東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.3【ハイオアシス】at COMPANY
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.3【ハイオアシス】 - 暇つぶし2ch100:名無し
16/03/11 19:58:33.86 LaVdm7iy0.net
末端の現場


101:、間接職が争っても仕方がない。 本当に変革を求めるなら、東部支社のように電話に出ないとかのサボタージュを決め込むしかない。



102:名無し
16/03/11 20:16:22.09 rsUQwJPo0.net
>>98
あれも主犯格がTERに更迭されて、上長が管理責任を問われ転勤で手打ちにだろ

103:徹夜明けです
16/03/12 14:27:32.90 6ANFu5CH0.net
そもそも論だけど、うちのレジが壊れて客から見れば誰が対応してもいいんじゃないか?
今の体制だと、これはうちじゃない、うちは電話受付のみ、面倒なことはCEへ、になってるでしょ。
んで、結局CEに負担がかかる。
昔みたいにCEがたくさんいて、残業代もちゃんと支払っていれば、今の体制でもやっていけたけど、
CEは減るは、営業させるは、残業代に限度があるは、これで早く帰って家庭と仕事両立しろでは辛いよ

104:徹夜明けです
16/03/12 14:42:47.46 6ANFu5CH0.net
いつかは壊れる装置をSS負担にしたり、部品の流れがおかしい。部品は本社負担にでもしないと現状が伝わらないしなんも変わらない。
保守契約がない客は訪問は基本翌日対応とか差別化を図らないと。
現場対応中のCEに他の客の電話対応する仕組みはおかしい。コンセンでコール解決したり、部品手配したり、見積りしたほうがスピーディーでしょ
このままCEに負担をかけ続けても何も変わらない

105:あほ
16/03/12 16:59:06.31 pUga3def0.net
いいかげん営業とサービスで顧客情報共有できるようにして欲しいわ
壊れたから早く修理してくれ
→即訪問し修理完了
→営業に「買い替え提案したのになんで修理したんだ」と怒られる
これ多すぎるわ

106:名無しさん
16/03/12 19:46:28.14 GgtfO1kR0.net
>>101
H/W保守費用はSSが貰ってんだから、部品代を違うところに振り替えはおかしいでしょ。
コールセンターとコンタクトセンターは違うからね?
コンセン(コンタクトセンター)はコール解決してるよ。
ただ、部品手配や見積もりはSSの売り上げになるわけで他部署ができるわけないでしょ。
毎回バイク便で本体丸ごと倉庫から送って費用はSSですよって言われて君納得できるん?
コルセンはただのSS事務の代行だから現状よ。
変えるようにするには予算の問題ね。
>>102
それは営業に言い返せばいいだけやん。
何も間違ってない。

107:をたき
16/03/12 20:56:12.74 qfPEwzJNO.net
店で使ってる硬貨釣銭機(VT-200-K)、誤選別はするわ詰まるわで最悪。

108:徹夜明けです
16/03/12 23:41:51.73 Yv9mk11m0.net
>>103
今の仕組みのなかではそりゃおかしいよ。
現状でダメダメな訳だから、いろんな問題や改善しないといけないことがたくさんあるんだから、今の仕組みを変えないとダメなんですよ
思いきって、サービス会社統合して、SSを増やして、サービスと物流にスピードを求めるのもあり。
現状維持で何とかしろはダメでしょ

109:名無しさん
16/03/13 00:05:01.76 /p12Uomw0.net
ダメダメだけじゃなく、代案出せるところがうちの会社の強み。
あとは、コスト算出して提案が出来るようになれば、そのまま
業務改善になる。

110:名無しさん
16/03/14 07:54:11.61 V34jb8Ry0.net
保守料は本社管理にして分配制にして
人員配置、部品は本社負担。TERサボり過ぎ。ギコン廃止して、改善プレゼンに変更。
上位組織はSSになんでも投げたり、CE任せにするのは、時代遅れで
今抱えてる問題もSS任せにして解決しようとしている。
いいかげん、仕事して、いまの問題解決しろよ。

111:名無しさん
16/03/15 00:34:41.84 tEtbIEQ70.net
今抱えてる問題もSS任せにして解決しようとしている奴なんて見たことないけどな
被害妄想が過ぎるんじゃないの?

112:希望者
16/03/15 01:12:59.05 yajDei9A0.net
CE希望ですが、周りを見ると富士通、日立、NEC系は三流大学なので無理そうです…。こちらの会社に
しようか迷っているのですが、先輩が残していった企業レポートはあまりいいことが書いてなく、
ここのスレの荒れ具合いから迷ってます。
有給は取れてますでしょうか?

113:名無しさん
16/03/15 06:32:35.99 zx6/Z/T60.net
ここに出て来るのは不満持ってる人の意見だけだから、それが目立つだけ。
みんなひーふー言いながらも、普通に仕事こなしてるよ。

114:ななし
16/03/15 08:10:59.51 5sT3Nnhs0.net
どの会社でも有給何て取れてる方が珍しいと思うが…
うちの会社は温くないし、ついていけないだろうからやめた方がいいかもよ。
だいたいこんなところが荒れてるからなんて脆弱な情報収集能力、有給なんてずれた考え…そんな奴いない方がいい。

115:希望者
16/03/15 09:03:30.59 yajDei9A0.net
返答ありがとうございます。
有給はひとつの目安で、取れてないところはそれなりの労務管理や社内雰囲気がこれで解るんです。
私生活も大事にしたいのでここは、最後に受けてみます。ありがとうございました

116:キタァ
16/03/16 19:42:30.00 BIGYOxZoF
知ってるかい

キタァ関東の有給取得の内情

キタァ関東は残業時間増やすために、有給取得させるんや。

例えば、45時間が残業のリミット。

有給取得すれば53時間まで残業ふやせるんや

だから有給取得させるが、

実情は出勤なんです。

参りますね

キタァ関東さんには

117:さ
16/03/16 19:56:29.37 Kam4Ejt20.net
OSもメディカルと同じようになれ!
あいつらまじいらねぇ、1日30分くらいの仕事何件かこなして終わりだもんな~。利益あげてるなら、メディカルと同じように高く買ってもらえるんちゃうか?

118:名無しさん
16/03/16 21:10:15.65 5ybzCBPy0.net
印刷するのに最初の1頁目が10秒もかかるあんなMFPじゃ売れんなw
機体も人員の技量も10年遅れてる。
柔軟性もない人材ばかりで、すぐ一杯一杯になってRSでは使えん。

119:名無しさん
16/03/17 12:45:34.03 cC6ynAx90.net
やはり、募集要項に営業があることが書かれてない。地方のCEは営業込みだから勘違いするなよ。
予算達成するしないとか普通にあるから
ここは募集は本社でやっていてるけど
実際はよくありがちな、こんなはずじゃが結構ある。それが原因で新卒は早々と辞めるやつがいる。
前スレなどよく読んで他のCE会社とよく比較して検討すること
趣味に家庭を大事にしたい人は辞めとけ

120:y
16/03/17 13:37:52.30 mT4eKnhC0.net
親子でとか兄弟でとかこの会社を選んでる人もいるから合う人には合うんだと思うね。良いところなしの会社を身内へ勧めないでしょ。ただ問題は多いのと激務なのは事実()

121:テックさん
16/03/18 12:46:28.77 Z2obcgxh0.net
営業おもろいやん

122:やったぜ室町はよ辞めろ
16/03/18 23:33:10.53 moQbr2vg0.net
給与大幅削減キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
賞与半額キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ありがとう室町はよ辞めろ

123:う
16/03/19 00:01:08.97 k4G9r6wf0.net
テックは好調なのに何故本体を助けるために苦労せねばならんのだ

124:名無しさん
16/03/19 01:09:32.50 W61Y2qJI0.net
>>120
あほかおまえは?いくら減損出してると思ってんだよ
リアルな問題でBM客がTにそのままなるとおもっていたら、他社になっているじゃん
BM客はホストが売りでTはPOSが売り、このギャップは埋められなくて、ホストに強いFかNになっているじゃん
ちな、てらは無借金企業だぞ、確か

125:サー残王決定戦キタカンの部
16/03/19 10:27:13.23 JKpuFVual
日報を毎日提出させる?
直帰禁止ってこと?

126:名無しさん
16/03/20 03:00:45.15 W6rlGTsv0.net
>>120
東芝(好調)テック(不調)→減給
東芝(不調)テック(好調)→減給
東芝(不調)テック(不調)→減給
東芝(好調)テック(好調)→現状維持

127:名無しさん
16/03/20 11:04:41.78 VDmlTUIP0.net
何年前かで東芝テックとの業績連動になって以来クソだよね。
ボーナス低く抑えたいだけっていう・・・
TTSSがいくら好調でも東芝テックが業績割るけりゃボーナスは下がるって無茶苦茶
こんなんモチベーション下がるに決まってるわ。

128:名無しさん
16/03/20 19:40:24.66 WCvO0V3l0.net
>>124
親会社の営業がいっぱいいっぱいになって、適当な理由つけてお前らも営業に力入れろってなったかんじかな。
客と接する機会がCEの方が多いから売ってこい的な
ほんと、セールスエンジニアだよな。
まぁ、簡単なことは派遣で、社員は営業と設置、コールになりそうだよね

129:名無しさん
16/03/21 13:44:47.59 qqG5Q1MN0.net
チャレンジよろしく

130:名無しさん
16/03/22 00:04:04.53 nYH6X+DR0.net
サービス会社統合
サービスセンター増加
物流ルート増加、物流システム見直し
教育制度見直し
社内システム見直し
ギコン禁止

サポートシステムはIのそのまま持ってきた方がいいと思う
物流システムとサポートは見習うべき

131:ま
16/03/22 12:35:59.65 GwaKXG9MI
拡散依頼承諾!!

日本マイクロソフト人事部の西川昌邦(さいかわまさくに)は人殺しだ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。間違った判断をなされないことを期待しています」
と発言するのと同じレベルだ!!
「しかもそれを注意してやったら世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
masaikaw@microsoft.com
090-2541-1718

132:名無しさん
16/03/22 23:20:12.69 id0K9LWw0.net
>>127
そういう子供みたいな戯言わざわざこんなところで書かなくて良いからさ。
さっさと上長にでも真顔で提案してみたらw
その場にいて反応見てみたいわw

133:電車通勤男
16/03/23 06:10:17.14 6HoVov7A0.net
>>129
言っていることはわかりますが
現状維持で与えられた環境で何とかしろって
言う社風はなおさないといけないと思います

134:う
16/03/23 06:29:44.40 KzbpELUG0.net
リストラと協力会社の活用でどうにでもなるよ。
売上の無い社員はクビ。これ。

135:電車通勤男
16/03/23 06:45:04.79 6HoVov7A0.net
例えば、CEのスキルが低いと本社系の人達が騒いでいるけど
CEから見ると管理能力や支援する側のスキルが低くて
CEのスキルを上げてカバーしたいから低い低い言ってるように聞こえる
直行直帰や残業削減で事務


136:所にいる機会が減って情報共有する 機会が減ってしまって、どーでもいいような質問が増えたとは思うけど、 手順書や社内システムの中にQA集とかを作ってくれれば改善すると思う サポートを蔑ろにして、売り上げや営業にシフトしているのも関係あると思う



137:さ
16/03/24 21:52:13.39 IeuqLgIs0.net
残業時間カット強制やめてくれ~
SSEの仕事CEに押し付けるのやめてくれ~
営業の仕事CEに押し付けるのやめてくれ~
事務のばばあの仕事CEに押し付けるのやめてくれ~

138:名前がまだありません
16/03/25 11:32:41.98 n8a17ezW0.net
社有車の横面のTOSHIBAロゴをリアと同じ大きさにして欲しい

139:大根切り
16/03/25 19:57:58.33 CkQyu1400.net
あBEし
がいなくなるまで、辛抱してください
ゴルフしようね

140:大根切り
16/03/25 19:58:32.51 CkQyu1400.net
あBEし
がいなくなるまで、辛抱してください
ゴルフしようね

141:ほくかん
16/03/26 00:10:30.37 D1+bX9IR0.net
いなくなっても
根っこがあるうちはあまり変わらない気がする
ゴルフしようね

142:うん
16/03/26 00:34:49.29 Lt5NdHpn0.net
若いやつやめてくー
確かにこんな会社じゃ将来が心配になるー
毎日仕事帰りは10時以降
定時退社目標1回(笑)すらできねーYO
結婚できねー。しても幸せになれねー
働いても全額残業代支払われねー
嫁に残業してるのに金出てねーって怒られるー
こっちは仕事してるんだって言い返すー
喧嘩になるー。離婚になるー。
会社の目標、仕事と家庭の両立ーだYO
そんな会社がYOー。家庭を裂いて喧嘩の原因つくりだすー

143:北関東道渋滞中
16/03/26 15:12:03.28 LSkWPltE0.net
皆さん
もうすこしの辛抱?
ゴルフ人事我慢してください
ゴルフしようね

144:北関東道渋滞中
16/03/26 16:53:51.35 LSkWPltE0.net
高崎のバーシーが、
会社でゴルフするなんて
最低の人間がすること……
なんて吼えた時代が懐かしい
バーシーゴルフするなんてね

ゴルフしようね

145:名無しさん
16/03/26 21:14:03.71 0O0lWd840.net
全国展開してるあそこもメーカー変わったね。なんか見た瞬間にスタイリッシュでカッコいいと思った。
サポートの酷さとかばれてきたんじゃない?
もう、CEに鞭を討ちまくって気合いで仕事させるのは終わってるんだよ
サポート体制や部品の管理シッカリしないと

146:名無しさん
16/03/26 22:11:32.79 5xUyqlG70.net
サポート体制も残業地獄でひどいもんだけどなw
会社自体が悪循環でやばい。
ちょっと転職考えてる。

147:名無し
16/03/26 23:35:15.79 O4IDqIp40.net
メディカルの人に同情して損した、ある意味勝ち組だろうw

148:名無しさん
16/03/27 07:27:41.71 tOqsOlCr0.net
 安倍総理大臣は長時間労働を是正するため、労働基準法の改正を検討するよう指示しました。
 安倍総理大臣:「長時間労働は仕事と子育てなど家庭生活の両立を困難にし、少子化の原因や女性活躍を阻む原因となっています。時間外労働の規制の在り方について再検討を行うこととします」
 1億総活躍国民会議では、現在の労働基準法について、労使で協定を結べば事実上、無制限に残業が許されるとして、見直しを求める声が相次ぎました。安倍総理は、健康上、望ましくない長時間の労働をさせた企業に対する指導を強化したうえで、法改正も検討するよう指示しました。

149:名無しさん
16/03/27 07:35:24.93 tOqsOlCr0.net
ここの場合、残業代カットが前提で仕事しているし、上のルール守るためにまた45以内で申請しろの傾向が強くなるだけですね
残業しても給与として払われないのも問題

150:名無しさん
16/03/27 07:57:28.72 tOqsOlCr0.net
親親会社のチャレンジ精神は継承してるよね
残業時間は45以内で申請しろと命令


151:になり、不正を不正だと言えない社内雰囲気。



152:名無しさん
16/03/27 20:46:08.09 imF97EeV0.net
>>146
45以内で申請は労基いけばいいじゃない。
こればっかりは謎。
なぜ受け入れてる人が多いんだろう。

153:名前がまだありません
16/03/27 20:49:57.34 QS9LVHlg0.net
労基に行く気力がない

154:名無しさん
16/03/27 21:23:34.53 yRTirWox0.net
>>147
本社系の人と推測するけど
地方はそうもいかんですよ
会社命令、支社命令できて
80-90残業しても、何でそんなにしてるのってなって、削減ですよ
んじゃ仕事しなきゃいいじゃんって思うでしょ?
ノルマとか売り上げとか、地区担当になっているからどんどん貯まっていくんですよ
コンプラ委員も情報ダダモレだし
訴えても、共倒れか訴えた人が辞めるか、転勤でしょ
地方は家族もそこに根付いているから移動は死活問題なんです。
よって、みんな黙ってここで文句垂れるしかないんです

155:名無しさん
16/03/27 23:36:30.33 m9oYThQQ0.net
今までやってきた、安売りが、更に安くするところが現れてしまって。
アフターも酷かったら、安くていいところにいくわなー
HとかNとかFは早く行って直すにちからを入れて、拠点数増やしたり、Hなんかはサービス会社統合してるからね。
Tは会社間をまたいでなにかやらないといけないし、今のこのタイミングしかできないと思う。
現状維持は衰退だからね。
このままだと、今までなめきっていたあの会社に抜かれるぞ

156:あ
16/03/27 23:45:34.59 2LtSSNXa0.net
上の方の人と仲良くなればどんな話が進んでんのか聞けるんじゃね
半径1mくらいしか見えてないのかいっての多いなここ

157:名無しさん
16/03/27 23:56:01.25 m9oYThQQ0.net
田舎にいるとわからんのですよ
SSはビジョンを現実にする部署じゃないので、難しいのです。
逆にどんなことが1m以上先で行われているか教えて

158:名無しさん
16/03/28 00:15:06.90 QB0pwVAw0.net
>>149
ほんとにそんな命令が来てるならさっさと労基に連絡しろ
先日、某ディスカウントショップさんや、靴屋さんで、支社長や我が社で言うところの所長クラスに、大量に書類送検者が出ただろ
最近の労基は、会社の電気が何時まで点いていて、誰が何時に出社して退社したのかまで細かな内定を行う
東芝系列である以上、ほかの会社への良い見せしめになるし、
東芝が問題起こしている今なら、なおさら調査対象優先度は上になるだろ
グダグダ言い訳してないで匿名で良いから何度も連絡しろ

159:名無しさん
16/03/28 00:42:50.36 Dg9nzI2k0.net
>>149
共倒れも何も東芝テックからもっとノルマがくるよ?
それをサービス残業で何とかしてますなんて、
自分で自分の首を絞めてるだけじゃない。
>>148
みたいなアホは奴隷だからもういいんだろうけどさ。
逆にサービス残業が是正されたらあなたの家族はすごく喜ぶんじゃない?
労基いくなんて証拠もって半日使うだけなんだし、そこは変えてかなきゃ。
ちなみに俺は確かに本社系でサービス残業なんてつけたことない。
サービス残業なんて言われた日には品川の労基に即刻行くわw

160:名無しさん
16/03/28 10:27:18.08 7qN1cv7a0.net
本体やパソコン関連のリストラの人達はもしかして
ここに来ないよね

161:希望退職まだ?
16/03/28 11:19:15.06 Vq1uqu3Zx
>141
全国展開してるあそこもメーカー変わったね。なんか見た瞬間にスタイリッシュでカッコいいと思った。

どのお客さんのこと?
某ドラッグストアさんのこと?

シェア激減中だから、営業ノルマが増えそうな悪寒。

郵便局の郵便窓口POS(切手とか販売するPOS)がT精工さんのに変わっていた。
これはTECグループとして超痛いんんじゃないか?

162:名無しさん
16/03/29 22:52:31.80 0D5eMQmV0.net
弁当チェーン「ほっともっと」店長の男性(当時30歳)が2011年に自殺したのは過重労働が原因として、長野市などの男性の遺族が29日、チェーン運営会社「プレナス」(福岡市)に対し、逸失利益など9300万円の損害賠償を求めて長野地裁に提訴した。
 訴えでは、男性は三重県内の2店舗の店長だった11年4月以降、上司から「達成できなければ死刑」とノルマを強要するメールを複数回送りつけられたほか、自殺前の半年間の月間時間外労働は最長で274時間に達したという。同年7月、勤務店舗内で首をつって自殺した。

163:名無しさん
16/03/29 22:59:00.87 0D5eMQmV0.net
自○した人のHD○削○したり、転○したばっかりの人自○したりして
この会社大丈夫ってほんと思う
証拠がないので家族も訴えられないけど、こう言うことがないようにお互い良い関係にならないといけないんどけど
風通しはほんと悪いんだろう…
コンプラ委員何も調査しないし、アンケートとか、残業時間が40-44のSSあったら家宅捜査に入るとかやってほしい
リクルーターはやめた方がいいぞ

164:名無しさん
16/03/29 23:07:11.67 0D5eMQmV0.net
これからは基幹システムを持ってないとビッグデータ時代についていけないぞ
ここはレジだけで基幹システムを持っていない。
レジなんて基幹システムの中のただの部門システムに過ぎないから
基幹システム持っていない、個々にシステムを使用しているびんぼー客はもっと安いレジ使うからね
中途半端なレジメーカーになりつつある。
ここも将来に備えて、グループ統合するしかないよ

165:あ
16/03/30 00:07:25.45 HNipv/6k0.net
と言うよりも2、3万の安価なレジで十分という客に
テックのレジは不要なんじゃね。

166:名無しさん
16/03/30 00:33:11.89 ktVswBLj0.net
>>159
そんなもん実質レベルは中卒の東芝テックに作れるわけねーだろw
あったとしても、実質小学校中退レベルのうちでは保守出来んわw

167:ぷ
16/03/30 01:18:59.50 odpilBce0.net
ITパスポート落ちるとか恥ずかしすぎるな

168:名無しさん
16/03/30 11:44:13.74 HnfMEnQU0.net
下請け奴隷業者が高校野球賭博してます。
社長自らやってます名前は秘密ですが満●です。

169:名無しさん
16/03/30 12:12:22.89 x7t6P4HG0.net
>>162
8時23時休日も残務処理の生活してたら受かるもんも受からないだろ
資格勉強なんてやる気おきねーよ

170:名無しさん
16/03/30 20:09:10.49 /h/dmQsL0.net
安心しろ

IPパスポートなんで糞の役にもたたないからw

171:名無し
16/03/31 02:46:12.51 qjNfaUuR0.net
頭部支社末期状態だな、会社にゴルフバッグ置くなよ・・・
せめて部外者から見えないように隠せよ支社内で話題に上ってるぞw

172:名無しさん
16/03/31 08:02:29.19 CtYOZB2C0.net
リクルーターへ
よく考えろ。小売、飲食業界はブラック中ブラックだ。それを相手にしている会社だ。
そのブラック達の下になり、文句言われながら仕事をする。
同じCEを目指すなら、何をしていて、どんな業界に出入りしているか調べること

173:名無しさん
16/03/31 20:09:20.99 T9mawed10.net
>>167
それなら、何であんたは辞めないんですか?
あんたの辞めない具体的な理由を説明して下さい。
それがないなら、説得力ゼロ。

174:l
16/03/31 22:09:56.37 b


175:Q+D3f1m0.net



176:名前がまだありません
16/03/31 22:20:10.63 Zkm+k+jX0.net
>>169
そんな超クレーマーCVSがあったけど今は更地です

177:名無しさん
16/04/01 01:15:43.19 hTBuLKR60.net
>>169
本部にアゴで使われるようになると思うけどそれでいいの?
あと自分より遥か年下の常識の通用しないDQNにどうなってんだって恫喝もされるかもなw

178:名無しさん
16/04/01 06:40:40.01 7H4Iiw2G0.net
リクルーターへ
レジメーカーのCEになりたかったらこの順番でいけ
NECフィール、富士通マーケ、NCR、OMRONフィー、沖カス
レジだけじゃなくて、いろんな機械触れていい
ここはCEではなく、セールスエンジニア。社風に関しては東芝社風。有休ないと思え。

179:名無しさん
16/04/01 20:35:34.72 +7CxNRN60.net
>>172
それなら、何であんたは辞めないんですか?
あんたの辞めない具体的な理由を説明して下さい。
それがないなら、説得力ゼロ。

180:l
16/04/01 21:14:37.46 4pnu6Cxf0.net
レジのシェアNO1ってスゲーと思うけど他に負けてるのかい

181:名無しさん
16/04/02 00:08:22.43 LJ54W+GH0.net
隣の芝生は見てないけど凄く青い気がしていると言った妄想を書く場だからな

182:テックまん
16/04/02 06:27:24.82 hifUQIfq0.net
決めるのは就活生だからいいんじゃね
大学だったら先輩のOBに聞けばいいし
中途が増えているので、隣の芝生は中途の人に聞けばいい
けど、文句言ってる奴がほとんどじゃね。中途なのに辞める人もいるくらいだから。よっぽど環境は酷いと思うよ。

183:テックまん
16/04/02 08:28:03.91 pOKZNGK60.net
今年も新人は何人か辞めていくと思うが、人事の説明不足と上司の使い方はダメでしょ
辞めたら辞めたで、本人が悪いだもんな。

184:名無しさん
16/04/02 09:31:07.13 4t7sdzJ20.net
新人で入社して1年以内に辞めたのは昨年1人だけで、10年ぶりの出来事らしいぞw
採用時に劣化部品を見抜けなかったんじゃないの。

185:名無しさん
16/04/03 22:18:06.95 mxAN1Xs00.net
残業代削減で、ボーナス減って、客が増えて、CEが減って、営業ノルマ増えて
訳のわからんコールセンターの尻拭いして
直行直帰増えて、情報共有減って、作業ミス増えて
家庭と仕事の両立できねーよ

186:名無しさん
16/04/03 22:45:36.11 li0Q5Dl40.net
>>179
ノルマに耐えられないのならコルセンに行け
コルセンに転属になれば永久に昇級は出来ないが、ノルマとは永遠に無縁になり今ならTERの片道切符も漏れなく付いてくる。
その方がお前さんと家族も幸せになれる。

187:兄
16/04/03 23:00:54.93 rHra85LZ0.net
うちの弟が大学院の推薦で受けるらしいやんだけど、会社のかんじはどうですか?
すみませんいきなりで

188:名前がまだありません
16/04/03 23:50:28.25 uuRE9aRj0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

189:名無しさん
16/04/04 21:04:16.90 fUqwwcyO0.net
>>181
どこの大学か知りませんが、院卒なら幹部候補生だろうから
悪くはないかも。

190:人権・労働慣行
16/04/05 01:26:51.41 ahBmcLY90.net
お客様の繁栄や社会の発展のため、
「ICTソリューションサービス」という形のない役務で貢献する当社において、
従業員は最も大切な経営資源と言えます。

191:人権・労働慣行
16/04/05 01:29:35.17 ahBmcLY90.net
東芝および東芝テックへの上納金捻出のため、
「サービス産業」という労働基準法違反の役�


192:アを強制する当社において、 従業員は最も大切な経営資源と言えます。



193:人権・労働慣行
16/04/05 13:04:28.55 ahBmcLY90.net
東芝および東芝テックへの上納金捻出のため、
「サービス残業」という労働基準法違反の役務を強制する当社において、
従業員は最も大切な経営資源と言えます。

194:名無しの菜々緒
16/04/05 20:50:43.07 SpEbUXBx0.net
会社の経営陣は、現場の声に耳を傾けようとしてるみたいだけど簡単に変わるものじゃないよ。

195:g
16/04/05 21:06:35.00 /uN5K6UJ0.net
なんでここの会社は中途を取るんだろうな
NECとか新卒だけでしょ?

196:名無しさん
16/04/05 21:15:24.15 5o8Roy3+0.net
新卒でこの会社しか知らない世間知らずより
能力があるからに決まってんだろ
頭ワルイな(笑)

197:名無しの菜々緒
16/04/05 21:16:19.20 SpEbUXBx0.net
人としてまた仕事面でも尊敬できる上司は、果たしているのか?トップダウンっていうけどこれじゃモチベーション上がらない(~_~;)

198:名無しの菜々緒
16/04/05 21:29:00.92 SpEbUXBx0.net
S、Vの人生は私たち次第。覚えておけっ!

199:名無しの菜々緒
16/04/05 21:33:36.48 SpEbUXBx0.net
見て見ぬ振りする奴らも同じ穴の狢。まぁ1番つまらないのはアイツってみんなわかってるけどね(笑)天罰下れ。

200:名無しさん
16/04/06 00:50:34.81 dIp4Klso0.net
>>181
大学院まで出ていて、この職種であれば富士通かNECか日立にしろって
スパコンとか社会システムや一線の技術が身に付くよ。
ここはレジですから…。
この会社で大学院だから偉くなれるとか限らないよ。
中途採用もやっているから、一線で勉強してからここに来ても遅くないよ
せっかくの新卒カードなんだから無駄にするなって

201:名無しさん
16/04/06 00:58:02.61 dIp4Klso0.net
>>189
確かに世間知らずが多いですね。
高いシェアで他社と競争になかった為に独自の歪んだ文化が生まれたんだと思う。
最近は顧客にサービスの悪さがばれて
そうもいかなくなってきたね
ある客で地域によってメーカー分けたとこあるけど、マジでばれてる。CEの数とか拠点数とか部品到着とかとか

202:名無しの菜々緒
16/04/06 08:46:50.33 rJiuI8Xg0.net
独自の歪んだ文化だけで済まされると泣き寝入りということ?セクハラ、パワハラ、モラハラ…

203:.
16/04/06 11:33:37.48 CLFq9BxL0.net
社名をテックエンジニアリングに戻そうぜ
東芝ってついてからおかしくなったわ
ただのメンテナンス会社なのにソリューションってつけるからおかしいんや
いまだに社内システムでもTE使ってるし問題ないでしょ

204:名無しさん
16/04/06 23:33:34.64 iS4HyhGz0.net
カスタマーエンジニアの中で
職種の偏差値があるなら
35---レジ屋
25---コピー屋
だな
70---スパコン屋

205:客です
16/04/07 12:55:13.58 aKbUm6+i0.net
最近、テック利用するようになったのだがサービスはなんなんだ
前は富士通ですぐに来て修理してくれた
テックは部品ないとか、買ったばっかりなのに部品無いってどういう事だ
この前は、部品入ってから行きます言われて、なかなか来ないから電話したら
まだ、部品来てないとか。無理やり修理にこさせたら部品無しで治りました。だってよ…。何日待たせるんだよ
あと、7-8年付き合うと思うと疲れる。安物買いの…ってやつ
これだけじゃねーんだ。ヨレヨレの箱に入ったプリンター持ってきて
交換していってすぐに壊れたり。
これは新品ですか?と聞くと工場整備品ですと。
工場もサービスマンも同類か
ネタあったらまたカキコする

206:v
16/04/07 13:37:44.92 xH+ENZ8h0.net
修理の遅延で業務に支障が出たなら、ここに書くよりクレーム入れた方が良いんじゃない
ここの書き込みは何にも意味がないですよ

207:CE
16/04/07 14:50:13.12 s78+dmUz0.net
S○Jコントロールセンターのばばあども超うぜぇ
暇なの?
一件TELする度に幾らか貰えるの?
やってますアピール?
トラブったらこっちからTEL するからほっとけや!!

208:名無し
16/04/07 14:51:18.44 d2AY7m+t0.net
この当事者は実利を求めて書き込んでるんじゃないのが分からんのか。
会社の姿勢を社会に晒してるんだよ
クレームの電話入れられるよりも、ここに書き込まれた方が効果と影響あるんだよ。
よく考えろ。

209:v
16/04/07 15:21:16.92 +PZSNn0k0.net
いやその意図が見えたから創作と疑われるのが普通じゃないですか
見て分かる通り会社に悪意持ってる人たくさんいるわけで

210:名無しさん
16/04/07 18:16:51.64 k5NnA+Ud0.net
こんなところに書いて効果と影響なんてあるわけねーだろw
あほかよww
ここならなんだっていえるわww

211:名無しさん
16/04/07 22:34:43.93 zFOf1APH0.net
単身赴任で、女作って妻子ポイ捨て
ゴミ男の人生w

212:客です
16/04/07 23:59:18.66 ZIngb0N60.net
ほんとか嘘かは2chなんで想像して
だってよ、いろんな機械の対応履歴をExcelでまとめるけど
ダウン時間が酷すぎるんです
ネラーなんでクレームあげてここにカキコするのはデフォなんで、許して

213:ce
16/04/08 00:28:56.37 M8Qy8XP/0.net
>>204
ゲスの極みオトコって奴ですかw

214:名無しさん
16/04/08 00:31:02.52 uTukzi+60.net
浮気する時間なんかこれっぽっちもないんですが・・・
0時待ち合わせ?

215:キタ━(゚∀゚)━!
16/04/08 23:57:31.53 +OxEMGA10.net
長岡でサビ残が発覚して、
支社でサビ残させてたSS長名乗り出るよう
建前上の指示でたが
出ただけだよな^^

216:さなまやらなあ
16/04/09 00:19:12.94 LYrt1J6W0.net
バドミントン選手のカジノで処罰
野球賭博は?
コンプラさんよー
ここ監視してるんでしょ?
サービス残業是正したら?
CEに無理な営業や作業させて、サービス残業も強要
無理な予算を年度始めに立てて、コンプラ違反
おもいっきり風通しの悪い東芝体質

217:さなまやらなあ
16/04/09 00:23:45.18 LYrt1J6W0.net
SS長がサビ残させてませんって
言ってから、証拠を提出するのが
神対応

218:きたかん
16/04/09 05:45:48.64 lyo3V4Tk0.net
長岡でサビ残発覚?
遅くねぇか、発覚?
いまきたかんでサビ残ないSSなんてねぇよ

219:774
16/04/09 06:45:17.09 ooTMlD050.net
サビ残もムカつくけど、20:00~20:30の休憩時間もどうにかしてくれ。
休めたためしねーし、何でAQUAから強制的に労働時間を
削られるのかと。

220:北関東サービス残業同好会
16/04/09 07:06:02.33 qVhIkGLr0.net
告発する手段教えてください

221:さなまやらなあ
16/04/09 08:34:37.82 +GJxjRdM0.net
社内報で
残業時間削減成功!とか掲示してるけど
あれ信じてる人いるん?
テレビで見たけど、労基に相談すると、内偵入って調査するらしい
例えば、電気が夜遅くまでついているのとか
この、調査方法だとデカイ支社とかは無理で、地方SSなんかはいい
一件でもおかしいのを発見するとそこから、更に調査するらしい

222:名無しさん
16/04/09 10:07:44.65 iKSFNofU0.net
>>204
>>206
乙武洋匡もそうだが、妻や世間に対する表の顔と、
裏の愛人への顔を持つ変質者タイプだなw

223:名無しさん
16/04/09 11:15:28.43 ROeP+6ji0.net
>>208
SS長の責任かよw
相変わらず腐ってんな

224:北関東サービス残業同好会
16/04/09 15:12:42.75 O22NBmq50.net
えのきもと
むかつくよ
最多魔
社員に有給つけてるのに、
有給ないSSに応援依頼かよ

馬鹿な弟抱えてるかなんだかしらねえが、
マサオむかつくよ

225:名無しさん
16/04/09 16:26:59.42 cy0pXix00.net
>>212
20:00~20:30の休憩時間は、働いてるなら緊急呼び出しでつけるんだよ。
まぁ、つけてない人が9割だろうけどねw
完全に残業代抑制の為としか思えん。
上司に緊急呼び出しつけて、怒られたら録音して労基へGOすれば、
一発で改善されるからよろしく。
ちなみに俺のところはみんな緊急呼び出しつけてるから問題ない。

226:北関東サービス残業同好会
16/04/09 16:48:59.68 O22NBmq50.net
さいたまSSとか古河エスエスとか、比較してほしいよ

227:北関東サービス残業同好会
16/04/09 16:49:05.58 O22NBmq50.net
さいたまSSとか古河エスエスとか、比較してほしいよ

228:北関東サービス残業同好会
16/04/09 17:14:06.23 O22NBmq50.net
さいたまSSとか古河エスエスとか、比較してほしいよ

229:北関東サービス残業同好会
16/04/09 17:16:50.27 O22NBmq50.net
安心してください。
北関東支社オッパイ揉み揉み管理部長のオッパイ揉み代稼ぎます
こサービスステーション

230:北関東支社マツ”管理”部長
16/04/09 17:18:49.17 O22NBmq50.net
オッパイ揉み揉み代稼ぎ

231:北関東古河ですよ
16/04/09 17:20:27.90 O22NBmq50.net
さいたま残業でマツモトさんにオッパイ揉み揉みしてもらいまし。

232:北関東古河ですよ
16/04/09 17:21:17.42 O22NBmq50.net
さいたま残業でマツモトさんにオッパイ揉み揉みしてもらいまし。

233:北関東古河ですよ
16/04/09 17:21:22.23 O22NBmq50.net
さいたま残業でマツモトさんにオッパイ揉み揉みしてもらいまし。

234:マサキ
16/04/09 17:22:30.21 O22NBmq50.net
古河エスエスはマツモト氏のオッパイ揉み揉み代稼ぎに奮闘中

235:まさき
16/04/09 17:29:43.35 O22NBmq50.net
はっきり言うよ
古河サービスステーションなんとかしてください
管理部長とか業務部長とかのためにサービス残業ですか

236:北関東支社”管理”部長
16/04/09 17:36:52.08 O22NBmq50.net
オッパイ揉み揉み代のために集金が、ありました!
北関東支社一堂

237:北関東支社古河サービスステーション
16/04/09 17:53:06.47 O22NBmq50.net
エスエス長何とかして

238:北関東支社古河サービスステーション
16/04/09 17:58:20.11 O22NBmq50.net
なぜ管理部長のオッパイ揉み代のためにサービス残業してるんですか

239:マズモド間ザギ
16/04/09 18:07:51.60 O22NBmq50.net
古河のサービス残業代の粗利はいいね

240:北関東支社古河サービス
16/04/09 18:27:45.18 O22NBmq50.net
安心してください
船橋のオッパイ揉み揉み代は、
古河サービスステーションで賄いますよ、ら

241:北関東支社古河サービスステーション
16/04/09 18:47:16.74 O22NBmq50.net
業績評価ナンバー幾つか知りませんが、
古河サービスステーションのサービス残業の闇を暴きましょう!

242:北関東支社古河サービスステーション
16/04/09 18:48:20.72 O22NBmq50.net
業績評価ナンバー幾つか知りませんが、
古河サービスステーションのサービス残業の闇を暴きましょう!

243:KOGA
16/04/09 19:05:57.27 O22NBmq50.net
川口に行ったかかりちのタイムカード調べてください!
一ヶ月に一日しか休ませませんからあ( ^ω^ )
だあ~くろ

244:名無しさん
16/04/09 22:29:53.16 AgoyR/5+0.net
>>218
マジかよ
つけたら月にプラス10じゃん

245:名無しさん
16/04/09 22:32:44.93 AgoyR/5+0.net
妬み書き込み歩けど
キタカンの人見たら誰の事かわかるんだろーな
それと誰が書いてるか予想できるんだろーな
もっと遠回しにしないと
でも、サビ残と無駄の多い社風はなんとかしなきゃ

246:名無しさん
16/04/09 22:41:00.82 AgoyR/5+0.net
OSは俺もどーかと思うけど
代行店で完全にできている仕事を正社員で全く同じことを
やる必要あるのかといつも思う
例えばRSの奴がRSの仕事はもうできないと言って、OSとトレードになったときに
OSのだらだら仕事していた奴らは、手をあげる人いるかな?
いねーだろーなぁ

247:労基
16/04/10 00:01:42.38 IBJoRak90.net
労基署(労働基準監督署)は秘密を厳守します。
本人の了解なしに、会社に申告者の名前を出すことはありません。
安心して、サビ残などの不正情報を提供してください。
当該企業は、品川労基署のみならず、
全国の労基署でブラック企業としてリスト�


248:Aップされています。 労働者から具体的事案について情報提供があれば、 すみやかに確認作業を行い、厳正に対処します。



249:名無しさん
16/04/10 00:06:05.85 VKu2U8PX0.net
>>208
この会社のアホなところは
上位部署の人達は、自分の責任にしない
SS長が悪い。CEが悪い。
残業45以内の目標を作るのは簡単だけど、なんも変わってないのに気合いだけで
削減しなさいよってなったら、サビ残強要しかないでしょ

250:名無しさん
16/04/10 00:08:53.54 h7JVqqFI0.net
こいつは会社辞めんだろうと思っていた奴が、転職先を決めた上でさっくり会社辞めてびびったw
三十代でもホワイトカラーに転職とか可能なんだな、辞める4~5年ぐらい前からかなりの数の資格を取っていたから変だとは思っていたが・・・

251:名無しさん
16/04/10 00:29:33.99 VKu2U8PX0.net
この会社に入った俺は負け組
転職はもう無理
趣味は無くなり、帰りは遅く朝早い
落ち目業界のレジの仕事
頭のいい人は、ここにいながらに着々と資格とって辞めていく

252:名無しさん
16/04/10 01:38:10.44 oB7cfigO0.net
>>283
会社は資格取得者に受験料と報奨金まで出したのに、まさに盗人に追い銭だなw
社内資格取得率を上げる前に、もっと金を掛ける部分が多々ある気がする。

253:名無しさん
16/04/10 02:02:09.99 i/v75b6j0.net
>>244
資格の報奨金なんて逆に安すぎるくらいなんだが
社員の資格取得はより推奨されるべきであって、人材が外に流出するのは別問題だろ
金をかけるべきところにかけてないといのは同意だが

254:ななしーいー
16/04/10 07:39:43.84 uryvR0gE0.net
サビ残はいいにしても、夜間作業堪忍してほしいわ

255:t
16/04/10 22:49:31.97 LGbLkbxX0.net
サビ残って残業時間を誤魔化したくてもPC起動すると時間が誤魔化せなくなる嫌なシステムでそんなにできるもんですか

256:名前がまだありません
16/04/11 00:12:23.90 2gqij/Vl0.net
>>247
ON時間 申請開始 申請終了 OFF時間
07:45 08:30 19:00 01:00 (翌日)
みたいな感じ

257:名無しさん
16/04/11 00:50:23.35 eB4eG1hH0.net
>>248
それやると支店から指摘が入る我が支店はまだ健全だとも言える

258:ttss
16/04/11 07:21:55.78 YuUuiuZh0.net
出社 7:30 PC再起動7:30 PC再起動20:00 退社01:00
これを毎日続けるだけで、aquaでは8:45 - 20:00になる。
aquaなんていくらでも改ざんできるわ

259:電車通勤男
16/04/11 07:33:34.47 RKoSMn190.net
アクアなんていくらでも改ざんできる
誰も監視してないし

260:あかさたなはまやら
16/04/11 22:01:21.28 mxLvJvra0.net
S○Jなくなれっておもっているのはおれだけ

261:名無しさん
16/04/11 22:59:24.67 vhPbmT3N0.net
>>252
それは、うぬだけではないわ!
薄利多売の人海戦術で技術力の安売りする時代はとうの昔に終わった。

262:名無しさん
16/04/12 20:51:37.59 jywEs8je0.net
>>250,247
改ざんできるのは知ってるけど、再起動してるのは自分なんでしょ?
自分でやってる時点で納得のサビ残なんだからここで愚痴るのはお門違いだわ

263:あ
16/04/12 22:01:28.28 tU9JbRAd0.net
>>254
おまえ、バカだな
OSでしょどーせ

264:t
16/04/13 00:30:59.85 7K5RXqTB0.net
なんでこんなに仕事いっぱいあるんだろうね
営業が優秀なのかな

265:r
16/04/13 00:40:04.72 dy+QOsoO0.net
優秀な営業に、低品質の製品、バカな電話対応の三拍子が揃ってるからな

266:名無しさん
16/04/13 01:51:04.07 zfS6P+/Q0.net
>>255
ご覧ください
こちらが現代の奴隷です

267:名無しさん
16/04/13 03:24:12.72 CLZ6JnQz0.net
>>255
バカはおまえだけどな
まあ俺は働いた分は貰うだけだから、おまえは勝手にサビ残しまくって愚痴っててくれ

268:はなたはなた
16/04/13 05:56:15.44 w++Cf2bt0.net
あの会社の
会長も社長も辞任か
トップダウンで行われていたメーカー選定が
出来レースになりそう。
勝手な想像ですが…。
まぁなくなってほしいけどな

269:はなたはなた
16/04/13 06:37:07.82 w++Cf2bt0.net
>>259
お花畑勤務お疲れ様
3時に書き込みって、本社系の待機中に書き込み
地方は酷いよ

270:はなたはなた
16/04/13 06:40:42.75 w++Cf2bt0.net
社内アンケートしても結果公表しない風通しの悪い会社だ
風通しを良くしようとしている部所がこれだ
家庭と仕事の両立言っているが
転勤が問答無用にある
不適切会計事件おきて、なんか変わるかなっておもっていたがぜんぜんかわらねー

271:ttss
16/04/13 08:45:31.74 p9POTc9z0.net
>>254
自分でも馬鹿だな何て事は皆言われんでも解ってるよ。
ただ、そうしないとどんな弊害が起きるか解る?
個人の問題だけじゃないぞ?

272:名無しさん
16/04/13 23:20:04.26 ErxArybv0.net
>>263
俺にはまったくわからん。
サービス残業を進んでやるその奴隷精神はな。
どんな弊害起きるか教えてちょうだい。
俺だったら即刻労基に言ってるけど、奴隷魂を知りたいぜw

273:名無しさん
16/04/14 00:15:38.73 FRp7wDtb0.net
>>264
OSお疲れ様
早く、他社に買われろや
テックにいらねーよ
村八分って知ってるか?調べてみ
まさしくここの会社の文化は村八分
残業に対しても村八分

274:名無しさん
16/04/14 01:02:28.01 nMARELeX0.net
>>265
ああ。本当申し訳ないけど、俺RSなんだわ・・・
仲間外れが怖いってかw
まぁ、そんな小心者の君でも労基は匿名を守ってくれるよ?
自分で進んでやってるのにサビ残で文句言っちゃいけねぇよなぁ?
こんなの子供でもわかることだよ?

275:名無し
16/04/14 01:18:25.56 4/o7gqCL0.net
ここはレベルの低いインターネットですね
会社相応か

276:あ
16/04/14 01:20:11.14 fDYgaC8/0.net
>>265
見事にテック文化に洗脳されてるなw
さぞかし優秀な先輩達に育て上げられたんだろうw
OSはみんなバカ・アホ・使えない
RSは全員優秀ってかw

277:l
16/04/14 05:58:51.96 +8a664CO0.net
残業時間に関してはSSの問題でしょ

278:名無しさん
16/04/14 21:54:17.53 Zor0VbGf0.net
21:26 九州地方、熊本に震度7の地震。
おーい、熊本のみんな大丈夫か???

279:.
16/04/14 22:21:09.07 cVSQlnUy0.net
大丈夫やで
今日休みだったけど、たった今○○から出動命令かかったわ
しゃーない、行ってくるわノシ

280:名無しさん
16/04/14 23:16:46.41 Zor0VbGf0.net
>>271
夜分ご苦労様。
気をつけてね。

281:名無しさん
16/04/14 23:20:31.65 KJ7jDr600.net
>>271
特定しますた

282:名無しさん
16/04/14 23:26:25.46 Zor0VbGf0.net
>>273
緊急時にいらんこと書くなw

283:名無しさん
16/04/15 00:38:51.50 BLdELSyS0.net
油槽所やられた訳じゃないから大丈夫だと思うけど、
念のため夜のうちにガソリンは入れといた方がいいよ。
動き回るにも燃料ないとどうにもならないので。お気を付けて。

284:頑張れ熊本
16/04/15 00:53:09.51 VRb03mK


285:T0.net



286:l
16/04/15 01:03:16.55 uW9VuJ/C0.net
こんな災害時くらいコンビニとか休めば良いのにね

287:名無しさん
16/04/15 06:19:59.59 2GIVXbuA0.net
熊本あちこちで家屋全壊や土砂崩れでひでーじゃねーか。。。
>>271
ガムバレ

288:ゆーめる
16/04/15 09:58:07.38 ca70gIFA0.net
どこぞの誰かの娘が相当痛い。
福岡大学産業経済学科2回生、ジャニ-ズオタクのデカブス
澤○優○
@kaz_kn_ @left_music
コンサ-ト中の盗撮、密録、東京行って二宮和也のスト-カ-、
チケット2枚56万で転売とか色々やらかしまくってる。
URLリンク(imgur.com)

289:名無しさん
16/04/15 13:05:47.99 D3rwA4C20.net
>>271
特定されるから書き込みはきおつけな
マジで監視されてるよ
だって、ネラーで九州で休みで、連絡あって緊急出勤して
今までのここでの言動や文体を見ればすぐにわかるよ。
御愁傷様

290:名無しさん
16/04/15 18:26:35.82 HkYmV+Oh0.net
クソバイス乙

291:名無しさん
16/04/15 19:31:42.87 67Zn/Aux0.net
>>280
お前が人としてカスなのはわかったから、引っ込んでな(笑)

292:名無しさん
16/04/16 07:53:34.39 Wi+FIcRA0.net
社内システムマジでクソや
echoとか時間帯選択で昼間、夜間って
なんなんだよ
この会社の昼間って8-20なのか?
こういう小さいとこの気のきかなさが社風を表してる

293:名無しさん
16/04/16 08:18:43.73 ITAqCzW50.net
>>283 は派遣社員さん?
それの理由はプロパーなら知ってるはず

294:名無しさん
16/04/16 22:21:49.98 bkYMI0IV0.net
定時に帰れって言われて
担当地区のコール対応が20時までっておかしいでしょ
前の日か朝に地区担当、時間帯設定するんだが
定刻1730でコール対応20時までだったらその時点で
残業命令だからね。本当は残業は本人の許可が必要。
本当にアホシステムつくるよな
単独でアホシステム作りすぎ

295:名無しさん
16/04/16 22:44:51.38 MVJIb+F70.net
残業付ければ解決w
それが出来ないのは所属組織に欠陥があります♪

296:f
16/04/16 22:56:50.59 ZCOMq0bS0.net
そこに文句があるなら異動するしかねーな
倉庫番にでもなった方が幸せなんじゃね

297:名無しさん
16/04/17 10:43:36.53 Stf6Gd9b0.net
熊本が大変な事になっているのに、運営会議を宿泊込みの温泉地で開催するのはモラル的にどうなのかね?

298:名無しさん
16/04/17 11:04:56.65 E2f3oXIn0.net
>>288
その程度の会社なんですよ
三流CE会社

299:名前がまだありません
16/04/17 12:03:04.83 v+SuZTKN0.net
>>289
予約してんだからさキャンセルするのもホテル側に迷惑かかんだよ
終わった後に風俗行ったりハメ外しすぎるのはどうかと思うけど

300:名無しさん
16/04/19 00:58:59.02 oQFIYUye0.net
就活生どうですか?
物流、飲食、小売はやめときなさい
それで、この3つに関わってサービスを提供している会社もやめておきなさい
どういうことか、頭のいい人はわかるよな
やはり、公共系、医療、金融は最強。金払いが違う。もちろん求めてくる品質も違うが

301:北関東支社
16/04/19 01:09:06.87 8ujs98eu0.net
やっぱりサー座

302:北関東支社
16/04/19 19:33:08.29 8ujs98eu0.net
管理職の幸せイコールサービスマン�


303:フ不幸せぇ~笑



304:下僕
16/04/19 19:46:55.70 el+1Puvm0.net
AQUAの緊急呼び出しってどうやってつけたらいいのですか?

305:北関東支社
16/04/19 21:16:29.14 8ujs98eu0.net
緊急呼び出しつけると、
所長から睨まれます

306:いのうえてるし
16/04/19 23:29:26.60 43MHmcfD0.net
ストレスが溜まってしょうがない。みんなどうやってストレスの解消してる?
もうたおれそうだ。

307:名無しさん
16/04/20 00:36:08.05 8OqyiJBE0.net
>>294
AQUAで緊急呼び出しあるよ。
緊急呼び出しつけて何か言われたら録音取っといて労基行けばOK

308:名無しさん
16/04/20 00:41:35.11 1GGdQIzQ0.net
緊急呼び出しつけれないって、深夜コールきてもつけれないのか
ヤバイSSだな

309:774
16/04/20 06:39:22.50 0k0CVb1L0.net
20:00~20:30の時間帯に休めなければ、ずらして必ず取れ。
と言われたぜ。
待機とかでその時間帯に休めない事があらかじめ分かっているなら、
お昼休みを長めに取れとさ。
何でこんな休憩時間を設定するようにしたんだか・・・。

310:名無しさん
16/04/20 23:30:02.18 kvaO5F7S0.net
三菱自動車でまた隠ぺいだって
東芝と体質は似てるような気がします
ここも、変わらなきゃ言ってなにも変わってないからね。
そういう企業体質なんでしょう

311:f
16/04/21 00:54:07.57 0vfbR/eF0.net
隣のSSの人達がいつも先に帰っていく
何故だ

312:名無しさん
16/04/21 09:26:55.93 yEsEEF890.net
ヤフーニュースから
三菱自不正 変わらぬ企業体質
三菱自ブランド再び失墜…変わらぬ企業体質 補償負担、国内販売さらに苦戦か

何年か後には三菱自のとこが東芝になるんじゃねーか

313:名無し
16/04/21 16:11:34.83 7LRpd7100.net
触った事の無い機械を修理に行くってよくよく考えたら凄いな...

314:名無しさん
16/04/21 23:24:30.18 xsV1sfwH0.net
>>303
会社としてどうかと思う
それがテックマンの仕事
それを認めて、黙認
上司も大丈夫だと言って修理に行かせる
スキル判定せずに担当エリアにいるからという理由で
ガンガンコールを飛ばす。
アホ会社

315:残業代出てますか?
16/04/23 15:20:04.73 aQNpxi/K0.net
安心してください!
出てませんよ~

316:f
16/04/23 20:31:03.69 lzqRFnov0.net
辛いには辛いが不思議と辞めたいとは思わないこの会社
みんなもそうなんだろ

317:派遣ですが
16/04/25 00:09:59.22 GbeXCuGP0.net
プロジェクト案件で入ったことあるけど
この会社は本当にひどかった…。CEのレベルの低さ、上流行程の責任のなさや、手順書の精度の低さ
手順書の作り方がわかってない、CEが混乱して電話鳴りまくっていて、改善もしなかったもんなぁ
やっぱり全国展開は大手にはかないません
次に機会があっても改善してなさそう…。

318:sage
16/04/25 17:44:11.08 c+jaxW/z0.net
ちょっと前に書いてある古河SSってなにやらかしてるの?

319:超眠
16/04/25 23:11:36.53 emlWr5ZQ0.net
まずい
落ちる…

320:か
16/04/26 00:28:43.05 q5GmDlg00.net
俺も思う
うんこ手順書のせいでどれだけCEが泣いてるんだ
電話すると…
あっそれ、手順変わってるんですよーって
んじゃ、改版しろよ
手順書の電話番号に電話すると使われてませんとか
本当にアホな組織だ

321:名無しさん
16/04/26 07:34:43.00 vkwR7Tg60.net
お客さんが土曜日、日曜日にOSに電話をすると契約ナンバーを入力してくださいのアナウンスが流れて契約してないお客さんを門前払いするのなw



322:の時代にどんだけ殿様商売なのかね・・・ 同じグループ会社ならうちも保守未加入ユーザーは土曜日、日曜日は休み明け対応にしてくれないと納得いかないわ



323:か
16/04/26 08:21:28.57 CB7H5Ahg0.net
仕組みがアホなんですよ
なんでもCEに丸投げの体質
現場で客先で仕事しているのに、設定方法や操作方法の対応メールがくるとかってアホ
装置が手元に無いのに説明出来るわけねーだろ
他のメーカーは各装置がコールセンターに置いてあって一緒に触りながら操作説明してるよ

324:あ
16/04/26 08:25:29.65 WqDnEUjG0.net
割り切って仕事する事にした
歩兵が全てを犠牲にして仕事して後に何が残るやら
一番大事なのは自分の人生であり家庭なんだ

325:か
16/04/26 08:45:23.98 CB7H5Ahg0.net
>>313
それでいいと思うよ
休日に電話も出ないことにしたし
緊急コールきても、部品きてからにしてる

326:コガ
16/04/26 20:53:30.52 Vs4QE8Bi0.net
結局、過去分のサビ様代は支払われずておちです

327:ー
16/04/26 22:54:27.53 WqDnEUjG0.net
金なんかいらねーからピリピリした空気作んなよ上長様
なんてこと絶対に言えない

328:ナナシ
16/04/26 23:55:39.10 Y4PD0Sq/0.net
管理部がクソすぎてイラつく。
さっさと部長変われ
何年おるつもりか
裏金精算しろ

329:電車通勤
16/04/27 07:15:36.92 odKlY9EK0.net
結果ありきで過程を考慮しない社風は
三菱自動車と似ていますね
スマートワークで残業未払金というか45以上申請できない。本部にあがる残業時間は
45未満になるから、就活生に会社説明するときは、いいこと言えるよね

330:残業
16/04/29 02:11:39.07 0qfip8Nm0.net
お宅は何位?
URLリンク(toyokeizai.net)

331:名無し
16/04/29 06:28:22.43 WHePakPl0.net
ここって残業しなかったら給料面ではどうなんですかね?

332:KTKN
16/04/30 00:15:28.99 UsASsu8B0.net
リクルータへ
新卒募集しながら中途も募集するバカな会社はやめとけ
なんでこの時期に中途募集するするか察してくれ
社会人になったら新しいことやりたいと思ってない?
流行りのマラソンとかジムに通ってみたり、合コンとかしてーよな
まず無理、残業ばっかり、しかも支払われる残業代は上限あるから
まぁSSによるが聞いた限りほとんどそうじゃね。
有給とかねーから、一人でも欠けたらヒーヒー言っているのに有給とかありえねーよ。誰か死んだときくれーだよ
社会人になって、幸せになりたかったらやめときなさい

333:KTKN
16/04/30 00:24:30.23 UsASsu8B0.net
リクルータへ
カスタマーエンジニアなりたい奴って
営業やりたくないからとかいるよな
そういう奴はやめときなさい
普通に営業ノルマあるから。
技術的にはたいしたこと無いから。
会社の社内システムや体制が貧弱な為にそれをCEが補っているだけ
せっかく大学でて社会人になるなら、幸せになりたいよな。企業調査はしっかりしなさい

334:y
16/04/30 07:02:05.24 DEfnEY7d0.net
偽者ってやっぱり元テック社員なの?

335:名無しさん
16/04/30 07:06:46.96 2lQDvJ9e0.net
東芝グループに就職するなんてバカとしか言いようありませんね。

336:名無しさん
16/04/30 08:52:37.46 nr3ZUaW+0.net
きれい事ではなく、こういう矛盾した変な意見を見ると、ますます就職したく
なるでしょう(笑)

337:二日酔い
16/04/30 09:39:10.87 jLeQci7z0.net
俺らはPOSというけど客からしてみりゃレジなんだよな
POSよりもいい言葉ないかな

338:な
16/04/30 16:40:58.94 vvFrBFcO0.net
コルセンの業務
CEの補助?(笑)
保守契約なしで修理見積依頼のコールきたけど、
ちゃんと規定があるんだからやってほしいわそのくらい
もっと状況とか完結までのスピードを考えてほしい。

339:q
16/05/01 00:09:22.44 rWhpHHd/0.net
SS長によっては過酷な環境らしいね。
いろいろと噂は聞こえてくる。そういう部分は労働組合役に立たんのだろうか?

340:名無しさん
16/05/01 00:21:17.61 rgoprLRF0.net
>>328
組合なんて役に立つ訳ないだろう。
メールで済む案件をわざわざ組合費を使って北海道のSSを訪問したり、ボランティの名目で組合費使用で海外に行く組織だよ。

341:名無しさん
16/05/01 00:28:14.90 ZuLAgB700.net
>>329
組合の名誉のために言うけど、海外ボランティアはTTSS組合の上部組織からの通達で、
一人参加者出しなさいっていう命令だから仕方ないんだよ。
こんなくだらねーのやめよーぜて言っても、止めれない奴。

342:組合
16/05/01 02:39:10.59 9Qh+iOKK0.net
上部組織って、東芝労組ですか?
本当に会社も労組も糞ですね。
ところで、セブンはNECに取られませんか?

343:ん
16/05/01 06:21:35.31 zPxcMYiD0.net
労働組合も会社のガンですね
有給取得カードとかなんの拘束力の無いものを運用しろと配ったり
テレビ会議か動画配信でいいのに無駄にSSに二人で出張にきたりしてる
労働者を守ったり、労務環境を改善しないといけないのに
会社の犬になってるでしょ
ボーナス下げるの認めるから、有給を強制でとる仕組みを作るとかさ
無駄な出張してるなら、SSの残業調査してくれよ

344:反労組
16/05/01 06:53:18.07 OZ6KnMoq0.net
労働組合が【労働者の経済的地位を向上】させる本来の目的を果たすなら、
会社側と対立を余儀なくされるケースが出てくるはずだけど、この労組は
そんな事しないしな。
本当に御用組合になりさがってるし、安くない組合費を毎月天引きされるのは
頭くるわ。
労組が出来る前の説明会で、【2年以内に7:45勤務にします】って
言ってたけど、もう5年近く経ちますよ?
どうなってるんですか?

345:名無しさん
16/05/01 10:02:42.22 lofknWPi0.net
>>333 がやればいいじゃん
人任せにして、文句だけつべこべ言うなら幼稚園児でも出来るw

346:ん
16/05/01 11:18:41.36 qhwYY5aL0.net
>>334
あんたアホだな
ここは文句を言う肥溜め場ですよ

言ったとしても、報復があるからね
意見は潰され、リークしても身バレ
よくて共倒れ

347:名無しさん
16/05/01 11:58:44.49 lofknWPi0.net
>>335
アホはあんたじゃんw
泣き言大爆発の幼稚園児そのものを肯定してるんだからねw

348:ん
16/05/01 12:38:08.15 NJ+OMC0L0.net
>>336
おまえの方がアホだ。
例えが幼稚園児とかって…。
会社のポチになってしっぽ振りまくって仕事してるんだろ

349:CE
16/05/01 12:58:41.00 0EpjtlzE0.net
>>337
お前言ってる事矛盾してねぇか?
だったら辞めれば?

350:北関東支社かんりとぎょむ
16/05/01 14:29:40.69 awj625UJ0.net
ここが問題
飲み代くらい自分でだせ
少なくても支社でだせ
サービスマンから集金
管理の偉いさん、
オッパいの揉み代もサービスマンから集金
松のオッパい揉み代はサービスマンから集金でーす

351:ななCE
16/05/01 15:47:43.26 ytnq2XA90.net
俺のおっぱい揉ませてやるから金くれ

352:休み
16/05/02 14:43:47.20 eWXGzELh0.net
>>320
基本給は80000です。30代の俺はそう。みんな知らんが。
その他手当てで補てんします。
求人の総額に騙されないようにしてくださいね

353:休み
16/05/02 14:48:47.85 eWXGzELh0.net
>>323
たぶんだけど、元社員では無いでしょ
そんな馬鹿はいないとしんじている。

354:名無しさん
16/05/02 21:50:55.76 jUqiekhB0.net
今の時代に基本給が8万円とか、職安で貰える失業保険は5万円ぐらいか・・・
昭和初期の頃の大卒初任給と変わらんねw
職能給なんて身体を壊して休職になれば、会社は法的に払わなくて済むから恐いな

355:ナンシー
16/05/02 23:03:21.17 SpI+uFTi0.net
>>343
失業保険(基本手当)の算定基礎になるのは、残業代・営業手当・通勤費・住宅手当
だから5万円になる事はないと思うよ~。
体を壊した場合ですが、業務外 → 健保の傷病手当金(MAX1年半)
業務上 → 労災保険から手当てが出ると思う。
労災認定されるのはハードル高いと思うけど・・・。
そういう人がこれ以上出ないように願うだけだけどさ。

356:名無しさん
16/05/02 23:19:27.77 ncOgZXnE0.net
東芝健康組合の場合、傷病手当金は、最長3年出なかったっけ?
最初の2年は報酬月額の8割、その後半年ごとに6割、4割に減らされたような気がする。

357:組合
16/05/03 20:29:17.13 3lbDEnWT0.net
組合を脱退すれば、組合費を払わなくて済むぞ。
何もしないで、無駄遣いばかりしている組合なら、脱退すればよい。
組合に入っていなければ、昇進が早い かもよ。

358:名無しさん
16/05/03 22:16:14.80 6Ek81Khn0.net
どいつもこいつもケチクセェ連中だらけだな、このスレw

359:名無しさん
16/05/04 01:06:36.17 0W4f6jcU0.net
東芝テックの売却話は本当ですか?

360:名無しさん
16/05/04 03:08:14.23 IOX4x1qJ0.net
>>346
組合脱退すれば毎年の定期昇給も自分で会社と話し合う必要があるんだけど、
それができるんだったらいいんじゃね?
まさかメリットだけがあるとでも思ってないよね?

361:ゴンベ
16/05/04 05:57:45.86 enuggL9M0.net
従業員の3/4以上で組織する労働組合がある場合は、
その組合に属していない人間にも、その労働協約が適用される。
これを労働協約の一般的拘束力というらしい。
なので組合脱退しても、組織率が3/4以上あれば個別交渉は不要だと思う。
組合費を払いたくないのであれば、下のどれかを選択する事になるのかな。
賛同者を募って第二組合結成
賛同者が居ないのなら、1人で加入できる個人労組に入る
頑張って課長以上になる

362:名無しさん
16/05/04 10:45:10.22 EIAAalEu0.net
出来もしねぇくせに、中学生レベルの話で噴飯物だなw
オメーら、本当にバカなんだな。。。。

363:名無しさん
16/05/04 19:12:50.04 04000o9h0.net
>>351
お前もな

364:名無しさん
16/05/04 19:50:07.41 N62aDYPO0.net
>>352
泣くな

365:組合
16/05/05 05:54:30.59 44E2Nozs0.net
>>350
組合非加入の平社員 というのも あり

366:組合
16/05/05 05:55:54.29 44E2Nozs0.net
5月5日5時55分55秒 に挑戦

367:北関東
16/05/05 18:59:58.87 qPY/bUGa0.net
サービス残業と、
わけわからん部長の飲み代集金にくるしんでいます

368:まだ名前がありません
16/05/06 22:03:45.02 AvZDuS6u0.net
今もらってる給料でサビ残分の労働時間足して計算するとバイト並みの時給になるなw

369:ごるふ
16/05/07 09:39:52.10 4jItAZux0.net
>>356
飲みに行く暇ねーよ

370:大根役者伝説
16/05/07 17:50:12.82 LTs+7xEj0.net
いい人
ただ、
下のばーちーが良く思ってない
しかもまつもちゃんは、SSの経費使って豪遊だし

371:きたかん
16/05/08 00:40:12.42 wNC7OBLJ0.net
アホ会社だと思うこと
名前の後に社員と付けて呼ぶとこ(笑)
CEなのに未だにサービスマン
そのサービスマンに営業を強制

372:名無しさん
16/05/08 14:41:59.66 3EECsXi30.net
変化に適応できない物は滅ぶ

373:大根役者伝説
16/05/08 14:47:45.90 RUwwVXdQ0.net
あの人
宇都宮では散々、
サービスマンにサービス残業させて、
今部長だもんな。
皆んな怒ってるよ

374:大根役者伝説
16/05/08 14:49:19.18 RUwwVXdQ0.net
まあ
いい人なのも間違いないけど。
部下に恵まれない。

375:金返せ
16/05/08 17:02:28.72 rp7Sn1870.net
サビ残訴えても、普通に在籍できるねんなw
数百万支払ってもらえたのにいまだにしれっと仕事してるやつおるでw

376:きたかん
16/05/08 18:30:25.49 solquqoU0.net
>>364
マジか…。

377:まだ名前がありません
16/05/08 20:19:42.31 vRVSbCmW0.net
サービス(残業する)マン

378:名無しさん
16/05/08 22:07:53.81 3ogGHUs40.net
>>362の話が本当だとすると、賃金未払いの重大なコンプライアンス違反ですね。
話の真偽は本社でSPATレシートの出力日時、業務日報の内容とアクアの打刻時間を調べればすぐに分かる事
もし話が事実なら労働組合も黙ってはいないでしょう。

379:金返せ
16/05/08 23:36:35.37 rp7Sn1870.net
サビ残請求に成功したやつは
もともと過払い金請求の相談がきっかけだったらしいw

380:名無しさん
16/05/09 01:05:04.54 iVyoXbxi0.net
>>364
支払ってもらえたっていうが本来もらえるものだからな
お前の感覚がおかしい

381:名前
16/05/09 07:54:40.21 7LUzpvbG0.net
>>368
過払い金って、アコムとか消費者金融の?
いま、CMやってるし、無料相談やっているから心強いな
弁護士は報酬金と賠償金や戻り金の何%を持っていくらしいね
勝てる裁判や訴えだから、どんどん相談した方がいいね

382:名前
16/05/09 07:59:53.17 7LUzpvbG0.net
テレビでやっていたけど、借金してる家族が弁護士に相談して返済するって話で
昔のパート先にもらってない分の支払いを請求してたな

383:名前
16/05/09 08:04:08.75 7LUzpvbG0.net
社内報やメール、労働組合あるのに
この手の情報を公開しないで隠すのはほんと風通しの悪い体質の会社なんだな

384:名前
16/05/09 08:16:40.51 7LUzpvbG0.net
労働組合の人へ
ボーナス協定で減額交渉、鵜呑みですか?
その代わりの物はなんですか?
減額になりました…。皆さんごめんなさいで終わりですか?
毎月、有給付けるとか、有給を買い取るとか交換条件の交渉しろよ

385:名無しさん
16/05/09 23:22:31.07 SXuoJ8IN0.net
ID:7LUzpvbG0 が労組で交渉すればいいんじゃね?
そうしたらわかるだろw

386:OS1
16/05/10 22:49:17.79 Q/OIsckw0.net
午前1件(笑)
午後2件(笑)
by OS
RSの甘い汁を吸うOS
RSの手伝


387:いにダラダラ作業して残業代ゲットだもんな



388:縺雁ソ吶@縺СS讒& ◆miwaoqDlgA
16/05/11 08:05:16.94 G37I+aIS0.net
菫コ縺ッOS縺縺後€�
縺雁燕繧峨′縺セ繧上j縺阪l縺ェ縺СS讌ュ蜍吶・蟆サ諡ュ縺・〒縲∬・蛻・球蠖薙・OS螳「縺ォ鬆ュ繧剃ク九£蠕・▲縺ヲ繧ゅi縺・キ頑€・繧ウ繝シ繝ォ縺ェ繧翫€∬ィュ鄂ョ菴懈・ュ縺縺ョ繧貞・縺ォ蟾・髱「縺励※縺翫k繝サ繝サ繝サ縲�
蜍輔>縺溷・縺ョ蟾・謨ー謖ッ譖ソ繧・≡鬘崎」懊※繧薙b繝翫す縺ォ縺縲ょ酔縺倅シ夂、セ縺ォ蜍、繧√k莉イ髢薙□縺ィ諤昴▲縺ヲ縺ェ縲�
谿区・ュ莉」・溘€€繝上ャ・亥瑞縺肴昏縺ヲ・�
繧薙↑繧ゅs雋ー縺」縺ヲ縺ュ繝シ縺励€∽シ第律縺ッ蠕・▲縺ヲ繧ゅi縺」縺ヲ縺溯・蛻・・鬘ァ螳「縺ョ繝輔か繝ュ繝シ縺縲�
縺ゅs縺溘i縺薙◎縲√@縺」縺九j縺励m繧医€�
縺・▽縺セ縺ァ繧ゅい繝・↓縺輔l縺ヲ縺・※繧ょ峅繧�

389:名無しさん
16/05/11 08:39:37.45 M72RMJFV0.net
また、サビザンか…。しかし、人事はよく就活生にうちは平均残業時間はこれだけですと
言えるよなぁ。こんぷらも法令遵守もパワハラもどうなってんだよ

390:まだ名前がありません
16/05/11 12:49:37.03 SlILWwN/0.net
残業を35Hにって話でてる?

391:名無しさん
16/05/11 19:06:57.99 +guU9mHH0.net
出てないが
そこまでするなら基本給もっとあげろと言いたい
モチベだだ下がりやんけ

392:ななし
16/05/11 19:53:50.57 z5ys/Wuhn
そういえば、明らかにピンサロと思われるお店のメルマガを会社のアドレス登録してるアホな管理職いたな。

393:ななし
16/05/11 19:58:58.48 z5ys/Wuhn
↑どこの支社か忘れたけどw

394:k
16/05/11 20:00:14.96 PzENAzzy0.net
普段バリバリ働いてるCEが時々もう辞めると呟く
SSのほぼ全員が似たような事を呟く。所長も相当疲弊してる
こうなると会社がどうこうよりこの職種自体の問題じゃないの

395:名無しさん
16/05/11 20:51:49.42 WAkivymD0.net
1-若い奴がどんどん辞める
2-中途採用で補う
3-若手社員は新卒が来なくずっと一番年下
4-若手社員はモチが下がり退職
5-また、中途採用募集
6-新卒募集しながら中途も募集する
7-頭のいい奴はブラックの匂いを感じとる
8-誰も来なくなる
9-情報弱者や使えない奴が集まる
こんな感じじゃねーか

396:名無しさん
16/05/12 06:43:38.03 3UQd2eqG0.net
三菱自動車の企業体質と似てないか?
お客様視線じゃないんだもん
なにあのコールセンターは、折り返し電話すると怒っていること多い。
ワンストップサービス目指してるなら電話一本でなおせよ

397:名無しさん
16/05/12 06:55:32.15 3UQd2eqG0.net
契約の無い客になんで、緊急で対応しないとダメなんだ。時代に逆行してるよね。契約有り無しで差別化しないと
BMの対応がどこのメーカーも標準なのに
サポートはテラに完全に負けてる。実際にどんどんやられてる

398:名無しさん
16/05/12 08:27:21.98 oy3AzDv20.net
>>362
こんな場所に愚痴を書いてないで労働基準監督署に相談しなさい。
第三者機関か介入しないと何も変わりませんよ。
この案件は会社役員の重大な法令違反

399:名無しさん
16/05/12 09:26:29.42 FXNXq/1r0.net
証拠がなければやってないも同じ
あのSSが律儀に記録残してるとは思えない
どこのSSもほとんどはそうだろうが
相談しようがありませんね(笑)

400:名無しさん
16/05/12 12:01:59.44 S8lpYxsV0.net
証拠は、月末までちゃんと申請して、削減命令がきたらボイスレコーダーで削減命令の記録
削減前後の写真をとる。
今は履歴だけ残しているよ
あと、手帳に書くのも裁判だと証拠になるみたいです

401:か
16/05/12 20:33:58.73 ZyyVhDA60.net
休みの日に携帯に遠慮なく電話やメールしてくるやつ。
それ緊急ですか?
明日でよくない?

402:金返せ
16/05/12 22:03:38.66 plv/ZlBU0.net
この前平日休みだったので
過払い金の無料へ相談行ってみた
サビ残対策で就業規則変える企業が急増してて
証拠集めの難易度がどんどん高くなってきてるから
サビ残請求するなら今すぐしたほうがいいらしい
財務的に超健全なのに従業員の私生活を犠牲にして
株主の配当を多くするなんて俺は半奴隷やってんな

403:名無しさん
16/05/12 22:28:34.03 MKqvy9T50.net
>>390
なるほど、さすがですね。
証拠集め今してるところ。確かに会社も守りが硬いですよね~。

404:名無しさん
16/05/13 00:03:24.91 eaurDQlb0.net
残業代未払金請求で検索したが
結構載ってますね~。
2年で法律上は時効らしいが、会社によっては全額支払うらしい。
しかし、全て
証拠がないとダメらしいね。
うちは、
残業申請を確実にする
日報を確実にとる
手帳にメモする
残業削減前後の写真をとる
サビザン命令の記録を残す。メールや文章には残して来ないので
口頭で言うのをボイスレコーダーで残す

405:名無しさん
16/05/13 09:02:29.85 YZ+d+M6X0.net
シェア52%だったと思うのですが
48%になってる。ソースは求人情報
確かにサポートが悪いし、もっと安いあそこに客とられてるもんね。

406:きたかん獅子
16/05/14 16:21:22.19 fBo/b0lT0.net
サービス残念詐欺

407:きたかん獅子こうが
16/05/14 16:53:11.06 fBo/b0lT0.net
詐欺残業横行中

408:h
16/05/14 23:17:56.19 ReOASv/+0.net
金は要らんから急かされない自由な時間が少しだけ欲しいわ
目の前の仕事こなすだけで精一杯じゃあ何もできねえ

409:名無しさん
16/05/15 01:15:31.52 ushRXU2P0.net
ソリューションって、大風呂敷ひろげすぎだろ。とっちらかってるだけじゃねぇか。

410:みなみかん
16/05/15 01:27:04.84 rzZQYwc3e
バカだな!時間は回りの人利用してでも仕事を分散させるんだよ!あったまわりーんじゃね?時間なんていくらあっても足りねーんだ空!センスないからやめちまえ!てめぇみたいなのがいると回りが迷惑するじゃん

411:x
16/05/15 13:15:52.72 l2kmYHbs0.net
残業記録の残し方
①あらかじめ、自分のPCを含んだ、職場全体の写真を撮影しておく
②自分のPCの正面像も、PC周辺像を含むように撮影しておく
③残業当日、帰宅直前のアクア画面を②と同じアングルで撮影
④直後に、日時の証明になるサイトにアクセスして、②と同じアングルで撮影
  たとえば、日経の画面 URLリンク(www.nikkei.com) 
       朝日の画面 URLリンク(www.asahi.com)
⑤帰宅後、写真を保存
⑥必要になったら、労基署に出す(裁判の証拠にもなる)
この方法の難点は、写真撮影していると、周囲に怪しまれてしまう点

412:名無しさん
16/05/15 14:09:11.18 LqwQggsH0.net
「定時に帰宅するとやばい」と考える集団洗脳状態の呪縛から
抜け出せないポンコツどもには、何やっても無駄

413:まだ名前がありません
16/05/15 19:22:23.65 z5cDK7TK0.net
関西コールセンターになっても右から左に流すだけだな
受付内容が適当だし
VOCの基準も厳しいw

414:名無しさん
16/05/15 21:07:29.22 zTDnVi9w0.net
地域密着言うてるけど、転勤は周期的にあるし、地元帰れねーし。
サービスマンで転勤とかアホか。
仕事遅くて帰りはいつも23時以降、趣味も家族サービスもねー
旅行なんて有給とれねーからできねーよ
いつ転勤あるかわからねーから。一軒家なんて持てねーし
出会いは、底辺のスーパー、コンビニのブラック女。大卒女に見向きもされん。相手は金がねーから飛び付きよし。もちろんだが金が目当ての女はやめておけ
会社説明嘘ばっか、基本給8万円。説明は総額説明のみ。人事の監視でほんとのこと言えませぬ

415:ヨシ 転職
16/05/15 23:05:04.49 l2kmYHbs0.net
俺ら転職さするだ
昇給無エ 昇格も無エ
ボーナスそれほど上がって無エ
趣味も無エ 休みも無エ
夜は電話がリーンリン
朝起きてメシ食って
現場に直行で頭下げ
休憩無エ メシ食えねエ
トイレは一日一度だけ
※俺らこんなトコいやだ 俺らこんなトコいやだ
転職するだ
転職しだなら 休みをとって
真人間に戻るんだ※
URLリンク(www.youtube.com)

416:名無しさん
16/05/15 23:37:38.86 pQbkG+lq0.net
>>403
面白かったです。才能ありますね~。
間違えてねぇです

417:転職のすすめ
16/05/16 09:51:55.98 2ISzILTs0.net
ご愁傷様です。
前年度の損益、△790億円から△1032億円に修正だそうで。
Yビン局のPOSも失注されたんですか?
(他社さんのに入れ替わってますねぇ)
某薬屋さん等も。
日常生活していて御社のレジ50%もあるように感じないんだけど。

418:2323
16/05/16 10:12:44.51 QUTDK6Xa0.net
7失注キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
やったぜ

419:名無しさん
16/05/16 12:51:52.74 IMn2GDmj0.net
>>406
まじか?
ソースは?

420:g
16/05/16 14:13:02.45 0SLua2I60.net
どこのユーザであれ失注てのは脱力感がくる
こちらから「もうやんねーよ」じゃないからな

421:名無しさん
16/05/16 16:02:04.12 JggKKKj00.net
たぶんだけど、bm客も取られるんだろうな…。レジなんてどこでもよくて
ホストに重点を置いているのにコンセプトが違うんだもん。
しかし、7の件は2ch情報と言えども気になるな

422:名無し
16/05/16 18:17:34.08 KnAw70I50.net
所詮2ch

423:名無しさん
16/05/16 19:10:44.36 1zKP9K890.net
言うて、7って赤でやってるんでしょ。
健全化にはいいかもしれんよ。
もう現場も疲弊しっぱなしだし・・・

424:名無しさん
16/05/16 19:51:16.49 au6qO8Vx0.net
赤かもしれないが、あそこのレジがTECだからうちもTECを使うと言う
目に見えない波及するものもある。
企業のパソコンなんかもそう。パソコンなんか利益にならないが上位システムで利益をあげる考え

425:名無しさん
16/05/16 20:03:12.81 au6qO8Vx0.net
メーカー系


426:CE会社の2chで荒れてるのここだけだな。フラグみたいなもの。 ブラックなことを証拠



427:名無しさん
16/05/17 02:51:00.84 HVa0H5GO0.net
こんな時間まで何でうち

428:名無しさん
16/05/17 02:54:48.26 HVa0H5GO0.net
のSSは人がいるんや
きたかんおかし

429:ななし
16/05/17 07:21:23.49 /TSXAiP50.net
そんなのを繰り返してどんどん安くなって、現場にその皺寄せがいって疲弊してんでしょ?
そもそも利益がマイナスなものを強引にとって今に至ってる訳だし、現場からすりゃ収益が良くなって負担も減って大歓迎な話。

430:ななし
16/05/17 18:21:38.29 ZinwNkpts
本営クソだよな。AE●N担当は「体調不良で~」暫くなんだけど死んでんじゃん。7なんか「いない」ばっか。TNJさん電話出てよ。

431:名無しさん
16/05/17 21:40:47.57 a40OWRA70.net
ガセ情報か

432:名無しさん
16/05/17 22:21:20.65 a40OWRA70.net
あぁ。テレビ見てるんだがスポーツ人口増えてきてるって。
仕事終わってから、休日はスポーツに時間を費やすなんて
この会社じゃ無理だろうな。こんなんじゃ結婚も無理

433:名無しさん
16/05/18 10:07:22.04 J9t3Q3CX0.net
増税が先送りの可能性かぁ。コンビニ入れ換えや増税対応で中途採用しまくって準備していたのに
両方とも無くなる可能性なのかな?IBMの判断といい両方の判断といい先を見る力がないね

434:名無しさん
16/05/18 20:30:57.12 ZzZ8wEZm0.net
POSだけ作ってる会社なんてもうオワコンでしょ
ビッグデータ利用する時代に

435:名無しさん
16/05/18 20:58:34.10 yDLaR4L90.net
ゆうせんとリクルートでやっている、オープンPOSはスゲー脅威じゃねーか。なんか面白いよね。
ネット情報やぐるなびと連動してる?らしい。ゆうせんなんて放送入れてるから営業しやすいし、リクルートはそういう広告とか客の誘導が得意そう。フリーペーパーしてるしそこから連動されたら、客もそっち選びそう

436:名無しさん
16/05/19 00:50:59.07 5QKkA/Az0.net
流通業やってりゃ流通ってそんな簡単じゃないってわかりそうだけど

437:名無しさん
16/05/19 05:47:26.15 2Obi7iMX0.net
文句は言うが、代案がなく、ただ「やめろ」だけなので、国会前で共産党に
操られてデモしてる純粋に馬鹿な学生たちと大して変わらんw

438:石登
16/05/19 21:08:53.79 FHeQ9R+o0.net
番長の出番

439:名無しさん
16/05/20 00:46:56.27 nsfhmpKF0.net
ようやく国が動いてくれた。
さあ次はうちの番だ!!
違法に100時間超も残業… 国が企業名を初公表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

440:名無しさん
16/05/20 23:44:48.81 +9OYPIfC0.net
>>426
いや、100時間どころか80時間も残業させてくれないし・・・

441:労基
16/05/21 02:31:10.64 +SEZ67KM0.net
>>426
残念でした。
36協定の特別条項を確認してみて。
それから、労働安全衛生法66条の8も。
企業名を公表されたのは、これらに不備があったから。
ここは、こういう点には抜かりがないよ(東芝が指導しているから)。
ただ、品川労基署にマークされているのは事実。
岡山の件があったし・・・。
誰か、品川労基署でサービス残業の実態を詳しく話して来るといいよ。

442:名無しさん
16/05/21 03:41:56.63 wyRzSYw+0.net
>>426
俺も読んだが


443:、ここはちゃんと残業代支払いはしており時間もちゃんと付けていた。 うちは、残業をしても45以上になるとカットされて申請も45以下にしてるでしょ だから、問題点は違うんだな。 問題はちゃんと仕事をしているのに、残業時間をそのまま付けていけないことと、それに対しての支払いが無いこと。 岡山ってなんだよ



444:名無しさん
16/05/21 04:32:33.68 GXHJaAs90.net
いちど労基行って45以上の労働をしないで済む方法を聞いてこい

445:swc
16/05/21 13:45:45.66 saDamyMs0.net
サービス残業も嫌ですが、
なにより長時間労働に苦しんでいます。
労働基準監督署は長時間労働も取り締ってくれるんかね

446:TURTLE
16/05/21 15:53:51.02 +SEZ67KM0.net
>>431
苦しんでいても、自ら行動しなければ、何も変わりませんよ。
行動しても、法令違反がなければ、労基署は動いてくれませんよ。
要は、
法令違反があったかどうか
あった場合、あなたが、労基署に行くという行動を起せるか
にかかっています。
総務は、そんな行動を起こす者はいない と高をくくっていて
自分たちは 優雅なのんびり勤務 をしているのです。
総務のメンバーを調べてごらんなさい。
全員とは言わないが、コネ入社とか、会社の犬になった過去とか
いろいろ事情のある人がいますから。
所詮、東芝の会社ですから
東芝の会社になった時点で 会社の私物化が進行し
うまく立ち回った人間が 総務あたりで のんびりしているのですよ。
現場でも、異常に評価が高く 昇進が早い奴 がいるでしょう。
そういう奴は ほとんどが コネです。

447:swc
16/05/21 19:14:06.12 saDamyMs0.net
北関東が騒がしいですが、
わたしも北関東ですが
結局業務にいる二悪が諸悪なんでしょうね。
どうすれば、
うまいことタダ働きさせられるか考えているみたいですから

448:やわ
16/05/24 07:25:13.64 MbDWLFzq0.net
ここでの、入社ブロック工作のためか知りませんが、偏差値が下がってる感じがします。新人の。
ちゃんと情報収集して、いろんな会社を見てる優秀な人材はここに来ないな。

449:owt
16/05/25 09:59:09.66 fVmMJQVD0.net
toやわさん
ここのせいじゃないと思いますよ。
東芝が4,600(億円)の損失で、
東芝テックが1,054(億円)の損失。
営業利益さえプラスなら再建の可能性もあると考えていましたが、
営業利益がマイナスでは夏のボーナスすら危ないでしょう。
大手コンビニや大手スーパー失注のウワサもあり、
リテール事業はお先真っ暗です。

450:f
16/05/26 01:13:31.06 KWpJu6vg0.net
いっその事思いっきり経営傾いてくれたら
さっさと辞める踏ん切りがつくんだが
腐っても東芝

451:猫
16/05/26 01:34:08.14 gaa+1nZ50.net
傾いても、首になるのは派遣
昔のリストラは社員だった。CEは社員だったからな。
昔のセールストークで、うちのCEは正社員です!っていっていたからな。

452:あ
16/05/27 19:22:40.10 N0cu61E+0.net
この会社は何をモチベーションに頑張ればいいんだ

453:あ
16/05/27 19:25:47.71 N0cu61E+0.net
皆さんは何をモチベーションに頑張ってますか?ストレスがヤバすぎる

454:名無しさん
16/05/27 19:38:30.99 YriG3rWQ0.net
>>435
失注の噂は本当だと思っていいよ。二つのうちのひとつね
だって、アフターサービスは最低、値段は同じくらい、だったら違うメーカー選ぶよ。レジメーカーのレジだけ提案より、あらゆるソフトサービスをセットにして営業されたら、結果はわかるよね。このビッグデータ時代にレジだけはあってないよ。
あそこも負けたら衰退してくんだろーな。

455:k
16/05/27 22:10:07.57 HBeZms7s0.net
確かにサービスなんてどこも似たり寄ったりなんだろうな
だとしたら俺らの努力って何なんだろう

456:名無しさん
16/05/27 22:38:06.52 KACOYe9F0.net
自分達の世界しか知らないから、みんな卑下しがちだが、他社のPOSの
開発技術やサービスのレベルは、東芝テック・グループと比べると、かなり
遅れてるよ。

457:あ
16/05/27 23:11:51.89 gAp3T+qf0.net
>>440
TにAとJP取られた腹いせに、セミセルフ盗るととか落ちたなぁ

458:サービス残業王決定戦
16/05/27 23:24:59.51 WFIjzYIx0.net
深夜3時
前日の量販店入れ替え作業からの睡眠
朝方5時
夜間呼び出し。ネットワーク障害
もちろん残業代つかず
省略
夕5時半
サービス残業開始
夜7時55分
ここでコールが入るかぁー
夜11時
対応修了
深夜2時
帰宅

459:名無しさん
16/05/28 00:51:22.16 uksNxB7k0.net
>>441
サービスは会社によって全然違うぞ。
ここは最低。ソースは中途採用の奴とか同業の友達に聞いてみな。
基本的に丁寧で早い
どこの会社も装置の見やすいとこにサポート連絡先とかモデル名、製造番号書いてあるのにここときたら…。
ラベルメーカーのラベルが剥がれたり文字が消えていたり、アホ丸出し。
ノートパソコンの裏見てみな、ラベル真っ白だろ。

460:名無しさん
16/05/28 00:55:12.17 MqPcbkzV0.net
>>445
>ここときたら…
へー

461:名無しさん
16/05/28 01:09:35.58 uksNxB7k0.net
安物売りでシェア維持していたけど
TRが下位機器から入り込み、さらに安物売り、失注の嵐。
ホストや多様なソフトが無いから、上位機器から入り込みは無理。NやFの牙城は崩せない。
レジメーカーだから、レジの使いやすさは最高(自称)言ってるけど、そんなのどこのメーカも当たり前で
客は求めてないよ。

462:名無しさん
16/05/28 04:14:05.38 YCekwiIw0.net
テラオカさんはPOSに力を入れているよね
まぁ、実態はどうかはしらんが、WEBページを見た感じではコールセンターなんかよさそうだよね
現場経験7年以上のスタッフが直接お応えする、TERAOKAコールセンター
TERAOKAコールセンターでは全国一律フリーダイヤルを採用しています。
コールセンターでは全員が現場経験7年以上のベテランで構成されており、懇切丁寧で分かりやすいサポートを受けることができます。

463:北関東支社的サービス残業
16/05/28 15:19:13.99 n4GvjrUK0.net
北関東支社では、
社員に年休を付与します。
でも社員は休めるわけではありません。
年休を付与する理由は、
年休を付与することにより
残業付与時間が増やせるからです。
これってサービス残業とどう違うんですか?

464:北関東支社的サービス残業助長作
16/05/28 17:26:42.99 n4GvjrUK0.net
北関東支社では、
管理部門の方に
風俗接待させるお金はありますが
サービスマンに点検時に使用させる清掃道具や移動に使う高速料金代を支払うことはありません!
おっぱい揉み揉み

465:北関東支社的サービス残業助長作
16/05/28 17:26:47.86 n4GvjrUK0.net
北関東支社では、
管理部門の方に
風俗接待させるお金はありますが
サービスマンに点検時に使用させる清掃道具や移動に使う高速料金代を支払うことはありません!
おっぱい揉み揉み

466:北関東支社”管理”部門
16/05/28 18:17:17.15 n4GvjrUK0.net
SSにサビ残させて、おっぱい揉み揉みさせていただきます!

467:名無しさん
16/05/28 23:16:02.48 oClkE5+q0.net
>>449
>年休を付与する理由は、
>年休を付与することにより
>残業付与時間が増やせるからです。
>これってサービス残業とどう違うんですか?
全く違うんですけど・・・頭大丈夫ですか???

468:名無しさん
16/05/28 23:33:57.54 hcxWBo1Q0.net
キタカンはあんまりいい話聞かないし、悪いイメージが先行するね。
有給のカラクリの話も聞いたことがある

469:名無しさん
16/05/28 23:42:49.09 hcxWBo1Q0.net
テラさんのサポートは客目線だよね。フリーダイヤルや電話対応の無償、現場経験者のスペシャリストが一次受付にいるのが当たり前の時代なのに…。
コンタクトセンター、受付してそのまま横流し、CEはなんでもわかる訳じゃない
完結までのレスポンス考えればどっちのサポートがいいか誰でもわかる。

470:.
16/05/28 23:52:35.93 thFTDxZP0.net
フリーダイヤルは当たり前
電話で解決できるのは解決してくれ
その分負担が減るし顧客満足度も上がる
保守加入なら24時間コールセンター有で修理も優先的にする
その代わり保守未加入なら9時ー17時で終了
更に有償修理対応有でも全て翌日以降の対応で
差別化しないとダメでしょ

471:.
16/05/28 23:55:00.75 thFTDxZP0.net
保証書にも製品のQRコード付けてくれたら登録しやすいのにな
なんであんな変なところに付けているのか

472:.
16/05/28 23:56:40.54 thFTDxZP0.net
集中受付にするのはええけど、受付のレベル低すぎてクレーム多発してるよな
何も知らない奴がやってるし外注にしてるみたいやぞ

473:名無しさん
16/05/29 00:06:01.14 t9mBbcUR0.net
組織作りも下手くそだよね。
コンセンがいい例。スペシャリストの集団にしないといけないのに素人の集団だもんな
地域に密着しないといけないし、社員の転勤可能エリアも考慮しないといけない。支店に配備するのが普通じゃねーか

474:え
16/05/29 00:31:33.97 dFe7lg4Y0.net
増税延期

475:名無しさん
16/05/29 00:39:32.70 Ex+JA1mg0.net
他社POSメーカーからここに沸いてくるようになったか
ご苦労なこった

476:名無しさん
16/05/29 07:35:07.40 jbJlmqLz0.net
今まで格下と思っていたところに惨敗しまくっても、なんも変わろうとしないとこが凄い
セミなんていい例じゃん、あんなもの流行らないってどや顔でいっていたもんなぁ

477:名無しさん
16/05/29 07:39:19.31 jbJlmqLz0.net
日々のサポート業務で終わっているのに
これに営業、物販だもんな

478::
16/05/29 09:30:22.55 e2Jalkhc0.net
441 のようなレベルの奴がいるんじゃ
ここには任せられない
失注は当然
くれぐれも ここには入社しないように
くれぐれも こことは契約しないように
くれぐれも こことは関わらないように
中にいる奴 早く逃げろ~~~~~
シャープみたいになっちゃうぞ~~~~~
早晩 労基署立入の嵐がやってくる
Sさん退任後は要注意

479:名無しさん
16/05/29 09:43:32.39 dPL3MCh20.net
>>455
コンタクトセンターとコールセンター勘違いしてるような奴は書き込むなよ
恥ずかしいぞ?

480:名無しさん
16/05/29 12:36:24.92 2H+FhZKn0.net
他社との競争の中で、コンセンはないでしょ
また、失注するぞ。

481:名無しさん
16/05/29 12:47:04.02 2H+FhZKn0.net
例えば
故障が発生して、焦って電話する
コンセンが電話でて内容聞く
CEにメール飛ばす
CEは運転中や客対応中だったりするわけだ



482:d話を30分後にしたり、対応中や運転中に電話する事になるな 他の客の対応中に電話したら客はどーおもう。運転で捕まったり、事故になることもある 30分後に電話がかかってきた客は激怒するな。それで電源入り切りしただけで治ったらさらに激怒だわな 簡単に言うと電話で治せるのは電話で治せって。客は現場のCEからの折り返しコールなんて求めてないよ



483:名無しさん
16/05/29 12:52:46.68 2H+FhZKn0.net
激怒した客はそれなりの責任者のことが多い
各メーカに電話することも多い
後方の機械でPOSもやっているメーカが入っていることが結構ある
後方機械で修理依頼の電話して、最初からスペシャリストが対応してくれてすぐに治る
責任者は将来的にメーカー選定の権限も与えられたら
どっちを選ぶ?

484:TIS
16/05/29 23:22:10.32 e0/osutB0.net
テックインフォメーションシステムズの者です。
残業の件はどのように闘ったらよいですか?
教えてください。疲れました。

485:名無しさん
16/05/30 01:05:11.48 zzDKOGg30.net
>>466-468
>>465

486:名無しさん
16/05/30 01:26:49.73 h9Xa7TDD0.net
>>466-468
お前・・・もう少し物を知ろうぜ・・・
>>470が答えてくれてるけど、思いっきり的外れな書き込みしてるぞ?
こんなんがうちにいるって思うとこっちが恥ずかしいわ・・・

487:名無しさん
16/05/30 11:32:01.75 R0ZMDu1t0.net
この前に北関支社に回転部品を取りに行ったけど、一階玄関前のミーティングルームの死角にゴルフバッグが3~4個置いてあり驚いたわ
あそこはお客様が来社したりする可能性がある場所なのに大丈夫なのですか?
お客様と打ち合わせをする前に慌てて片付けるのですか?
来客者が訪問して最初に目に付く場所に、趣味の道具を置く遊び心のある支社長って事ですか?

488:名無しさん
16/05/30 15:25:05.20 niO8C/Fc0.net
あれは上の営業の場合もあるが
どちらのかは伝票見なければ断定できん
長期間置いてるのかも不明
これから送るのか届いた後なのかも
でも確かに支社の応接に置いとくのはおかしいなアレ
上に持ってくのが面倒なのだろうけど
せめて布くらいかけて隠しとけよと

489:かめお
16/05/30 20:27:51.71 o5ry+89Y0.net
世間に残念な組織だと露呈してるみたいで恥ずかしくないのか?組織のトップ交代で変化が起きると期待。

490:名無しさん
16/05/30 21:06:54.08 6nbY9rvd0.net
>>474
トップは何年か毎に交代してるんだよなあ
親会社からの天下りしかないけど

491:電車通勤
16/05/30 23:28:01.29 ogs1rBDK0.net
>>474
恥ずかしくないから、書き込んでいるんだと思いますよ
本当のことだからいいんじゃないか
だってここに書いた方が改善されるんですから
九州の賭博のときもそうだし
人事や人材は目を光らせているからね
キタカンのゴルフバック問題も改善されることでしょう

492:s
16/05/30 23:32:47.55 LvT/aS7J0.net
ここの会社はたびたび中途募集してるて事は離職率高かったりするのかい

493:テックさん
16/05/31 00:08:33.17 mG/NrORJ0.net
テラオカPOSは一気に増えてあっという間に消えた、あのメーカーに似ている

494:!!
16/05/31 03:56:00.26 vesiTkGg0.net
現場は必死で頑張ってるぞ。コールセンターもコンタクトセンターも、CEあがりの人間が何人もいるはずなのに、ただ、アサインするだけ。受けた電話を現場のCEにメールするだけなら、Pepperでも雇ってやらせればいい

495:名無しさん
16/05/31 12:27:24.53 PozUmrDb0.net
>>479
コンタクトセンターは全然違うよボケ
CEアサインするのなんて全体の20%くらいだハゲ

496:電車通勤
16/05/31 12:35:23.36 JTvFsuEK0.net
コンタクトセンターって、pepper君がやってると思ってた
人間がやっていてあのレベルか
だって、この前の電話したら
‘コチラハデンワウケツケノミデサポートハシテオリマセン’
って言われたぞ

497:名無しさん
16/05/31 18:52:08.80 PozUmrDb0.net
>>481
お前もコンタクトセンターとコールセンター勘違い君か・・・
もう恥ずかしいから書き込むな。

498:名無し
16/05/31 22:05:29.70 t0BYXN9Q0.net
>>481
日本語解るようになってからレス入れろ!
日々勉強有るのみ!

499:なま
16/05/31 22:59:47.08 4aDfZ5pJ0.net
>>477
離職率は高いと思う。
中途採用多い会社
ってワードで検索してみて、ほぼ当たっている
あと、ここのかきこみもほぼ当たっている

500:名無しさん
16/05/31 23:02:39.42 XkDXpP8X0.net
必死でコンセン擁護してるヤツいるけど関係者?
コールセンターとコンタクトセンターの定義なんて、それこそ電話かけてくる客からしたら全くどうでもいいんだよね。
まあとりあえずあんたたち何の役にも立ってないんだから道の隅っこで小さくなってなよ。

501:名無しさん
16/05/31 23:34:58.53 PozUmrDb0.net
>>485
用語も何もコンセンとコルセンじゃ全く違うんだよ。
お前も勘違い君か黙ってろよ。

502:名無しさん
16/05/31 23:42:26.33 n4n785y00.net
スーパー・スペシャル・パープリン(SSP)

503:なま
16/05/31 23:45:57.52 4aDfZ5pJ0.net
>>478
トーワのことかな?
テラさんは違うと思うぞー。
Aにセミを納品したのはかなりヤバイ
追従するとこがいっぱい出てくるからな

504:なま
16/05/31 23:48:56.99 4aDfZ5pJ0.net
>>486
ペッパーお疲れ様
人間の感情がないのでどういうことをしたら改善できるとか
客目線で考えられないんですね

505:s
16/05/31 23:53:25.10 o9ilP02v0.net
この会社ってジジイ率が低い気がしますが
年寄りはクビになるの?

506:なま
16/05/31 23:58:23.26 4aDfZ5pJ0.net
>>490
リーマンの頃にリストラ
あと、離職率が高い、みんな辞めていく
年取ると体がもたない、夜間の入れ替え作業の後に夜間のコンビニの修理対応とか
会社も人材を大事にすると言う考えがないんだと思う。
正社員のまま、定年退職なんてできるのか不安だよ

507:名無しさん
16/05/31 23:58:39.73 144DsBIW0.net
>>490
40代までに目の出ない奴はTERに強制移籍&2年ぐらい前に実施した早期退職制度でかなりの人数が退職したからね。
逆に50台まで平でも会社の恩赦でTTSSで卒業出来る幸運な人も少数だが存在する。

508:名無しさん
16/06/01 00:26:40.45 DGj48Y/M0.net
>>491
TEC→TTSS→TER転籍なんて人も実在するから、貯蓄だけはしっかりしておけよ。
この仕事をしていたらなかなか結婚なんて出来ないから、身体を壊して貯蓄も無くホームレス一直線しかなくなるぞ

509:なま
16/06/01 00:33:28.04 tI4uUKx00.net
確かに既婚率も低いよね。忙しすぎてそういうことに時間をさけないんだろう
個人が悪いって言うのがここの文化だけどね
こんなんじゃワークバランスも口だけ

510:名無しさん
16/06/01 00:37:47.42 O1jISUBE0.net
>>491
君が何を勘違いしてるのか全く分からないが、
俺はよく現場にもいくし、手順書の更新は常にするぞ
(まぁ、スムーズに導入を進めるためには当然だけどな)
君はねぇ・・・そもそもコンタクトセンターとコールセンターが混同してて、
話になってないんだわ。
上に定義の話って出てるけど、かけてくる客からして違うんだわ。
そういう前提が混同してるから馬鹿なことばかり書く。
もう少し調べた方がいいよ。こっちが恥ずかしいからw

511:名無しさん
16/06/01 00:38:41.35 O1jISUBE0.net
失礼アンカミス
上の>>491>>489

512:名無しさん
16/06/01 00:52:52.81 k4+4Zi//0.net
>>495
だからお前の中の定義なんかどうでもいいんだよ


513:。 客が求めてるのはコールセンターであってコンタクトセンターでは無いって言ってのが何で判んないの? あんたのピント外れ加減のほうが余程恥ずかしいよ。視点を変えて物事を考えるってのが全くできないんだね。



514:名無しさん
16/06/01 01:10:19.46 FS+161se0.net
コンセンって書いてるけどコールセンターの話やで
ワイの頭の中のではな ってのが何で判んないの?

515:名無しさん
16/06/01 01:33:43.50 W7VgI1AU0.net
命を削って働いてるのに、会社の玄関にゴルフバッグが置いてあったらモチベーションもダダ下がりだな・・・
北関も昔に北○鮮と言われてた時代に逆戻りか

516:名無しさん
16/06/01 01:46:05.24 O1jISUBE0.net
>>497
失礼だけど君歳いくつ?
コンセン、コルセンの定義は俺の中ではなくて会社の定義なんだけど?
客が求めてるのは~センターなんて呼び名じゃなくて品質だろ。
馬鹿なの?
そして、コルセンは品質を追うところじゃなくて、ただのSSの代行業務。
君全然理解できてないだろ。
自分が何を書いてるかも理解できてなさそうだけどw

517:名無しさん
16/06/01 05:46:45.88 tO8fSzcg0.net
>>497は工作員w

518:なま
16/06/01 07:58:56.91 rtgjMW/x0.net
>>500
あんたを否定しているわけではないんだよ
確かにコンセンかコルセンは会社の定義だ。
代行業務であれば、今のあの品質では折り返し電話するCEがクレーム受けるし
くだらない電話をしているから、業務改善どころか仕事が増えているんだよ
クレームになるから客離れが進み、テラさんなんかに持っていかれちゃうんですよ

519:名無しさん
16/06/01 22:58:35.00 k4+4Zi//0.net
>>500
あんたの言う「会社の定義」が実際の市場では通用してないっていう話をしてるつもりなんだけど、まあいいや。
こんな便所の落書きで年齢を尋ねるほどの馬鹿とはかみ合わんわな。
人に聞くならまず自分の年齢と役職を書きなよ。笑ってやるから。
所属コルセンも遠慮なく書いてくれていいよ。

520:名無しさん
16/06/02 01:20:16.50 m8fuOdaX0.net
>>503
君は本物の馬鹿か?w
自社の定義すら無視して市場を語ろうって言うのか?ww
いやぁ、笑わせてもらったよ。
年齢を聞いたのはあまりに低レベルだからさ。
まぁでも容易に想像できるからいいよ。それに聞いたところで君は本物だしな。
ついでに会社の定義が実際の市場では通用しない理屈を語ってくれないかな?
非常に興味がそそるよw自社の定義すらよくわからない。
しかし、市場ではー・・・って、そのうち世界経済ではーって話が出てきそうだねw

521:安倍ちゃんやってくれたな
16/06/02 10:58:53.87 MSt/dtJD0.net
内輪もめしている間に消費増税延期。ダメージ大きすぎる。
2年半の技術進歩を考えたら、ユーザさんは様子見だよね。
もしかしたらレジの必要ない世の中に進歩しているかもしれない。
端末商売とうちやテラさんは終了だよ。
残業代もらって転職することを考えます。
お昼に匿名で労働基準監督署に相談telしてみる。
ところで、九州のベースボールマニア君が最近出没していないが...

522:安倍ちゃんやってくれたな
16/06/02 11:00:52.44 MSt/dtJD0.net
(誤)端末商売とうちやテラさんは終了だよ。
(正)端末商売のうちやテラさんは終了だよ。

523:名無しさん
16/06/02 21:17:15.07 gw6R4z210.net
>>504
罵倒はいいから早く年齢と所属コルセン名をどうぞ

524:名無しさん
16/06/02 22:35:29.00 GQWXspZx0.net
求職者へ
エンジニア目指す理由って、営業が苦手だから、エンジニアになるとかありますよね?
こちらは営業あります、募集要項見ましたが営業のことなんて書いてありませんね。
残業はここに書いてある通りです。
マスコミで騒いでいる、東芝体質です。
有給なんて無いと思った方がいいです
週一でジムとか趣味を始めたいと思ってませんか?無理です

525:名無しさん
16/06/02 22:41:59.31 GQWXspZx0.net
求職者へ
ここに面接に来るってことは、上位3会社が無理だったと察します。
では、沖カス、オムフィー、グローリー、NCRを検討してください
家族を持ちたいですよね。持ったら幸せになりたいですよね。
本人次第ですがいろいろ検討してください
新卒カードを大切に

526:名無しさん
16/06/02 23:12:05.19 SXy0dTAB0.net
忙しくたって結婚できるヤツは出来るよ。
それを理由にするのは汚いと思う。

527:名無しさん
16/06/02 23:16:39.14 m8fuOdaX0.net
>>507
「会社の定義」が実際の市場では通用してないっていう話をどうぞw
じっくり聞いてあげるからwはよ聞かせてww

528:名無しさん
16/06/02 23:17:44.24 m8fuOdaX0.net
>>510
汚いっていうかただの言い訳だろ。
はっきり言って惨め。
人間的に魅力がないからそうなるだけ。

529:名無しさん
16/06/02 23:37:19.54 RpO4d9jg0.net
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch