富士通ウラ掲示板(その109)at COMPANY
富士通ウラ掲示板(その109) - 暇つぶし2ch451:名無し
15/10/30 04:32:53.12 yhBFUt3E0.net
子会社に移れる人と、本体にも残れず子会社にも来なくていいからみたいな人に分かれるのかな?

452:名無し
15/10/30 04:46:33.56 yhBFUt3E0.net
そういやモバの事業部長、10月から元子会社出身の人がなったんだよね
それってそういうこと?

453:名無しさん
15/10/30 05:07:33.63 jfR4hB7z0.net
だぶついてる無能な管理職の
リストラあるかねぇ

454:名無しさん
15/10/30 05:07:49.67 xiM+nrf90.net
いつものごとく、実働部隊だけ外に追い出して
事業自体は富士通がやるが、分社化した子会社への発注って形態でしょ
本体は財布だけ握って締め付けを厳しくする、って落としどころだろう
>事業そのものが調子が悪くても、全体として儲かっていればいいということが出てきてしまう。
トカゲの尻尾切りワロタ

455:FJP
15/10/30 05:15:59.73 A0Jjm4cc0.net
富士通本体のPC部門と、やはりFJPだよな・・・・FJPなくすというか分離して、単独でいけるはずない。即死だ

456:名無しさん
15/10/30 05:32:50.58 tGxWkQCx0.net
FJPは卸屋さんのご機嫌伺いしてるだけの無能が多いからクビでいいよ。

457:名無しさん
15/10/30 06:06:20.19 mrH245jl0.net
>>441
>本体にも残れず子会社にも来なくていいからみたいな人
こういう環境がリセットされるタイミングに、
長期休職者が長期求職者に変わるんだろうね。

458:名無しさん
15/10/30 06:31:20.45 ItEF1ro50.net
プリント板で失敗したから最初から独立系にはできないか
馬鹿のせいでリストラが進まない

459:名無しさん
15/10/30 06:40:17.87 t6qtxVeQ0.net
ARROWSってクソザイルを連想するからダメぼ

460:世界の富士通 ◆.CzKQna1OU
15/10/30 06:45:13.78 U9VDeiuI0.net
阿鼻叫喚かな、今頃湯びきは

461:名無しさん
15/10/30 07:04:01.32 aTivEJOX0.net
よくわかんねぇけど川工のどっかのフロアがあくとかいうわけでもないんだろ
単純に転籍になるだけなら今はどうでもいいな、名前が変わるだけで今まで通りだろ

462:sage
15/10/30 07:36:00.61 4kFiwXtn0.net
介護士の資格とっておけばケアネットに移籍できるんじゃない?

463:h
15/10/30 07:37:37.91 zTa0GAbo0.net
さぁみんな!
PBとユビキでIOTに残るための醜い争いが始まるよ~w

464:おせーて
15/10/30 07:39:18.98 bMO/tYaz0.net
>>446
卸屋ってDISのこと?

465:i
15/10/30 07:43:46.10 1+YuLJV40.net
店頭とFNP卸
FNP卸はFJMと合体

466:人事部の良心
15/10/30 07:44:18.68 kwKpPp9p0.net
人事がいっぱい昇格するな
erサーバーに載る人事は要チェキラー

467:i
15/10/30 07:45:42.58 1+YuLJV40.net
パソコンとIAサーバはPさんにやらせてるよ。
あいつらそれし


468:かないから。



469:i
15/10/30 07:52:48.56 1+YuLJV40.net
ごみ捨て場のユビキやPB社員たちがようやく人員整理か

470:h
15/10/30 07:54:38.42 zTa0GAbo0.net
>>445
FJPさんから人よんでも変われなかった部署だもの。
そりゃ見放されるよね。

471:h
15/10/30 07:55:09.24 zTa0GAbo0.net
ネットワークといい、明日は我が身

472:世界の富士通 ◆.CzKQna1OU
15/10/30 08:13:48.85 NNHbXH8v0.net
他人事じゃないねえ。

473:あ
15/10/30 08:16:57.07 7JzMs6drO.net
分社化が決まっても早朝のアンニュイなうんこタイムo(^-^)o

474:名無しさん
15/10/30 08:49:09.17 h/chkNDG0.net
JHKに再就職
栗鼠虎マニー大端

475:名無し
15/10/30 09:03:47.12 f0JHeK9U0.net
>>451
新社屋()に行くんじゃない

476:人事部の良心
15/10/30 09:19:36.74 kwKpPp9p0.net
次は研究所の解体だな。
コネ入社の温床、総務人事部がいるから
なかなか一筋縄にはいかないだろうが。

477:名無しさん
15/10/30 09:24:44.66 TkqlnL0Y0.net
いよいよプロダクトはネットワークとサーバだけになったか

478:あ
15/10/30 11:08:50.03 LvExuasB0.net
泥っとしてきたねw
まぁプロダクト売れないから仕方ないけど
ソフトに注力するとか技術のテコ入れしてくれんと安心できないな
ソリューションは要領の話でクソだしな

479:fjsn
15/10/30 12:26:48.85 uJdlA3530.net
>>462
甘えの構造の極みだな おまえ

480:名無しさん
15/10/30 12:54:33.91 ozY3Y/XEO.net
もう終わりかもな
具体的にどうするか見えないし。
後は沈むだけ

481:名無しさん
15/10/30 13:03:18.17 4MmQDgKy0.net
PCって結局最後まで事業本部にならなかったね

482:名無しさん
15/10/30 13:38:40.13 ItEF1ro50.net
ネットワークとサーバの工場は笠島に集約
パソコンと携帯の工場は島根に集約
余った工場はポイー

483:名無しさん
15/10/30 14:12:21.95 rQAVb1tx0.net
>>471
福島...
会津...
北上...
三重...

484:名無しさん
15/10/30 14:29:18.23 JQDwWoc00.net
>>471
これ。
製品売れてないからどの工場もキャパ余ってる。
ほかに比べて製造設備が新しいFJITとSFJがあれば十分だろ。
小山で作ってる装置はFJITでも作れるが、FJITで作ってる装置は小山では作れない。

485:名無し
15/10/30 14:35:55.60 Ta/gGOXV0.net
一時期ソニーが駄目だったが、
あそこは実は電機意外の商売も持ってるから、意外にしぶといんだよなあ
富士通は銀行や保険会社持ってるわけじゃ無いし
・・・って、有るか、富士通ホームアンドオフィスだったっけか?w

486:名無しさん
15/10/30 14:38:09.67 mSHMPLI00.net
>>471
島根は駅から徒歩小一時間だし、保原は食堂裏で2μSv/h出たし、
残すのは社のFPEにしてよ。

487:名無し
15/10/30 14:39:06.12 Ta/gGOXV0.net
新棟の件、現○○○○○本社ビルを借りる、って書いてあるんだが

488:名無しさん
15/10/30 14:45:07.72 eNYRCMm10.net
>>476
パイオニア?

489:名無しさん
15/10/30 14:55:16.12 ItEF1ro50.net
>>476
これかな。
パイオニア、川崎にある本社を売却へ--移転先は都内を予定 - CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)

490:名無しさん
15/10/30 15:05:26.25 170rrGj70.net
300奥追加

491:うるさい
15/10/30 15:32:13.88 7hiAdBA60.net
>>474
野菜を売っている。

492:a
15/10/30 15:42:59.31 g07dkbJf0.net
上期赤字だったのかよ新棟どころじゃないわな
そして300億はリストラ費用に消えると

493:名無しさん
15/10/30 15:49:12.59 Geo4ciiA0.net
>>481
パソは前社長の時に大量に増えた死にデレ集団をどうにかせんとなあ

494:名無しさん
15/10/30 16:58:52.93 EIPSbvtd0.net
>>480
うける
でも本当だからなお笑う( ´∀`)
富士通とNECと東芝と、どちらの法人向けノートPC買おうかと思ったけど、Gatewayにしたわ
過剰品質高価格は要らない
メモリ交換にネジ20個外さないといけないPCは要らない

495:名無し
15/10/30 17:16:19.83 f0JHeK9U0.net
パソとモバの費用を食いつぶしている部署があるんだよ
切りたいのはそっち

496:名無しさん
15/10/30 17:23:08.86 kW+INWCw0.net
PCも携帯もシェアが低いのに買ってくれるところがあると思う?
アジア系でもいらないと言うよ!

497:名無しさん
15/10/30 17:30:11.05 ItEF1ro50.net
>>484
エンベのことかー!

498:名無しさん
15/10/30 17:48:51.97 nhBxLqUL0.net
エンベはIoTとして残るんだな

499:名無しさん
15/10/30 18:00:49.01 8MdVDdHN0.net
ナマポメーカーのバカ幹部が切り捨てられてくれないものか...

500:名無しさん
15/10/30 18:15:02.92 1aeRBYK60.net
>>57
>>59
m9(^Д^)プギャー

501:simありさん
15/10/30 18:30:36.82 7I9lAsKt0.net
>>483
DELLの5年オンサイト保証は?
DELLパソコンはエンドユーザーがSSD換装メモリー増設しても保証が効くのが良いし、委託のオムロンさんの修理応対良いし
富士通FMVは駄目だな、ソニーVAIOのカスタマーと話しているのと変わらん(怒)
あとEPSONダイレクトとレッツノートも捨てがたい

502:名無しさん
15/10/30 18:33:21.14 5R9/5CG/0.net
もーITドカタの派遣業に特化するしか
ないだろ・・・・

503:fjsn
15/10/30 19:14:07.97 uJdlA3530.net
>>468
協力会社についても甘えの構造が蔓延っているな
いっその事清算したらどうかね?
>>Tanaka-kun

504:名無しさん
15/10/30 19:14:43.88 +6l1ogwA0.net
事業推進部の俺は本体に残してくれ。頼む。

505:b1
15/10/30 19:18:42.29 ugKNQ8u90.net
優秀な若手から抜け出す沈没船みたいになってきたな

506:名無しさん
15/10/30 19:23:45.28 xF0P/mf10.net
>>433
文系というが、国立文系なんていないだろ?

507:名無し
15/10/30 19:45:43.64 Ta/gGOXV0.net
>>495
何で国立文系に限るんだよw
早慶マーチ辺りの馬鹿文系沢山居るだろ

508:名無しさん
15/10/30 19:48:15.00 xF0P/mf10.net
>>496
国立に行けないようなレベルの文系しかいないでしょ?
という意味

509:名無しさん
15/10/30 20:03:14.05 tGxWkQCx0.net
売り手市場なのにFに入社するしかない時点で期待出来ないからな。
やたら意識高い系で無能なのが多い。

510:fjpk
15/10/30 20:11:47.32 uJdlA3530.net
もう臭くてうるさい中13は、潰してしまえ
協力会社もろとも

511:あ
15/10/30 20:23:38.08 GE29y6kH0.net
クソ忙しい時に外面だけの無能新人押し付けてくんな老害

512:名無しさん
15/10/30 20:25:21.11 IJZ5B3pX0.net
>>493
事業推進部で事業を推進している奴を見たことがない。
戦略のない戦略室も山程あるが。

513:名無し
15/10/30 20:30:07.83 Ta/gGOXV0.net
チアリーディングの投票お願いしまーす
・・・得票数、Fだけ突出してて、文字通り桁違いだし
恥ずかしいんだけど、むしろ
メールの内容、こんなことしか無いのか??

514:名無し
15/10/30 20:32:34.19 Ta/gGOXV0.net
事推は金の締め付けばかり押しつけるからムカつくんだよな
何も売り上げてねえくせに
これがまた馬鹿揃いだから尚更イラつくw
お前に言われたくねえっての

515:あ
15/10/30 20:34:54.32 YgcoFHbO0.net
>>500
>>498
こういうの老害っていうんだよねー

516:名無しさん
15/10/30 20:45:17.71 TiJxvoiL0.net
【推進】
意味:無駄なモノやコトを押し付けること
用例:グロコミ推進

517:名無しさん
15/10/30 20:48:30.32 tGxWkQCx0.net
>>504
お前みたいのをゆとり馬鹿と言うんだよ。

518:ななし
15/10/30 21:14:27.49 0BvupHr00.net
株主としては国立大学出身者に頑張ってもらいたい

519:名無しさん
15/10/30 21:46:49.36 ItEF1ro50.net
モバからエンベに棄てら奴らは今頃プギャーしてるんだろうなw

520:名無しさん
15/10/30 21:49:17.84 gMwhV7/b0.net
ハードは全部ジリ貧や。下期は鯖と捨てレージやで。

521:名無しさん
15/10/30 22:13:40.78 41dMjRaZ0.net
リストラとか暗い話題はやめておっぱいの話しようぜ

522:名無しさん
15/10/30 22:25:41.51 6UBiuJTi0.net
リストラとか暗い話題はやめて事業しっぱいの話しようぜ

523:名無し
15/10/30 22:28:44.81 JN7xX8pg0.net
東芝のモバ社から流れてる人とか、まさか行く末が富士通子会社になるとは思わなかったろうな

524:名無しさん
15/10/30 22:48:58.61 ItEF1ro50.net
>>512
またエレベーターに八つ当たりしそうだ

525:simありさん
15/10/30 22:52:50.19 H2I/1ueE0.net
>>498
ソニーで高給取りになれますよ

526:名無しさん
15/10/30 22:58:58.15 VnohN3TF0.net
経営方針説明会も具体策は費用削減くらいだったな
肝心の売り上げとかははぐらかしてたな
どうなるこの会社?

527:名無しさん
15/10/30 23:23:33.99 6UBiuJTi0.net
子会社も、協力会社も含めヘボばかりで、儲けることができない。
ただそれだけ。
無能がそろっているという証拠。

528:a
15/10/30 23:29:14.27 g07dkbJf0.net
>>515
だって経費カットしか出来ないんだもん
残業代カット古い机椅子やPCの使い回し文房具の個人負担とか
ここで書き切れないくらいレパートリーは豊富だぜ
直接部門も有能とは言えないが間接部門はマジもんの無能

529:名無しさん
15/10/30 23:36:36.55 iV23arqY0.net
>>513
中館亡き今、東7のEVは古き良き時代の面影を残す歴史遺産だから、大事にしろよ。

530:名無し
15/10/30 23:40:02.63 JN7xX8pg0.net
真っ赤っかのソニーモバイルのほうがまだ給料良さそうだもんな

531:さ
15/10/30 23:47:19.35 AqJypkoW0.net
中期目標だった営業益2500億も無かったことになるのだろうな。株主が手放さない不思議

532:名無しさん
15/10/31 00:07:52.82 4oVcxVXE0.net
「PC事業の新会社は、数千人規模となり、携帯電話の新会社は
 数百人規模になる見込みだ。」
とあるけど、携帯の方ってそんな少なかったんだ・・。意外。
もちろん(今の時点での)子会社含めるともっと多いと思うけど。

533:f
15/10/31 00:08:37.78 keRpTvoa0.net
説明会の内容の無さにますます危機感を持てたよ

534:名無しさん
15/10/31 00:12:10.02 Qlc7Fzzu0.net
携帯は2年ぐらい前に大規模なリストラやってるからな
このときに関係会社に飛ばされた人も多い
ってか、今本体に残ってるのって元東芝の方が多いはず

535:世界の富士通 ◆.CzKQna1OU
15/10/31 00:14:18.48 BDjnjlH90.net
>>523
東芝の携帯事業買って、今度は切り離し。バカ丸出しだな

536:名無しさん
15/10/31 00:18:42.09 Qlc7Fzzu0.net
>>524
世界が泥のスマホに移りつつあるのに、Fは延々ガラケーにしがみついた
で、結局トレンドに乗り遅れた
そこを補うために、スマホでは先行していた東芝を吸収(東芝はドコモ以外のキャリアにも強みがあったし)
で、元々の富士通の携帯関係


537:者で、ガラケーの連中はリストラ(関西に飛ばされた奴も多数)、 東芝の連中を優遇してスマホ開発に当たらせた でも結局、そいつらも外へw 元々の富士通の携帯関係者のリストラ組には最高にうれしい展開だと思う



538:名無しさん
15/10/31 00:20:47.89 CKRsSiOC0.net
最近出来た、高津事業所って何?

539:名無しさん
15/10/31 00:22:33.15 D5hV8G/Q0.net
だな、他人の不幸は蜜の味w。

540:名無しさん
15/10/31 00:25:10.65 72w45mmY0.net
垂直統合ビジネス.水平分業体制.攻めの経営.アジアリージョン体制.
真のグローバル化.営業体制の強化.グローバルマーケティング体制.
メタアーク.5K . ユビキタスビジネス. トリオーレ . トリオーレバスケット.
アキサイ. デジタルビジネスプラットフォーム.ヒューマンセントリックインテリジェント
ソサエティ. キレイ野菜.

541:名無しさん
15/10/31 00:28:31.79 D5hV8G/Q0.net
中13なんだけど、結構、中国人が多いよな。
彼らは、普段の生活者としてのスパイなのを上層部は知らないのか?
(本物のスパイってのは、違法行為をしない一般人、
日本人の行動、活動を見ている、これ常識。たまに本国で会話する)
人種差別はいかんが、企業、工場の中枢に入れるのはどうかと思う。
というか、富士通の恥部、日本企業&技術レベル=恥部をさらけ出しているようなもの
いい加減に恥を知れ!

542:名無しさん
15/10/31 00:29:02.57 1pgFVs1j0.net
どんどん解体して滅亡して暮れよな!

543:名無しさん
15/10/31 00:29:05.36 Qlc7Fzzu0.net
あんまり騒がれてないけど、
ほんとに畑違いの仕事に追いやられてる奴、多いよ
しかも川工から大阪の関係会社とかw
一時期は国内シェアNo.1とか散々持ち上げておいて、
いざ売り上げが落ちたら簡単に捨てるからね
かなりひでえよ

544:名無しさん
15/10/31 00:30:31.76 Qlc7Fzzu0.net
新卒でも中国韓国名の奴多いよなあ
つーか、幹部に在日みたいな名前の奴も結構居るんだよな
その手の奴がやたら韓国企業の接待を受けてたりするし
終わってるわな

545:名無しさん
15/10/31 00:31:08.15 D5hV8G/Q0.net
日本語がうまいほど、怪しい。もちろん中国人に限らず。
日本はもとより、日本企業も、
スパイ天国だなw

546:名無しさん
15/10/31 00:32:36.02 72w45mmY0.net
中国に研究所あるんだろ?社内情報は全部人民解放軍にだだ漏れ。

547:名無しさん
15/10/31 00:34:01.58 D5hV8G/Q0.net
>>532
ソニーあたりから締め出されて、いまは、富士通がターゲットか?
もちろん違法行為もないし、人種差別はいけないが、
都内を含めちょっとおかしい状況になっている。
(海外労働者の受け入れは、日本人としての高いモラル教育をしてからじゃないと、、、一般意見)

548:名無しさん
15/10/31 00:35:57.24 /h8v+3ZK0.net
>>517
フィールドSEでもプロジェクトリーダになると過剰な社内事務処理ばかりで肝心の仕事は協力会社に丸投げ
その仕事で食ってる間接部門があるから無くなる所か改善すらされないよ当然高コスト体質だ
今はコネで仕事貰えているけど仮に価格競争になったら収益源失って1年以内に富士通潰れるよ

549:名無しさん
15/10/31 00:38:11.90 Qlc7Fzzu0.net
一時、「韓国に事業所作る」とかぶち上げてたときにはもうドン引きだったなあw
毎週のように韓国に出かけてたけど
どんな接待受けてたんだろうな
一般社員をリストラする前に、その手の売国奴幹部を解雇すべきだと思ってんだけど

550:名無しさん
15/10/31 00:42:15.07 4oVcxVXE0.net
まぁ、こうなることは結構前から読めていたが
もう飽和してるんだよな
一般ユーザーとしては、値段が高くなるんならこれ以上機能とか性能
要らないよって感じだから

551:名無しさん
15/10/31 00:44:51.54 i1mpmkbC0.net
>>529
ダイバシティが云たらかんたら
区別と差別が分けられない
組合強くて左も強いからな

552:名無しさん
15/10/31 00:50:04.54 D5hV8G/Q0.net
>>537,529
やたら持ち上げるのは、在日だからかw

553:名無しさん
15/10/31 00:53:38.57 Qlc7Fzzu0.net
>>540
実際、あると思うよ
3世辺りで、完全日本人みたいな面してるけど、でもルーツは半島で売国精神旺盛な連中
その手の奴が韓国企業に擦り寄ってたり、在日を好意的に入社させたりしている

554:名無しさん
15/10/31 01:12:25.80 Dr1jJAXP0.net
URLリンク(mat*me.naver.jp)
で調べるしかないなw

555:名無しさん
15/10/31 01:17:54.74 pdSVJIxz0.net
なお、田中社長は、「今の時点で、PC事業を売却するということは考えていない」と述べたが、
「長期的な観点を考えれば、いろいろな選択肢があり、状況の変化を見ていくことになる」などと語った。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
もう切り捨てますって宣言してるようなもんじゃね

556:名無しさん
15/10/31 01:19:41.34 Qlc7Fzzu0.net
「多すぎる」の新がつく奴だったw
何回韓国渡ってんだってレベル
名前がもう在日だし、やってる行動も売国だし、なんでこいつが富士通幹部なのかって疑問すぎた

557:名無しさん
15/10/31 01:22:57.96 Qlc7Fzzu0.net
>>543
もうすこし、言い訳考えてこいよって感じ
他社がすでに携帯とPCを子会社化後に売却しているような状況で、
こんな言い訳してどうするんだとw
頭悪すぎるよなあ
こんなのがトップとか、終わってる
そりゃ「チアリーダーに投票お願いします」ってのがメルマガになるよな
・・・いったいどこの誰がそんなメルマガ望んでるのかと
富士通レディスで海外行ってきましたとか
スポーツ観戦日記か?

558:名無しさん
15/10/31 01:23:59.60 cBLiLznp0.net
>>536
フィールドSEも今や自分たちが扱ってるシステムの説明もできないPMの真似事しかしてないほうが大勢だろう

559:名無しさん
15/10/31 01:35:04.24 xEeLedyW0.net
>>544
明らかに、ス**だから、公安に泳がされているのかもな。
しばらくしたら、心筋梗塞でいなくなるだろう。それまではあまり近づくなよw

560:名無しさん
15/10/31 01:49:22.51 xEeLedyW0.net
>>540
露骨にやるのは、ばればれやん。
バカの証拠。
やっぱり、在、、、ry

561:名無しさん
15/10/31 02:20:35.05 xJoo4rXQ0.net
毎日、会社のクズが同じような糞な愚痴をよくこんなに続けられるな。
そんな暇あれば会社で上司に直接言えよ。

562:名無しさん
15/10/31 02:23:20.95 Qlc7Fzzu0.net
毎週、半島に出張に出かけている在日苗字の奴に「お前売国奴だろ」なんて言ったら、
殺されかねないし
あー怖い
こんなのいつまで雇ってんだろ

563:名無しさん
15/10/31 02:38:17.44 2XvKVztV0.net
>>547
> 明らかに、ス**
う~ん...
スネ夫
か?

564:あ
15/10/31 02:39:42.79 l0ASSvOh0.net
セフレほしい

565:名無しさん
15/10/31 03:02:05.90 fn+KDpA30.net
PCはすぐに売却やろね

566:名無しさん
15/10/31 03:15:47.01 xEeLedyW0.net
>>549
言えないからここで言っているのだろうw

567:名無しさん
15/10/31 03:25:30.78 xEeLedyW0.net
あと、深夜に幹部社員おつ

568:名無しさん
15/10/31 03:55:54.00 p8h0DfRM0.net
急に荒れてきたね
ジブン事になってきたからかなw

569:名無しさん
15/10/31 04:21:21.95 CBqfrzcK0.net



570:シャープのニュース見てて思ったけど、ウチってシャープ以上に世界に誇れるような技術とか製品ってなんもないよね



571:あ
15/10/31 04:41:07.27 bv4YfFHN0.net
インド大勝利

572:名無しさん
15/10/31 06:36:34.69 cs0USXGM0.net
円安と爆買い効果で大半の企業は昨年度以上の中間期好決算だというのに。
まあ、リストラには最適なタイミングだな。
本当に無駄なのはPCやケータイではない。
間接部門と幹部社員が多すぎる。
なんとか推進とかなんとか戦略などの余剰人員受け皿もいらない。
そこに手をつけない限り、ジリ貧だよ。
もう10年以上ずっとジリ貧。

573:名無しさん
15/10/31 06:44:27.81 is5+xKxG0.net
電デバ(半導体事業)をリストラして、浮いた資金をCIT、クラウドに投入し、業績V字回復の筈ではなかったのですか。
何故、赤字になったのでしょうね。
PCと携帯を分社化する件、2008年に半導体事業を分社化した事を思い起こしますね。
結果は、半導体事業は解体されましたが。

574:ななし
15/10/31 07:18:42.62 dkopd8tY0.net
株価あがりますか?

575:名無しさん
15/10/31 07:21:04.36 OVRzN3yg0.net
猪βなんて全員リストラで良いだろ。
結局、客から有償での商売GETできないんだから。
無償じゃ意味無いし。
最近やってるのは、社内の業務改善とかばかり。

576:名無しさん
15/10/31 07:48:31.23 2XvKVztV0.net
>>562
改善か?改悪じゃなくて?

577:し
15/10/31 08:01:24.50 2rQIcg/p0.net
iotを中核にするという方針自体は間違っていない。これけらはiotの時代。iotがわからない人は会社を辞めた方が良い

578:人事部の良心
15/10/31 08:03:14.23 Dg27+qRi0.net
>>507
人事が早稲田卒ばかりで国立卒を尻に敷くのを生きがいにしているので無理です。
こんな会社の株主になるなんてちょっとおかしいよ。

579:名無しさん
15/10/31 08:28:33.41 OVRzN3yg0.net
>>564
IoTも流行のキーワードってだけですぐに廃れるよ。
この業界では1年ごとに流行のキーワードが出ては消えてゆく。
ほんの2~3年前は何を言っていたか思い出すと良い。
当時も流行のキーワードを並べていただけだから。

580:名無しさん
15/10/31 08:32:35.32 RE4zaauC0.net
実体は何も変わらない。
投資家捕まえる為の言葉遊び

581:f
15/10/31 08:32:56.15 keRpTvoa0.net
IOTに残りたい奴のスリスリが始まるよw

582:名無しさん
15/10/31 09:12:16.40 BK/w6BQO0.net
パソは優秀な人が多いから大丈夫だろう。
毎期コスト10%ダウン、スピード10%アップの目標を立てて、
バリバリAを取るリーダーばかりだし。

583:富士通はおしまい
15/10/31 09:25:51.25 X3qUWdXT0.net
>>564
だからIoTって具体的に何すんだよ。
富士通はバズワード多様した抽象的な話ばかり。
クラウドのときもそうだろ。
クラウドの時代なのはみんな分かってる。
結局そこから具体的な製品はロクに生み出せずに海外勢に負けたじゃねぇか。
IoTも今更なんだよ。とっくに製品化されてきてるの。
富士通がIoTでヒューマンセントリックを目指すとか
訳わからんパワポを作ってる間に世の中ではとっくに製品化されてるわけ。

584:永久SA
15/10/31 09:35:27.35 L1E4m3to0.net
結局、富士通っていつもその時のはやりの
ITビジネス用語を乱発してるだけで
何をしたいのか」さっぱりわからない。

585:名無しさん
15/10/31 09:54:02.40 nP+2yfKs0.net
新しいことやってるように見せかけて社内生き残りに必死w
いまさらIoTやエンベと言ったってフットワークの軽い新興ITCに追いつけるわけがない
むしろ分社化して足枷外してやった方がいい

586:名無しさん
15/10/31 10:21:47.07 p8h0DfRM0.net
シーメンスに買収されろ
いやなら、NECと合併しろ
前者は救済合併
後者は、弱者連合、国内官公需独占(笑)

587:名無しさん
15/10/31 10:27:42.60 2XvKVztV0.net
>>573
する側ならよいけど、
される側になっちゃうと、
単にリストラ解雇されて終わりだな。

588:名無しさん
15/10/31 10:30:37.01 KzCrNQNN0.net
ハードはさっさと損切りしとけ。税金にたかってるハエは叩かないとな。

589:名無しさん
15/10/31 10:34:42.47 nP+2yfKs0.net
うちは東芝、NECは日立

590:名無し
15/10/31 10:45:28.42 uSgXa/Ip0.net
M2MとかO2Oとかあったなー

591:名無しさん
15/10/31 10:47:37.57 6RL6GMcr0.net
ソ開てまさかソ事本に来ないよな

絶対来るなよ。

592:名無し
15/10/31 11:02:47.95 uSgXa/Ip0.net
>>570
日立、東芝、NECとソリューション系は全部それだな。
日本企業はアホなんじゃね

593:名無しさん
15/10/31 11:10:58.95 M9nsMJr00.net
>>565
その私立文系にすら行けなかった社員がいるだろ?

594:i
15/10/31 11:13:49.00 keRpTvoa0.net
ユビ戦自体が素人集団なのだから、何も生み出せるはずがない。他の事業体や営業から馬鹿にされている傀儡クズ集団。

595:i
15/10/31 11:15:09.07 keRpTvoa0.net
ユビキの方針説明会で営業トップのビデオメッセージが流れたらしいが、今考えればお元気でいってらっしゃいメッセージだったんだなw

596:な
15/10/31 11:28:21.74 J5M4DCGd0.net
>>581
でも、ユビ戦は残る側だろ。
確定部署って、どこが予想されるかな?

597:世界の富士通 ◆.CzKQna1OU
15/10/31 11:50:33.17 ADmEh6HB0.net
>>569
高めにコスト計算してクリアしているだけだろ。
マジレスすまん

598:名無しさん
15/10/31 11:52:08.02 b7yeoW4K0.net
>>583
クラプロ、ペリ、プラは確定。
ユビキも開発系はPCと携帯に分かれて行くだろう。
ソ開はクラウド以外はほぼ確定。
クラウドもFSTが合流してくるなら
そこに飲まれるかな?

599:世界の富士通 ◆.CzKQna1OU
15/10/31 11:55:38.15 ADmEh6HB0.net
ハードは全部切り捨てかなー。

600:あ
15/10/31 12:21:14.48 0p7tZA930.net
>>580
高卒のことか?
何で高卒がいるのか不思議だった
高卒とは縁がないから

601:名無しさん
15/10/31 12:51:41.38 3M4FtyS30.net
>>585
マジで根こそぎ行ってくれ。
変な根っこのかけらを本体に残すな。

602:f
15/10/31 12:55:01.26 keRpTvoa0.net
ユビキ戦は販推とプロモやプロダクトも異動だろう。

603:b1
15/10/31 13:00:11.46 ey/nCeh+0.net
最終的にはホールディングス制になって、本体には役員と人事しか残らなくなるんだよ

604:f
15/10/31 13:01:44.02 keRpTvoa0.net
メーカーといいながら、実態は委託製造。

605:f
15/10/31 13:02:52.71 keRpTvoa0.net
もう寄生虫のユビキ戦とは仕事で関わりたくないよ

606:名無しさん
15/10/31 13:05:04.51 I8olCbo90.net
もうP資金うまうまできなくなるな

607:名無しさん
15/10/31 13:13:56.30 Jw9CzsuS0.net
セクハラ幹部社員石山

608:名無しさん
15/10/31 13:22:51.58 Qlc7Fzzu0.net
NTT系列や国、他のメーカーの下請け製造販売だなw
仕様を貰って作るだけ
結局、自社の名前で消費者向けの商売を諦めてしまった
文系連中がサボり腐って、市場分析もマーケティングもろくにせず(馬鹿だからできず)、方向性を間違えた結果
営業はともかくも、戦略だの推進だの言ってる馬鹿は全部切ったほうがいい

609:な
15/10/31 14:09:07.90


610:J5M4DCGd0.net



611:名無し
15/10/31 14:24:30.33 naeUn6az0.net
普通に考えたら丸ごと異動なんじゃない?

612:simありさん
15/10/31 14:27:06.15 NrR9WQ6q0.net
富士通は、イードにステマ委託するから(嘘)
何だか知らないが
富士通マニアは、
日本のスパコンの発展を支えて頂いた感謝と
技術オタクの心を動かす製品開発に惹かれているから
家族みたいなもの
例え、FMVやARROWSが"ソニーVAIO不具合"の事例そっくりに熱暴走やエンドレスリブート「FUGU-i」で使い物にならなくても
自分が手にしているのは
技術発展に協力する為に買った物と思ってるので
不満は感じない
一時期、富士通FMVはオヤジ機で離れたけど
富士通は富士通らしさがある限り、富士通を選ぶ
URLリンク(i.imgur.com)

富士通ARROWSの品質が悪過ぎで返金
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
富士通ARROWSが修理出来ませんで返金
URLリンク(s.ameblo.jp)
ソニーVAIOに対して返金訴訟
URLリンク(smhn.info)
ソニーVAIOは不具合無し神機種です。
URLリンク(blog.t-toy.net)

613:名無しさん
15/10/31 14:28:19.64 QNIZqVz70.net
社内事務をするために、無駄な残業。
アホか。

614:G4C
15/10/31 14:28:31.18 cByjiHeG0.net
まとめるとこういうことでいい?
さよならユビキ
 ↓
パイオニアのビルに移動
 ↓
新棟建設中止

615:f
15/10/31 14:39:51.34 keRpTvoa0.net
>>596
企画って、ソリュビジっていう幹部含めて各部署からのゴミを集めた凄惨な統括部だぜ。社内循環スマホや使えないセキュリティソフトを作らせてたりしている。しかもそこの統括はシンガポールはじめ海外に展開すべくスポット出張しまくるクズ。

616:不治痛
15/10/31 15:03:06.41 azeFF1ga0.net
niftyのwebでDELLのPC宣伝してるし富士痛は痛い
URLリンク(www.nifty.com)

617:名無し
15/10/31 15:26:16.65 KS6ntV9j0.net
なぜみんな必死に富士通に残ろうとしてるの
今から転職活動始めなよ
分社化される春までには泥船からオサラバよ

618:名無しさん
15/10/31 15:56:41.75 SZ0jorV50.net
ろくな仕事をしてこなかったせいで転職先がない

619:名無し
15/10/31 16:08:41.32 Nc6ZxCEj0.net
確かに猪βは即刻解雇で良し。

620:b1
15/10/31 16:15:41.45 36Hu00vN0.net
俺も辞めるぜ

621:simありさん
15/10/31 16:33:36.32 m7nPQocu0.net
富士通ARROWS標準機能、ヒューマンエキセントリックエンジン「FUG-i」

622:b
15/10/31 17:02:46.41 ANPJ0wzS0.net
製造責任も販売責任もない何のスキルもない。そんな中高年のどアホ共が転職先などないさ。

623:名無しさん
15/10/31 17:09:18.37 cs0USXGM0.net
また幹部社員の月俸カット、一般社員の残業規制強化かな。
単なる弥縫策。
抜本的解決には程遠い。

624:名無しさん
15/10/31 17:32:22.21 Azb2A8WE0.net
>>560
まったく、電出刃関係者は、みんなそう思っているよ。
そのやり方が、極似

625:simありさん
15/10/31 17:49:30.


626:88 ID:X8hZlul50.net



627:b1
15/10/31 18:40:57.37 vkV7AjFk0.net
富士通辞めてどこに行くの?
東芝?シャープ?

628:名無し
15/10/31 18:52:29.68 GKQt7in30.net
転職先ないない言ってるけど転職活動したの?
一年近く活動して何もないならごめん

629:名無しさん
15/10/31 19:16:46.76 p8h0DfRM0.net
>>591
シスコスイッチも、委託製造だしな(笑)

630:名無しさん
15/10/31 19:33:35.90 ACuY/U9c0.net
             /
     ,__     |  アホ通がさっさと潰れますように・・・
    /  ./\    \
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

631:な
15/10/31 20:38:31.44 Dnl2e9cE0.net
>>601
みんな詳しすぎるだろ。
ファナみたいに優秀な若手を多く入れれば会社は変わるかもね。
優秀なら…

632:fguai
15/10/31 20:48:22.15 Jn+hilFi0.net
>>609
ボーナスカットでは済まない
不祥事の連続、自業自得

633:名無しさん
15/10/31 20:57:57.41 kBEQM7/C0.net
利益率10%が目標とかいうけど、今みたいなSI主体の状態では絶対無理だろ
工数計算で明確に費用が客にもバレルSIだと精々3%が限界

634:f
15/10/31 20:58:43.40 keRpTvoa0.net
eRの懲戒内容がセコすぎる

635:名無しさん
15/10/31 21:06:36.79 NOjFxvzw0.net
SEとして入社して5年経ったけど、SEとして過ごすならfwestかfeastのほうがいい気がしてきた。早く出向したいなあ。

636:名無しさん
15/10/31 21:14:27.24 Qlc7Fzzu0.net
関係会社は結局、社員のレベルが落ちるんだよな・・・乱暴な言い方すると就職活動失敗者の集まりだから
仕事はともかく、その人間関係の雰囲気に嫌気がさす場合が多い

637:d
15/10/31 21:23:51.14 ANPJ0wzS0.net
>>621
社会人として、人間力は、関係会社の方が優秀。
俺たちは大企業病の井の中の蛙だからな。

638:名無しさん
15/10/31 21:32:03.47 Qlc7Fzzu0.net
人間力ねえ・・・
見え隠れするコンプレックス、大手企業の子会社で安泰という温い感覚、下衆な私生活と話題、ところどころに混じってる社会不適合者の割合の多さ
平均的に質が悪い

639:simありさん
15/10/31 21:39:54.18 EG6AGbA10.net
>>623
FMVとARROWSがマイルドヤンキーしか受けないのが駄目
フローラルKISSなんて、K's電機のノーパソ売場エンドに展示してんのに
お客は振り向きませんよ。
プラスチックの安っぽさが全面に出過ぎ。
FMVデザイナーさん、ソニーVAIO化してますよ

640:名無しさん
15/10/31 21:43:54.42 Qlc7Fzzu0.net
>>624
CMにエグザイルを起用したり、ところどころに感じるダサさ、芋っぽさ、ヤンキーテイスト
フローラルKISSもだし、Popteenとコラボしたリボンをあしらったスマホとか、
ことごとくセンスが悪い
センスの無い文系がダサい企画しては失敗して責任を取らない

641:名無しさん
15/10/31 21:46:10.97 Qj+6pcWA0.net
>>625
本部長代理の愛人だから誰も何も言えない

642:名無しさん
15/10/31 21:49:47.14 eW7EsE7a0.net
さっさとB要員を屠殺しとけば、分社なんかになんなかったんだよなー。糞が。

643:名無しさん
15/10/31 21:49:56.55 FHrKtFbh0.net
税金にたかるしか能の無いハエ企業は淘汰されるしかない

644:名無しさん
15/10/31 21:57:23.82 kBEQM7/C0.net
フローラルKISSっとか完全にオッサンが考えたオッサンの想像する若者向けパソコンだよな
ダサすぎて笑える

645:名無しさん
15/10/31 21:59:28.67 QmUYoCLn0.net
>>629
それがおばはんなんよ
しかも電車内で香水テロ系のタイプの

646:名無し
15/10/31 22:05:19.28 GKQt7in30.net
>>626
あの人そうなの?
本部長代理ってどの本部長代理?

647:あ
15/10/31 22:05:32.73 1hzYTg0nO.net
グランドPCだっけ?
あれは、どうなん?
大人のダンディーなPCな感じな広告が電器屋で貼られてたけど

648:名無しさん
15/10/31 22:13:40.77 68XtLM1B0.net
ところでパソは分社までに口減らしやるの?
分社してからやるの?

649:名無しさん
15/10/31 22:25:33.30 Azb2A8WE0.net
本体は手を汚さない。
分社後。

650:名無しさん
15/10/31 22:27:33.73 bkWUSfno0.net
モバフォンはANTと二年前の大量転籍ですでに人があんまりいないから首切りは無いだろうけど
PCはいまだに数千人レベルだからなぁ

651:名無しさん
15/10/31 22:35:46.61 QNIZqVz70.net
家で仕事なんて、(ヾノ・∀・`)ムリムリ。

652:名無しさん
15/10/31 22:59:08.30 Tyrw8Xzk0.net
社長もかわってパソ閥も崩壊

653:名無しさん
15/10/31 23:03:29.47 72w45mmY0.net
モーターショーのキャンギャルって社員がやってんのか?
やるなら大事な所にキチンと金かけるべきだぞ。内容も糞だしキャンギャルはババアで客は素通り。
ヤル気あんのかよ、恥ずかしいからもう止めろよ。

654:名無しさん
15/10/31 23:22:44.36 Qw/JdjPF0.net
>>632
> ダンディー
加齢臭満載だろw

655:simありさん
15/10/31 23:24:09.13 3uwWbdfK0.net
>>630
確かにオバさん
URLリンク(s.news.mynavi.jp)
>>632
ソニーVAIO末期のカラーリング化が

656:名無し
15/10/31 23:27:40.57 GKQt7in30.net
そう?この人はきれいじゃん。
叩いてる人ってもしかして振られたとかそういうの?

657:名無しさん
15/10/31 23:30:03.45 Qlc7Fzzu0.net
URLリンク(woman.mynavi.jp)
「やなことあったらボクに言いなよ」がんばれたのは彼のおかげ!?
この手の人って、なんか責任取ったの?
売れなかったのは「開発、設計、営業が悪い」って押し付けて終わり?

658:白ありさん
15/10/31 23:32:06.40 1hzYTg0nO.net
>>640
そういえば昔プリシェってあったけど、あれもたしか社内の女性メンバーで企画された機種だったはず

659:名無しさん
15/10/31 23:36:56.20 x6+AY6sZ0.net
バファリンの半分はやさしさ
F製品の半分はそもそもやる必要のない仕事でできている

660:名無しさん
15/10/31 23:40:13.11 Qlc7Fzzu0.net
ほんとにこの会社の文系って馬鹿が揃ってる
その手の連中が能力も無いのに無駄な事して足を引っ張る
理系は結構優秀な人多いと思うんだけど

661:名無しさん
15/10/31 23:48:55.73 72w45mmY0.net
∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
女子向けモバイルパソコン Floral Ass なら売れたかもな。

662:名無し
15/10/31 23:49:52.66 JMVqP2ac0.net
文系も理系も学力という意味では同じくらいだろ。
理系は理系なりのアカデミックなスキルを活かせている限りは他の部分が気にならないのであって、他のコミュニケーションなんかのスキルを求め始めたら、人によっては最低に成り下がる。
文系はもともとスキルを活かした仕事じゃないので、最初から、人によっては最低。

663:g
15/10/31 23:55:06.65 ANPJ0wzS0.net
Floral Kissすごいよね。2世代で終わったよねw
さすがユビ戦のなんちゃって企画のパソプロ様w
どこの企業もリアルに女子高生とかモニターにしたり、企画にしてるのにね。
汐留の営業の女の子の方がよっぽど若くて可愛いし、感性も若いよ。
間接部門のゲスに頼るとこうなるよね。

664:名無しさん
15/10/31 23:59:49.87 7XYU9jy30.net
>>648
いや、これに関しては、2世代も続いたというべき。
この手のが売れないと、商戦またいで同一モデル継続か、
ソフト変更のみのエンハンスモデルを少しやって消えてくんだけど、
こいつはH/W再設計で2世代もやってる。

665:名無しさん
15/11/01 00:01:22.33 eLwZ46uX0.net
理系にとっての富士通って、それなりに就職人気企業なので、そこそこの人材が集まってるけど、
文系にとっての富士通って、マスコミ/商社/広告/旅行/出版/損保/銀行/証券などなどをすべて落とされた後の滑り止めに近い
文系に屑しか居ないのは理解してんだけど、わざわざ足引っ張って損失拡大するような真似するなと
遊びで変な企画立てやがって・・・責任取るならいいけど絶対に取らず、出世してたりするんだよな、この手の奴って
そりゃいつまでも赤字減るわけねえよ

666:y
15/11/01 00:05:07.56 6q+kQAS00.net
その低脳文系に主導権を取られる理系の末路が子会社降格

667:y
15/11/01 00:08:00.17 6q+kQAS00.net
出世してるやつら見てみ。
そこの部署から出られないでしょw
循環施策のダイワボーハゲやらがM試験を受けれるのが我が社だよ。

668:simありさん
15/11/01 00:14:12.02 Mv1Z4/bF0.net
>>652
ソニーと一緒なんですね
189 名前:It's@名無しさん [sage] :2015/06/14(日) 20:39:28.56
そもそも外に公開されても恥ずかしくない内容を書いてほしいですわ。
ソニーという村社会でお山の大将に忠言する人なんてだれも居ないから、
自分の感覚がずれてるなんて全く気づかないのはどうかと思うよ。
下々はお山の大将の感覚がずれてると思っても、指摘されれば粛々と
パワポ修正するしかないんだから。
205 名前:It's@名無しさん :2015/06/16(火) 08:59:48.27
ロッカー分のスペースもコストなんだよ。
経営者の視点で考えれば、そういう利益に直結しないコストは無駄。
それは本当に必要なんですか、代替手段は無いんですか、お客様の視点に立ってもYesと言えるんですか?
どうしても必要なら以上をまとめてパワポでプレゼントしてください。

669:simありさん
15/11/01 00:16:37.50 Mv1Z4/bF0.net
ソニーグループリストラ総合スレッド35 [転載禁止]©2ch.net・
172 名前:It's@名無しさん [sage] :2015/09/15(火) 02:30:13.15
DIの腐った風土なんとかならんのかね?
上司に媚びへつらうだけのバカばかり出世していく
178 名前:It's@名無しさん [sage] :2015/09/16(水) 00:14:45.11
>>175
ハード系はほとんどそれだねー
メカ、商設とかひどい気がする
179 名前:It's@名無しさん [sage] :2015/09/16(水) 00:43:42.58
>>175
あはは、すごい分かるそれw
足引っ張るのと手柄横取りするやつばっかw
180 名前:It's@名無しさん :2015/09/16(水) 08:25:33.00
上司はゴマスリがコミュニケーションだと思ってるからね。
それができない人はコミュ障。
182 名前:It's@名無しさん [sage] :2015/09/17(木) 08:52:43.45
>>182
ちと違うな。
足引っ張る奴、手柄横取りする奴、コピペでパワポを作る奴、それから手配師もいるよ。
184 名前:It's@名無しさん [sage] :2015/09/17(木) 22:04:39.47
コピペしただけの資料にダラダラ口頭で解説つけて
それを議事録にするための無駄な作業を作るの辞めて欲しい
資料の読み上げだけで会議がダラダラ長杉だろww
先に結論持って意味のある議論に時間かけるようにしろやw
資料へのツッコミは議論じゃないからw

670:simありさん
15/11/01 00:18:55.17 Mv1Z4/bF0.net
185 名前:It's@名無しさん [sage] :2015/09/17(木) 23:08:06.95
>>187
チョットきみ、そこの漢字が間違っとるよ。長杉じゃなくて長過ぎだろ。
このような間違いを防ぐために、今後どのようにするか有識者を集めて対策会議を開きなさい。会議の結果をパワポにして報告すること。パワポの中身はどうせコピペだろうし、どうせ話は聞いてないし聞いてもわからないからどうでも良い。
しかしパワポは我が部の標準テンプレートを使ってカッコ良く作ること!
188 名前:It's@名無しさん [sage] :2015/09/18(金) 01:03:40.46
もう、モノ造れる奴は極少数
そいつらもどちらかというと冷遇されとるね@DI
俺?もうすぐ部外者だ。付き合いきれんこんなとこ。
192 名前:It's@名無しさん [sage] :2015/09/19(土) 12:36:01.91
>>190
おお、お前もだいぶわかってきたじゃないか。ヨシヨシ。
プレゼンには4つの視点、を入れておくんだぞ。 人材育成の視点、財務の視点、顧客の視点、そして業務効率の視点だ。 教科書が売られているから、そこからコピペしろ。
もちろん3C分析も必要だ。富士通パナソニック東芝等他社がどのようにして誤字を防いでいるか、コピペしてパワポに入れ込むんだぞ。
説明は小学生にもわかるように、簡単にしろ。

671:名無しさん
15/11/01 00:19:35.83 Lkbmb3YS0.net
人事が馬鹿すぎた。
部門という意味ではなく、ヒューマンリソースマネジメントがダメすぎた。
汎用機とCOBOLの時代、文系を新卒採用しても、仕様からコードに落としこむことが出来たので、未経験者の積極採用は合理的だったかもしれない。
しかし、PC、クラサバ、インターネットの時代になって、どんどん進化し、細分化していく言語その他ITについて、未経験で素養のない人間は全く無駄になっていった。
にもかかわらず、無駄な既存人材を大量に抱えるとともに、必要な新規の人材確保出来なかった。
さらに悪いことに、にせの成果主義を導入、折角の新規人材を、時代遅れの既存人材に評価させた。
既存人材が有利になるような価値基準で。
それでは馬鹿ばかしくなって優秀な人材は辞めていくのも当然。
なんでIT業界の会社でITスキルで人材を評価しないのか。
そこに背を向け続けたから、現在の体たらくはあると思う。
TOEICよりも何よりもITスキルだろ。
ITスキルが低い奴は降格するなり、クビにするなりすれば良いのに。

672:名無しさん
15/11/01 00:30:45.54 IfmOtDb60.net
>>656
今やプロマネの真似事しかできないSEだらけになってるからな

673:○○創
15/11/01 00:50:23.45 E9HxcbNR0.net
無能なくせに出世したがりな文系
我が人事部にもいっぱい居ますね!

674:名無しさん
15/11/01 00:50:54.09 2Rn+al+V0.net
>>640
やっぱ、オレの愛人かわいいだろ。おまえら、うらやましいか?
幹部社員は、愛人作って何ぼだろw
URLリンク(s.news.mynavi.jp)
URLリンク(s.news.mynavi.jp)
URLリンク(s.news.mynavi.jp)

675:名無しさん
15/11/01 01:12:38.92 T8Zr+YWM0.net
人を不幸にして大きくなる会社は消えれば良いと思うよ。

676:名無しさん
15/11/01 01:15:04.51 C/m0nhsz0.net
>>650
滑り止めな奴が、ここに書かれているように、上司のお気に入り、TOEICの得点が良い、パワポが出来るという理由で、
出世するから、危うくなるんじゃね?

677:名無しさん
15/11/01 01:22:14.87 2Rn+al+V0.net
それって、ソニーの奈落前の状況と一緒だなw
ソニーが今のように落ち着くのに、15年かかっているから、
富士通も盛り返すのに15年、復活の年は、2030年とみた。

678:e
15/11/01 01:26:01.24 6q+kQAS00.net
事なかれ主義
出る杭を打つ
ダメ上司を守りダメ上司の喜ぶ資料作り
管理職試験半年前から個人に負担となる仕事をなくして、つきっきりマンツーマンでプレゼン資料作りと発表の対策。
一次で落ちれば即放牧
かわいい何人かの取り巻き部下を一年ごとに選択し、M試験へ送り込む。
部下の手柄は自分の手柄
報告のための資料作り

679:名無しさん
15/11/01 01:27:07.46 T8Zr+YWM0.net
>>499
上からものをいうねぇ

680:名無しさん
15/11/01 01:44:08.12 LX9/Ea0s0.net
中原ビルよりマシ

681:名無しさん
15/11/01 01:46:43.78 Ep4bw3YE0.net
東と中13を取り壊すが、新棟は立てない。
つまり、どういうことか分かるな?住人どもよ!

682:名無しさん
15/11/01 01:59:59.57 17qTRA9v0.net
>>666
え? 中13も?

683:名無しさん
15/11/01 02:05:36.63 C/m0nhsz0.net
>>666
老朽化したからだろ

684:名無しさん
15/11/01 02:07:40.42 eLwZ46uX0.net
西もつぶせばいいのに
西1だけは残して
購買はあそこに閉じ込めておけw

685:名無しさん
15/11/01 02:23:59.03 Ep4bw3YE0.net
建物がなくなったことを理由に、大リストラ敢行
じゃぁな、愚かどもよ!

686:名無しさん
15/11/01 02:57:25.80 17qTRA9v0.net
品証とFQLがまとめて移動となった場合、
バリューサーバも早々に新会社行きになるかも知れんなあ。

687:え
15/11/01 03:09:42.93 /5u2RTF50.net
トイレが減る>_<
そろそろうんこ漏れる事件起こるやろ

688:名無しさん
15/11/01 04:36:42.92 Ep4bw3YE0.net
おまえらのウンコが多いのは、食堂の食べ物のせいだ。
自業自得

689:名無し
15/11/01 06:54:14.05 5OftJr3Q0.net
本部長代理って、ずっと技術畑の管理職だったのに途中で企画の管理職になって、また戻った人?

690:○○創
15/11/01 07:37:33.91 gcH0s0pC0.net
富士通の有能
世間の無能

691:名無しさん
15/11/01 08:35:29.39 HwgHMYoM0.net
>>675
> 富士通の有能
> 世間の無能
つまり、
富士通の無能
世間の有能
も成立つってことだなw

692:名無しさん
2015/1


693:1/01(日) 08:45:38.34 ID:4V7r3xlY0.net



694:名無しさん
15/11/01 08:47:43.57 uSPUSPn50.net
パソとか携帯ってそもそも売れてないんだから独立した瞬間死ぬな。

695:そ
15/11/01 09:12:46.60 0Df20NO5L
>>670
「残念だが、諸君が活躍する場所が、我が社には無くなった」
ってか。

696:おせーて
15/11/01 09:01:12.91 giiT/8x10.net
>>642
責任とるのはGOだした上だろうが、普通はな。

697:名無しさん
15/11/01 10:32:20.77 B0otL4f30.net
東3,7跡地は新幹線のトンネルの立坑になると言う話も。

698:名無しさん
15/11/01 10:57:19.07 +r/cHzc80.net
PC新会社が数千人てでかいなー

699:名無しさん
15/11/01 11:09:57.35 nninjYL50.net
急にザワザワしてきたね
書き込んでる人のだいたいが、PC、携帯事業部じゃないだろ
関係ないじゃん
それよか、NTTが開発した新光伝送装置の製造と外販でもしちょれ

700:名無しさん
15/11/01 11:12:53.72 HxkWCLht0.net
PCと携帯の次に切られる部門はどこだ?

701:名無しさん
15/11/01 11:14:05.72 v2sRy2jU0.net
子会社化で人件費が500万円/人/年程度に減るとしてもどうやってそれを賄うのか不思議
パソコンが1セット100万円以上した時代ならともかく、しかもここ10年大した進歩もないのに?

702:け
15/11/01 11:16:29.89 8sIykzX80.net
事業終息は決定事項だろ。ただ売却先もない。社員の受け皿もない

703:名無しさん
15/11/01 11:17:31.28 iXPWOUko0.net
>>685
人件費は給与の3倍ぐらいは要るよ
それに年給が500万の人はいないので
一人あたり2000万ぐらいは必要
子会社にすれば2割り程度削減できるのかな

704:名無し
15/11/01 11:24:36.34 0HWjVWN30.net
文系がアホ過ぎなのは同意する。そのアホを患部にするから、理系が冷遇される。

705:名無し
15/11/01 11:29:27.17 0+oqK1Py0.net
新会社にも間接部門必要だよね
人事総務経理など、企業規模に応じて業務量もそれほど多くはないのかもしれないけど、どの会社にも必要だもんね
誰が新会社のその辺をやるんだろうね

706:名無しさん
15/11/01 11:29:29.92 az7HeaqH0.net
なーに、業績不振で田中が辞めれば、パソの再合併もあり得るさ。

707:名無し
15/11/01 11:31:56.28 0+oqK1Py0.net
>>650
これ確かにそうだよな
文系学部出身の人って、採用試験の時、志望理由何て言ってるんだろうな

708:名無しさん
15/11/01 11:32:53.88 LpGkwT/i0.net
事業部は工場に吸収でいいけど、
ユビキは本体に残すべき。
B要員は削った上でな(笑)

709:名無しさん
15/11/01 11:36:31.76 vIGXpBei0.net
御社の誇る技術に云々とか
最先端テクノロジ云々とか
グローバルな企業として御社が云々とか
心の中では微塵にも思ってない歯の浮くような定型文をずらずら書いてるんだろ

710:名無しさん
15/11/01 11:40:07.76 iXPWOUko0.net
>>691
理系だけでは頭数そろわないからね
それに私立文系の希望者も数打てばあたる、で応募しているだけでしょ
中身がない話しているんじゃないの

711:ななし
15/11/01 12:07:35.62 MCk6EKvS0.net
>679
新光伝送?
なにそれ?

712:simありさん
15/11/01 12:48:46.20 pHhhE9b70.net
ソニー長野ソニー厚木と社内の雰囲気一緒だね(いいね!

713:名無しさん
15/11/01 12:48:50.12 YOGNIF7L0.net
URLリンク(news.mynavi.jp)


714:/ 米デルのチーフ・コマーシャル・オフィサーのマリウス・ハース氏は、 「デルはPC事業の売却は一切考えていない。PC市場は縮小傾向にあるが、 そのなかでデルはシェアを伸ばしている。PC事業を継続することは、 CPUやメモリ、HDDの調達といった点でも規模の経済が働き、大きな メリットがあると考えている。PC事業を売却した企業がサーバー事業で 成功した試しがない」と指摘してみせた。 PC事業を売却した企業がサーバー事業で成功した試しがない PC事業を売却した企業がサーバー事業で成功した試しがない PC事業を売却した企業がサーバー事業で成功した試しがない



715:simありさん
15/11/01 12:51:41.43 pHhhE9b70.net
ソニー 破壊者の系譜: 超優良企業が10年で潰れるとき 
リストラ8万人!無能経営者がソニーを凋落させた!
戦後の焼け跡ベンチャーとして東京の下町に産声をあげ、木造二階建ての小さな社屋から瞬く間に年商10兆円に迫る国際的な大企業へと成長した
世界の異端児、技術のソニー。しかし、ここ10余年で一気に業績が悪化、電機業界で「一人負け」の状態に陥った。いったい、ソニー内部で何があったのか。
凋落の原因を作った大賀典雄氏、出井伸之氏、ハワード・ストリンガー氏、平井一夫氏ら“ソニーDNA(自由闊達にして愉快なる理想工場)の破壊者”ともいうべき歴代社長4人が犯した4つの過ちを、
ソニー勤務40年の元幹部社員が糾弾。人材育成、技術活用、組織活用、企業経営の原理原則を基に、会社組織のあるべき姿を提示する。

716:i
15/11/01 12:56:24.66 6q+kQAS00.net
>>697
世界で戦うメーカーと比較しちゃいかん

717:simありさん
15/11/01 13:19:15.35 Duv3c2bw0.net
docomo ARROWS NX F-04G Part10 [転載禁止]©2ch.net
376 :SIM無しさん:2015/09/03(木) 18:34:19.73 ID:+3JpILqb
>>699
世界をリードするフラッグシップモデル
521 :SIM無しさん:2015/09/11(金) 22:24:09.66 ID:s3OdhLJK
ARROWS Xみたいなクソ機種掴まされてよく次もARROWS買う気になるよね。マゾなの?F信者なの?
598 :SIM無しさん:2015/09/14(月) 01:26:38.10 ID:qrD29NAH
富士通の内蔵フラッシュメモリは残念サムソン製だったね。

日本製www
599 :SIM無しさん:2015/09/14(月) 03:33:39.44 ID:+UosEBSW
Samsung製だと何が問題なの?
URLリンク(i.imgur.com)

718:simありさん
15/11/01 13:28:24.70 +ysifiO40.net
>>699
営業関係では、ネットでの口コミは「富士通パソコンと富士通スマートフォンのクオリティとパフォーマンスは世界一だよ♪」
としなさいとありますが矛盾してますね

719:け
15/11/01 15:27:48.91 8sIykzX80.net
世界一が日本で戦っても良いだろ

720:名無しさん
15/11/01 15:36:49.71 erXM6rW50.net
PB本は腐りきっていたからねー
ま 自業自得

721:あ
15/11/01 15:39:02.38 T8Zr+YWM0.net
>>587
君は大学行って何を学んだのがな?

722:名無しさん
15/11/01 15:59:08.10 LBPTGihX0.net
>>695
株式会社QDレーザ

723:名無しさん
15/11/01 16:57:21.29 YdcA4/f00.net
>>692
ユビキなんて本体に残すべきじゃない。
赤字の垂れ流しを続けるだけなんだから。

724:d
15/11/01 17:01:00.21 6q+kQAS00.net
ユビキに助けられた事なんかパソコンの決済くらいだろ

725:○坂○
15/11/01 17:19:15.23 h8/RxHpj0.net
人事部長うっぜー

726:川工
15/11/01 17:59:22.72 fXNlTGyk0.net
新しい事業やらないとね

727:名無しさん
15/11/01 18:01:06.18 dZuMCMMp0.net
患部社員の介護事業だろ

728:川工
15/11/01 18:03:55.55 fXNlTGyk0.net
パソ切るために社長変わったのかな

729:名無しさん
15/11/01 18:14:29.10 nu6op0xQ0.net
>>706
クラプロ必死ダナ!! ゲラゲラ

730:け
15/11/01 18:28:14.07 8sIykzX80.net
作るものが同じなのにグループ内の組織をどうするかだけで時間使って一大事だからな。そりゃ勝てんわ

731:川工
15/11/01 19:09:03.83 fXNlTGyk0.net
今度ライフブック買うよ。結構良くできてると思うけど

732:名無しさん
15/11/01 19:12:28.39 ASqVt4t/0.net
人ごと板見たら、町会が連発されていてワロタ
付きまといで広角ってなんだよ?w

733:ななし
15/11/01 19:14:03.28 5kmb9Gb10.net
NECよりも雰囲気わるいですか?

734:名無しさん
15/11/01 20:29:06.74 EslFfdgT0.net
幹部自殺者数の点でいえば、どっこいどっこいだろう。w

735:名無しさん
15/11/01 20:53:56.11 yKD909Cw0.net
>>697
富士通の場合サーバはドイツで開発してるからメリット薄いでしょ
部品調達の規模に関してはデルに敵うわけないし

736:名無しさん
15/11/01 21:38:45.87 JfnZk3Ug0.net
>>716
NECスレ覗いてみたら

737:へへへ
15/11/01 21:50:32.50 URHhXX7Q0.net
>>719
ソニー板厚木テクノロジーセンタースレ見たら

738:名無しさん
15/11/01 22:23:06.54 F1vzcVlK0.net
明日は有給使用者が多そうだ

739:名無しさん
15/11/01 22:29:00.89 K8N4AoMm0.net
決算だけど体調不良で休んじまおっかな~

740:世界の富士通 ◆.CzKQna1OU
15/11/01 22:29:30.39 cDkG+es60.net
よし明日はトイレにこもってよう。

741:名無しさん
15/11/01 22:40:47.04 NV4Lwu4Z0.net
飽和業界の場合、分社化されると、負のスパイラルに陥ります。
電デバもそうでした。
・有能な人が抜けていく
・十分な技術継承がされなくなる
・有能な人が入ってこない(従業員の質の悪化)
・ミスの連発
・業績悪化
・リストラ、早期退職

742: 
15/11/01 22:46:54.19 czVY3M4G0.net
うちの部に居るPBから来た爺、PBに戻されないかなぁ
パワハラばっかで若手の士気に関わる

743:名無しさん
15/11/01 22:55:33.38 GCMmHXLq0.net
明日は課長がいないので、残業しまくり。
生活残業売れ残り女o(^o^)o

744:名無しさん
15/11/01 23:25:55.55 HSPCL+dC0.net
>>721
有能な社員は、休み好きで、もう有給ないだろ。w

745:○坂○
15/11/02 00:47:28.53 3095WXXW0.net
>>716
ブラック企業なめんなよ

746:名無しさん
15/11/02 01:07:51.67 Ang19xQs0.net
バ患部の介護経験を生かして介護事業に転職しろよw

747:名無しさん
15/11/02 01:45:11.08 8mnkDjGy0.net
シーメンスに吸収してもらえ

748:g
15/11/02 04:43:35.20 gMEppR8/0.net
崩壊

749:○坂○
15/11/02 05:01:05.50 bNDbQY/K0.net
富士通崩壊カウントダウン!!
優秀なやつはとっくに逃げている!

750:世界の富士通 ◆.CzKQna1OU
15/11/02 07:26:31.42 wqz06rgy0.net
崩壊カウントダウンか、ジタバタしても仕方ない。

751:f
15/11/02 07:47:00.15 E1rWa8wI0.net
今までノホホンと生きてきた寄生虫や、営業・事業部のせいにしてデタラメな製品・仕組みを作ってきたユビキ戦のアホ共が、子会社降格でブルってる。ザマァw

752:名無し
15/11/02 08:04:14.99 ZEvppryP0.net
いやむしろ環境が変わるの楽しみ。、

753:名無しさん
15/11/02 08:24:03.57 i


754:WqAuuDF0.net



755:世界の富士通 ◆.CzKQna1OU
15/11/02 08:31:44.66 wqz06rgy0.net
あと、2年てとこかな?

756:名無しさん
15/11/02 08:47:19.44 zBb66sig0.net
名古屋に来ないで
栗鼠虎マニー大端

757:名無し
15/11/02 08:57:31.72 ZEvppryP0.net
二年もあれば転職先見つかるでしょ

758:あ
15/11/02 11:01:13.22 V9P1Z+ov0.net
うちの部署は誰も休まん
年休大量に捨ててる人ばかり

759:-
15/11/02 11:31:23.37 8kcUMhoS0.net
千葉県南房総市の防災無線はOKIになってしまった
不治痛は無くなった
URLリンク(www.youtube.com)

760:名無しさん
15/11/02 11:58:07.66 AIkpj1k10.net
わろた
TVネギ「P資金うまうまwww」
PC本体「ちょっと回せよ。」
TVネギ「え?何のこと?www」
PC本体「TVの障害いっぱい出てんだよ。全部こっちに回ってくんだよ。」
TVキム「それはPCの障害でそ? うちら1部品だっしーwww」
PC本体「プラットフォーム部門腐ってやがんな。」
PF酋長「ちょ、うちらBIOSとかVGAとか細々やってる部族だし。」
PF酋長「TV関係パージするか・・・」(TV部門は別の事業本部へ)
TVキム「ユビキタス戦略とか次世代クライアントとか超かっけーwww」
PC本体「いいから障害直せよ。」    
TVキム「うっせーな、今次世代なんだよ。いい所なんだよ。」   
PC本体「TV内蔵モデル減らすぞ。」             
TVネギ「いいっすよ。もう十分稼いだしwww」             
PC本体「・・・」

761:名無しさん
15/11/02 12:12:05.22 Q4caS13J0.net
今日も無駄働きだよ。

762:へへへ
15/11/02 13:22:36.06 0iUx0M+J0.net
価格com、液晶テレビ満足度ランキング一位は富士通FMV FHシリーズ!
価格com、液晶テレビ売れ筋ランキング一位はSONY VAIO Lシリーズ!

価格com、スマートフォン満足度ランキング一位は富士通ARROWSシリーズ!
価格com、スマートフォン売れ筋ランキング一位はSONY Xperiaシリーズ!

763:へへへ
15/11/02 13:25:41.03 0iUx0M+J0.net
価格comソニーステマ売れ筋一位
価格com富士通ステマ満足度一位

764:名無し
15/11/02 15:22:16.44 eyDJ1VmY0.net
ユビキはLGにでも買収されて、
朝鮮語必須になればいいのに

765:名無しさん
15/11/02 15:38:12.62 5jynwN8L0.net
鹿島田移転まだーー?

766:へへへ
15/11/02 15:54:31.93 VXcxyPdZ0.net
ユビキはソニーにでも買収されて、
手配師同士でパワハラ必須になればいいのに

767:j
15/11/02 16:26:31.69 LTwZ9Xag0.net
新会社に行くのは、IOT以外のすべて?

768:名無しさん
15/11/02 19:16:23.78 K9lZjyv/0.net
何がどうなろうがクソ岡は茶飲んでウンコするだけ
ほんと鬱ナマポ最強だは

769:名無しさん
15/11/02 19:31:46.24 K9lZjyv/0.net
ウンコマンK岡の端末がCore

770:名無しさん
15/11/02 19:32:16.23 K9lZjyv/0.net
i3のメモリ8Gだぜ
無駄としか言いようがない

771:名無しさん
15/11/02 20:26:44.50 DKMt1wTs0.net
>>724
NECはレノボに買収されてむしろ良かったかもな
富士通はどこにも買い手いないだろ
acerは買ってくれないだろな

772:名無しさん
15/11/02 20:29:47.78 DKMt1wTs0.net
>>650
それってあの女向けpc作ったクソビッチだろ?
富士通本体じゃなくなってせいせいしたわ
ブンシャカされるまえに一発中出し決めさせてくれよw

773:名無し
15/11/02 20:38:12.59 FiyNrlMo0.net
>>754
そろそろキモいよ
彼女とすればいいじゃん

774:名無しさん
15/11/02 20:46:14.14 24h5pggC0.net
>>755
鬼○ちゃんペロペロw

775:名無しさん
15/11/02 20:49:38.29 h1hYCJ+I0.net
無駄なソフトをインストールするのが仕事の人リストラされてしまうん?

776:名無しさん
15/11/02 20:58:55.51 1mgchfPn0.net
文系にとって就職先としての富士通の位置づけって、
外食や流通と同レベルのブラックだからな・・・なんでかっていうとIT土方にさせられる可能性があるからww
メーカーってだけで人気が低いのに、
メーカーの中でも、化粧品や飲料、食品、自動車や財閥系のさらに下w
メーカー+ITって時点で終わってる
だからほんとに屑しか集まらないんだよなあ・・・

777:fjh
15/11/02 21:06:04.86 arQ2sgZx0.net
>>640
そういえば昔プシーってあったけど、あれもたしか社内の女性メンバーで企画された機種だったはず

778:名無しさん
15/11/02 21:16:20.14 qW8Td2Eb0.net
マイクラウドどうなるん?

779:名無しさん
15/11/02 21:28:29.83 f1AgdSeE0.net
ユアクラウドになる

780:名無しさん
15/11/02 21:51:15.89 24h5pggC0.net
鬼○ちゃんのアラサーグロマンに種付けしたいです
PC事業潰したA級戦犯の1人として、僕ちんの精子を沢山受け止めてね(*^^*)

781:名無しさん
15/11/02 21:53:06.64 64hNcg3Y0.net
>>759
グーモグ(Goomog)も女性チームだよ。

782:名無しさん
15/11/02 22:05:26.07 MwXbijla0.net
フローラルキスって他のノートPCと何か違いとかあったの?
まさかデザインだけ?

783:へへへ
15/11/02 22:08:20.38 gwgjPqq10.net
FMV FHシリーズのテレビ機能目当てで購入した人からwindowsアップデート強制で
Windows10がインストールされてしまいピクセラのテレビ機能に不具合と録画データが壊れた
とクレームがあるんですが

784:名無しさん
15/11/02 22:09:16.51 1mgchfPn0.net
理系の宮廷院卒は毎日終電、休日出勤、徹夜をしてまで納期に追われて仕事している最中に、
馬鹿私大を出たアホ女はてきとーな企画をおしゃべりして資料を作成、
それを女に弱い事業部長はめくら判で決裁、
結果、どうにも売れない糞製品が誕生w
しかも出世は宮廷院卒より毎日定時の女のほうが早いという
これぞ富士通のダイバーシティ

785:名無しさん
15/11/02 22:13:33.38 zUS2FQJZ0.net
>>766
富士通っていい会社ですね☆
わたしも、女の子なんで富士通に入社いたいな

786:へへへ
15/11/02 22:15:06.90 gwgjPqq10.net
>>764
1世代は裏ネジで蓋開けれるのでみたけど
マザーボードにエイサーODM臭がしましたけど。
何回リカバリーしても初期状態でフリーズする個体でした。
4Gメモリーを8Gに変えたらフリーズがマシにはなりましたが買い替えました。
メーカーに修理に出したら異常無し(ソニーVAIOと一緒)だったので
捏造と言われるのも何なので修理明細upできますが(呆)
富士通とVAIOの外れロットはいつも時間損失無限大ですわ。

787:fjh
15/11/02 22:28:02.42 arQ2sgZx0.net
>>762
アラサーでグロマンはあり得ないよ
オレ確認したもん

788:名無しさん
15/11/02 23:27:57.43 24h5pggC0.net
>>769
お前…ワイの鬼○ちゃんとハメハメしたんか
悔しい…乳首の色はピンクだったか⁉︎

789:あ
15/11/02 23:40:36.58 KqGDFjXAO.net
>>759
はずかしい
プシー
じゃなくて
プリシェだった
新会社に移籍決定やな

790:名無しさん
15/11/02 23:45:19.52 24h5pggC0.net
>>771
お前は鬼○ちゃんと新会社の工場でライン作業する刑に処すよ

791:名無しさん
15/11/02 23:46:25.29 iWqAuuDF0.net
>>769
> グロマン
地球全体の野郎とやりまくる
とか子作りに熱心すぎるだろw

792:うんこわーく
15/11/02 23:56:11.60 lotSR0x30.net
>>766
ほんとそれ
間接部門が天国、研究開発は地獄
研究所とか見てると面白いよ

793:名無しさん
15/11/02 23:57:33.38 24h5pggC0.net
>>773
グローバルマンコでグローバルコミュニケーションするとか面白いな、鬼○ちゃん!俺とFloralなkissして少子化対策に貢献しようぜ!

794:名無しさん
15/11/03 00:02:01.09 V/2OzJgZ0.net
MSの誘導に負けてWindows10にてしまったヤツのいいわけ。

795:就活生
15/11/03 00:22:38.82 oHMQ4aZn0.net
来年就活する学生なんですが、仮に富士通でSEをやるのなら本体に行った方がいいんですかね?それとも富士通システムズ・イーストとかウエストとかへ行った方がいいんですかね?
そもそもの違いすらよくわからないんですが、どうなのでしょうか?

796:名無しさん
15/11/03 00:23:57.06 oIfg8Pf50.net
不治痛を冠した会社はお勧め出来ない。公務員が良いと思う。

797:名無しさん
15/11/03 00:43:18.84 YpwfC7ho0.net
グロマン=グロスマンコだよ。
てかったまんこ。

798:うんこわーく
15/11/03 00:54:35.30 bD7hlkKA0.net
>>777
そんなにブラック企業が好きなら和民にいけよ

799:名無しさん
15/11/03 00:54:58.16 oIfg8Pf50.net
777ならハード部門全あぼーん

800:名無しさん
15/11/03 01:49:51.89 YpwfC7ho0.net
   |               i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li         |
   |                |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》        |
   |             |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"          |
   |             ヾ;Y     ,.,li`~~i            |
   |       ..       `i、   ・=-_、, .:/  >> おっと、鬼っちの悪口はそれまでだ!
   |       ..       ヽ    ''  .:/       .__|
   |       ..         ノ ‐- 、、ノ       /.    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |      |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ   ̄ ̄ ̄|
   |         |              丿ヽ,,  ''\    .|
   |      / |             / ,,-\_丿     |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |       |
   |   /  |________ ,,,/      ノ  .    |
   |  /   ヽ,─^^─'''──'''   /   /        |
   |/     .|               /|   /     .  |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )     .|
   |      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::    .|
   |        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::      |
   |        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::       |
   |          '───´-´               |

801:名無しさん
15/11/03 03:11:16.17 Gm5UYVf60.net
社長さんも社長就任直前に行われたサービスプラットフォーム部門会では
「富士通で作られた製品を持って客先を周ることを誇りに思っていました!」
とか言ってたのに社長になった途端ポイッって中々な人よのう

802:うんこわーく
15/11/03 03:15:10.62 bD7hlkKA0.net
保身の方が大事だもの
富士通の幹部社員以上は皆そう

803:名無しさん
15/11/03 03:18:51.24 99IP5vIT0.net
>>777
上流、下流とかやろうと思えば会社は関係なくできる。
それよか君にとってやりたいことがシステム作りの立場でSEをやるのか、ベンチャーや自らサービスを手がけているようなベンダの中でサービス企画も含めてSEをやりたいか、とかそういうポイントじゃないかな。

804:うんこわーく
15/11/03 05:59:06.11 bD7hlkKA0.net
富士通なんて選択肢に入れてる時点で
ロクなやつじゃないだろう

805:名無し
15/11/03 06:36:45.93 F/6DeEQi


806:0.net



807:あ
15/11/03 07:24:15.84 k/8b2bwbO.net
要するに全員糞って事が結論になるけどOK?

808:名無しさん
15/11/03 08:37:05.62 R5o3Nyvl0.net
アドルフ・ ヒトラー
「女性が権力を持った国は数年以内に滅びる」

809:ななし
15/11/03 08:46:46.46 S3sFYgHt0.net
株価あげるためにリストラありますか?

810:名無しさん
15/11/03 08:50:15.11 R5o3Nyvl0.net
>>790
ちょいちょいやってる
なおパソモバ切り売りしたら後が無い模様

811:名無しさん
15/11/03 09:25:27.48 C1hbNpuM0.net
>>787
あぁ^~鬼○たそ~心がFloral kissするんじゃぁ^~

812:m
15/11/03 09:43:37.40 8R8m7cTy0.net
第一UFCのセンター長は独身で若くておとなしく綺麗な女性だし、第二UFCのセンター長は若くてイケメンで協調性のあるイケメン男性。
さすがパソコン販推って感じだよ。

813:さ
15/11/03 09:44:54.74 GOrwiK180.net
>>777
とりあえず本体に入っとけ。
入社直後に出向でそこらに行くことになるから。

814:名無しさん
15/11/03 09:49:46.43 NftxVd/+0.net
上期の成績でるのいつだっけ
退職の相談するのは成績でてからのほうがいいよね

815:名無しさん
15/11/03 10:00:36.16 R5o3Nyvl0.net
>>795
評価委員会で承認されるのは11月中頃

816:名無し
15/11/03 10:02:57.48 F/6DeEQi0.net
ユビキの幹部って今日ゴルフ?
休みの日まで会社に捧げるとか驚いたわ
昔の人はそんなもんなのかね

817:名無し
15/11/03 10:04:16.61 F/6DeEQi0.net
>>795
評価が言い渡されるのはボーナス支給日ぎりぎりだね
退職者続出で業務まわらなくなったりして

818:名無しさん
15/11/03 10:09:55.12 RSsHtbb0O.net
辞める決断できる人って優秀な人間が多いし、結局会社にマイナスなんだよな

819:FJP米田
15/11/03 10:25:03.13 EGTQ+3wn0.net
みんなのF2が懐かしいよ  あの管理人さん元気かな

820:け
15/11/03 10:39:01.31 DXy472hL0.net
日本企業は解雇が難しいから大変だよな。海外が下位15%を切ってる間に富士通では上位15%が退職する。

821:名無しさん
15/11/03 10:41:44.74 835IRgA30.net
40歳までに最低でも課長以上に昇格できていない人間がいくら「こういう人材は出世できる」式の本を読んだってもう時間切れ。
URLリンク(jyoshige.livedoor.biz)
城氏の仰るとおりだよ。
>>795
それは次の勤め先なり身の振り方を決めてから。
>>799
30過ぎた優秀な人間であれば昇格してから辞職だろう。
40過ぎてろくな役職にも就けない人間が優秀だとは考えにくい。
辞めるから優秀ではないよね。

822:名無しさん
15/11/03 10:43:21.65 K6lxysRg0.net
マイクラウドは本体に残すべし

823:名無しさん
15/11/03 10:50:22.05 Q+rUA9As0.net
>>787
一人のせいでは無いが、
似たような、
無能のくせに無駄に手を出し損失になってる奴は沢山居る
そいつが居るから発生している無駄作業とか
何もわざわざ女性向けなんか作らなくても良かったはずだし、
売れるわけが無い
世の中の女性が十万以上出してパソコン買うなんて少数派だし、
Mac買うしw
わざわざ売れないところに無駄な企画をもちこんで、
理系の開発部門や工場が動員されて、
結果不良在庫になりましたとか、
笑えない・・・
本人は「ステキに輝く女性」みたいな体でインタビューとか受けて大満足なんだろうけど
結果出してからにしろよ
どうせ女性取り上げるなら深夜まで残業してる理系女子取り上げろよと
何も遊んでるような馬鹿文系取り上げるんじゃ無く

824:名無しさん
15/11/03 10:51:48.55 R5o3Nyvl0.net
>>802
だいたい30中盤で幹部候補に選出されて、その後数年かけて幹部に昇格
40以上が幹部候補に選出されるのは30代で他にいないか女性の場合

825:名無しさん
15/11/03 10:59:27.97 NftxVd/+0.net
>>796
>>798
ありがとう
あまり迷惑かけたくないからなるべくはやく伝えたかったんだけど
念のため評価言い渡されてから退職願だします

826:名無しさん
15/11/03 12:01:36.45 PDse9GK60.net
>>804
あれ、電源LEDの宝石風レンズだけで、どんだけ無駄な会議と試作の工数掛かってるか、おばちゃんは認識してるのかねー?

827:名無しさん
15/11/03 12:03:53.80 RSsHtbb0O.net
退職は2週間前だっけだかに言えばいい

828:名無しさん
15/11/03 12:05:46.75 W3E2eRSR0.net
その幹部候補のうちにきっちり幹部としての教育をしてくれればいいんだけど
徹底的にチームワークをぶっ壊して自分の誤りを一切認めないバカとか選別してほしい
昆虫みたいに何を考えているのか分からない

829:名無しさん
15/11/03 12:34:47.60 3dbTTnHm0.net
>>809
チームワーク?相対評価だから周りを蹴落とせばいいんだよ

830:名無しさん
15/11/03 12:54:28.35 DZs6TwyI0.net
犬平のプラットフォームビショビショ浸水室はどうなるの?

831:名無しさん
15/11/03 13:15:15.50 xOzjFXTS0.net
パソのB要員なんて、どこへ行っても何もできないクズばかりなんだろうなあ。

832:うんこわーく
15/11/03 13:28:16.41 bD7hlkKA0.net
>>806
善意で早めに言うと本当にコンピ1評価Cつけられるからな。
上司を信用するとバカを見るよ。
あいつらマジで会社の犬だからな。
いまなら12月31日退職がちょうどいいね。
年末調整は会社がやってくれる。

833:ななし
15/11/03 13:35:03.56 Dm2xmnt30.net
業績よくない会社って2ちゃんねるに書き込まれるね

834:名無し
15/11/03 14:28:02.32 wpSJ5Eff0.net
まぁ敢えて後任探す猶予を与えてやるなら、評価言い渡されたあとに退職を切り出し、1月度で辞める、かね。

835:FJP)販売推進
15/11/03 15:01:47.03 EGTQ+3wn0.net
で、FJPはスマホを捨てろ!・・・FJPはどうなるの?

836:うんこわーく
15/11/03 15:13:03.82 bD7hlkKA0.net
引継ぎなんてしてやる必要ない
辞めると決めた以上、情なんて不要
会社側はもっと無情なんだから
自分のステージに集中しよう

837:うんこわーく
15/11/03 15:17:34.75 bD7hlkKA0.net
>>814
業績というより待遇悪い会社ね。
ようするにブラック企業。

838:名無しさん
15/11/03 15:21:13.95 M4QwQvNw0.net
パソユビキのSPだけは優秀で将来性もあるので本体に残せ。

839:名無し
15/11/03 15:29:15.48 wpSJ5Eff0.net
>>819
w

840:名無しさん
15/11/03 15:30:38.57 eznduzT20.net
時々城のサイトの宣伝マン現れるがアイツこそ
富士通凋落の主因と社内外から言われる目標管理制度導入に係わった
癖に外部からそれを批判して金儲けしてるクズ中のクズじゃんか

841:名無しさん
15/11/03 15:39:42.04 Q+rUA9As0.net
うむ
城ってひでえよなあ
富士通社員であいつを賞賛するとか、ありえない

842:名無しさん
15/11/03 15:47:05.75 MXV1l+VI0.net
富士痛に入社したのは人生最大の失敗だったわ。
もう辞めたからこれからはお前らの製品を全力で宣伝してやるよ。
俺からの評価をもって成果主義が完成するわけだからな。
まぁせいぜい頑張って在庫積み上げてくれよな!

843:名無しさん
15/11/03 16:03:40.61 P14aGNs80.net
>>819
どうせこんなんだろ?
TVネギ「P資金うまうまwww」
PC本体「ちょっと回せよ。」
TVネギ「え?何のこと?www」
PC本体「TVの障害いっぱい出てんだよ。全部こっちに回ってくんだよ。」
TVキム「それはPCの障害でそ? うちら1部品だっしーwww」
PC本体「プラットフォーム部門腐ってやがんな。」
PF酋長「ちょ、うちらBIOSとかVGAとか細々やってる部族だし。」
PF酋長「TV関係パージするか・・・」(TV部門は別の事業本部へ)
TVキム「ユビキタス戦略とか次世代クライアントとか超かっけーwww」
PC本体「いいから障害直せよ。」    
TVキム「うっせーな、今次世代なんだよ。いい所なんだよ。」   
PC本体「TV内蔵モデル減らすぞ。」             
TVネギ「いいっすよ。もう十分稼いだしwww」             
PC本体「・・・」

844:うんこわーく
15/11/03 16:06:31.80 bD7hlkKA0.net
俺も富士通に入社したのは人生最大の失敗だった。
学生に富士通なんて入社しないように宣伝する。
富士通製品は「もたず、つくらず、もちこませず」。

845:名無し
15/11/03 16:07:04.93 F/6DeEQi0.net
>>817
そういう辞め方して、次の職場にそれが伝わらないかとか、数少ない仲の良かった同僚と険悪にならないかとか、心配なんだけど、とうなんだろう?

846:名無しさん
15/11/03 16:10:49.15 Q+rUA9As0.net
俺もw
他社にも受かってたのに、ほんとに失敗した
母校が会社見学とか言ってやってきたときにリクルーター的に案内をしたんだけど、
「絶対に入るな」って言っておいたw

847:b1
15/11/03 16:16:45.33 ljjaks/20.net
勤続10年で辞めたら退職金が10万とかでわろす
定年まで勤めても1000万いかないとはいえ自己都合ひどす

848:うんこわーく
15/11/03 16:20:20.61 bD7hlkKA0.net
>>826
次の職場を教えなきゃいいよ。
上司や人事の面談で聞かれるだろうけど、
しばらくゆっくりしてから考えますーとか言っとけばいい。
教えたところでメリットはないからね。
同僚もそのくらいで険悪な関係になるくらいなら付き合う必要なし。
所詮は奴隷の鎖に巻かれながら愚痴を言い合う関係だったということだ。
もう会社の顔色を伺う必要はないんだよ。

849:g
15/11/03 16:32:00.64 FQ4ds4pl0.net
>>819
B要員以下のカス底辺じゃんw

850:名無しさん
15/11/03 16:48:32.42 TP5Dqt5f0.net
>>825
おまえが率先してやめろ

851:うんこわーく
15/11/03 16:55:00.87 qCCMdmB90.net
>>831
とっくの昔に辞めてんねん
お前なんで辞めてないの?

852:名無しさん
15/11/03 17:03:39.37 5jM48Y250.net
富士通の優れてる分野って税金にたかることだけだろ

853:売国通
15/11/03 17:13:45.27 baqRv0Qj0.net
日本人の血税が注がれているゾンビ企業

854:名無しさん
15/11/03 17:39:48.53 81q+xWJ/0.net
>>783
誇りじゃなくて埃だったんだろw

855:名無しさん
15/11/03 17:44:42.68 81q+xWJ/0.net
>>833
優秀な理系学生を鬱社員へと人格改造する分野も得意だろw

856:名無し
15/11/03 17:45:36.69 F/6DeEQi0.net
>>829
そうか別に次の職場教えなきゃいいのか
つい自慢したくなってしまいそうだが…そこは我慢だなw

857:ななし
15/11/03 17:55:55.80 X6d5Exf+0.net
>819、821、823
具体的に何故?薄給?成果評価?

858:名無しさん
15/11/03 18:12:23.41 Z5eSpJXf0.net
関連会社にちょっと出向してた事があるが、
富士通の社員の態度のでかい事、でかい事
だめになるわ

859:名無しさん
15/11/03 18:22:03.59 dB7OmSin0.net
どの建屋でもPB本のフロアは異常な雰囲気。
トイレの便器の残留思念が強すぎて、うんこするのが怖い。
アンニュイなうんこタイムとかあり得ない。

860:名無しさん
15/11/03 18:43:39.62 KndkHnjc0.net
俺も県庁に行けばよかった。アホ通で人生オワタ。

861:名無しさん
15/11/03 19:52:22.63 Rqad/wm60.net
どこと比べているのか知らんが、他の


862:大手ITやメーカーと比べたら結局比較的もっとも安定してるんだけどな。 まぁ結局現実的には会社全体の比較は関係なくて、自分の属している業界における仕事が大事だけどさ。



863:名無しさん
15/11/03 19:55:09.62 Q+rUA9As0.net
>>842
どこと比べて「結局比較的もっとも安定」なんだ?w

864:名無しさん
15/11/03 20:23:12.05 C1hbNpuM0.net
>>843
シャープや東芝じゃね笑?

865:名無しさん
15/11/03 20:24:58.78 C1hbNpuM0.net
鬼○ちゃん、今頃彼氏とfloralなkissしながらアンアン腰振ってるんだろうなぁ~
俺も鬼○ちゃんのおまんちょに子種汁流し込みたいよぉ~

866:名無しさん
15/11/03 20:46:32.45 bbzBdVwh0.net
>>842
底辺で って言葉が抜けている

867:売国通
15/11/03 20:52:45.47 baqRv0Qj0.net
そうだね。
富士通で鬱病にされてクビ切られてる人も
IS国でクビ切られてる人よりは比較的マシだね。
富士通でよかったね。

868:名無しさん
15/11/03 21:00:48.80 bjKcauEV0.net
そのうちアクセルとブレーキ踏み間違える奴とか出てくるんだろうなぁ

869:名無しさん
15/11/03 21:31:39.65 BSa7CMEK0.net
灯油とガソリン間違えます

870:名無しさん
15/11/03 21:51:31.28 Wcf7lER60.net
>>845
今日は、AnalにもKissしてあげた。
確かに、Floralな香りがしていた。

871:名無しさん
15/11/03 21:54:51.71 Wcf7lER60.net
美穂愛しているよ。

872:b1
15/11/03 21:57:41.03 ljjaks/20.net
富士通よりいい会社ってどこがある?
マイクロソフトやオラクル?富士通から転職できる?

873:名無しさん
15/11/03 22:01:42.25 nYDwJbFd0.net
V字回復の目処がついたから山本がやめたんだろ?
で、2016年2500億の目標達成しますって話じゃなかったんかい?
次は営業利益率10パーセント目指しますが時期は未定です?
この会社の役員って詐欺師みたいだな。

874:名無しさん
15/11/03 22:01:46.73 bjKcauEV0.net
雨ってゅうのゎ。。
9割以上が水分。。。
そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。
そぅ。。これゎもぅ。。。
雨=きゅうりってゅうコト。。。
空から降る一億のきゅうり。。。
もぅマヂ無理。。。
浅漬けにしょ。。。。

875:名無しさん
15/11/03 22:07:52.90 BSa7CMEK0.net
ヒドい詭弁だがそこはぬか漬けにすべきだ

876:名無しさん
15/11/03 22:09:28.18 W3E2eRSR0.net
失敗を認めない文化が悪い
明らかに筋の悪い手法でも決まりだからといつまでも続けるのがなんとかwayだろうか

877:名無しさん
15/11/03 22:16:14.30 BSa7CMEK0.net
下流の駄目出しは一部を除いてほとんど聞かない上流という
永劫変わりそうにない図式

878:永久SA
15/11/03 22:30:50.91 iAisAlmY0.net
そーいや、クラウドにずいぶん投資したようだが、
資金の回収はできたの?

879:五郎丸五郎
15/11/03 22:49:09.51 Wcf7lER60.net
それは、空の白いクラウドの中に消えた、、、
そして、誰もいなくなった。

880:名無しさん
15/11/03 22:55:43.67 Q+rUA9As0.net
>>852
新卒カードの時点の話をしているんだけど・・・
だれも、富士通から転職するか、できるか、なんて話はしてないし
そりゃあんたはいまさらどこの会社にも行けないから、
富士通にしがみつくしかなくて「他にいい会社は無い」って結論付けたいのはわかるけどw
富士通よりいい会社なんていくらでもあると思うんだけど
むしろ悪い会社って、NECとかシャープとかサンヨー、あとは沖wとかそのぐらいじゃないの?
電機に限っても、
他は過去は悪い時期があっても結局持ち直しているし、いつのまにか富士通より平均給与も上になってるみたいだしね・・・

881:名無しさん
15/11/03 22:56:31.12 eigFsO0i0.net
クラウドに社運をかけるとかいう方針を早�


882:ュ撤廃しろ ホスティングに戻せ



883:あ
15/11/03 23:19:14.39 k/8b2bwbO.net
>>861
グランドでGoogleやAmazonやマイクロソフトには勝てないから、それらのグランドを使ってサービスで勝負てのは、どーよ。

884:あ
15/11/03 23:20:35.12 k/8b2bwbO.net
>>862
グランドじゃなくクラウドの間違い
逝ってくる

885:b1
15/11/03 23:34:21.37 ljjaks/20.net
ID:Q+rUA9As0
こいつなんなの?必死すぎ^^;
自分が話題の中心だと思ってる?さすが優秀な人は違うねwww

886:名無しさん
15/11/03 23:37:47.91 Q0IJ3Z5B0.net
来年からここに入るのだけど、遅刻したら怒られるんです?
あと社食おいしいのです?

887:名無しさん
15/11/03 23:43:55.30 Q+rUA9As0.net
>>864
就職失敗した、って話してんのに、なんで「転職できない」って話にすりかわるんだよ
頭のいい悪いじゃなくて、おかしいんだよ・・・
社内でも議論していて、自分の都合のいい方向に論点を無理やり捻じ曲げる奴が居るからなあ
その手の奴が混じってると、議論がグダグダになって長引いてだるくなる・・・勘弁して欲しいんだけど

888:名無しさん
15/11/03 23:45:23.16 Q+rUA9As0.net
>>865
回数重ねない限り怒られないよ
社食はありえないほど不味くて高い
他社はいろいろ企業努力重ねて有名な店のテナントを入れたりしているけど、
富士通は無い
(・・・こういうのもほんとに時代遅れだよなあ)

889:名無しさん
15/11/03 23:49:07.51 Q0IJ3Z5B0.net
>>867
おお、まともな返答が。
ありがとうございます。学生生活でだれてるので遅刻は重ねないように気をつけます。
社食おいしくないのですか…orz。お弁当生活がんばるかなー

890:名無しさん
15/11/03 23:50:28.41 bN7lgscR0.net
遅刻したら怒られるとか・・どんだけゆとりなんだよ
まだ子供すぎ
遅刻しないは社会人として大前提だろ

891:名無しさん
15/11/03 23:55:05.42 crFiOgkt0.net
>>844
それだとしても10年前に今の姿はなかなか想像できなかっただろ。
まさか日立の一人勝ちとはねー。

892:名無しさん
15/11/03 23:55:26.09 uRWmW57o0.net
富士通の社風=二枚舌

893:名無しさん
15/11/03 23:58:31.68 RSsHtbb0O.net
遅刻しないことは大事だが、↓はどうかと思う
遅刻せず仕事出来ない人>遅刻はするが仕事出来る人

894:名無しさん
15/11/04 00:06:47.25 rjiE6CYx0.net
どう考えても個々人のスキル不足が問題で起こった事象を
無理やりプロセス改善(笑)で乗り切ったフリをしようとするのが富士通最大の悪習

895:名無しさん
15/11/04 00:47:23.42 z9iFOqAi0.net
>>872
部署や上司によるじゃね?
うちは昇格や評価の基準にひっかからない程度なら「仕事できる人」が評価されて、仕事も任されて、昇格しているけど。
上司だって古い頭やバカじゃなければ普通に考えてそうするだろ。

896:n
15/11/04 01:10:47.04 tXkm9Hxo0.net
打ち合わせでユビキタス戦略と絡んだことがあるが、社内ルールも知らないし商談も知らない。他部署との連携も出来ない。それはそれはレベルが低いのに、態度だけえらそうだったわ。ここで噂の元ダイワボウというハゲ散らかした奴もいたな。

897:名無しさん
15/11/04 02:06:06.47 3vJG4KVJ0.net
>>842
井の中の蛙 大海を知らず。
公務員最強だよ。
入社数年で辞めて公務員試験受ける奴 多いしね。

898:名無しさん
15/11/04 02:10:22.92 ieLXb0Lx0.net
>>876
そういう目的で公務員になるやつはまさに仕事のできない奴なんだろうなー。

899:名無しさん
15/11/04 02:11:26.97 3vJG4KVJ0.net
結局、マイクラウドなんて誰得なものに投資したあげくPC分社化。大失敗だよね。
ユビキの奴らの考える差別化なんてこんなもの。馬鹿だからどうしようもない。
本来ならマイクラウドなんてものじゃなくプロダクトそのもので差別化しないと
いけないのに、そこで勝負せず逃げるからこうなる。
PCのカタログ見ても買いたい機種無いもの。本当に魅力が無い。
PanaやNECの製品の方が魅力があるよ。

900:名無しさん
15/11/04 02:14:44.59 3vJG4KVJ0.net
>>865
こんな低レベルな奴しか採用できないとは泣けてくるね・・・・
自称優秀な人事様はどうした?
遅刻なんて社会人として最低。お前は常識が無いのか!!皆の前で部長に怒鳴られるぞ。
社食はエサだ。味は期待するな。ただし、値段は高いぞ。覚悟しとけ!!

901:名無しさん
15/11/04 02:16:48.63 3vJG4KVJ0.net
>>877
出来る奴ほど、数年でFに見切りを付けて逃げるんだよ(笑)

902:名無しさん
15/11/04 03:27:55.95 NgRGcSq/0.net
>>880
つか、それは他のITベンダ共通だろ。
システムの黒子の役割でいるか、サービス前面の立場でいるかの違い。

903:人事部は不幸
15/11/04 05:57:29.01 YNASYbFX0.net
>>874
富士通は勤怠はくそ重要だぞ。
バカ人事はPC越しで出勤簿しか見てないからな。
ちょっとでも勤怠に問題があれば上司が突っつかれる。
どんなに優秀なやつだろうが
会社の犬、人事の言いなりの上司は
低い評価を付けてくるよ。
池田敏夫みたいなやつは無理。
逆に言うと打刻さえしっかりしてれば
後は何やっててもOK。
1日うんこしてても良し。ネカフェで寝てても良し。
それが今の富士通だ。
なにもかも「人事部」が悪い。

904:名無しさん
15/11/04 06:19:26.78 8rFjvqBf0.net
>>882
>逆に言うと打刻さえしっかりしてれば
> 後は何やっててもOK。
> 1日うんこしてても良し。ネカフェで> > 寝てても良し。
> それが今の富士通だ。
例えたつもりか?
あなたの言うような奴は流石に見たことがない。
嘘や大袈裟に誇張したことをばらまくのは止めておけ。

905:FJP)瀬井
15/11/04 07:02:45.47 vlBZJSAM0.net
助けてくれよ

906:名無しさん
15/11/04 07:24:35.57 OuYIl1jt0.net
>>878
どれも同じだろ。

907:世界の富士通 ◆.CzKQna1OU
15/11/04 07:33:08.51 Pa4K1RBZ0.net
パソコンなんて差別化は、あるんだろうが、全て全部入りにするアホな事業部長、本部長がいる時点でこうなるのはわかってたわな。
で、本人たちは素知らぬ顔で本体の役員として居座る。

908:名無しさん
15/11/04 07:53:52.26 qMAskYauO.net
確かに作ってるパソコンは悪くないと思うけどな
海外の安いパソコンはユーザーに好まれるだろうが、売り方にも問題はある気がする

909:名無しさん
15/11/04 08:42:49.33 7UCRIEUs0.net
>>887
物としては悪くないのだろうけど、消費者目線だと、意味もなく高い、と思うがどうだろう?

910:世界の富士通 ◆.CzKQna1OU
15/11/04 08:46:45.79 Pa4K1RBZ0.net
>>888
そう。別に消費者にとっては意味はない

911:j
15/11/04 08:54:37.48 +y7R5fA00.net
他社との差別化や日本製の特徴を明確に出来ないから価格競争に巻き込まれて売れないだけ。

912:、
15/11/04 09:41:22.15 LVnQf8FV0.net
>>888
意味もなく高くないと富士通ユビキタス手配師しがみつきおじさんの給料が捻出出来ない、と思うがどうだろう?

913:、
15/11/04 09:42:04.56 LVnQf8FV0.net
>>890
ソニータイマー作動するVAIOに負けている

914:部
15/11/04 09:42:31.03 vlBZJSAM0.net
ひまじゃ・・・・忙しい演技も疲れた

915:名無しさん
15/11/04 10:58:33.92 K7/A50Qs0.net
>>867
リフレは雇用維持が目的なので、業務改善するつもりは元よりない。
とは言いつつ、あそこで働く人もつまらんだろうなあ…

916:7743
15/11/04 11:09:08.56 j4YS9Nlh0.net
名古屋に来ないで
栗鼠虎マニー大端

917:名無しさん
15/11/04 11:49:10.06 6jzRcy+Y0.net
アップリコいらね

918:名無しさん
15/11/04 11:56:48.96 y/pqctPa0.net
無能の人件費がアホほどのっかってる糞痛製品買うバカは一般にはあまりいないからなぁ
官が公共事業もどきでゴミ買ってくれないとあぼーんだよ

919:FJSC
15/11/04 17:11:10.48 HqlAY/kZ0.net
旭化成建材がデータ改ざんしていたそうですが
漏れも富士痛工事でデータ改ざんしてました
でも漏れ自身では無く会社がやってましたので
旧FJSC配下で郵便局の工事でしたが

920:fjmaj
15/11/04 19:06:23.40 RZk5LHno0.net
Maji kayo!

921:ブンシャカ
15/11/04 21:17:37.73 Kl461CzO0.net
>>804
あれって、売れそうもないのに「新しいことにチャレンジするのが大事」と強引に話を進めたパソプロ上層部が悪いんじゃないの?
一人の担当に罪を負わせるのは可哀想じゃんかー。
と、美人に弱い俺w

922:名無しさん
15/11/04 22:09:41.23 LZHP21e60.net
>>804=理系残業女w

923:あ
15/11/04 22:22:06.76 RGzu+H4j0.net
さすがに個人をネタにすんのやめろや

924:名無しさん
15/11/04 22:32:08.04 zBB2jNhK0.net
方々の記事に自慢げに出て名前売ってるんだから、個人ってか公人と思うけど
富士通を代表してるんでしょ?w

925:名無し
15/11/04 22:34:47.20 CGIgsYUX0.net
データ改ざんうちもやってそうだよね
それを知ったときに良心に従えば切られ、荷担すれば改ざんが明るみになったときに切られ、どっちにしても切られるんだから、良心に従った方がいいよね

926:、
15/11/04 22:49:16.76 7I3+fYDp0.net
ソニーVAIOに品質問題は存在しません。
またソニーVAIO購入ユーザーからの不具合情報は全て捏造です
富士通ARROWSに品質問題は存在しません。
また富士通ARROWS購入ユーザーからの不具合情報は全て捏造です

927:名無しさん
15/11/04 23:20:30.62 5ZkH3gtZ0.net
>>904
キャリア向けシステムなんか、「テスト間に合わないから○にするしか無いじゃん」
で出して、速攻本番で同じ障害起こさせてるし・・・。<某○二ビジネス部

928:、
15/11/04 23:24:32.24 QNpz/imf0.net
価格comパソコンメーカー満足度ランキング一位はソニー出資株式会社VAIO
価格comインターネットプロバイダ満足度ランキング一位は株式会社Toppa!
価格comスマートフォンメーカー満足度ランキング一位は富士通子会社株式会社ARROWS

929:、
15/11/04 23:30:32.91 QNpz/imf0.net
>>906
ユビキタスのスマートフォン事業でF-10D・F-03DにISW11FそしてF-04Gの品質問題発生させたら昇進する理由がわかりました。
ソニーリチウムイオン電池発火リコール発生させた責任を取って昇進した中川副社長と一緒なんですね

930:名無しさん
15/11/04 23:43:37.90 zBB2jNhK0.net
マッチポンプが一番の昇進の早道
火種残しておいて、火がでかくなってから消火する
これが一番

931:名無しさん
15/11/04 23:59:19.80 mQ+KYjVc0.net
>>906
特定しました

932:名無しさん
15/11/05 00:02:14.73 6r


933:NN8yu70.net



934:名無しさん
15/11/05 00:03:10.24 G42mPx690.net
家族に相手にされない幹部社員と仲良くしておくと良いことがあるぜ

935:名無しさん
15/11/05 00:11:02.19 zSPw0ius0.net
>>906
特定しました

936:名無しさん
15/11/05 00:14:11.98 co3dhXWl0.net
ユビキの本体残留作戦はどうよ?

937:名無しさん
15/11/05 00:17:20.22 xXuVcM0R0.net
>>906
特定しました

938:、
15/11/05 00:28:53.21 7r1Vbu8v0.net
>>906-909
中国産FMVを出雲モデル伊達モデルと混ぜて販売したら家電量販店で産地偽造出来ました。
家電量販店で、FMVの日本産のモデルはPRビデオ再生展示してますが、中国産モデルはなぜかWindowsデスクトップ画面表示で展示
流石、ソニーがVAIOでマーケティングとパソコン品質問題をFMVから学んだだけありますね(いいね!
5 名前:It's@名無しさん [sage] :2008/04/27(日) 18:20:31
日経ビジネス
> ソニーの「稲沢産」とは何?
> ブラビアの売り場からはソニーの焦りも透けて見える。
> その象徴が、値札の横に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。
> 薄型テレビの"産地"をブランド化する取り組みは、シャープの「亀山産」が元祖である。
> 液晶パネルからテレビまでを一貫生産している三重県の亀山工場をブランド化し、
> 「国産だから高品質」というイメージを打ち出した。
> 一方、ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、
> 稲沢工場でテレビに組み立てている。
> 一貫生産ではないにもかかわらず、「シャープの物真似」とも思われかねない
> 産地表示作戦に打って出たのは、
> なんとしてでも"韓国製"との印象を払拭したいという、ソニーの崖っぷちの状況を示している。
ソニーの「稲沢産」とは何?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(nikkeibp.jp)
【毎日新聞社会部 中村一成記者の捏造記事を暴き続ける】
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ソニーが韓国産パネルをmade in japanとして発売中
ソニー稲沢工場はブラウン管、液晶は関係ない
URLリンク(blog.livedoor.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch