15/07/02 19:15:37.43 hs4v3EMLO.net
自分で稼がないで勝手に集まってくる金はろくでもないことに使われる
普通の会社の組合もウナギや寿司を食べてるが沖縄はもっとろくでもない事をしている
新幹線はグリーン車、沖縄で仕事が見つからない者を事務員に雇って月20万か25万給料払っている、打ち上げの飲食にも寄付金を使う。
自分が聞いた時はそう言っていた
すごい金がかかってそうな豪華すぎるパンフレットも見たし、活動のための活動をやるために寄付金はほとんど消費されている
辺野古基金に金なんか出すな
沖縄のマスコミは最近言ってるけどあいつら人としては最低のクズだ全く信用に値しない
被害者のような雰囲気になったからといって沖縄のマスコミが正しい人たちってわけじゃないし良い人たちってわけでもない
もちろん会ったことあるから言っている
319:あ
15/07/02 19:43:09.15 yLnKbw6F0.net
関係ない政治ネタは別でやってくれ
320:名無しさん
15/07/02 22:58:20.07 NFsOacs20.net
IE以外使用禁止っての、やめてくんないかな。
今どきIEてw
321:あ
15/07/03 00:30:19.94 Ek6cuV6V0.net
基本、イントラネットのみを対象としたシステムだから。インターネットへのアクセスは制限されているし監視されてる。
社内のサイトが、Microsoftもサポートを終了したIEのバージョンでの閲覧を基準に作られているから、ブラウザ変えたりバージョン上げようすると、社内システムでの動作が保証できない。
そもそも、あのバージョンのIEで社外サイトにアクセスすると、セキュリティホールを突っつかれそうで怖い。
322:あ
15/07/03 00:44:42.55 GOum+jFn0.net
>>317
来年の1月まではサポートするんでは?
323:あ
15/07/03 01:04:26.43 Ek6cuV6V0.net
>>318
それは失礼しました。
324:は
15/07/03 07:52:43.30 RkP3E9ME0.net
間接部門で生活残業している人達の排除を願う!私の事業所の間接部門は特にひどい!7.5時間椅子に座ってて毎日何をしているのかさえ不明,,,
325:あ
15/07/03 09:11:15.25 CRdY4nnG0.net
7.5時間ならの無残業
326:あ
15/07/03 11:34:12.46 Ek6cuV6V0.net
>>320
貴方には理解出来ない位難解な仕事なのかも知れないよ。
かなり、確率は低いけど。
327:あ
15/07/03 12:23:21.66 BR4KN0jJ0.net
何をしてるってダメな製品しか作らない開発や
仕事の遅い製造の皺寄せを喰らう仕事だろ
328:あ
15/07/03 12:37:34.10 vpmo+sFF0.net
ぶっちゃけ自分の部署いらないなって人いる?
329:あ
15/07/03 18:14:14.49 Hs5qVzZ+0.net
>314
便所や会社に都合の悪いことが出てくると無関係ネタが現れます
老害便所の早朝出勤につきあわされて喜ぶ社員なんかおらんよ
330:あ
15/07/03 21:39:40.19 GoQMtaHE0.net
“全部入り”のソニー「α7R II」
URLリンク(magazine.kakaku.com)
このままいくとデジカメはSONY(ミラーレス)に支配されそう。
少なくとも大衆認知はそのように向かっている。
SONYの製造分野では唯一の黒字事業だから力の入れ方が違う。
331:あ
15/07/03 21:56:52.76 Ek6cuV6V0.net
>>326
価格.com見る限りSONYはそんなに売れ筋じゃ無いよ。
売れ筋は、Kissが一番。気になるのは、満足度が余り高くない点かな。
でも、フルサイズに裏面照射技術を使ってくるとは。。うちは、画素サイズが大きいから必要無いの一点張りだったのに。
裏面の欠点の混色とS/N良くなったのかな?
332:あ
15/07/03 22:32:53.45 NxGVmo950.net
ダイヤルとボタンの配置が難解すぎるわ
333:あ
15/07/03 22:34:33.96 GoQMtaHE0.net
nikonとsonyの天下、なんでや・・・
URLリンク(www.dxomark.com)
334:あ
15/07/03 23:01:00.99 wc85fZu8O.net
平日の昼間のゲーセン年寄りだらけだぞ
335:あ
15/07/03 23:45:00.51 Ek6cuV6V0.net
>>330
何で平日のゲーセン状況知ってるんだ?
仕事ししろよ。笑
336:あ
15/07/04 00:15:21.80 Tuz/WKTa0.net
海外組は出世コースなの?
337:名無し
15/07/04 02:35:42.88 3WewWkmq0.net
あっこれ、病気じゃないから・・・
社内にも加害者と被害者が蔓延している
層化信者の仕業ですよーー!
【マイクロ波を使用した人体実験&虐待・・・被験者に対して無許可・無承諾・無契約の暴挙】日本国内でも多くの被害者が声を上げています
●アメリカ元ミネソタ州知事Jesse Ventura氏が、政府(CIA)による一般市民を対象にした人体実験の陰謀を暴く。
陰謀論-脳侵略者(動画)
URLリンク(vimeo.com)
●脳コミュニケーションの時代到来か? ― 驚異の科学的読心術、心の先読みも(2014.11.05)
URLリンク(tocana.jp)
●イギリス元MI5部員Dr. Barrie Trowerの語る電磁波兵器と人体実験
(動画:Part 1)
URLリンク(www.youtube.com)
(動画:part 2)
URLリンク(www.youtube.com)
●マイクロ波聴覚効果(フレイ効果)を使って、脳内に音を発生させ脳波で思考も盗聴できる非殺傷型兵器・・・2008年7月の記事でそこから1年以内にデモ版完成
URLリンク(wired.jp)
●フィンランド首席医務官キルデ医学博士の論文
URLリンク(gangstalking-crime-databease.blogspot.jp)
338:あ
15/07/04 07:50:27.73 1FN8eaij0.net
>>325 のとおり
339:苦しい
15/07/04 08:03:19.02 eV6OIpOW0.net
診断書使って長期連休かましてる奴の業務がこっちに回ってきて、凄く厳しい
何で自分より上の等級の奴をフォローせにゃならんのか…しかもまともに引き継ぎもされてないのに
340:あ
15/07/04 09:08:11.66 PL6HS80g0.net
>>335
転職すればいいじゃん。
341:あ
15/07/04 09:08:27.97 aW2JULiGO.net
御手洗は政治家から派遣社員を直接雇用しなさいと言われるとそれまで働いていた派遣社員をクビにして
わざわざ別の人間を新たに雇ったり新卒採用を増やした実績があり、
そういう性格の男だということを安倍晋三は知らないんだろうな
342:A
15/07/04 09:33:26.54 0TAhEYGd0.net
>>335
その仕事が必要なら誰かが受けないと。でも一時的で代わりが見つかるまでだよ。
上司に仕事の優先度を調整してもらうしかないね。
343:あ
15/07/04 14:31:46.98 msMLVSvd0.net
働き方改革で1年中残業禁止のR&D
残業禁止でモチベーションが低下
344:あ
15/07/04 14:41:07.11 CvGECi2y0.net
派遣の採用基準と正社員の採用基準は違うでしょ
そもそも派遣社員は派遣会社の社員だから
それを派遣先の企業へ転職させるのは派遣会社が許さないだろう
デリヘル嬢が客と直接愛人契約するようなものだ
ただ、派遣会社が派遣先企業のグループ会社となると話は別
とにかく君はものをよく考えてから発言しなさい
345:あ
15/07/04 14:41:55.79 pW5ZBcak0.net
残業したいやつって家に居場所がないの?
346:あ
15/07/04 15:39:54.04 PL6HS80g0.net
>>340
現在の派遣労働法では、3年を超える派遣社員を同じ業務で雇用し続ける場合は、派遣先が直接雇用する事が義務付けられています。
今国会での法改正で変わるかも知れ無いけどね。
347:あ
15/07/04 19:29:19.41 hTqkZCw70.net
残業に関しては、したくないが足りな奴が上にいることでそれのフォローだろう。他の会社と違い世相に合わせて給料が上がらないのもあるが。どこがエクセレントカンパニーなのか。言ったもん勝ちなのか?赤字の会社より給料を含め社員の待遇はわるいぞ。気をつけろ!
348:あ
15/07/04 19:56:40.03 ZStpqWo60.net
何言ってんのかわからないから日本語で頼む
349:G4
15/07/04 21:35:59.78 Mh1oqwST0.net
日本語ろくにしゃべれないやつは普通にこの会社いるからな。
350:あ
15/07/04 21:45:08.04 xGkS3mCY0.net
釣りなのか?釣りなのか?
351:あ
15/07/05 00:38:20.06 x5QdQ3E00.net
“ジリ貧”キヤノン、巧妙な御手洗会長の極秘作戦成功 電光石火で世界トップ買収の狙い
URLリンク(biz-journal.jp)
352:あ
15/07/05 11:24:46.18 R0mopJTr0.net
>>347
便所がトップになってからロクに新規事業がないってことじゃん。
自分が悪いことに気づけよ便所。
353:あ
15/07/05 12:51:21.53 fi4XVWBS0.net
今度は、既にシェアトップの事業をさらに大きくする能力が問われるって事ね。
銀塩カメラもニコンの追いかけて、シェアを取った後は、あまりさを広げられ無い状態。
複写機もゼロックスとリコーを追いかけて、台数シェアでトップを取った後は伸び悩み。
露光装置も、ニコンと競り合った後は伏兵ASMLにぶっちぎられて、今やシェアは10%も行か無い。
インクジェットはHPをの真似をしてディスポ出したあと、写真画質プリンターのエプソンを追いかけてトップを取った後は伸び悩み。
電卓は世界初のテンキー電卓で華々しくシェア獲得した後は、カシオ、シャープにあっという間に追い越される。
コンデジは、カシオがQV10で、市場を切り開いた後にOEM供給を受けてデジカメを市場投入、ブランドイメージでシェアトップを取った後は、伸び悩みの末にスマホの登場でガタガタ。
シェアでトップを取った後は、真似ではなく新しい機能や技術を自分では見つけられ無い性格。
会社の特許提案システムを知っている社員は分かっている事だけれど、
兎に角、他社特許を調査してパテントマップを作成した後に、マップ上で抜けている項目を埋める事で技術開発する癖が付いているから、真似を出来る先行他社が居なくなった時点で思考停止に陥る。
繰り返しになるけど、シェアトップのネットワークカメラ事業を手に入れても、その先、大きくシェアを伸ばせる気がし無い。
それどころか、監視カメラのキーコンポーネントの小画素で高感度の多画素センサーを自社開発する能力を持た無い時点で、内が台数を増やす度に儲かるのは、某有名センサーメーカー。しかも、一世代前のセンサーしか供給してもらえ無い。
これが現実になりません様に。
354:あ
15/07/05 13:00:55.17 Vv7RqS9L0.net
監視カメラも今はソフトがモノを言う時代
古臭いハードウェア信仰は捨てた方がいい
355:あ
15/07/05 14:29:21.64 x5QdQ3E00.net
ソニーやキヤノンが本気になるネットワークカメラ市場のポテンシャル
URLリンク(newswitch.jp)
356:あ
15/07/05 15:01:41.43 fi4XVWBS0.net
そうか、ハードではSONYに勝て無いなら、ソフトの技術で打ちのめせばいいのか。
357:あ
15/07/05 15:31:42.29 0DlJS7DZ0.net
砦の管理職は日本語が話せないやつだらけだぞ
358:い
15/07/06 16:04:13.90 CFafAQkm0.net
帰るわ
359:あ
15/07/06 16:58:38.37 Nr+JTPDMO.net
関東は大きさの割に農業生産額も漁獲高も高い。近畿は低い。
北海道だの沖縄だの言うけど茨城と千葉がどれだけもの作って安く売ってると思ってんだ
関東が日本の中でもけっこう豊かな場所だと知らずにどこでも簡単にとれると思ってるんじゃないのか
360:あ
15/07/06 17:03:11.08 qmI4QmVP0.net
はやいな
361:あ
15/07/06 22:09:06.53 4LHc/gd60.net
便所ネタをスルーする動きが多いね^^
そろそろ任期おわるんだっけ?
みんな喜ぶだろうなあ
自社だけサマータイムとかありえねーだろ
362:あ
15/07/06 23:47:23.51 PBFWCqLl0.net
>>357
そもそも任期ってあるの?
363:あ
15/07/07 05:48:37.29 15thZzHl0.net
7時半出社は憲法違反じゃないのか
苦役だわ
364:あ
15/07/07 09:52:52.48 ikgUBW6o0.net
>>358
そもそも人気ってあるの?
365:あ
15/07/07 20:43:42.56 yWhoQyUv0.net
g3に昇進直後退職した人もいるね。やっぱ田舎嫌いわ。
366:あ
15/07/07 20:44:12.76 uulpK1i+O.net
将軍様の将軍様による将軍様のためだけのサマータイム
367:名無しさん
15/07/07 20:56:02.92 /LuWjK860.net
全部の事業所行ったことないけど
そんな田舎なくね
368:あ
15/07/07 21:01:12.34 PAkEk9Qz0.net
大分、上里なめんな!!
369:あ
15/07/07 21:36:43.28 4U9nzF0M0.net
取手移転のことではない?かろうじてg3になっても取手へ飛ばされるなんてかなしいかぎり
370:名無しさん
15/07/07 21:41:24.27 /LuWjK860.net
取手で無理とかお笑いだわ
あんなん田舎でも何でもねーよ
371:あ
15/07/07 22:42:45.72 3nHQIfs/0.net
トヨタ、配偶者手当を廃止へ 子供の分を4倍に増額、労使が合意
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
372:あ
15/07/07 23:07:55.38 vT69b7ez0.net
手当てがどうとか
キヤノンには無縁な話
373:_
15/07/07 23:25:10.20 +AM6HvyN0.net
>>367
専業主婦で子供のいない世帯は収入源。
その代わり、子供が2人以上いる世帯は収入増。
自分がどちらに当てはまるかによって、賛否両論かもしれないが、
女性の社会進出推進と、少子化対策を両立するためには、
筋の通った経営施策だと思う。
片や某社の賃金改革は、、、
属人的手当てを廃止して、労働の対価に充てるとして、
あらゆる手当てを廃止しておきながら、
蓋を空けてみれば賃金水準はダダ下がり。
増えたのは将軍様の報酬と、株主配当。
大株主の将軍様一族が利益を吸い尽くす構造。
経営哲学のかけらも無い。
374:あ
15/07/08 00:41:25.78 Jauck02o0.net
G3昇進したがつまのほうが給料高い。エクセレント。
375:あ
15/07/08 06:33:25.93 dtrSeAeH0.net
家族は仕事に関係ないから家族手当廃止
家族と団欒しろで始業時間前倒し
ご都合主義
376:あ
15/07/08 07:19:01.96 kwyU8xrk0.net
サマータイム開始と伴い不満噴出。帰宅が早いから?
377:あ
15/07/08 07:21:21.04 kwyU8xrk0.net
福利厚生として通勤バスを提供するが乗車まで15分待たなければならない。
歩くほうが
378:あ
15/07/08 17:59:51.46 2yXbMIz60.net
サマータイムに理念が無いから
サマータイムが私生活充実の根拠無し
もちろん説明はあるが「なるからなる」の一点張り
全社員98%が反対
でも組合は賛成だから労使合意と言うことで実施(無茶苦茶)
いつのまにか「働き方改革」の一部と説明されるようになった
サマータイムは「働き方改革」に不要である(必要の根拠がない)
社員の賛同も無く決定プロセスも適当
実施にいたっては無しくずし強行突破
こんな気分悪いことそうそうないってこと
379:あ
15/07/08 18:51:20.20 W9Xi5iyQ0.net
サマータイム賛成の人けっこう多いと思うが。。。
380:あ
15/07/08 19:01:54.91 gOQt1HJf0.net
>>375
実感だと8割反対、2割賛成ってかんじかな?
賛成は単身者か単身赴任に多い
反対は未就学児の親に多い
ような気がする
381:あ
15/07/08 19:17:20.34 jsL/FKVYO.net
サマータイムのせいで健康被害が出てますけど
382:名無しさん
15/07/08 19:26:38.57 RLrSlTww0.net
決まりだから守れ、みたいに思考停止させて従順な社員に育てるのが目的か
疑問を持っておかしいものはおかしいと言っちゃうう面倒な奴を洗い出す
画期的なアイディアをカタチにするような開発の芽を摘んでることには気づかず
ムチ振って頭を叩いてれば何か出てくると思ってる無能なお上
おかしいことにおかしいと言って以来、冷や飯食わされてる身だが
自分を殺して太鼓たたくよりは良かったと思ってる
383:あ
15/07/08 23:33:28.40 PgNoDwDq0.net
昼休み45分化って嫌な人多いのかなぁ。
384:あ
15/07/09 00:21:27.16 CqCP4HQfO.net
岩手のような田舎の教師は東京の財務官僚なみのエリート意識あるからな
宇都宮は東京に近いからあれだけど大分はどんな教育してるか怖いよ
385:あ
15/07/09 00:43:42.05 rK8aGmNJ0.net
>>379
45分しかないと食堂でご飯を食べた後
机に伏して仮眠する時間が取れない
386:あ
15/07/09 06:07:04.15 wqkMHlou0.net
俺はサマータイム賛成
この期間はワークライフバランスが良くなる
387:あ
15/07/09 07:38:01.79 THTw0QkxO.net
会長様、自ら書き込みありがとうございますw
388:名無し
15/07/09 07:53:26.46 k7ziptB20.net
開発とか、結局残業してWLB関係なくない?
389:あ
15/07/09 07:57:27.46 oCRGDF/Y0.net
賛否両論があってもいいんじゃない?
両論を尊重するの民主的だと思う。
ただ、夏だけワークライフバランスをって言うのは、信念よりも詭弁を感じさせるのが、納得できない。
390:あ
15/07/09 11:55:10.54 oCRGDF/Y0.net
>>385
>両論を尊重するの民主的だと思う。
企業は本来、民主的である事が求められているのは株主総会だけなので。
この部分は、撤回します。
391:あ
15/07/09 21:48:35.34 mdE0WxXs0.net
高層棟にいるやつら以外食堂への往復時間だけで15分かかる川崎はサマータイム始まってから目に見えて食堂利用者減ったよ
しかも今の時期わざわざ傘さして移動しないといけないしね
あんな無駄に広い棟立てて途中の道には雨除け無し・・・製品と一緒で数字と見た目だけで中身やユーザビリティが備わってない
392:あ
15/07/09 22:04:13.85 4EUvJCVf0.net
何をしてやっても不満しか出てこない
腐りきった社員ばかりだな
393:名無しさん
15/07/09 22:18:31.81 IY25ie8D0.net
川崎そんなに広くなくね
食堂一箇所しかないの?
394:あ
15/07/09 22:44:25.56 49H2Y1AY0.net
宇都宮や取手を知らない人からしたら広いんだろうよ。
一応食堂2つあるけど同じ建物内だからな。
腐りきってるのはサマータイムが効果あると盲信してる人の方かと。
395:あ
15/07/09 23:25:05.60 lv9oAo4m0.net
2011年 節電のため(大嘘)
2012年 わあくらいふバランス(こじつけ)
サマータイムは会長命令です。
皆さん文句を言わずに従いましょう。
396:あ
15/07/09 23:45:40.07 jDveClML0.net
あほくさ
397:あ
15/07/10 07:05:43.56 azn5Aw5+0.net
ワークライフバランスは日本中で進められている対策だから異論は有りませんが、弊社での導入と制度継続過程で訴求されていた効率化が数値化されて検証されていないのが片手落ちだと感じる。
効果があったなら、これ程の経費節減が必要となる程の売り上げ低迷に陥るとは思えない。
それとも、ワークライフバランスを導入しなければ、もっと悲惨な状態になっていたのか?
現状を従業員と共有する為にも数値化して説明する事が大切だと思う。
398:ま
15/07/10 07:34:36.21 4PSAHpR8O.net
サマータイムの強行導入と既成事実化。
従業員の諦め感�
399:ヘ半端ないぞ。
400:あ
15/07/10 08:10:11.00 NmHFp3cd0.net
Mr.サマータイム(サーカス)
401:あ
15/07/10 17:41:22.07 Ixza39/N0.net
宇都宮は光機だけで食堂4ヶ所もあったじゃん
もう無くなったか
居室は食堂と同じ階にあったし昔居たときは2分で食堂行けたぞ
クリーンスーツ着てる奴等は知らん
402:あ
15/07/10 19:42:43.03 e4vvB3FWO.net
痴漢やストーカーはすぐ警察動くけど普通の暴行事件で5、6発殴られて額が割れたり顔にあざできたり
鼓膜破けた程度では警察は当事者同士で解決しろと言うだけなのを女のコメンテーターや女のマスコミは知らないんだろうな
警官は法律を熟知してるわけでもないし正義感があるわけでもなくて世間の意識に影響される
何回も通報すると逆ギレまでしてくるぞ
代議士に口利きしてもらってから行くと「早く言ってくださいよ!」なんて言ってくるからな
警察や学校の先生の「早く言って」は嘘だぞ。以前から何回も相談受けてるはずだ
403:あ
15/07/10 20:33:21.13 e4vvB3FWO.net
当然、世間が加害少年を守るという意識だと警察もそのように対応する
教師も警官も少年法の中身なんてたいして理解してなくて少年は罰しなくていいくらいにしか思ってないからな
何かあっても上に伝えられず闇に葬られるぞ。そんなの何十回も見たぞ
いかに理想的なルール作っても末端の奴らがちゃんとやってないんだから
404:あ
15/07/10 20:48:25.70 7moxtgnO0.net
バブル入社組が50代に突入する前に
現行の早期退職制度の適用年齢を55から50に引き下げたほうがいいな
405:あ
15/07/10 21:35:31.56 e4vvB3FWO.net
G4の奴とすれ違ったら妻に電話してて払ってない給食費払うように喋ってたぞ
どうせいっぱいいっぱいの計算で家でも買って金ねえんだろ
実にくだらん男だよ
406:あ
15/07/10 22:23:00.40 4Aapf40v0.net
東芝が不正会計でヤバそうだがウチは大丈夫なのか…大丈夫か、大丈夫だよなうん
407:あ
15/07/10 22:25:57.00 e4vvB3FWO.net
テレビでデモの映像やってても自分で確かめてみろ
昔学校の先生(辻元清美と知り合い)が「権利のために頑張ってる人たちがデモをやるからぜひ行ってみなさい」
ってしつこく勧めてくるから行ってみたら日本人じゃなかった
その教師は「朝鮮民主主義人民共和国は地上の楽園。私もいつか住んでみたい」と言ってやがった
408:あ
15/07/10 23:38:46.89 e4vvB3FWO.net
居酒屋でケンカになって止めに入った女がぶっ飛ばされてテーブルの上をボーリングみたいに滑って
酒瓶の山に突っ込まされても警察は女を助けたりフォローしないからな
痴漢とかそんなのばっかり言ってるけど
409:あ
15/07/11 06:43:36.00 tA/nXiuV0.net
ホントにサマータイムネタとか出始めるとキヤノンと関係ないコメ出るねw
410:あ
15/07/11 07:32:48.73 1f3DdCSe0.net
>>403
あなた、何処の部署の犬ですか?
411:あ
15/07/11 08:31:46.83 C6C391Br0.net
不正会計ってたぶんどの会社も少しはあるよな
412:あ
15/07/11 10:17:57.64 LUMTcLyv0.net
>>405
>>>403
>あなた、何処の部署の犬ですか?
何処の部署でもなく、弊社とは何の関係も無い人物である事を祈る。
秋葉原で起きた様な事件を起こさ無か心配になる。
413:あ
15/07/11 19:27:29.82 9Nl7koMX0.net
新国立競技場の見直ししたらと思う。御さんにはその権限あるんでしょうに。
一般人からみたM先生のイメージもたいがいだが、
御さんもそれに近くなりつつあることを認識されたほうがいい。
414:ま
15/07/11 20:02:45.52 BZ2NECuMO.net
サマータイム批判を埋もれさせる工作員がいるんだね
415:あ
15/07/11 22:47:29.63 AF1+A6Av0.net
いや、
407は、話題を逸らそうとしているんじゃないかも。
国立競技場は、東京オリンピックの前に、
2019年のラグビーワールドカップに間に合わせることが至上命題だが、
ラグビーといえば、元首相のM先生の影響力が絶大。
そして、M先生と仲良しで、経費節減を叫び、社員の待遇を削りながら、
突然
416:ラグビー部を作ってしまった御さんも、 政財界に大きな影響力を持ってるからね。
417:あ
15/07/12 00:15:07.52 zkxWvpn30.net
本当にサマータイムの効果があるのであれば
日本の標準時間を変えればよいのに
それならみんな納得でしょ?
418:あ
15/07/12 00:48:29.32 N75VhV8t0.net
この会社のサマータイムのどうしようもないところは社員に何の還元もないことだよな
ふつうの会社は朝食が無料になったりボーナスが増えたりするんだよ
419:あ
15/07/12 01:20:42.77 79L8pfFL0.net
>>412
サマータイム導入で?
普通の会社が????
余り無いと思うけどな~
420:あ
15/07/12 03:49:42.48 cpEQ4qqv0.net
>>412
ホントだよね。どこも色々工夫してる。
しかもタダでさえ、定年後の寿命が男性平均寿命より短いと言われてるこの会社がこれ↓見るとますます短くなりそう。
朝型勤務がダメな理由
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
421:あ
15/07/12 05:42:28.60 8CkurU6T0.net
サマータイムていっても30分でしょ。やってもらっていいよ。
オリンピック関連の大施設は、北京、シドニーからみても負の遺産になる。
後世に残す負債を理解しているんだろうか?
自社のコストカットは徹底するわりに、AXIS含めお買い物はうまくない。
422:あ
15/07/12 14:14:22.80 VjrRICAoO.net
>>415
朝早いと電車が疎らになる分40分以上の影響があるぞ。
朝型人間のアナタや会長様には理解できないだろうけどね
423:あ
15/07/12 14:29:54.50 a2jTUDlF0.net
体操、リニューアルされる?
424:あ
15/07/12 14:53:30.19 j+WbpH+M0.net
>>416
取締役はハイヤーで送り迎えだから、電車事情にまで気が回らないだろうし、例え思い当たったとしても、特に重要な事とは感じないんだと思うよ。
特にCEOは入社後に直ぐにUSに行って、管理職を飛び越して重役になったから、普通の従業員とは別世界の住人なんだと考えると、気が楽になる。
425:あ
15/07/12 15:05:15.54 j+WbpH+M0.net
>>414
社員の定年後の寿命なんかに、会社が関心を持つとは思え無い。
そんな事を調査しているとも思え無い。
そもそも、転職か一般的のこのご時世に、そんな事を調査する上で意味のある前提条件を規定する事が出来るのかな?
426:あ
15/07/12 23:05:31.26 9aYfwhgB0.net
健保にとって重大な感心ごとだよ?
調査は常にする必要があるだろう。
427:あ
15/07/12 23:32:41.12 aFeBWfaI0.net
溶剤とか放射線とか、いろいろあるからなー。
428:あ
15/07/12 23:42:51.66 s7kMj36h0.net
トナーとか半導体といった化学系はヤバい
429:あ
15/07/13 06:15:40.16 bK/eUfGF0.net
>>418
特定健保とか知らないの?
430:あ
15/07/13 06:30:59.87 583D3fY/0.net
>>423
特定健保に加入できるのって、基本、退職後の2年間だけじゃなかったっけ?
退会以降も追跡調査されるのかな?
定期的に生きてるかどうか問い合わせを受けたり、連絡先が変わるたびに、退会した健保に連絡しなければなら無いのは面倒だし、監視されているみたいで嫌だな。
431:あ
15/07/13 19:10:58.96 xWj/aBRB0.net
ウツを含む精神疾患、7人に1人と聞いた
自殺率もけっこうなもんだと聞いた
432:あ
15/07/13 22:24:44.12 583D3fY/0.net
>>42
433:5 一つの課に一人以上いる?怖
434:あ
15/07/13 23:35:18.07 MuibRa360.net
うちの課40人ぐらいだから5人はうつ病?
そんなに休職してないけど。
部でも休職者なんていないぞ。
435:あ
15/07/14 18:34:24.42 59YMSGu50.net
開発限定かも
ちょっとデータは古いかもだが
436:あ
15/07/14 23:47:59.80 VkULQqoT0.net
必ずしも休職してないんじゃないの?
437:あ
15/07/15 06:08:10.11 NlZIcsXF0.net
一日中隙あらばスマホシュッシュしてる奴らも心の病気だろ
438:あ
15/07/15 18:00:43.22 r9eXVaeO0.net
うちの部門のある管理職は朝始まると同時に休憩所に行って何時間か入り浸りだよ
病気を口実にしたサボリーマンの監視役かなあとか思ったりした
その分、給料控除されてるかまでは知らん
439:あ
15/07/15 19:27:37.57 EtFRVxUk0.net
H棟?
440:名無しさん
15/07/15 20:24:43.22 R0Z9/YVu0.net
>>430
こすりたい病
441:あ
15/07/15 21:05:19.09 SCW6me790.net
安保法制をゴリゴリと通して、新国立はやっぱ見直してみるとか。
うちの会社もアメとムチを使い分けてくれよ。
442:あ
15/07/15 23:40:08.45 AnfwX48iO.net
ロシアの末端の兵士がどんな人たちなのか、どんな顔で人を撃つのか、
漁船のような非武装の民間人相手の方がかえって面白そうに撃ち、
または気軽に容赦なく撃ち、またはただの作業のように撃つことを
普通の人は知らないし学者も知らないわけだからな
443:あ
15/07/16 01:42:04.86 jz3COCMJ0.net
東芝の飛び火はしませんか?
444:あ
15/07/16 07:40:57.85 SJqlZywG0.net
共生の理念を掲げながら、独り勝ちしていた頃が懐かしい。
445:名無しさん
15/07/16 17:40:47.23 0Qc09vc20.net
朝型勤務がダメな理由
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
446:あ
15/07/16 18:19:38.03 eeeZx/+I0.net
それはだいぶ片寄った記事だな
論理展開が稚拙で突っ込みどころが満載
ど素人が書いたのかな
どこにでも反対のための反対をする輩っているんだな
447:あ
15/07/16 18:31:22.42 eYIRFDZr0.net
価値を感じるために“勝つ”ことが必須となります。
そのため、
問題が起こると自分が正しいことを示すために
攻撃的に人を非難するという態度になります。
448:あ
15/07/16 21:14:01.61 CJ7XbS8l0.net
はぶれっと
449:あ
15/07/16 23:58:25.32 SJqlZywG0.net
>>140
始終聞かされている全体最適が示す全体が、キヤノンを意味すしている事が良く伝わってきます。
流石、グローバルエクセレントカンパニー
450:あ
15/07/17 23:39:37.50 dHW9D74G0.net
この会社には不正会計とかはないんかな?毎年きれいに横ばいで不自然に見えるけど。、
451:あ
15/07/18 08:08:19.90 kjLLPY3WO.net
ふっ、フジオハウス(小声)
452:あ
15/07/18 11:12:25.13 DrbVMT+s0.net
考えるに、利益が横這いなのは、減益はどうしても避けたいと言う理由が影響している様に思う。
減収が続く中でも利益を維持するには、経費を含めたコストを削減するのが短期的には有効と思われる為、減益が避けられる水準になるまで、コスト削減のバイアスがかかる。
でも、このバイアスは減益が避けられると判断出来た時点で弱まるので、自然と利益は横這いとなっているのでは無いかと思われる。
コンプライアンスに関しては、とても厳格な会社なので、組織的な不正は無いと思う。
453:毎年、年末には未使用物品の取り扱いを厳格に行っているし、固定資産の現物確認も厳しく行っている。 開発と製造が同居している事業所では、備品を管理する部屋を分けるなどして厳格に経費の分離を行っている。
454:あ
15/07/18 12:30:22.20 Ki4BynFH0.net
そりゃ木っ端社員は厳しく管理されるわな
自由裁量の偉い奴らが何やってるかはわからんけど
455:あ
15/07/18 13:28:31.86 e1JY79GI0.net
東芝の社員だってしたっぱはコンプライアンスを耳タコレベルで言われてたんじゃないの
456:あ
15/07/18 18:16:13.16 KYef+ByJO.net
外国人と友人になったとしても外国の兵士の方は日本人など人間だと思ってなくて
相手が丸腰でもまるで害虫でも駆除するかのように撃つことを大学生は知らないんだよ
政府や軍の上の人がどう言ってても下の兵士はそこまでコントロールできないことを大学生は知らないんだよ
457:あ
15/07/18 19:41:37.06 IqLaX/Qx0.net
愚策サマータイム
458:あ
15/07/18 20:24:41.70 DrbVMT+s0.net
何故、大学生限定なんだろう?
459:あ
15/07/18 21:37:17.89 7Qq2oOtG0.net
>でも、このバイアスは減益が避けられると判断出来た時点で弱まるので
はい、ここダウト
460:あか
15/07/19 00:29:52.25 1KOCj/ApV
G4アセスメントは実施時期が決まってるのですか?
今年アセスメントするなど聞いてるのですが、全然話きません。
期待持たせて何もなしは悲しいです。
461:あ
15/07/19 09:31:16.42 fVqGjpu10.net
2005年の売上と同等なのに営業利益は6割しかない。
以前とは利益体質が変わってる。
原価率50%維持だから変動費は殆ど変化してない。
固定費そのものが当時より増えている。
・リーマン前の景気拡大を見込んで投資した工場の稼働率が低い、買収企業が貢献してない。
・販管費率が10年で32→40%になってる。平均年令の上昇による総賃金の上昇。
固定費カットによる筋肉体質は皆感じているように限界。
株価維持するための配当金1000億~は払い過ぎだから今の代で英断すべき。
あとは売上そのものを増やすための大胆なM&A。
ここ数年の戦略が的を外すと、人員の余剰感が格段に高まる。
462:G4
15/07/19 09:57:47.19 eO8ekEyO0.net
余剰人員はみんな国内生産のライン工にすればよろし
有期契約でもいいと思う。
463:あ
15/07/19 10:34:22.65 Th5alO6f0.net
東芝の不採算事業を狙う企業 日立製作所やキヤノンが動くとの見方も
URLリンク(news.livedoor.com)
464:あ
15/07/19 11:09:23.20 BiQ5tV4D0.net
売上はオセで3000億円水増ししたから
2005年と比べるなら3000億円を引かないとな
465:あ
15/07/19 22:13:37.68 5dF8HXtn0.net
>>456
たったそれだけ。
466:あ
15/07/20 13:24:12.97 q3jH66pZ0.net
余剰とはいっても開発が手を回さないほど忙しい
467:sage
15/07/20 17:37:04.38 PgDT+KKXB
もともと朝方の人にとって、この時期、自分の時間を邪魔されるようで嫌です。
468:あ
15/07/20 20:08:02.06 UZN8Zx4c0.net
>>453
>株価維持するための配当金1000億~は払い過ぎだから今の代で英断すべき。
配当を下げれば、株価大暴落。
払い過ぎなら、自社株買いを進めて配当が必要な株式を市場から引き上げるしかない。
469:あ
15/07/21 20:11:23.58 870SpPJP0.net
470:サマータイムラッキー、公共機関すいてるので時間ロス少ない そのうえ、うちは残業自由だから適当にやって涼しくなってから帰ってる ながら残業だから成果はたいしたことなし 15分の休憩タイムは当然まったり休憩 でも夕飯食うには早いので残業時間中に入ってから飯食う 別に休憩時間つけてるかって? つけるわけねえだろ! どうせ安月給 会社利用しなきゃ損だべな
471:あ
15/07/21 21:03:14.86 gpHDZCwO0.net
>>461
宮城出身ですか?
472:名無し
15/07/21 21:53:20.45 lSZO7glHU
夏は学生休みなのな
473:あ
15/07/22 20:49:35.55 j7Neje0n0.net
キヤノンMJ、今期最終を一転3%減益に下方修正
URLリンク(kabutan.jp)
474:あ
15/07/22 21:18:23.93 VTG+3vR60.net
URLリンク(kabumatome.doorblog.jp)
東芝の粉飾がぜんぜん他人ごとに思えないんだけど・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
475:名無しさん
15/07/22 23:38:09.18 cr2BMt4g0.net
トイレのゴミ溜め、いい加減片づけてくれねえかな
仕事の邪魔なんだよなあ
476:あ
15/07/22 23:50:47.03 nFvv8UNw0.net
>>464
MJ凄いな~
上期で50億しか利益が出てないのに、下期に106億の利益を目指すのか。
野心的だ。
477:あ
15/07/22 23:57:23.45 nFvv8UNw0.net
>>466
それが邪魔って、
トイレで仕事してるって事?
478:あ
15/07/23 00:09:55.17 ryavNSnR0.net
>>458
開発の手法が効率悪すぎなんだよ
時代遅れ
479:あ
15/07/23 07:39:06.31 Gj5o4Ult0.net
>>469
この会社は何でも社員がやろうとするから効率が悪い。
他のメーカーは社員数人と子会社、外注、派遣で1つのチームを作るよね。
480:あ
15/07/23 19:46:07.68 jzqVyTPQ0.net
数字だけ見て「派遣を減らせ」
子供でもできることだよなw
なぜ多いか考えろwwwww
481:取手事業所
15/07/23 21:17:41.30 qyNGD3Oe0.net
キヤノン、茨城・取手事業所拡充-中国から商業印刷機生産を移管、ソフト開発も集約
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
キヤノンは複合機などを生産する取手事業所(茨城県取手市)の生産と開発の体制を拡充する。
商業印刷機の上位機種の生産を中国から移管したほか、小杉事業所(川崎市中原区)にいた
500人以上のソフトウエア開発部隊を取手事業所に集約した。高付加価値製品の国内生産比
率の引き上げと、開発効率の向上が狙い。
482:あ
15/07/23 21:29:25.73 tlJmK+RD0.net
空いた小杉には何が入るの?
483:あ
15/07/23 22:42:32.16 1i9CVy920.net
>>469
それでも30歳でG3に昇進したよ
484:あ
15/07/23 22:48:04.00 NxQSsuQR0.net
キヤノンのG3なんて世間的に見れば相当たかが知れていることに気付いた時の絶望感
485:あ
15/07/23 23:08:51.78 lYCwz+pq0.net
G3に上がるレベルが成功とされてる風潮がこの会社のレベルの低さw
486:名無しさん
15/07/24 01:23:57.51 UOpaR3QEP
一�
487:ュ合格して半年以内にG3になった。一発合格が10%くらいだし、半年以内の昇格を考慮すれば合格者の半数にも満たない。全体から見れば上位5%以内に入ってるし、何を言われようと底辺の僻みが心地よい。
488:あ
15/07/24 05:36:23.24 JeBWNFfG0.net
>>472
神奈川から茨城に転勤か、若手で才能があるIT技術者なら転職も選択肢かな。
489:あ
15/07/24 06:08:02.05 oFvxJeaN0.net
小杉から取手はなぁ
490:あ
15/07/24 07:30:22.64 JeBWNFfG0.net
事務器のアプリしか作れ無い技術者になる前に転職を勧める。
一生、先細りの事務器のアプリ開発を続けよりは将来性がある様に思うな。
491:あ
15/07/24 07:59:35.85 JeBWNFfG0.net
>>470
仕様書を作成せずに、考えながら仕様が決まっていく開発スタイルだから、外注との協業は何時もトラブル。
492:あ
15/07/24 08:47:05.48 JeBWNFfG0.net
>>481
> 考えながら仕様が決まっていく開発スタイルだから、
開発しながら使用が決まっていく開発スタイルだから、
に訂正
493:あ
15/07/24 15:47:13.14 JeBWNFfG0.net
使用 → 仕様
494:あ
15/07/24 21:15:00.90 NJZV9BAZ0.net
本当だ、書き込みながらレスが決まっていくスタイルw!
こんな奴に転職を勧められても説得力なしw!
495:あ
15/07/25 07:50:19.98 cN9ZKjI20.net
社員じゃないな
ソフト開発をIT技術者とか言ってるし事務器ってなんだよ文房具かよアプリってなんだよスマホかよ
496:あ
15/07/25 16:33:17.65 Dxay2mSZ0.net
>>476
じゃどこへ転職したかい
497:472
15/07/25 17:08:31.84 JYQHWKZY0.net
大手機械系製造業だが?
498:あ
15/07/26 02:08:58.97 3PoLZztV0.net
早く死ね便所
おれがやってもいい
499:あ
15/07/26 07:27:58.77 rVmMA5i40.net
>>488
通報しました
500:あ
15/07/27 00:34:19.43 EhMhiMez0.net
今って試験受かったらすぐさま昇進なんだっけ?
(受かった翌年1月に100%昇進?)
501:名無しさん
15/07/27 00:53:02.74 tzz+jWU3I
初試験ならどんなに早くても1月はない
早くて半年後だけど稀に超優等生は4月とかに昇格する
502:あ
15/07/27 15:55:40.91 Kv2W2h2i0.net
URLリンク(www.nikkei.com)
大幅値引きしてCMJに在庫移したのかな。
そもそも、半導体露光装置でパネルサイズとか言っている時点で、この副社長何も分かってない。
503:あ
15/07/27 18:40:27.19 QCR2xPJS0.net
4年前に受かったけど、まだG2だよ。
504:あ
15/07/27 18:42:47.90 N818BM3W0.net
文脈からして半導体と液晶の話を同時にしてると解釈しても問題なさそうだがそんなに細かいこと気になる?
505:aaaaa
15/07/27 20:52:30.77 W6jw5IFE0.net
なんだか保険のお知らせで個人のメール登録しただろ。
あれで会社にIPアドレス全てばれるよね。
ここにスマフォで書き込んだらOUT!!!
まじヤバイ!!
506:あ
15/07/27 20:57:15.43 8QdJ6m200.net
キヤノン、アクシス連結で売上計画を上方修正 営業益は据え置き
URLリンク(sp.m.reuters.co.jp)
507:あ
15/07/27 21:00:40.82 8QdJ6m200.net
キヤノンの今期純利益、一転4%減の2450億円 税制見直しなど影響
URLリンク(mw.nikkei.com)
508:あ
15/07/27 22
509::05:55.30 ID:mjNISaGD0.net
510:あ
15/07/27 22:12:37.98 WkR7T2LN0.net
>>495
ヤバイのは情弱なお前の頭やーー!!
511:あ
15/07/27 23:05:55.14 j4aQqSEM0.net
URLリンク(mw.nikkei.com)
頑張れ~
512:あ
15/07/27 23:19:08.83 3OYkPAfg0.net
>>493
よほど使えないんだな。
わりとまじで
513:あ
15/07/27 23:20:34.18 3zOltTWo0.net
ここ3年くらい毎回これから上向くって言い続けて全然上向かないよな
514:あ
15/07/28 05:41:26.69 JMiOZCEw0.net
お前らが、上向かせるんだよ!!
by CEO
515:あ
15/07/28 07:25:41.94 wr/CTDQQ0.net
カメラはここ3年くらい毎回
もうすぐ底を打つと言ってるなw
516:い
15/07/28 18:15:28.59 +3AgbF2W0.net
底なんて無いドロ沼だろ
517:う
15/07/29 00:02:55.49 V0z9V4xd0.net
初公開!「役員報酬が多い」500社ランキング
URLリンク(toyokeizai.net)
堂々の9位(笑
518:あ
15/07/29 07:36:53.99 0pNd05NH0.net
さすがエクセレントカンパニー(役員にとっては)
519:あ
15/07/29 17:55:43.97 fe1QpZGm0.net
>>490
部門によるとしか。
1~2年待たされるところが多いんでないの
520:あ
15/07/29 18:25:19.89 CqmbEO2z0.net
>490、502
何回目で受かったかもあるんじゃない?
何回か受けているうちに実績つめばすんなり上がるかもしれへんし。
521:あ
15/07/30 06:45:40.15 KGKGgnZL0.net
アンケート
Windows10にアップデートすると、多くの旧型のプリンターが使用できなくなります。
貴方は、プリンターを買い換えますか?其れともプリンターを捨てますか?
522:あ
15/07/30 07:11:13.44 q8vtcJLo0.net
Windows10なんて使わない
523:あ
15/07/30 09:18:14.63 B4PHFtQx0.net
>>511
大正解
524:あ
15/07/30 17:00:21.02 KGKGgnZL0.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ISO400万
世界No.1、やった!!
ちょっと高いけど、軍事分野の監視カメラなら行ける。
これ使った暗視スコープも、是非!!
世界中の特殊部隊が採用する。問題は武器輸出問題だけだから会長の出番!
525:あ
15/07/30 19:31:09.35 YjWTlD9O0.net
あくまで「同社初」
526:あ
15/07/30 23:36:00.28 AleFAvnD0.net
ソニー、センサーなど好調で純利益3倍増、オリンパス株売却も寄与
URLリンク(sp.m.reuters.co.jp)
イメージセンサーの売上計画は、為替の円安進行で、従来の5500億円から5800億円(前年同期は4544億円)に上方修正した。
527:あ
15/07/31 18:37:28.32 xNz8Jppy0.net
URLリンク(cp-sr.com)
こいつキヤノンの人事を名乗っているけど、こんなやついたか?
528:あ
15/07/31 19:26:39.59 SNXwxRRG0.net
>>516
そんなキミに
つCanon who
529:あ
15/07/31 20:25:38.74 10uAhhWU0.net
>>516
URLリンク(cweb.canon.jp)
関係あるのかな?
それとも、商売敵?
530:あ
15/07/31 20:40:09.92 8wjd1nPg0.net
ラグビーブルズ戦:3-43!
ブルズ強すぎ!
531:ま
15/07/31 2
532:1:36:20.74 ID:uUAuRgpfO.net
533:あ
15/08/01 11:51:21.78 fDJVxaEz0.net
ラグビー部って引退したらどこの職場行くの?
534:あ
15/08/01 14:54:01.45 qLCmIdJL0.net
隠蔽得意
535:あ
15/08/01 18:24:14.42 mu/IguT/0.net
100年後も生き残ると思う企業は? トヨタ自動車がV2
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
536:あ
15/08/01 21:32:13.43 WgjOhzCk0.net
キヤノンなんかが入ってる時点で相当眉唾だな
537:社風
15/08/02 18:35:37.74 0SACD5g90.net
URLリンク(www.youtube.com)
冒頭の話はすごいな
538:あ
15/08/02 18:51:47.46 yZgBIfdP0.net
コンプライアンス重視(笑)
539:あ
15/08/03 01:12:03.02 fvLwjyzE0.net
キヤノンアネルバでも、キヤノンと名乗るのは、アネルバクオリティだそうだ
540:あ
15/08/03 18:56:08.49 0yPl76oI0.net
別にいいんじゃね
ネッツのヤクザ者も、トヨタの社員だ、って名乗るし
541:あ
15/08/03 19:00:23.69 2xATXWs70.net
そんな事言ったら資本関係のない販売店の保守も
『こんにちはーキヤノンです』
って言うぞ
542:あ
15/08/04 07:42:35.33 bkRo2bfq0.net
今日は~、キヤノンの方から来ました。^_^
543:時事
15/08/04 18:01:07.43 OnZGx85Z0.net
1 名前:車猫次郎 ★[sage] 投稿日:2015/08/04(火) 14:42:44.07 ID:???*
時事通信 8月4日(火)12時6分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
キヤノンは4日、国内でのデジタルカメラ生産を完全自動化する方針を発表した。
自動化に必要なロボットや機械などの生産技術を開発する総合技術棟を、大分県国東市に2016年末までに建設し、
自社製造ラインの開発を加速。18年以降順次、大分、長崎、宮崎の各県にある国内4工場への導入を目指す。
総合技術棟の建設には約133億円を投じ、技術者約500人が開発に当たる。完全自動化は高級モデルのカメラや交換レンズも対象で、
これにより生産コストを2割程度削減できると見込む。
自動化後、カメラ部門の国内生産比率を現在の6割から7割に上昇させ、国内生産回帰を進める方針。
組み立てを完全自動化すれば、組み立てラインに従事する従業員は半分以下になる見込みだが、
技術者への職種転換や他部門への配置転換により従業員の雇用は維持する。
大分県庁で4日記者会見した大分キヤノンの増子律夫社長は「将来的には部品加工から
最終製品まで生産性をアップして原価を低減し、事業拡大を図る」と述べた。
544:あ
15/08/04 20:15:11.37 bkRo2bfq0.net
マイスター失業
545:あ
15/08/04 22:10:50.26 gzP4tGUu0.net
転職活動中だけどキヤノンの取手ってパワハラ横行な上に社内の雰囲気最悪って噂聞いたけど本当?
20~30代の離職率が凄いという話なんだけど。
546:あ
15/08/04 22:24:30.85 Kdh0u+bz0.net
そんなことないっしょ
だいたい外から見ると不安だから怖そうに見えるじゃん
それに外でペラペラしゃべるやつはたいてい不満持ちのやつだし
そのぐらい差っ引いて考えれるようになれんとやっていけんぞ万年G2候補生野郎
547:あ
15/08/04 22:38:43.18 H/T12bZ40.net
kyuuh
休出させて有給があるのに代休取らせて有給消滅させり企業
それがキヤノン
548:あ
15/08/04 22:59:54.24 2e+NdnulO.net
工場にいるのは何かしら大きな欠点のある奴らだよ
でも単純作業が好きな人には良い職場なんじゃないの
単純作業というと嫌々やってるイメージがあるかもしれないが工場の八割は単純作業が好きな奴らだよ
この会社に入ってくるのは体力も根性もなく頭もそこまで良くない奴だから単純作業が嫌になっても抜け出せなくなる
549:あ
15/08/04 23:09:43.65 7931t02m0.net
>>533
キヤノンに転職したいの?
悪い事は言わん、やめとけ。
550:あ
15/08/04 23:46:53.53 2e+NdnulO.net
安保闘争が間違いで北朝鮮が邪悪な国だと分かった今になっても「歴史が判断する」と言ってた爺婆は責任とってないからな
あんな奴らに退職金やらなくていい
あいつらの年金とりあげて立派な国立競技場つくればいい
今いろいろ反対運動やってる高校生と大学生のガキももし間違ってたらいいか。ちゃんと覚えてるからな
面白半分で運動やってすごい迷惑かけて責任とってない奴が教育者や法律家になって
万引き少年などにどんな指導するかと思うと胸くそ悪くなる
551:あ
15/08/05 06:52:30.08 a0zLe1Wh0.net
取手ってもいろんな職場あるやろw
552:あ
15/08/05 19:34:00.37 TNPv4fnz0.net
>>533
部署による
基本はマッタリだけど開発の一部はクソ激務
553:あ
15/08/05 21:14:44.58 3ztdgBBy0.net
工場の現場作業者が単純作業しかやりたがらないっていうのはあるなぁ
ちょっとでも頭使う仕事が増えそうになると異常に嫌がるし
でもこの会社から余所に抜け出せなくなってる自分も所詮は目くそ鼻くそ
554:あ
15/08/05 21:48:33.32 PcnAzKg40.net
G4アセスメントは時期決まっていますか?
年初アセスメントするかもって聞いたけどいまだに話無し。悲しいです。
555:a
15/08/05 21:50:36.06 G5YeONuE0.net
年2回、春と秋かな。
まぁ、あれを受けてもG4待ち行列の最後尾に並べるだけだからね…
556:あ
15/08/06 00:47:16.19 pc3IuGrI0.net
年二回ですか、秋に話があるといいなぁ。
教えていただき有難うございます。
557:あ
15/08/06 09:01:06.66 7327FB4oO.net
サメというと暖かい海のイメージだがホオジロザメは宮城県あたりまで来ます
岸近くの鱸などの豊富な場所は餌場・休憩場になっています
宮城あたりに比べたら茨城、神奈川の海は温水プールみたいなもんです
知らない土地では海水浴場で泳ぎましょう
魚に詳しい桝太一さんは驚くふりをしただけですよね?
558:あ
15/08/06 14:55:44.60 7327FB4oO.net
子供のころ30歳くらいの大八木に会ったぞ
殴られた上に目突きされたぞ。まじめな話。そういう奴だ
559:あ
15/08/06 18:28:45.68 FKGFLPR60.net
>>542
ちなみにおいくつ?
俺は春呼ばれて�
560:氓フ1月にあがったわ
561:あ
15/08/06 21:38:30.91 mFSnDkbw0.net
>>540
プリンターの開発じゃないかと思う。
562:あ
15/08/07 00:17:57.94 M91ogm+d0.net
URLリンク(kabutan.jp)
リコー <7752> が8月6日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。
16年3月期第1四半期(4-6月)の連結税引き前利益は前年同期比24.6%減の194億円に減り、
4-9月期(上期)計画の610億円に対する進捗率は31.9%にとどまり、さらに前年同期の46.4%も下回った。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の5.4%→3.8%に悪化した。
やっぱこの業界、先行きは暗いな
そろそろ身の振り方を考えるか
563:あ
15/08/07 09:20:33.35 wpRh6LzV0.net
>>549
そうかもな。
鼻が効いて出来る設計者は去年あたりから次々に辞めてる。
川崎の同じフロアで、知ってるだけで既に7人。
これ以上増えると、買い手市場になって転職条件で足元見られそう。
564:あ
15/08/07 12:08:21.51 2w4oWycW0.net
>>547
37です。
565:名無しさん
15/08/07 19:03:18.93 uMQaZySd0.net
>>548
取手でプリンターの開発?
非社員乙
566:あ
15/08/07 19:57:20.81 M91ogm+d0.net
砦ならやってんだろ
まるこから出たことないからよく知らないけど
567:あ
15/08/07 22:43:09.02 vbtfWHxV0.net
プリンターというより複写機?
まぁプリンター関連部門はあるけど
568:あ
15/08/08 08:23:38.58 Y+Js3t610.net
>>549
URLリンク(zuuonline.com)
アクシス買収で成長再開の予感。
ネガティブな事ばかりじゃない。
569:あ
15/08/09 06:30:38.76 tEj/lLkL0.net
>>555
連結の利益が増えても、おれの給料は増えない。
570:あ
15/08/09 19:59:13.54 dnVFxBbtO.net
お前らのことだからどうせ大学生の頃わけも分からずドイツ語でも選んだんだろ
本当に何かやるつもりならスペイン語やインドネシア語の方が役にたつぞ
もっと稼いでたかもしれないのにな
お前らは言われたことしか出来ないしただ効率いいだけだからな
571:ななし
15/08/09 20:54:04.61 87cjai9Y0.net
>>557
たまたま自分の環境に当たっただけだろ
自慢はいらね。
スペイン語とインドネシア語って全然地域性、有効範囲が違うよな。選択の時点で同じ土壌に上がるわけがねーよ。
572:あ
15/08/10 07:27:39.21 E1WRsiVU0.net
一人当たりの売上と利益が減っているけどその理由としてM&Aを挙げていたのには笑った
生産性の低いゴミ会社ばかり買ってる馬鹿はどこの誰だよ
573:名
15/08/10 08:39:33.41 O7N7qbz80.net
内容に機密性があるかどうかはともかく
社外秘と書かれた情報を考えもなく気軽に漏えいできる神経は異常
574:あ
15/08/10 16:18:22.25 K1bxc20M0.net
確かに異常かもしれ無いけど、一人当たりの利益減少の原因がM&Aにあると言うのは、事業分析の誤りのように思える。
原因は消耗品ビジネスの行き詰まりじゃ無いだろうか。
複写機メーカーの自社内ですら、プリンターや複写機に一枚あたりのコストを書いた紙を貼って、プリント枚数の削減をしている位だから、プリントコストが利益として還流しない他社なら、更にだと思う。
検索情報をスマホで表示できる様になった今、個人でも、紙に出力する必要が無くなってきている。
575:あ
15/08/10 16:46:50.81 d3WkMZhx0.net
うちの上司はメールできた添付ファイルを朝会で全員に紙で配ります
室員には全員宛先されてますけどね
576:あ
15/08/11 23:35:50.41 1b0C2FoJ0.net
もう何もかも嫌になった
死にたい
577:あ
15/08/12 06:25:58.31 4nWQWUAm0.net
>>563
まあなんだ、ふとしたことで良いことも出てくると思うぞ
会社が嫌なら休職すればいいさ
休職あけに出てくるのが辛ければ辞めたらいいさ
578:あ
15/08/12 08:49:16.96 WYV80x1o0.net
>>563
夏季休暇みたいな長い休みには、色々考えて不安になるんだよね。
休み明けに辛かったら、上司に相談して休ませてもらうと良いよ。
休みが終わって、何時もの日常に戻れば、案外元気になる事もある。
取り敢えず、落ち着け。
579:あ
15/08/12 15:03:38.41 OfKN2/L5O.net
たかが仕事
たかが会社
割り切っちゃおう
580:あ
15/08/12 17:19:06.10 ZtElkaNT0.net
健康的で、幸せな人生を歩むこと。
01. 人に対して恨みを抱かない。
02. 既存概念にとらわれない。
03. 毎日の日課の中に、運動を取り入れて健康を保つ。
04. まわりに応援してくれる仲間を持ち、ネガティブな人とは付き合わず、時間をムダにしない。
05. 他人の目を気にしない。ライオンがいつ寝ていいのか羊に聞かないのと同じように。
06. 人にお願いばかりしない。
07. 困難なことは、自分を成長させるためのチャンスだと考える。
08. 失敗しても立ち直りが早い。
09. 宗教的な必要はないが、スピリチュアルを信じている。ヨガや瞑想など、心と会話する時間を大切にする。
10. 深呼吸する。
11. すべてを手に入れることができないことを知っており、あるもので満足する。世界が自分だけのものになってしまったら、つまらないはず。
12. 恐怖に支配されず、リスクを恐れない。
13. しっかり「NO」と言えて、後悔しない。必要な時は境界線を引こう。
14. 心の声に従う。将来へのビジョンを持つだけでなくそれに従う。
15. 何の見返りも求めずに与える。
16. 見栄を張ったり、うぬぼれたりしない。
17. 情熱ややる気が、彼らの行動力。自分が行っていることを信じる。
18. 不平不満を言わない。
19. 仕事のことでも私的なことでも、人の中身を大切にする。
20. 形勢がどんなに悪くても立ち向かう。
21. 自分が始めたことは自分で終わらせる。
22. 他人と自分を比較しない。
23. 人の成功を心から望む。
581:あ
15/08/12 17:20:21.74 ZtElkaNT0.net
幸せな人に共通する「23のシンプルな習慣」。時には感覚に従う
URLリンク(tabi-labo.com)
582:あ
15/08/12 23:52:51.54 l/SWG3080.net
ボランチのうち一人は竹内にしないとボールが回らないのはわかった
583:あ
15/08/12 23:55:51.20 l/SWG3080.net
誤爆
584:あ
15/08/13 11:15:06.71 i6lszCRmO.net
私は小学校の頃「拉致なんていうのは日本の右翼が朝鮮を貶めるために嘘を言ってるんです」と教えられました
新聞記者になった同級生はその先生を恩師と呼び、安倍は辞めろなどと言っています
585:あ
15/08/14 08:21:20.70 lm0amQDc0.net
>複写機メーカーの自社内ですら、プリンターや複写機に一枚あたりのコストを書いた紙を貼って、プリント枚数の削減をしている位だから、
これ事業部によって全然違うんだよね
研修で他事業部の人にそんなの見たこと無いと言われて信じられなかったが異動したら
本当にちょっとした書類でも印刷して上司に見せて承認貰って他課に回して・・・ってやっててビックリした
586:あ
15/08/15 16:51:23.70 sVtBdMhlP
突然大分とか、異動って拒否できないのかな
587:あ
15/08/16 17:29:19.18 RTkvqobv0.net
試験組勉強してるかー
いつまでもG2はアカンぞー
588:あ
15/08/17 02:27:42.71 kHrKdSqA0.net
入社して10年過ぎてもG2の人いるから大丈夫やでー
589:体操
15/08/17 07:57:53.42 AXO1tqfc0.net
ドラクエみたい。安っぽいなぁ
590:あ
15/08/17 19:27:04.40 XDGeuT3y0.net
キヤノン体操の第1を知らないのは自分だけだろうか?
591:あ
15/08/17 22:10:58.74 O486dwmg0.net
>>575
大卒で?
592:あ
15/08/17 23:08:38.89 D++8AIHw0.net
大卒で?の意味が理解出来ない。
593:あ
15/08/17 23:45:25.69 mZLc3Gny0.net
さすがにそれは読解力なさすぎだろ・・・
594:あ
15/08/18 00:55:50.60 He2/6avb0.net
新卒採用なら大卒っで受験資格を持つ学歴の中では10年目G2の回避が短大卒に次いで難しいだろ。
595:あ
15/08/18 10:21:16.12 3vdCXsBI0.net
571は理解できるが、574は何を言っているのかさっぱりわからん
596:あ
15/08/18 14:57:12.79 wcBaq5NnO.net
効率いいと思ってデザインコピーしたのかどうか分からないけど
合理的、論理的というのについても日本人が考えるのと外人が考えるのは違うからな
お前らの考えは合理的でも論理的でもないぞ
597:あ
15/08/18 17:54:16.41 d+IPt2ws0.net
545で書き込んだ者ですけど、G4アセス、年二回で春・秋とのことですが、秋は具体的には何月でしょうか?
9月くらいですか?
598:あ
15/08/18 19:55:56.15 F5361f0s0.net
2chで昇進時期を探るG3・・・世界よ、これがエクセレントカンパニーだ
周囲のG4とか上司に聞いたら?聞けないの?
599:あ
15/08/19 03:03:44.05 8G1s2/Z/O.net
もし俺が何か悪いことやったとする
朝日新聞と吉田清治のせいで俺が朝鮮人に刺された時に何もしなかった警察が俺を捕まえに来てテレビ朝日が報道するのか
隠蔽した教師ら(安保闘争に直接参加したのか影響受けたのかは分からない)は
たんまり退職金貰って沖縄で反対したり安保法案に反対している
隠蔽した教師らは小学校低学年の俺に向かって階級闘争と言った。小学校低学年に階級闘争なんて言って分かると思うか
刺された被害を説明するために警官に喋りかけたら革命教師の野郎は「邪悪な呪文を唱えだしたぞ!」と言いやがった
600:あ
15/08/19 03:36:43.66 8G1s2/Z/O.net
膳場貴子の如きはあの頃高校生くらいだから子供が被害に遭っていた事を知らずに勝手な事を言うんだろうな
601:あ
15/08/21 06:49:30.67 hpBOtR7k0.net
>>585
と、万年G2が
602:あ
15/08/22 07:59:15.47 /NTHTjBe0.net
>>585
G4になりたがっていると周囲からそう思われるのも嫌な気がして。。人知れず情報が聞けるといいなぁと思って書き込みしました。
603:先日書き込んだら親切に回答くださった方がいたので、また質問してみました。お見苦しくてすいませんでした。
604:あ
15/08/22 08:34:20.44 Ldzrf5jY0.net
>>584
数年前に受けたけど、10月の第3土曜日ぐらいだったよ。
招集通知は9月末ぐらい。
受験が決まったら、NMATの問題集で練習するといいよ。
605:あ
15/08/22 10:57:53.10 OwX/ihI/0.net
ケースバイケースだろうけど、相談されて悪い気はしないし
人によっては>>584さんの昇進意欲を前向きに捉えると思いますよ
信用できる相手を選んで話をすれば大丈夫でしょう
あと一応、昇進制度や人事規定は社内情報なので、無闇に公開したりされたりするのは良くありません
書き込んでる人も親切のつもりでしょうが、少なくとも会社側はいい顔をしない
仮に会社が本気になればIP開示請求など、個人特定をやれなくはないのです
匿名だしこのくらい大丈夫だろう・・・?リスクをご再考願います
以上
606:あ
15/08/22 15:16:15.03 Ii5TJnNK0.net
ここに書いてある範囲なら公知の情報かな。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
607:あ
15/08/22 23:54:52.58 LdfvYCP90.net
最近のアセスは平日ですね。
608:あ
15/08/23 00:13:03.84 gvPT+kTt0.net
ウ~ン、コンプライアンス~
609:あ
15/08/23 13:04:51.52 2bXhTEIw0.net
>>592
公開用って書いてあるしな
610:あ
15/08/23 18:23:58.99 jF6FFA8F0.net
くー。ここに就職したかったが、落ちた挙句JRの技術職になってしまった。残念だ。
611:あ
15/08/23 20:14:50.85 F6BJ3Q3p0.net
リーマン前の大量入社組はもう大体皆試験受かったのかな?
うちの部署は今年は受ける人が少ないっぽい。
612:あ
15/08/23 21:46:05.26 8CKxBG4L0.net
なんで車載カメラとかアクションカメラあたりに手を出さないの?
なんで監視カメラも医療もこんなに遅いの?
613:あ
15/08/23 23:18:58.43 gvPT+kTt0.net
そう言う新しい分野には若手の新鮮なアイディアが必要だけど、彼らは試験の準備に忙しくて手が回らないから。
614:名無しさん
15/08/23 23:27:32.38 gQoXVj3t0.net
こんなに激務で忙殺されてて新しいアイディアなんか出るのか
615:あ
15/08/23 23:40:21.52 Vp+fBsqZ0.net
>>597
07年でG4すらいるからな
616:あ
15/08/23 23:59:55.56 gvPT+kTt0.net
>>600
そんな貴方に、効率アップ。
617:あ
15/08/24 05:55:46.05 ewOygJuc0.net
>601
部署によっては。
学歴(マスターorドクター)によってはいるだろうね。
さすがに学部卒ではまだ無いっしょ。
618:あ
15/08/24 19:29:27.13 lWhIZLqY0.net
>>592
Office2003みたいなパワポだな
619:あ
15/08/24 19:32:32.75 lWhIZLqY0.net
しかし考えると>>591の言う通りで
てめえの都合ばかり考えて2chで聞いちゃうって愚の骨頂だな
なんかむかついてきた
一番やっちゃいけないやつだろ
620:あ
15/08/24 19:47:45.06 /o9Xexoa0.net
アベノミクスが成功しつつあるらしいなwwwwwwwwwww
621:名無しさん
15/08/24 21:26:53.42 4OThUUps0.net
残業時間がとんでもない時間になってる管理職見てて
昇進したいと思う奴いるんかなと思うわ
622:4
15/08/24 22:40:10.29 nOVsNsNR0.net
>>607
まあその逆でゆるーい管理職もいるけどな。
エイジイメコミの開発管理職はまあ奴隷だな
623:名無しさん
15/08/25 23:33:14.05 EOeFXDzx0.net
キヤノンアネルバってキヤノンとどう言う関係ですか?特例子会社なのでしょうか?
624:あ
15/08/26 17:47:27.73 WyRrYNxyO.net
70年前の奴らの民度がどれくらい低かったのかちゃんと映像で残してれば高校生も大学生も一発で理解すんだよ
法律や政治や軍の問題にしてなんか高度な議論にしたがる奴らが一番悪い
625:あ
15/08/26 20:27:05.58 ikqI8dk80.net
>>609
アネルバはSEDを立ち上げようとしていた時期に、真空技術を手に入れる目的でM&Aを行なった会社で、特例子会社ではありません。特例子会社をお探しでしたら、大分にキヤノンウインドと言う会社が有りますのでそちらにお問い合わせください。
626:あ
15/08/26 21:52:37.28 zxOWwKV00.net
特例子会社ってなんですか
627:名無しさん
15/08/26 22:37:15.38 JFFKGYsv0.net
特例なんて関連会社あったか?一番有名なのは、MJ
628:あ
15/08/27 18:10:43.05 /Z/tn+/GO.net
仕事終わって会社のゲートから出た瞬間職務質問された事あるぞ
50代くらいのすごいやる気ない警官で何回も同じ事聞いたりペン落としたり指舐めて紙めくったりして、
俺が守衛に通行証見せて会話して出てきたの見てたくせに「ここで働いてんのか」とか聞いてきて、
警察も何考えてるか分かんねえからな
629:名無しさん
15/08/27 21:03:20.78 rVeV8Lfc0.net
>>614
子会社か外注の奴だと思ったんだろうに
630:あ
15/08/28 21:55:26.06 3jPLKWL50.net
子会社や外注先と思われただけで職質されるのは、自分だったら納得いかないな~
見た目がいかにもヤバイって言うなら、、それでも嫌だな。
631:あ
15/08/30 14:51:59.22 yPBjVKJY0.net
毎年白紙答案が○○%あるのは秘密だよ
632:あ
15/08/30 22:11:06.42 2QlkeZfL0.net
そろそろ試験だが、厳しいよなー
633:あ
15/08/31 06:47:44.93 2EdqdUHw0.net
ヒント:受かった人からは『厳しかった』『難しかった』聞かないよなー
634:新卒入社組
15/08/31 14:40:52.80 B8kLCVmm0.net
G2昇格試験って論文次第って本当ですか?論文苦手なんだよなぁ
635:名無しさん
15/08/31 17:53:53.22 L5/DIsTo0.net
子会社なんか課長で500万ちょっとなんだぞ
636:あ
15/09/01 00:39:44.06 nhBYgpkR0.net
G2昇格試験なんて落ちるほうが難しいから安心しろ
637:あ
15/09/01 09:40:54.84 2OGOlk3d0.net
>>622
落ちましたが、何か
638:高卒
15/09/01 10:35:26.00 T+DXicWP0.net
万年G3の俺が来ましたよ
639:高卒
15/09/01 11:00:47.80 T+DXicWP0.net
違った万年G1の俺が来ました
強がり過ぎた
640:あ
15/09/01 17:27:27.69 CpTTDUqv0.net
万年G2のおじちゃん、おばちゃんもいるぜ。
641:あ
15/09/01 22:15:03.05 86d9Q09D0.net
昇進すれば給料は増えるが責任も重くなる。年齢なみの昇進はしたいけど、G4以降は良く分からない。どのポジションが楽しいんだろう。みんなどこを目標にしてるんですか?部長くらい?人に寄るんだろうけどここにいる人たちは最終的にどこを目指してるんですか?
642:佐世保高専卒
15/09/01 22:18:59.14 s70atW9d0.net
URLリンク(www.facebook.com)
643:あ
15/09/01 22:28:34.92 dpRGHKym0.net
昇進したら責任が重くなるって?それなんてうらやましい
裁量権をどんどん上に吸い上げられて課長も部長も何も決済できないじゃんか
ちょっとしたことで所長決済本部長決済手間かかりすぎて業務は進まないしやる気も出ない
644:あ
15/09/02 14:42:49.97 zTLE2oN80.net
権限が無いだけで責任と賃金は据え置き
645:あ
15/09/02 17:30:15.33 sI9Kg7XT0.net
責任が据え置き?
数年前の記憶だけど、自分が始めた訳でも無いプロジェクトがうまくいか無いからといって、社長から顧問に降格された取締役がいた気がするね。
そのプロジェクトを始めたのは、降格を言い渡した本人だってのが笑える。
646:あ
15/09/02 18:44:57.80 IL5PxMBz0.net
上に行ったって報告説明業務ばかりが増え板挟みがキツクなるだけで何の権限も持てない
万年G3でいいよもう
上昇志向の奴なんて居るとしたら何も見えてないバカだとしか思えない
647:あいうえを
15/09/02 23:00:31.87 Ze9mbVeV0.net
>>614
その職務質問は、恐らく不法侵入の件だと思う。
逮捕者出たら、勤務企業名入り実名報道されるな。
仲間のプログや2ちゃんや2ちゃんミラーサイトに30年近く残るようにしたいな
648:あ
15/09/03 05:43:47.92 w5vbrcsIO.net
自分の出身高校では毎年修学旅行費から10万とって引率の教員の宴会に使ってて
それは皆が知ってることだけど全然問題になってないな
649:あ
15/09/04 06:06:37.32 nn5bLhSS0.net
オリンピック組織委員会の名誉会長はメインスタジアムやエンブレムの白紙撤回で損害が出たのに責任を取らないのですか?
650:あ
15/09/04 07:20:25.47 uNWCeDidO.net
文科省のような無能な奴らにオリンピックのような大きな仕事させて大丈夫なんだろうか
俺が小学校の頃担任教師(辻元清美と知り合い)が偏った指導ばかりするから
生徒の親が教育委員会に苦情言ったらその日の晩に家族を連れて生徒の家に押しかけて
家の前でデモをおこない、自分の娘(小学生)叫ばせていました
ビデオカメラもICレコーダーもそんなに一般的じゃない時代に陰湿で卑怯なことばかりしてたわけだが
きっと文科省にそんな話は全然伝わってなくて下村博文も全然知らないんだろうな
651:あ
15/09/04 12:34:19.43 loWqeaD40.net
>>635
名誉会長の唯一の特技である金の計算の結果が新国立のあの体たらく。
わしには技術の事は分からんと言ったのと同様にデザインの事は分からんの一点張りこそが、一貫性のある対応と評価できます。
最後は、おそらく本能にまで刻み込まれた、部下に責任を押し付ける性格が遺憾無く発揮される事と期待しております。
652:あ
15/09/04 20:30:58.52 ShHB0x1k0.net
>>636
不法侵入ぢゃん。子会社の椰子だけだと思っていたが、教員もかよ
653:あ
15/09/04 23:29:55.16 3kJE0XQ/0.net
明日G3試験かぁ
みんな頑張ってね☆
654:あ
15/09/05 06:14:03.78 0CXP9PUX0.net
チームのリーダーシップどうとったら良いかわからん。費用対効果言われてもなぁ。
655:あ
15/09/05 10:17:13.01 vje5fStb0.net
エンブレムは似ててもコンセプトが違うから問題ないを押し通したオリンピック組織委員会
コンセプトは後付けで言い訳できるし、デザインは結果が全てなのに
老人どもは善悪の判断も付かないみたいだな
656:あ
15/09/05 10:45:33.55 uMnPzJWf0.net
インバス終わったころかな?
毎年恒例の人はやる気出ないよねぇ
657:あ
15/09/05 13:36:19.24 cKXUFY/G0.net
40すぎて受けたくはない試験だね
658:あ
15/09/05 13:43:46.36 MgS5eY9z0.net
ダメでした
今年の難し過ぎ…
659:あ
15/09/05 13:49:19.82 /R0jo93k0.net
ま、相対評価だから。
みんながダメなら、チャンスはある。
660:あ
15/09/05 13:50:19.57 KlT0Svyl0.net
社外の人だけど
昇進試験ってどんな問題が出るの?
661:あ
15/09/05 14:54:00.06 efs58B4q0.net
>>643
俺は一回で受かったけど40過ぎて20代とあの試験で競うのはまず無理だと思うわ。
662:あ
15/09/05 17:04:26.03 MgS5eY9z0.net
論文のお題は?
663:い
15/09/05 17:28:37.17 9+yZQaJE0.net
最高裁判所判例
事件名 損害賠償等
事件番号 昭和52年(オ)第323号
昭和56年(1981年)4月14日
664:あ
15/09/05 17:50:35.71 Or1jiZ+c0.net
今年はいつになく簡単に感じた
合格率は変わらないだろうから平均点高いんだろうなぁ
665:あ
15/09/05 18:15:29.37 BedDM6Ot0.net
>>650
いつになくって、、、何年受けてるの?
666:anonymous
15/09/05 20:01:43.82 7savzaRh0.net
>>646
インバスケットと論文
まったく無意味の糞試験
>>644,>>650
難しかったのか簡単だったのか、どっちだよ
667:あ
15/09/05 20:31:58.43 efs58B4q0.net
>>652
無意味とは言い切れない。
ちゃんとバブル世代のカスを安月給に留めてる
668:あ
15/09/05 20:40:52.74 nud9ZVfk0.net
試験に受かるだけで仕事出来ない奴をのさばらせる効果もあるがね。ちなみに自分は試験に受かって仕事出来ない 笑
669:名無しさん
15/09/05 21:47:12.86 9+yZQaJE0.net
最高裁判所判例
事件名 損害賠償等
事件番号 昭和52年(オ)第323号
昭和56年(1981年)4月14日
670:あ
15/09/05 22:03:10.33 B2ghGn+e0.net
>>650
そうか?インバスの4つ目は難しかったと思うが。結構悩んだ。
インバスって4つとも平均的に取れてないと受からないんか?
671:あ
15/09/05 22:44:56.88 MgS5eY9z0.net
4つの内1項目でも×があるとダメだってよく聞きます。
ただ、採点は非公表なので真実はだれも分かりません
672:ToT
15/09/06 01:51:16.49 lGiUi7wQ0.net
今の試験は各セクションでpick up された人だけを試す試験
そうでない人はいくら点数がよくても二次の面接で落とされる
30代なら上司と仲良く過ごしていよう
イイことが必ずあるから
俺は不器用な人間なのでこれは無理
そういう40代50代で受けてる人は多数いる
そのほとんどが受かるとは思って受けていない
今の職能区分をkeepするために受けてる
受けないと今の職能区分から落とされる可能性が大きいからね
673:あ
15/09/06 02:27:57.34 S1vYPGPU0.net
>>658
知ったか乙
674:あ
15/09/06 07:42:44.66 iNMnCdRp0.net
厳しい経済情勢が続く中、各自の業務革新が求められます。あなたが実践している業務革新を述べなさい。
675:名無しさん
15/09/06 08:50:07.66 dzRZ7Lr70.net
>>658
>今の試験は各セクションでpick up された人だけを試す試験
>そうでない人はいくら点数がよくても二次の面接で落とされる
回り見ててもそれはない
676:あ
15/09/06 09:29:40.14 fC8ZISVI0.net
>>660
真の業務革新が実現できているのであればここまで業績が伸び悩むことはない。
つまり、業務革新できている受験者なんていない。
677:あ
15/09/06 19:41:00.68 fLgjr/Sw0.net
来年に向けて、インバス対策したいんだけど何すればいい?
�
678:竭闖W、参考書は一通り終えてるのだが。 俺は論文よりインバスが課題なので。 合格してる優秀な人たち、どんなことしてたかお願いします。
679:あ
15/09/06 22:37:40.71 BPZ7Z+a40.net
ナノインプリント開発の進展状況をキヤノンが講演
URLリンク(eetimes.jp)
680:名無しさん
15/09/07 19:28:13.35 qXgPuVvu0.net
URLリンク(grnba.com)
…、(ハッキリ言おう!)フクイチは世界一危険な状態になっている。
フクイチの4号機側からのライブカメラの異常な揺れが、昨日から連続している。
JNN/TBSのライブからは、異常な爆発音も聞こえてくる。かつてない危険な状態だ。
これは、地下にあるデブリが、臨界熱によってマグマになり暴れているからだ。
そのためフクイチは、手のつけられない状態になっていて…、地面は液状化現象でグッチャグチャ!
放射性物質や中性子線水蒸気が、出っぱなし!
このことは絶対に隠さねばならないので…、マスコミは「桜島の大爆発の危険性」で、
鹿児島の恐怖をあおりまくり、川内原発の危険性までも言い出す始末。
東電福島:全作業中断し厳戒態勢
牛~ 誰も近づけない
東電は色々言ってるが、人間は一切近づけない!鼠~ことだ。
溶け落ちて地中に沈んだ核燃料=デブリ、100トン。
これに大量の海水が流れ込み、臨界熱で湯気や水蒸気になって、地上に大放出されている。
その量、数万トン~数十万トン。これが日本列島の全海域に濃霧警報が2ヶ月近くも出続ける原因だ。
大問題は…、
地下のデブリのまわりに巨大な空洞が出来ていて、これが現在進行中の「不等沈下」の原因なんだが…、
間もなく地下の巨大な空洞が一気に崩壊して、大陥没が起こる危険性が高まっている…と。
コレへの対応が『東電福島:全作業中断し厳戒態勢』 ?
この大陥没で、大量の放射性物質が青空天井に噴き上がるワケだが…、その時期は8月過ぎか?…と。
もし、運良く? 9月中旬すぎだと、強い偏西風(神風)に乗って、太平洋の遥か彼方(かなた)に飛んで行ってしまう。
2015年6月14日。南コロラド州で車のフロントガラスの雨をペーパータオル拭き取って測定したら10.2μSv/hって情報もあるが…、
北米大陸でも、猛烈な汚染が進行中だ。(記事)
681:名無しさん
15/09/07 19:28:46.86 qXgPuVvu0.net
9月(遅くとも10月)に東京・関東が完全に壊滅する事態が発生する。
今の間に、企業も個人も西日本に避難、拠点移動先を確保し移動開始する必要がある。
もう時間がないぞ。個人も企業も存続がかかっている一大事だ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
国民に内緒?行政の各部署は、大災害に備えて重要なものを移している!!
2015-08-26 16:15:46 | 関東一円は、避難!
また見殺しなのか!!
あれから4年4ケ月が過ぎ去ってしまったが、福島第一原発の猛威が関東圏の国民を疲弊させています!!
そのような矢先に、突然、私の元に要員から、
「行政の各部署は、大災害に備えて重要なものを移している!!」
・・・・・・・・・・・?
「しかも、9月までに全てを終了させよと指示しています!!」
・・・・・・・・・・・?????????
一瞬、私の頭は混乱しました。「間違いないか?」
「やはり9月か・・・・」「また見殺しにするのか・・・・」
まあそんなことは、どうでもいいが自分たちだけが助かろうとは因循姑息なふてえ野郎だ!!
関東総避難?
「核で、東京の地下を吹き飛ばすなんてのはあり得ない!!」「地下に変なのがある?」
「OO県が安全なのか・・・・・」福島第一原発を吹き飛ばすのは聞いているがなあ・・・・・!!
頭が痛いことばかりだな!! 福島第一原発は、今や世界の厄介者であり、いつかは破壊される運命にあるが、その時は国民の多くが巻き込まれる!!
日本の官僚や、大臣の無知が日本国と国民を滅ぼそうとしています!!
682:名無しさん
15/09/07 20:15:01.22 fv4QQyGW0.net
↓これグループの癌だよな
キヤノンアネルバ
資本金 18億円 従業員約1500人
2013年売上183億、利益マイナス17億 総資産67億
2014年売上188億、利益マイナス23億 総資産44億
2015年も赤字必至で債務超過か?
683:あ
15/09/07 20:19:10.79 sqBQIj4X0.net
癌ならH棟にいるだろ?
684:あ
15/09/08 00:04:00.81 6qI/HBIV0.net
H棟でガソリンかぶって焼身自殺する夢を見た
巻き添えくって数百人死亡
夢って不思議だな、死んだあともニュース見れるんだ
685:あ
15/09/08 02:04:03.54 ooyb51QGO.net
学者と大学生とジャーナリストと君らみたいなサラリーマンは一年か二年訓練すれば自分は戦地で役に立つと思ってるの?
労働者が声をあげだしたらそれは本物だと思うけど
686:あ
15/09/08 17:54:50.15 PcssDJn00.net
>>669
テロ予告にも思える。
こいつだけは開示請求して特定しくれ。
業務妨害の容疑で取り調べくらいは出来るだろ。
687:あ
15/09/08 18:24:43.29 F9d9APp80.net
論文って質問に対して定義をしてから回答しないとだめなの?
688:”削除”
15/09/08 19:24:43.83 eP0Kka/w0.net
>>671
見えませんし、開示しませーん
689:あ
15/09/09 00:58:28.99 jYCEiEfC0.net
>>672
その方がよりベターだけど、そのまま回答しても
お題に沿っていない判定はつかなかったはず
ただし、よい評価はつかないかも
俺も今回そこ抜けたのが反省
早く楽になりたいわ
690:あ
15/09/09 07:02:17.83 lVt8D0NF0.net
>>0667
691:あ
15/09/09 07:02:53.33 lVt8D0NF0.net
>>0667
失礼しました、
また来年かなあ、、、
692:あ
15/09/09 17:38:01.22 SwEHeR6/0.net
来年受験予定ですが、どんな問題が出るんですか?
先輩は40歳以上なので…
論文の問題って?
693:sage
15/09/09 18:20:49.99 9aw7bSer0.net
同期から情報もらえば?
694:あ
15/09/09 20:35:03.24 p33C7kzU0.net
うちのセンターでは先人の作った問題集とお手本論文が出回ってて、若手はたいてい一発で受かってるけど。
695:あ
15/09/09 22:00:43.05 7ALC3P9R0.net
不法侵入でお巡りさんに取調べ受けたら、どれだけ良い論文書いてもダメなのでしょうか?不安です!
696:あ
15/09/09 22:12:53.15 1EBqTj
697:Dq0.net
698:あ
15/09/09 22:45:29.27 21kRN+n40.net
>>679
どこの事業部?
699:名無しさん
15/09/09 23:39:01.92 7ALC3P9R0.net
マジで大丈夫かな~。お巡りさんに取り調べ受けたら昇格試験落ちるのかな~
700:名無しさん
15/09/09 23:51:09.74 QezJRNcr0.net
やること多すぎて次々にこなさないといけないから
という理由でよく分からないまま何年も仕事をしてきているが
こんな風に進めるのに嫌気がさしてきた
701:あ
15/09/10 00:53:42.02 rPnDE4rj0.net
>>684
そう感じ出したら2ndステップだな
業務自身のプロセス改善をまとめて提案しろよ
702:い
15/09/10 10:23:23.39 FXHSru8H0.net
今日、たまたま休暇取ってたけど
宇都宮も平常勤務だと?
これじゃ行きたくても川を渡れなくて、出勤なんて出来ないわ
703:あ
15/09/10 17:38:12.01 B6xafD5T0.net
>>680
会社にばれてるなら、人事評価に影響があるだけで、試験には影響ないと思われ
ただし受かっても当分上には上がれないでしょう
悪いことしたやつは絶対バチあたるからな。自業自得だ。
704:あ
15/09/10 17:41:27.28 B6xafD5T0.net
てかインバスできて、論文ダメだったやつって大体受かってない印象
逆に論文できて、インバスダメだったやつは受かってる印象
論文のほうが比重大きいのかな。
それともできてないと思ってても意外とできてるだけなのか。
でも得点配分は五分五分じゃない気がする。
705:あ
15/09/10 21:25:06.93 viUItZOH0.net
全部平均より上じゃないと受からないよ。
706:あ
15/09/10 21:40:44.44 B6xafD5T0.net
>>689
それはどうかな?
ヒント:合格者はABC判定がでない
707:あ
15/09/10 22:13:54.66 5ZTkZEh70.net
>>688
同意
708:あ
15/09/10 22:19:36.52 3ItL2uCl0.net
合格できないことを何かのせいにしてる人はその程度の実力しかないからだよ
20代のうちにG3になれない人はそろいもそろって言い訳ばかり
709:あ
15/09/10 22:50:47.23 F6gct1Mp0.net
20代でG3って、一発合格かつ1年で上がるってことでしょ?
今じゃほとんどいないんじゃないの?
710:名無しさん
15/09/11 00:28:04.93 9vQNbcqR0.net
俺、警察官に調書取られて地下鉄で地下鉄警察に職務質問され労働基準監督官に呼び出し食らったけどG3受かるかな~
今、子会社出向中
711:あ
15/09/11 04:52:11.98 oVh+ntf6O.net
デモの中にいる大人は選挙では自民党に入れてる事を大学生と野党議員と著名人は知らないんだろうな
騙されてる事を知らないんだろうな
年収1000万の先生は学生の前で理想的な事を語って民主党の議員と仲良くしてても絶対自民党に入れてるからな
たまに比例で民主党に入れるだけだよ
みんな邪悪な真実を知らないんだよ
712:あ
15/09/11 20:03:05.08 71weBdRO0.net
>>694
会社にばれてなければ関係なくね?
もしばれたらマイナス査定になってもプラスになることはないよね。
713:あ
15/09/11 21:57:34.79 m4diOkUi0.net
スコアって
インバス4つ、論文1つの
5つ分ABCが出るの?
714:あ
15/09/12 01:19:41.98 85lsL0/D0.net
>>697
インバス4つ、論文3つ
715:あ
15/09/12 04:16:43.17 RAwuGBYdO.net
オリンピックがぐちゃぐちゃになる事で日本の真の姿があぶり出されて良い感じだ
日本人は勤勉だの正確だの
自分はそういう人間か
自分はやらねえくせに人はやると思ってるのか
716:あ
15/09/12 04:46:29.52 RAwuGBYdO.net
戦争経験者のじじばば引っ張り出してきて一般人は良い
717:人で被害者で国がすごく悪かったみたいな演出もやめた方がいい 一般人もろくでもない奴ばっかりだったんだから
718:anonymous
15/09/12 10:53:58.85 d4kRS7Ic0.net
戦前は祭りの後は普通に乱交してたらしいね
719:名無しさん
15/09/12 12:52:23.18 +odeafkM0.net
観音の昇格目指すより、転職したほうが良くね?
720:あ
15/09/12 13:53:50.25 FA0fy/bq0.net
5年に1度の“キヤノン祭り”で披露された2020年までのシーズ
URLリンク(newswitch.jp)
721:あ
15/09/12 23:10:06.47 zyCiExm/O.net
>>703
会長泣いてて(IoT)笑った
722:あ
15/09/13 00:25:52.69 auivug3f0.net
国会招致を拒んだ。あの人の目が黒いうちに赤字を見せてあげたい。かの、ダイエーの中内さんのように
723:あ
15/09/13 00:28:02.63 auivug3f0.net
>>703
駄作。内視鏡最強は、医師の中でオリンパス一択はデフォ
724:あ
15/09/13 01:40:58.98 DX6XEsTFO.net
沖縄に何度も行って反対してる小学校の先生は国政選挙でも地方選挙でも100%自民党に投票してます
地方から東京の大学に来た者は東京では民主党や社民党に投票し、地元に帰ると自民党に投票します
大学生レベルの頭の者はバカな事を考えています
国会前に何人集まろうと、どんな活動をしようと実際の選挙では違う行動をします
725:名無しさん
15/09/13 15:38:21.90 auivug3f0.net
↑普通に考えて、次の総選挙で自民党負けるだろう
そうしたら、国会招致ね
726:あ
15/09/14 19:05:14.88 JeZ5ti0F0.net
>>703 どこにも内視鏡なんて書いてないけど
>>708 自民党の雲行きは怪しいが代わりがないのでは。
で国会招致て関係ある?
かき回し、政治ネタ、は別で。
727:あ
15/09/14 19:47:39.52 U9Z84wpf0.net
そうだな。
それより、α7sIIの方が気になる。ウチはまだ、1DxM2の発表もしてないのに。
728:あ
15/09/14 22:53:18.05 9uNPFfU50.net
G3試験の1次結果ていつですか?
729:あ
15/09/14 23:02:05.40 tdPrXZKY0.net
>>711
いつかげつご
730:あ
15/09/14 23:18:25.10 YRYVGmRX0.net
α7SⅱはRⅱのことがあるからちょっと残念だと思うんだけど世間の反応はどうなんだろうね
731:あ
15/09/15 00:02:39.74 13BjXA+60.net
サマータイムもそろそろ終わるね
早起き体調不良を理由に30分休憩を毎日2~3回してたけどもう終わりかあ
始業時間前倒し一年中やってくれねえかなあ
732:あ
15/09/16 02:31:51.20 LgX+Er1O0.net
同業他社への転職を禁止する誓約書を書く場合は、 金銭の支払いなどの代償措置を求めましょう。ほぼ認められます。しかも、憲法22条の職業選択の自由があるので迂闊には貴方を責められません
733:あ
15/09/16 02:53:35.63 LgX+Er1O0.net
基本的に就業禁止した期間の賃金を求めれば良いでしょう。嫌ならサインせず退職して次の会社でそれなりの対価を得ましょう
734:あ
15/09/16 06:44:01.95 k8Xq0SmD0.net
サマータイムをきっかけに休職、退職する奴が増えた
おかげでファミリー共済が赤字になった
735:あ
15/09/16 17:23:52.72 6ryiiigP0.net
始業7:30だと、家族が寝てる間に出社して、帰って来る前に寝るという生活だよな。
736:あ
15/09/16 21:36:01.43 z1tFFC5v0.net
新家族主義
737:だな
738:あ
15/09/17 01:20:55.57 16YhZIpW0.net
馬鹿とハサミは使いようだな。
739:な
15/09/17 05:40:25.85 8C8GHftA0.net
他の大企業でも同じだろうが、出世に希望を見いだせない
いまG4だけどプロジェクトチーフやらされたり
やる気のない年上を使いこなしたり、苦労している割には
G3の頃より基本給・ボーナスが年100万もあがらない
M1に上がったら無限残業で二倍働かされるのが目に見える
将来M3ぐらいまで行ける保証があるのなら頑張れるが
一生M1のままでこき使われる可能性の方が高そうだ…
無能を装って毎日定時退社のG4おじさんがいるが
そんな生き方もアリだと思うわ
740:あ
15/09/17 07:58:07.25 NBFyBRIX0.net
典型的なモラルハザードだな。
741:あ
15/09/17 17:27:44.65 OpyR6sdCO.net
実際に岩手県ででっかいサメ見せてやっても学問ぶった奴は絶対に認めなかったからなあ
こんな所にいるわけないって
742:あ
15/09/17 18:35:33.86 OpyR6sdCO.net
民意を無視するなという知識人と主婦もまた、
何かあったら本当にこき使われそうな男を無視して勝手に騒いでるからな
743:あ
15/09/17 19:10:03.50 YlDg6d+E0.net
出世を給与で語るって時点で浅いわ
元凶は出世しても裁量権が何もないってこと
だからやる気も責任感も失せるのよ@
744:名無しさん
15/09/17 22:36:07.70 iZL/UojD0.net
>>721
分かる
上を見てると管理職になった途端80時間の倍くらい残業してるもんな
745:あ
15/09/17 23:31:38.53 8b7k9SDv0.net
転職する気が今無いとしても
ためしにエージェント登録してみると面白い展開が待っているかもよ
746:あ
15/09/17 23:36:19.19 7V8S0IQz0.net
>>727
登録したらエージェントが目の色変えて食いついてきたよ。
彼らはマッチングが成功するとその人の年収分キックバックがあるらしいからね!!
ホント、自分の市場価値を見るにはいい機会だと思うよ
747:あ
15/09/17 23:58:15.49 T36DMruC0.net
釣りっぽいね
748:あ
15/09/18 06:17:38.14 tfveBkwY0.net
釣りだとは思うけど、もう少し正確に言うと、「キヤノンの社員」としての市場価値だ。
売れる商品を出せない期間が長くなる程、その価値は下がる。
749:あ
15/09/18 06:45:38.03 HRPyar+h0.net
こんなに寒いのにサマータイムw
風邪引くわ
750:あ
15/09/18 10:37:54.66 Ym4xfkjEO.net
国力が上でも行動によってニュージーランドから下に見られるぞ
751:あ
15/09/18 14:47:18.50 Ym4xfkjEO.net
日本は300万人の戦死者を出したが中国とソ連は戦勝国でありながら
それぞれに日本の数倍の戦死者を出してるのを主婦は知ってるんだろうか
相手はそういう奴らだという事を
752:あ
15/09/18 17:27:01.80 Ym4xfkjEO.net
あれだけ数集まっても朝鮮総連には何も言わず社民党に拍手するあいつらが本当に日本の事考えてると思うか
ああいうのは少年法適用しても絶対に更生なんかしねえからな
大学一年生でわけも分からず参加させられた奴は気がついたら逮捕されてて後で自殺するからな
外国の戦死者より日本の自殺者の方が多いのに主婦は何も言わないのか
753:あ
15/09/18 20:05:01.47 d01gKLUa0.net
国会招致は、次の選挙の得票数アップに繋がるからな
754:あ
15/09/18 20:54:57.96 vSwSacUR0.net
サマータイム批判でると一気に話そらそうとするよねw
755:名無しさん
15/09/19 00:09:47
756:.68 ID:8oBmX8j60.net
757:あ
15/09/19 08:33:23.31 /s2dx+Ge0.net
エプソンに平均年収が負けてるエクセレントカンパニー社員の皆様
元気ですか?
758:名無しさん
15/09/19 09:26:17.15 rZooWq1U0.net
>>721
年収いくら?
759:あ
15/09/19 12:16:43.14 ROjn38FZ0.net
>>738
無理
死にそう
760:あ
15/09/19 12:40:48.08 8oBmX8j60.net
エクセレント・カンパニーの用語解説 - 独特の企業文化・組織文化をもち,きわめて収益力の高い超優良企業
キヤノン傘下では、2社くらいを除きエクセレントとは言わない。
ブラックという
761:あ
15/09/19 16:49:24.02 a+sFpTi90.net
>>739
G4でプロジェクトチーフだったら、1000万前後だと思うけど。
762:あ
15/09/19 18:05:18.71 QzaNqqcM0.net
働き方改革の一案にサマータイム廃止あったよね?
763:あ
15/09/19 22:42:16.50 MSpxj4+V0.net
サマータイム、昔はイベント盛りだくさんだったけど最近はほとんどなんもないね。
息切れ?終焉??
人事、労組、組合員、、、誰も幸せにならないんだからいい加減やめればいいのにね
764:あ
15/09/19 23:16:14.74 TSDSYcpr0.net
カメラ売れなくてプリンターも下落し続けて、何で稼ぐの?
765:あ
15/09/20 00:33:55.42 JDx0bVCa0.net
>>745
ネットワークカメラだろ。3000億もかけて買収したんだから。
今年が勝負と言ってたNILはサッパリ話を聞かなくなったし、共同開発していた東芝があの状況だとどうしようもない。
766:あ
15/09/20 08:40:38.82 Pg7hhHPO0.net
URLリンク(toyokeizai.net)
となってるけどね。
767:あ
15/09/20 15:28:35.12 pZJw4ANz0.net
サマータイム終了でシャトルバスの時刻表を印刷しなくてはw
まさしく紙の無駄だわな
768:あ
15/09/20 18:50:06.90 wUJxR3yC0.net
なんか官公庁がサマータイムの動き少しあったじゃん
あれが加速して全国展開するようになったら、オレが先駆けてやったんだぞって言える
小便器の目的なんかそんなもんだ
自分を過大表示したいだけ
769:あ
15/09/20 23:12:26.63 c3WDSu/70.net
714じゃないけど、同じような立場で966万ペソ
770:あ
15/09/21 22:29:06.15 MaFkp2Dl0.net
>>750
残業どれくらい?
771:あ
15/09/22 17:17:02.90 arinvnll0.net
買収企業に活路見出すしかないの?
コア技術があるんでしょ?
772:sage
15/09/23 21:26:06.33 8yNGro560.net
買収で売上曲線を5パーセント台に乗せているけど、
あくまでも買収だから買い取り価格で利益率が下がっている。
つまり、利益率を上げるためには、自主退職の名のもとに、
配置転換しながら、待つしかない。
それがキヤノンの、リーマンショック以降の本当の戦略の1つ。
もう、持たないかもね。
円安でもうけていても、消費税の8%への増税が致命傷だった。
隠しきれない。
773:あ
15/09/23 23:25:12.11 oeVMKSyJ0.net
>>751
520時間
774:あ
15/09/24 01:37:39.30 SIuQsN9B0.net
残業そんなにできるなんて裏山。
残業0の職場のG4だけど、年収は750~850です。
エクセレントすぎて泣ける。
ME、M1に上がってやっと900超えだと思うけど、うちの管理職
775:様も定時で帰宅しちゃうから。 生産性を極大にまで高めたその仕事ぶりは、本当に参考になりますw
776:あ
15/09/24 03:35:53.67 u1cKgfv70.net
残業ないのは良いやん
そんなに働きたいか?
777:あ
15/09/24 06:06:54.50 e1fH7UhG0.net
G4で残業しすぎるとMにあがった時辛いからG4残業ゼロは悪くないと思うよ。
俺はG4 300hくらいかな。リーマン前はずっと500超だったけど最近すっかり帰宅早くなったわ。
778:名無しさん
15/09/24 06:25:20.53 zMvolNzn0.net
>>755
あたまわるそうなぶんしょう
キヤノンのG4ってこんなんでもやっていけるの?
779:あ
15/09/24 12:11:37.31 SIuQsN9B0.net
>>758
逆にG4がこの程度なら、G4にもなれないのはクズってことを言っているんだね。
780:あ
15/09/24 15:03:36.38 mwAhlJBkO.net
20年以上前に安倍首相見たけど当時の大人にしては振る舞いは立派な方だったが皆ぞんざいに扱っていたぞ
同時期にラグビーの大八木も見たけどチヤホヤされて調子乗ってて素行もすごく悪いんだけど皆許していたぞ
その程度のもんだよ人の評価なんて
781:名無しさん
15/09/24 16:19:41.33 zMvolNzn0.net
>>759
とてもG4とは思えないって言ってるんだよ、皮肉も理解できないのかな?
782:あ
15/09/24 16:26:18.36 TpJwCJx50.net
目くそ鼻くそ。
言ってる方も、漢字が無い文章の上に、キヤノンのG4って言うのが蛇足。
キヤノンのスレな上に、キヤノン以外でもG4と言うランクが一般的だと誤解を生みそうな文章。
すなわち、皆、この程度と言う事。
783:あ
15/09/24 17:12:58.53 SIuQsN9B0.net
皮肉に対し皮肉で返したらマジ切れさせてしまったでゴザルw
784:あ
15/09/24 19:36:18.15 e1fH7UhG0.net
>>761
万年G2乙
785:あ
15/09/24 22:40:59.46 /eK4yDtH0.net
ここの会社はG4になかなかなれないからな、
おれの同期、知り合いで慶応、東大、早稲田、東工大の奴らもG3だし。
バカ大学の自分が、Gフォーになれるとは思ってなかったし。
課長、主幹には絶対ならない勝ち組、狙ってこれからが腕の見せどころ。
786:あ
15/09/24 23:43:17.14 ADA1wiyT0.net
大学のレベル以前にその人たちの能力がないだけじゃ。
うちのセンターだとG3にすぐ上がった人は30半ばで皆G4になってるよ。
ただ40越えのG3が昇格するケースは海外出向組を除けば非常に稀。
787:あ
15/09/24 23:46:45.79 hP0lfFYK0.net
馬鹿大出身の方が馬鹿が集まる職場に配属されるから出世が楽というパラドックス。
788:あ
15/09/24 23:50:10.97 /eK4yDtH0.net
高卒の課長もいれば、高専卒の部長もいて、東大の課長もいるし、東大、早稲田のG3(おっさん)もいるパラダイス。
789:名無しさん
15/09/25 02:08:39.67 czC0NY7s0.net
>>717
> 710 名前:あ[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 06:44:01.95 ID:k8Xq0SmD0
> サマータイムをきっかけに休職、退職する奴が増えた
> おかげでファミリー共済が赤字になった
休職、退職は、本当に自主?
肩たたきにあったんじゃないの?
肩たたきにあっても自主だという人が多いらしいからね。
790:名無しさん
15/09/25 02:19:59.40 MWBiYJAg0.net
バカじゃなきゃ普通にわかるだろう。自民党大敗、続きで御手洗氏国会招致、異例の元経団連会長のNHK中継付きの裁判のような尋問
赤字転落。ダイエー中内氏以来のカリスマ経営者存命での赤字
791:トヨタはイルミナティ
15/09/25 12:59:30.40 wyzyhVfb0.net
トヨタはイルミナティ
愛知は「家康 うんこ 焼き味噌
792:」でググってヨロシク
793:754
15/09/25 20:08:03.88 uNffFTnI0.net
レッテル貼りに勝利宣言とかw
自称G4の皆さんは凄いねw
794:名無しさん
15/09/25 20:52:35.03 MWOgRnyH0.net
ネットで言い争い
暇だね君ら
795:名無し
15/09/25 22:01:43.86 r5SAS85l0.net
VWの次はここ?
796:あ
15/09/25 22:39:15.44 yzl8K8lZ0.net
>>772
G2乙
797:あ
15/09/26 07:04:34.75 Zk2xLKB/0.net
こんなに仕事ができるG4がいるのに業績が悪化し続けてるのは何で?
798:あ
15/09/26 09:31:07.41 A1mhmbbZ0.net
>>776
水濁れば則ち尾を掉うの魚無し
自分の老後のために立派に権力を行使されているオランウータンとその仲間のチンパンジー達、オランウータンを人と誤認している幹部管理職が戦略やテーマを考えているからだよw
799:あ
15/09/26 09:48:39.69 vnKu65uF0.net
>>776
昔は無能でもG4になれた。その人達が溜まってるから下の優秀な人材が上がりにくい。
例えば映事の電気設計の。。。
800:あ
15/09/26 16:54:04.62 f0u0djkF0.net
>>776
本質的な原因を求める前に、業績悪化の直接的な背景を考えて見る。
まず、キヤノンの事業の軸は、カメラ、複写機に代表される映像事務機、LBPに代表される周辺機器、インクジェットに代表されるコンシューマプリンティング。
そして、消耗品ビジネス
カメラ事業はコンパクトを中心にスマホに市場を奪われ続けている。
コンシューマビデオも同様。
複写機は、先進市場を中心に複写をする文化そのもに陰りがある。身近に感じられる事として、会社で複写機を使用する機会の多くはスキャナを用いてのPDF作成でありコピーボリューム増には寄与しない。
LBPは世界的に見て自社ブランドが確立されていない中にあっての、OEM先の低迷が挙げられるが、その原因も紙に出力する文化の後退と感じている。
インクジェットに至っては、写真を印刷するかと問われれば、しないと答えてしまう自分がいる事を考えても、コンシューマにこれ以上普及させる事が困難な事は想像出来る。
これらの売り上げに支えられた消耗品ビジネスは、引きずられる様に低迷して行くと考えらる。
総じて考えると、キヤノンのが属している製品分野は、今や構造的な不況分野と変貌する過程にあると感じているのは自分だけては無いと思う。
優秀なG4が居るのに何故?
彼らは、構造不況分野にあり将来の売り上げ増の期待できない製品を開発する事に限っては優秀であるからでは無いのか?新しい事業を見出す事に対しては決して優秀とは言え無いのでは無いのかとの疑問が湧くところである。
何故、この様な状況になるまで放置されたのかと言う、本質的な原因を想像すると、現在のビジネスモデルが、永遠とは言わなくとも、まだまだ続くと考えた幹部、トップの判断にあると考える事も出来るのでは無いだろうか?
801:あ
15/09/26 17:09:20.31 qhO+UxYY0.net
簡潔に言えば誰でも簡単にたどり着くような結論を
さも複雑な考察の上にたどり着いた素晴らしい内容であると錯覚させられるような
アピール力がいまの若者には必要だね
G1、T等級の方々は>>779を見習いましょう
802:あ
15/09/26 17:14:40.05 f0u0djkF0.net
わざとやってみた。
暇だ。
んで、転職サイトは何で選びますか?
803:あ
15/09/26 17:51:14.69 nV3WJdby0.net
サイト登録するよりさっさとエージェント頼んだ方が早い
ソースは俺
804:あ
15/09/27 07:22:39.16 TbIf/0R70.net
残業ゼロの部署が羨ましい
もうワイ疲れたで
805:あ
15/09/27 09:27:43.95 JN/7wbr10.net
俺の部署に来いよ
806:あ
15/09/27 16:10:14.05 3dM6GPI10.net
3か月の死のロードが終わった
7時半出社は辛かった
807:あ
15/09/27 18:09:32.57 EyH9xzAx0.net
明日から残業祭りが開催だ
808:あ
15/09/28 12:08:05.75 ssmUktLfO.net
おかしなのはみんな兵庫県
809:あ
15/09/28 19:39:07.15 ssmUktLfO.net
長嶋一茂は韓国人となんか縁があったようだな
子供のころ韓国人が殴りかかってきたから殴り返そうとしたら20代くらいの長嶋一茂に腕掴まれて引っ張られて抑えられて
差別だのバカだのクズだの他にも汚い言葉言われた。あんな大男に。
しかも抑えられてる隙に韓国人が襲ってきてさらに殴られたからな
昔の事だから長嶋一茂にもなんのお咎めもなし
自分の子供がそんな事されたらどう思うのかな
今あんな偉そうに喋ってやがっけどな
また嫌な事思い出しちゃった
810:あ
15/09/28 22:38:30.40 ssmUktLfO.net
長嶋茂雄が来た時に一茂にひでえ事されたと言おうとして近寄ったら取り巻きに突き飛ばされたからな
息子は俺に近寄ってきて掴んで振り回したのにな
見返したいとは思ってないよ。ただ関わりたくないだけ。
芸能人有名人はテレビから出てこなくていいよ