▲▲貝類コレクション◎SHELL COLLECTION▲▲at COLLECT
▲▲貝類コレクション◎SHELL COLLECTION▲▲ - 暇つぶし2ch107:名無しのコレクター
21/02/07 19:01:09.91 BBffunSR.net
河口の砂浜で貝殻調べなどしてたら5~6歳くらいの男の子に話しかけられた
数百m離れてお父さんと赤ちゃんいた
こんなやつに話しかけてくれるなんて物怖じしないええ子やが気ぃつけえよーw
なお収穫はハイガイのふっるい死殻、シイノミヨフバイ、欠けなしトウガタカニモリなど

108:名無しのコレクター
21/10/29 20:41:08.15 FdGLmof3.net
カシノメガイが10数匹貼りついてる岩を見つけて1匹だけ標本にしてしまった
検索したら某水族館のショッピングサイトで600円だった
そうか俺は7千円か8千円相当を見つけたのかと思ったけど
地元の自然を切り売りする気がしてとりあえずここに行けばいるということを覚えておくだけにしよう

109:名無しのコレクター
21/12/10 07:43:39.60 8Qti6eL9.net
カシノメはでかい岩の縦面に付いてることあるな
でも10数匹も付いてるのは本土では見たことないわ
いい場所だ

110:名無しのコレクター
21/12/10 07:49:00.54 8Qti6eL9.net
>>107
ハイガイのふっるい死殻、シイノミヨフバイ、欠けなしトウガタカニモリ
どこら辺なのか全く見当が付かない組み合わせだが敢えて推理すると
房総以南、九州以北・・・

111:名無しのコレクター
21/12/14 17:52:16.54 8jt0o5kM.net
>>98
推し方のC級品処分係にしか見えない

112:名無しのコレクター
21/12/30 20:34:38.35 5SZyed0X.net
この人は写真の枚数は多いんだが同じ方向ばかりで
肝心な外唇側面がどうなってるかの写真が一枚もないんだよなぁ
確信犯か
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

113:
22/01/02 11:19:05.81 Qo5ADMD9.net
今のとこ金ねーし購入にはあまり食指が動かなくて自分で海岸回ってどんだけ集められるかをとりあえずやってるけど
タカラガイが22種のまま5年ぐらい変動してなくて頭打ち@長崎
まあマイナーなやつは俺もよくわからないからそっちはまだ余地あるんですけどね

114:名無しのコレクター
22/01/17 20:13:43.82 2QCqrI+r.net
コレクション目的の生貝採取はやめよう(意訳)って書かれた本をチラッと立ち読みしたんだがタイトル忘れて置いてた本屋も潰れちまった
海外書籍の翻訳だったと思うけど
ここの人達だったら知らないか?その本

115:名無しのコレクター
22/01/27 00:05:56.99 bjXSFxE0.net
>>114
「貝と文明」でしょう。
その文言でしばらく買おうかためらったから覚えてる(結局買った)

116:名無しのコレクター
22/01/27 00:11:09.32 bjXSFxE0.net
Bのマガ内容はともかく文面がひどい
普通に追悼文として書いておきゃいいのに

117:名無しのコレクター
22/02/25 22:27:54.07 XRwaqXwo.net
真正面にキズがあるのに極美とか
こいつは何かと信用できないんだよなあ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

118:名無しのコレクター
22/09/01 08:58:41.26 fhyfBCrM.net
クマサカガイが大好きなのですが
グルーガンで貼っつけたモノが多くて困ってます・・・
これははずれてしまったものを着けた、とみなして良いのでしょうか?
偽物だとは思います
(貝殻欠片や石などがメインで巻き貝が綺麗に配列されてないような
個体ですら800~3000なのに以前巻き貝がちゃんと螺塔が
外を向いて配列されているパッと見で「映える」個体が1600だったので)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch