皇朝銭収集家のためのスレat COLLECT
皇朝銭収集家のためのスレ - 暇つぶし2ch545:名無しのコレクター
17/02/05 02:20:17.08 WzMqGO4B.net
>永楽通宝 銀銭\23,000とか寛永銀銭とか、見る人が見たらすぐヴぁレるwようなのばっかじゃん?
(古いにせ物かどうか)こいつ専門外て自白してるやんけw

>前回に引き続き永楽通宝の鋳造銀銭です
実は現在永楽通宝を勉強いたしておりまして最中 → それがいつのまにか「鑑定の権威」に化けるwww

>非常に可憐wwwですが、細分類はわかりません
当方あくまでも現在その組成から時代を特定するための勉強をいたしており → それが
いつのまにやら 「間違いなく江戸期の古い銀銭」
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

こんなのに騙されるとはwwww


名無しさん(新規):2014/03/03(月) 15:17:31.02 ID:PvBFU/h20.net
ぼくちんの鑑定だけが正しいといい続けるキチガイ業者も大概だがな


(皇朝ぽいのも含めて)殆ど同じじゃん みんなヤスリをかけたような感じじゃね?

URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
質問1 投稿者:shi***** / 評価:11 2月 20日 3時 3分
寛永通宝銀銭は、いろいろな種類がございます(仙台雉狩銀銭、松本太細様など)。本品の細分類は何ですか? 
また、やすりをかけたような跡がございますが、古銭は汚れやくすみがあっても、そのままにしておいた方が良く、
やすりをかけてこすり傷を付けない方が良いのでは? 前所有者がしたのかも知れませんが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch