[MLB] 大リーグカードをマターリと語るスレ [65パック目]at COLLECT
[MLB] 大リーグカードをマターリと語るスレ [65パック目] - 暇つぶし2ch650:名無しのコレクター
22/03/10 13:32:15.16 JMlAW5erd.net
厚紙用のPSAケースいいね
変に盛り上がってて

651:名無しのコレクター
22/03/11 00:16:46.19 V+RgbaRZ0.net
ラッキーストライクってあの値段であの内容だとシングル買いしたほうがいいような…

652:名無しのコレクター
22/03/11 10:34:09.75 xHB9JR760.net
URLリンク(twitter.com)
誰だろ
(deleted an unsolicited ad)

653:名無しのコレクター
22/03/11 10:56:49.22 oCBzhf1A0.net
例えばここでも一時期話題になった古参のRA12さんとか?

654:名無しのコレクター
22/03/11 17:58:56.55 whEYqkNRd.net
RAって奴は珍の仲間だろ?ツイートできないだろ

655:名無しのコレクター
22/03/11 19:41:50.00 gGs8TK+20.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
初心者や代行狙いであくどいし商品説明追加してるところがよりあくどい。
Twitterもやってるやつやな

656:名無しのコレクター
22/03/11 20:41:17.77 Y7DmssXua.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

657:名無しのコレクター
22/03/11 22:00:47.58 oCBzhf1A0.net
>>646
ふるぐらさん?

658:名無しのコレクター
22/03/12 14:26:35.99 azwZf5j+0.net
>>647
この人よりAlbies集めてアピしたら発狂するかな。

659:名無しのコレクター
22/03/12 14:27:27.36 GuHYX2CQ0.net
URLリンク(item.mercari.com)
これは流石にアウトだろw

660:名無しのコレクター
22/03/12 15:53:46.35 Q448Lf1Wd.net
素人さん、あるいは転売ヤーなら気づかないだろうね…

661:名無しのコレクター
22/03/12 17:24:05.42 wSEaCHgM0.net
アルビーズいい選手ではあるけど妥協して集めてるだけの感じww

662:名無しのコレクター
22/03/12 17:33:34.84 4PbFe/cV0.net
URLリンク(jp.mercari.com)

663:名無しのコレクター
22/03/12 18:21:06.60 cvvG2GqR0.net
話題になってるお方、別に好きなように集めりゃいいんだけど、完全に自分の集め方に酔ってる感あるよね。
オリジナルマグホシールはキモいのひとこと。

664:名無しのコレクター
22/03/12 18:21:10.30 WKtuaEht0.net
流石に誰集めるかは当人の勝手だろ…

665:名無しのコレクター
22/03/12 22:53:38.85 x9HyhvBEp.net
>>619
T-Tanakaってやつ?

666:名無しのコレクター
22/03/13 22:03:48.10 Y+Sj7YNip.net
過度なアピールがね

667:名無しのコレクター
22/03/15 02:47:59.73 0U54rx2hM.net
タティスやっちまったか

668:名無しのコレクター
22/03/15 07:06:39.38 fwpnkCx1d.net
練習じゃなくてバイク、しかも報告遅れとかアホかよ

669:名無しのコレクター
22/03/15 10:48:56.83 tq4P7T8Q0.net
タティスのカード売ろうかな
毎年怪我してそう

670:名無しのコレクター
22/03/15 12:38:47.81 CmLXPUG50.net
やっぱり安全安心のゲレーロ様、ソト様に限るな。アクーニャとかタティスってヤンチャっぽいから、また何かやらかしたり、無茶なプレイで怪我しそう。

671:名無しのコレクター
22/03/15 12:54:45.03 etm+fKyE0.net
内容は違うけどグッデンやストロベリーのコースを追ってしまうのか

672:名無しのコレクター
22/03/15 19:22:39.03 5vDFrGDw0.net
ゲレーロ、ソトがあの成績であのプライスだもんなぁ
ペドロが言うようにやっぱり差別的なものがあるんだろうな
そう考えるとグリフィーは偉大だな

673:名無しのコレクター
22/03/15 21:10:13.75 Xuwrzo+40.net
2人は中南米だからってのもある?
グリフィーはアメリカ人だよね

674:名無しのコレクター
22/03/15 21:15:46.45 dUuu7YE20.net
グリフィー、ジーターがトッププライスてのがMLBトレカが突き付けない理由だろうな
MVPも取って無い、WSにも出てない、売りが清廉潔白のみ

675:名無しのコレクター
22/03/15 21:47:40.57 +nZedcS1d.net
グリフィーヲタが天下取った様な振る舞い原辰徳だよな

676:名無しのコレクター
22/03/16 07:21:33.50 ZvProiIQr.net
そんな風潮あるか?
大谷のサインが簡略化される度に引き合いに出されるのはよく分かる。

677:名無しのコレクター
22/03/16 08:23:59.97 ld905fUb0.net
独占契約ならまだしも4社全てでサインが崩れなかったジーターはおかしい

678:名無しのコレクター
22/03/17 00:56:43.24 pJy+5pQF0.net
Mさんの動画見てheritageは買ってはいけないと思った

679:名無しのコレクター
22/03/17 16:26:38.98 Q22ABc8c0.net
グリフィーとジーターのサインは映えるからなぁ

680:名無しのコレクター
22/03/18 22:34:44.31 jM349PAd0.net
今日結果出たけどまたPSA10取れなかった
どうすりゃ取れんだよ?本当に

681:名無しのコレクター
22/03/19 00:41:22.37 pzwrNmjt0.net

PSAに聞けよw

682:名無しのコレクター
22/03/19 19:34:05.60 S6AY+tpp0.net
ヘリタゲのカード全然オクとかに出てないね

683:名無しのコレクター
22/03/19 19:38:38.32 dL/I0nzV0.net
そりゃ海外発注してないと日本ショップにはまだ届いてないし

684:名無しのコレクター
22/03/21 01:12:46.83 V+m8lt58a.net
goldingに大谷のallen ginterの漢字サイン出てるんだけどチェックリスト見ても漢字サインが見つからないんだけど、出品されてるのってプライベートサイン?

685:名無しのコレクター
22/03/21 02:19:32.94 hYfqquuqx.net
>>675
どうみてもプライベートだろ

686:名無しのコレクター
22/03/21 02:36:50.13 V+m8lt58a.net
まだcloseまで大分あるのに既に4000ドル付いてるからプライベートサインでは無いのかなと思ったわ
プライベートサインでもここまで高額になるって事は外国人には漢字サインはかなり人気あるんだな

687:名無しのコレクター
22/03/22 01:42:26.22 ap74XiCa0.net
topps chrome f1のハミルトンオートて300万位すんの?!

688:名無しのコレクター
22/03/22 07:25:32.19 U9hhAn+l0.net
>>678
今年のは200万は超える
相場師や投機家が絡んでるから仕方ない


689:



690:名無しのコレクター
22/03/22 11:07:23.85 T6dnuM+50.net
200万、300万って言ってもちゃんとしたオクに出せば手数料やら税金やらで手元に残るのは半分以下になるんじゃね?
本人の税率次第だけど

691:名無しのコレクター
22/03/22 18:14:08.03 fmd0fLGh0.net
な○む○の逮捕まだ?

692:名無しのコレクター
22/03/24 02:35:48.18 Sd84cSSj0.net
オクで大谷とかジョーダンのカスタムカードを出しまくってるやついるなぁ
質問されても「autoサインです」と返してる
質問者に「皆さん、ただの紙です気をつけて」とか突っ込まれても「autoサインです」の一点張り(笑)

693:名無しのコレクター
22/03/24 10:09:58.88 ox6S+bl6r.net
ミントのヘリタゲ発売日が25日になってるじゃん

694:名無しのコレクター
22/03/24 11:33:17.17 Gx3lnLY5d.net
>>682
facsimile autographで草 なんでもありやな

695:名無しのコレクター
22/03/25 13:32:42.08 UuxQaKwMp.net
ヘリテージってそもそもプライス狙いのブランドじゃないし基本メモラだし
カードの状態悪いのは許せんけど

696:名無しのコレクター
22/03/25 15:44:34.27 EPBSR3Ai0.net
>>685
Heritageって過去のレトロデザインを模したブランドだから
状態というより粗い裁断(紙質の問題?)にしてわざとレトロ感強めなカードを作ってるように思ったわ
PSA鑑定の信奉者へ一石を投じたんかと

697:名無しのコレクター
22/03/25 16:29:26.42 ZWxiP5tld.net
例年目玉のリアルワンオート位しかプライスつかない安定スルーブランドだな
今年のヘリテージは特に評判悪いな
クロームの線キズとか裁断の甘さとか紙ゴミ封入とかtoppsの最後っ屁感が凄い(笑)

698:名無しのコレクター
22/03/25 22:37:47.93 oZ2iLxtra.net
5000円なら箱開けてたかな

699:名無しのコレクター
22/03/27 12:59:29.19 CZj4S95F0.net
heritageのシリアルって選手が書いてるの?

700:名無しのコレクター
22/03/27 14:27:10.46 zjM1xDDCa.net
社員

701:名無しのコレクター
22/03/28 12:43:23.30 gzphynt8r.net
inceptionたっかい

702:名無しのコレクター
22/03/29 23:45:37.20 cNmyxyPe0.net
高いね。RCはワンフラしか当たりないし。

703:名無しのコレクター
22/03/30 02:34:38.00 esHh9jrU0.net
高いのもそうだけど品薄過ぎてそもそも買えない

704:名無しのコレクター
22/03/30 13:16:50.38 1gbbM7oM0.net
inception1万8000とか高すぎでしょ
去年1万いかなかった気がするんだけど

705:名無しのコレクター
22/03/30 13:40:33.75 JGt/Cmt8M.net
ワンダーフランコオープン戦良くないけど大丈夫なんか?
去年も新人王取ってるわけではないし
今のプライスは過大評価な気がしてきたわ

706:名無しのコレクター
22/03/30 17:17:51.65 CLulAgvbd.net
それなりの選手は出るし、RCも沢山出るけどシールばかりでそこまでの印象なんだけど、高杉だろ
何の影響だよ

707:名無しのコレクター
22/03/30 19:06:55.51 YjAm6tIOp.net
メモラオートはシールだし今年もgame usedではなくplayer wornというね。パッチでもあまり嬉しくない。

708:名無しのコレクター
22/03/30 22:48:34.33 iQaaWv8x0.net
ヘリテージもインセプションも単なるつなぎなイメージ

709:名無しのコレクター
22/03/30 23:01:37.35 f9tVsRR50.net
>>694
去年は9000円台だったと思う

710:名無しのコレクター
22/03/31 19:54:36.51 4uSigR960.net



711:player warnとか何の意味もないゴミだしplayer warnで「エグパッチ」と言われても意味ないよな~。 インセプションは控えめにいってクソ商品だけど大谷ブームだからか日本には今、ニワカが多いから簡単に捌けそう。



712:名無しのコレクター
22/03/31 20:01:21.66 IQDonkeXr.net
どうしたの?買えなかったの?

713:名無しのコレクター
22/04/01 00:08:37.01 7ACj2z0C0.net
フランコ1/1ええね

714:名無しのコレクター
22/04/01 08:59:55.48 B1/DmK/3p.net
これも偽物なの?上の方でbowmanの大谷バッティングは偽物あるって書いてたが。コレjerseyナンバーだしもっと価値あごりそうだが
URLリンク(www.ebay.com)

715:名無しのコレクター
22/04/01 10:25:28.84 /nNycwqH0.net
>>703
あごりそう???

716:名無しのコレクター
22/04/01 11:27:34.44 dIjOcRfcx.net
どこをどうみても本物ですが

717:名無しのコレクター
22/04/01 14:22:02.14 QUqu1B1Up.net
これ12000ドルなら安い方じゃない?GAだしたらもっと高くで売れそうじゃない?

718:名無しのコレクター
22/04/01 14:42:43.43 GH4F8HMP0.net
BIN一桁違う

719:名無しのコレクター
22/04/01 15:21:20.06 L1S3w3580.net
エイプリルフールなのでバカのフリをしているだけなのです

720:名無しのコレクター
22/04/01 15:27:58.73 GH4F8HMP0.net
嘘とバカのフリは違うけどなんでもいいや

721:名無しのコレクター
22/04/01 16:12:51.64 W0YSRbpJ0.net
一昔前の打者版スパフラオート2000万円が安く感じるな
Topps chrome日本で引いた人も、キープしてたら桁が上がったろうに

722:名無しのコレクター
22/04/01 17:43:55.86 VBoPfj/zp.net
これ12000ドルなら安い方じゃない?GAだしたらもっと高くで売れそうじゃない?

723:名無しのコレクター
22/04/02 00:52:01.81 CgUml4ySM.net
そりゃあ12000ドルは楽勝で超えるだろ
ただ120000ドルなら全然超えんぞ
goldinの履歴に去年の10月にオレンジのジャーナンの落札履歴あるが、落札額が468000ドルだからな

724:名無しのコレクター
22/04/05 15:16:07.31 lN0F24s9p.net
もし今年もアクーニャがスペでアルビーズが元気なら、カード的な評価も追いつくかもな

725:名無しのコレクター
22/04/05 16:22:21.08 aM6fVk0f0.net
スペシャルBOXでサイン0枚だったが
バラで10袋買ったらキラ3枚出た
うん、もうスペシャルBOX買わない

726:名無しのコレクター
22/04/06 15:37:16.34 9UlGCNc70.net
大谷翔平

727:名無しのコレクター
22/04/07 09:57:14.55 R62o+6Vw0.net
>>713
なぜにアルビーズw
集めてる本人か?

728:名無しのコレクター
22/04/07 09:59:45.02 KE/pDmQU0.net
同じチームで同年代だからじゃね

729:名無しのコレクター
22/04/07 12:22:53.53 D1Sz74iza.net
ブラックは厳しい

730:名無しのコレクター
22/04/07 20:21:40.52 mbNbDNT1x.net
メルカリに大谷Bowman/50ゴールドのパチモン出品してるやつおるやん

731:名無しのコレクター
22/04/07 20:57:44.01 ehuHP+/hd.net
大谷さんTIME表紙クソカッコいいな
Sports Illustrated以外にカード化されないかな

732:名無しのコレクター
22/04/08 00:35:17.80 rysVlDBE0.net
パチモンにしちゃ高すぎるな
毎回思うけどどんな層が買ってんだろうな

733:名無しのコレクター
22/04/08 09:55:21.91 M9IJX2lOd.net
メルカリはサブアカで落札して金銭のやり取りせずに放置したままにしておけばsoldに出来るはず。
そうやってパチモンの相場作ってるんじゃないの?
というかそうであってほしい。

734:名無しのコレクター
22/04/08 09:55:49.60 M9IJX2lOd.net
メルカリはサブアカで落札して金銭のやり取りせずに放置したままにしておけばsoldに出来るはず。
そうやってパチモンの相場作ってるんじゃないの?
というかそうであってほしい。

735:名無しのコレクター
22/04/08 09:56:00.87 M9IJX2lOd.net
メルカリはサブアカで落札して金銭のやり取りせずに放置したままにしておけばsoldに出来るはず。
そうやってパチモンの相場作ってるんじゃないの?
というかそうであってほしい。

736:名無しのコレクター
22/04/08 20:31:25.23 QkXYa79BM.net
サブ垢作ってsoldにして相場高くみせようとする奴結構いるよなw
project70のスヌーピー売ってる奴とか典型例だわw
こいつ前にもtoppsの大谷ジャーナンや大谷ポケモンを自作自演して高く売れてるように見せて素人を釣ってるわw

737:名無しのコレクター
22/04/09 00:20:05.92 bvNHwGkX0.net
スヌーピー気になってたが、そんなに人気なのかと思ってたがそういう事か(笑)
サンクス!

738:名無しのコレクター
22/04/09 01:09:18.36 GNhsYaJr0.net
円安きつくて今年はnow買うの躊躇する

739:名無しのコレクター
22/04/09 15:57:15.29 ljgmABkba.net
AmazonでJapan Editionタイムセール中

740:名無しのコレクター
22/04/09 17:46:39.51 cHc1+rHnd.net
店舗でも7000円で売ってたから相当在庫余ってそう

741:名無しのコレクター
22/04/09 23:24:31.54 tNnfYSjH0.net
大谷翔平欲しい

742:名無しのコレクター
22/04/11 11:20:23.55 grKrly0Q0.net
たまたま夜中に起きたてたまたまtoppsのHP開いたらたまたまNOWのauto買えた!って人をよく見かけるけどコレクターあるある?コレクターたまたま?

743:名無しのコレクター
22/04/11 17:41:26.23 +tqe13s+d.net
本気で買うか迷ってたけど気になって気になって目が覚めてロード繰り返して買えたんだろ

744:名無しのコレクター
22/04/11 17:45:20.12 Kv2yQ+Axa.net
いまどき手動更新してる情弱なんているの?笑

745:名無しのコレクター
22/04/11 19:37:30.66 HhEb0ETYr.net
朗希効果で、新規勢はまた国内野球に流れるかな?

746:名無しのコレクター
22/04/11 23:33:25.89 XQ8b3+CFM.net
>>734
大谷の活躍次第だろうな
去年くらいとは言わないが、それなりに数字残さないと新規勢は来ないだろうな

747:名無しのコレクター
22/04/12 05:24:11.10 6sD4umlS0.net
早めにメジャー来て、さっさとTJやって23からバリバリローテ廻す佐々木見たいな

748:名無しのコレクター
22/04/12 07:25:14.20 LWXNh+8fd.net
TJ経てやっとハンターグリーンデビューしたな

749:名無しのコレクター
22/04/13 05:15:42.29 qgT7sw2w0.net
クリーブランドのスティーブンクワンって何者だ?
イチローみたいなやつ出てきた

750:名無しのコレクター
22/04/13 07:32:34.63 cZG1SmH80.net
今年のメルセデス枠でしょ

751:名無しのコレクター
22/04/13 08:26:44.09 DaQhUu4Md.net
他意はないけどて捻くれてるな、仮にもカードショップに携わってるんだろうに
ホームランおめでとうの一言でも言えば良いものを

752:名無しのコレクター (ワッチョイ aeca-hlI8 [137.220.26.230])
22/04/13 12:24:57 84HcwRo70.net
今年大谷暴落するんじゃねーか?w
本塁打王はもう無理だろ。あと今日の試合でトラウトがやっぱエンゼルスの顔で人気あるのが分かったわ

753:名無しのコレクター (ワッチョイ b3e3-tU+M [118.159.32.59])
22/04/13 12:26:46 Bc+65rf60.net
>>741
たった6試合で何でそんなこと分かるの?

754:名無しのコレクター
22/04/13 12:51:55.29 8r61wuTK0.net
万が一暴落しても単純に選手が好きで集めてるファンは痛くも痒くもないでしょ
価格に目を眩ませて鑑定出しまくった人たちはたった数試合であっても少しくらいは気に掛かるかもだけど

755:名無しのコレクター
22/04/13 13:50:32.58 u9MoarfY0.net
ハーパーも揃ってお眠り中か
STアホみたいに打ちまくってたのは何だったのか

756:名無しのコレクター
22/04/13 14:21:25.18 84HcwRo70.net
たった6試合でも内容だよ。大谷はホームラン王には絡めないだろう。まあ期待値が高過ぎたんだろうな

757:名無しのコレクター
22/04/13 14:38:01.54 W0n1uFoCr.net
価格が落ち着いて万々歳
価格も期待値も高すぎたんよ
次はどうせ誠也でしょ

758:名無しのコレクター (スプッッ Sdba-hdm1 [49.98.9.28])
22/04/13 14:45:03 DaQhUu4Md.net
全打席見たけど、ホームラン性の当たり4発有ったけどな
角度17.18の浅過ぎの2つと、40弱のつけ過ぎ2つ
昨日、今日は内容悪かった

759:名無しのコレクター
22/04/14 09:38:51.84 gepHJ8Lyp.net
今年はダメだろう。まだ価値ある今売った方がいい。

760:名無しのコレクター
22/04/14 10:00:17.82 lIm4BkHQ0.net
ゲレーロ集めてた人は大正解だったな。指踏まれても怪我しない体の強さとあの打棒。
同じジュニア勢のタティスとアクーニャは大怪我で試合出れてない中、1人勝ち状態。

761:名無しのコレクター
22/04/14 12:20:35.47 vu+I8IW20.net
大谷はまたどうせ怪我して終わりそうだよな今年

762:名無しのコレクター
22/04/14 22:43:26.47 WxesseuK0.net
日本人のプロ野球経験者でも1st bowmanにして欲しいよ
大谷や鈴木誠也の1st bowmanが欲しい
プロ野球なんてmlbじゃないじゃん
頼むよ

763:名無しのコレクター
22/04/14 23:37:15.56 pMMVSNS/r.net
bowmanの意味わかってんの?

764:名無しのコレクター
22/04/15 02:27:23.49 0fCjiv1q0.net
イチローの01年モノが高騰してるけど殿堂入り見越しての動きかな 金リフ出てきたら大台越えそう

765:名無しのコレクター
22/04/15 03:02:51.49 bR1HpK0Sx.net
この前のUltimate Collection、せいぜい50位かと思ってたわ

766:名無しのコレクター (ワッチョイ 4e4b-IpSy [153.164.163.229])
22/04/15 07:05:07 tlg/B+cb0.net
toppsのサイトのオープニングデイサイン付きブルージェイズってゲレーロ引ける率高いんじゃね?
125ドルなら安いかも

767:名無しのコレクター
22/04/15 12:41:44.74 4iIzWiNN0.net
ほうらやっぱ大谷ダメやんww
まだ高いうちに売っとけよー

768:名無しのコレクター
22/04/15 13:29:39.78 vNBthIEv0.net
不調やスランプ、怪我があっても損得抜きで集める人だっている
ここは転売屋だけのスレじゃないし、いちいち煽るのやめたら?

769:名無しのコレクター
22/04/15 13:45:56.85 +OHLPKnTp.net
バブル以降投資家()気取りで煽る新参増えてきてるしな
イチローのアルティメットはインクの状態良いと跳ね上がる これに限ってはカードの状態よりインクの擦れが気になるわ

770:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp3b-4hWM [126.157.161.132])
22/04/15 14:38:22 8y+/Lt69p.net
マエケンはなぜか1st bowmanあったんだよな

771:名無しのコレクター
22/04/15 15:18:43.46 hYcnz62Cr.net
隠れマイナースタート

772:名無しのコレクター
22/04/15 17:12:32.82 zXAqxdzYd.net
そもそも投資じゃなくて投機だしな

773:名無しのコレクター
22/04/15 17:54:36.32 LQq/Scrsa.net
>>761
投機ですらないだろ
単なる転売ヤーだろ

774:名無しのコレクター
22/04/15 21:35:12.11 xfbs+/7x0.net
イチローの粳米ルーキーオート、手にした事有る人分かるだろうが、
オートの掠れ具合以上に、表面のフィルムコーティングが剥がれやすいからな
白い斑点とか多く見受けられたオクの直近のが高値付いたの驚きだったが、
同じ人物が毎回複数枚買い漁ってる印象

775:名無しのコレクター
22/04/15 22:21:19.82 u9z1bns+a.net
粳米売買不成立じゃん!

776:名無しのコレクター
22/04/15 22:37:24.18 bR1HpK0Sx.net
明日、イチロー始球式な

777:名無しのコレクター
22/04/16 10:47:46.68 m64z7gA5p.net
投資家()は大谷を見限ったとは何だったのか

778:名無しのコレクター
22/04/20 00:25:03.06 5r/0fGU5d.net
老害どもアソビ叩きすぎだろ
好きにやらせてやれよ余裕ねーな

779:名無しのコレクター
22/04/20 01:04:00.42 +ThWoWkb0.net



780:が叩いてるの?



781:名無しのコレクター
22/04/20 05:32:34.03 WkItBLPz0.net
アソビて人叩いてるコレクターに既視感有ると思ったら、
ビットコイン100万超えそうな時の似非相場師思い出した。

782:名無しのコレクター
22/04/20 06:32:44.50 yFQYNI9m0.net
>>767
あいつらマジでかっこわるい

783:名無しのコレクター
22/04/20 09:02:56.77 uwntlUiq0.net
アソビさんて人のことは知らんけど
不安障害や発達障害、適応障害等の不具者だとは知らずに目くじらを立てがち
デマを流すだとか他人に迷惑を掛けていなければ放置でいいと思うけどな

784:名無しのコレクター
22/04/20 10:34:06.08 +ThWoWkb0.net
今年のtopps chrome ホビーで500ドルってまじかよ

785:名無しのコレクター
22/04/20 15:10:50.45 aoLQ5Ag10.net
>>767
アソビは是非はともかく一貫してるでしょw
とにかく便乗して叩いてる奴らは何なの?

786:名無しのコレクター
22/04/20 16:32:37.61 m/kXLy55a.net
薄っぺらいから

787:名無しのコレクター
22/04/20 19:01:57.45 3aypCv2ca.net
大谷駄目そうだな
2刀流mvpの実績あるから暴落はないだろうけど今よりは価格が落ちそうだわ
今年mvpならトラウトくらいの価値になると思ったけどmvpどころかオールスターすら厳しいそうだわ

788:名無しのコレクター
22/04/20 19:05:33.09 3aypCv2ca.net
アソビは古参のBBMコレクターに嫌われてるだけだろ
海外はカード投資は当たり前だけど日本だとカードで投資はけしからんって発想なんだろうな

789:名無しのコレクター
22/04/20 19:33:35.33 uwntlUiq0.net
>>776
であればひさえふさんも叩かれる対象になるわけだけど
実際にツイッター見てると(投資系ではない)古参から認められてるし嫌われていない感じ
つまりアソビさんが叩かれる原因は単純に投資だからってことじゃない

790:名無しのコレクター
22/04/20 19:39:12.65 RkmmyvFCM.net
もしくは佐々木高騰で転売ヤーが増えたから当て付けでアソビを批判してるだけだろうな
実際はebay使う転売ヤーが佐々木をターゲットにしたからだけどな
こいつらはポケモンカードも商材にしてるからアソビは関係ないんだけどな

791:名無しのコレクター
22/04/20 19:53:25.52 uwntlUiq0.net
>>778
だとしたら悪目立ちしたことでスケープゴートの役を演じてた感じなのかな
カード投資だと一口に言ってもコレクター色のない人はただの転売ヤーでしかない気がするけど
向こうも元々トレカに興味ない勢が転売用商材として湧いてたりするのかな?

792:名無しのコレクター
22/04/21 08:08:52.91 b/9zPm/wd.net
去年末にヤフオクで2000円以下で落としたドラフト三巡目ブレイクの予感でebayやメルカリでも上がってたわ
楽しみだわ
何がなんでもPSA10取って欲しいわ

793:名無しのコレクター
22/04/21 10:47:05.02 kRHcb04cx.net
湾の大谷、また最近になって上がってるんだが

794:名無しのコレクター
22/04/21 11:44:06.41 9jzW7Aa3M.net
>>781
去年のピークから半値くらいになってたから、そのリバウンドだろうな

795:名無しのコレクター
22/04/21 13:37:52.96 oAMNXiosp.net
nowの初安打鈴木誠也はまだまだ下がりそうだなプリントラン6000枚以上だし

796:名無しのコレクター (アウアウウー Sad5-DMZr [106.154.133.195])
22/04/22 20:55:01 y+wpLp/Oa.net
うさんくさー笑

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

797:名無しのコレクター (スップ Sd73-byEJ [1.75.155.33])
22/04/22 20:59:27 /XQknUw7d.net
>>784
ああ、この人はヤフオクのことを『穴場』って言う人だから、、、

798:名無しのコレクター
22/04/23 20:11:18.56 Eki5


799:VboG0.net



800:名無しのコレクター
22/04/23 20:25:16.39 m3Qv99kj0.net
最初からマイタンになる気しかしてない

801:名無しのコレクター
22/04/23 22:47:38.57 VLAQfLLzp.net
マイタンって結局ダメっぽいんか

802:名無しのコレクター
22/04/24 12:45:05.78 QXgEuO1p0.net
【野球選手、儲けすぎ】 玉遊びに何億円も払うなよ
スレリンク(mlb板)
URLリンク(o.5ch.net)

803:名無しのコレクター
22/04/24 21:40:08.49 Yf04IFf30.net
Tyler Gentryがめちゃ高くなってるな
半年前は激安だったのに10倍になってる

804:名無しのコレクター
22/04/24 22:13:22.72 oLJHtmLMM.net
今日登板したNestor Cortesの方がエグい
開幕前は10ドル以下だったのに今現在ノーマルで150ドルの入札入ってる
しかもBOWMANじゃなくてPANINIだし年齢も27と若くない
ヤンキースブランドの強さを再認識したわ

805:名無しのコレクター
22/04/24 23:42:02.52 oit9Et0t0.net
ラザフォード引いた時は歓喜したのになあ(遠い目
トレードどころかmlb昇格も怪しい

806:名無しのコレクター
22/04/25 22:25:01.70 iSmHtuhr0.net
ドンラスはBOXでいくらぐらいするんやろか?去年の値段知ってる人教えて。

807:名無しのコレクター
22/04/25 22:45:49.28 iiWzIe300.net
ドンラスオプティックは3オート16000円くらいじゃないの?
NBAと比べて半値以下

808:名無しのコレクター (ワッチョイ cfe3-4nRN [124.211.208.2])
22/04/25 23:57:41 iSmHtuhr0.net
>>794ありがとう!オプティックではなく4月29日に出る普通?のドンラスは知ってる?

809:名無しのコレクター (ワッチョイ cfe3-4nRN [124.211.208.2])
22/04/26 00:08:54 48V7CSQ50.net
ミントモール見たら14,388円でした!自己解決しました。

810:名無しのコレクター
22/04/26 01:16:02.95 A6ST4jrRp.net
大谷のルーキーボウマンシリアルサインって最安値いくらくらいなってたの?
一昨年くらい怪我して長期離脱してたよね?あの頃もう松坂みたいに落ちていくと思ってたけど

811:名無しのコレクター
22/04/26 01:17:39.14 A6ST4jrRp.net
>>794 カードまでNBAに負けてきたか。ゲームも人気もnbaとnflには勝てないな

812:名無しのコレクター (ワッチョイ cfe3-Gmy+ [118.159.32.59])
22/04/26 05:49:53 iZKMOPVx0.net
>>798
知らんがな。

813:名無しのコレクター (ワッチョイ 174b-y5qT [153.164.163.229])
22/04/26 06:49:32 jT9EmXUx0.net
まあ元々アメリカでもNFLカードはあんまり人気なくないかな?アメリカで圧倒的に人気スポーツだけど。
NBAが圧倒的に人気で高級版のフローレスやイマキュレートでも値段がNBA>>NFLだし
MLBは安くて助かるよ

814:名無しのコレクター (スッップ Sdaf-lZp4 [49.98.152.74])
22/04/26 11:07:01 19ox2FOcd.net
>>800
MLBはまじで人気ないからね。。

815:名無しのコレクター
22/04/26 11:43:06.53 Z+HvtX9X0.net
NBAは中国人がからんでるから

816:名無しのコレクター
22/04/26 12:02:25.94 wX9esIXYM.net
MLBも大谷使って人気を広めようとしても、肝心の大谷がこの成績じゃあ無理だよな

817:名無しのコレクター
22/04/26 17:22:21.82 Z+HvtX9X0.net
野球はもろに数字で成績ででちゃうからな
サッカーとかなら起点とか走行距離とかわけわからんごまかしきくけど

818:名無しのコレクター
22/04/26 17:41:44.69 gkmLqNbOd.net
最初だけかもしれないけどメジャー全体のOPSランキング誠也が1位をキープしてるの凄いよな。
2位トラウト(MVP3回、打点王)、3位アレナド(本塁打王3回、打点王2回)

819:名無しのコレクター
22/04/27 09:49:52.96 EZR8IpWS0.net
加藤初スタメンか、
数少ないチャンスを掴んで欲しいな

820:名無しのコレクター
22/04/27 10:00:14.36 RTUYIgqUa.net
2回目です

821:名無しのコレクター
22/04/29 15:06:31.34 KCmr5LqR0.net
アクーニャ復帰したが、走力落ちてる感じしなかったな。巨人の吉村みたいにならなくてよかったな。こりゃまたカードの価値も上がるぞ、そのうち。
去年の怪我で落ち切った今が買い時かもな。

822:名無しのコレクター
22/04/29 17:47:51.07 f9FKxq360.net
やっぱりアクーニャ戻ってきて嬉しいな
タティスもはよ戻ってきて欲しい

823:名無しのコレクター
22/04/29 20:12:57.15 BXNppyKtF.net
大谷はまだ調子あがらずも、ルース以来の2桁勝利2本塁打あるよ。
ソトはまだ調子上がらないなか、さすがのOPS、打率あがってくればMVP有力候補。
アクーニャはやはりスター、ケガ影響もなさげでひと安心。
タティスもなんだかんだ回復早くて楽しみ、早期復帰なら30発は可能。
ゲレーロはいうことなし、めざせ三冠王。
18、19年のRC組は異常にレベルが高すぎた。
一方、今年デビューの人気prospect の成績がまじで笑えない件。

824:名無しのコレクター
22/04/29 21:02:03.06 bVGaAzEI0.net
>>810
体言止め多用乙。

825:名無しのコレクター
22/04/29 21:20:24.50 u/pCpHeOa.net
>>810
まァ、まだたかが20試合だからな
あのTroutも最初は苦労したんだぜ、ルーキーは徐々に対応してくれたらよいわ
シングルAですら全然のDominguez はダメ確定っぽいなー

826:名無しのコレクター
22/04/29 21:29:46.38 XtDR4IxbM.net
アソビの動画を久しぶりに見たんだが
Archivesのソトのupdatedのルーキーバイバックをコレクター仲間が3000円とかショップの店員が3万円とか
コレクター仲間やショップの店員は無知かよw

827:名無しのコレクター
22/04/29 21:30:19.73 7hyayaMM0.net
MVP取得後の野手は成績落ちるな
ピートローズも3割切ったのが唯一のMVP取得後だったか
大谷さん、今年は投手メインで良いんちゃう?
前回の、クソ調子で勝ち星上げれたし、ホームラン二桁なんてノルマ容易いだろうし

828:名無しのコレクター
22/04/29 21:35:03.87 7hyayaMM0.net
>>813
見たけど、archivesの封切る時点で違和感あるし、
ソトが3000円て意味不明だわな
30000なら相場的にそう言うものじゃないの?

829:名無しのコレクター
22/04/29 21:39:06.95 XtDR4IxbM.net
>>815
バイバックとは言えupdate のus300
の直筆が3万円で買える訳ないぞ。
3万円でも意味不明なレベルだぞ

830:名無しのコレクター
22/04/29 21:51:37.27 7hyayaMM0.net
>>816
Updateそんなにするのか、無知ですまん
ペケも追って無いし分からなかった
許してね

831:名無しのコレクター
22/04/29 23:38:48.86 pTGzRKTi0.net
Kelenicはこの成績の割にあまり下落しないな
まだ皆期待してるのか?

832:名無しのコレクター
22/04/30 00:24:59.51 gd989xAI0.net
クリブラがMLB最強選手になると思ってたんだけどな
容姿スター性実力ともに申し分なかったはずなのに

833:名無しのコレクター (ワッチョイ 131f-jGLt [219.75.137.99])
22/05/01 00:40:41 dN5LCOyb0.net
バブルに踊らされるのもまた楽し

コレクターが皆「幾ら利益を出したか」で競ってる訳ではないので(もちろんそういう楽しみ方もあるとは思うけど)

TVで見てる選手が活躍してる→カッコいい→欲しい!の気


834:持ちの中に、年齢とか今後の上がり目がどうとか入ってこないでしょ普通 一年後に値下がりしてたら失敗なの? 高値掴みしたとしても、そのカード握りしめて好調な選手を追いかけた一年の体験の価値を考えてみて欲しいなぁ



835:名無しのコレクター (アウアウウー Sa3d-GtHG [106.154.132.42])
22/05/01 02:06:29 GhhDYv8aa.net
URLリンク(twitter.com)

↓↓

彼ですね笑
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

836:名無しのコレクター
22/05/01 07:10:44.55 lghtudUu0.net
こいつバレたからプロフィール画像変えてるぞwww

837:名無しのコレクター
22/05/01 16:51:30.84 ippt0fi/d.net
>>816
無知乙。archivesのスタンプ入りのカードは不人気

838:名無しのコレクター
22/05/01 16:52:05.36 +2WrXORh0.net
ケレニックはもうダメっぽいね
昨シーズン終盤見ると今年は打つと思ってたけど

839:名無しのコレクター
22/05/01 17:27:29.77 9rn7XShPr.net
>>823
湾で2枚とも1000kついてるじゃん

840:名無しのコレクター
22/05/01 17:28:04.98 9rn7XShPr.net
1000kじゃなかったドルだったすまん

841:名無しのコレクター
22/05/01 17:28:21.84 reKXf5opM.net
>>823
直近で1999ドルからのオファーが2つあるから高値で取引されてないか?

842:名無しのコレクター
22/05/01 17:33:00.73 reKXf5opM.net
どうやら無知は
>>823だった件

843:名無しのコレクター
22/05/01 17:35:57.97 G1Knc8UTa.net
>>823
無知な老害は消えてくれよ

844:名無しのコレクター (ワッチョイ 0b4b-Nt/R [153.168.49.116])
22/05/01 19:55:27 p2cR/t820.net
いくら何でも新人が不振すぎる。
J-Rodに盗塁王期待せにゃならんとは・・・。

845:名無しのコレクター (アウアウクー MM65-+TwM [36.11.229.132])
22/05/01 20:13:09 reKXf5opM.net
>>829
許してやりな
ソトコレクターやアーシグコレクターじゃなければ、アーシグってだけで全て人気が無くて値段が付かないって勘違いしやすいから
でも調べもせずに自分の思い込みで他人を無知と言い切ってしまうのは反省してもらいたいね

846:名無しのコレクター
22/05/01 21:32:59.94 e92c8s9Ld.net
>>825
市場操作を知らない高校生コレクターかな

847:名無しのコレクター
22/05/01 21:40:43.25 reKXf5opM.net
>>832
archivesの25シリに市場操作する意味あるのか?
君はバカなの?

848:名無しのコレクター (ワッチョイ b189-VCkD [122.26.35.0])
22/05/01 22:26:56 ntBXIGaE0.net
今ヤフオクに出てる大谷のリアルワン
赤ペンの色うすくない?あんなもん?

849:名無しのコレクター (アウアウクー MM65-+TwM [36.11.229.132])
22/05/01 22:33:13 reKXf5opM.net
>>834
薄いよ
2年くらいで数回に渡ってオーナーチェンジしているカードだよ

850:名無しのコレクター (スッップ Sd33-h9G8 [49.98.155.219])
22/05/01 22:49:23 e92c8s9Ld.net
>>833
???
『ソト』の市場操作だよ?すぐに『バカ』とか言っちゃうあたりが高校生だね。ちゃんと勉強するんだぞ(^^)

851:名無しのコレクター (ワッチョイ 0989-EE/C [180.60.23.144])
22/05/01 22:50:02 M7X00g+u0.net
大谷コレクターもルーキーのリアルワンの赤とオプティックサインは敬遠してるな
どちらもサインが消えやすい
カモフラでリアルワンの青も手放してるが

852:名無しのコレクター (ワッチョイ 136c-7dty [61.245.205.164])
22/05/01 23:01:43 0MzlmZIc0.net
ホセラミやリゾがあれだけ打ってるならボール云々は言い訳にならん 今年のルーキーは雑魚ただそれだけ

853:名無しのコレクター (ワッチョイ 516d-VJ0n [160.237.159.29])
22/05/01 23:05:25 /LiGCZuT0.net
ア○ビさん、動画削除って何があったの??

854:名無しのコレクター
22/05/02 00:34:21.59 JeS59et/a.net
ここでお前さんは「空箱を買え!」と言わなきゃだめじゃん笑
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

855:名無しのコレクター
22/05/02 06:00:18.34 3hcwCzusM.net
>>836
市場操作って断言するなら、適正価格はいくらなのか答えろよ

856:名無しのコレクター
22/05/02 08:40:43.11 fcu2va7N0.net
>>839
これめっちゃ気になるけどご存知の方いらっしゃいませんか?

857:名無しのコレクター
22/05/02 13:02:24.53 XMhswbqp0.net
Mに物申す的な動画予告しといて結局インフルエンサー同士大変だよなみたいな馴れ合い動画だった気がする
正直何がしたいのか分からないし、滑ってた。

858:名無しのコレクター
22/05/02 13:24:44.89 2WoIaUFtd.net
インフルエンサーってww

859:名無しのコレクター
22/05/02 15:43:30.75 fLRPVoEs0.net
この界隈、本当に知識と経験ある奴ってあんまり出しゃばったりしないイメージある

860:名無しのコレクター
22/05/02 18:24:20.27 HYhimkqp0.net
あの人の動画楽しみにしてるけどね
メイズ知らなかった時は「え‥⁉︎」ってなったけど

861:名無しのコレクター
22/05/02 18:27:48.69 YksMMZeI0.net
確かに今回のアソビの動画は寒かったし滑ってたが
アソビのことをツイッターで馬鹿にしてる奴らの方が気持ち悪いよ
イジメかよと思うレベルだったし

862:名無しのコレクター
22/05/02 19:51:58.76 bifqbk6V0.net
昔アソビが言ってた害悪コレクターに当てはまるよな
自分の集め方を人に強要するのって

863:名無しのコレクター (ワッチョイ 715b-6Jp9 [218.228.216.186])
22/05/02 20:20:12 WmiFC+WJ0.net
投機としてカードを動かすのは本人の自由だけど
再生数を稼ぐために視聴者を過度に煽ったり、
「投資」を謳ったことに対するツイ民たちのある種のアレルギー反応だろうね

それぞれの考え方や立場をお互いに理解しようと尊重し合えれば違ってくるのに

864:名無しのコレクター (アウアウウー Sa3d-6D8I [106.146.50.166])
22/05/02 20:27:36 ZQFWOOSPa.net
自分は今年からMLBカードを集め始めた初心者で、最初は平和な界隈だと思ってたけど、やっぱりどこか陰湿な一面があって今回は少し残念。アソビは空気を読めなくてユーモアもない人だけど、それを叩く古参もなんだかなーて感じですわ。

865:名無しのコレクター
22/05/02 20:39:16.48 dGysmusF0.net
それは同じこと思ったわ
BBMなんかのスレと比べると流れはゆったりだしいいなと思ったけど数ヶ月でこんなってしまった

866:名無しのコレクター
22/05/02 20:59:18.62 K2Id3Flr0.net
投機、投資目線で若手を買うのは昔からあるから理解できるけど、
最近はレジェンド並みの成績残す前提のプライスが有望株に掛けられてるから厳しいよな
ボウマン、青田買い、下手したらプレイした姿見た事無いルーキーばかり追うの出なく、実際試合見てカッコいい選手の値が付いて無いカード買うのも良いんじゃないの?

867:名無しのコレクター
22/05/02 21:06:25.17 XMhswbqp0.net
>>850
このスレ見ればわかるけどめちゃくちゃ陰湿な界隈だと思う。

868:名無しのコレクター
22/05/02 21:10:53.00 5GwIGAiGd.net
自分の好きな選手が活躍してプライスつくのが理想だけど、実際は成績残しても全然プライスつかない選手が圧倒的に多いよね。
殿堂入りが1つの�


869:レ安にはなるけど時間かかり過ぎるし。 ジュニア達も果たしてどんな成績残すのか親心的な楽しさもあるけど(笑)



870:名無しのコレクター
22/05/02 21:16:30.64 kM1SRlpN0.net
>>853
少し前にこのスレで初心者質問したら皆割と親切に教えてくれたから嬉しかったよ。会ったらほとんどの人は良い人なんだろうな。

871:名無しのコレクター
22/05/02 21:51:38.93 AKzHfZGLx.net
結局、この1年間、国内から大谷のほんとに価値のあるカードは1枚たりとも出てこなかったな

872:名無しのコレクター
22/05/02 23:38:13.47 fLRPVoEs0.net
Jrodがようやく開花し始めたか

873:名無しのコレクター (アウアウアー Sa0b-+TwM [27.85.206.184])
22/05/03 09:42:05 3vrCi8cFa.net
>>856
そりゃあヤフオクに出すよりgoldinに出した方が高く売れるからな

874:名無しのコレクター
22/05/03 20:30:16.50 tQlZD8Po0.net
>>855
ここは初心者お断りでほとんど質問に答えてくれないだろ?
あんまりいいイメージないけどな

875:名無しのコレクター
22/05/03 20:56:55.58 T40kIq8vd.net
>>850
アソビの悪口やめてね

876:名無しのコレクター
22/05/03 20:59:27.42 SR+TovFi0.net
>>859
俺の時は親切に教えてくれたけどね。皆いい人だなーと思ったよ。

877:名無しのコレクター
22/05/03 23:40:23.57 futAyRQl0.net
URLリンク(jp.mercari.com)

878:名無しのコレクター
22/05/03 23:59:11.03 fhaxup9Hp.net
>>847
わかる。本当にさと神とか黒猫とかふぇぶとかな。あとYESマンひとりっこ大統領とぱぱちゅうさんw
1番低脳。

879:名無しのコレクター
22/05/04 02:50:24.80 dpnLWL3T0.net
>>860
悪口みたいになっちゃったけど、アソビさんは割と好きでチャンネル登録もしてるしよく動画も観てるんだわ。顔出しして喋りが聞きやすいのはいいと思うし、ほかのスポーツカード系の配信は手元だけ映してボソボソ喋るのが多いから貴重な存在だと思う。

880:名無しのコレクター
22/05/04 11:08:47.38 h6q2c+2I0.net
>>864
彼のウィークポイントがなく、顔出しで見易い聞き易いひさえふさんが落ち着く

881:名無しのコレクター
22/05/04 11:57:05.98 h6q2c+2I0.net
論点のすり替えからの傷の舐め合いって
傍目からだとどっちもどっち
ツイッターを匿名から実名化すれば陰口を書き辛くなるだろうけど

882:名無しのコレクター
22/05/04 23:07:10.81 6n0g0vMLd.net
ソト知らなすぎたアソビさんも悪いけどまたネチネチといじめられてて可哀想

883:名無しのコレクター
22/05/05 00:05:47.44 GYWzRhSoa.net
選手知らなすぎて、『??』となることは確かに多い
でも最近の老害の粘着はこの界隈の陰湿さを良く現している
これでは新規は増えない

884:名無しのコレクター (ワッチョイ 8be3-HQJX [121.109.168.224])
22/05/05 07:12:09 3LcMPQOi0.net
自己紹介?ここでネチネチ言ってる人がそれ言う

885:名無しのコレクター (ワッチョイ 1196-h9G8 [106.72.145.0])
22/05/05 07:32:48 LoycOKxJ0.net
>>868
ちゃんと動画観てて草

886:名無しのコレクター (ワッチョイ 715b-6Jp9 [218.228.216.186])
22/05/05 07:42:13 WNERZ6wy0.net
>>869
それが論点のすり替え
868はアソビさんに直リプしない人たちの陰湿さを指摘してるのであって
ここでの陰口や批判の是非は別問題

887:名無しのコレクター
22/05/05 08:14:07.59 3LcMPQOi0.net
>>871
いやだからやってること一緒じゃん
直接リプしないでここでグチグチ言ってるやつが何言ってるのって
じゃあ陰湿だなんだって言うなら直接Twitterにリプしてこいよ
自分だけ陰湿の外側って面よくできるなって話
論点は陰湿の定義だろここでグチグチ言ってる最も陰湿な奴が言ってもブーメランな

888:名無しのコレクター (スップ Sd33-EdVu [49.97.21.62])
22/05/05 09:07:04 2YJzTkA0d.net
>>872
Twitterでアソビいじめてる老害さん必死やねw
かっこ悪いよ

889:名無しのコレクター
22/05/05 09:58:27.47 941W3Bwz0.net
>>872
なにいってんだこいつ

890:名無しのコレクター (ワッチョイ 39e3-+l7S [124.211.208.2])
22/05/05 11:00:51 b6txvMBz0.net
>>872
5ちゃんなんて陰でグチグチ言うところなのは最初からわかってるけど、むしろTwitterでグチグチ言ってる人達が陰湿の外側にいると勘違いして自分達の陰湿さに気づいていない。

891:名無しのコレクター
22/05/05 11:58:05.61 t4ySbJx8M.net
アソビの悪口の是非なんてどっちでもええわ
スレチだからよそでやれや

892:名無しのコレクター
22/05/05 12:18:53.95 rfTan+9Ld.net
普段過疎ってるオワコンスレなんだから別によくね

893:名無しのコレクター
22/05/05 12:20:22.52 MDPxxwUZd.net
鈴木誠也そろそろ化けの皮が剥がれてきたな。
最初から無理だと思ってたけど。

894:名無しのコレクター
22/05/05 12:44:24.44 WNERZ6wy0.net
>>872
一緒くたにするから話が進まなくなる
ここでの問題提起はツイッター→ツイッター
5ch→ツイッターや5ch→5chは別途提起しないと
都合よくブーメラン反論されて話がただ逸れるだけ
鈴木はシーズン通せるか不安だな

895:名無しのコレクター
22/05/05 12:52:17.83 NIiOefF20.net
>>877
オワコン人生乙!

896:名無しのコレクター
22/05/05 12:55:35.04 WNERZ6wy0.net
875さんは的を射た捉え方だと思う
ツイッターも匿名投稿だから実名登録制にしてほしい

897:名無しのコレクター
22/05/05 13:38:41.73 sbGG3b+6d.net
>>881
もうTwitter板じゃねえかここw

898:名無しのコレクター
22/05/05 14:55:19.27 Pm44Q4io0.net
特定の個人をtwitterで集団でいじめるのと、いじめ行為を2chで陰口叩くの、どっちが陰湿かだよな
おれはいじめ行為の方がネチネチしてて気持ち悪いが

899:名無しのコレクター
22/05/05 15:14:45.86 +AEDPBPka.net
JUMBO46000円で予約した人ってどうなったんだろう?

900:名無しのコレクター
22/05/05 15:36:44.13 1lyt9yMa0.net
>>883
俺もそう思う。ここは見なきゃいいだけだしな。Twitterは本人もやってるから嫌でも目に入る。

901:名無しのコレクター
22/05/05 19:40:24.04 vjNGvGuka.net
アソビを批判する老害は
わざわざアソビの動画を見てるんだろ?
わざわざユーチューブを見るのも労力いるし、更に文句を言う老害なんだよ。
こういう老害は実社会では気付かずにパワハラやセクハラする奴が多い

902:名無しのコレクター
22/05/05 19:46:07.40 vjNGvGuka.net
ソトでマウントとる奴とか実社会ではパワハラやセクハラしてるだろうな
しかも己の正義感で気付かずパワハラやセクハラするたちが悪いタイプやな

903:名無しのコレクター
22/05/05 19:48:43.14 pcfHMTvd0.net
まだやんの?
そっくりそのまま老害とやらを叩いている己の正義感笑な自分には気づかないんだよね

904:名無しのコレクター
22/05/05 19:53:28.59 vjNGvGuka.net
>>888
普段過疎ってるオワコンスレなんだから別にいいだろ

905:名無しのコレクター (ササクッテロル Spe5-rcWZ [126.234.35.46])
22/05/05 20:53:53 B996PENup.net
ソトでマウントもクソもないでしょ
コレクターやってれば知ってて当然
ただYouTubeのあの人は本当にビギナーな人向けにやってるんだろうからそれはそれで別にいいんじゃないか

906:名無しのコレクター
22/05/05 21:35:12.12 q5NCJROVd.net
初心者相手でも投資の話するならソトくらい知ってないとと言いたくなる気持ちも分かるけどな。
それ言うと老害扱いされ実社会でパワハラ、セクハラしてるってるんだろ?

907:名無しのコレクター
22/05/05 21:37:21.59 q5NCJROVd.net
脱字すまん
って言われるんだろ?と言いたかった。

908:名無しのコレクター (アウアウクー MM65-+TwM [36.11.225.52])
22/05/05 21:38:00 GVnQqRH


909:sM.net



910:名無しのコレクター (ワッチョイ 1196-h9G8 [106.72.145.0])
22/05/05 23:19:13 LoycOKxJ0.net
自称スポーツカードマスターは知ったかぶりされるのが嫌なんだよ

911:名無しのコレクター
22/05/06 00:04:01.93 /4rrYt4HM.net
ソトが日米野球に来たのを知らなかったから、ソトの事を全く知らないに変換してアソビさんを叩く老害コレクター達はホントにヤバい奴等だな

912:名無しのコレクター
22/05/06 22:35:30.10 CT8yL2pfd.net
急募打てるDH

913:名無しのコレクター
22/05/07 11:42:05.84 umf6hnGU0.net
アソビさんデグロムはまったく知らなかったよ

914:名無しのコレクター
22/05/07 12:05:18.28 TzJ7m3TO0.net
なんでYouTubeやる人はろくに選手知らないのが多いのかね
ある意味すげーなとおもう

915:名無しのコレクター (ワッチョイ 51c4-srEv [118.241.55.120])
22/05/07 12:31:42 eZOKWTNi0.net
知らないのはしょうがないけど、いくらなんでもデグロムをジェイコブさんはひどい。

916:名無しのコレクター (スッップ Sda2-cwfb [49.98.39.110])
22/05/07 12:41:56 kZGuc2FDd.net
完璧な人は実況がつまらんでしょ
こういう人の方が応援したくなるんじゃない?
知らんけど

917:名無しのコレクター (ワッチョイ 8d89-zWTP [122.26.35.0])
22/05/07 13:12:31 z0coluKV0.net
初心者がカードや選手を覚えていくスタイルならいいんでしょ
それが解説動画的なスタイルをとるから無知を叩かれてるだけ

918:名無しのコレクター
22/05/07 14:37:08.94 7AkpULr00.net
アソビもそうだけどミゾタなんかも大して選手知らないっしょw
カードのためだけに球場まで行って佐々木朗希買えを忠実に実行してるしなんか引く

919:名無しのコレクター
22/05/07 14:54:48.22 vXRoWmfp0.net
初心者youtuberがカード的なきっかけから選手を覚えてくスタイルは歓迎だけど
カード引いても調べない、調べてもダイジェスト動画すら見ない、
何一つ成長していないyoutuberは個人的に淘汰されてほしいな

920:名無しのコレクター
22/05/07 15:30:31.14 4P5WwdsiM.net
そりゃあアソビはバスケは好きだけどベースボールは観てこなかったからな
日本の野球は多少観てたけどMLBは全然観てなかったから知らなくて当然だろ。
YouTube的に大谷効果もあってMLBを扱った方がネタが増えて再生数が稼げるから扱ってるだけだろ
てかアソビに嫌悪感あるなら、わざわざYouTube観るなよw

921:名無しのコレクター
22/05/07 15:45:07.30 RC1K+teZM.net
まだやってんのかよ老害コレクター達のアソビ叩き
老害コレクター達は粘着質でもあるんだな

922:名無しのコレクター
22/05/07 16:36:12.76 vXRoWmfp0.net
新参の自分からしたら海外カード収集歴数年のアソビさんもある種老〇コレクター(害ではない)
2018年を当時と語るところがベテランだなぁって思うし勉強になる

923:名無しのコレクター (スプッッ Sd02-srEv [1.75.255.6])
22/05/07 16:54:46 tHztvZEBd.net
アソビよりも某大物コレクターのキモい声でプロスペクトを~クンって呼んでるのが寒気する

924:名無しのコレクター (ワッチョイ ee4b-HVjI [153.168.49.116])
22/05/07 17:03:58 YdXtDwCc0.net
オオタニサンは分かるけど、選手の「くん」づけは確かに違和感。
若手選手ならまだしも、結構なベテランまで呼んでるのはちょっとなあ

925:名無しのコレクター
22/05/07 17:21:31.51 bs8feJ8E0.net
>>904
いやバスケもいうほど詳しくないよw
まぁいいんじゃね ただ超有名どころは知っててほしい

926:名無しのコレクター
22/05/07 17:54:19.57 ofNkc58ra.net
結論は何も知らないにわかが偉そうに買えとか言ってたら叩かれて当然ってことだね

927:名無しのコレクター
22/05/07 19:27:43.75 z0coluKV0.net
それよな
知らないなら知らないでいいんだけど
そんなやつが初心者はこれを買え!カードを買って投資!とかやるからボロだしたときに過剰に叩かれるんだよ

928:名無しのコレクター
22/05/08 13:19:02.53 luqJYS3Ed.net
ちまちまレギュラー売りなんかじゃなく
そこそこ以上のカードやり取りするなら送料込の匿名配送すればいいだけだろ
そこまで送料けちりたいor得したいのか

929:名無しのコレクター (ワッチョイ dd72-b/TS [202.247.191.41])
22/05/08 16:23:53 3ZkhEYpB0.net
>>906
デグロムが無双してた年やん

930:名無しのコレクター (スップ Sda2-uFYc [49.97.102.37])
22/05/08 16:49:24 T/LcXYvId.net
すまんこの趣味は何年経過したらベテランなんや?

931:名無しのコレクター
22/05/08 20:47:21.52 f/ZsJzJE0.net
大々日本でのMLBトレカ収集第一次ブームが野茂の1995年、当時組がベテランの印象
華の2018年前後組コレクターも2045年位には殿堂組、離脱組か一興ですね
Jeter A-rod Nomarの様に

932:名無しのコレクター
22/05/08 21:13:47.10 n5/XY9HP0.net
2001年スタートが結構多そう

933:名無しのコレクター
22/05/08 21:19:17.68 Qghtj+Ia0.net
1990年から集めていますが、何か?

934:名無しのコレクター
22/05/08 22:23:39.12 oep/5APg0.net
マッシー村上の俺は最古参か

935:名無しのコレクター
22/05/08 23:42:30.15 iIC1xfIc0.net
2012も多いでしょ。
ダル、トラウト、ハーパー。

936:名無しのコレクター (ワッチョイ 51c4-srEv [118.241.55.120])
22/05/09 01:24:08 0/6rWRx50.net
【開封あるある】
年に数回しかBox買わないのにしょぼいルーキーが被る。

937:名無しのコレクター
22/05/09 06:26:22.63 P7a0FZPsd.net
>>909
バスケも詳しくないのぉ??

938:名無しのコレクター
22/05/10 01:45:08.26 qa9D+ARc0.net
paniniのドンラスとかデザインが結構好きなんだけど、paniniを積極的に集めてる人っている?

939:名無しのコレクター
22/05/10 21:04:25.03 9yDQl0xN0.net
>>922
いないと思うよ
でもスペクトラは好きだな
あの綺麗な表面が好き
レリックオートだけどそんなに状態悪くないし

940:名無しのコレクター
22/05/10 21:49:12.68 hnBSomwNx.net
集めてないけど、PaniniのFlawlessがデザインとして至高やね
Toppsにもこれ以上はない

941:名無しのコレクター
22/05/10 23:26:20.13 ZE6G8BzBd.net
toppsのデザインは基本ちゃちだしね

942:名無しのコレクター
22/05/11 01:20:47.76 Un4MdoH10.net
ちょっと前まではFlawlessのロゴはピカ一だけどデザインの総体は単調に思えて
同じく代り映えしないtoppsには一貫したオールドクラシック路線を感じてたけど
近年のchromeとopticのデザインを比べると似たり寄ったり感があったりする

943:名無しのコレクター
22/05/11 09:37:45.67 C0DpD4Jd0.net
(о´∀`о)🤑🤑🤑

944:名無しのコレクター
22/05/11 18:19:03.45 sbRkDjeNr.net
まあ白無地にサインは映えるよね>Panini
Toppsはスタクラくらいだな。
Bowmanは合成の時点で論外。

945:名無しのコレクター (アウアウエー Sa8a-b/TS [111.239.179.96])
22/05/11 21:22:27 houFI4e1a.net
今フランコと日本人以外だったら誰が人気?
ゲレーロはあんま人気ないよね?

946:名無しのコレクター
22/05/11 23:46:16.40 oX6rCyAM0.net
人気はド安定のトラウト一強でしょう
ゲレーロは成績残すだろうからジュニア世代では最終的に頭一つ抜けてくるだろうけどね。

947:名無しのコレクター
22/05/12 14:28:00.59 RY877dXHa.net
日本人コレクターの間でフランコは人気なのか?
フランコは�


948:l球選ばないタイプだから現代野球ではopsが上がらず今後はそこまで評価上がらない気がするわ 実際に3割超えててもopsは.816 ソトだと今シーズンは今の所あまりよくないと言われても四球選ぶからopsは.870



949:名無しのコレクター
22/05/12 14:47:54.08 64VpG2dkM.net
WARとOPS+はソトよりワンフラの方が高いけどね
どっち集めたいって言われたらソトになるかな
ワンダーはサイン舐めくさってるから単純に集めたいと思わない

950:名無しのコレクター
22/05/12 16:12:52.58 hmmh35Vv0.net
ワンダーってサイン酷いの?

951:名無しのコレクター
22/05/12 16:42:48.52 6ycnm/DA0.net
2007 bowman's bestのAuto見てみ
大半が白い斑点浮いてきてるぞ

952:名無しのコレクター
22/05/12 16:52:29.21 lBRYcAD5r.net


953:名無しのコレクター
22/05/12 17:58:40.21 aMr1JxJJ0.net
期待されたプロスペクト三銃士最初は散々だったけどJulioは殻を破りつつあるね

954:名無しのコレクター
22/05/12 20:28:02.62 w18oFmua0.net
結局チーム状態が大きいのかな
トルカーソンやウィットも強いチームで沢山の観客の前でプレーできればもっと頑張れるやろ

955:名無しのコレクター (ワッチョイ 826c-m4VR [61.245.205.164])
22/05/13 00:03:22 nazMXjbX0.net
Wittは開幕から活躍すると信じてたんだがなぁ

956:名無しのコレクター
22/05/13 17:20:52.58 Y7ecMpd90.net
初めてスポーツカードでPSA10取れたわ

957:名無しのコレクター
22/05/14 01:20:42.60 Nt2OvvJq0.net
ミント千葉ってMLBのシングル品揃え良いですか?

958:名無しのコレクター
22/05/14 05:48:22.50 ruFdEr+w0.net
>>940
お店に直接聞けば?

959:名無しのコレクター
22/05/14 08:32:59.36 Nt2OvvJq0.net
きっしょいレスやなぁ

960:名無しのコレクター
22/05/14 12:35:35.36 22Uc3Yyyd.net
これがトレカ界隈特有のキメェ老害ですよ
金出すだけで成り立つ趣味のくせに糞上から来るからな

961:名無しのコレクター
22/05/14 12:49:48.20 FPZdu7kK0.net
数年や10年くらいでリタイヤする人もいる中で
2、30年収集を続けるってすごいと俺は思うけど
金出すだけ開けるだけが収集の在り方ではないからトレカの歴史や変遷等の知識がある人は素直に尊敬できる

962:名無しのコレクター
22/05/14 16:34:30.06 +krxYN0Sa.net
>>940
そんなに期待しないほうがいい

963:名無しのコレクター
22/05/16 08:13:01.12 RlLl7z8ZM.net
ワンダー守備クソうめーけど打撃が期待外れだな
こんなにBBや出塁率稼げない選手だとは思わなかったわ
スターリンカストロみたいに30手前で頭打ちになりそう

964:名無しのコレクター
22/05/16 19:31:00.09 feQO5aAg0.net
カストロの名は出してくれるな(迫真)
もうトラウト並みの安定感持ったプロスペクト出てこないのかな

965:名無しのコレクター
22/05/16 23:24:18.03 mTGvmM6ZM.net
昔は大谷のbowman chromeの青と緑って青の方が全然高かったけど最近は同じくらいなんだけど、いつ頃から同じくらいになったん?

966:名無しのコレクター
22/05/16 23:36:06.26 FX5Irq2k0.net
ワンダーフランコに関しては絶対的なバットコントロールがあるからある程度大丈夫だと思うけど、打球上がらなくてせっかくのパワーが活かせてないのがなあ、、、
打席でのアプローチ含め、まだまだ伸び代があるとは思う。あくまでまだ素材ってだけ。

967:名無しのコレクター
22/05/18 11:56:18.44 /YOCupn80.net
悲報 
ワンダーフランコちゃん出塁率が3割を切る、OPSも7割切り寸前

968:名無しのコレクター
22/05/18 17:09:04.61 1xm9qOk20.net
Jロッドに抜かれそう

969:名無しのコレクター
22/05/18 21:56:42.14 lCpnc


970:zZ+0.net



971:名無しのコレクター
22/05/18 22:49:04.50 MQGoKVpj0.net
直書きとかメモラ等の厚手に限った話では?

972:名無しのコレクター
22/05/18 23:15:51.99 lCpnczZ+0.net
>>953
bbmはシール多いからね
しかしながらこれが9なの?ってのも多い
多分日本のスポーツカードに厳しくしてんのかな?

973:名無しのコレクター (ワッチョイ aef3-WzVK [116.67.245.242])
22/05/18 23:46:55 wIp+ZKUd0.net
アメリカのは低いスコアだと値段下がるからかも
日本のは保存目的で送ってるのが多いはず

974:名無しのコレクター
22/05/19 13:11:16.22 AioUM5LFM.net
アメリカだと9と10が5分5分のカードだと何回も割って再チャレンジする奴がいるから、鑑定分布=実存の枚数にはならない。
アメリカは8以下だと鑑定出さない奴も多いしな

975:名無しのコレクター
22/05/19 14:25:00.59 xN1IV9WK0.net
sterlingって高いけどデザインカッコ悪くない?

976:名無しのコレクター
22/05/19 15:12:40.14 ktPA7MfTr.net
あらゆる面でダイナに喰われてるからな

977:名無しのコレクター
22/05/19 18:49:17.42 QDRO29nn0.net
去年からここまで見る限りフランコは並の選手かもな

978:名無しのコレクター
22/05/20 10:22:49.28 iUe7Evmd0.net
紅天くらいのスケールで収まりそう これでフランコ人気が前提の箱値も落ち着けばいいけど

979:名無しのコレクター
22/05/20 20:15:23.70 yAG/5m8kp.net
アレクトーマスのオートってみんな何かしら持ってるな

980:名無しのコレクター
22/05/20 21:20:38.74 iUe7Evmd0.net
適応し始めたフリオと比べてケレニックの暗黒ぶりよ....
グリフィー並みの生え抜きスターになれると思ったが

981:名無しのコレクター
22/05/20 21:32:23.61 jAfDE7QI0.net
去年の最終戦の涙みたらスーパースターになると思ったけどまさか開幕1ヶ月でマイナーにいるとは

982:名無しのコレクター
22/05/20 21:51:09.46 cdQIwt2vM.net
フランコは今くらいの成績でも上出来だろ
2018組やゲレーロjrみたいになれると思う方がお門違いだわ
2018組やゲレーロjrでさえトラウトのキャリアに比べたら劣るから、将来的にみれば今の価格を維持するのは難しいかもしれんのにフランコに対して高望みし過ぎだわ

983:名無しのコレクター
22/05/21 07:00:59.77 U77KgT150.net
身長が低い選手はあまり期待してない

984:名無しのコレクター
22/05/21 11:38:29.07 zNDc8RkVp.net
ジャッジが21歳くらいでデビューしてたら.....

985:名無しのコレクター
22/05/22 18:45:27.38 fKqma9cFd.net
サイン書きまくりのソト

986:名無しのコレクター
22/05/22 19:32:00.31 AHDOUY7MM.net
ソトが今シーズン不調なのはアソビのせい?
タティスの時もアソビが1st bowmanを入手してからスペが始まったんだけど、

987:名無しのコレクター
22/05/22 19:32:06.34 VBiTM7XG0.net
今更だけど限定枚数ない一番価値あるサインカードが合成写真のカードってある意味凄いな

988:名無しのコレクター
22/05/22 19:42:52.49 0sZcUZcG0.net
俺もソト引きて~

989:名無しのコレクター
22/05/22 19:44:33.70 0sZcUZcG0.net
選手詳しく知らない方が無欲のおかげでいいの引けるんかな、
俺もF1とか開けてみようかな

990:名無しのコレクター
22/05/22 20:12:06.27 SgfFlxSp0.net
アソビさん引きがいいよね
それとは関係ないけどあの人の動画を0.5倍速で観ると話し方が酔っ払ってるように聞こえる

991:名無しのコレクター (ドコグロ MMdb-NyQ7 [122.135.185.184])
22/05/24 10:42:33 9EFV0WtDM.net
>>968
ザイオン、タティス、山本由伸、ソト←New

992:名無しのコレクター
22/05/24 13:22


993::55.13 ID:VEtv3xRu0.net



994:名無しのコレクター
22/05/24 14:26:48.17 ZcL2Mdqb0.net
去年の大谷みたいによく打つな
エンゼルスの試合ないときはヤンキース放送してくれNHK
カブスとかパドレスとか見たくもない

995:名無しのコレクター
22/05/24 14:33:01.39 4oHSvrUc0.net
この前筒香すら出てないPIT対CINの放送で糞カードすぎて笑った

996:名無しのコレクター
22/05/24 18:52:19.56 YwJSn53x0.net
ジャッジがどれだけ打ってもカード的には2017年のフィーバーを超えられないだろうな オールドルーキーだったから投資家からも敬遠されるし 集める側からしたら助かるけど

997:名無しのコレクター
22/05/24 20:12:13.91 KSP38aBOM.net
ジャッジ30才でまだ200HR打ってないし600安打だしで殿堂入りキツそう

998:名無しのコレクター
22/05/24 20:46:39.48 /sufJy4v0.net
離脱が多いのが悔やまれる

999:名無しのコレクター (ワッチョイ 826c-X9JN [61.245.205.164])
22/05/24 21:52:26 YwJSn53x0.net
フランコ、売れ!(笑)

1000:名無しのコレクター
22/05/24 23:08:52.55 VEtv3xRu0.net
フランコは前評判がアレだったから数シーズンは余裕もって見てくれそうだが
知ってる人は少ないかもだがその昔のドリューを思い出すよ(笑)

1001:名無しのコレクター
22/05/24 23:11:01.47 XIhavr0z0.net
まぁフランコは怪我してるからしゃーない

1002:名無しのコレクター
22/05/24 23:53:49.48 YwJSn53x0.net
ドリューヘンソン。。。。。

1003:名無しのコレクター
22/05/25 06:07:03.76 GQxh7wzk0.net
J.D.ドリューね
白いボンズと言われてたけど期待外れで後にメジャーの高橋由伸と言われた

1004:名無しのコレクター
22/05/25 10:23:28.74 A9gVmJ9qd.net
シーズンで3割30本も打ってるし悪い選手じゃなかったんだが、いかんせん前評判が高すぎた
カードプライスも一時はマグワイア、グリフィーに並ぶプライス付いてたからなー、未だに売っとけば良かったと悔しい思い

1005:名無しのコレクター
22/05/25 12:36:36.27 GQxh7wzk0.net
まあデビュー年の成績見たら評判通りだと思うでしょ
自分もドリューのRCは下がった時に何枚か買って3割30本の頃に売ったんだけどまだオートが何枚かあるんだよねどうしようかと

1006:名無しのコレクター
22/05/25 13:41:26.76 +Ay0DhKL0.net
そろそろフリオロドリゲス買え!って誰かが言いそう
フランコ超えそうな勢いになってきたな
ケレニッ...

1007:名無しのコレクター
22/05/25 14:14:37.69 RIH9SNlGM.net
ケ、ケルニックはヤクルトで三冠王とるから、、、(震え声)

1008:名無しのコレクター
22/05/25 15:42:12.84 aQy4Bnp00.net
殿堂入りしなくてもマッティングリーは高いし

1009:名無しのコレクター
22/05/25 16:33:41.56 +Ay0DhKL0.net
THE KIDの再来のはずだったのにな
フリオは1stbowman初動100ドルくらいだったから確保してるやつ多そう

1010:名無しのコレクター
22/05/25 22:17:18.78 bijNzVUS0.net
アクリーの再来

1011:名無しのコレクター
22/05/26 00:25:10.47 VDY+4nRs0.net
topps japanもうちょっと力入れてくれよ
まだseries 1発売しただけじゃねーか

1012:名無しのコレクター
22/05/26 15:21:54.30 VxHwSAWNa.net
2018もゲロjrも結局たいした事ないな
ネクストトラウトには程遠いし
キャリアもハーパーにすら届かない可能性あるわ
そうなると今の価格は高過ぎるから、数年後にはハーパーレベルの価格になるかもしれんな

1013:名無しのコレクター
22/05/26 15:57:58.69 E7ZlignW0.net
ハーパー自体期待値には程遠かったからな
3割40本120打点くらいは毎年やれると思ったが
もう当分MLBでスーパースターは出てこないと思うわ

1014:名無しのコレクター
22/05/26 22:05:56.93 nDkAeE7Bd.net
アンチ大谷のトラウトヲタがイキイキしてるな
2018年前後組壊滅で心地良いのだろうな

1015:名無しのコレクター
22/05/26 22:09:38.36 nDkAeE7Bd.net
今日のキノトラにbowman autoくらい持って来いよ

1016:名無しのコレクター
22/05/26 22:39:47.47 8VqHkH/v0.net
ワンフラがイマイチだと今年のRCも厳しいね
フリオロドリゲスくらいか

1017:名無しのコレクター
22/05/26 22:44:50.73 ecH0HocX0.net
フリオってRCマークつくのか?

1018:名無しのコレクター
22/05/26 22:47:26.61 SfRM4E6Od.net
✈✈✈✈🚅🚅🚅🚅

1019:名無しのコレクター
22/05/26 23:27:30.53 E7ZlignW0.net
フリオは割と本物かもしれん、盗塁王いけそうだし長打もそこそこ打ててスターの雰囲気つかオーラがある マリナーズはここ最近プロスペクトが暗黒過ぎるから風穴あけてほしい

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 254日 7時間 13分 43秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch