キヤノン52【社長交代】at COMPANY
キヤノン52【社長交代】 - 暇つぶし2ch50:あ
16/02/09 00:50:53.18 pDRxlAcD0.net
6000億円出すなんて、お笑い。
倒産への道まっしぐら。
リスクを嫌うというのは口実で、
思考力ない奴が権限握ってるから、
リスクがない部分にすら動いてないんだよな。

51:あ
16/02/09 01:13:55.53 nWAXD1u30.net
派遣から正社員になった網の君ちゃんがんばってるかな~

52:あ
16/02/09 01:35:27.52 XVx+FG640.net
開発、最近センス悪い。カメラ売れてないの気づいてないのかな。

53:あ
16/02/09 03:19:52.50 zKLLv5r40.net
都合の悪い情報が経営に伝わってないんじゃ?

54:あ
16/02/09 08:03:19.14 9KfzdBos0.net
そんなことよりも人事の誰か見てないのかな?これ

55:あ
16/02/09 19:52:16.66 nlU1Zhih0.net
しかし新社長の話題が出ないなw

56:あ
16/02/09 20:44:54.29 /UryL2XB0.net
新社長の評価はこれから何を成すかにかかってるんだろうけど
周りがどれだけ支えるか。
キヤノン新社長の重圧、長老支配からの脱却なるか
URLリンク(diamond.jp)

57:あ
16/02/09 23:02:17.82 Q9gCiLgj0.net
>>54
見てるに決まってるじゃないか!
言わせんな恥ずかしい

58:あ
16/02/10 00:20:11.26 QeMUVisW0.net
>>56
> 御手洗会長は、研究開発部門に揺らぎを与え、
> ...「結果は失敗に終わった」(キヤノン幹部)。
毎年、「成功している」と、この10年間、聞かされ続けてきたのだが。

59:名無しさん
16/02/10 20:50:05.10 Y0t/lm0Z0.net
キヤノン社長交代も御手洗体制はなお継続…80歳の会長兼CEOはいつまで老骨に鞭を打ち続けるのか?
URLリンク(www.sankei.com)

60:あ
16/02/10 22:16:38.66 d5O31dFI0.net
円高・株安、日銀は何やってくれたんだ?
経済界が日銀にブチ切れ!「マイナス金利の意図を明確に説明しろや!」

61:あ
16/02/10 23:38:29.67 XMZbrKpM0.net
おいら、御手洗会長は、社長を引退しなければいいのにと思う。
実情が変わらないなら「会長兼社長」のままのほうが会社の組織図が一階層減る。
”フラットな組織で早い意思決定”が今の流行。
役員を減らすのは賛成。

62:あ
16/02/11 10:07:25.76 ysVuspk+0.net
>>59
>(内田氏は)辞任を強く申し出て、
これ、本当なのかな?

63:あ
16/02/11 15:21:29.28 2HcLmJd30.net
今回の社長交代の人事、意図が伝わりにくい。
CEO(Chief Executive Officer)…「最高経営責任者」
→ 御手洗さん留任。人事、総務、営業、渉外担当。
CFO(Chief Financial Officer)…「最高財務責任者」
→ 田中さん留任。財務担当。
COO(Chief Operations Officer)…「最高執行責任者」
→ 眞榮田さん昇進。事業運営担当。
内部の人なら分かると思うけど、事業運営は、各事業部のトップのお仕事。
今回の人事で社長になった眞榮田さんの権限っていったい何?
人事権限も社長に移管しないと、前と変わらないよね。

64:あ
16/02/11 15:29:58.44 qxQpgIUI0.net
>COO(Chief Operations Officer)…「最高執行責任者」
>→ 眞榮田さん昇進。事業運営担当。
業績悪化の責任を取らされる、体のいいスケープゴートだよ。
内田が辞めたくなるのもわかる。

65:あ
16/02/11 20:55:58.07 kpYJbThm0.net
円高やばす

66:あ
16/02/11 23:18:59.37 GLkgL/Q00.net
>>65
欧州で、一時110.985円/ドルまで上昇。
その後、2分間で約2円の下落。

67:あ
16/02/11 23:24:30.18 Ok23K3jJ0.net
生産の国内回帰が裏目に出たな

68:あ
16/02/12 17:38:41.56 t4ZAVj5n0.net
>>63
御手洗CEO ┬─ 眞榮田COO ─ 各事業部、生産
       ├─ 松本CTO  ─ R&D
       └─ 田中CFO
キヤノンでは、英語の役職名のほうが実体。
COO交代は、単なる人事ローテーションの一環。
CEO交代があって、初めて、会社の方向性が変わる。

69:あ
16/02/12 18:39:17.21 h+DdPOUI0.net
事業部の模倣対策担当が接待強要してる。そんなことしてる奴がいるから、キヤノンが嫌われるんだよな。

70:あ
16/02/12 19:08:36.32 EacI/NG70.net
東芝の件があるから御手洗砲は撃てないだろうなー。

71:花松美智子
16/02/12 19:53:33.46 CVIwkrqb0.net
キヤノンのゲス藤岡秀彦所長も謝罪しろ!昔奥さんが妊娠中に部下の杉崎真弓と不倫して中絶させただろ。水子供養くらいしろ!

72:あ
16/02/12 22:06:20.54 XRaQiwr40.net
また1ドル75円になってください

73:名無しさん
16/02/12 23:14:29.88 avRaPhBa0.net
キヤノン「御手洗冨士夫」が新社長に課する過酷ミッション
URLリンク(news.ameba.jp)

74:あ
16/02/12 23:18:44.45 3rwRDnKp0.net
そのうち踏み絵でも始まりそうだ。会社の入り口で。

75:あ
16/02/12 23:49:32.47 IlVjGoh80.net
>>73
週刊新潮 2016年2月11日号の記事 www。
他の家電メーカーの人にとっては、
「社員の給与を下げるわけにはいかないし。」
なんだなぁ。
「安心してください。キヤノンは社員の給与も削減しますよ。」
が社内の常識なのだが。

76:あ
16/02/13 00:43:16.88 Xi7fnaVF0.net
原価率なんてものは計算次第。
いくらでも操作可能。

77:あ
16/02/13 08:02:53.84 kJeEQJzd0.net
>>75
だから文春と溝をあけられるんだよな、新潮
ちょっとキヤノンの平均給与のだだ下がりを
調べれば分かるだろうに。
今年はライン管理職減らしてコスト削減もしたし、
2020年までには500万台になってるだろ

78:あ
16/02/13 09:51:12.83 Nrku+Wg/0.net
社員は人材でなく、コストなのね。
コストから負債に格下げされる日も近いのかな。

79:あ
16/02/13 13:09:35.15 xSzItWDs0.net
>>77
INC単体の売上が2兆911億円。
原価率を5%下げには約1000億円の削減が必要。
間接部門は製造原価には関係ないが、気にせずにざっくり計算してみた。
人件費
770万円 × 26,409人 = 2033 億円 ← 今ココ
400万円 × 26,409人 = 1056 億円 ← 目標

80:あ
16/02/13 18:16:34.19 j51DcfuS0.net
WC「センテンススプリング!」

81:あ
16/02/13 22:04:48.05 Cro8ltfn0.net
1年前の記事だが。
東洋経済ONLINE 2015/3/18
URLリンク(toyokeizai.net)
高額役員報酬ランキング ランクイン
御手洗冨士夫 11億円
田中稔三 3億6千万円
渡部國男 2億3千万円
足立洋六 2億円
三橋康夫 1億9千万円
生駒俊明 1億8千万円
松本繁幸 1億5千万円
本間利夫 1億5千万円
本田晴久 1億5千万円
中岡正喜 1億5千万円
小澤秀樹 1億2千万円
眞榮田雅也 1億1千万円
役員報酬は原価率と無関係なのが悲しい。

82:あ
16/02/14 00:29:38.27 YgDZs8Ql0.net
>>81
恥ずかしいよね、この会社
社員薄給なくせに

83:あ
16/02/14 00:30:47.91 844luRH20.net
>>81
みんな億り人だったのか、、、

84:あ
16/02/14 07:52:38.04 eKqr/ofM0.net
>81
別に従業員の給料に回さなくてもいい。
この1%でも経費に充てられたら助かるんだけどなぁ~。
購入する時の理由をうんうん考えるのが時間の無駄なんだよね。

85:あ
16/02/14 09:37:54.29 KAMPg/nt0.net
東芝ですら2年連続ベースアップしたのにw

86:ちくり
16/02/14 11:38:54.34 /Gbu3YpX0.net
開発のレベルが低すぎる
たまには営業に迷惑をかけない製品を作ってみろ

87:あ
16/02/14 12:44:02.82 Z/Qw6i0X0.net
>>86
なにいってんだか
売るテク無し、利益計画なし崩しのくせして
おまえらのが迷惑なんだよ!

88:あ
16/02/14 14:27:14.60 tPnacpDC0.net
>>86
是非、開発部門の偉い人に、その話をインプットしてくれ。
うちは、開発と販売が別会社。
営業の苦労話は、開発現場には一切インプットされない。

89:あ
16/02/14 15:43:03.31 WtsCyNlS0.net
XXの事務機販売員が言ってたよ、キヤノン入ってればキヤノン製品売るぜって
ずいぶん昔の話だけどな

90:あ
16/02/14 16:21:10.77 iTzK7s2o0.net
>>89
当たり前だろ?

91:あ
16/02/14 16:45:05.76 l5oOVt2c0.net
>>88
開発のレベルが低いのではなく
技術者が提案した新たな機能を世に出す決断ができない経営側に問題があるのですよ。
他社を見習って欲しい。

92:あ
16/02/14 16:53:47.32 Ca6kdkcf0.net
>>91
判断する人に理解できない技術は存在しないのと同じだからな。
最大のボトルネックは自助努力をしない管理職かもしれん。

93:あ
16/02/14 17:51:47.92 4+XcFtiw0.net
>>92
そうだな。
生み出すより理解するのは桁違いに容易なんだが、何度も同じ事を聞いてくる既得権保持者を雇ってるCEOは無能を自覚すべき。

94:あ
16/02/14 19:32:57.23 WtsCyNlS0.net
YESマンでかためちまったツケってことだな
トップダウンで引っ張れる革新者ならOKだが
小ネタを思いつきで出すだけじゃねえ
サマータイムがいい例、ひずみしかない

95:名無しさん
16/02/14 20:20:28.17 B1m7Auv70.net
因みに、開発の方々は某ユーザーアンケートで製品に対する満足度が断トツに低いという事実を知ってるのかな?

96:あ
16/02/14 20:40:09.49 NSg++NCf0.net
某ユーザーアンケートとか勿体振らないで具体名示せと。
製品満足度ってレベルの話になると開発どうこうより企画時点でダメなんだろうと思う。
部署間で責任を押し付け合ってるようじゃどの道先はないだろうけど。

97:あ
16/02/14 21:15:59.24 3hopFhri0.net
>>95
当然知ってる。
だから悩ましいんだよ。
飛び抜けた技術を提案しても、実績無いからと言われる現実を
あんたはどう捉えるよ?

98:あ
16/02/14 21:28:44.49 MRPSQGKQ0.net
>>97
実績ないから、、、あるある過ぎて泣けてくる。
思考停止してひたすらペンディング。
判断したくない、責任取りたくない、、、それって管理職としての仕事をしたくないってことだよな。
で、判断しないことで不具合発生しても部下のせい、と。いつからこうなった?

99:あ
16/02/14 21:58:19.64 6aDHFhD60.net
>>98
技術ではない人も見てるようだから、
セクションにはセクションの悩みや怒りがあるのをわかって欲しいですね。
リスクをとるということは、恐怖に打ち勝つこととイコール。
お坊っちゃま育ちの英才教育を経た管理職にはできない業なんだよな。
族上がりの俺としては怒りに震えることがしばしばだよ。

100:あ
16/02/14 22:19:34.53 N78hMEVZ0.net
ユーザーアンケートで得点が伸びない部分って、
新技術とかではなくて、もっと基本部分なのでは?

101:あ
16/02/14 22:38:40.95 8KskLHL00.net
>>99
暴走族あがりでよくここに入れたね

102:あ
16/02/14 22:43:50.11 tgzf8S4G0.net
>>101
偏見ですよ。
族の中には、頭が切れる奴は結構いるのを知らないんですね。

103:あ
16/02/14 22:53:49.16 SRaD9AcW0.net
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: スレリンク(company板)l50
スレリンク(company板)l50
削除理由・詳細・その他: 当職は、弊社・コンプライアンス推進室・担当部長を
つとめております。
弊社社員の藤岡秀彦に対するいわれのない誹謗中傷に
該当します。
藤岡が同人の会社PCからはアクセスができないため、
当職が代理で申請しております。
なお、藤岡は個人PCから削除要請はしておりますが、
当職において会社PCから重ねて削除要請を行うことで
早期のご対応をいただければと考え、要請いたします。
なお、二つあるスレッドのうち、削除対象は、
・前者(1451521779/l50)はスレッドすべて、
・後者(1444829765/l50)は719番の書き込み
となります。
よろしくお願いいたします。

104:あ
16/02/14 23:00:10.80 zvdp5/Sa0.net
開発よりも、営業がゴミなんだよなぁ。

105:あ
16/02/14 23:13:20.25 CCmG7Xtw0.net
>>104
どっちもどっちだと思うよ。
KissX6のアメリカ輸出バージョンは、品質問題で陸揚げすらさせてもらえなかったから、営業の出る幕なしだった。
BtoBをやるって言う方針なのに、営業もビックアカウントをモノにできていない。
足の引っ張り合いをしている場合じゃないよ。

106:あ
16/02/14 23:24:14.24 KK/IA9sm0.net
ここはイメコミのスレなのか?

107:あ
16/02/15 00:50:30.00 BWBfMeTJ0.net
周辺の話なんかつまらんだろ

108:あ
16/02/15 17:37:42.44 oQEhoDwW0.net
いい歳してピアスしてるおっさんがいるが、注意しないのか

109:あ
16/02/15 18:29:08.00 5CogVaUA0.net
>52
おそらくセンスある人は既に転職したと思う。
ここ数年前にわずかなセンスを感じたがそれっきり。
辞めたろうね。

110:あ
16/02/15 18:43:10.77 C5NdQn3m0.net
映事はもっと話題になっていいとおもう。
一時期のイメコミは鼻息荒かったなあ。
思わず遠い目しちまう。

111:あ
16/02/15 19:18:20.10 Hy6AquJX0.net
やっと制服支給きたw

112:あ
16/02/15 19:19:34.97 QwyqFReA0.net
映事ってそんなに景気いいの?
自分は最近、ホワイトボードの出力をPDFにする時くらいしか複写機を使う事がないから、余り売れていないのかと思っていた。
コピー目的で使ったのは、いつが最後かすら忘れた。

113:あ
16/02/15 21:53:03.48 qPm+nVlJ0.net
なんだか他人の仕事を認めようとしない屑がいるな。
こんなんが蔓延ってるから癌が進行するじゃねーのかな。
人のことをなんやかんや言う前に自分の姿を見てからにしろや。

114:あ
16/02/15 22:42:51.88 pfGjhRcV0.net
英字のレベルが低いからしょうがないね。
同じようなマシン構成しかできんからね。あいつらあほの集まりやから

115:あ
16/02/15 22:44:49.81 pfGjhRcV0.net
それよりも上司にこびないと給料があがらない制度をやめてくれ

116:名無しさん
16/02/15 22:45:15.25 Oy6PWUiE0.net
なんか最近、ここの参加者が多くない?
ここ数年で一番勢いを感じるなあ(笑)
会社の勢いに反比例してるかのようだ・・・・

117:あ
16/02/15 22:47:11.08 pfGjhRcV0.net
部長に気に入られた者勝ちの、この会社を変えてくれNEW社長!

118:あ
16/02/15 22:48:55.67 Sk+raF5H0.net
関連会社の社員で
御手洗さんが!とか、新社長が!とか言っている奴いるけど
お前INC社員じゃないし。お前らの社長はINCで部長クラスだったしwww
間違ってもラグビー応援に行くなよ。
INC社員じゃないんだから。

119:あ
16/02/15 22:52:25.52 pfGjhRcV0.net
馬鹿が主任になれる制度を見直してくれ!
ばか主任に指図される方のことも考えて人選してくれよ。部長さん、所長さん
人事権の持った勘違いしたおばかさん!たのむよ。
もうこれ以上、順番だからと言って昇給させるのやめろよ。
自分になついていて、かわいいのはわかるけど、仕事は別だよ。

120:名無しさん
16/02/15 22:58:07.86 lxav6BLZ0.net
>>118
別にいいじゃん
器小さいね~

121:あ
16/02/15 23:05:04.50 pfGjhRcV0.net
もう、そろそろキチンと仕事しようぜ。
キチンと人を育てて、魅力ある製品をだそうぜ。
わかってますか、おばかな所長さん、部長さん、室長さん、主幹さん、主任さん。
上からのコミットメントのお手伝いを順番に下ろしていって何の成果があるの?
よく考えて末端まで仕事を下ろしてきてね。
あきらかに、ただの上司のアピールに使われる仕事はごめんやわ!
どう考えても、会社のためのようにいいまわしながらも全然役に立たないことやってるからね。
昇給した者勝ちやけど、ちゃんと考えましょうよ。所長さん、部長さん!
部下の悪口ばっかり言ってないでさ~~~~!

122:あ
16/02/15 23:13:36.88 pfGjhRcV0.net
部長なったら、急に態度が大きくなるけど、間違ってますよ。
部下をキチンと成長させるのは部長の手腕ですからね。
室長に任せたらダメですよ、室長は部長に媚びるのが仕事ですから
部下の事は対して考えてませんから、
部長がキチンと部下の仕事振りを確認して、育成して下さい。
好きな部下にばっかりひいきしていると後で痛い目にあいますよ。

123:あ
16/02/15 23:19:58.79 pfGjhRcV0.net
まあ、この会社にロクな上司はいないけどね。
毎朝、上司の顔見ながら、人間ってこんなになるのかと思って
自分も、こんな人間に変わらないと上に立てないのかと思うと
バカバカしくて、笑けてくるわ。

124:あ
16/02/15 23:21:34.50 pfGjhRcV0.net
毎日 馬鹿な上司を見てると楽しいね。

125:あ
16/02/15 23:56:44.34 MNRvWfvq0.net
部長って不要なポジションだわ
業務は責任含めて全て室長に丸投げして、自分は打ち合わせばっかり出てるくせに
意思決定は他部署と足並み揃えてって何も自分で決めていない

126:あ
16/02/16 07:31:38.75 Y+MrO7AA0.net
ID:pfGjhRcV0
この人なかなか溜まってるね。
大分前にどっかの会社が、社長と課長クラスを直接つないで、決断は社長から課長へという構造で、その他中間管理職を無くすやり方をするって言ってたな。
その後の情報は知らない。
人工知能が発達して、社長の意思をコピーできるようになったら実現できるだろうな。
人件費大幅削減+一般職の対価アップでウィンウィンだろう。
このくらいのことを提案しても実行する気迫を持ってみろ!馬鹿経営者。

127:あ
16/02/16 07:33:33.61 Y+MrO7AA0.net
最後の「も」カット

128:あ
16/02/17 05:46:18.51 IeVayqMR0.net
最後の儲かっと

129:名無しさん
16/02/17 19:50:10.49 ZNTtHuBr0.net
キヤノン老害・御手洗会長、同郷人優遇し20年権力保持の異常経営…成長鈍化の要因か
URLリンク(biz-journal.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch