金貨収集は危険がいっぱい その30at COLLECT
金貨収集は危険がいっぱい その30 - 暇つぶし2ch199:名無しのコレクター (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18])
16/12/19 09:51:54.56 1A6t5N/J0.net
欲しがっている人がこれほどいる現実を無視し、未だにヤングエリザベスに価値はないと叩く粘着体質には疲れます。
この方たちの頭の中は、自分の方がキャリアが長いのだから正しい、自分は絶対に間違っていないという考えですね。
いくらここで大繁盛のユニバやその他新興業者を叩いてもムダだと思うし、エリザベスが魅力的の備わった金貨なのは事実。

エルメスのバーキンというハンドバックのときもそうでした。
日本定価50~60万のハンドバックが口コミで人気になって完売、予約しなければ手に入らない状態になりました。
それでもどんどん人気は過熱し、予約しても5年待ちという異常な状況→挙句に予約すら受け付けないという事態に。
結果、世界中のバーキンが業者によって買い占められ日本へ集まりました。
プレミア価格で平均120万円、カラーによっては200万円で取引されたのです。
たけしのTVタックルで「バック1個に100万円は高いか、安いか」などとの論評が起こったのもこの頃で否定的な意見も多かった。
マネーの虎にもエルメスの専門店を開業したいという女性まで登場したほどの社会現象にもなりました。
現在ですが、日本でのバーキンブームは落ち着いたものの入手するには150万円ほど積まなければなりません。
暴落など起きていないのです。ずっと長らく高止まりの状況です。
それどころか日本のプレミア価格に引っ張らっれる形で欧州現地の直営店でも値上げし、当時35万円~40万円だったのものが今や100万円以上。
欧米のセレブやチャイニーズたちがこぞって買い漁っております。
わかります?
日本初のブームはたくさんありますよ?

ブームになるときは、いくらご自分の経験や知識に基づいて否定しても抑えるは出来ません。
ご自身の三角定規の定義に当てはまらないからといって、頭ごなしにボッタクリだの詐欺だのはおかしいです。
間違っています。
たかが金貨1個の値段のことで、そんな目くじら立てて他業者と対立するのは愚の骨頂ですよ。
ほら私も注目していましたが、昨日アップしたと同時に即売れた様子です。
スターウォーズの金貨やニウエの銀貨まで売れるあたり、いかにもクリスマスですが。
URLリンク(world-gallery.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch