23/03/07 11:45:23.42 WzBrRI+J0.net
行政とか、ダサい企業が仕掛けるメタバースって「バーチャル⚪︎⚪︎」みたいな感じで、大金はたいて、なんか「自動車教習所で見させられるビデオに出てくる残念デジタルタウン3D」を作ったりしがちだけど、別に「メタバース」じゃなくていいんじゃね?
556:現物支給
23/03/13 10:02:26.92 HLwmrObo0.net
土
557:意識低い系
23/03/21 20:19:04.94 ppMAZw/r0.net
上の言う事は真面目にやるが自主的に創造することが苦手なことを何とか出来ないか?
↓
自主的に創造しろと上が言う
↓
上の言うことなので真面目に発表の場だけ作る
↓
誰も興味が無いがやってる感必要なので持ち回りで発表
558:☆
23/03/24 13:24:00.67 CC9M2P5Q0.net
成長できないと言って辞めたけど本当は給与が上がる見込みがないからです
559:mzhr123
23/03/25 14:37:03.48 4Cie7obr0.net
そういえばLOHASってあったなあ
SDGsはそうなりませんように
560:忠犬
23/03/30 15:48:04.01 Thx2qXd50.net
匿名アンケートって社内イントラ内でも本当にバレない?
561:忠意識低い系
23/04/01 21:56:34.02 1un028aA0.net
あのディズニーがメタバース部門を解散する一方、素人集団がメタバース研究を始める事を誇らしげにアピールする会社があると聞いて
562:学歴
23/04/04 00:00:03.65 T4QkD6qu0.net
努力して東大京大早稲田慶應出て地方国立にヘコヘコするのはアイデンティティ崩壊しないの?
563:創作SF
23/04/11 20:37:28.16 EODzr5x10.net
そうだ!派遣会社作ってそこに正社員を送れば人件費圧縮できるし派遣会社の売上も上がって一石二鳥!
そして時は流れ、やあ派遣会社の諸君、正社員に戻してやるけどこれからは自分で能力高めろよ。何?大事な時期に販売しかしてこなかった?それは視野を広げ学んで来なかった自己責任ですよ。
今更学ぶ気力も時間も無い?嫌なら辞めて下さい。どうしても残りたければどんな環境でも文句を言わない覚悟を求めます。
564:忠意識低い系
23/04/11 21:25:56.04 EODzr5x10.net
メタバースを社名にまでしてたMETA社までメタバース事業から撤退というニュース。
これが5年後の未来を見通す力か…
565:面談
23/04/19 16:53:53.07 5XbHRPBB0.net
考課表の課題を最優先することが大事とよく理解出来ました
コミュニケーションも取らず休みも希望ばかり、休憩も好きな時間に行き、問い合わせにも対応しなくても売上高い方が評価されるそうです
それ利益になりますか?だと
よく分かりました
566:サランヘヨ
23/04/24 22:15:38.47 ljR/XR7n0.net
失敗を恐れるなと言い切ってくれるなんと素晴らしい会社だろう
熱心さをパワハラと誤解されてもスライドでまたチャンスを与えてくれる
訓告を受けてもトップとして迎えてくれる
こんな会社に入れて本当に良かった
567:あこ
23/05/07 15:08:35.85 48SIVQjj0.net
あこ
568:※
23/06/23 11:22:20.80 bGVxtQoF0.net
おっさん達が現場労働で泥まみれ油まみれになっている時、綺麗なオフィスで二酸化炭素だ女性の管理職は~と騒いでいる人達を見ると、ベトナム戦争の米兵の気持ちが分かるよ..
569:ぺこ
23/07/03 11:17:25.84 Gxnm9egg0.net
さて今度は何人の女性管理職が誕生するでしょうか
男性諸君は泥水啜って頑張れよ!
570:七氏
23/07/08 01:22:06.38 FMv/fab40.net
ほんと、いい会社だよ。
571:組合
23/07/08 21:44:36.22 4xG9yXGI0.net
まさか万博入場券の大量購入とか無いよな?
割引販売したって欲しくないぞ
572:上がり
23/07/30 21:43:38.30 osTWPLf90.net
やりました!ついにG10到達
これにて社内Fireようやく達成です
これからは毎年300万ずつ固く3%で転がしながらGM⇔SFで役定まで老後に備えます
その後は9に下がるけど誰にも関与されずSFでのんびりさせてもらいますわ
573:亀甲
23/07/31 20:15:59.14 +0MIkWKL0.net
3%の利率で運用してFireって、経済音痴ですか?
574:上がり
23/08/26 21:46:22.68 wSaBjLTr0.net
↑
「社内」だからね
こんなコスパいい仕事辞めるわけないでしょ
楽して毎年300万ずつ上乗せしなが複利運用予定
575:w
23/09/07 10:01:25.24 mWp7Grmo0.net
社長のwiki書く人ってどんな気持ちでやってるの?
誰も興味ないエピソードなんかあったり
せめて私の履歴書に載ってからにしてもらいたいわ