16/08/18 23:42:49.50
>>750
☆思考盗装置のしくみ
②の訂正
加害者は自身の脳と被害者の脳を電波と思考盗聴装置を通して
音と電気信号を送受信する
(携帯電波なので、送信・受信が同時できるらしい)
③思考盗聴装置とは、電気信号と音を変換する装置らしい。
被害者の脳で発生した電気信号は、「音」として盗聴されるが、
思考盗聴装置を通して電気信号に再現され加害者の脳に接続される。
加害者は被害者の脳の状態を疑似体験することになる。
(音は全て聴こえているが視覚は被害者が意識が集中した箇所だけが
見えているらしい)