリーマンショック以上の不況になりそう
転職考えてるやつは早めにしないと一斉に求人ストップするよ

406:名無しさん
16/06/24 21:04:37.76 N0qMi9nZ0.net
>>378
矢崎の人か?

407:名無しさん
16/06/24 21:06:17.24 xvogqz7N0.net
>>388
ポンド安になるからHUMは安泰だよ
むしろEUへの輸出が有利になる

408:名無しさん
16/06/24 21:07:25.82 vvCjhxf80.net
円高に耐えられるためにたくさんの年寄りぶち込んで
現調、六極体制の強化をしてきたのだし今回の影響なんて屁みたいなもんですよ。

409:名無しさん
16/06/24 21:49:53.83 xvogqz7N0.net
>>393
伊東政策の正しさがまた実証されたな

410:あ
16/06/24 22:02:31.91 Z7ieUFKK0.net
どんな車種でも、センシング付ければいいっていう考え方どうかしてる
せめて、ジェイドやオデッセイクラスのセンシングは全車速追従にすべき

ユーザー向けバージョンアップはよ

411:あ
16/06/24 22:03:57.49 Z7ieUFKK0.net
ステップワゴンもだね。
セレナが全車速追従レーンキープだからさ

412:名無しさん
16/06/24 22:25:30.48 UGYKfwCk0.net
>>389-390
英国は輸出の15%、輸入の半分がEU相手
関税で食料品含むもろもろが値上げで物価上昇
その影響で賃金上げないと従業員が集まらない
賃金上げの分を反映させて清算するホンダ車も値上げ必須
その上EU向けは関税掛かって高くなりすぎて販売不振に拍車
会社の業績不振でお前らも賃金切り下げ ボーナス無し

413:名無しさん
16/06/24 22:47:25.16 sgYl45JU0.net
>>397
正解

414:名無しさん
16/06/24 22:54:22.78 5AaNDNuC0.net
もうイギリスの拠点は畳んだほうがいい

415:あ
16/06/25 00:34:50.26 EfOt9NdB0.net
トルコだけでいいよ。イギリスいらねー

416:ななし
16/06/25 00:56:36.38 QGdDEFDJ0.net
マツダはECUのソフトいじるだけでこれだけのものつくったんだな
開発コスト除けば量産コストなんて只みたいなもの
お前らにこんなの出来る?
【Dynamics】G-ベクタリング コントロールon/off比較動画
URLリンク(www.youtube.com)

417:名無しさん
16/06/25 05:07:46.45 u3qh0TwL0.net
マツダの技術広報なのにGKNドライブラインというサプライヤーさんのテストコースで見せてるのは何故なのか、何も感じないかな?
部外者さんでもわかりそうなもんだけど

418:名無しさん
16/06/25 06:52:25.24 Msb8nknS0.net
アホンダにできるわけないじゃん
ワクワクゲートでも作ってろw

419:名無しさん
16/06/25 07:19:16.93 c8ZgfvZB0.net
どうにもならなくなって死ぬときは全部晒そう
今はまだ生きていけるからおさえてるけど本当はここに全部名前付きで書き込みたい

420:名無しさん
16/06/25 08:36:42.35 ClfK8FNB0.net
私は全部名前入りで書いて欲しいけど
ロッカー前に貼り出される程度じゃね?

421:名無し
16/06/25 09:21:57.93 cEK7bfXB0.net
>>402
見る奴


422:が見れば場所が判るけど 栃木でくすぶってるダメな会社の奴等に見せ付けるため http://www.gkn.com/driveline/jp/about-us/global-information/research-and-development/proving-round/Pages/proving-ground.aspx



423:名無しさん
16/06/25 10:06:32.39 MALb6HwQ0.net
関税次第だろ
まあ、売れてないから軽微なのは間違いないけど…

424:名無しさん
16/06/25 10:28:02.90 dLBt8dtd0.net
離脱派は日本と直接取引するようになるって言ってるから
このポンド安でホンダだけ大幅増益になるんじゃないか
EUに加入していたときはEUのルールーに縛られてたしポンド安でもなかったしな

425:あ
16/06/25 11:12:42.64 gCunXs7u0.net
そもそも売れてない

426:名無しさん
16/06/25 11:16:20.87 clRUMJfx0.net
某車種もアメリカで作ってEUに出すんだもんね

427:あ
16/06/25 11:58:12.77 gCunXs7u0.net
工場は畳んで、研究所は海外赴任の当たりくじとして残してね。

428:名無しさん
16/06/25 12:14:25.05 ox6C/l7i0.net
会社で大人しくていい人キャラしててキャバクラや合コンでひどい態度とってるあの人の名前はいつか辞めるときには書き込んでみたい

429:ななし
16/06/25 17:26:18.01 FFOybT/G0.net
>>411
何言ってんだか、工場が無くなっても居座る理由がない。
ドイツは既に出張者のアテンドしかやる事なし。

430:名無しさん
16/06/25 19:44:05.18 NEOrZs/F0.net
もの

431:名無しさん
16/06/25 21:17:19.59 DLPJWJKd0.net
イギリスからシビックを輸出する計画は白紙かな
もう無理だろ

432:名無しさん
16/06/25 21:32:41.44 FH5r2rSO0.net
ポンド安で日本にイギリスから輸入出来たりとか

433:名無しさん
16/06/25 21:47:31.01 E58juJla0.net
NSXのマイチェンとして売ればいいじゃない

434:名無しさん
16/06/25 21:49:10.91 0qPtgZBg0.net
>>416
ポンド安の恩恵の方が大きいよね
EUへの輸出も同じ

435:名無しさん
16/06/25 23:49:41.44 /neq68rL0.net
ツイッターでホンダ批判で読者を煽り

アンチホンダが釣られてRT
(読者メアドも労せず入手)

MagX(マガジンX) ‏@CyberMagazineX
ホンダは日本の誇りです
アンチ読者ダシに利用して
心にも無いお世辞で必死にゴマスリ神領

436:名無しさん
16/06/26 00:25:21.11 eT8Wkk4E0.net
ペケってホンダに原点回帰して欲しいんだろうね

437:名無しさん
16/06/26 01:14:26.23 dZ2xCvtJ0.net
s660は漫画なんか載せちゃってたね

438:名無しさん
16/06/26 02:21:39.33 8/u+tOrU0.net
ここってだったーに書き込んでる奴らもマメに見てる?

439:名無しさん
16/06/26 09:55:38.47 +fywHWY80.net
URLリンク(systemincome.com)
本田宗一郎の名言
原点回帰あるのみ
URLリンク(www.youtube.com)
HONDA花の命の意気紅に

見よ、さっそうと七つの海に
あげしホンダの誇り 守は今ぞ

440:名無しさん
16/06/26 13:14:43.34 jkytT7+v0.net
USシビック1.5tcのECUだけ輸入してステップワゴンに乗せ代えたら
リミッター解除されますか?

441:名無しさん
16/06/26 13:27:02.08 T4TJn80U0.net
だったーを目の敵にしてる人、何かされたの?

442:b
16/06/26 15:50:06.22 ChaD4ufG0.net
>>418
工場の存続以前に欧州事業部の存続すら危うい状況だろ?
なに能天気な事を言ってんのか?

443:カマンベール城跡
16/06/26 18:45:47.67 WdHGUL1w0.net
もうすぐ7月、GMにいく人たち、元気でね。
うなぎじゃなくて、でっかいドジョウがとれたよ。

444:名無しさん
16/06/26 20:14:14.13 JsZgHc


445:gW0.net



446:名無しさん
16/06/26 21:00:45.53 40Dk8Mcd0.net
リクルートやDodaで一時期大人気企業だったのですが、
正直「彼らの大好きな優秀かつ引く手あまた」
をたくさん転入させ導入した結果どうでしたか? ご感想をお聞かせください。

447:名無しさん
16/06/26 21:49:19.62 eT8Wkk4E0.net
>>429
ボーカーズ見る限り、好評なようだよ
URLリンク(www.vorkers.com)

448:名無しさん
16/06/26 21:58:28.14 UZDOTP0S0.net
>>422
前に黄色鼠が過剰反応してたろ
そういやあの名前、やっぱDQN名の子供達を馬鹿にするため付けてんのかな
ある意味らしいっちゃらしいが

449:名無しさん
16/06/26 22:52:41.17 1K30Vqtc0.net
だったーって未だあるんだ
一度も見たことないけど

450:名無しさん
16/06/26 23:43:56.72 1kx/mY4Z0.net
>>426
同意だね。欧州では、商売にならないよ。早く手を引け。週明け、株は、どんだけ売られるかな?為替もヤバイからな。

451:名無しさん
16/06/27 00:17:23.97 2mPR2k7g0.net
>>430
この給料とリストラ無しの安定感でここまで点数低い企業珍しくない?
大体辛くても給料と福利厚生で我慢できるのに

452:名無しさん
16/06/27 00:24:00.23 JyXfHyuS0.net
スポーツだったら2-1くらいで勝ってるのに、逆転負けに怯えてる感じがする企業

453:名無しさん
16/06/27 02:40:11.11 N5xA3uwU0.net
>>432
まだあるよ
でも例のコミュニケーション施策の時にSNS 活用案も出たが
HDTが失敗例として提示されて直コミュでなければダメだって結論になった
つまり

454:名無しさん
16/06/27 03:19:05.80 SzSBgCtv0.net
>>430
トヨタ 1位
富士重工業 6位
日産自動車 13位
マツダ 19位
本田技術研究所 267位

455:名無しさん
16/06/27 07:54:12.55 j4rQeIYJ0.net
>>437
中途を大量募集する前に大量の離職者を防ぐ環境作りをするべきだと思うんだ

456:名無しさん
16/06/27 09:05:01.01 G3rNaFlY0.net
>>437
428は業界内で611社中267位だから平均より上といっているのか?

457:名無しさん
16/06/27 09:09:28.23 G3rNaFlY0.net
>>434
待遇面の満足度は3.4だから我慢できていると見るべき
法令順守意識と待遇面の満足度以外は3.0以下...

458:名無しさん
16/06/27 10:40:03.24 LCCy4LS+0.net
家で仕事持ち帰りが常態化してるな。
タイムスタンプが深夜になってるパワポやpdf

459:名無しさん
16/06/27 17:58:09.53 t0ADx9UU0.net
>>438
去るものは追わず
同程度の人材はすぐに入ってくるさ

460:名無しさん
16/06/27 18:20:16.99 t0ADx9UU0.net
米自動車「初期品質調査」、ホンダに驚きの結果 1位は起亜
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(www.jdpower.com)
URLリンク(www.jdpower.com)
順位:Kia, Porsche, Hyundai, Toyota, BMW, Chevrolet, Buick, Lexus, Lincoln


461:, Nissan Ford, GMC, Infiniti, Volkswagen, Audi, Mercedes-Benz, Cadillac, Jeep, Ram, Chrysler Mitsubishi, Dodge, Subaru, Honda, Accura, Scion, Jaguar, Mazda, MINI, Land Rover Volvo, Fiat, smart



462:名無しさん
16/06/27 18:47:36.78 qyBXObAJ0.net
日本車で塗装がひび割れてくるのホンダだけだよね

463:名無しさん
16/06/27 20:24:07.30 LCCy4LS+0.net
カビが生えたみたいな白いのが出てるのもいるよね。
そんなんで通勤してるやつもいるけど

464:名無しさん
16/06/27 21:42:22.87 fJXzPpVF0.net
ステップって8号から見放されたんだな
買った人に謝れ

465:名無しさん
16/06/27 21:49:20.70 WNurA8ja0.net
HV無し、デザイン酷い、不便ゲートが付く
フリードもあのフロントマスクなんだろ売れねぇわ
糞企画とデザイン首にしろや

466:名無しさん
16/06/27 21:52:35.60 nVG4lJg20.net
マレーシアでまたホンダ車のエアバック死亡事故

467:は
16/06/27 22:23:03.04 d95ho17W0.net
ステップはハイブリッド投入にいつまでかかるの? フルチェンするセレナにとどめ刺されちゃうよ。

468:アホンダ
16/06/27 23:00:05.27 gtOWsTc80.net
オデッセイも落ち目だし、現行ステップワゴンはモデル末期のセレナと販売台数が僅差という屈辱を受けたアホンダくん(笑)
今、国内で売れているのはNシリーズ(N-BOX)とヴェゼルくらいしかないじゃん(笑)
現行レジェンドや現行アコードなんて一部のホンダ党しか買わないしS660なんてマニアか富裕層のおっさんしか買わないし、これじゃあ、どう転んでもアホンダはトヨタや日産には勝てないだろうな(笑)

469:アホンダ
16/06/27 23:04:31.17 gtOWsTc80.net
>>446
てか、社長が自社製品をボロクソ言った時点で終わっていると思う。
次期フリードもデザインがダサいし、前々から思うがアホンダ車ってリアのデザインが古臭いというかダサい車種が多いのは何で?
全部フロントに良いとこ持っていかれたデザインしているよな(笑)

470:アホンダ
16/06/27 23:06:51.04 gtOWsTc80.net
>>447
アホンダのデザイナーはマツダを特に見習って欲しいと思う。

471:名無しさん
16/06/27 23:24:51.23 LCCy4LS+0.net
宇都宮にいると本田車多くて錯覚するけど売れてないからな~。
しかも新型ステップワゴンすらほとんど見掛けないという(笑)

472:名無しさん
16/06/27 23:33:41.12 e6rTQgrM0.net
ステップワゴンはリヤがオカマ掘られたみたいなデザインで嫌いだわ

473:名無しさん
16/06/27 23:58:22.21 6LOc+J660.net
マツダなんて世界でも日本でも売れてないニッチ。比べ物にならんが、、?

474:名無しさん
16/06/28 00:53:58.63 bwK8nF840.net
売れてるモノが良いモノとは限らないよね~。
でも、売れてて品質も良い車もあるから困る(笑)

475:名無しさん
16/06/28 00:56:18.68 1yk1TDEO0.net
>>443
品質は、クソレベルだな。お客さんに謝罪したら?

476:名無しさん
16/06/28 01:10:42.71 mIVb6BmN0.net
独創の技術は生み出せたか?

477:名無しさん
16/06/28 01:24:33.94 1yk1TDEO0.net
>>447
ワクワクゲート?いらねー。あんなの作っても売れねー。営業さんが大変だよな。

478:名無しさん
16/06/28 05:58:31.93 8hsXkVzl0.net
先代よりさらにダサいデザイン
スパーダとの差異を設けるためノーマルのフロントをよりダサくしました
結果客が離れました
廃止ーも同じだよな
全体


479:的に賃下げしておいて下をさらに下げることで上位に魅力を感じるようにしました 結果従業員が離れました 役員の考え方がマズイ



480:名無しさん
16/06/28 06:21:17.72 ZqP7lgBx0.net
>>451
> 全部フロントに良いとこ持っていかれたデザインしているよな(笑)
また、ご冗談を 笑

481:名無しさん
16/06/28 06:27:50.15 zr2XVtHx0.net
【悲報】マレーシアで3ヶ月連続ホンダシティの欠陥エアバッグによる死亡事故発生
URLリンク(mainichi.jp)
欠陥エアバッグ死亡事故一覧(犠牲者:14人+胎児)
2009年5月 ホンダアコード(2001年型)の運転者死亡(オクラホマ州)
2009年12月 ホンダアコード(2001年型)の運転者死亡(バージニア州)
2013年9月 アキュラTL(2002年型)の運転者死亡(カリフォルニア州)
2014年7月 ホンダシティ(2003年型)の運転者と胎児死亡(マレーシア)
2014年9月 ホンダアコード(2001年型)の運転者死亡(フロリダ州)
2014年9月 ホンダシビック(2001年型)の運転者死亡(カリフォルニア州)
2015年1月 ホンダアコード(2002年型)の運転者死亡(テキサス州)
2015年4月 ホンダシビック(2005年型)の運転者死亡(ルイジアナ州)
2015年7月 ホンダアコード(2001年型)の運転者死亡(ペンシルバニア州)
2015年12月 フォードレンジャー(2006年型)の運転者死亡(サウスカロライナ州)
2016年3月 ホンダシビック(2002年型)の運転者死亡(テキサス州)
2016年4月 ホンダシティ(2006年型)の運転者死亡(マレーシア)
2016年5月 ホンダシティ(2003年型)の運転者死亡(マレーシア)
2016年6月 ホンダシティ(2005年型)の運転者死亡(マレーシア)

482:名無しさん
16/06/28 06:46:56.65 oWui+sj60.net
この包み込まれるような不安は何なんだろう
みんな振り回されてる

483:名無しさん
16/06/28 07:48:00.13 U+Lpa1tA0.net
客じゃなくて社員が死ねばいいのに

484:名無しさん
16/06/28 20:56:01.22 zr2XVtHx0.net
853は110と違って正直で交換が持てるね

ステップワゴン自体、八郷社長もメディアの前で「デザインに問題があると思っている」
とコメントするほど大きな課題を抱えてしまっており、マイナーチェンジで大幅なフロントの意匠変更など考えているそうな。
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch