15/08/14 19:59:45.31 SFRMfhum0.net
308 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2015/08/14(金) 17:59:36.86 ID:wOBLF2R90
698 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2015/08/14(金) 17:37:39.55 ID:zF10qgfG0
本丸は高崎卓馬@電通
このサントリーキャンペーンは電通だからな、 博報堂じゃないぞ。
高崎卓馬が仕掛け人。
五輪組織委員でエンブレム審査員。
もう分かるよな。
サノケンがカス過ぎて墓穴掘ってる、責任取らされかもな、社内に敵多し。
五輪エンブレムビデオ音楽パクリ疑惑も関与。
博報堂叩いてる奴多いけど電通だからな。
オールフリーは高崎卓馬@電通
サノケンのエンブレムも高崎卓馬@電通
エンブレム審査員だろ
五輪エンブレムビデオも高崎卓馬@電通
音楽パクリ疑惑進行中
なんたって五輪組織委員のCDだろ
デザインパクリも音楽パクリも高崎卓馬の天狗になってる傲慢さが全て原因。
バルる訳無いと勘違い、今迄がそうだったから。誰も指摘しないし、させなかった。
2chの恐ろしさに震えてるだろう。
少なくとも電通はこいつを外さないと五輪利権にしがみつけないぞ。
サノケンの元博報堂で勘違いしてる奴多いな。
高崎はサノケンに箔をつけて5年間利用しようと企んだな。手始めのサントリーでいきなり撃沈したけど。
2:売国奴
15/08/14 20:04:01.74 +IMYZ4s50.net
ベルギーに訴えられたゾ~wwwwwwwww
共同通信公式
@kyodo_official
2020年東京五輪の公式エンブレムがベルギーの劇場のロゴと似ていると指摘された問題で、劇場ロゴのデザイナー側は14日、
国際オリンピック委員会(IOC)にエンブレムの使用差し止めを求める訴えをベルギーの裁判所に起こしたことを明らかにした。 #番外 @kyodo_official
URLリンク(twitter.com)
3:あ
15/08/16 13:12:10.58 ZVOqFrZm0.net
電通は国内だけのくず
イージスネットワークを買収したけれどそこの従業員も電通の社員がいうことを聞くわけないだろ
4:むふふ
15/08/16 16:04:01.42 GszKFsOm0.net
こぴぺ
IOCは王族連合のようなものだから
ベルギー王族とは 絶対けんかしないとか。
日本側は甚大な被害になるらしいよ。 自分の案件なら
「佐野氏を説得して降りてもらうしかない」と断言してたわ。
リエージュ劇場は王立のTheatre Gymnasiumだったらしいから王族が出てきたんだよ。
やばいぞ、これwwwwもともと国王の持ち物で今のベルギー国王がリエージュ公ww
完全にアウツですwwサントリーだの博報堂だののレベルで済ませる話じゃなくなるよww
5:てs
15/08/16 20:20:15.51 ddnZeBNy0.net
良スレあげ
6:名無しさん
15/08/17 09:30:32.70 smR9chnG0.net
デザインについては商業デザインとは元々そういうものだと
擁護ツイートする頭が悪い業界人は何人かいたが
高崎卓馬、浅葉克己、長嶋りかこ
こいつらの賞レースの持ち回りについては総スルーなんだよなw
「昔から商業デザインとは無能でも持ち回りで賞を付け箔をつけて仕事を得るんだ。素人は黙ってろ」
ぐらい言って欲しいもんだ
7:てs
15/08/17 22:34:18.82 aBfNLmFS0.net
良スレあげ
8:355
15/08/18 21:04:32.42 jy2Eph9D0.net
才能あるの?この人
9:殿
15/08/19 22:32:38.13 U2aiYW0Z0.net
高崎は広告業界を牛耳りたいと思っている、上司の古川と同じくどす黒い権力志向の塊
10:おお
15/08/19 22:58:11.55 bB1x7geA0.net
恥ずかしくないのかな この人
11:poo
15/08/20 03:20:50.09 U0FjF0b40.net
高崎?
ああ
あのサノケンのエンブレムを選んだクズだろ
永遠にそう思われるだろ かわいそう
12:h
15/08/21 12:22:28.88 rX3FpKdk0.net
長嶋りかこ とこいつだけは 永久に叩いてやる
13:a
15/08/21 12:25:10.44 AxTq/VtP0.net
成田山御用達の老舗の漬物屋
鷹SHOU本店社長 設RA正行 70歳は
詐欺恐喝だけで億単位の大金を稼いでいる
犯罪者である
14:ooo
15/08/22 16:25:13.80 0+JfbjLM0.net
こいつが一番の悪人でOK?
15:Mr.PACLIN
15/09/01 17:52:52.49 A6VEjlpA0.net
エンブレムデザインが棄却になったのでその後は選考審査委員でありトートバッグ事件でも高崎に更に注目を集めるだろう。
いまごろ海外逃亡してるかなw
16:高崎卓馬
15/09/01 20:44:07.87 8avuwV5u0.net
かっこつけて五輪反対とか言わないで欲しい
そりゃそうだよな高崎にとっては大金のかかった大仕事だもんな
17:名無しさん
15/09/01 23:51:14.47 oc/s3MQ90.net
「これは全く盗用ではない、なんら臆することなく使い続けるべきだ」
と回答したのコイツじゃね?
18:なまかわさん
15/09/02 11:21:27.70 0hm7UOTH0.net
高崎卓馬(早稲田)の使用例もパクリだらけ
TOYOTA CM曲 Jonathan Boulet - Youre A Animal
URLリンク(www.youtube.com) CMプロデューサー高崎卓馬(早稲田)
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 エンブレム紹介
URLリンク(www.youtube.com)プロデューサー高崎卓馬(早稲田)
高崎卓馬 早稲田卒 電通
東京五輪エンブレムデザイン選考委員相関図
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
■ガブリエル・オロスコの作品 「アトミスト」シリーズ 1996年
「躍動感あふれるスポーツの場面に幾何学的な円が重なり、見えるところと見えないところが生じます
これにより、それぞれのスポーツ、選手、その時の試合の特別な固有性は一度解体され、
人間の体や動き、スピードといったものに関心が向けられます。」
URLリンク(i.imgur.com)
■佐野 展開例 東京五輪エンブレム動画 2015年 ディレクター高崎卓馬(早稲田)
URLリンク(i.imgur.com)
東京都現代美術館 ガブリエル・オロスコ展 2015年1月24日~5月10日
今、東京都現美でこの作品が展示してある。つくったのはメキシコ人ア―ティスト、ガブリエル・オロスコ
URLリンク(izucul.cocolog-nifty.com)
‘アトミスト:ストライドを広げる’(1996年)
URLリンク(izucul.cocolog-nifty.com)
‘サムライ・ツリー20H’(2014年)
URLリンク(izucul.cocolog-nifty.com)
19:l
15/09/03 14:47:06.87 rw/e2OYg0.net
こいつが一番の悪人でOK?
20:売国奴
15/09/05 14:05:40.04 e2DxNN6i0.net
死ぬまで子供でいさせるマスゴミに触れず、哲学を考えるにゃ、ぬこにゃ
生きた者は 完結である死を受け入れる、生きてない者は ただただ死を恐れるにゃ、ぬこにゃ
Asian Infrastructure Investment Death、AIID会長にゃ、ぬこにゃ
赤い中国の インチキに 入れ込む バカ がAIIBにゃ、ぬこにゃ
歴史上の文化財破壊してる輩はOW(ワンワールド)の手先?にゃ、ぬこにゃ
先日知った植民地の概念だと、今現在、日本は中国、朝鮮の植民地だにゃ、ぬこにゃ
PSEは強力な電磁波から電気製品を守るため?死人はどうでもいい?にゃ、ぬこにゃ
アンチ・ウリスト・スーパースターにゃ、ぬこにゃ
本物の共産党、社会党を造り、売国党を無くそうにゃ、ぬこにゃ
ネットが一般奴隷に浸透し
皆が、ピラミッドの眼を持つと
クズによる支配システムは、揺らぎに陥る
21:売国奴
15/09/05 14:06:26.02 e2DxNN6i0.net
一番の黒幕は、電通の高崎で固まりつつあるな
やっぱり電通は日本の癌だな
22:売国奴
15/09/05 14:08:29.34 e2DxNN6i0.net
競技場問題もそうだがね、巨額の税金が
ドブに捨てられて
誰一人責任を取っていないww
五輪は金とパクりと利権にまみれて
国民には返上論まで出ている
この状況で謝罪して済むと?
謝るのはタダだと思ってないかね?
古来正しい日本人は切腹してでも
責任を取った、後世に汚名を残さなかった
もう日本の指導層には日本人は居ない
んだよ、俺ほどの人間が謝っている
んだから馬鹿な国民はいい加減
静まれと思ってる人間のクズの集団だ
23:l
15/09/07 03:23:06.14 LHLFnpHX0.net
審査員が叩かれるところまであと少しだな
24:24
15/09/10 06:01:20.03 Rgft6Evh0.net
週刊新潮 2015年9月17日号(2015/09/10発売)
五輪序曲」不協和音の演奏者
「エンブレム」審査を佐野研出来レースにした電通のワル
25:25
15/09/11 19:25:48.20 M6uaEd7M0.net
770 名前:名無しさん@1周年 :2015/09/10(木) 20:55:28.68 ID:jSw/Rz8m0
週刊新潮 2015年9月17日号
審査委員8人の中に一人だけ、早くから修正について把握していた人物がいる。
大手広告代理店「電通」の社員、高崎卓馬氏(45)。彼はエンブレムの審査委員
であるのと同時に、「五輪組織委員会のクリエーティブ・ディレクターでもある。
彼は、審査委員としてではなく、五輪組織委員会の人間として、エンブレムの修
正に携わっていたのです。修正案のデザインを審査委員に報告する役目を背負っ
ていたのも高崎氏です」(組織委関係者)
気になる点はまだある。
エンブレムの発表後、佐野氏が手掛けたサントリーのトートバッグに「盗作疑惑」
が持ち上がったのはご存じの通りだが、件のトートバッグキャンペーンを展開して
いたのはサントリーの「オールフリー」という商品で、その広告を担当していたのは、
「電通」社員としての高崎氏。ちなみに佐野氏のエンブレムが発表された7月24日は、
まさにトートバッグキャンペーンが行われている最中でもあった。
まら、本誌8月27日号では、エンブレムと同時に発表されたその「紹介曲」にも
パクリ疑惑が囁かれていることを報じたが、ここにも高崎氏は登場する。中心に
なってスタッフを集め、問題の紹介曲の制作を「統括」したのが高崎氏なのだが、
そう、エンブレムを巡るあらゆる「疑惑の糸」が、彼に繋がるのだ。あたかも、高崎氏
こそが騒動の「黒幕」であり、一番の「ワル」であることを指し示すように―。
(中略)
審査を行った8人の審査委員の顔ぶれを決めたのは誰なのかというと、
「デザインの有識者の意見をふまえた上で、高崎氏が人選を行ったと聞いた」(先の審査委員)
つまり高崎氏は、組織委員会のクリエーティブ・ディレクターとして審査委員の
人選を担い、自らも審査委員となったのである。デザイン修正の際だけではなく、
彼は最初の段階から、「組織委幹部」と「審査委員」という2つの顔を使い分ける
ことのできる゛特別な立場“にあったのだ。
26:25
15/09/11 19:26:57.65 M6uaEd7M0.net
「原案の商標登録が通らない可能性があるなら、すぐにその作品を諦めて別の
作品を選び直せばいいだけ。にもかかわらず、審査委員に無断で修正する、と
いう方法を選んだのは不可解そのもので、当然、修正に関わった高崎氏には
疑いの眼差しが向けられることになります。電通社員、組織委幹部、審査委員
という3つの顔を持つ高崎氏には、佐野氏の案を゛出来レース“のレールに
乗せなければならない理由があったのではないか、と」
27:名無しさん
15/09/12 00:45:22.24 EiDYyh+e0.net
フィクサーハケーンww
28:28
15/09/12 01:04:11.05 PZVZgQ/L0.net
エンブレム発注:電通高崎
エンブレム作成:佐野
審査員選定:電通高崎
エンブレム審査:電通高崎ほか
エンブレム修正:電通高崎
公式動画作成:電通高崎
展開例作成:電通マーケティング局
トートキャンペーン:電通高崎
29:名無しさん@おなかいっぱい。
15/09/12 02:42:05.96 RbaqXk5X0.net
高崎山のサルにも劣る
30:ぱぱごん
15/09/12 12:40:45.41 VE6uhwBL0.net
やっぱり電通高崎!
サントリーとの出来レース!
31:市井の人
15/09/12 12:44:13.23 VE6uhwBL0.net
週刊新潮、頑張ってる!
電通高崎が黒幕!
32:l
15/09/12 17:53:23.00 zl9I2EUe0.net
一番の悪きたああああああああ
33:l
15/09/12 17:56:19.95 zl9I2EUe0.net
高崎山のワルきたああああああ
34:市井の人
15/09/12 20:06:32.41 VE6uhwBL0.net
電通高崎が悪の根源!
組織委・審査委を牛耳り、サントリーで佐野とツルム!
出てこいや!
35:高崎山
15/09/12 20:27:49.43 TYpIhrIq0.net
しょうがねぇな この馬鹿
36:市井の人
15/09/13 02:11:48.79 037jiUpX0.net
悪の根源・電通高崎
五輪利権とズブズブ!
サントリーと佐野との出来レース!
37:市井の人
15/09/13 02:20:35.02 037jiUpX0.net
乙!
38:市井の人
15/09/13 07:13:33.76 037jiUpX0.net
電通高崎・悪の根源!
隠れてないで出てこいや!
39:竜二
15/09/13 07:40:35.59 vwIOMkVA0.net
今回の全体の絵を書いたのは、電通・高崎。協力したのが博報堂。
しかしながら、高崎の動きは、電通内で役員了解事項。
両社とも、オリンピック関連で、莫大なスポンサー料を手にできるから。
朝日以下、大手マスコミも、両者に逆らえば、広告出稿が無くなる。
分かっていても、現場では記事にさせない。
これが、成功すれば、高崎は、大出世で電通役員。
業界の重鎮になれた。佐野は小物。ヘタを打った。
これは企業絡みの平成の大疑獄事件。広告会社の永遠の闇。
新潮さん、文春さん。
電通・博報堂からの広告出稿がなくなっても、
「ホントの悪」を追求してくれ。悪は滅びる。おてんと様は見ている。
マスコミ、最後の木鐸として!。
40:竜二
15/09/13 07:43:22.99 vwIOMkVA0.net
今回の全体の絵を書いたのは、電通・高崎。協力したのが博報堂。
しかしながら、高崎の動きは、電通内で役員了解事項。
両社とも、オリンピック関連で、莫大なスポンサー料を手にできるから。
朝日以下、大手マスコミも、両者に逆らえば、広告出稿が無くなる。
分かっていても、現場では記事にさせない。
これが、成功すれば、高崎は、大出世で電通役員。
業界の重鎮になれた。佐野は小物。ヘタを打った。
これは企業絡みの平成の大疑獄事件。広告会社の永遠の闇。
新潮さん、文春さん。
電通・博報堂からの広告出稿がなくなっても、
「ホントの悪」を追求してくれ。悪は滅びる。おてんと様は見ている。
マスコミ、最後の木鐸として!。
41:竜二
15/09/13 08:00:42.34 vwIOMkVA0.net
電通・高崎卓馬は、オリンピック招致から関わっている。
その功績で、クリエイター・オブ・ザ・イアーもとっている。
オリンピックの全てを仕掛けた男である。
その仕上げ手前で「佐野問題」で下手打った。
「佐野」や「長島」や「永井」や「多摩美」を追っている場合ではない。
奴らは小物。ネット民が、そちらに気を取られていると、
ホントの悪、広告界の闇が、わからなくなるぞ!。
ネット民のみなさん、
オリンピック招致から、ずっと脚本を書き続けていたのは奴。
新潮とともに「高崎卓馬」を追え!
42:名無しさん
15/09/13 09:03:10.52 p5LA1p+R0.net
>>40
おでん様は見ている
に見えた
43:市井の人
15/09/13 10:15:28.09 037jiUpX0.net
新潮がんばれ!
悪人・電通高崎
出てこいや!
44:名無しさん
15/09/13 14:02:31.11 uL71F2cw0.net
>>8
才能あるよ。今まで良い仕事してきた。
エンブレム発表会BGMの曲だって
元ネタと呼ばれる曲より感動的。
45:市井の人
15/09/13 19:54:16.62 037jiUpX0.net
悪の根源・電通高崎!
サントリーと出来レース
逃げてないで出てこいや!
46:市井の人
15/09/13 23:37:38.25 037jiUpX0.net
サントリー飲んでる、悪人・電通高崎!
47:2ドラゴン
15/09/14 02:03:17.04 IpETds8t0.net
オリンピック利権!。
その中心が、電通!。
その電通の中心が、「高崎」と「慎」。
両人とも、電通社員でありながら、オリンピック事務局に出向。
公的な別の名刺を持つ。にわか仕立ての職員は、ほとんど素人。
この二人、お飾りの委員長より、実権を持つ。
「高崎」がイメージ担当の、現場トップ。
CMやデザインや広告やロゴマークなどを担当。
「慎」がスポンサーや政府担当の、現場トップ。
IOCやスポンサー契約や政府関連(森)を担当。
両名とも、招致計画から、深く関与。
前回、東京招致に失敗し、電通は大きな負債(約50~100億)を背負った。
2020年の東京で、その負債を一気に解消するつもり。
石原~猪瀬~舛添、歴代都知事は了解済み。
よって、電通の名誉にかけて、
この二人はオリンピックから絶対に外せない。
よって、TV局や新聞社に圧力をかけ続けている。
オリンピックの最大の闇、それは利権。
日本では電通が握っている。
48:市井の人
15/09/14 05:58:42.35 uygEWWE/0.net
何とか言え!
卑怯者!電通高崎卓馬・卑怯者!
49:名無しさん
15/09/14 09:23:03.45 3kbmEKoI0.net
選考会での疑惑、一連の黒幕は電通 高崎卓馬氏の陰謀が如実に露見されたようですね
640 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/13(日) 00:53:16.63 ID:jOHw0lgJ0
2015年08月29日12:05
【速報】五輪ロゴ審査員の真鍋大度さん、選考日の11月17日にアメリカにいた疑惑が浮上
URLリンク(mona-news.com)
週刊新潮の記事について シオミヒロシ デスクのある番組でのインタビュー
「今回の記事は広告に影響あるのでは?」
「記事と広告は関係ないですから(`・ω・´)」
URLリンク(www.youtube.com)
50:市井の人
15/09/14 10:16:37.57 uygEWWE/0.net
卑怯者!
電通高崎卓馬
51:25
15/09/14 10:47:04.69 SPgLS/f+0.net
>>47
>よって、電通の名誉にかけて、
>この二人はオリンピックから絶対に外せない。
>よって、TV局や新聞社に圧力をかけ続けている。
>オリンピックの最大の闇、それは利権。
>日本では電通が握っている。
電通の名誉なんてもう剥げ落ちたよ。
元々あったかも疑問だがな。
役員は電通史上最大の不祥事に慌てている。
なんてったって50年ぶりの国家プロジェクトの東京オリンピックに泥塗りまくり、公募の談合疑惑が明るみに出てしまい、
今はどうやって電通ぐるみの画策ではなく、現場の暴走として納得させるかに奔走している。
52:名無しさん
15/09/14 15:53:14.55 FrYVGtjF0.net
佐野がオリンピックデザイナーを夢見たように
電通高崎もまたオリンピッククリエーターの称号を受けるはずだった。
それが思わぬ反感を呼んで残念w
53:名無しさん
15/09/14 19:41:53.89 PCVrm+1G0.net
電通のクリエイティブのヤツって本当クリエイティビティねえよな。
常日頃ホントむかついてる。
54:高崎山
15/09/15 02:21:43.83 /XZg17RF0.net
ホントこいつ顔に滲み出ててウケる
まぁ時間に問題
55:age
15/09/15 02:27:31.46 eaImNal80.net
調子に乗ってダサい動画作って鳥小屋から出ても世界は想像以上にシビアなんだよ 高崎くん
恥ずかしいの出さないでくれよ
あ 佐野ちゃんもだよ
56:名無しさん
15/09/15 02:33:13.97 lX2idSBN0.net
新しい酒は新しい皮袋に
新エンブレムは新クリエイターにBGMを任せることになるな
57:市井の人
15/09/15 07:13:45.05 fXn3vpYn0.net
悪人・電通高崎!
もう自首しなさい!
お母さんもかなしんでいる。
58:1営
15/09/15 10:02:04.57 GghcmGxR0.net
高崎は調子に乗って世の中を舐め過ぎた、と言うのがどうやら共通意見だな。
電通に辞表書いたか?逃げ足の速さみせろよ。
古川と営業には頭下げとけよ。
59:2ドラゴン
15/09/15 15:15:11.50 nJgjO3Ca0.net
「高崎卓馬」、説明せよ!
高崎卓馬が、オリンピックエンブレムの公式発表前に、
つまり誰の案が最終選定される解らないのに、
既に、佐野にサントリーにトートバックの仕事を発注していたのは、
偶然なのか?。その時期に、エンブレムにエントリーしている人と
接触(仕事)をして良いのか?
しかも、高崎は、最も客観性・公明性が求められる、審査委員である。
審査のプロセスや選定者などは、絶対に「多言できない」はず。
多言すれば、高崎でなくとも。義務違反で委員職・更迭必至!。
こんなことが有りうるだろうか???????。
オリンピックに付随する各ビジネスが、
入札者が既に決まっているできレースなら、
土建業界の古い体質と同じ。
談合、情報漏洩、買収、利益誘導・・・なんでもアリ。
世界のオリンピックをそうしてはイカンでしょう。
何度も言う、追うのは「佐野」ではない。
電通であり、その尖兵である「高崎卓馬」である。
彼は「佐野」以上に、国民に説明責任がある。
電通辞表なんかははどうでも良い。
彼はオリンピック運営の公職である。
「公職としての」説明責任があるんだよ!。
「公職での談合」ならで逮捕でしょ!。
「佐野は業界を欺いた」が、
「高崎は国民を欺いた」!!!。
60:2ドラゴン
15/09/15 15:24:18.89 nJgjO3Ca0.net
「高崎卓馬」、説明せよ!
高崎卓馬が、オリンピックエンブレムの公式発表前に、
つまり誰の案が最終選定される解らないのに、
既に、佐野にサントリーにトートバックの仕事を発注していたのは、
偶然なのか?。
しかも、高崎は、最も客観性・公明性が求められる、審査委員である。
その時期に、エンブレムにエントリーしている人と
接触(仕事)をして良いのか?
審査のプロセスや選定者などは、絶対に「多言できない」はず。
多言すれば、高崎でなくとも。義務違反で委員職・更迭必至!。
こんなことが有りうるだろうか???????。
オリンピックに付随する各ビジネスが、
入札者が既に決まっているできレースなら、
土建業界の古い体質と同じ。
談合、情報漏洩、買収、利益誘導・・・なんでもアリ。
世界のオリンピックをそうしてはイカンでしょう。
何度も言う、追うのは「佐野」ではない。
電通であり、その尖兵である「高崎卓馬」である。
彼は「佐野」以上に、国民に説明責任がある。
「高崎」の電通辞表なんかははどうでも良い。
彼はオリンピック運営の「公職」である!。
「公職としての」説明責任があるんだよ!。
「公職での談合」なら、逮捕でしょ!。
「佐野は業界を欺いた」が、
「高崎は国民を欺いた」!!!。
61:名無しさん
15/09/15 15:38:06.11 lX2idSBN0.net
× 多言
○ 他言
62:市井の人
15/09/15 21:54:01.66 fXn3vpYn0.net
五輪利権を貪る電通!
出てきて説明しろ!
犯罪者集団@電通
63:p
15/09/15 22:12:14.78 cVDC52Gv0.net
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | | ←エンブレムを選考中の高崎
\ \_| /
64:矢野
15/09/16 04:30:01.99 GPOuMhU+0.net
「高崎卓馬」および、
組織異委員会の「職員」に聞きたい!。
「高崎」は、電通社員、オリンピック組織委員、エンブレム審査委員。
三つの顔を持つ。オリンピック組織委員会は、
法律的には、どのようジャンルに属する法人格なのか?。
その委員会には、必ず、職員は守らねばならない。服務規定があるはず。
そして、その服務規定の最大・最高のモノは、「機密漏洩」禁止であろう。
それを犯した者にには、厳しい罰則があるはず。
エンブレム選定は、最高機密の一つである。
「高崎」は、エンブレム選定委員であり、その中枢に居ながら、
あろうことか、その選考の最中(発表前)に、エンブレム決定の作家(佐野)を
自分の属する私企業(電通)の自身の業務(サントリー)に起用しているのだ。
(「たまたま」と言い訳できるのか・・・・?)
公的立場に在籍し、いち早く知り得た情報で、
自らの属する企業(電通)に利益をもたらした訳である。
国会議員汚職と同じ構造。新幹線が走る土地を事前に買うのと同じ。
これって、正しく、警察にパクられる案件である!。
しかも、企業(電通)がそれを容認していたとしたら、
(巷間、上司の「F氏」以下、役員は、知っていたと言われている)。
平成の、大疑獄事件に発展するはずだ!。
広告界にメスを入れろ!。「佐野」を追っている場合ではない。
新潮・文春、頑張れ!。特捜部、動いて欲しい!!!。
65:矢野
15/09/16 04:40:29.68 GPOuMhU+0.net
「高崎卓馬」事件、続き。
「高崎卓馬」は、公的立場に在籍し、いち早く知り得た情報で、
自らの属する企業(電通)に利益をもたらした訳である。
国会議員汚職と同じ構造。新幹線が走る土地を事前に買うのと同じ。
これって、正しく、警察にパクられる案件である!。
しかも、企業(電通)がそれを容認していたとしたら、
(巷間、上司の「F氏」以下、役員は、知っていたと言われている)。
平成の、大疑獄事件に発展するはずだ!。
広告界にメスを入れろ!。「佐野」を追っている場合ではない。
新潮・文春、頑張れ!。特捜部、動いて欲しい
66:ドラゴン2
15/09/16 05:43:18.09 GPOuMhU+0.net
ニュース!
「高崎卓馬」の上司「F」氏。
建築家・安藤忠雄を選定委員長にした、デザイン変更の新国立競技場。
驚くなかれ、この案件に、「高崎卓馬」の上司であるF氏が、
クリエイティブ・セクションで、深く関わっていた。
(彼は、表舞台に出てこなかったが)、
国家プロジェクトに、兼任として、今の「高崎」と同じ役割を果たしていた。
ということは、{F氏}は、国家的な公的プロジェクトのマネージする手法を、
直属の部下である「高崎卓馬」に、伝授していることは、容易に想像できる。
つまり、電通は、
オリンピック関連の「新国立競技場」「エンブレム」等、
まるごと請け負っていた訳である。(現在、両方とも、失敗したが・・・)。
佐野ではなく、「高崎卓馬」を追うこと。彼を罪人として裁けるまで。
すでに、電通は、、電通に泥を塗った「高崎」を切ることと、
監督不行届の「F氏」の更迭を考え始めている。
つまり、会社は全く知らなかった。「高崎」個人がやったものであると・・・。
一社(電通)独占のオリンピック・ビジネス。
大手マスコミ人にとって、電通は怖い。
しかし、マスコミ人が、これを追わずして、何が社会の公器、社会の木鐸か!。
かって、立花さんは、タブーとされたあの「田中角栄」に挑んだではないか!
これを「公的談合!」として糾弾せずして、何がマスコミか!。
何のための、誰のためのマスコミなのか?。新潮さんに続け!
67:ドラゴン2
15/09/16 05:47:46.58 GPOuMhU+0.net
佐野ではなく、「高崎卓馬」を追うこと。彼を罪人として裁けるまで。
すでに、電通は、、電通に泥を塗った「高崎」を切ることと、
監督不行届の「F氏」の更迭を考え始めている。
つまり、会社は全く知らなかった。「高崎」個人がやったものであると・・・。
一社(電通)独占のオリンピック・ビジネス。
大手マスコミ人にとって、電通は怖い。
しかし、マスコミ人が、これを追わずして、何が社会の公器、社会の木鐸か!。
かって、立花さんは、タブーとされたあの「田中角栄」に挑んだではないか!
これを「公的談合!」として糾弾せずして、何がマスコミか!。
何のための、誰のためのマスコミなのか?。新潮さんに続け!
68:竜二
15/09/16 05:59:45.39 GPOuMhU+0.net
オリンピック組織委員長の武藤について。
彼は、大蔵省時代、職員が新宿で「ノーパンシャブシャブ事件」を起こした時、
その上司として監督不行届で、一時、降格させられた実績を持つ。
しかし、復活し、事務次官にまで昇り詰めた。指名したのが、時の総理、森。
森・武藤ライン、二人は強固な盟友関係にある。
69:竜二
15/09/16 06:24:19.85 GPOuMhU+0.net
クライアントを欺くことで、
多くの賞とお金を得ていた「佐野」。
ネットを駆使したパクリ手法で、ネット民からしっぺ返しを食らった。
消費者を欺くことで、
CM界で名声を成していた有名クリエイター電通「高崎」。
同じ手法で、しかも最大の舞台で国民を欺いた。
一般の人々は、あなた達の広告屋が考えるように、馬鹿ではないよ。
広告ビジネスを、これほど、わかりやすくしてくれた二人に感謝かも。
70:市井の人
15/09/16 09:30:51.10 3u4tl6MM0.net
悪人!
71:竜二
15/09/16 11:01:44.47 GPOuMhU+0.net
電通「高崎卓馬」を表舞台に出せる唯一の方法は、これだ!。
組織委は電通担当者(高崎)を
「不正競争防止法」「著名表示冒用行為および背任罪」で刑事告訴。
また、 電通本体を
エンブレム選考業務における、遅延および取り下げ損害が生じたとして
賠償を求めて提訴 。
が可能だが。
組織委そのものに、電通職員がいるからして、やらないだろう。
闇に葬ろうと必死だ。大手マスコミもこの案件では積極的にはならない。
ならどうするか?。
東京都民が、東京都を訴えればよいのである。
今回の佐野問題で「都税を不正に、無駄にしたて事」を
告訴の第一要件とすれば、簡単に受理されるよ。
現実に、すでに、数千万円の赤字(ポスターやのぼりを廃棄した)が出ている。
舛添都知事自身が、「どこに請求すれば良いのか?」とぼやいている。
電通担当者(高崎卓馬)を
不正競争防止法 著名表示冒用行為および背任罪で刑事告訴 。
電通本体を
エンブレム選考業務における、遅延および取り下げ損害が生じたとして
賠償を求めて提訴。
これをヤレば、マスコミも書かざる得なくなる。
頑張れ都民!。頑張れ新潮!。
電通「高崎」を表舞台に出し、全容をゲロさせろ!。
72:名無しさん@おなかいっぱい。
15/09/16 13:36:10.16 /kOLkxmJ0.net
最近の弁護士会って機能してないよね
73:さる
15/09/16 17:26:52.42 7FUVrJVB0.net
組織委員会の監事に東京都財務局長がいるな、仕事しろ。
理事の職務執行の監査が役目だろ。
74:あ
15/09/16 23:14:13.63 ikwJA1ky0.net
こいつ、生きる価値なし
75:名無しさん
15/09/17 02:45:43.58 KJGk/Y9U0.net
でも高崎さん、才能あるよね
76:市井の人
15/09/17 05:01:25.51 gsaU0V8s0.net
あきらめ日本・・
77:take
15/09/17 06:23:24.98 nybXzLFW0.net
電通十訓
1. もっと使わせろ
2. 捨てさせろ
3. 無駄使いさせろ
4. 季節を忘れさせろ
5. 贈り物をさせろ
6. 組み合わせで買わせろ
7. きっかけを投じろ
8. 流行遅れにさせろ
9. 気安く買わせろ
10. 混乱をつくり出せ
78:龍
15/09/17 10:15:07.42 RbSxxQ3O0.net
「オリンピック組織委員会」の最新情報(あくまで噂)。
「佐野問題」が収束したものの、こんどは{電通と高崎卓馬氏」に飛び火。
委員会は、バラバラ。もともと、さまさまな利益団体の寄せ集め。
帰る職場はある人たち。統制が取れるわけでなく。
現場では、電通、武藤氏、森氏への憤懣がかなり出ている。
目下の懸案、二つ。
①ベルギーのデザイナーから、委員会への訴え。
委員会としては、これ以上大きくしたくないので、
最終的には「お金」で解決するつもり。
ただし、賠償額にもよるが、その際、どこが捻出するかで、もめている。
佐野氏は、自ら、取り下げたので金銭的にも賠償責任は無いが、
先方が佐野氏も、デザイン問題で訴えたら、再度、佐野氏も火だるまに。
②エンブレム選定委員会。
実は、こちらが大変。直近のテーマ。選定委員8人は、全員クビ。
全体仕切りを今まで「高崎卓馬」氏に委ねていたが、彼も当然、クビ。
電通内では、手を上げる人がおらず。
業界の名のある人に打診しても、誰もOKとは言わないらしい。
現場では、「電通」「高崎卓馬」氏はの疑念は膨らむばかり。
また、それらをマネージできなかった電通「慎」氏にも、憤懣は及ぶ。
オリンピック招致までは、仲良く、統制が取れていたチームだが。
「新国立競技場の再コンペ」でケチがつき、「エンブレムも再コンペ」。
いい大人とプロが集まって、このグダグダ・・・・・
みんな、やる気が失せている。
79:珍
15/09/17 11:35:03.61 b1h8JMci0.net
談合疑惑の調査、公表と関係者の処罰。槙、高崎の追放を組織委員会が発表しない限り、名のあるクリエイターは誰も引き受けないよ。
責任者と実行犯を処分して初めて仕切り直しだから。火中の栗は拾えない。
80:名無しさん
15/09/17 12:50:39.09 TonbXVzc0.net
「佐野はクロじゃない、それより電通を締め上げろ」五輪の裏システムを知る男・康芳夫が東京五輪問題を語る!
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
81:さくら
15/09/17 13:23:47.43 RbSxxQ3O0.net
71,について。
背任・・・特別な地位に在籍し、事前に知り得た機密性の高い情報を、
利益目的をもって他言したり、自身がその情報によって利益を得ること。
新聞記者や証券マンが、株式のインサイダー取引で儲けたり、
議員などが、道路新設情報を知り、その土地を先買いするなど。
電通、高崎氏が、エンプレム審査中に、サントリーに佐野氏を売り込んでいる。
あるいは仕事上で幾度も合っている。
高崎委員は、自らが知り得た高度な情報を、
「利益目的をもって」いち早く「勝手に利用」したわけである。
これが犯罪でないならインサイダーも先買いも、許される。
オリンピック組織委員会は営利目的の団体ではない。
どんな企業や団体よりも、
極めて高い「公共性・透明性」を問われる団体である。
委員会は、背任行為をした者(高崎氏)を、いち早く、
「処罰するか訴えるか」すべきではないのか?。
そうでなければ、
委員会そのものの存在意義すら不透明に!。
委員会のこのような対応で、
既に、誰からも支持されないオリンピック!になろうとしている。
82:さくら
15/09/17 13:26:37.44 RbSxxQ3O0.net
オリンピック組織委員会は営利目的の団体ではない。
どんな企業や団体よりも、
極めて高い「公共性・透明性」を問われる団体である。
委員会は、背任行為をした者(高崎氏)を、いち早く、
「処罰するか訴えるか」すべきではないのか?。
そうでなければ、
委員会そのものの存在意義すら不透明に!。
委員会のこのような対応で、
既に、誰からも支持されないオリンピック!になろうとしている。
83:ひまわり
15/09/17 14:06:20.81 RbSxxQ3O0.net
武藤委員長に告ぐ!。
あなたが大蔵省官房の際。あなたは不本意ながら、
新宿しゃぶしゃぶ店での職員の不始末を綱紀粛清し、
合わせて官民の接待を厳しく見直する仕事を受けた。
その時の対応は、国民は良く覚えているものですよ。
さて、今回。
現場の最高責任者として、どのように対応するのか?。
この問題の判断が、たぶん、あなたの最後の仕事になる。
先日の記者会見では、電通が作った原稿を棒読みしていました。
魂がこもっていなく、逃げ切るための原稿であり、
素人でも「言わされてるな」と感じました。
次はどのように説明するのか。国民は、しっかりと見ています。
84:龍
15/09/18 03:41:58.29 t+u9Fptj0.net
高崎卓馬氏は、
オリンピック委員界に対して、背任横領罪が成立するのではないか?
佐野氏がエンプレムデザイナーに確定することを知って、
彼を電通のビジネス(サントリー)に起用した。
確定することを「知って」ではなく、
確定するように「画策して」なら、さらなる大罪となる。
サントリーの担当者も呼ばれる。
仮に高崎氏が、決定前に「佐野氏が受賞しますから」のような
売り込みを、営業とともにしていれば、
企業ぐるみの犯罪となり、電通も、逃れられない。
弁護士の見解は・・・?。
85:ドラゴン2
15/09/18 04:03:32.58 t+u9Fptj0.net
オリンピック委員会の現場は、
都庁職員を含め、様々な公的団体の寄せ集め。
みなさん、オリンピック成功のために、国民のために汗をかき、
無給あるいは手弁当覚悟で集まっている。
それを高崎氏が踏みににじった。裏切った。利用した。
そして、電通だけが、莫大な利益を手にする。
これが、一社独占の官製談合。
86:タイガー
15/09/18 04:10:56.87 t+u9Fptj0.net
オリンピック委員会に出向して、
日々、汗をかいている現場のみなさん!。怒れ!。
新潮さん、徹底的に、追求してくれ。
民意がついている!。
87:市井の人
15/09/18 04:37:25.82 VmONR8LG0.net
電通高崎!
もっとやれ!
88:龍虎
15/09/18 04:42:08.42 t+u9Fptj0.net
オリンピックを目指して、
日々、研鑽・努力しているアスリートの皆みなさん、
あなたたちの純粋な汗を、このように利用する輩がいる。
怒れ!。声を上げろ!。
もう、オリンピック、観たくもない!。
89:タイガー
15/09/18 05:36:10.57 t+u9Fptj0.net
かって、野球界で八百長事件があった。
近年、相撲界でも八百長事件があった。
その上部の両団体は、第三者委員会を設け、関係者を全員粛正。
さらに選手も業界追放という。厳しい処分を行った。
禊を経て、やがて、国民の支持を取り戻し、
野球、相撲は、国民スポーツとして見事に蘇った。
翻って、オリンピック委員会。
「エンブレム審査も八百長」であったことが露見した。
さて、どのように対処するのか?
次のエンブレム選定には、国民全員が注視している。
委員会の手腕いかんでは、
オリンピックそのものが、国民の支持を得られなくなる。
歴史上の大罪を犯すことになる。
これは、オリンピックを目指し、
日々、努力し汗を流している「競技者への背任」ともなる。
エンブレム再審査。応募から発表まで、判断の時期は迫っている。
最高責任部署は委員会。間違えないで欲しい。
90:さくら
15/09/18 06:10:33.60 t+u9Fptj0.net
オリンピック組織委員会から、電通を外せるか?。
新国立競技場の再コンペのように、
あらためて運営会社を募集する。
あるいは、大手の何社かのJV方式に変える。
かって建設会社と行政との癒着が叫ばれた時、
公共工事は、公正な入札をおこない、
かつ大型案件では、一社独占ではなく、
数社のJV(ジョイントベンチャー)とした。
業界の自浄作用と言える。
一社独占は、必ず腐敗を生む。
穿った見方えおすれば、今回の件では、
オリンピック委員会がまるで「電通の一部署」のように見える。
オリンピック招致・運営に関して、電通の、今までの功績と実力は認める。
他の広告会社に比べ抜きん出ている。しかし、一社独占はダメ。
例えば、電通一社ではなく、数社のJVにし、電通を筆頭幹事会社にすれば、
処々、収まるのではないか。今回のような腐敗もなくなる。
素人考えではあるが。
91:市井の人
15/09/18 11:15:06.59 VmONR8LG0.net
悪人:電通@高崎
出てこいや!
92:下級国民
15/09/18 11:47:21.11 R49GJY880.net
tkskさん
URLリンク(d2z7kfmnfdyg5a.cloudfront.net)
93:辰
15/09/18 11:54:38.51 t+u9Fptj0.net
オリンピック委員会は「公的な団体」なのに、
なぜ「エンブレム選定のミス」を説明しないのか?
この団体には、国民の税金を費やして生まれた法人格を持つ団体である。
収支の透明性や、営利を追求しないとか、無税であるとか・・・。
必ず「定款」があるはず。
そこには、「国民への説明義務」も記されているはず。
また委員・職員の、守秘義務などの「服務規定」もある。
私的な団体や営利目的の株式会社なら、説明義務はない。
国民の税金を使った公的団体でありながら、
「この団体を自身の営利目的」にしていた幹部がいたのである。
法律的にみて、その幹部は更迭であり、
団体には、すでに説明義務が生じている。
説明できないなら、最初から公募する必要はなく「佐野氏」単独指名でよかった。
「説明をしないこと」そのものが、この団体の大きな「義務違反」であり、
税金を投入した「怪しい団体」と言われてもしょうがないのではないのか?。
おーい、優秀な弁護士はいないのか?
94:ヤノ
15/09/18 14:12:30.45 t+u9Fptj0.net
サントリーの「オレンジーナ」
JR東日本の{行くぜ!東北」
良い仕事をしてたのになあ。
いや、それすらも、ホントは彼のアイデアではないかも・・・・
とうがってしまう。
95:p
15/09/18 21:00:40.11 CYQXmQGf0.net
富山県立近代美術館で開催されるポスター展「第11回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2015」(9月19日~11月23日)に、
白紙撤回となった2020年東京五輪パラリンピック公式エンブレムをデザインしたデザイナー、佐野研二郎氏(43)のポスター作品
が出展される。
これ最後のお祭りか
96:あ
15/09/18 23:21:25.31 jTLg6kc70.net
逃げてんじゃねぇよ
クズ高崎パク馬
97:ヤノ
15/09/19 04:25:06.24 XF5cTQw90.net
650 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2015/09/16(水) 11:48:43.35 ID:AIIq/vae0
オリンピックの特別措置法
第二十八条
組織委員会の役員及び職員は、刑法(明治四十年法律第四十五号)その他の罰則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。
つまり、みなし公務員ということ。
(みなし公務員は、公務員ではないが、職務の内容が公務に準ずる公益性および公共性を有しているものや、公務員の職務を代行するものとして、刑法の適用について公務員としての扱いを受ける者をいう。)
みなし公務員は秘密の保持義務が求められるほか、公正妥当な執行を担保するための贈収賄罪や公務執行妨害罪等を適用することが可能である。
高崎卓馬は五輪組織委員会のCDであり、エンブレム審査委員でもあることから佐野研二郎がオリンピックエンブレムデザイナーに選出されることが知りうる立場であった。
この営業秘密の不正取得を高崎自身がCMプランナーを務めるサントリートートーバッグキャンペーンに利用。
(不正競争防止法21条1項に定める営業秘密侵害罪に対しては、10年以下の懲役または1000万円以下の罰金(またはこれの併科)が科されます。)
営業秘密侵害罪は、親告罪であり、公訴提起には被害者からの告訴が必要です(同法21条3項)。
つまり組織委員会が高崎卓馬を訴える必要がある。まずは公募談合疑惑の立件よりこちらの方が実行犯が認定しやすいので早いかな。
そうすれば刑事事件として高崎卓馬をお縄に出来る。
98:ドラゴン
15/09/19 04:57:01.83 XF5cTQw90.net
広告デザイン界の媚びる体質。
委員長の、永井さん、しかり。
委員で、広告デザイン界の重鎮、80歳前の細谷さん、浅葉さんが、
不正、八百長についてひと言も発しない。
業界では、尊敬され、功なり名なりを上げて来た人。
この歳になっても、仕事が欲しくて、電通に媚びるかね・・・?。
不正をした自分の子供のような電通のガキを守るかね・・・?。
こういう大人や、こういうデザイン界長老の体質が、同じような後輩を作る。
こういう人が声をあげることで、後進の若者に、
「人間としての」正しい道筋をつけることが可能なのにね・・・残念至極。
電通さん、仕事ちょうだい。著名広告賞の審査員させて!が見え見え。
年齢相応の「世の中を糺す発言」は無いのだろうか?
同世代の横尾忠則さん、かっこいいなあ。
99:名無し
15/09/19 06:52:14.60 ao/BYtI30.net
>>94
オランジーナはまるまる寅さんだが
ナツメロ音楽を使ったCMばかりのイメージ
本当は映画好きで映画会社に入りたかったと
過去のインタビューで語っているから今まで見てきた映画作品から丸パクしている可能性は有りうる
100:市井の人
15/09/19 07:53:56.95 DGlKX+YN0.net
◆◆◆電通による電通の為のオリンピック◆◆◆
ここまでのあらすじ
エンブレム発注:電通高崎
エンブレム作成:佐野
審査員選定:電通高崎
エンブレム審査:電通高崎ほか
エンブレム修正:電通高崎
公式動画作成:電通高崎
展開例作成:電通マーケティング局
トートキャンペーン:電通高崎
101:市井の人
15/09/19 08:02:07.25 DGlKX+YN0.net
◆◆◆電通による電通の為のオリンピック◆◆◆
ここまでのあらすじ
エンブレム発注:電通高崎
エンブレム作成:佐野
審査員選定:電通高崎
エンブレム審査:電通高崎ほか
エンブレム修正:電通高崎
公式動画作成:電通高崎
展開例作成:電通マーケティング局
トートキャンペーン:電通高崎
102:市井の人
15/09/19 12:47:26.47 DGlKX+YN0.net
高崎卓馬氏は、
オリンピック委員界に対して、背任横領罪が成立するのではないか?
佐野氏がエンプレムデザイナーに確定することを知って、
彼を電通のビジネス(サントリー)に起用した。
確定することを「知って」ではなく、
確定するように「画策して」なら、さらなる大罪となる。
サントリーの担当者も呼ばれる。
仮に高崎氏が、決定前に「佐野氏が受賞しますから」のような
売り込みを、営業とともにしていれば、
企業ぐるみの犯罪となり、電通も、逃れられない。
弁護士の見解は・・・?。
103:市井の人
15/09/19 13:24:09.93 DGlKX+YN0.net
age!
104:市井の人
15/09/19 17:19:24.28 DGlKX+YN0.net
驚愕の贅沢予算で毎日がご褒美デーな組織委員会
役員38人の年間報酬額 6700万円
現在組織委員会が設置されている
虎ノ門ヒルズ8F(ワンフロア丸ごと982坪)の賃料4300万円/月=年間5億1600万円
組織委員会の年間の実行予算は なんと
年間 180億円 これが2020年まで毎年消費される
まずはこれから検証しろ
ろくにオリンピックも仕切れないジジイがどうして年間180億も使えるんだ?
一体、この中の何割が電通に流れて消えるんだ?
105:市井の人
15/09/19 17:38:43.37 DGlKX+YN0.net
辞めて当然なのに居座って恥じない厚顔の最悪コンビ! 「森喜朗」元総理と「武藤敏郎」元財務事務次官の往生際〈週刊新潮〉
106:名無し
15/09/19 19:52:06.21 pZ7z3v0N0.net
電通って若手でも性根腐ってる方々多いけど、理由がわかった。
組織的に、時代に適合できていないすなわち馬鹿がほとんどなんですね。まぁ、それは博報堂も同じか。
今や、情報は誰でも探せるからね。
広告業界で調子にのってるだけの方々って5分話せばわかっちゃうよね。
107:たけし
15/09/19 23:00:38.83 mhRk/j1H0.net
電通内で高崎は今どうしてる?
相変わらずボス猿してんのか。
108:あ
15/09/19 23:08:57.25 bxiDZjrS0.net
新小岩駅あたりが、次の人生に向けての相応しい場所じゃないのかな?
109:市井の人
15/09/20 03:58:12.23 5y+xp8J20.net
> エンブレム発注:電通高崎
> エンブレム作成:佐野
> 審査員選定:電通高崎
> エンブレム審査:電通高崎ほか
> エンブレム修正:電通高崎、森元、武藤
> 公式動画作成:電通高崎
> 展開例作成:電通マーケティング局
> トートキャンペーン:電通高崎
110:名無し
15/09/20 06:09:37.81 MtdCoRHC0.net
「高崎問題」(友人の弁護士より)。
電通・高崎氏も、佐野氏同様、いままでパクリで仕事をしていただろう。
彼がお金をバックしてもらっているのではないか・・・等など。
高崎氏の、悪い噂から、推論をし、ネット上で誹謗中傷しても、
なんら意味はない。
大切なのは、客観事実で、彼を白日のもとに引っ張り出すこと。
私たちが知り得る事実は、「見なし公務員である高崎氏」が、
審査員として審査中に、エンブレムデザイナー確定の佐野氏を、
身近らの利益のために勝手に起用した件。この一点。
これが正しく「知的財産の背任横領」であること。
しかも佐野氏がオリンピックエンブレムデザイナーの称号を得ることを予期
してサントリーにセールスしたとすれば、
「佐野氏のデザイン作品は今後高値を呼ぶであろう」を先方に予期させる
「知的財産のインサイダー取引」に当たる。
本来、親告罪として、被害を被った委員会が提訴すべき案件だが、彼らは、しない。
しかし、東京都民なら、都税を使った東京都の事業にて「無駄や不正」が発覚した場合、事実をもって、
その事実をもって東京地検に告訴できるそうだ。
いままでの情報だけで、電通を訴えるのはは無理筋だが、
高崎氏個人については、受理される可能性が極めて高い。
何人かの、都民による「集団訴訟」が一番良いとも。(友人の弁護士より)。
、
111:名無し
15/09/20 06:40:12.04 MtdCoRHC0.net
今回の事件で、
佐野氏はデザイナーとして社会的に抹殺された。
一方で、それを仕組んだ高崎氏が、
のうのうと電通社員として生き残ることは、社会正義からして、不条理であろう。
本来であれば、電通が、自ら高崎氏を懲戒解雇にする案件である。
事実、このような事案で、過去、電通で、懲戒解雇、自主退社になった者は少なくない)。
電通は電通の名が、マスコミに出ることを極端に嫌う。
過去、さまざまな事件があったが、マスコミに出る前に、
(マスコミに圧力をかけ、新聞ネタにしないとかも含め)。
一件落着させてきた。それで、しのいできた。
「高崎氏個人」の犯罪であるが、監督責任者として「世間的に申し訳ない」・・・・。
今の電通が、それをしない、できないとすれば、「闇は相当深い」と言える。
112:名無し
15/09/20 11:37:46.27 MtdCoRHC0.net
高崎氏が、オリンピックエンブレムが、
佐野氏に確定することを「知って」ではなく、
佐野氏に確定するように「画策して」なら、さらなる大罪となる。
オリンピックエンブレムを「株式」に置き換えて考えてごらん。
日本経済新聞の記者が会社業務としてのインタビュー最中に、
会社の高度な機密情報を仕入れ、
値上がり確実なその株を購入したら、アウトでしょ。
さらにその記者が自分がその会社の株購入後、
その会社の提灯記事を書いたら、さらに、アウトでしょ。
高崎氏の行為は、これと全く同じ!。
113:市井の人
15/09/20 11:52:06.84 5y+xp8J20.net
隠れてないで出てこいや!
パクリ佐野に電通高崎!
114:辰
15/09/20 13:46:44.47 MtdCoRHC0.net
<推理>
高崎氏は、なぜに大舞台で「危ない橋」を渡ったのか?
そうせざる事情は何だったのか?
①サントリーのプレゼンで「オリンピックデザイナーが作る」と言って、高く売ったから。
②佐野氏を起用した、高崎氏主導のいくつかの大型プレゼンが進行していたから。
③高崎氏は電通を辞め、佐野氏をはじめとする幾人かで、
会社を起こすでつもりであったから。
④それ以外。
なら何?
115:H
15/09/20 14:35:28.28 sU/uNDBc0.net
高崎の腹黒く、計算高い性格からして過去フィルム会社、デザイン会社からキックバックを受け取っていた公算が高いな。
中でもトヨタ、サントリー関連の予算規模がデカイものが中心だろう。ダミー会社を経由して、直ぐ足が付くやり方はしてない筈。電通社員でありながら業界関連会社の社外役員になっていたり、親族名義やらでダミー会社を持ってるだろな。
制作会社の選定、発注権を持ってるのでやりたい放題だな。
五輪のCDならほぼノーチェックで予算を使い放題。業者選定も自由裁量。5年続ける予定だったが、、
116:名無しさん
15/09/20 16:52:09.56 A2b4oEPy0.net
>>110
> しかも佐野氏がオリンピックエンブレムデザイナーの称号を得ることを予期
> してサントリーにセールスしたとすれば、
> 「佐野氏のデザイン作品は今後高値を呼ぶであろう」を先方に予期させる
> 「知的財産のインサイダー取引」に当たる。
5月20日以前に最終エンブレムがリヒテンシュタインで先願されていたことから、十分推認できる
尚、トートバックの募集期間は7月7日~8月31日であった
以下ソース
----------------佐野エンブレムの商標出願
J-PlatPat URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)
[商標を探す] [公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会]
現在10件の該当商標あり
------
商願2015-070541 <== 一覧からクリック
(210)出願番号 商願2015-70541
(220)出願日 平成27年(2015)7月23日 <=== 出願は7月23日(発表会前日)
先願権発生日 平成27年(2015)5月20日 <=== 先願権発生は5月20日
------
[経過情報]をクリック
出願記事 商標 2015-070541 (平27.7.23) 出願種別(通常)
優先権記事 主張日(平27.5.20) LI(リヒテンシュタイン公国) 2015-308 <=== 先願
117:辰
15/09/21 07:16:04.45 4iX3wlwg0.net
この情報、すごいな!!!!。
大手マスコミより、調べている。
118:ひまわり
15/09/21 08:42:54.16 4iX3wlwg0.net
<エンブレム八百長事件>から。
国民は、国家に対して「税金を収める義務」がある。
国民は、収めた税金が「公正・公明に使われることを監視し糺す権利」がある。
権力を握ったおおくの長老が、その責務を負わない。
むしろ国民から集めた税金を自分の財布のごとく、それを悪用する。
自ら襟をただし、若い人の見本となり、彼らの不備を叱責し、指導をし、
社会を矯正しなければらねばならない人たちの、この有り様。
そんな、日本という国家に未来はあるのか?。
また、それを監視し、世間に問う責務を担う大手のマスコミの
「正義や良心」はどこにあるのか?。
「エンブレム八百長問題」をこのままウヤムヤにして、
開催までのあと5年間、国民の支持が得られるだろううか?
追求しないオリンピックのマスコミの対応は、
歴史的大罪を作ろうとしている。
(小さな話だが)、私は、もう朝日新聞は買わない。、
119:辰
15/09/21 11:56:01.82 4iX3wlwg0.net
オリンピックエンブレム選定で
「知的財産の背任横領」および「インサイダー取引」をした、高崎卓馬。
オリンピック委員会に莫大な損失、および国税・都税の無駄使いをさせた、高崎卓馬。
素人でもわかる罪をおかしたのに。
彼を、「誰が」、裁くの?。
オリンピック委員会?、電通?、警察?・・・迷宮入り?
120:市井の人
15/09/21 16:13:59.33 7dBJfzYq0.net
何してる?
121:名無し
15/09/21 16:44:58.89 4iX3wlwg0.net
彼を、「誰が」、裁くの?。
オリンピック委員会?、電通?、警察?、マスコミ?・・・迷宮入り?
いや「社会正義」と「良心」の名において、
都民や、国民が、裁くさ。きっと。
122:名無し
15/09/21 17:21:54.97 4iX3wlwg0.net
高崎氏は、大学時代、
映画や演劇に傾倒していたことが、知られている。
以下、3っつの映画を思い出した。
・砂の器(高名な音楽家の犯罪)
・人間の証明(高名な女優の犯罪)
・白い巨塔(高名な医師の犯罪)
高崎氏は、自身でシナリオを作り、自らが「主役」を張った。
そして、今まで得てきた名声をすべて失った。
オリンピックという大舞台も、
佐野氏・永井氏をはじめとする周りの役者も、
政管癒着も、
電通やマスコミを巻き込んでの展開も・・・。
とても面白い小説や映画ができると思うよ。
123:名無し
15/09/21 18:08:43.55 4iX3wlwg0.net
この営業秘密の不正取得を高崎自身がCMプランナーを務めるサントリートートーバッグキャンペーンに利用。
(不正競争防止法21条1項に定める営業秘密侵害罪に対しては、10年以下の懲役または1000万円以下の罰金(またはこれの併科)が科されます。)
営業秘密侵害罪は、親告罪であり、公訴提起には被害者からの告訴が必要です(同法21条3項)。
つまり組織委員会が高崎卓馬を訴える必要がある。まずは公募談合疑惑の立件よりこちらの方が実行犯が認定しやすいので早いかな。
そうすれば刑事事件として高崎卓馬をお縄に出来る。
法律のプロでなくとも、素人でも理解出来る話。
これを「闇に葬る」のだろうか?。
国民を馬鹿にshていないか?
誰のためのオリンピックなのか?
124:名無し
15/09/21 18:12:57.68 4iX3wlwg0.net
650 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2015/09/16(水) 11:48:43.35 ID:AIIq/vae0
オリンピックの特別措置法
第二十八条
組織委員会の役員及び職員は、刑法(明治四十年法律第四十五号)その他の罰則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。
つまり、みなし公務員ということ。
(みなし公務員は、公務員ではないが、職務の内容が公務に準ずる公益性および公共性を有しているものや、公務員の職務を代行するものとして、刑法の適用について公務員としての扱いを受ける者をいう。)
みなし公務員は秘密の保持義務が求められるほか、公正妥当な執行を担保するための贈収賄罪や公務執行妨害罪等を適用することが可能である。
高崎卓馬は五輪組織委員会のCDであり、エンブレム審査委員でもあることから佐野研二郎がオリンピックエンブレムデザイナーに選出されることが知りうる立場であった。
125:辰
15/09/21 18:29:19.90 4iX3wlwg0.net
今回の事件。
高崎氏本人が、シナリオを書いて、映画にしたらいかが。
主役(高崎氏役)はもちろん、オランジーナの「リチャード・ギア」。
(彼を悪役にするのは申し訳ないが・・・)。
脇役(佐野氏役)は、人選がむつかしいなあ。
審査員の長嶋女子は、もちろん、黒木華で。
作品全体のADはもちろん森本チエさん。
山田監督にメガホンとってもらえば良い。
スポンサーは、電通とサントリー。
大作ができる!。
126:矢野
15/09/21 21:12:26.80 4iX3wlwg0.net
佐野氏から始まった、エンブレム事件。
その後、彼は、パクリ・デザイナーとして火だるまになり、
実は、電通・高崎氏が、エンブレム事件の黒幕であったことが露見し、
電通一社独占の疑義が噴出し、
今や、オリンピック委員会の公明性が疑われている。
国民は馬鹿でなく、森氏をはじめとする、
オリンピック利権に群がる多くの人々や企業があることはわかっている。
怖いのは、これだけ多くの人が関わっているのに、、
どこの現場からも、当事者からの声が、誰ひとりとして出ていないこと。
怖いなああああ。
127:名無し
15/09/21 23:15:45.35 WLK25RLf0.net
高崎が公的立場で知り得た情報を使ってサントリーという私企業でキャンペーンを企画したことはアウトだろう
ベルギーの裁判が始まればまた燃料追加くるだろうなw
128:市井の人
15/09/22 04:28:49.24 7DKMRKiM0.net
電通@高崎!
隠れてないで出てこいや!
129:矢野
15/09/22 05:01:39.84 t2rWsSEK0.net
名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:17:21.49 ID:m56aVpSp0.
=====================================================================================
皆さん騙されないようにお願いします。
宮田学長をトップとする準備会は、旧エンブレムの失態をうやむやにするための組織ですよ。
組織委員会が談合を働いたのは、誰もが知ってる事実です。
談合の責任をとらない限り、再選考は許されません。
このままでは、エンブレム応募のボイコットすべきです。
もし、このまま続行するならば、五輪ボイコットへ突き進む流れとなるでしょう。
さらに、五輪パートナー(スポンサー)商品の不買運動となるでしょう。
=====================================================================================
130:矢野
15/09/22 05:04:24.28 t2rWsSEK0.net
「エンブレム」審査を「佐野研」出来レースにした電通のワル〈週刊新潮〉
BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 9月18日(金)8時1分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
[東京五輪]辞めて当然なのに居座って恥じない厚顔の最悪コンビ! 「森喜朗」元総理と「武藤敏郎」元財務事務次官の往生際〈週刊新潮〉
BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 9月19日(土)8時1分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
131:矢野
15/09/22 05:07:54.47 t2rWsSEK0.net
61 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:34:54.96 ID:1ZLSn84B0どうか皆さん、私の意見を聞いてください。
佐野エンブレムの出来レース談合について、「第三者機関」が原因究明及び、
法に基ずく処罰をするべきです。それをしないまま、準備会とかエンブレム
委員会を作って、再選考など、とうてい認められるものではありません。
準備会の長である芸大学長の宮田氏は、検証せずに再選考すると言っていた。
こんなことを許しては良いのでしょうか?
62 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:35:03.71 ID:eDXhOscL0新潮頑張れ、徹底的にカラクリを暴いて
132:名無し
15/09/22 05:13:17.84 t2rWsSEK0.net
65 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:37:54.81 ID:K0+5ym4L0>>61
小保方の時と同じように、第三者委員会を発足する必要があるが、
エンブレム修正に加担した森元、武藤が嫌がって、各メディアに情報統制
している。更には、SNSであるfacebook、2chや、google、wikipediaに、
言論弾圧を企てている。こんな日本でいいのか。何がトキメキだ。
これは、戦時中の大政翼賛思想と同じ。大手マスコミは、黙ってて良いのか?
66 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:39:20.09 ID:Z6Cs9mO50>>61
宮田学長は電通の犬だろう
任務は、エンブレム談合をうやむやにすること
もうさ、一般国民を騙すことは止めろよ
五輪ボイコットへ突入するよ
133:名無し
15/09/22 05:21:32.29 t2rWsSEK0.net
88 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:43.81 ID:cUvI9gnm0>>128
>>83
武藤、永井、佐野:「エンブレムを受け入れない一般国民の責任だ」
宮田学長:「責任論にまでは踏み込まない」
エエエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーーーー?
134:辰
15/09/22 12:11:30.10 t2rWsSEK0.net
高崎氏がCD、のサントリー「オールフリー」のCMを見た。
温泉編は「小田急電鉄・箱根温泉編」にとても酷似している。
ネットで配信しているから見て欲しい。
135:市井の人
15/09/22 16:27:46.41 7DKMRKiM0.net
おい!
電通@高崎!
136:ひまわり
15/09/23 08:17:43.71 TL053vRK0.net
「高崎氏」最新(噂だが)。
電通は、「慎氏」は残し「高崎氏」を切ることに決めたみたいだ。
早ければ、この連休明けにも、処分は下るらしい。
理由は、新生委員会になっても、「高崎氏」の問題がくすぶりつ続けるゆえ。
新潮につづき、他のマスコミも書こうとしている。
2チャンネル以外の識者や知識人も、「高崎氏」の蛮行は「許しがたい」の声多く。
電通も、サントリー、トヨタを始めとする
クライアント筋への陳謝および了解を取り付けた。
新しい委員会メンバーも了解。
実際、「慎氏」をトップにした電通チームが、
委員会の現場をマネージしているのは、承知の事実。
彼らがいなくなると、委員会は機能不全に陥る。
かくして、エンブレム問題は、
「佐野氏」「高崎氏」を悪者にして、終焉を迎えようとしている。
137:龍
15/09/23 13:26:59.99 TL053vRK0.net
<転載>
吉田時代の電通マンの矜持が見える。この後、有名なあの「鬼十則」が続く。
サラリーマンでありながらも武士であろうとした。失敗すれば、自戒も辞さずの心意気。
「高崎氏」をは始めとする、今の電通マンの「ちゃらいこと」甚だしい。
、8. GEEKな名無し
2015年09月21日 00:47 ID:n0kCRRzn0
4代目社長吉田秀雄によりつくられた。現在は使われていない。
命令・復命・連絡・報告は、その結果を確認しその効果を把握するまではこれをなした者の責任である。その限度内に於ける責任は断じて回避出来ない。
一を聞いて十を知り、これを行う叡智と才能がないならば、一を聞いて一を完全に行う注意力と責任感を持たねばならぬ。一を聞いて十を誤る如き者は百害あって一利ない。正に組織活動の癌である。削除せらるべきである。
我々にとっては、形式的な責任論はもはや一片の価値もない。我々の仕事は突けば血を噴くのだ。我々はその日その日に生命をかけている。
138:市井の人
15/09/24 08:50:42.87 /tQ0FSq50.net
がんばれ高崎!
139:けんた
15/09/25 20:17:17.41 EP0d/eJo0.net
電通のワル
140:龍
15/09/25 23:11:24.02 eiRgbhdd0.net
このスレッド。急に静かになりましたね。
北関東では震災並みの豪運。
国会は、安保成立の大問題。
連休は皆さん家族仕事。
あるいは、削除・削除の手入れが入ったか?
高崎氏の動向、わからずですわ。
141:efef
15/09/26 03:39:33.64 eQyj2ZRF0.net
なんで富山の佐野のポスターの画像でてこないの
142:市井の人
15/09/26 07:59:32.78 aLvUP1Hu0.net
がんばれ高崎!
もう少しで逃げ切れる!
143:名無しさん@おなかいっぱい。
15/09/26 09:22:11.81 NZFpDXHx0.net
リークなさすぎ
144:市井の人
15/09/27 15:47:01.16 RmFqk/Vj0.net
悪の根源:電通@高崎!
145:市井の人
15/09/27 15:49:12.58 RmFqk/Vj0.net
五輪利権とズブズブ!
パクリ佐野とサントリーで出来レース!
電通@高崎が悪の根源!
146:市井の人
15/09/28 09:03:10.23 RnWDulTI0.net
今朝の朝日新聞で名前伏せられてた
組織委のクリエーティブディレクターの肩書きを持つ委員(45)って
147:サル
15/09/28 10:31:50.31 ND68/d320.net
>>146
一般新聞の一面に書かれたらもう終り。
実名報道と一緒。
これ以上電通も無視し続けけると取り返しのつかない状況に置かれるぞ。
ネット社会の今はマスコミ統制は逆効果、どこまでバラすかの調整だけ考えろ。
148:ドラゴン2
15/09/29 01:35:17.88 KH3YBALH0.net
<時事通信>より。
本日、旧エンブレムが白紙撤回されたことの管理監督責任を問い、
武藤敏郎事務総長が報酬月額の20%を2カ月(約40万円)を、自主返納する処分を発表した。
佐藤広、布村幸彦両副事務総長は報酬月額の10%を1カ月自主返納する。
エンブレムの活用例の画像を無断で
インターネット上の他人のサイトから転用していた問題では、
槙英俊マーケティング局長を戒告処分とした。
「減俸」と「戒告」だけ?。
同じ委員であり、「佐野氏になるよう委員会を誘導」し、
審査の最中に、出身会社(電通)の業務(サントリー・トートバック)に
佐野氏を起用し、利益を得ようと試みたCD(45)。
実名「高崎卓馬」審査委員についての処分は、各紙、発表されていません。
<友人の弁護士>より。
「高崎氏」の
委員としての処分は、委員会に対しての背任横領罪で「懲戒解雇」、つまり即刻クビ!でしょう。
社会的な処分は、「みなし公務員」としての機密漏洩罪で、刑事罰は当然と思われます。
最後に、電通社員としての処分は、どのようなものなのでしょうか?
企業の「コンプライス部門のlevel」が問われるとのこと。
149:名無し
15/09/29 07:08:04.27 KH3YBALH0.net
嘘!
「高崎」の処分は無し????。
この処分で、調査終了?。
公的なコンペで、
国民の誰にもわかる「談合もしくは八百長」が行われ、
おおくの税金を使ったのに????。その原因を追求、公開しなくて良いの?
今回の「悪のシナリオ」を書いたであろう電通「高崎」は、
同僚の電通「慎」に全てをかぶせて、逃げれるの?。
大手マスコミは、これで黙るの・・・・?。
150:ひまわり
15/09/29 07:35:48.98 KH3YBALH0.net
<時事通信>より。
インターネット上の他人のサイトから転用していた問題では、
槙英俊マーケティング局長を戒告処分とした。
最大の疑惑であるエンブレム選定「談合・八百長」問題は、誰もお咎めなしなのか?
「高崎氏」をはじめとする、8人の選定委員は、全員、無罪放免?。
「佐野氏」を社会的に抹殺して、終わり?
151:名無しさん
15/09/29 09:01:32.74 kJsIU73n0.net
責任をうやむやにする実に日本らしい決着だな
だけどこのままでは終わらんよ
オリンピック利権を私物化しようとしたことは断罪されるべきだね
152:高崎山
15/10/01 12:27:41.40 fLW3ZfJC0.net
新潮に佐野に送った「参加要請文書」が載ってたな。
本当に永井と高崎の実筆署名入りじゃないか。
しっかりと公募発表まで内密にと書いてある、よく手に入れたな。
おそらく組織委員会の中では内部崩壊が始まってんでは。
新潮はブレずに突っ込んでるな。
153:ひまわり
15/10/01 21:03:23.27 MMGLNQqT0.net
今回の事件の、今までの顛末。
個人的感想だが「佐野氏」がかわいそうに思えるのだ。
デザイナーとしての社会的地位を無くし、
多分、今後、彼の会社の社員も辞めていくはず。
娘さんも世間にさらされている。
しかも、未だ、多摩美大学のポスターについての疑義が解決せず、
このポスターで得た賞の剥奪や教授の地位も危うい。
「佐野氏」にエンブレムについての「剽窃」(パクリ)が
あったかなかったかは、難しい判断。
しかし、本人が辞退したことで、終わりではないのか?。、
それに比べ、一連のエンブレム談合・八百長を、永井氏とともに仕掛け、
自信の会社への利益供与(サントリー・トートバック)
まで行った「高崎氏」はどうなのか?。
「
「佐野氏」行ったことは犯罪ではない。
しかし「高崎氏」の行為は誰でも(子供でも)わかる犯罪であろう。、、
彼の今までの広告作品や書籍や発言は、全くの「嘘」や「虚偽」であったと思う。
45歳の男として、卑劣であり、卑しく、醜い。極めて、恥ずかしいものである。
彼が、社会的に裁かれないことは、どう考えてもおかしいのだ。
154:ドラゴン2
15/10/01 21:44:16.46 MMGLNQqT0.net
「高崎氏」に告ぐ!
あなたに良心があるなら、以下、全ての受賞歴を捨てなさい!。
あなたが広告業界にいることで、
あまたの広告賞や、大手広告会社社員は疑われる。
高崎卓馬・主な受賞[編集]
2002年度特別賞 2006年度メダリスト
2010年度クリエイター・オブ・ザ・イヤー
2011年・2013年度TCCグランプリ
2002年アドフェストグランプリ
2013年ADC賞
2013年度クリエイター・オブ・ザ・イヤー
カンヌライオンズ・金賞・銀賞・銅賞など
最大の悪は、広告制作の仕事に夢を託せなくなった事。
高学歴でなくとも、一生懸命に働き、少ないチャンスで、
いつかは賞を取りたいと夢見て、日々努力・研鑽している若者たちがいる。
電通本社近隣のプロダクションで、土日なく、週の半分は徹夜。
彼らに対して、もう、今までのように偉そうなことは言えない。
相手も、せせら笑うだけ。彼らに対して、ほんとに失礼だと思う。
155:名無し
15/10/02 09:02:37.52 apsklZjK0.net
<8人への招待状>(推理だが)
・8人の高名なデザイナーに招待状が送られていた?
その8人は、「慎氏」を代表とする、マーケツイング委員会が、決めたと発表された。
マーケティング委員会(営業職中心)に、その8人を選定できる力はあるのか?。
決めたのは、永井氏を長とする、エンブレム選考委員でしょ。
しかも、7人は、当て馬で、「佐野氏」を公正に選んだことの事実つくりでは?。
永井氏の最後の野望(自分が考え、佐野氏に作らせる)と
高崎氏の業界で野望(佐野氏を利用した、業界での新しい勢力地図)が、
「八百長レース」の根源では?。
「佐野氏」以外の7人のデザイナーと
「永井氏」「高崎氏」以外の6人の審査委員は、
結果として、利用されただけではないのか?
156:猿山
15/10/02 12:42:51.72 T9R/UgoR0.net
週刊新潮
「もう一人の若い人」って、だれ?
157:名無し
15/10/02 15:01:09.58 29+w0xkV0.net
>>153
いや、著作権法違反で犯罪は確定なんだけど
空港写真や渋谷交差点写真で盗用が確定してる
訴訟の有無については盗用された人が訴える必要のある親告罪だし、犯罪の程度については議論もあるだろうが
158:名無し
15/10/02 15:23:33.33 OJ1HJts50.net
更迭おめでとう
159:市井の人
15/10/02 15:51:14.60 cPU0pgHt0.net
逮捕はまだ?
160:名無しさん@おなかいっぱい。
15/10/02 15:55:19.22 OxQIBhTE0.net
槇がいなくなれば、高崎とて長くは居られまい
161:名無しさん@おなかいっぱい。
15/10/02 16:24:51.63 OxQIBhTE0.net
高崎も同時に更迭だ!
URLリンク(www.sankei.com)
> 大会組織委員会は2日、電通から出向していた槙英俊・マーケティング局長と、
> 高崎卓馬・企画財務局クリエイティブディレクターの2人の出向協定を解除した
> と発表した。事実上の更迭となった。
(中略)
> 今後、2人は有識者による検証委員会の調査の対象となり、「現職にとどめて
> おくのは難しい」と判断したという。
162:名無し
15/10/02 20:25:07.99 apsklZjK0.net
おおおおお!
やっと、民の声が届いたか!!!。
慎氏はともかく、高崎氏は当然でしょう。
あとは、電通内での処遇。今のポジションにはいられまい。
さて、中途半端な文化人が多い広告業界。中途半端なくせに若い頃から大きなステージを任される。
実力の過信しているから始末に悪い。特に、最近の電通クリエイティブ出身者は、その傾向が強い。
電通時代に手がけた仕事の功績(TCC賞やACC賞やACC賞など、談合での賞取り)
をもってフリーに。
フリー後は、営業は電通、制作が彼ら。全体の電通仕切りは変わらない。
高崎氏は、成功している先輩のCD・O氏やS氏や、そのスキームを作ってきた先輩たちを見て
一計を講じたのであろう。博報堂出身のデザイナーS氏に憧れた佐野氏も同根。
程度の悪い猿芝居、ここに極まる。
163:高崎本線
15/10/03 14:19:04.57 OA4S+ZoH0.net
高崎の腹黒い人間性と道徳感の欠片も無い権力志向がはっきり見えたこんな奴に、今後ともCMを依頼するクライアントなんていないだろ。
平気で嘘を吐き、機密をバラす奴だぞ。
164:名無し
15/10/03 23:30:12.45 +slNAKcV0.net
「新潮」、またまたやったね!!!。
スクープじゃん!!!。
2位、3位の画像。二人共、日本を代表する高名なデザイナー。
推論するに、多分、わざと、稚拙なデザインを出したのではないか?。
今回の「八百長談合コンペ」に対する、あるいは「永井委員長」に対する抗議として。
とすれば、ますます「永井氏」「高崎氏」の審査委員の選考経過説明が必要になるではないのか。
100案以上あったというエンブレム・デザインから、
なぜ1位の「佐野案」、2位、3位の案も含め、これが最終の上位3人であったのか?。
「永井委員長」も「慎局長」もマスコミで話しているではないか。
「高崎氏」は、CDおよび審査委員として、①「八百長コンペ」の全貌、
および、②自身の仕事(サントリー)への「佐野氏起用」の整合性を説明せなばならないと考えるが。
あるいは「高崎氏」には、
もう、事情聴取とか、霞ヶ関の捜査の手が入っているのか?
165:辰
15/10/04 08:09:58.56 Pqk8CKCI0.net
さて、「エンブレム事件」は続く!!!。
今後は「高崎氏」の刑事罰の行方であろう。つまり「公務員」の犯罪認定である。
オリンピック異委員会の職員は「見なし公務員」であり、公務員法の適用となる、
何度も言う。サントリーのエンブレムを忘れるな!!!。
オリンピックエンブレム選定の最中に、公務員である高崎氏が、
立場上知り得た「極めて高度な機密」を、
高崎氏本人が主導する事業に「利益追求の目的」でセールスしたこと。
しかも、最初から「佐野氏が選ばれるよう、異委員会を誘導・画策」していたなら、
偶然ではなく、「悪意のある」明快な犯意が認定される。
高崎氏が、オリンピック委員だろうが、電通社員だろうが全く関係ない!。
これは、正しく「公務員の犯罪」なのである!!!。
「公務員法」により、国家に、公明・公正に裁かれなければならない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネット民諸兄!。
「佐野氏のパクリ問題」や「エンブレム選定の八百長事件」とは、切り離して考えてほしい。
高崎氏の行ったことは、全く別の事件、「公務員の犯罪」なのである!!!。
166:ドラゴン2
15/10/04 08:21:46.38 Pqk8CKCI0.net
116 :名無しさん:2015/09/20(日) 16:52:09.56 ID:A2b4oEPy0>>110
<再度転載>:極めて重要な情報なので。
> しかも佐野氏がオリンピックエンブレムデザイナーの称号を得ることを予期
> してサントリーにセールスしたとすれば、
> 「佐野氏のデザイン作品は今後高値を呼ぶであろう」を先方に予期させる
> 「知的財産のインサイダー取引」に当たる。
5月20日以前に最終エンブレムがリヒテンシュタインで先願されていたことから、「十分推認」できる
尚、トートバックの募集期間は7月7日~8月31日であった
以下ソース
----------------佐野エンブレムの商標出願
J-PlatPat URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)
[商標を探す] [公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会]
現在10件の該当商標あり
------
商願2015-070541 <== 一覧からクリック
(210)出願番号 商願2015-70541
(220)出願日 平成27年(2015)7月23日 <=== 出願は7月23日(発表会前日)
先願権発生日 平成27年(2015)5月20日 <=== 先願権発生は5月20日
------
[経過情報]をクリック
出願記事 商標 2015-070541 (平27.7.23) 出願種別(通常)
優先権記事 主張日(平27.5.20) LI(リヒテンシュタイン公国) 2015-308 <=== 先願
167:ひまわり
15/10/04 08:26:04.26 Pqk8CKCI0.net
新潮、すごいな!。「正しい」マスコミ人がいる。見直したぜ!。
168:さくら
15/10/04 08:36:56.59 Pqk8CKCI0.net
①佐野研二郎「デザイン・パクリ事件」、
②エンブレム「選考過程・八百長事件」、
③高崎卓馬「公務員・機密漏洩事件」・・・。
オリンピックを軸に、性質の全く異なる事件が、次々に出てくるな。
未だ死人が出てもいないし、お金の話も出てないのに・・・・飽きないわ。
169:名無し
15/10/04 08:45:23.32 Pqk8CKCI0.net
すべての事件の中心に「高崎卓馬」がいる!!!。
170:名無しさん@おなかいっぱい。
15/10/04 11:51:38.10 qjgFStEd0.net
>>169
槇「俺を忘れるなんて。涙が出ちゃう・・・」
171:名無し
15/10/04 17:50:19.83 Pqk8CKCI0.net
<高崎氏の犯罪は>
公務員が、いち早く知り得た「極めて秘匿性の高い業務上の機密情報」を、
自身の利益のために利用した。・・・・・・
高崎氏の「犯罪確定」の要素は、簡単にいえば、それだけ。
確実に、100%、アウト!でしょ。
172:さくら
15/10/04 17:54:37.92 Pqk8CKCI0.net
100アウトだが。サントリーを入れないとわかりづらいぜ。再度、転送、
<高崎氏の犯罪は>
公務員が、いち早く知り得た「極めて秘匿性の高い業務上の機密情報」を、
自身の利益(サントリートートバックに起用)のために利用した。・・・・・・
高崎氏の「犯罪確定」の要素は、簡単にいえば、それだけ。
確実に、100%、アウト!でしょ。
173:市井の人
15/10/04 23:04:59.44 CbTO9Us20.net
逮捕まだー?
174:名無し
15/10/04 23:16:50.32 Pqk8CKCI0.net
エンブレム疑惑、言い直す!。(時系列に)。
①佐野研二郎「デザイン・パクリ事件」、
②エンブレム審査委員「選考過程・八百長事件」、
③エンブレム審査委員「見なし公務員の機密漏洩・利益供与事件」・・・。
そのど真ん中に「高崎卓馬」がいる。
175:さくら
15/10/04 23:20:54.22 Pqk8CKCI0.net
高崎氏が、オリンピック委員だろうが、電通社員だろうが全く関係ない!。
これは、正しく「公務員の犯罪」なのである!!!。
「公務員法」により、国家に、公明・公正に裁かれなければならない。
176:さくら
15/10/04 23:32:57.36 Pqk8CKCI0.net
わかってない奴が多いので、再度言うぜ!!!!!。
オリンピック事務局の職員は、出身母体がどこであれ、全員「見なし公務員」なの。
つまり、「高崎卓馬」は、オリンピックの仕事に関しては、公務員なんだよ。
だから、「秘匿性の高い案件の機密漏洩」と「自身への利益供与」で、
「公務員の犯罪」なのよ。(難しいこと、何にもないぜ)
177:転送
15/10/05 08:37:01.62 HGcSpnaE0.net
【官製談合(かんせいだんごう)』】
入札について公務員がかかわって談合すること。五輪組織委員会はみなし公務員となる。
(中略)
2003年1月6日に施行された官製談合防止法は、国や地方自治体などの職員が談合を指示したり、予定価格などの秘密を漏らしたりすれば、改善措置を求める権限を公正取引委員会に与えている。
また、各省庁の大臣や地方自治体の首長は、談合にかかわった職員に対して、速やかに損害賠償を求めなければならない。
なお、官製談合防止法の正式名称は「入札談合等関与行為の排除及び防止に関する法律」という。
[罰則]職員による入札等の公正を害すべき妨害行為を行ったとき - 5年以下の懲役または250万円以下の罰金(第8条
178:市井の人
15/10/06 00:45:20.55 vCvPoDyq0.net
諸悪の根源!
電通@高崎隠れてないで出てこいや!
179:は
15/10/06 22:40:14.46 YbUSKOsU0.net
まだ、生きてる?
180:名無し
15/10/07 08:36:37.70 eZI/1otV0.net
高崎の「みなし公務員」としての罪(友人の弁護士より)。
(*マスコミに発表されているものだけだが・・・)
① 「官製談合」・・・国家的公募であるにもかかわらず、佐野を選ぶ可能性の高い審査委員の任命。応募案の佐野作品への誘導。佐野以下、八人のデザイナーへの特別配慮。
② 「虚偽報告」・・・他の審査委員に相談せず佐野作品の勝手な修正、及び委員への報告無し。リヒテンシュタインにおける商標登録日の時間的齟齬。
③ 「利益供与」・・・自身の会社の仕事(サントリートートバック)に、審査中の候補者(佐野)を起用。
④ 「機密漏洩」・・・佐野がエンブレム作家になることが前提でなら、この罪も加わる。
⑤ 「贈収賄」・・・これに加え、(憶測だが)エンブレム審査中に特定の候補者(佐野)との間に饗応や金品のやり取り、エンブレム確定後の密約(バックマージンなど)。
「公務員法」により、アウト!。すべて立件出来たらなら、かなりの重罪。
181:辰
15/10/07 10:16:45.03 eZI/1otV0.net
高崎の行ったことは、
正しく、国家プロジェクトの、「私物化」!!!。
182:特捜部
15/10/07 11:57:25.35 VV1UJj3d0.net
良くまとめてある。
理解した。捜査開始だな。
146 名前:名無しさん@1周年 :2015/10/06(火) 22:59:59.64 ID:fW87hReY0
2015年10月06日 上級リスクコンサルタントが読み解くビジネス・ニュース
電通主導の出来レースだった:五輪エンブレム騒動
URLリンク(hiraki.seesaa.net)
(抜粋)
電通2人にとってみたら、「せっかく、俺たちが苦労してこれだけのお膳立てをしてやったのに」
との悔しい思いだろう。佐野氏が、もう少しでもまともな能力のあるデザイナーだったら、一般国民は、
「何か変だなぁ」ぐらいのことは感じたとしても、何ら問題になることはなく、やり過ごすことができたはず。
逆にいうと、官製談合とは、このようにして巧みに仕組まれるのだということが分かる。
結果として、五輪組織委員会は、実質、電通出向者に乗っ取られていたということだ。
183:名無し
15/10/07 15:32:00.76 eZI/1otV0.net
公務員としての「高崎」の犯罪!!!。
オリンピックエンブレム選定だけで、「5つ」も・・・!?
①官製談合、②虚偽報告、③利益供与、④機密漏洩、⑤贈収賄(あるな、たぶん)。
すごいな。どれひとつとっても、お縄案件じゃん。しかも、全て佐野絡み。
184:名無し
15/10/07 16:32:03.61 eZI/1otV0.net
高崎の罪状①「官製談合」。
(抜粋)「官製談合」防止法の正式名称は「入札談合等関与行為の排除及び防止に関する法律」という。
各省庁の大臣や地方自治体の首長は、談合にかかわった職員に対して、速やかに損害賠償を求めなければならない。
[罰則]職員による入札等の公正を害すべき妨害行為を行ったとき - 5年以下の懲役または250万円以下の罰金(第8条)
185:ドラゴン2
15/10/08 02:23:07.59 ujX3Es0D0.net
①官製談合、②虚偽報告、③利益供与、④機密漏洩、⑤贈収賄(あるな、たぶん)。
今までは、官庁と土建業界だけだと思っていたが、広告屋もやるんだ。
186:あ
15/10/08 22:58:14.92 pTGFpcqF0.net
Change.org でこの一件立ち上げようかな
187:名無しさん
15/10/10 14:53:19.70 jcZRbTgj0.net
CM稼業に何より必須な守秘義務を、結果的にこいつら果たさなかったw
田舎帰れや。
188:龍
15/10/11 04:56:19.94 3EIFULGA0.net
国家的公募入札で、公務員(みなし)として、堂々と官製談合を行った!。
「高崎」逮捕は、まだか?。地検、特捜は動いているか?。
189:ひまわり
15/10/11 05:04:15.58 3EIFULGA0.net
「広告業界」始まって以来の、最大の犯罪!。
190:ひまわり
15/10/11 05:37:12.22 3EIFULGA0.net
「104→37→14→4」へ。(密室談合の開示を!)。
国民の税金で賄われている、公明・公正な、公募入札である(あった)。
国民には、最大の疑義「応募作品が絞られるプロセス」を知る権利があるはず。
更迭されても、「高崎」には、その説明義務がある。
191:龍
15/10/11 05:48:09.91 3EIFULGA0.net
「高崎」の最大の功績は!!!。
広告会社(電通)の暗部を白日の下に晒した。
広告賞の裏側(談合で持ち回り)を白日の元に晒した。
特に、「広告賞への権威失墜」は、最大の功績であろう。
(TCC賞、ADC賞、ACC賞・・・応募を辞めよう、談合・持ち回りだぜ)
192:龍
15/10/11 06:01:17.09 3EIFULGA0.net
「広告賞」に、憧れも夢も無くなる!!!?
(再送・転送)
最大の悪は、広告制作の仕事に夢を託せなくなった事。
高学歴でなくとも、一生懸命に働き、少ないチャンスで、
いつかは賞を取りたいと夢見て、日々努力・研鑽している若者たちがいる。
電通本社近隣のプロダクションで、土日なく、週の半分は徹夜。
彼らに対して、もう、今までのように偉そうなことは言えない。
相手も、せせら笑うだけ。彼らに対して、ほんとに失礼だと思う。
高崎!、
業界の若い人相手に「コピーの添削」や「発想の作法」なんかの講義すんじゃねえぞ!。
193:名無し
15/10/11 21:13:06.10 3EIFULGA0.net
お勧めブログ。
この2つのブログ作者は、今回の「高崎事件」の核心をついている。
長文だが、ぜひとも、一読あれ。
①<佐野問題>まだまだ終わらんよ。
blogos.com/blogger/tenten99/article/
②電通主導の出来レースだった:五輪エンブレム騒動
URLリンク(hiraki.seesaa.net)
194:矢野
15/10/12 09:08:08.40 bMckBx+R0.net
<贈収賄>の可能性。
選定委員(公務員)であり実質CDの「高崎」が、
エンブレム選定の最中に特定の候補者(佐野)に接触することすら疑問だが・・・。
他の仕事(サントリー)で頻繁に会っている。
「佐野」は、エンブレム・クリエターになりたく、
「高崎」に対して、飲食の供応や金品の贈与、
あるいは仕事上の必要経費に、
「高崎」の領収書をすべり込ませることは、容易に想像出来る。
佐野との間にこのような「贈収賄」があれば、
公務員法(みなし)で、「高崎」はこの件でも、100%アウト!。
195:名無し
15/10/12 09:35:07.63 bMckBx+R0.net
「高崎」の犯罪は、「広告業界の汚点」として、一生人々の記憶に残る。
196:名無しさん@おなかいっぱい。
15/10/12 17:45:33.42 I81wWOXs0.net
槇、高崎が電通を辞めたというニュースがないねえ
197:ドラゴン2
15/10/13 10:05:09.22 K5RFNZE40.net
「但木敬一氏」に聞きたい!。
新エンブレム策定の「準備会」(座長に、東京芸大学長の宮田亮平氏)のメンバーに、
法曹界の重鎮のひとりである元検事総長で弁護士の「但木敬一氏」がいる。彼に聞きたい。
(彼が、武藤事務総長と同窓(開成~東大法)であることは、ここでは問わない)。
「高崎氏」は、官製談合、機密漏洩、自身の会社への利益供与ほかの罪状で、
なぜ、公務員法により裁かれないのか?。
贈収賄などの、多く公務員の犯罪は、速やかに、是非が出る。
難しい案件では特捜が入る。庶民は溜飲を下げるともに、自らも戒めるのである。
この国は法治国家ではないのか?。「高崎氏」の蛮行が裁かれないなら、
広告業界において、またぞろ同じ犯罪が生まれる。一罰百戒ではないか。
198:矢野
15/10/13 14:28:56.33 K5RFNZE40.net
審査員8人全員に、罪があるのでは?!。
国家的な公募であり、審査員に審査されることを持ってのみ1位の称号を得る。
最初から「佐野氏」ありきで審査が行われていたとすれば、
正しく「官製談合」であり、関わった8人の審査員は全員に疑義が残る。
あるいは犯罪者と認定される委員と情状酌量の余地のある委員がいると考えられる。
しかしながら、国民の税金を無駄にし、エンブレム問題を迷走させた彼ら(委員会)の責任は大きい。
各審査員への正確な事情聴取とその検証、および、募集から「佐野氏決定まで」の流れが、
公の場(国民の前)で発表されなければならない。
中でも「審査員の選択からエンブレム決定」まですべての場に立ち会い、
委員会を主体的に誘導していたCD「高崎氏」には、その説明が必要と考えられる。
彼がそれを行わないとすれば、これらの疑義は審査員全員に向かうことになる。
官製談合は、公務員の国家・国民への背任である。
国民の疑義を公に発表しない「(前)審査委員会」、
もしくはそれを説明しない「高崎氏」への厳罰は当然と言える。
199:辰
15/10/13 14:43:57.67 K5RFNZE40.net
「佐野氏」は、剽窃(パクリ)で、デザイナーとしての社会的地位を失った。
「高崎氏」は、官製談合を首謀し、広告業界に居場所は無くなった。
200:名無し
15/10/14 05:41:08.56 HB2J0HFg0.net
(旧)エンブレム審査委員会への疑義!!!。
(実質CD「高崎卓馬」主導の、「談合」の可能性高い理由)
・応募者104人。疑義を唱える応募者が「一人もいない」。(疑わしい)
・新潮掲載の「2位原研哉、3位葛西薫」の作品。(疑わしい)
・選考が「104→37→14→4」への審査過程。(疑わしい)
・「二日間の厳正な審査」なのに、同じ服装の審査員の写真。(疑わしい)
・審査委員、誰もコメントせず。「全員、逃げる」。(疑わしい)
・佐野作品の最終修正を、委員は知らない。高崎、慎が行う。(疑わしい)
・審査委員に、佐野の元部下「長嶋りか子」。(疑わしい)
・審査委員「浅葉克己」、佐野と長嶋を「M賞デザイン特賞」に推薦。(疑わしい)
・永井委員長の、つじつまの合わない「佐野擁護コメント」。(疑わしい)
・審査委員会・実質CDは、佐野の仕事仲間「高崎卓馬」。(特に、疑わしい)
201:名無し
15/10/14 05:57:27.53 HB2J0HFg0.net
公務員逮捕!。「高崎」は?。
昨日、「国民総ナンバー制度」に関わっていた厚労省職員が、逮捕された。
業者との間に贈収賄があり、業者が受注するよう取り計らっていたそうな。
(わかりやすい事件。「高崎」のエンブレム疑惑とよく似ているのだが・・・)
202:nanashi
15/10/14 11:51:55.44 jpBkPQsT0.net
utagawasii
203:名無し
15/10/15 02:02:17.40 YAf584cs0.net
昨日、逮捕された公務員の犯罪と「高崎」の犯罪は同じか?。
厚労省のIT担当の責任者。「公募て延6社のコンペ」。
それを、懇意にしていた業者から100万円を受け取り、その業者に決定。
バレて、逮捕。
「高崎」の場合、贈収賄がなくとも出身会社への利益供与(トートバックに起用)があった。
彼と「高崎」は同じ立場。「高崎」はオリンピックの仕事では公務員扱い。
なぜ、「高崎」が、罰せられないのか?。
204:名無し
15/10/15 02:22:40.41 YAf584cs0.net
「高崎主導の官製談合」を認定するためには。
、
(旧)エンブレム委員ひとりひとりに、事情聴取をしなければならない。
そして、既に、全員が口裏を合わせているだろうから、その整合性の検証も。
佐野決定に至る選考過程を解明すべき!。
「長嶋りかこ」あたりから攻めれば、真実がでてくるかも。
地検、特捜。よろしくです。
205:さくら
15/10/15 03:04:01.11 YAf584cs0.net
今ままで、尊敬し私淑していた、永井一正氏、細谷巌氏、浅葉克己氏に裏切れれた思い。
彼らの過去の作品はもう見ない。彼らも、過去に、佐野氏と同じような事をやっていたのでは、
だから、公の場で一言も発っせないのでは・・ネットのない時代だからバレなかったのでは・・・
失礼ながら、功なり名なりを手にした高名な方々に、そんな事を思う。
業界の重鎮であり、若い人の見本にならねばならない長老たちの「言い訳」あるいは「無言」。
カッコワルイなあ。晩節を汚したなあ。
デザイン業界の媚びる体質、バレないように剽窃する癒しさ、長いものに巻かれる精神性。
知人友人の子弟には、デザイン業界に入る事をやめさせるよう進言する。残念だが。
206:名無し
15/10/15 03:22:43.94 /eOWPyOP0.net
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんどURLリンク(m.youtube.com)
207:名無し
15/10/15 08:17:50.35 YAf584cs0.net
「佐野」が辞退し、
「高崎」「慎」を更迭したから、「エンブレム談合問題」は終わりなのか?。
こんな国民的大失態と国民的大疑惑を起こしておいて、だれも、罪に問われないのか?。
非本は法治国家。まさか、まさかね。
208:龍
15/10/15 12:16:54.03 YAf584cs0.net
エンブレム「談合4悪人」!!・・・なせ逮捕されない!?
エンブレム・パクリ事件からエンブレム談合事件へ。
事件が発覚して、すでに2ヶ月になる。
佐野案になるよう、自ら、官製談合を首謀した「高崎」、
自身の作品を、佐野に作らせようとした委員長「永井」、
「佐野」の元部下で、持ちまわりでの賞受賞者「長嶋」、
佐野とともに長嶋に毎日デザイン賞をあたえた「浅葉」。
エンブレム「談合4悪人」!!。彼らだけでも、捕まらないのか?
209:龍
15/10/15 12:45:03.08 YAf584cs0.net
なぜ「長嶋りかこ」なのか?
大きめのデザイン賞(佐野、浅葉推薦)とったばかりの、
一般人は誰も知らない、駆け出しの30代の女性デザイナーに、
なぜ、エンブレム審査員のお鉢が回ったのか?。(大きな疑問、選んだのは高崎?)
「故・石岡瑛子」さんクラスなら、誰しも文句は言うまい。
過去、彼女は佐野の直属の部下であったのだ、
彼女いわく、尊敬する先輩であり、独立に際して「いろいろ」お世話になったと。
高崎が、なぜ彼女を選んだのか?。
長嶋は、たいした実力もないのに、なぜ審査員を受けたのか?。
葛西氏や原氏の作品を判断できるのか?
ぜひとも、「長嶋」本人に聞きたい。
210:名無し
15/10/15 12:55:28.18 YAf584cs0.net
「長嶋りかこ」。審査の最中に、佐野との間に
「飲食」や「個別の連絡」は、絶対にしなかっただろうな?。
審査員を拝命するなら、公正・公明、そして高潔でなければならない。
審査の最中に、個別に佐野と接触していたなら、
高崎同様、「長島も、官製談合でアウト!」だ。
211:那奈氏
15/10/15 18:58:18.04 RIeyj4Xw0.net
>>210
そんなもん佐野から長嶋にメール一発だろ
212:名無し
15/10/15 23:22:32.00 YAf584cs0.net
「長嶋りかこ」って・・・????。
エンブレム審査員に、永井、細谷、浅葉までは、過去の実績と業界の重鎮であるこからして了解できる。
しかし、デザイン業界ではまだまだ新人の、大きな賞は毎日デザイン賞くらいの「長嶋りかこ」が、
なせ、審査員になれたのか?。誰が推薦し、了解したのか?。不可思議である。
前記3名の先生方とは、格が違う。(しかも桁違いに・・・)。
長嶋は、マドンナ顔して参加してんのかねえ。(先生方は、皆さん、若い女性が好きだから)。
彼女も、逃げている。マスコミ諸兄、「長嶋りかこ」を徹底取材したらいかが。
213:辰
15/10/15 23:50:48.80 YAf584cs0.net
佐野のパクリより。、
審査員の審査過程不明の方が、何十倍も罪が重い。
「高崎」「永井」「浅葉」「長嶋」・・・エンブレム「談合4悪人」。
その首領である「高崎」その過程を、つぶさに説明せよ。
委員会クビだけでは、済まされない!。
税金を使った国家的なコンペで、白昼堂々と国民を欺いたのだ!。
214:ひまわり
15/10/16 20:00:15.36 yS0GDRa30.net
高崎は、既に、国民と広告界が裁いている。
今度は、「長嶋」だな。
格下のデザイナーなのに、審査員に選ばれた秘密とは?
215:市井の人
15/10/17 05:22:26.73 5kp4S9nS0.net
極悪人@電通高崎!
まだ裁かれてないぞ!
216:ひまわり
15/10/17 07:13:13.84 FpdQmrT90.net
アサヒビール他から集めたスポンサー料で、
競合社サントリーでもビジネスをする。電通の儲けの仕組み。
アサヒビールほかから集めた莫大なオリンピック・スポンサー料(電通・慎担当)。
そのお金でエンブレムの審査料も賄われている。
その選ばれたデサイナー・佐野を、あろうことか、同時期に、競合社であるサントリーに、堂々と売る(電通・高崎担当)。
パクリがバレなければ、佐野デザインは、アサヒでもサントリーでも、競合2社に使われていたことになる。
これが、クリエイティブなる価値の解らないものをかませて行われる、電通ビジネスの実体。
217:辰
15/10/17 07:41:44.38 FpdQmrT90.net
「高崎」の陰謀は、「審査員の選定」から。
「「長島りかこ」を攻めよ!。
今回の事件。やはり、初動から積めなければならない。
高崎をパクる第一歩は「エンブレム審査委員」の選定からだ。国家的デザインコンペなら、
永井、細谷、浅葉は、その業績からして順当だろう。デザイン業界からも文句は出まい。
しかし、なぜ、大きく格下の、業界では無名の「長島りかこ」が選ばれたのか?
彼女に、原さんや葛西さんの作品を選択するだけの、経験や審美眼や才能があるのか・・・?。
審査員になれば一票と発言権がある。審査員という肩書きだけでも、相当なものだ。
無名の「長島りかこ」を、誰が、何の目的で、選んだのか?。そして誰が彼女を了解したのか?。
「高崎」が「佐野」を通すために選び、永井、浅葉が了解としか、考えられないのだが。
218:さくら
15/10/17 07:50:12.97 FpdQmrT90.net
審査員の選択から、談合は始まっている。(高崎の陰謀、巧みだなあ)。
佐野がコケなければ、最年少の電通役員、確定なのにね。残念、(神さまはいるんだね)。
219:名無し
15/10/18 07:44:48.40 VPEGlDg90.net
「高崎」と「佐野」が、会社を起こす?
日本を代表する、パクリ・デザインのプロフェッショナル「佐野研二郎」、
警察にパクられるかも?の、業界始まって以来の大事件を起こした「高崎卓馬」。
二人で、会社を起こしたらどうか。会社名は「パクリ・ブラザーズcompany」。
電通、博報堂、御用達だぜ。
220:名無しさん
15/10/20 11:46:05.14 zhoQ/avU0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京五輪エンブレム問題、有識者会議が調査開始へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日刊スポーツ 10月20日(火)9時51分配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートディレクター佐野研二郎氏(43)がデザインし、盗作疑惑で白紙撤回となった20年東京五輪・パラリンピックの
公式エンブレム問題を巡り大会組織委員会が第三者からなる有識者会議を発足させ、調査を開始することが19日、
分かった。組織委関係者によると現在、調査に参加する有識者と事前調整中で近々、調査を開始する。
担当者だったマーケティング局の槙英俊局長、審査委員だった高崎卓馬クリエーティブディレクターらを含め調査を
行う見通し。2人は2日、出向解除となり広告大手電通へ戻った。
両氏は公募開始前、8人に参加要請した「招待状」の送付に関与。応募作品が「104→37→14→4」と絞られる過程
で「14作品の中に、8人は何人含まれていたか」という問いに組織委は「調査が終わり次第ご報告する」としており、
最大の疑念に迫ることとなる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
221:市井の人
15/10/20 17:49:55.78 SBQURxC30.net
高崎逮捕まだ?
222:特捜
15/10/21 10:02:55.88 8Gtb3PbU0.net
@@@平野敬子オフィシャルブログ@@@
HIRANO KEIKO’S OFFICIAL BLOG
旧エンブレム審査員の一人で、唯一、常識を持ち合わせた才女であり美女の暴露です
001 責任がとれる方法で
2015.10.10 Saturday
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)
002 公募期間の短さ
2015.10.13 Tuesday
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)
003 『展開』『展開性』『展開力』
2015.10.17 Saturday
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)
223:さおd
15/10/21 14:39:12.04 zRzBMcRm0.net
北海道版だと高崎が見えるのに東京板で名前が見えない不思議。
これって電通の圧力圏の問題?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道版:組織委のクリエーティブディレクターの肩書も持つ電通社員の高崎卓馬氏(45)だった。
URLリンク(gazo.shitao.info)
東京版 :組織委のクリエーティブディレクターの肩書も持つ委員(45)で、
URLリンク(gazo.shitao.info)
WEB版:組織委のクリエーティブディレクターの肩書も持つ委員(45)で、
URLリンク(www.asahi.com)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
224:名無し
15/10/26 08:16:28.91 ry6iYP4g0.net
平野さんのコメント。素晴らしい!
長嶋さんも、そろそろホントの事、言ったほうが良いよ。
でないと、「エンブレム審査疑惑の」と、一生、言われますよ。
平野さんのオフィシャルブログより<抜粋>
審査を振り返ると、『展開』『展開性』『展開力』を発揮していた一部の作品と、そうでない大多数の作品には、
量的に圧倒的な差があったように記憶します。
そしてそれが審査の加点に優位に働いたことは否定できません。
出品者に伝えられた情報の量と質が同じであったのか、公平であったのか、
スタートラインが同じであったのか、どうしてもこの疑念を拭うことができません。
平野敬子
225:名無し
15/10/26 08:52:44.04 ry6iYP4g0.net
(中略)「審査の疑念を払うことはできません」(平野敬子)
8名の審査員の中で、唯一、まともなコメントだ。
あらためて彼女の潔い決意に敬服する。
それに引き換え、今まで出てきた審査員、2名の言葉。
まず「永井」。火に油を注ぐような、一般国民を馬鹿にした頓珍漢な会見弁明、
次に「浅葉」。ジャグダ経由で会員に送られた、自身の身の保全のため言い訳。
あとの5人は、黙り、逃げる・・・(審査員という聖職を拝命したはずなのに)。。
「長嶋りかこ」には、ホントの話をしてほしい。
偉い先生方の老い先は短いが、あなたは若い。人生は長い。
一生、「エンブレム疑惑」を背負って生きるのか?。
そんな人生を過ごして幸せなの?、何のために生きるのか?
あなたの作風の背骨「nature」って何?。
226:辰
15/10/26 09:11:08.55 ry6iYP4g0.net
長嶋りかこ」氏に聞きたい。
①「エンブレム審査員」は、いつ、誰から打診を受けたのか?
②相手が、貴女を指名した理由は、何だったのか?
③打診を受けて、どう考え、どう答えたのか?
④審査員料は、いくらだったのか?
⑤「審査員の服務規」定は、どのようなものであったのか?
税金を使った公務であり、審査員業務は「みなし公務員」であるゆえ、
答える義務があると思われるが。
227:市井の人
15/10/26 17:10:45.29 I9OdUorQ0.net
逮捕 まだ?
228:名無し
15/10/30 04:36:46.99 bbHU9w910.net
ここに当時の高崎卓馬とのやり取りが全て詳しく書かれている
生々し過ぎる!
エンブレム審査員 平野敬子のブログ
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)
229:名無し
15/10/30 20:17:47.16 OdNoXOs30.net
やはり、
「長嶋りかこ」でしょう!。
永井さんや、細谷さんや、浅葉さんは、年寄りだから、減刑される。逃亡の恐れもない。
懲役刑は免れ、執行猶予留まりだろう。80歳過ぎの収監は、獄中での客死も有りうる。
そろそろ「長嶋りかこ」を、公の場に出さねばならないだろう。
なぜ、佐野案を選んだのか?、事前に本人に頼まれたのか?、それ以外の人から頼まれたのか?
平野さんのコメントは本当か?、なぜ逃亡し続けているのか?、
今でも、佐野氏や高崎氏と連絡を取っているのか?、
個人的に深い関係にある(あった)審査員はいないのか?
「長嶋りかこ」に対しての疑問は、深まるばかり。
230:a
15/10/30 23:12:50.02 NnNRk4OC0.net
平野さん頑張れ
231:名無し
15/11/01 07:29:32.01 Qzwp2mVT0.net
佐野のパクリは。プロとしての「個人のモラル」!。
高崎首謀のエンブレム官製談合は、100%「犯罪」!!!。、
皆さん、「佐野のパクリ」と「エンブレム官製談合」を切りわけないと。
今回の事件の本質が、見えなくなるぞ。
(平野さん、勇気をありがとう!)
232:名無し
15/11/01 08:47:07.15 YrvVPYpB0.net
エンブレム審査員 平野敬子のブログ
修正案承諾拒否の経緯と理由 vol.2
(2015/10/30 22:07)
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)
この日の打ち合せのなかで、パラリンピックエンブレムのデザインが修正になった理由を聞いておりますが、このブログのなかでは言及いたしかねます。
“パラリンピックエンブレムの修正の理由”については、記者会見でも発表されていません。
しかし、私の見識では見過ごすことができない、重要な内容だと考えています。
“パラリンピックエンブレムの修正の理由”が事実であるならば、次の審査の基準にも影響する問題なのではないかと思われますが、
2015年10月16日に公布された【東京2020大会エンブレムデザイン募集のご案内】には、白紙撤回となった“パラリンピックエンブレムの修正の理由”に関連する注意事項は記載されていませんでした。
エンブレム委員会がこの事実を把握していない可能性も考えられますので、本件については、調査によって事実を明らかにし、迅速に対応すべきだと提言いたします。
おいおい、事件は全然終わってないぞ!!!
新エンブレム公募でこの問題が消えるどころか
「新エンブレム公募の条件にも隠された問題がある!」らしい
233:は
15/11/01 10:23:48.52 e2p+5LXz0.net
逮捕はよ
234:名無し
15/11/01 11:36:15.12 Qzwp2mVT0.net
質問:「エンブレム官製談合」(正しく犯罪)は、なぜ裁かれないのか?!。
この事件、「平野さん」以外、なぜ他の7人の委員は、
審査過程について、一言も発せず、逃げ回っているのか?。
彼らが「公言しない、公言できない理由」は何か?。
なぜ官憲が入り、官製談合(犯罪)の正確な調査と、国民に正しく発表しないのか?。
土建業界の癒着のように密室で行なわれた事件ではない。
この官製談合、すでに「高崎氏」主導で行われ、
平野さん以外の他の委員もその判断に追従したことは、
多くの国民の多くに露見しているのである。
この官製談合が、なぜ、裁かれないのか?。
裁けない理由(例えば、「高崎」関与以上の闇)があるのか。とすれば、それは何か?
諸兄に「伺いたい。
235:元広告制作者
15/11/01 13:41:32.01 Qzwp2mVT0.net
232 :名無し:2015/11/01(日) 08:47:07.15 ID:YrvVPYpB0エンブレム審査員 平野敬子のブログ
平野さんのブログ、読みました!。素晴らしい!。その勇気に敬服します。
発表されるまでに、さぞかし悩まれた事でしょう。
制作者であること、自身のモラリティ、応募者への良心、業界への警鐘・・・。
いずれも、今回の「エンブレム談合疑惑」が事実であったことがわかります。
高崎氏以下、広告デザイン業界のモラリティ、国民的な公的な審査へ冒涜、
国民の祭典でありながら、いままで、委員会側の態度は、
世間を、一般人を馬鹿にしたものでした。
平野さんのご意見、自身がかって所属していた業界ゆえ、大いに納得します。
平野さん、これから風当たりが強くなると思います。
しかし、間違いなく「制作者としての良心」のある人たちは、応援していますね。
皆さん、是非、この平野さんのブログを読んでいただきたい!!!。
修正案承諾拒否の経緯と理由 vol.2
(2015/10/30 22:07)
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)
236:元広告制作者
15/11/02 06:50:28.76 GQcALt+80.net
かって、賞に関わっていた者として。
エンブレム審査員の「永井」「浅葉」「細谷」各氏の罪は重い。
権威失墜、残念至極!。(噂でだが)。広告界の著名な賞を受賞に際して。談合や持ち回り、
個人的な友好関係や上司・部下の関係、「票の貸し借り」や、金銭や仕事の供応、
大手クライアントの意向や、大手広告会社の力などがある様に聞き及ぶ。
今回の「エンブレム談合事件」も同じ性質であり、その精神性の中にあるのではないかと思う。
なぜなら、審査員で業界重鎮の「永井」「浅葉」「細谷」氏が、一言も発せず、
逃げ回っているからである。(「談合」や「審査前の決定」は、デザイン業界ではあたりまえというように・・・)。
裏情報だが、二科会に応募するにあたっては、先生方への金一封が必要とされると、巷間言われている。
書道会にも近年、金銭絡みのそんな事件があった。
今回の「エンブレム審査の談合」は、襟を正し、若年を指導・鼓舞・叱責し、
権威を守らねばならない方々の最大の失態。いや、これが実は業界の実体なのではなかろうか?。
「永井」「浅葉」「細谷」、3名は、今回の事件では、きっと口裏を合わせているのであろう。
残念だが、今後、彼らの作品や発言を信じない。
237:辰
15/11/02 08:30:19.19 GQcALt+80.net
今回の「エンブレム官製談合」事件は、
「永井」「浅葉」「細谷」、
デザイン業界のトップの犯罪でもある!!
今回の事件は、デザイン業界の重鎮「永井」「細谷」「浅葉」に
引導を渡すことになる。
ご本人たちに「辞表」を出す「良心」があることを望むが・・・。
デザイン界の最高峰の仕事なのに、
自分の息子のようなチャライ電通の「高崎・高崎」あたりに、
業界の重鎮がイニシアチブを取られ、官製談合に協力し、
彼らの走狗に堕した現実。あるいは、永井の暴走説もあるかも・・・。
彼らが、「高崎」の蛮行を注意し、指導・矯正すべきであったったのだ。!
(なーんも、役にたっていない)。しかも、その後、逃げる、
だんまりを続ける???(大人として、情けない)。
孤軍奮闘の「平野」女史を、見習ったらどうかね。(ほんと、恥ずかしい)。
これは、デザイン業界の「老害が生んだ事件」とも言える。
これから、再度、彼らに対して、第三者委員会の事情聴取が始まる。
耐えられるかね。死んじまわないかね?。あるいは、ボケ老人を演じる手もあるが。
潔く辞して「葛西」「原」「大貫」「日比野」さんあたりに
その席を譲り、デザイン界の権威失墜を回復してほしい。