西武百貨店の裏話at COMPANY
西武百貨店の裏話 - 暇つぶし2ch600:セイブ
17/03/16 16:32:00.36 FfChMxa50.net
◯本
井◯
川◯
同期の桜~お◯カさん

601:高槻
17/04/07 01:08:34.51 Z565RIo30.net
月曜から夜ふかし 高槻タワレコ" URLリンク(youtu.be)

602:お客様
17/04/10 23:48:15.77 hfIeyBVa0.net
皆さんは百貨店で働いてて何が楽しいですか?
ネット通販には勝てない、給料は低い、技術はない、同じ所から動けない。
やり甲斐は何処に求めるのですか?

603:残念
17/04/12 20:34:38.19 S5MawpMc0.net
>>598
楽しくないと思う根拠が寂しいね、、。

604:名無しさん
17/04/13 13:45:39.02 z5oeeogr0.net
北チョンのミサイルが着弾するように祈ってます。
開戦したとたんに、安全管理のバカが「ミサイルの着弾が~」とか「テロの発生が~」とか騒ぐんだろうな(笑)
こんなクソ企業が標的になる訳ないだろ?

605:X
17/04/18 09:58:52.39 p7NA+tBwO.net
カウントダウン

606:池袋
17/04/19 00:27:45.26 A9PWbDNo0.net
>>601
早よ教えろ!

607:マルの味
17/05/02 22:16:12.27 ZaCjx0y90.net
横並び?知るかボまる

608:横川か新白島乗換
17/05/09 01:22:26.53 kqzmMkPX0.net
次の閉店はどこ?

609:名無し
17/05/11 17:28:44.79 6VWsemmB0.net
大津、岡崎が濃厚。
広島、西神、徳島は売却先を模索中。

610:020
17/05/16 19:41:47.49 6FDJ2qni0.net
店舗閉鎖→早期退職、店舗閉鎖→早期退職の繰り返し。
本当に泥沼にはまったな。
現場の士気もまったく上がらず、やらされている感丸出しの仕事ぶり。

611:元らくちょうユーザー
17/05/16 19:49:11.73 5NUrbVXo0.net
似てる人かもしれないが
有楽町→池袋にいた人が関西某都市の別会社小売で働いてるのを見た。
似てる人かもしれないが苗字一緒なんだよなw
タイプだったしリストラなら気の毒だな

612:とほほ。
17/05/17 18:41:59.09 /8/7TNBF0.net
武蔵小杉ショップは8月末で閉店するんだね。
あそこは横浜そごうの管轄?
社員は横浜そごうに戻るの?

613:元らくちょうユーザー
17/05/17 21:07:29.96 ueBBda/Z0.net
関西には小型店出さないの?

614:名無し
17/05/17 22:13:18.14 vSlK1jJD0.net
武蔵小杉は当初から利益が出る見込みは皆無だった、グループの赤字企業がセブン&アイの方針に従わざる負えなかったのが実情。
まぁ、そもそも定借で収支計画まで正確に見れる能力も、余力もないけど。
なんとか丸め込んだ消化ブランドが一年で抜け抜けになって、苦し紛れに融通の利く委託買取の雑貨を導入するのがやっとの状態だった。
ペナルティ+原復費用と満了までの赤字金額を天秤に掛けた結果が撤退です。

615:名無し
17/05/17 22:26:02.97 vSlK1jJD0.net
武蔵小杉は当初から利益が出る見込みは皆無だった、グループの赤字企業がセブン&アイの方針に従わざる負えなかったのが実情。
まぁ、そもそも定借で収支計画まで正確に見れる能力も、余力もないけど。
なんとか丸め込んだ消化ブランドが一年で抜け抜けになって、苦し紛れに融通の利く委託買取の雑貨を導入するのがやっとの状態だった。
ペナルティ+原復費用と満了までの赤字金額を天秤に掛けた結果が撤退です。

616:元ユーザー
17/05/17 23:42:52.99 9s80nODJ0.net
ロッカー室から地下一階の売り場への行き方、案内してもらったが覚えられなかった…スカイブリッジ通ってからどうすればいいんだ…複雑すぎる(^_^;)

617:とほほ。
17/05/17 23:45:25.67 uTxhcXC20.net
すごく良くわかりました。
立地や周辺住民層は良さそうな感じだけど
あの施設に来る人達は百貨店の品揃えを
求めてきている訳ではないんだね。

618:ななし
17/05/23 15:35:36.15 l6yDREGY0.net
西神は2年くらい営業して閉店って感じかね?

619:ななし
17/05/23 19:34:09.77 dyVRI0xC0.net
>>614
まぁ阪急に蹴られた今、閉店するしかないわな。

620:ななし
17/05/23 22:51:56.42 GVff1urr0.net
渋谷2020年閉店説はほんとのこと?
催事控


621:室で聞こえてきたけど。



622:たかつきんたま
17/05/23 23:25:19.47 4eNIC2QT0.net
>>616
自社ビルではなく賃貸ビルだから成り立ってたような不採算店舗だからね
>>615
西神も阪急になるんではなく?

623:ななし
17/05/24 08:39:37.46 vfCVS4Sn0.net
>>617
神戸、高槻の売却で合意。
渋谷は建て替えの計画はあるが、セブン&アイが親では無理でしょう。

624:たかつきん○ま
17/05/24 09:54:37.30 zQV4URhR0.net
>>618
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
神戸はそごうの屋号を残すらしいけど、高槻は売却直後から阪急になるということ?

625:ななし
17/05/24 13:24:23.39 vfCVS4Sn0.net
>>619
高槻については触れてないけど、その可能性はあるね。そごうはともかく電鉄系の阪急が今は資本関係がないとしても西武の名前は嫌うだろうし。

626:コンサルタント
17/05/25 17:48:19.91 l1M2l/b90.net
>>620
h2oの筆頭株主は阪神電車だよ。
阪急阪神の株主としては、西武ではなくて、阪急阪神の看板よ希望する

627:ななし
17/05/25 18:41:58.21 ldkwfq7B0.net
本当に必要な店舗は神戸店だけだろうな。
高槻は仕方なく引き取る。
ここにきて買取りを拒否された西神は未来がないんだろうな。

628:ななし
17/05/25 21:23:45.46 SfNiFQ4f0.net
>>622
長らく西神は神戸のサテライト店の位置付で誤魔化されてきたからね。単店で維持できる収益力はない。色んな意味でセブン&アイにとっては計算外だろうね、H2Oに店舗ごと無理やり押し付けようとしたSOSEの社員の受け皿を作らされた結果になったからね。
神戸の社員も阪急への看板替えの間、パート並にコキ使われた挙句、看板替えと同時に西神へ→西神閉鎖→リストラだろうね。

629:ななし
17/05/25 22:51:02.78 AGKNzciN0.net
また今年も早期退職募集か?

630:タカツ○ンタマ
17/05/26 00:01:22.28 PrrdJfq+0.net
神戸の社員は京都や滋賀から通ってる人もいるらしいけど今後はわざわざ西神まで通勤することになるのかな?
それとも京滋から通勤してる人は大津に配置変え?
しかし社員様はこんなご時世でもそれなりに通勤手当出るんだね。

631:タカツ○ンタマ
17/05/26 00:02:40.25 PrrdJfq+0.net
危機が迫ってたから樹木希林を広告に起用したのか?

632:タカツ○ンタマ
17/05/26 00:05:10.57 PrrdJfq+0.net
>>624
仕事できないバブル世代にかぎって残るんだろうね?
今度の夏市のCMは倖田陽水の「30過ぎたら…」発言の自虐パロディにしたら?

633:ななし
17/05/26 07:28:17.92 8LsrJNpo0.net
>>624
上場会社の子会社が流石に2年連続は難しいでしょう。
出向と言う名のリストラ勧告でしばらくは凌ぐと見た。

634:ななし
17/05/27 11:18:53.60 E9dCaZgY0.net
高槻も当面屋号はそのままと発表されてるよ。

635:ななしん
17/05/27 17:24:34.63 DHBIWpRO0.net
西武やそごうの商品券は当面神戸と高槻でそのまま使えるのかな?

636:ななし
17/05/30 10:46:46.51 kING5p8g0.net
広島はどうなるのかね?
でかいだけに売却のタイミングは難しそう。

637:ななし
17/06/01 19:26:41.64 b33VueS40.net
徳島、大津も早いとこ決めてほしいな。

638:学芸会
17/06/14 09:45:28.49 ZO+O0LlBO.net
関西&関東 学芸会 大成功 素晴らしい 学芸会です
秋の 学芸会が 楽しみです

639:濱上
17/06/14 12:08:32.38 eZ0sIRie0.net
学会企業?

640:ななしさん
17/06/19 19:13:54.80 j1xHJxHw0.net
わかった、高輪会か。
東京の会場も売り上げは良かったのか。
確かにでかい数字だからな。
でも本当は日々の店舗の売り上げの積み重ねの方が大事なんだけどな。

641:特紹介会員
17/07/06 16:48:21.07 ijn8dRbQ0.net
ところで、関西の三宮のそごうと高槻の西武は今、どのような
状況なの?
競合店の関係者として、気になってるんだが?教えてくれませんか?

642:池袋西武
17/07/08 17:09:24.19 in9THGJJ0.net
>>596
この子たちもリストラか?四年でお払い箱に!かわいそう

643:ななし
17/07/10 14:23:30.26 90bp1ktJ0.net
>>636
10月1日付でH2Oに事業譲渡。雇用を維持しながら2~3年後に屋号変更、神戸は建て替えの後、屋号は阪急が濃厚、高槻は百貨店を存続させるか、モールへシフトさせるかは今後の課題といったところです。

644:ななし
17/07/10 23:01:41.90 f0eUMgmZ0.net
>>638
あくまで雇用継続ってパートと販売員レベルでしょ。正社員は引き取ってなんてもらえないよ。広島、西神、徳島、大津へ配置転換になること間違いなし。
ただ受け皿店舗自体が、今後西日本撤退って方針でてるんだからどうなることやら。結局待ってるのはリストラしかない。

645:お買い物さん
17/07/12 12:32:20.42 mSxTsnBx0.net
>>638
>639
情報ありがとうございました。
賃金へっても、雇用は維持されるといいですね。

646:ななし
17/07/14 12:52:39.17 7QEOryWu0.net
>>640
阪急も北花田を閉め、阪神も尼崎の閉店、梅田の一時縮小営業があり、社員の受け皿には丁度いいのでは。

647:@
17/07/14 23:01:07.78 Le4vYDZs0.net
>>635
高輪なんてお得意様の自己満足。
事前計上、計上しても回収は良くて半年先がざら。A売上が評価になるんだからお得意様は楽。
この会社で楽で評価されるのは
本部管理系、本部営業系、店舗後方部門、店舗お得意様、店舗(ファッション系)販売、店舗非ファッション販売。
SO出身で35過ぎて店舗係長はリストラ対象。人事は外部に売りたいが能力もスキルも無いんで売れん、正直将来なんて無いこと察して辞めて欲しい。でも実際は馬鹿だから辞めない。

648:ヤシブ
17/07/20 14:25:20.19 /M1IGPZS0.net
店前通りは人多いのに店内ガラガラの伽藍堂店はこちらでございます

649:ななし
17/07/20 15:36:34.91 kCqd0bpW0.net
今度オープンするセブンの新しい施設プライムツリーなんちゃらにはもう入らないんかね?

650:名無し
17/07/21 09:53:24.87.net
西武の元社員です。渋谷は残ってもらたいよ。池袋は本当はもっと売れる店、セブンはそれを理解してない。

651:名無し
17/07/21 09:54:09.50.net
西武の元社員です。渋谷は残ってもらたいよ。池袋は本当はもっと売れる店、セブンはそれを理解してない。

652:ななし
17/07/21 11:09:02.96.net
>>646
渋谷は難しいんじゃない?セブンも閉めるタイミングを見てる段階だと思うよ。
東急の開発が進む中、今の段階で建て替え、改装の具体的な案も出てないし、継続するなら明らかに手の打ち方が甘い。

653:内定者
17/07/23 07:46:28.40 HF3aKs8P0.net
今後、将来性はありますか?また、早期希望退職は自ら辞めてってた人だし、強制的なリストラはないてますよね?

654:しつ
17/07/24 05:02:25.77 tEcPDuQa0.net
強制的なリストラはないですよね?でした。

655:ななし
17/07/24 19:36:44.33 GjnmdAcv0.net
>>649
酷な話だけど、将来性はないと思うよ。もはや大手ではなくなってきてるしね。早期退職って聞こえは良く聞こえるけど、出向があったり、要は半強制的なリストラです。まだ時間があるのなら、他の業界にも視野を広げる事をお勧めします。

656:内定者
17/07/24 21:09:15.20 3DBNIIio0.net
出向ってどんな先があるですか?正社員であるなら、大企業グループだし、どこにいっても安泰のような。

657:名無し
17/07/24 21:21:22.09 fm2Ptja40.net
>>651
イトーヨーカドーとか
あと実家に土地や家があるなら「コンビニ経営しませんか?」とか

658:ななし
17/07/25 10:24:12.02 RFeL9ies0.net
>>651
会社は利益がすべてです。セブン&アイの決算報告は見たことありますか?なければセブン&アイホームページから見れます。
一見大手で百貨店という華を感じるかもしれませんが、実情はまったく違います。
利益が出ない、売上も上がらない、となれば始まるのはコストカットですよ。

659:ななし
17/07/25 22:33:01.71 0lIySPyO0.net
>>651
現社員です。
恥ずかしながら、同期や先輩が次々に転職していく中、自分は大丈夫なのかと自問自答を続けながら仕事をしています。
はっきりいって将来はないです。
残ってる社員、上層部の人間はみんな気付いています。悲しいですが、家庭があり、家のローンがありと考えると、こんな会社でもすがるしかないんです。
内定者さん、まだ遅くないです、もう一度本当にここでいいのか考えて見てください。

660:入社希望
17/07/26 17:59:15.51 c3r8dTyi0.net
決算書の読み方がわからなくてすいません。オムニチャネルなど、他にない巨大グループだからこそできる販売に将来性を感じます。
休みは実際どうなんでしょ??他社は結構ほとんど残業もなく、10連休近い休みが半期にあるみたいです。

661:アルバイト
17/07/27 08:37:54.47 mlCDLk1w0.net
>>654
私も、西武と同じ系統のスーパーにいましたが、リストラでやめました。
それ以来、務めていたスーパーで買い物はしません。
出向にもたくさんの仲間が行きましたが、パチンコ屋、ローン屋、不動産屋など本業
とかけ離れた職場が多くありました。中には宝くじ販売などの恵まれた職場もありましたが、
一部の人の出向さきでした。
年収減は大変でした。割増金は1年で枯渇です。
できれば、同じ会社にしがみついていければそれが最善の選択しだと思います。年収が3割減でも
出向、転籍より私の経験ではましです。頑張ってください。

662:ななし
17/07/28 20:53:31.74 eKLs2D100.net
優秀な人間は既に去って行きました。
転職で成功していいなぁと思いつつも、優秀な人間が去った今、こんな会社でも出世のチャンスと思ってしまう自分が惨めです。

663:ななし
17/08/01 21:49:48.28 eTywZQg90.net
次の閉店はどこ?関係筋によるとアリオ柏のショップも閉店らしいね。

664:ななし
17/08/01 22:43:49.51 iJw4p+GA0.net
>>658
えっ?もう?
小型百貨店は伊勢丹始めどこもダメだね。閉店よりも10年後に残る店舗は池袋、横浜、千葉の3店舗のみ。郊外は全店閉鎖、売却対象は渋谷、広島。利益店舗ながら微妙な位置付けの大宮が入るか入らないか。

665:ちなみに
17/08/02 03:38:52.70 uP5XZm1D0.net
転勤した場合、借上宿舎や住宅手当などありますか??またボーナスは今年間でどのくらいでていますか?

666:ななし
17/08/02 03:43:09.41 uP5XZm1D0.net
セールはどうですか?好調ですか?他社は増収みたいですね。

667:123
17/08/02 06:25:07.57 f6M73KRk0.net
昨年の早期退職で辞めた。ほとんど
休み無し、フル勤務の地獄から解放
されてほんとよかった。勝手に休ま
ないんだから、死んだって、
知らねえよっていうブラック
体質会社の未來無し。そもそも、
百貨店での買い物は、コスト、
クオリティ、サービスとも、
他業種に完全に負けてるけどね。
今、百貨店のファッション
コーディネート提案を参考
にする消費者だれもいません。

668:ななし
17/08/02 22:41:56.38 Z0yJPRIc0.net
百貨店自体が苦しい事に変わりはないにしても、中でも店舗網でそごう西武が劣勢なのは否ません。
かろうじて池袋、横浜が経営基盤にはなっていますが、池袋は東武が若干ダウントレンドなため、今後数年で勝算は見えるが、横浜は高島屋との一騎打ちになった場合、劣勢な部分が多々あります。
富裕層の獲得、ネームバリューでは負けてる以上、ベイクォーターの若年層の取り込みと百貨店という業態そのものの転換が不可欠でしょう。

669:ななし
17/08/03 04:38:45.45 M0v8d9HE0.net
松坂屋の銀座シックスが百貨店の最終形なのでは?

670:ななし
17/08/03 06:58:50.71 WkXmfHax0.net
>>664
銀座の立地であれば、銀座シックスは成功例になるのかもしれないですが、横浜であれば難しいでしょう。そごう自体面積も大きすぎるため、テナントを集めるにも限界があります。
物販自体を圧縮して、キッズエンターテイメント、若者を取り込むレジャー要素を強化すべきだと思います。

671:ななし
17/08/04 22:51:52.41 Ug9pgaHL0.net
今日、セブン&アイの発表と共に内部でも動きがありました。
H2Oに行って虐げられる決心をされた方、そごう西武にしがみつく決心をされた方、共にご愁傷様です。

672:ななし
17/08/05 04:02:08.80 Gs2oJhDN0.net
H2Oに行くとどうなるすか?優良企業で今最も勢いのある百貨店だと思い、おいしい転籍では?

673:小林十三
17/08/08 01:38:18.55 zr8V4YyO0.net
そごう西神は>>623のようにそごう西武のまま維持しいずれ閉店か?
URLリンク(toshoken.com)

674:小林十三
17/08/08 01:39:20.27 zr8V4YyO0.net
>>626
ギャラ高そう
>>632
徳島と岡崎未だに行ったことないや

675:小林十三
17/08/08 01:42:09.50 zr8V4YyO0.net
>>637
関東は平気ちゃう?

676:ななし
17/08/08 17:12:31.57 Tl77G2xM0.net
>>670
船橋、東戸塚、小田原あたりは秒読み。

677:濱上
17/08/08 18:37:30.72 zr8V4YyO0.net
>>671
小田原はロビンソン時代に潰せばよかったのに

678:ななし
17/08/08 20:51:21.14 sMyQqfjK0.net
>>672
そう簡単にはいかんのよ。衰退産業とはいえ百貨店に対する行政からの期待はいまだ大きい、雇用問題とか法人税とかね。
逆にそれらが経営を圧迫する事は行政には関係ないからね。要は割に合わない商売って事です。
現状の売上トレンドでは社員、パート含めて抱える人員が減らない以上、利益は出せない。
売上、利益に対しての適正人員までリストラは不可避です。

679:ななし
17/08/08 21:08:58.56 sMyQqfjK0.net
>>673
通常百貨店業態の利益率は2~3%程度で成り立ちます。
SSの場合、現体制では8,000億円売って営業利益が160~240億あれば問題はない。
ところが現状はどうでしょうか?
赤字決算が常態化し、四半期決算でようやく黒字になった時もあるが、通期では赤字から抜けられない。
もはや現体制では黒字化は不可能なのです。
それはセブン&アイの経営陣は投資家含め、株主から相当叩かれています。
ビジョンは明確です。
黒字店舗のみを残し、それ以外は閉鎖or資産含め売却、人員の削減が必要不可欠です。最低でも利益店舗、池、横、千、大の単純売上合算が約4,000億に対して営業利益80~120億に見合ったところまでは人件費を含めた販管費を削減しなければ会社は存続できない。

680:販売リーダー
17/08/08 21:32:30.48 ceTMDDN60.net
>>674
ってことは店舗を閉めて、正社員は他店に配置転換しますとかいうよく聞く話は意味無いって事?それとも実際はリストラしてるの?

681:かいもの
17/08/11 02:55:19.32 qIK8Iisa0.net
社内公募で海外研修制度はありますか?また以前選ばれた方は現在も行かれてますか?

682:ネスレは
17/08/12 04:44:10.17 Uobv66aU0.net
神戸の会社なのに、そごう神戸は無視?
URLリンク(bg-mania.jp)

683:リーリー
17/08/13 12:45:01.32 9Ak0oKlF0.net
>>674
横からごめんなさい
ただ消費者から言わせると百貨店の魅力の大半は「人」だと思います。
だからこそ好きなアパレルブランドがあっても好きな店員がいなくなったら行かなくなったりするのに・・・。
販管費を削減しなければいけないのは理解できますが、その為に百貨店の魅力そのもの、購買する理由そのものが無くなっては客足は更に遠のくだけだと思いますよ。

684:う~ん
17/08/13 20:47:54.06 Xi720Zd10.net
綺麗ごとにしか聞こえないな。これだけ、ネットが確立されて、
通販でも安く買えて今の若者が人を求めているとは思えないだが。
今の若者は服も車も時計も興味がない。少子化で人口が減っているなか
市場は減って行くよね。

685:ななし
17/08/13 21:05:22.64 lKLURKQj0.net
>>678
アパレル含め、販売員は社員ではなく、取引先社員です。
その取引先社員も力のある店舗、もはや旗艦店でしか優秀な人材を確保できない。百貨店では伊勢丹、三越、高島屋等と競合し、奪い合う事になります。縮小する限られたパイの中で生き残るために店舗閉鎖、人員削減は避けられない。

686:123
17/08/15 10:13:02.07 4lZYru+v0.net
世界の高品質、高価格商品を、無駄に高度なサービスで店頭販売するのは、大都市の限られた店舗だけになるよね。

687:お買い物さん
17/08/17 15:14:50.12 N+OKDGEz0.net
高槻西武のチラシのには、7&iHDのしたに高槻西武とはいっているが、
いつまでこの表記ははいるんだ?

688:ななし
17/08/17 21:57:13.31 vwen8I5a0.net
>>682
10月1日付でH2Oに事業譲渡の契約締結が発表されたので、9月中は少なくとも入ります。
10月1日以降は、7&iのロゴは消えるでしょう。

689:ななし
17/08/17 22:08:45.06 vwen8I5a0.net
西武のロゴは屋号継続のしばらくの間は使われるでしょう、ただ関係筋によると、高槻に関しては割と早いタイミングで阪急阪神系のSCへ転換される見通しです。
百貨店は事実上撤退となります。

690:お買い物さん
17/08/18 21:12:04.01 t+9cfHL00.net
>>683
>>684
情報ありがとうございました

691:失礼します
17/08/19 08:14:07.14 WIZSk5Ou0.net
阪急に出向したらどんな条件になるのですか?阪急社員と同程度の処遇ですか?

692:ななし
17/08/19 21:22:19.77 8g7kzxdw0.net
出向はあくまで雇い主はそごう西武のままです、給与も賞与もそごう西武の水準です。
転籍の場合、H2Oの基準に沿って給与体系を決めますが、大半は吸収された側が劣勢になります。

693:部外者
17/08/19 22:06:08.09 WIZSk5Ou0.net
今度の提携は出向扱い?転籍?

694:ななし
17/08/19 22:27:20.37 SiV3YptG0.net
>>688
転籍です。ある意味そごう西武よりも安定した会社である事は間違いない。
ただし、転籍は本当に怖い、出向とは違い、放り出されるため、転籍後の事は一切保証されない。H2Oがどこまでそごう西武の社員を必要と考えてくれているかですよ。

695:sage
17/08/19 23:58:13.10 T0MlJS000.net
大昔は、西武転職者は大層重宝されたと聞くが、今はそんな事ないだろうな…

696:濱上
17/08/20 11:37:26.73 AMAMuRXy0.net
>>688
東日本の社員もH2Oへの転籍可能?

697:ななし
17/08/20 19:28:39.59 dqY/O+eS0.net
>>691
神戸、高槻のみです。

698:アルバイト
17/08/21 21:57:36.08 XgerPsdR0.net
>>691
この答えは以下の通りではないのか?

654さんが言うようにすでに人選は完了してるんだろう?

699:あ
17/08/22 20:11:08.73 FNmIDuu10.net
成城石井梅田店で2~3年前に在籍してたズングリでメタボキモオタデブ店長はまだ勤務して生きてるのか。
こいつに脅迫、脅しの暴言で罵倒された
やくざ以外の何物でもない。この爺が高級スーパー(笑)の店長とかこの会社は一体どこを見て採用してる?人選めちゃくちゃ糞。
一応高級スーパー(笑)のくせにこのメタボキモオタ店長ガラ悪すぎる!
ちなみに在日チョン。在日韓国人。
この糞爺は人間のゴミクズ
少し前の事だが脅迫罪で訴えてやる事、真剣検討中。時効にはまだ4~5年もある
メタボキモオタ禿げ在日ちょん人間のクズ禿げ糞ジジイ店長
この店はバックに893もついてる
この店は店長がチョン犯罪者、詐欺師
この店を利用してはいけない
店長がちょん暴力団チンピラとかクズ。
存在自体が社会の害虫。
逆に迷惑かけるこのメタボキモオタ禿げ店長在日ちょんは生きる価値なし。死ぬべし。このキチガイ人間のクズを雇ってるこの底辺の成城石井の梅田店は潰れてくれ

700:ななし
17/08/22 21:27:49.94 XJBao6DO0.net
>>694
成城石井はローソンさんなんでセブンは関係ありません。

701:ななし
17/08/22 21:37:25.04 XJBao6DO0.net
>>693
今、神戸、高槻の社員はどう説明されてるのかな?相変わらず店長ですら把握できてない感じなのか。

702:お買い物さん
17/08/23 10:00:52.61 on0yPwTo0.net
余すところ1ケ月少しですが、閉店セールとかしないのか?
それとも、テンヤワンヤでそれどころではないのかな?

703:ななし
17/08/23 11:27:03.37 1f6YXFNL0.net
閉店ではないのでやらないよ。

704:お買い物さん
17/08/23 15:19:45.35 on0yPwTo0.net
>>698
ありがとう

705:元社員
17/08/29 16:21:47.22 vWZG0XY80.net
社員が暇人パワハラ好きばかり。やってもいないことずっとグチグチ言う、ミスなすりつけ。辞める言うたらブチギレてバインダー投げて罵声。それで給料すずめの涙 辞めて正解だ!

706:ななし
17/08/31 13:02:55.70 /JnYgXcn0.net
小田原、船橋はやはり閉店か。
秋田、大津、西神、徳島、広島は順番待ちだな。
渋谷はもう時期は決まっているし。

707:ななし
17/08/31 19:22:38.94 oNbPWWdN0.net
船橋の後は複合施設みたいですが、社員はそのまま継続ってことですよね?それとも配置転換?渋谷はいつですか?

708:ななし
17/09/01 17:27:57.93 meySS7V10.net
所沢はどうなんだ?食品リニューアルしてから調子良いみたいだが。

709:濱上
17/09/02 02:12:46.00 VPr7xv3w0.net
6 名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 15:23:52.78 ID:YCcLdQ8a0
関西でイトーヨーカ堂ってメリットあるのかなぁ。
店舗も少なくてドミナント効果もなく物流も大変そうなのに。

710:濱上
17/09/02 02:13:13.41 VPr7xv3w0.net
113 名無しさん@1周年 2017/09/01(金) 17:33:36.66 ID:bldo4+0/0
>>6
つそごう・西武
元々大阪が本社だったそごうのインフラが使えたからな。
兵庫県にヨーカドーの店多いのは、神戸そごうのインフラのおかげ

711:sage
17/09/02 08:01:03.81 b8ZzU2Va0.net
全然関係ねーよw

712:イケセイ
17/09/02 10:33:21.32 n8REDhWb4
池袋本店も荒れ始めた

713:sa
17/09/02 23:12:45.16 wCQt/4fG0.net
独身税とは? 「かほく市ママ課の提案」報道に反発広がる URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
海彌@なまけものフレンズ‏ @a_hibernant 7分7分前
その他
やっぱ、独身税はかほく市の提案というよりも
具体的に独身税を口にしたのは財務省の阿久澤孝主計官のようだな。
しかも、財務省内部で独身税の検討がされているとも言っている。
財務省は滅ぶべき。

714:大津びわこ
17/09/03 01:39:31.30 3TmaX5Bq0.net
大津、隣のPARCOが閉店していよいよヤバイ
大津PARCOは賃貸だったそうで、PARCO撤退後は別のテナントが入るらしい

715:横
17/09/03 04:09:42.37 2etn50wO0.net
大津社員は岡崎か西神に配置転換?

716:aaa
17/09/04 06:25:06.50 l390Rl9U0.net
働いている奴も、経営幹部も、建物も、発想も、すべて時代遅れの渋谷西武は即閉店すべきです

717:やーしぶ
17/09/04 14:33:51.81 MLeDxxGo0.net
>>711
ロフトは儲かってる

718:買い物
17/09/04 17:36:32.73 IgXkCNqz0.net
今年はもう閉店終わり?船橋閉店しても人のリストラないすか?

719:ななし
17/09/05 12:22:51.89 izsAOD3u0.net
>>711
安心汁、渋谷も時間の問題だぞ

720:ababab
17/09/07 12:24:04.24 LYYzoxyO0.net
>>712
有楽町ロフトも出来たしねー
初日に近くにいたから寄ってみたけど
今も賑わっているのかね

721:so
17/09/08 04:15:12.15 pb4/cZHF0.net
次は川口、大津だな。SCの東戸塚、岡崎はその後。渋谷は、大規模再開発までセブンが我慢出来るか?ただ、渋谷は閉店するとなると家主と違約金交渉で莫大な金額払うことになるんだろうなあ。

722:檜森
17/09/08 22:02:50.19 FUY29p5R0.net
>>716
渋谷はどんな契約なの?
契約切れるタイミングで撤退すれば?

723:まつり
17/09/10 07:46:36.14 QeP2AxGc0.net
祭り組はまだ存在していますか?心斎橋店でダンス感動しました。

724:濱上
17/09/10 21:41:40.67 QBZEjNW20.net
呉も豪華だった
URLリンク(twitter.com)

725:な
17/09/12 13:04:26.08 qEz051zi0.net
このまま頑張れ

726:ななし
17/09/15 22:35:52.08 GjnFfE280.net
>>717
渋谷は各館の契約が複雑で松竹、不動産会社等、オーナーが複数ある。
モヴィータとロフト館のみが自社所有。
過去、訴訟問題もあったが、現在は和解している。
月額家賃が2億8千万円程度にはなってるはずだが、今の渋谷の売上と利幅からすると年間10億程度は赤字が出る計算になります。

727:西武は?
17/09/16 04:44:06.75 gjUrv0GK0.net
42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e07-Xw7N) 2017/09/13(水) 17:57:17.70 ID:ICB9UhxM0
西友は残った食材を児童福祉施設に寄付してたろ

728:西武は?
17/09/16 04:44:55.44 gjUrv0GK0.net
>>721
それならモヴィータとロフト以外閉鎖しよう

729:駅から遠い大津店
17/09/17 04:08:35.92 7//UwNHR0.net
大津は「おけいはん」
っていうのはあり?

730:京津
17/09/17 07:02:30.59 Q70c20EF0.net
>>724
なし。建物古すぎて嫌だろう寝

731:ななし
17/09/17 09:44:24.74 FinlqlQL0.net
020の10億という赤字は010、051に補填させているだけ。

732:イケセイ
17/09/17 13:45:16.27 HER1FGfGE
池袋も閉めたほうがいい

733:大津びわこ
17/09/17 22:28:20.46 /w3H9diw0.net
>>724
最寄りは京阪&JR膳所だけど、そこから10分くらい徒歩だからなあ

734:イケセイ
17/09/18 13:17:21.56 77kMeiHFu
池袋も終わりにしよう

735:イケセイ
17/09/18 13:19:21.51 77kMeiHFu
おばあちゃーん

736:カワサキ
17/09/20 06:32:40.17 u7+fzkz+J
参りました!本店も酷すぎる

737:おりひめ
17/09/22 12:38:48.43 FQyrmtnJn
みそぱんが懐かしい
物産展でも

738:ななし
17/09/25 00:14:36.44 Vz4Ttexi0.net
今の京阪なんて滋賀県は投資対象外地域。

739:イケブクロ
17/09/30 21:32:39.78 DBcx2UCJC
本店も本当にやっていけるのか?
異動で来る人間がゴミ過ぎる

740:ななし
17/10/01 23:48:51.83 hYtrdMkp0.net
神戸そごう、西武高槻
今日から阪急阪神東宝グループ入りの記念式典開催。
まずは在庫管理と顧客カードの切り替えから着手との報道。

741:部外者
17/10/02 01:31:34.92 p5H9aXtS0.net
高槻と神戸の本社員って残ったの?

742:いけせい
17/10/02 15:20:11.29 wVELP9yM0.net
池袋西武百貨店は大丈夫ですか?
異動してきた人がクソ過ぎる

743:イケブクロ
17/10/07 00:39:08.08 7eB65yM8D
いまに痛い目にあうぞー
やめようーと

744:名無し
17/10/10 06:00:11.65 Aq6H95fM9
心配するな

745:しぶせい
17/10/13 23:12:27.56 raaiPQ0S0.net
渋谷もまったく同じ
社員の質がどんどん落ちている
この店大丈夫か?

746:番号
17/10/14 03:12:21.02 Xlkh0WOi0.net
>>726
店番?一覧おしえて

747:名無しさん
17/10/14 18:01:38.82 yJI1eiAK0.net
>>737.719
まあ目先の利く奴はとっくのとうに辞めてるからな

748:だるま
17/10/15 07:09:09.21 C3xeqqWM0.net
福井の現店舗も50年ぐらい前のだっけ?

749:ななし
17/10/16 23:53:49.70 amS9CYgL0.net
020は渋谷、010は池袋
051なんてないだろ、横浜のことか

750:いけせい
17/10/18 03:03:47.82 /mE1mQEy4
>>742
あの娘はどうするのかなぁ
目先より父親とライオンズSDの縁故採用だから笑笑

751:大阪に
17/10/18 10:48:21.08 z1motFvq0.net
事務所があるみたいだね
商事部 関西オフィス
大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 りそな船場ビル9F

752:大阪に
17/10/18 10:49:01.50 z1motFvq0.net
>>743
トイレがウエット床タイル壁で古くさかった

753:大阪に
17/10/18 10:50:16.59 z1motFvq0.net
>>728
京阪石場駅からも歩ける
そっちのほうが歩道整備されてるから膳所駅からの狭い道よりは歩きやすい

754:そごう神戸
17/10/20 01:31:52.28 elMpy79K0.net
来年建替開始?
URLリンク(www.iza.ne.jp)

755:客の一人
17/10/21 08:21:37.13 Lg1yyXSaf
西武池袋はわかりにくい店ですね
細長いしテナントの配置もわかりにくい
気の利かない女店員
残念だがテナントの店員より使えない

756:あ
17/10/21 20:57:07.37 1C545bBz0.net
656獣医学会 医師会 毒盛り2017/10/21(土) 20:23:34.24ID:1C545bBz0
15ペットにも白身は食べさせ 黄身は捨てる チキンはあげない2017/10/21(土) 20:22:05.98ID:Sl4G/5+3
14私事ですが名無しです2017/10/21(土) 20:20:02.17ID:Sl4G/5+3
URLリンク(toyokeizai.net)
知らないとヤバイ 抗生物質ベクレた卵や鳥肉🥚の裏側
中国人の食も4000年の歴史
卵の黄身はコレステロール、黄身は捨て 白身しか食べません。
鳥肉も皮しか食べない 北京ダック 身は食べません。

757:お買い物さん
17/10/23 15:47:14.67 We3LiTy10.net
余談だが、神戸と高槻の売り上げはどうなんかなあ?

758:郊外店
17/10/26 00:08:11.11 saLbqCgg0.net
うちの店舗天候の与件もあって売り上げイマイチ
全社の通期営業収益予算に対して下期は42億円が必達、
店の存続にかかわると言われたけど店全体の雰囲気からしてまず無理な気がする

759:どーでも
17/10/27 14:20:54.22 wa92kuZK0.net
うちは閉店します

760:ファミリイ西武
17/10/28 02:20:45.14 TkU7U+oP0.net
セゾンクラブ解散はどんな兆候?

761:fc2
17/11/03 18:17:53.15 8npJD2TRQ
アレ本店の娘じゃないか?謎

762:名無し
17/11/06 20:34:07.47 SOMsuer9E
兵庫県明石市TAYAアスピア店店長河野真之はレイプ犯二十人以上レイプしているくず!
元クレージュの社員に聞けばわかる、女亀甲縛りにして犯し�


763:ス最悪のキチガイ、異常者給料七十万もらってますたやってばか



764:所沢
17/11/08 23:00:18.06 n9vAaq4sJ
所沢なんて毎日毎日閑古鳥だがな‥

765:バブル組
17/11/11 09:31:24.99 /z/+3Oek0.net
他社退職金+5000万とかこっちもくれよなぁ~

766:ななし
17/11/12 22:03:53.10 +9v0g91e0.net
うちが退職金5千万だったら応募者殺到だろうなw
前回の早期退職制度から早や一年
次回はいつ頃かね、この先も店舗閉鎖はありそうだし
次はマジで考えよ

767:2016年退職者
17/11/16 04:39:00.79 wwwVDBh60.net
給与が上がるのは、かなり難しいけど肉体的、精神的に普通の状態になるのは、間違いないですね。あらゆるハラスメントが存在する企業だったんだと、よくわかりました。

768:在留者
17/11/16 18:10:04.34 JK0zGSik0.net
>>761
お疲れ様でした!

769:二毛作
17/11/17 13:42:01.02 2BgKhUAS0
UNIQLO以外ならどこの会社行っても幸せになれるよ。7千億~売上あって利益100億無いって有り得ない。借金返済と上納か…早く船下りないと怒濤の大後悔になるぜ~

770:あ
17/11/22 13:26:40.20 vq8gA3bD0.net
九州産黒毛和牛(鹿児島/佐賀/長崎)のA5ランクの
ベクれた最高級品質赤身や美味い最高級熊本産馬刺し馬肉。
テレビや新聞、ネットではベクれた国産牛肉を食べろと洗脳
猛毒 崩壊好きな本や文春でもベクれた国産推進
ホルモン漬けアメリカ産牛肉
URLリンク(bunshun.jp)

771:神戸
17/11/23 12:25:59.95 gl65qWSl0.net
高槻の正社員は異動したの?

772:たけし
17/11/23 13:36:54.51 Ev9SnW280.net
FC2で見つけられない
本店〇〇売場にいた女
チャラい大学卒だからな笑

773:ななし
17/11/23 13:43:49.02 8z+PnFuws
FC2で見つけられない
本店〇〇売場にいた
チャラい大学卒だからやることは笑
見た目はそんな風には見えないが

774:お買い物さん
17/11/23 19:46:14.98 F0A1bvQ00.net
>>765
売り上げはどうなんだ?売り場」は、あんまり以前と変化ないみたいだが?

775:神戸
17/11/23 22:28:48.55 gl65qWSl0.net
高槻は聖地(テナントのタワレコ)巡礼の村上くんファンのおかげで店が残ってる

776:周東
17/11/26 22:30:02.52 pip+3spp0.net
そごう徳島店長「撤退考えてない」 イオンの影響小さく 2017/8/24 10:19
URLリンク(www.topics.or.jp)
そごう徳島店は黒字が続いており、撤退は全く考えていない。イオンがオープンした今期も黒字を維持できる見通しだ。

777:周東
17/11/27 21:28:59.33 kcPSDa9/0.net
そごう神戸店内の歯科クリニック
URLリンク(www.sogo-seibu.jp)

778:周東
17/11/27 21:29:46.43 kcPSDa9/0.net
そごう横浜店内眼科
URLリンク(scuel.me)

779:周東
17/11/27 21:33:47.79 kcPSDa9/0.net
>>630
使えなくなる一年前に告知があるはず

780:周東
17/11/27 21:35:39.56 kcPSDa9/0.net
>>164
モビータ館?以外は自社ビルじゃないらしいよ。

781:周東
17/11/27 21:36:20.52 kcPSDa9/0.net
>>167
火事といえば開業前の高槻も

782:周東
17/11/27 21:36:54.27 kcPSDa9/0.net
>>186
その女子社員は美人?

783:周東
17/11/28 04:14:17.52 k3NGl4Xh0.net
>>232
ならないよ

784:周東
17/11/28 04:15:37.44 k3NGl4Xh0.net
>>256
しないよ

785:周東
17/11/28 04:17:31.81 k3NGl4Xh0.net
>>275
ないよ

786:周東
17/11/28 04:21:01.20 k3NGl4Xh0.net
>>322
どこの店?まだいるの?

787:周東
17/11/28 04:23:42.02 k3NGl4Xh0.net
>>365
地下のガーデン自由が丘でカップ麺買えるよ

788:周東
17/11/28 04:25:27.97 k3NGl4Xh0.net
>>381
アンズトルペで買ったコンドームが二個余ってる

789:どーでも
17/11/28 17:14:08.53 ExdYT6FI0.net
糖質きてんね

790:周東
17/11/29 01:41:03.25 w2VKtg2F0.net
>>443
西武本店変わってるな

791:周東
17/11/29 01:41:21.21 w2VKtg2F0.net
>>446
面白そう

792:周東
17/11/29 01:42:29.23 w2VKtg2F0.net
>>464
クレーマー警戒の曲は何?
ロッキー?

793:周東
17/11/29 04:09:11.29 w2VKtg2F0.net
>>517
落ちてる

794:周東
17/11/29 04:10:08.48 w2VKtg2F0.net
>>538
どこの店?

795:周東
17/11/29 04:11:40.89 w2VKtg2F0.net
>>543
そごう大阪
そごう心斎橋
西武八尾

796:周東
17/11/29 04:13:01.74 w2VKtg2F0.net
>>555
便器減る→バリアフリー名目で管理コスト削減

797:周東
17/11/29 04:14:19.79 w2VKtg2F0.net
>>560
徳島は残すよ
>>561
ダリアお買い物券は利用停止

798:周東
17/11/29 04:16:06.07 w2VKtg2F0.net
>>605
岡崎・徳島は赤字ではないよ

799:周東
17/11/29 04:23:39.45 w2VKtg2F0.net
>>701
徳島はないよ

800:周東
17/11/29 04:24:26.21 w2VKtg2F0.net
関連スレ
株式会社クレディセゾンの裏事情
スレリンク(company板)

801:月末に騒ぐな
17/11/30 01:20:34.88 9RP82GsK0.net
ベンチが糞すぎて野球でけへん

802:西日本の店
17/11/30 05:39:21.77 kAzDNqLp0.net
自社ビルが広島・大津・福井
ビルインが西神・徳島
だっけ?

803:西日本の店
17/11/30 05:40:32.38 kAzDNqLp0.net
自社ビルが広島・大津・福井
ビルインが西神・徳島・岡崎か。
黒字or閉店の可能性が低いのは
徳島・岡崎だけ?

804:西日本の店
17/11/30 06:14:46.41 kAzDNqLp0.net
そごう広島1974年~
そごう徳島1983年~
そごう西神1990年~
西武福井1928年~
池袋本店1935年~
西武大津1976年~
西武岡崎2000年~

805:西日本の店
17/12/01 01:21:35.17 fvEbKmRq0.net
片岡鶴太郎のBGMはなんの合図?

806:西日本の店
17/12/01 01:23:04.68 VWcL1kxi0.net
ゴーストバスター=万引き?

807:名無し
17/12/01 17:37:57.98 2YMAKGjr0.net
まんびきはピンクパンサー
掃除しようがゴーストバスターズ

808:大至急、バカ
17/12/01 20:54:35.79 5juQEFzH0.net
URLリンク(www.bunkei-programmer.net)

809:西日本の店
17/12/01 22:11:43.71 fvEbKmRq0.net
>>802
濱上陽太乙

810:西日本の店
17/12/04 05:29:12.37 NgQG+18F0.net
薬局がある西日本店舗は西武大津のみ

811:西日本の店
17/12/04 05:32:24.26 NgQG+18F0.net
ジューススタンドがある西日本の店舗
そごう広島・徳島・西神・神戸
西武高槻

812:西日本の店
17/12/04 05:35:01.58 NgQG+18F0.net
旅行代理店がある西日本店舗
そごう広島(JTB高級店)
そごう西神(三洋航空)
西武高槻(ツーリストジャパン)
西武大津(JTB)
※そごう神戸・徳島は撤退

813:西日本の店
17/12/06 05:50:12.52 paKCmilo0.net
そごう神戸は阪急になってから良くなった気がする

814:西日本の店
17/12/06 05:50:52.74 paKCmilo0.net
>>805
神戸は新館と本館に一ヶ所ずつ計二店ジューススタンドがある

815:西日本の店
17/12/07 05:00:20.86 H0S39H3U0.net
大津・高槻・福井・そごう神戸・そごう徳島に書店あり

816:西日本の店
17/12/07 11:14:09.72 bjAPmHRt0.net
高槻
12月31日(日)の営業時間     
営業時間:午前10時~午後7時  
※地階=食品フロアのみ午前9時~午後7時
6階:レストラン街:午前11時~午後8時 
2018年1月1日(月・祝)は休業
3階=近森歯科は12月29日(金)~2018年1月3日(水)まで休業

817:西日本の店
17/12/07 11:17:40.08 bjAPmHRt0.net
そごう広島
■12月31日(日)
●午前10時~午後6時
●本館地下1階・地下2階食品売場は午前9時~午後6時
●本館10階レストラン街は、午前11時~午後6時
■1月1日(月・祝)
●午前10時~午後7時
●本館10階レストラン街は、午前11時~午後7時
※1月2日(火)から全館通常通り営業
アクセス
アストラムライン「県庁前」/バス「広島バスセンター」または「紙屋町」/広島電鉄(市内電車)「紙屋町西」

818:西日本の店
17/12/07 11:19:31.48 bjAPmHRt0.net
そごう神戸
2018年1月1日(月・祝)
全館休業、2018年1月2日(火)は
全館午前9時から営業

819:お買い物さん
17/12/07 20:28:34.96 urQCB4y60.net
>>812
大昔の話屋が、高槻西武に1月1日におじさんが来ることになって、1日にストーブ
今回の1月1日はできないのか?

820:西日本の店
17/12/08 18:14:49.45 e+gra3xu0.net
なんでそごう神戸の電話の保留音はロマン飛行なの?

821:東日本の店
17/12/10 12:58:23.68 gbzEOleL0.net
東戸塚にメンズエステ
URLリンク(www.sogo-seibu.jp)

822:東日本の店
17/12/10 13:02:26.64 gbzEOleL0.net
池袋の美容室4000円もするのか
URLリンク(www.hiroin.co.jp)

823:東日本の店
17/12/11 10:56:25.78 t44PahRd0.net
>>608
西武・そごう武蔵小杉SHOPは平成29年8月27日(日)をもちまして営業を終了いたしました。

824:東日本の店
17/12/12 17:26:49.07 YCVIYS4f0.net
閉店時の合図は全店鐘の音?

825:周東
17/12/15 14:19:02.85 /xSUHyjN0.net
岡崎はイオンとの契約の都合で正月も営業してるのか。
岡崎の美容室エルロード
西武百貨店の営業時間
12月31日(日)10:00~19:00
ストレートパーマ 14:30まで
カラー・パーマ 16:00まで
カット 17:00まで
2018年1月1日(月)8:00~20:00
1月2日(火)・3日(水)9:00~20:00
ストレートパーマ 15:30まで
カラー・パーマ 17:00まで
カット 18:00まで
※1日~3日はエルロードは9時から営業、4日以降は通常営業

826:周東
17/12/15 18:36:12.85 rWS1vVP20.net
高槻店商品券売場では9月末をもち、西武商品券とセブン&アイ商品券は発売終了

827:歴史
17/12/16 01:14:27.93 M9f695U10.net
本店は85年の歴史か
1933年 - 日本橋の呉服店系老舗百貨店の白木屋(1662年創業)と京浜電気鉄道が共同で設立した京浜百貨店が、1935年に「京浜デパート池袋分店」として、「菊屋デパート」の名称で池袋駅東口に出店したデパートが始まり。

828:歴史
17/12/16 01:15:02.20 M9f695U10.net
1940年 - 西武鉄道の前身・武蔵野鉄道が「菊屋デパート池袋分店」を買収。武蔵野デパートと改称。
1949年4月27日 - 株式会社西武百貨店と商号変更(店名も「西武百貨店」に変更)

829:歴史
17/12/16 01:15:36.03 M9f695U10.net
1963年4月 - 西武ストアを株式会社西友ストアとして分離(後にセゾングループを離脱し、ウォルマート傘下となる)

830:歴史
17/12/16 01:16:29.70 M9f695U10.net
1967年9月22日 - 船橋店開店。
68年4月19日 - 渋谷店開店

831:歴史
17/12/16 01:17:25.58 M9f695U10.net
1971年父・堤康次郎は政治家になって実業を離れていたが、鉄道・流通一体となった「西武企業グループ」の全国展開を目指し、いまだ手腕を振るっていた。
しかし、父の死後は相続問題により「西武鉄道グループ」と「西武流通グループ」(後のセゾングループ)に分裂。安定基盤である鉄道や不動産を失ったことで、流通グループは<西武>を名乗りながらも、単独の道を歩み始める。
4月27日 - 株式会社西武百貨店関西設立。

832:歴史
17/12/16 01:21:20.98 M9f695U10.net
>>59
七年で2店閉店、2店が他社に切り捨てられるとは

833:歴史
17/12/16 01:22:46.45 M9f695U10.net
1974年11月15日 - 西武百貨店関西高槻店開店(当初の開店は1973年9月末を予定していたが、直前に放火による火災が発生し、開店が延期された)。
1976年11月16日 - 西武百貨店関西大津店開店
1995年10月 - 高級スーパーのシェルガーデンを子会社化し、池袋西武の地下二階に「ザ・ガーデン自由が丘」の名称で初めて導入。

834:歴史
17/12/16 01:23:40.22 M9f695U10.net
2002年2月 - 十合・西武統合商品部(SSMG)発足。2003年2月 - 私的整理に関するガイドラインに基づく再建計画成立

835:歴史
17/12/16 01:26:04.94 M9f695U10.net
2000年西武岡崎開店
2004年「株式会社本金西武」を吸収合併。
9月 - ミレニアムリテイリングの完全子会社となる。

2009年8月1日 - 株式会社そごうが、株式会社ミレニアムリテイリングと株式会社西武百貨店を吸収合併し、株式会社そごう・西武に商号変更
(店名は、「そごう」「西武」を維持(「西武百貨店」という表記は使用せず))。
株式会社ミレニアムリテイリングと株式会社西武百貨店は、法人としては解散。
同時に店舗表記もこれまでの「○○西武」から「西武○○店」に全店舗統一された。以後、「西武百貨店」という表記は一切使用していない

836:歴史
17/12/16 01:30:11.79 M9f695U10.net
>>671
なぜ東戸塚もやばいの?
>>701
2017年8月25日 15:14
セブン&アイ・ホールディングスは25日、百貨店事業の子会社そごう・西武が、2018年2月末に西武船橋店(千葉県船橋市)と西武小田原店(神奈川県小田原市)を閉鎖すると発表した。

837:歴史
17/12/16 01:34:16.53 M9f695U10.net
高槻は阪急になってから店の雰囲気が良くなった

838:歴史
17/12/16 01:35:34.72 M9f695U10.net
>>796
広島別館は他社賃貸

839:猿
17/12/17 18:17:19.45 uc7HBtSN0.net
西武福井店 婦人服 ヤングキャラクター売り場
係長 山◯香◯
パワハラ係長

840:ババタンク
17/12/21 02:16:05.57 63Ij4Zah0.net
7月1日以降の栄地区のデパート:Matsuzakaya名古屋本店(旧本社)、名古屋栄MITSUKOSHI
筑波西武跡の惨状↓
【茨城】つくばCREO
URLリンク(kaiten-heiten.com)
URLリンク(twitter.com)
つくばCREO専門店街:2018年1月31日閉店予定
AEONつくば駅前店:2018年2月28日閉店予定
つくばQ't、つくばMOG:2018年3月1日以降も営業
【茨城】<つくば駅>「クレオ」専門店全8店、営業継続断念 閉鎖へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

841:ババタンク
17/12/21 02:16:21.20 63Ij4Zah0.net
>>833
パワハラの内容は?

842:猿
17/12/21 03:58:08.42 ULn8Db0d0.net
>>835
休憩を回さない
無視をする
睨みつける
伝達事項を伝達しない
売らなくてもいいと言う
たくさんありすぎて書ききれません

843:どーでも
17/12/21 15:38:12.49 kfb6usnO0.net
んなもんほっときゃええやんバカカ?

844:猿
17/12/21 23:43:51.67 zNSHXd+N0.net
>>837
せやな

845:名無し
17/12/25 06:32:28.91 XmB5xWsq0.net
>>836
こういうバカは治らないし辞めないよ

846:名無し
17/12/25 13:20:59.07 qsIWQBDI0.net
>>839
どこの会社も同じだけど
結局こーゆーやつがのさばって
まじめに仕事してるやつがダメになるのな

847:.
17/12/26 03:05:48.05 Yyapi2mK0.net
天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いてたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
天満屋グループの会社ってやっぱ山陽セフティと同様にそうなんですか?ずっと求人出てるし...
おまんらちゃねらーの情報収集力で事実の詳細をggrでタノムス。

848:きりたか女
17/12/27 10:45:04.11 hTmi647t0.net
池袋本店には面白いというかおまたゆるい正社員がいます
内部告白しちゃおうかな~

849:名無し
17/12/27 12:46:40.96 KRuOVeJM0.net
晒せ 晒せ
西武の社員なんてロクなヤツいない

850:きりたか女
17/12/27 14:56:40.17 t6ureP5/0.net
同期入社の娘だから
でも純情な顔をしてやっていることは最低
もう少し情報収集してからネ

851:名無し
17/12/27 15:18:49.82 3GxelAbb0.net
こっちにも頭のおかしい社員いるよ
毎日怒鳴り散らしてるから
スタッフがみんな疲弊している

852:ななし
17/12/28 00:05:20.28 NlppBYEB0.net
うちにも基地外部長がいるよ

853:立石
17/12/28 10:17:53.48 Zk+S8eGO0.net
1万円の商品券でお釣り目的で買い物したいんだけどもう無理だな
発行してないからな

854:名無し
17/12/30 22:38:41.91 QlRKW5sv0.net
池袋本店でかわいいのは?

855:市原市在住
17/12/31 18:57:53.34 W0Rrl12D0.net
明日は西武船橋に行くぞ

856:名無し
18/01/01 08:32:47.04 PAT4Yue90.net
まだ元旦営業してるんですか。
百貨店各社で元旦HPで年始挨拶してるのここだけですよね。
まぁ、親会社の店が24時間365日営業してたら休めませんよね。

857:ベランダ観戦
18/01/01 11:44:23.33 pG+NyjM20.net
ニューイヤー駅伝
間も無くだなぁ~

858:
18/01/01 12:34:24.21 QIKzxoGx0.net
>>850
岡崎はイオンモールとの契約があるから簡単には休めないかと

859:市原市在住
18/01/01 13:19:37.32 PQy1b/140.net
>>850
西武船橋、そごう千葉、アリオ蘇我、セブン&アイホールディングは元日も営業してるよ。
まあ、社員は気の毒だな

860:名無し
18/01/04 12:27:38.23 fn4YDLHk0.net
変なダリアスタッフが寄生していて他のスタッフが迷惑している

861:あ
18/01/05 07:09:28.21 B74kCqqx0.net
写真スタジオは
池袋と高槻にあり

862:堤
18/01/05 13:09:27.25 yWmQG+DN0.net
クレーマーは顔写真・名前・特徴などが通達されてますか?

863:西武
18/01/05 13:22:33.03 m/CCuiux0.net
>>856
全くありません
店内に切り裂き魔が出てから随分経ちますが
未だ犯人捕まらず
且つ犯人の特徴等の通達ありません

864:堤
18/01/05 19:42:13.86 j9WPiHYG0.net
>>857
切り裂きはどこの店?

865:西武
18/01/05 21:04:32.26 cKZ2XXA00.net
>>858
福井店です

866:あ
18/01/06 21:53:56.76 Bbt0CAJl0.net
エイチ・ツー・オー リテイリング
46.8歳 931.1万(2016年)
H2Oってめちゃめちゃ給与いいんだな
まあ持株会社だしH2OAMはどうなのかしらんが…

867:ななし
18/01/07 07:57:24.71 whZtgpJp0.net
H2OAMはペーパー会社だから、転籍組は当面SOSEの給与体系だよ。

868:市原市在住
18/01/07 11:38:29.36 D2bG1gFi0.net
>>854
ダリアスタッフってなんですか?
X JAPANの曲ですか?

869:閉店セール
18/01/07 12:02:05.68 /Hsge01/0.net
>>858
去年から船橋でも多発してるわ

870:名無し
18/01/07 12:07:12.50 aEvPHVYs0.net
>>862
西武百貨店に雇われている従業員以外のこと
主にメーカーから派遣されているスタッフ

871:堤
18/01/07 14:12:05.70 UvI/QVbK0.net
>>863
切り裂きって商品を?

872:市原市在住
18/01/07 14:19:51.01 D2bG1gFi0.net
>>864
そうなんですね。
船橋西武ではゼニアのネクタイが二本で
10800円だったけど何故そんなに安くできるんですか?

873:名無し
18/01/07 17:20:16.71 0JK+3Jgj0.net
>>865
そうだよ

874:名無し
18/01/07 17:20:42.80 0JK+3Jgj0.net
>>866
買取なんじゃないの?

875:成人式で思い出す
18/01/08 17:06:58.10 AZfKu5cN0.net
六年前になるのか?
祖母からの赤い振袖で記念写真
池袋店じゃなく地元の写真館で

876:堤
18/01/09 13:11:26.27 DA1bp3vq0.net
>>855
高槻の店は北陸甲信越に展開してる会社らしい
URLリンク(www.shaleny.com)

877:年末に
18/01/13 08:33:40.12 wV732P7bO.net
大型店舗の部長が年末に異動、後任は店長匂います~

878:たかとく・おおよこ
18/01/21 03:48:04.86 KBziWeKi0.net
>>431
水道管も錆びていて水が汚そうw

879:たかとく・おおよこ
18/01/21 03:48:40.15 KBziWeKi0.net
>>871
関西→関東店舗に?

880:広島っ子
18/01/23 14:12:00.04 9+oDfMjl0.net
広島店は2024年同業他社の看板に変わります

881:ななし
18/01/23 19:12:24.36 q7x+cJ+40.net
>>874
何情報か知らんが、2024年までもたんでしょう。

882:たかとく・おおよこ
18/01/24 03:02:46.71 3TRE9Lm60.net
広島は三越も売り上げ悪い
2016年度 営業利益(百万円)
1位 (株)三越伊勢丹 15,937
2位 (株)岩田屋三越 464
3位 (株)新潟三越伊勢丹 426
4位 (株)名古屋三越 355
5位 (株)仙台三越 216
6位 (株)静岡伊勢丹 117
7位 (株)高松三越 81
8位 (株)函館丸井今井 51
━━━黒字の壁━━━
9位 (株)広島三越 △182
10位 (株)松山三越 △480
11位 (株)札幌丸井三越 △509

883:ななし
18/01/26 11:13:26.24 xljTFsZL0.net
>>874
同業他社で買いそうなのは高島屋くらいじゃ?
JFRは今更百貨店を買うとは思えない。H2Oは戦略外、MIは自社再建中の身。

884:グラン笑みを
18/02/01 00:48:34.30 lBKi9bal0.net
所、どの程度影響しそうですか?

885:ななし
18/02/01 22:19:08.90 QoxU3YHy0.net
>>878
ならしで7%~10%ダウンが妥当なライン。
西武によっぽどの思い入れ、特徴がなければ、西武を使ってた一般客が流れるのは当たり前。利用客の使い分ける幅ができるだけの事だよ。
地方都市、所沢の人口キャパと乗降客のキャパは変わらないんだから。

886:133
18/02/03 06:58:39.50 uhNIddLp0.net
経営の人事回報でてますね。代わり映えしないメンバー。自主商品完全消滅。同じ失敗繰り返し。学習能力ゼロ。

887:名無しさん
18/02/04 14:24:48.56 pUnasLr00.net
人回や社達をざっとみた。
新社長着任直後は自主に象徴されるように営業系を強化した印象だったが、
今回は大きく管理系に舵を切ったな。これは更なる店舗閉鎖&リストラがあるかもしれん。

888:通りすがり
18/02/04 17:51:48.36 h4j177nL0.net
質問なんですがアワーカードってもう神戸そごうじゃ割引効かないですか?

889:ななし
18/02/07 08:18:33.97 khl57f8C0.net
神戸、高槻は結局いくらで売れたの?

890:池袋の思い出
18/02/20 17:10:55.38 aAHHN8h10.net
F嶋さんが本店長継続で五月に執行役員ですか?
カワサキの資料を渡そうかな

891:濱
18/02/24 18:04:06.15 QpVy5Rht0.net
そごう神戸のテナント?
URLリンク(maps.google.com)

892:濱
18/02/24 18:06:29.08 QpVy5Rht0.net
コトデンそごう発行の商品券は

893:濱
18/02/24 18:16:32.65 n+O5bOer0.net
>>882
なんのカード?

894:濱
18/02/25 21:01:02.70 ARGq3RXY0.net
>>59
東海道沿線そごう西武
そごう横浜・西武東戸塚・西武岡崎・西武大津(膳所駅)・

895:濱
18/02/25 21:01:22.88 ARGq3RXY0.net
>>4
落ちたよ

896:濱
18/02/25 21:01:28.38 ARGq3RXY0.net
>>4
落ちたよ

897:濱
18/02/25 21:11:25.92 ARGq3RXY0.net
>>875
マジ?

898:濱
18/02/25 21:12:06.44 ARGq3RXY0.net
>>886
いよてつそごう商品券なら松山のいよてつ高島屋でも使える

899:ぐ
18/02/27 04:07:17.65 LxU+kVsK0.net
本部に行きたいですが、優秀じゃないと行けないですか?

900:船橋
18/03/01 03:15:19.49 3FxHzNUS0.net
【百貨店】2月28日、50年の歴史に幕を降ろす 「西武船橋」は、なぜ閉店するのか 売上高はピーク時から7割減
スレリンク(newsplus板)

901:船橋
18/03/01 03:15:34.74 3FxHzNUS0.net
【神奈川】駅から遠く、客足戻らず…西武小田原店も閉店へ 小田原市[08/26]
スレリンク(femnewsplus板)

902:船橋
18/03/01 03:34:17.87 3FxHzNUS0.net
弁護士(笑)
PTS旅行サロン
〒273-0005 千葉県船橋市本町1丁目2−1
047-424-3964
URLリンク(goo.gl)

903:船橋
18/03/01 05:08:08.35 3FxHzNUS0.net
>>895
ロビンソンなんか引き取らずそのまま潰せばよかったのに
小田原のダイナシティはそのまま営業。

904:船橋
18/03/01 05:17:17.27 3FxHzNUS0.net
>>892
>>886
いよてつそごう・コトデンそごう商品券は今もそごう西武各店で利用可能

905:船橋
18/03/01 08:03:19.37 3FxHzNUS0.net
【千葉、神奈川、兵庫】船橋西武・小田原西武・ヤマトヤシキ姫路本店が閉店-2月28日
URLリンク(toshoken.com)

906:船橋
18/03/01 08:05:01.62 3FxHzNUS0.net
>>847
梅田(第三ビル)の金券ショップで千円十枚綴りのそごうお内渡票を見たが、さすがに一枚一万円額面は見ないな

907:船橋
18/03/01 08:06:02.77 3FxHzNUS0.net
>>54
ww

908:船橋
18/03/01 08:06:37.73 3FxHzNUS0.net
>>60
味噌入れ忘れた味噌汁

909:船橋
18/03/01 08:11:08.34 3FxHzNUS0.net
>>2
池袋のか

910:濱上
18/03/01 08:12:20.04 3FxHzNUS0.net
>>16
>>17
無くなった
>>18
その人今はどこにいるの?

911:濱上
18/03/01 08:19:45.44 3FxHzNUS0.net
>>550
岡崎店は良い、悪いのは渋谷

912:弭間
18/03/01 10:02:30.27 3FxHzNUS0.net
次の閉店はどこ?

913:婦雑
18/03/01 12:35:13.81 k/tFcIq90.net
>>906
◎:川口
○:大津
△:秋田

914:弭間
18/03/01 14:39:12.29 3FxHzNUS0.net
37 やまとななしこ 2017/08/26(土) 23:45:41.11 ID:pBTT1lo3
セブン&アイ・ホールディングスって何やってもダメじゃね

915:弭間
18/03/01 14:41:39.15 3FxHzNUS0.net
>>907
ありがとうございます。
閉店時期は早くていつぐらいと思われますか?

916:久保田城
18/03/01 17:56:28.89 EyKdrvSs0.net
秋田、大津はない。県庁所在地だから

917:ななし
18/03/01 19:17:08.80 6Zao9XPP0.net
次はどう考えても秋田、福井、西神、大津、徳島、費用対効果が薄い。
広島の売却時にどれが一緒に売れるかが鍵。

918:久保田城
18/03/01 19:41:17.71 VIuAGAKB0.net
>>911
県庁所在地に一つ百貨店がないと見栄えがしないから赤字でも置いておく

919:県庁所在地…
18/03/01 20:04:12.46 3mAYuK/NO.net
親会社は 関係無いことヨーカドーの発祥店でも閉店するのに

920:内部情報?
18/03/02 06:35:08.23 JNRdw15y0.net
在庫処分して身軽になったから、しばらくは、閉めるそごう西武の店は無いそうです。

921:弭間
18/03/02 07:49:05.31 gke53DkX0.net
>>912
>>910
福井も残す?

922:弭間
18/03/02 07:49:56.10 gke53DkX0.net
リミテッドエディション終了
URLリンク(www.wwdjapan.com)

923:ななし
18/03/02 10:20:53.85 HT9E+QDD0.net
>>912
百貨店の経済環境は見栄<利益の時代、将来の収益改善が見込める店舗ではない。

924:久保田城
18/03/02 10:23:31.65 fZ9XAGqW0.net
>>915 残すだろう、県庁所在地のシンボル



926:ななし
18/03/02 11:43:08.66 HT9E+QDD0.net
>>918
まぁ確かに秋田も福井も西武に撤退されて建物だけ残されても困るわな。

927:弭間
18/03/02 16:02:13.07 gke53DkX0.net
>>918
>>919
福井の建物かなりぼろいがどうにかならないかな?

928:ななし
18/03/02 23:30:34.39 J54gxTDe0.net
>>920
地権者が金出せばなんとかなるよ。西武はテナントなのでやるにも限界がある。

929:市原市役所前駅
18/03/03 09:43:50.46 MWix0oUI0.net
地方の百貨店巡りはおもしろいよ。お前らのオススメはどこ?
青森さくらのかな

930:弭間
18/03/03 10:17:46.34 PE1DeYyS0.net
>>922
西武=池袋や渋谷のイメージの人が大津あたりに行くだけでも新たな発見があり面白いね

931:弭間
18/03/03 10:19:08.29 PE1DeYyS0.net
>>921
地権者の金で建て替えが理想だな。
だるまや時代からのボロだが耐震補強できるのかな?

932:市原市役所前駅
18/03/03 15:34:34.56 K6H4zwCu0.net
>>923
渋谷は閑散としてるじゃん。池袋だけが栄えてる

933:123
18/03/05 06:31:09.60 IrICE0ck0.net
川口店閉店決まりだろ。あとは、時期だけ

934:内部情報?
18/03/05 08:34:56.02 5cwEsACQ0.net
川口は人員動かし易い。まだ関東に受け入れ余地がある。跡地にも何らかの商業施設が入るだろう。
秋田や徳島はそんな訳にもいかんからなぁ。
閉めたくとも閉めにくかろう。
閉めたら地方経済を見捨てたとか言われそうだし。

935:弭間
18/03/05 08:52:07.34 9r+9wQds0.net
西武百貨店閉鎖
旭川、札幌、函館、仙台(ams)、郡山(西友)、筑波、宇都宮、大宮、春日部、船橋、有楽町、八王子、川崎、鎌倉(小規模)、小田原、
沼津、静岡(パルコへ転換)、浜松、豊橋、富山、小松、八尾、つかしん、神戸、高知

936:弭間
18/03/05 08:52:31.01 9r+9wQds0.net
そごう閉鎖
札幌、有楽町、錦糸町、八王子、多摩、柚木、柏、船橋、木更津、茂原、長野、豊田、心斎橋、加古川、福山、呉、高松、小倉、黒崎
三越閉鎖
池袋、多摩センター、吉祥寺(小規模)、武蔵村山、横浜、千葉、上大岡、金沢(小規模)、大阪、倉敷、鹿児島、那覇
伊勢丹閉鎖
吉祥寺、八王子、松戸、小倉
高島屋閉鎖
津田沼、和歌山、今治、津山
大丸閉鎖
八王子、町田、浦和、新長田、今治、新居浜、長崎

937:弭間
18/03/05 08:53:00.13 9r+9wQds0.net
>>928
軽井沢・鎌倉が抜けていた

938:弭間
18/03/05 18:05:54.96 ql3McSj90.net
大津はエレベーター改修工事してるからしばらくは残るはず

939:名無し
18/03/05 20:29:17.02 +Tpjpd7x0.net
>>931
柏そごうだって搬入口付近の外壁塗り直してたのに1年後に閉店決まったからね
わからんよ

940:ななし
18/03/05 21:16:15.82 xiGDKxpR0.net
セブン&アイが公に関西撤退って言ってるんだから大津も遅かれ早かれ閉まるでしょう。

941:弭間
18/03/05 23:07:04.25 9r+9wQds0.net
>>932
大津は二基並んでるうちの片方を改修してたけど、それなら使用停止にすればいいのに。
建前上「改修中」で実際は使用停止なのかな?
>>933
西日本ではなく関西から撤退?
広島・徳島・福井・岡崎は残るってこと?

942:ななし
18/03/06 06:52:50.50 10sHz5R70.net
>>934
細かい話は知らんが地方店は関西に限らずやばいだろ。

943:おかいものくま
18/03/06 22:05:23.42 10sHz5R70.net
5年後残ってる店舗はどこかな?

944:弭間
18/03/06 22:34:09.99 uFd89g5+0.net
徳島店にもユニクロあるんだな

945:なな
18/03/06 23:17:54.70 85yxF7nf0.net
徳島店はとっくにユニクロ閉鎖して、ようやく入ったと思えばマックハウス
他にも撤退している店もあり

946:高雑
18/03/07 01:15:04.36 c78rWIjs0.net
>>936
池袋、横浜、大宮、千葉、渋谷、所沢

947:退職者
18/03/07 06:32:05.47 QEeNPdps0.net
早期退職募集無いの?

948:ななし
18/03/07 06:54:46.75 GNMxkXBC0.net
渋、所は黒字なの?

949:弭間
18/03/07 11:28:26.93 oS7t628Z0.net
>>939
渋谷店のCMモデルにNMB48の渋谷凪咲を使ってほしい

950:弭間
18/03/07 11:28:59.52 oS7t628Z0.net
木村拓哉よりギャラ安いだろうし、ヲタが貢献してくれるよ

951:あ
18/03/08 06:25:40.01 CTnvQ00Y0.net
>>929
高崎伊勢丹、ららぽーと横浜の大丸、和歌山大丸、米子大丸、神戸三越が抜けてる。

952:ワルツ
18/03/09 17:44:25.51 g4vga2otW
所沢店は
グランエミオができて撃沈の模様

953:濱
18/03/10 04:45:58.92 QulIAKqH0.net
>>806
そごう徳島にもJTBあり
>>82
そごう西神・神戸・西武高槻には美容室ある

954:濱
18/03/10 04:47:37.81 QulIAKqH0.net
大昔には梅田高架下と岡山駅ビルにもそごうあったらしいね

955:濱
18/03/10 19:55:30.07 QulIAKqH0.net
奈良そごう跡地は本来なら遺跡を埋めてるんだから解体して研究に活用しないと

956:濱
18/03/11 15:06:42.84 ruoaIKsU0.net
そごう大宮の電話保留音はロマン飛行ではないんだね

957:チャラ男
18/03/19 15:39:41.46 DsNukVY/0.net
新潟に行ってきたぉ
かわさきさん

958:あ
18/03/20 13:57:37.95 vNo4CL1p0.net
大津店には花屋無し

959:あ
18/03/20 14:34:52.75 vNo4CL1p0.net
大津店はCD・レコード売り場無し

960:LE
18/03/20 16:47:01.59 LWBGTTI50.net
そごう西武の人から色々と話しを聞いたが、
大津はいずれ閉店するって聞いた。
ホントかどうかは知らないけど・・・

961:あ
18/03/20 17:43:28.25 8TKYRx6u0.net
大津のエレベーター1台だけ新型に更新されていた

962:あ
18/03/20 17:43:45.86 8TKYRx6u0.net
>>953
いずれがいつか気になる

963:あ
18/03/20 17:44:17.63 8TKYRx6u0.net
近鉄草津よりテナント構成が劣るし無くても困らない

964:LE
18/03/20 18:20:58.16 LWBGTTI50.net
>>955
去年聞いた話しでは、数年以内に閉店する。。
とか言ってた。
心斎橋閉店の時も、マスコミの発表があるまで
店の上層部も知らなかったみたいだから、
唐突に発表されるみたい。
現在、大津で勤務している人も言ってたんで
危ないのは確かかもしれないですね。
西武は好きなんで、閉店しないでほしいんですが。。。。

965:na
18/03/21 00:34:51.81 4ty8Gx4/0.net
徳島はどう?

966:ちゃらいだいがく
18/03/21 08:37:33.28 FOoj6akv0.net
41のおばさんと駆け落ち?
立場は逆だが池袋の女も
学生時代におじさんキラー

967:あ
18/03/21 16:33:32.45 UFhng4/w0.net
>>957
潰れて構わないがエレベーターの篭は他店で流用できるの?

968:やっちまったなぁ
18/03/23 18:41:34.11 ymHFQ5Hw0.net
今年も多くの新人さんが
社畜の仲間入り
三年持てばと思うが
もう四年持った援デリ社員がいるからなぁ池西

969:LE
18/03/24 00:03:03.00 6ESBzHq80.net
エレベータの籠は技術がないので解りませんww
徳島も候補に上がってるとは聞きましたが、あくまで噂なので。。。。。
でも、他の百貨店の裏を見ると、そごう・西武の連鎖閉店が理解できます。
今の百貨店業界は、かなりシビアなので今後も大変と思います。
神戸・高槻も阪急のやり方を見たら、いい勉強になると思います。

970:あ
18/03/24 11:10:30.22 lGnIohZa0.net
阪急は親子でも関連会社でもないとはいえいざとなれば屋号が同じ鉄道がケツ持ってくれるだろうからなあ
コンビニ屋とは違うわな

971:あ
18/03/24 11:51:05.24 mxgPc5+50.net
大津はエレベーター改修前に閉店したはよかったのに。
551がある草津近鉄のほうが魅力的

972:濱
18/03/29 10:48:39.87 YotftJXA0.net
ヤマトヤシキ加古川店(元そごう)でも衝撃、関係者ら不安募る
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

973:高雑
18/04/08 22:53:45.17 OWV7Wrqd0.net
千葉の十粋会、キツかったなぁ。

974:fx
18/04/09 02:38:06.56 iwsP7Tma0.net
池袋店で店頭で働いてる人達って昼メシとか
地下の休憩室とかで食べてるってホンマ?
どっか外の店でランチ食べに行っちゃあかんの?
まああのピンクの受付嬢とかが外の飯屋でウロついてたら超目立つけどさ

975:二毛作
18/04/12 08:46:34.25 RptrGq9P0.net
>>966
外商の事件は落ちついたんか。。

976:精神論
18/04/14 00:51:20.26 wtDJHQnE0.net
夕方の西神は一階食品(パントリー)が混んでいたし、しばらくは残りそう

977:123
18/04/15 06:32:30.24 vSex556S0.net
》937 また、外商事件?

978:塚
18/04/15 06:52:07.23 R5MUFX7u0.net
塚神家外三課やらショージの医療機器不ショージの頃から
まいどお馴染みの琴天太

979:せいふ
18/04/20 10:27:01.97 g4QNKEF40.net
西武池袋百貨店の外商員とロレックス店員そして転売屋たちが結託して転売ルートを開拓
URLリンク(wristwatch.hatenablog.com)

980:123
18/04/22 07:06:31.16 Ojtk0Q3B0.net
》943 外商懲戒案件じゃないの?

981:ダリア
18/04/25 06:56:27.94 fN/indTH0.net
あの女性外商さんかな?

982:seibu
18/04/25 22:31:00.55 qhi8n8bI0.net
法的問題はともかく、小売業のモラルとして、外商は処分でしょ?

983:seibu
18/04/25 22:33:02.88 qhi8n8bI0.net
ツィッターでも話題になってるね

984:神
18/04/27 20:59:35.54 g28xCQcl0.net
>>963
親子ではないが今は持ち分法適用関連会社になった。

985:お買い物さん
18/05/09 21:24:25.78 c7JYbUYO0.net
>>977
高槻の住人やが、外見はあまり変化はないみたいだが、高槻西武の社内の
変化や業務の変化はあるんかいな?

986:浜谷さ
18/05/15 11:45:16.94 fjCuYMTq0.net
西武そごうちゃう、そごう西武や!
URLリンク(youtu.be)

987:浜谷さ
18/05/15 11:50:26.73 fjCuYMTq0.net
避難所・関連スレ
【奈良そごう跡】イトーヨーカドー奈良店【新大宮】
スレリンク(shop板)
明日の横浜そごうのメンズ福袋情報キボンヌ!
スレリンク(sale板)

988:浜谷さ
18/05/24 23:43:17.28
船橋も閉鎖で残念ですよね
あそこは池袋みたいな競争があって面白かったのに�


989:E・・



990:不向
18/05/30 20:31:56.56 G7LnKwnXS
松木屋懐かし。

991:つつむ
18/05/31 23:25:13.94 29MqhcxKx
土佐電西武

992:つつむ
18/06/01 23:45:32.16 zj1SA1Tvz
小樽・大黒屋

993:つつむ
18/06/02 13:40:46.46 cg1bCHKQU
五番館

994:むさしの
18/06/03 07:14:33.72 lmdzGEjC0
志澤

995:むさしの
18/06/05 00:40:44.22 8CJtgRbY3
緑屋

996:むさしの
18/06/06 18:14:44.79 0VmbX7dOj
ウォーク八戸、ウォーク横須賀

997:加藤
18/06/19 02:00:11.77 ONHqa+Yw0.net
そごう神戸店も午後2時半から6時まで、地下1階の食品フロアのみ営業する。
エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは三田阪急(三田市)、宝塚阪急(宝塚市)、阪神西宮、阪神御影の営業を開始した。
山陽百貨店(姫路市)とヤマトヤシキ加古川店(旧加古川そごう跡地)は通常通り営業
URLリンク(www.google.com)

998:加藤
18/06/19 02:47:19.78 ONHqa+Yw0.net
そごう神戸店には元来、百貨店の持っていたワクワク感や優越感を感じさせるオーラがありません

999:加藤
18/06/19 02:48:18.05 ONHqa+Yw0.net
遠方の人が大丸神戸店訪問を目的に来神することはあってもそごうでの買い物をメインに来られるケースは考えにくいです。

1000:加藤
18/06/19 02:52:03.99 ONHqa+Yw0.net
【阪神淡路大震災】廃墟と化した「そごう神戸店」
URLリンク(shinsai-memory.beauty-box.tokyo)

1001:加藤
18/06/19 04:23:26.63 ONHqa+Yw0.net
神戸新聞NEXT|経済|そごう西神店の賃料2割減額 神戸市が存続支援
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

1002:加藤
18/06/19 04:24:41.00 ONHqa+Yw0.net
店長はどんな人?
そごう神戸店、店長続投へ H2Oが正式発表 2017/9/29 20:42
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

1003:加藤
18/06/19 04:25:40.05 ONHqa+Yw0.net
承継に伴い西武高槻店(大阪府高槻市)を含む2店を保有するH2Oの不動産子会社に両店の管理部門を新設し、業務やシステムの切り替えを進めていく。
 松下氏は1980年、そごう(現そごう・西武)に入社し、2012年に執行役員、13年8月から神戸店長。2店の不動産と約800人の従業員を引き継ぐH2Oの不動産子会社「H2Oアセットマネジメント」に転籍し常務執行役員に就く。

1004:加藤
18/06/19 04:26:36.12 ONHqa+Yw0.net
西武高槻店も現店長が続投

1005:加藤
18/06/19 04:27:17.12 ONHqa+Yw0.net
関連スレ
★Club ONの西武百貨店 Part17★
スレリンク(shop板)

1006:加藤
18/06/19 04:28:11.42 ONHqa+Yw0.net
関連スレ
横浜そごう
スレリンク(kana板)

1007:加藤
18/06/19 04:28:29.29 ONHqa+Yw0.net
関連スレ
【広島】福屋・そごう・三越【百貨店】
スレリンク(shop板)

1008:加藤
18/06/19 04:28:44.76 ONHqa+Yw0.net
関連スレ
西武クラブオン そごうミレニアム
スレリンク(point板)

1009:加藤
18/06/19 04:29:46.52 ONHqa+Yw0.net
関連スレ
【三越】千葉駅周辺【そごう】
スレリンク(shop板)

1010:加藤
18/06/19 04:30:02.29 ONHqa+Yw0.net
関連スレ
【大丸】神戸でお買い物【そごう】
スレリンク(shop板)

1011:加藤
18/06/19 04:30:25.00 ONHqa+Yw0.net
関連スレ
【高島屋】 横浜駅周辺2 【そごう】
スレリンク(shop板)

1012:加藤
18/06/19 11:20:44.81 ONHqa+Yw0.net
地震の影響で、西武高槻店は休業とさせていただきます。
URLリンク(www.sogo-seibu.jp)

1013:^_^
18/06/20 12:08:49.72 n0XdWFRC0.net
>>1004
H2Oだから休業出来たんだな。
セブン傘下だったら無理して開店してたはず。
なんたって親会社のセブンイレブンが営業してんだから休業なんて考えられない。

1014:とらさん
18/06/21 22:47:36.96 XubkQYOJ0.net
そごう神戸ウイング館一階が空きテナントにw

1015:とらさん
18/06/23 01:54:30.70 6wgeWyFF0.net
551は西武を相手にしないよね。
高槻では松坂屋にはアイスキャンディの出張販売来るのに西武には来ない。
草津近鉄に店があるのに大津はない。

1016:とらさん
18/06/23 01:55:44.75 6wgeWyFF0.net
あと高槻にしても大津にしても「そこに行かないと買えないもの」が無いからね。
近隣住民も無くても困らないと思ってるだろうね

1017:とらさん
18/06/23 01:56:37.53 6wgeWyFF0.net
西武高槻店が一部で営業再開 大阪北部地震の影響で休業
2018年6月20日17時19分
URLリンク(www.asahi.com)

1018:名無しさん
18/06/23 12:06:28.00 oOZV/p0J0.net
西武秋田の女性管理職のTwitterが痛い
BL好きでエログロとか呟いて
勤務中ツイートとかもやらかしといて管理職とか痛すぎる

1019:g
18/06/30 06:35:45.56 bdVD3fCg0.net
>>1007
商品部バイヤーに問題あるんじゃね。
特に食品はなんとかNYとか、福岡のダシ屋とか色々あったし

1020:のじ
18/06/30 10:20:17.90 0XEKo1ZU0.net
服売り場裏商品溢れすぎ、エレベーター開いたら雪崩に巻き込まれた

1021:童貞
18/07/01 03:34:43.90 OvGS7gce0.net
元札幌そごう。
西武池袋本店はアスベスト大丈夫?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

1022:童貞
18/07/01 03:35:15.34 OvGS7gce0.net
>>1011
NYやダシ屋とはなにがあったんですか?

1023:童貞
18/07/01 03:38:24.00 OvGS7gce0.net
札幌エスタ
開業日1978年9月1日
建物名称札幌ターミナルビル
施設所有者札幌駅総合開発
2000年にそごうが撤退
2016年(平成28年)12月9日、札幌市が同日公表した「札幌駅交流拠点先導街区整備基本構想案」の中で、2030年度に予定されている
北海道新幹線の札幌延伸に合わせて、「札幌エスタ」と「札幌駅バスターミナル」を一体的に建て替えることを検討していることが報じられた。

1024:童貞
18/07/01 03:48:58.37 OvGS7gce0.net
1968年4月19日-渋谷店開店。
1986年4月25日-ワルツ(西武所沢店)開店

1025:童貞
18/07/01 03:50:31.61 OvGS7gce0.net
ワルツ所沢ホームページ
URLリンク(www.waltz-tokorozawa.com)
そごう西武公式サイト
URLリンク(www.sogo-seibu.co.jp)

1026:童貞
18/07/01 03:55:01.23 OvGS7gce0.net
>>905
>>958
岡崎・徳島は数少ない優良店

1027:童貞
18/07/01 03:56:43.81 OvGS7gce0.net
>>232
5年経つが近いうちっていつだよw
>>477
パワハラ
>>824
西武渋谷50周年

1028:童貞
18/07/01 04:05:48.27 OvGS7gce0.net
1984年4月27日に西武秋田の前身「�


1029:{金(ほんきん)西武」開業



1030:童貞
18/07/01 04:14:55.99 OvGS7gce0.net
>>798
福井は90年前開業か

1031:童貞
18/07/02 13:16:58.42 b+jw6wox0.net
そごう横浜にAV男優田渕と吉村卓来店
URLリンク(twitter.com)

1032:童貞
18/07/02 13:18:18.33 b+jw6wox0.net
「てっぺんのはり」
URLリンク(twitter.com)

1033:童貞
18/07/03 15:21:45.33 XXe+Ry0Q0.net
そごう神戸WINGの美容室エアー神戸は火曜日休み。
WINGは本館や別館と連絡通路がないけど、建て替え後も残すのかな?

1034:名無し
18/07/04 07:28:27.57 ++fCAttB0.net
西武秋田の人ホントにきもい
>絶対この子両手両足爪剥がされてるって信じてる。
だって
こういうの売り場に配置しないでほしい

1035:ババタンク
18/07/04 08:22:06.95 01dVqy960.net
>>3
気分が良くなるよい話のネタを書きます、お前のハンネはおんどれめぇわれいい加減にしやがれよおら指~祝めっちゃ汚い男の裸ウンチ滝野川のチンコうんババチ~ンチャンコロあるんどこどい播磨弁ウンコ一人芝居
故障廃車梅毒頭が重大インシデントミナエンタウンミナイチビル神戸市松本住宅知ったか大国道176号落書き太郎土砂崩れ命日ネタ自作自演ねんぎょくキューヒバチンポ男子高校生相席甲南さわ病院ゲイレールキリ番阻止防止
サーバーフリーズ現金バリュー磁気定期券リロード規制朝鮮亭ウン紅葉ババぼっちインキンマン短パンマン平井車庫正雀入り尼崎行きコロナクラブホテルときヨシきずなロール岡本5丁目繁華街に植わるイチジク浣腸ビワ金玉
山陽3000阪神5261京阪1300南海8200名鉄100都営10-000けんまるのうんこ食べたT#3671固定10連花形10連T#10馬急C#8035×8Rクハ3630ブラウンガラスの223神姫バス日生エクスプレスリカちゃん大好き横山やすし細木数子野々村竜太郎西浜志水今村片桐0点野比のび太たけおムロ
名古屋国際ホテルレストラン満席ババールカードBabacaチャージ神戸そごう男子便所スイーツパラダイスバイキング完売ケーキ男の尻ホモケツマンアナルカメムシうえしん糞饅頭和菓子配達いすゞエルフババック寒波ババン語屁コキンポ部落左テンキー
宝夢ぬこババにゃん豊中常滑ぼっとん便器ウンババンジー切れ痔ヨドバシタカラヅカンのゴリホーモぬかしド腐りやがって耳障りじゃボケ出ていけエディオンきしょいわ黙っとれ聞きたくない大迷惑じゃむしゃくしゃする非常に気分悪い喰らわすぞ
ババタンクw(笑)「おお!おお!おお!おお!アッー!(プーッ!ブリブリブリリッ!󾭝󾓴💩)」

1036:弭間
18/07/08 21:57:02.81 1dnVCJFh0.net
5月5日大阪府高槻市にあります西武高槻店で、山陰デスティネーションキャンペーン
URLリンク(www.chizukyu.co.jp)

1037:弭間
18/07/08 21:58:51.80 1dnVCJFh0.net
そごう広島は通常営業

1038:弭間
18/07/09 11:50:09.52 OS3Jm4Mj0.net
西武高槻とそごう神戸はいつ阪急になるの?

1039:弭間
18/07/09 11:51:25.21 OS3Jm4Mj0.net
そごうの紙袋は別に悪くないが、高槻は無理矢理西武ブランド残さずはよ阪急ブランドに変えたらええやん

1040:名無しさん
18/07/12 00:59:01.42 tCZxcWXe0.net
発表によると、アップルはNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社との契約で、
2年などの契約期間を定めてiPhoneを販売する場合、端末代金を値引きするよう義務づけていた。
3社ごとに値引きの最低額も決められ、3社はほかの端末と同様に、契約期間中に月ごとの通信料金を割り引く方法で、
実質的な端末代金の値引きを実施していた。
こうした値引き方法は、契約期間後すぐに端末を買い替える利用者には恩恵があるが、
買い替えずに長期間使う場合は通信料金が割高になると指摘されてきた。

1041:名無しさん
18/07/26 06:34:26.54 QPo5gCHA0.net
URLリンク(winmoreprize.com)

1042:名無しさん
18/07/26 06:34:54.32 QPo5gCHA0.net
おめでとうございます!
Googleをお使いのあなた!
本日の無料Movie Card Streaming、iPad Air 2、Samsung Galaxy S6のいずれかの当選者に選ばれました。
OKをクリックして景品をお受け取りください。そうしない限り別のユーザーに当選権が移行します!

1043:名無しさん
18/07/31 07:45:16.69 OpJERQQs0.net
5月14日に井上前コーチが内田前監督の指示で、当該守備選手と、その父親を三軒茶屋キャンパスに呼び出し、
その場で当時理事だった井ノ口氏が「本件タックルが故意に行われたものだと言えば、
バッシングを受けることになる」と、暗に内田氏らの関与がなかったように説明することを求めたという。
その上で「(同意してくれれば)私が、大学はもちろん、一生面倒を見る。ただ、そうでなかったときには、
日大が総力を挙げて、潰しにいく」と、脅迫まがいの口封じを図ったという。

1044:名無しさん
18/07/31 07:47:26.71 OpJERQQs0.net
今年5月、NHKのバラエティー番組で、元号の歴史が取り上げられた。番組の最後には、
ゲストが次の元号を予想。フェイスブックなどの「いいね」になぞらえ、
「井稲(いいね)」と書いたタレントもいた。

1045:名無しさん
18/07/31 07:48:01.92 OpJERQQs0.net
ボクシング連盟、助成金を不正使用「女にやってもいい」

1046:名無しさん
18/07/31 07:48:30.79 OpJERQQs0.net
【悲報】吉野家が急速な勢いで「松屋化」が進む! コロッケを使った新メニューを発表

1047:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3177日 4時間 14分 51秒

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch