貨幣収集 質問スレ①at COLLECT
貨幣収集 質問スレ① - 暇つぶし2ch813:名無しのコレクター
13/07/01 NY:AN:NY.AN .net
最近、入手した、アメリカの5セント硬貨が裏表で上下が逆でした。
エラー貨としての価値はありますか?
よろしくお願いいたします。

814:名無しのコレクター
13/07/01 NY:AN:NY.AN .net
日本のコインは左右を回して裏返しますが
アメリカコインは上下(天地)を回して裏返します。

815:名無しのコレクター
13/07/08 NY:AN:NY.AN .net
昭和61年 10円 レア 前期?後期??
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
出品者への質問 (回答済み:なし)

しょうもナイ質問を入れてるのはおそらくアスペくろいぬ(xspcd163)

816:名無しのコレクター
13/07/08 NY:AN:NY.AN .net
入札してる rysyy913(33)も、くろいぬの別ID

こいつの知恵遅れ袋は笑える
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

817:名無しのコレクター
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(pageinfo18.auctions.yahoo.co.jp)
[7月 8日 20時 51分] rysyy913 入札の取り消し

818:名無しのコレクター
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
最近のヤフオク、銅貨の陰打ちエラー、白銅10銭の穴ずれエラーの
殆どが贋物やなァ、高値で落札してるヤツ、贋物つかまされて
可愛そう・・・・・・・・・・・・・。

819:名無しのコレクター
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
>殆どが贋物やなァ

妄想乙W

820:名無しのコレクター
13/07/31 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
貿易銀七年があるそうな

821:名無しのコレクター
13/07/31 NY:AN:NY.AN .net
10円青銅貨手変り分類表の作成に全力を注ぎます。

未使用の10円玉をコインショップに行き、22倍のルーぺで自分の眼で見て
購入するのが一番いいのですがどうしたらいいのか迷っています。

特に、昭和38年、昭和40年が欲しいです。
分類表が完成の域に達しましたら見てください。

822:名無しのコレクター
13/08/01 NY:AN:NY.AN .net
>>820
円銀明治31年、明治33年もあるそうです。

823:名無しのコレクター
13/08/01 NY:AN:NY.AN .net
自販機の数台備えている商店の店主とお友達になりまして、この次昭和61年を取りに行くことになっています。
自販機は機械なので10円を10枚入れても正確には数えない場合もあるということです。

824:名無しのコレクター
13/08/01 NY:AN:NY.AN .net
>>822
なるほど、31年、33年もありますね。

ちゃんと質問に答えてるから良心的?

蔵出し円銀なら紙に包んであっても例外なくエッジが赤青黒古色なってるもの

825:名無しのコレクター
13/08/01 NY:AN:NY.AN .net
平成7年銘10円青銅貨の右隅楼の形状にいろいろ有ります。
隅棟形状:色々有ります。

平成7年銘は2種類でも構わないのではないかと考えています。
階段切れ目無し、階段切れ目有り。

826:名無しのコレクター
13/08/02 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
落札価格予想出来る人いますか。

827:名無しのコレクター
13/08/02 NY:AN:NY.AN .net
銀行への出金および入金は行員にとって仕事ですので一日に何度も窓口に行っても構いません。
一日に一回では不満が残っています。数回、時間の有る限り堂々と通おうと思います。
自販機などの助けを得ています。

828:名無しのコレクター
13/08/03 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
沸騰

829:名無しのコレクター
13/08/03 NY:AN:NY.AN .net
昭和45年Baタイプを見つけました。
まだ、自販機で選り銭した残りがありますので途中ですが並品を5枚見つけました。

830:名無しのコレクター
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
このエラー欲しい

831:名無しのコレクター
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
出品者の宣伝乙

失せろ! カス野郎!!

832: ◆kHgUmSkdps0l
13/08/26 NY:AN:NY.AN ?2BP(20).net
そこあかんやつや。

833:名無しのコレクター
13/09/05 23:20:06.84 .net
くろいぬは、くろすのこと?

834:名無しのコレクター
13/09/06 01:09:08.29 .net
水戸市のアスペルガー

835:名無しのコレクター
13/09/10 19:42:04.18 .net
東京オリンピック1000円銀貨は人気出て値上がりするでしょうか。

836:名無しのコレクター
13/09/10 20:18:05.02 .net
10円手替わりのほうが人気が出ます。

837:名無しのコレクター
13/09/16 22:37:09.98 .net
猛暑のため自販機の両替は数回だけです。日焼けしてしまいます。

838:名無しのコレクター
13/09/21 19:39:04.72 .net
>>830
いつもの偽物屋じゃねぇか。材質違うだろそれ

839:名無しのコレクター
13/09/22 08:58:47.12 .net
えっ
この人の銀貨本物じゃないの?

たくさん買っちゃった。

840:名無しのコレクター
13/09/22 14:55:13.04 .net
>>830->>838

少額の銀貨なら兎も角、円銀の特年号や貿易銀のような高額なものを
こういう業者から買うなんて、無防備も過ぎるだろ。尤も、レプリカ
なのを承知で買うのなら話は別だけど・・。

841:名無しのコレクター
13/09/23 23:28:56.91 .net
昭和46年前期Acタイプを久しぶりに見つけました。流通貨で並品です。
昭和56年枕上下無し、昭和59年左裳階:階段型は見つかりません。あれば超希少品といえます。
昭和61年前期は随分と集まりましたが後期はまだ1枚しか見つけ出していません。

842:名無しのコレクター
13/10/02 23:48:00.73 .net
昭和63年10円前期はミントのみです

勝手に決めつけている自己中

843:名無しのコレクター
13/10/02 23:58:55.67 .net
昭和63年前期Ceタイプはミントセットにしか有りません。流通貨には存在しません。
ギザ十円コレクター様の報告ですと存在の確認がありますが
一部の貨幣セットを崩したものが流通貨の中に混在したものと考えられます。
この掲示板を読んでいてくれれば間違いはありません。

844:名無しのコレクター
13/10/03 20:41:46.37 .net
貨幣セットを崩したものが流通しているのですから
流通貨には存在します。

845:名無しのコレクター
13/10/03 20:45:26.45 .net
昭和62年前期、63年前期タイプの未使用などもオークションで高値で売られています。
稀少性はありますがただの10円しか価値は無いということを理解された上で落札されているのでしょうか。

846:名無しのコレクター
13/10/05 03:31:22.78 .net
人のオークションを妨害する行為か?

10円しか価値ないものを自動販売機での両替で探しているとは
矛盾だらけだなぁ!

847:名無しのコレクター
13/10/05 05:40:58.01 .net
>>845
相場というものを理解された上で主張されているのでしょうか。

848:名無しのコレクター
13/10/05 06:04:32.38 .net
昭和62年銘は水戸市では195枚中5枚が前期タイプでした。
およそ40枚に1枚が前期です。この年号には出現率に極端な隔たりがあることも確かです。

849:名無しのコレクター
13/10/05 16:43:40.97 .net
だから
10円しか価値ないものを
何故自販機で両替を繰り返して
いちいちルーペで見て確認して
集めているんだよ。
矛盾しているだろう?

850:名無しのコレクター
13/10/05 16:58:28.54 .net
昭和45年Baタイプを見つけました。
まだ、自販機で選り銭した残りがありますので途中ですが並品を5枚見つけました。

平成7年銘10円青銅貨の右隅楼の形状にいろいろ有ります。
隅棟形状:色々有ります。

平成7年銘は2種類でも構わないのではないかと考えています。
階段切れ目無し、階段切れ目有り。

851:名無しのコレクター
13/10/05 20:35:56.36 .net
素人なのに断言している。

852:名無しのコレクター
13/10/05 21:37:04.31 .net
自販機を使っての選り銭は楽しいですね。時間を忘れます。
昭和56年Beの存在率、αBeは未見、Bfがほとんどのようです。枚数を数え自分なりのデータを出したいです。

853:名無しのコレクター
13/10/05 22:07:07.82 .net
金が目的ではありません。
それが楽しいのです。
それを趣味といいます。

854:名無しのコレクター
13/10/06 13:39:48.86 .net
他力本願
お前が発表すればいいのです。

855:名無しのコレクター
13/10/06 15:22:24.37 .net
10円青銅貨手変り分類表を平成25年銘までの分類と存在の報告はあるが
現品未確認のもの、ミントセットのみに見ることができるもの、存在率、
プルーフしか見ることができるものなど通常貨と分けて発表されることを望みます。

856:名無しのコレクター
13/10/11 18:50:47.59 .net
自分で発表してください!

857:名無しのコレクター
13/10/11 20:08:23.17 .net
これだけ10円青銅貨の手変わり収集家が増えたからには意義のあるものがと考えております。
すぐにはいかないでしょうが昭和63年前期などはミントセットしか存在しません
ということを明確にするべきだと思います

858:名無しのコレクター
13/10/11 20:49:07.05 .net
日本貨幣カタログが分類記載しない限りは無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄アァァ~!

859:名無しのコレクター
13/10/11 21:54:27.76 .net
午後の民放のテレビで高知が最も高く、抽選の1000円カラーコインが放送されていました。
駅前コインの代表さんが日本貨幣商協同組合理事長さんでした。これには驚きました。

860:名無しのコレクター
13/10/11 22:07:57.76 .net
山梨は富士山とリニアモーターカーだから、
少しは人気出るかな?

861:名無しのコレクター
13/10/12 18:25:01.52 .net
美少女図鑑を無料で集めてオークションで売ろうと思います。

862:名無しのコレクター
13/10/12 19:59:52.28 .net
不要なものを出品してみるつもりです。
自販機の出し入れは運といえます。良く61年後期を見つけたと感心。

863:名無しのコレクター
13/10/15 01:51:21.79 .net
自己満足しています。

864:名無しのコレクター
13/10/15 02:18:20.15 .net
10円の手変わりで昭和61年後期はプルーフセットが国内で初めて発売される際の図案変更と意義ある手変わり品として非常に価値があると考えております。
そのほかの希少の貨幣は少しだけしかプレミアムはつかないと考えております。
そのため手変わりを識別できる環境、道具たる22倍拡大鏡は必要です。

865:名無しのコレクター
13/10/15 11:25:23.85 .net
昭和63年前期10円は流通貨にあります。
昭和61年後期よりも少なく価値があります。
枚数は昭和61年後期よりも少ないので発見出来ないだけです。
昭和61年後期未使用が8万円なら
昭和63年前期未使用は20万円していい。

866:名無しのコレクター
13/10/15 11:42:43.80 .net
昭和63年10円硬貨
前期は流通貨に存在します。
嘘をつくのはやめてください!
何回も発見してますから。
ミントを崩したものと言いますが、
確率的にもかなりそのほうが凄い!

867:名無しのコレクター
13/10/15 12:02:07.01 .net
ミントを崩したものが一万枚出回っても
6万枚に1枚しかないぞ!

868:名無しのコレクター
13/10/15 12:05:03.62 .net
こたにって誰

869:名無しのコレクター
13/10/15 12:52:52.94 .net
ミントを崩した昭和63年10円貨が一万枚あっても
そのほとんどはコインホルダーに入れられて保存されているから
出回っていてもかなり少ないよなぁ?

870:名無しのコレクター
13/10/15 13:02:59.31 .net
だって未使用だもの

流通するのは少ないもの


あつし

871:名無しのコレクター
13/10/25 22:56:33.33 .net
10年前に無くしてた財布が古いコートのポケットから出てきたんだけど
夏目漱石の1000円札ってお店で使っても問題ないよね?

872:名無しのコレクター
13/10/26 00:31:06.15 .net
古い千円札だと、夏目漱石の千円札、伊藤博文の千円札、聖徳太子の千円札は使えるが、
日本武尊の千円札は使えない。

873:名無しのコレクター
13/10/27 04:29:41.43 .net
聖徳太子の百円札使います。

874:名無しのコレクター
13/10/27 05:33:00.33 .net
大黒の一円札使います。

875:名無しのコレクター
13/10/28 02:05:59.45 .net
>>874
使えません。無効な紙幣です。

876:名無しのコレクター
13/10/28 06:20:53.23 .net
>>875
日銀のHPには有効な紙幣と出てますが・・

877:名無しのコレクター
13/10/28 07:07:39.86 .net
兌換券じゃなかったら通用OKでないかい?

878:名無しのコレクター
13/10/28 12:55:58.94 .net
質問スレなのに何で10円玉報告書き込んでる奴がいるの?
自分のブログで好きなだけ書けよ

879:名無しのコレクター
13/10/28 14:16:23.07 .net
有名コイン商の見解、日本貨幣商協同組合の見解も是非知りたいです。
収集誌への掲載など記録に残るものでなければ信頼ができない人も多いと思います。
昭和63年前期は流通品に存在するのか、極端に発行枚数が少ないので見つけ出せないだけなのか。
興味があります。

880:名無しのコレクター
13/10/31 13:09:16.63 .net
美少女図鑑を出品して儲けようと思います。

881:名無しのコレクター
13/10/31 21:06:54.04 .net
昭和61年前期、昭和45年後期、昭和64年銘、昭和34年銘を各一枚見つけました。
ギザ十は昭和30年銘を一枚、合計5枚有りました。
61年後期は出ません。昭和56年Bdタイプ、昭和59年Cbタイプも出ません。
日本貨幣カタログ2014版の内容が気になります。
現行10円の手変わりの論文もまとめてみたいです。

882:名無しのコレクター
13/10/31 23:38:51.13 .net
早く論文

ロンドンブーツ淳

883:名無しのコレクター
13/11/01 02:14:43.80 .net
昭和46年前期Acタイプを見つけました。並品です。1枚。
昭和61年前期3枚を自販機より見つけました。
昭和33年銘2枚。昭和45年後期を一枚見つけました。

884:名無しのコレクター
13/11/02 20:44:03.78 .net
自販機荒らし

885:名無しのコレクター
13/11/02 21:40:22.78 .net
昭和34年銘を見つけました。並品です。
急に暗くなってきたため、自販機の前では10円を転がすと探すのに厄介です。

886:名無しのコレクター
13/11/02 22:08:59.75 .net
おまわりさん

この人自販機で何かやっています!

887:名無しのコレクター
13/11/03 00:55:45.88 .net
昭和61年前期、64年、45年後期、46年前期を自販機で見つけました。
昨日、暗い中で落とした貨幣はありました。
62年後期を2枚ほど見つけ出しました。最近、62年前期はありません。およそ50枚に一枚しかありません。

888:名無しのコレクター
13/11/15 03:35:52.81 .net
自販機荒らし

889:名無しのコレクター
13/11/15 04:30:05.53 .net
昭和34年銘2枚、を見つけました。全国に流通しているわけですから数は多いといえます。
自販機は数が多いです。それに加えて1週間おきに硬貨の出し入れがあるようです。

890:名無しのコレクター
13/11/15 15:49:22.84 .net
アプリが駄目なので返金してもらいました。

891:名無しのコレクター
13/11/15 16:15:45.04 .net
日本貨幣カタログには掲載されないようです。まだ、回答がなく来年度になると思います。
昭和61年前期2枚、など見つけました。
昭和56年枕無し、昭和59年左階段型も依然として見つかりません。

892:名無しのコレクター
13/11/20 17:35:24.48 .net
自販機荒らし逮捕

893:名無しのコレクター
13/11/20 20:41:22.51 .net


894:名無しのコレクター
13/11/20 21:52:10.82 .net
ようやく61年後期を自販機より見つけました。
今年になって2枚目になります。並品。
ようやく鑑賞に値する状態です。

895:名無しのコレクター
13/11/20 22:29:52.17 .net
2014年版 日本貨幣カタログ
本屋に置いてあったよ。

896:名無しのコレクター
13/11/20 23:16:10.62 .net
2014年版 日本貨幣カタログ
コイン屋に置いてあったよ。

897:名無しのコレクター
13/11/23 18:55:32.08 .net
2014年版 日本貨幣カタログ
番号04-254の貨幣セットは
平成20年の間違いよ。

898:名無しのコレクター
13/12/24 22:02:01.40 .net
間違い多いな

899:名無しのコレクター
13/12/26 22:27:55.80 .net
昭和63年の10円硬貨階段切れ目有りを20万円の価格をつけさせていただきます。

900:名無しのコレクター
13/12/26 23:09:42.27 .net
日本貨幣協同組合様によると、昭和61年後期の評価は数が希少なことは確かですが価格はつかないということです。コレクターが非常に少ないためです。
地元の貨幣研究会でも並品1000円で盆回しをしていました。
ちなみに未使用の61年後期は3万であれば購入してもいいかなくらいに考えていました。売買が盛んにされていました。

コイン商に売却するとなると、買ってくれるものとそうでないものがあります。二束三文になりますので現行貨の手変わりを研究されている内外貨幣研究会 東京であればその程度で入手できるかと思われます。
最近異常に高額で取引がされています。高額な貨幣を1枚持っていたほうが安い貨幣を数多く持っているより良いと言われました。

10円の手変わり特に昭和27年前期と後期の区別をされていないコイン商はまだありますので問題はあります。
すべてのコイン商で手変わりを普及させることは近代コインでも困難です。探せば市場にあるそうです。

901:名無しのコレクター
14/01/03 18:09:21.04 .net
たかが10円 れど10円!

902:名無しのコレクター
14/01/03 18:14:08.36 .net
まだ自販機でギザ10が出るんだ!

903:名無しのコレクター
14/01/04 05:06:45.98 .net
昭和56年Bdタイプ 左裳階枕:上下有り、右裳階枕:下有りは未使用で確認できましたが
右裳階枕:上下無しは未使用、極美ではまだ確認しておりません。
あくまで流通品のみ確認しただけです。
今、22倍ルーペで右裳階枕上下無しで摩耗の少ないものを選んでいるところです。
数がありますのでもうしばらくお待ちください。
この主な手変わり品は明らかに別種であり分類されなくてはいけません。

904:名無しのコレクター
14/01/08 02:23:40.27 .net
自分で分類して下さい。

905:名無しのコレクター
14/01/08 02:29:36.57 .net
今年の目標はありすぎて書ききれません。
まず、意義ある手変わり品である昭和61年後期を見つけること。
次に、昭和59年左破風:階段型を見つける、さらに昭和56年上下枕無しの発見。
銀行ロールの収集。できる限り状態の良い貨幣に入れ替えること。

情報が乏しく数人では限界があること。
1年以上かけて昭和59年Cbタイプを見つけました。
昭和54年銘も数多く見つければ存在が確認できるのかもしれない。
昭和56年Bdタイプの新種を状態の良い貨幣で確認すること。

喀龍研究者をはじめW.S研究者の見解を受け入れ存在を確認したいということ。
日本貨幣カタログへの分類方法の掲載がされるといいと考えています。
ほか「収集」誌への論文にも挑戦したい。

まず、現行10円手変り分類表の修正および確認をするためにも多くの情報が必要になります。
多くのコレクターの同意が必要になります。
興味を持ってくださればいいのですが今までの研究会の傾向だと人気はすこぶる良くない。

906:名無しのコレクター
14/01/10 01:40:50.07 .net
10円玉の手変わりとはまた何ともマニアックな趣味だこと・・・

907:名無しのコレクター
14/01/10 02:41:27.50 .net
先日、「収集」2006年9月号の現行10円手変り分類表に掲載されていた昭和59年Cbタイプを見つけることができました。
1年以上は見つけていました。楔型を200枚は探しただろうか。
楔型の摩耗したものか、報告者が低倍率のルーペで見たため楔型を階段型と勘違いしたのではないだろうかと思っていました。

存在率が昭和61年後期階段切れ目無しよりも低く、稀少価値が高い10円玉です。
同様に昭和56年Bdタイプ 左枕上下無しも存在する確率が高くなった。

喀龍研究者の未見のもので昭和46年Acタイプ、昭和59年Cbタイプを見つけたためです。
昭和56年銘は磨滅が多く見つけるのは容易ではない。

それに加えて未見のものも報告されており毎日拡大鏡を眺めるのが楽しい。
造幣局で製造さえた手変わり品の完集、できる限り傷の少ない貨幣を選ぶ、
とにかく手変りという分野は一般コレクターに理解されて初めてプレミアが付くのであり
コイン商で未使用品が販売できるようになることを希望しています。

昭和61年後期、昭和59年Cbタイプの未使用が欲しいですね。
10円硬貨は流通によって図案が変形してしまうため状態の良い貨幣を選び新種の手変りかどうかを見極めます。
この作業は慣れてしまうと非常に面白いです。昭和56年Bdタイプの新種も同じことが言えます。

フデ5円の数は少なくなっています。何度も両替すれば見つかります。
今のうちに5円、50円も両替したいのですが10円玉に熱中しております。

908:名無しのコレクター
14/01/11 16:41:20.92 .net
昭和63年の10円硬貨で
宇治平等院の階段両側に切れ目があるものは
未使用ならば20万円するそうです。

909:名無しのコレクター
14/01/11 23:42:17.98 .net
845 :名無しのコレクター:2013/10/03(木) 20:45:26.45
昭和62年前期、63年前期タイプの未使用などもオークションで高値で売られています。
稀少性はありますがただの10円しか価値は無いということを理解された上で落札されているのでしょうか

910:名無しのコレクター
14/01/13 12:28:34.10 .net
しかし最期は遺族に10円で使われるというww

911:名無しのコレクター
14/01/13 14:47:40.53 .net
10円玉の手変わりなんかより自治記念コインのほうが楽しいお(´・ω・`)

912:名無しのコレクター
14/01/13 15:49:53.53 .net
56年枕上下無し、
平成14年階段切れ目無し、左宝珠切れ目有り、
平成10年階段片方切れ目有り、
昭和54年左隅楼軒先:2本線、左裳階:枕無しもついでに見つける努力をします。

まだ、未発見の手変りがあるのは確実です。
明治のころの近代貨幣の製造方法と現行貨幣の製造の仕方大きな違いがあります。大量生産です。
手変りの定義も研究者によって異なっております。統一するには時間がかかるようです。

913:名無しのコレクター
14/01/14 01:10:35.97 .net
10円玉を笑う者は10円玉に泣く

914:名無しのコレクター
14/01/14 02:26:17.23 .net
URLリンク(pageinfo7.auctions.yahoo.co.jp)
質問3 投稿者:xspcd163 アスペルガーくろいぬ / 評価:96  1月 3日 20時 16分 
こんばんわ。現行10円手変わりの件ですが、本品は左破風は楔形のものですか。詳しいことは答えられませんか。

915:名無しのコレクター
14/01/15 01:17:52.03 .net
そろそろ日本の硬貨もモデルチェンジする時なんじゃね?

916:名無しのコレクター
14/01/15 01:21:46.94 .net
ヤフオクにおたからやさんの61年前期後期が出品されています。おたからやさんは後期をいくらで引き取ったのか興味があります。
評価はついていない、売買実績が少ないとの理由でカタログの価格は付けられません。

917:名無しのコレクター
14/01/15 19:24:04.53 .net
>>915

その必要はない、味も素っ気ない単調なデザインにでも変更されたらそれこそ日本のコインは収集意欲をそがれてしまう。
現に先代の百円硬貨はただ単に銀で作られたばかりではなく、今の百円に比べてなかなか緻密な味のあるデザインだった。
俺の持論では、日本のコインで賞賛できるのは大体大正に発行された桐一銭銅貨や小型五十銭銀貨くらいまでて、それ以降のコインはあまり見るべきモノがない。

918:名無しのコレクター
14/01/15 20:18:12.98 .net
こちらでも昭和61年銘を見つけることが難しくなりました。一日1枚を目標に探しています。
自販機の中にはないことが多い、銀行にもない、どこに消えたか昭和61年という気がします。

919:名無しのコレクター
14/01/18 07:28:47.88 .net
今日ももがいています。

920:名無しのコレクター
14/01/18 12:19:28.10 .net
茨城県水戸市

921:名無しのコレクター
14/01/20 18:11:14.75 .net
自販機での両替は法律に反します。

922:名無しのコレクター
14/01/20 21:22:27.75 .net
自販機での両替は法に反することになりません。
私も声をかけられたことがありました。
商店の方とは接触がありません。
大勢の人たちの協力が必要になります。
自販機は時間が必要です。
61年後期を売ってほしいですね。

923:名無しのコレクター
14/01/21 16:27:04.18 .net
軽犯罪です。

924:名無しのコレクター
14/01/22 01:54:27.59 .net
金融機関の入金・出金が確実です。
路上に置かれている自動販売機では通行人、車が激しくみじめな思いをします。
手を動かす訓練を無料でできることはいいことです。
10円をカウントしない自動販売機もあり確実なのは銀行です。
銀行に引き出した10円玉を預け5円、50円に引き出し。
次の機会に鑑定した50円、5円を預けて、10円の出金をします。

925:名無しのコレクター
14/01/22 15:34:31.97 .net
銀行をいじめないで下さい!

926:名無しのコレクター
14/01/22 22:12:51.95 .net
銀行への出金および入金は行員にとって仕事ですので一日に何度も窓口に行っても構いません。
一日に一回では不満が残っています。数回、時間の有る限り堂々と通おうと思います。

927:名無しのコレクター
14/02/01 08:49:27.10 .net
迷惑です

928:名無しのコレクター
14/02/01 12:44:41.55 .net
本日、某金融機関支店に尋ねましたところ、麻袋の4000枚入りは日銀から直接来る
県内最大手の地方銀行に届くという回答でした。
昨年のこともあるため信憑性は謎です。
取引の行員さん(顔見知り)、ありがとうございます。

929:名無しのコレクター
14/02/18 03:23:54.88 .net
麻袋の服でも着て下さい

930:名無しのコレクター
14/02/18 03:40:17.30 .net
★昭和61年の10円硬貨 35枚×40円=1400円即決★
URLリンク(pageinfo5.auctions.yahoo.co.jp)

質問1 投稿者:xspcd163 アスペルガーくろいぬ / 評価:96 1月 12日 0時 20分
一枚20円程度になりませんか?
回答 1月 12日 8時 23分
ご質問どうもありがとうございました。家族の出品依頼者に確認しましたが、値引きは出来ないとの事でした。
枚数につきましては何枚でも、ご希望の数量で対応させていただくそうですので、ご検討、どうぞよろしくお願い致します。

質問2 投稿者:rysyy913 アスペルガーくろいぬ別ID / 評価:35 1月 13日 14時 5分
すべて前期ですか。早期終了 本日できますか。
回答 1月 13日 15時 24分
ご質問どうもありがとうございました。全数前期と思います。希少な後期ではないと思います。
ご検討、どうぞよろしくお願い致します。

質問3 投稿者:rysyy913 アスペルガーくろいぬ別ID / 評価:35 1月 13日 14時 21分
枚数は合計何枚まで購入できますか。
回答 1月 13日 15時 26分
ご質問どうもありがとうございました。全数35枚ありますので、この範囲内でしたらご希望の枚数でご購入可能です。
ご入札いただきました後に数量をお伺いします。ご検討、どうぞよろしくお願い致します。

931:名無しのコレクター
14/03/03 01:38:45.97 .net
すり減ったギザ10を高い金出して買う馬鹿

932:名無しのコレクター
14/03/03 04:57:14.54 .net
なぜ造幣局で手変わりは存在するはずがないと主張されるのか理解に苦しみます。貨幣のデザインは政令で決まります。
平成26年銘ミントセットはまだ申し込んでおりません。造幣局のオンラインショップより購入できます。
通信販売の期間は過ぎましたが在庫がまだあるようです。
造幣局のメルマガは必読です。アイコインズさんのメルマガも必読です。

933:名無しのコレクター
14/03/03 19:36:09.44 .net
ミントセットなんて、ヤフオクで投げ売り品を買うもんだろ

934:名無しのコレクター
14/03/04 00:35:31.92 .net
手変わり分類が書籍、ホームページに掲載されることを望んでおります。
一般コレクターにとっては、おそらく主な手変わりの宇治平等院鳳凰堂の鳳凰部分、文字形状、太さの違いその他で分類するしか方法はなく手変わりはありますが無いと思います。
どの部分に着目するかで分類方法が変わってきます。今までの研究者の考えですと削除するのが普通ですがコレクターには様々な考えをお持ちの方もおり一概には言えません。
5円玉コレクター様の直感は鋭く手変わりでも貨幣カタログに掲載されるような貨幣があることを期待しております。
今年も空振りになる予感がしますが果たして?

935:名無しのコレクター
14/03/04 01:06:20.54 .net
買い物したらお釣りの2円がどっちも平成21年だった
見た感じ未使用
1枚売ろうか迷ってる

936:名無しのコレクター
14/03/04 01:25:57.83 .net
61年後期は国内で唯一プルーフセットをはじめて発売する際に作られたであろう貨幣として珍重され刻印も異なります。相場も気になります。
手変わり品として正式に認められるためには多くのコインショップの賛同、時間、書物などの情報が必要です。
日本貨幣カタログ、「収集」等に掲載されると一般コレクターも次第に分かってくださいます。
10円玉は集めていませんなどと普通の人にはからかわれます。

937:名無しのコレクター
14/03/08 00:50:51.17 .net
ギザ10だの手替わりだのと10円玉も奥が深いんだな(笑)

938:名無しのコレクター
14/03/08 02:08:29.25 .net
趣味の10円玉を見て楽しんでいられるのはせいぜい70歳までであり、後は親せきに分配されます。
そうなれば小さい頃にお世話になった人に譲ることができればいいのですがその子、くらいになると興味がなければ処分して現金化されるに違いありません。
趣味は楽しんだカスとして業者に二束三文で買い取られます。買い取ってくださればいいのですが買わない貨幣がほとんどです。
売れ筋の商品しか引き取りません。当然業者ですからもうけが出ないものは買わないことは分かります。
なお、昭和61年後期の流通貨・並品でさえ業者は買い取りしません。スラブ入りのコイン未使用は稀少性があるため買い取りすると思います。
手変り分類も生きているうちに貨幣カタログに価格、分類、評価がされるか疑問です。
カタログに価格が付いていない、評価がされていないのにコイン業者の店頭価格では10万前後で売られている。
昭和61年後期だけ意義のある手変わり品として認知される。それ以外の昭和56年Bd、昭和59年Cbなど稀少価値のあるものはあまり評価はされないものと考えます。
原価の10円しかないといっても過言ではありません。
昭和62年前期後期、63年前期後期、平成10年階段切れ目有り無しがオークションに出品されていますが趣味として購入されているとみていいでしょう。

939:名無しのコレクター
14/03/10 20:10:18.33 .net
そうです。
趣味なんです。

940:名無しのコレクター
14/03/10 21:03:04.57 .net
10円玉の手変りの普及にも自費出版をはじめ古銭会への参加など趣味にもお金が必要になります。このように感じました。
もしかすると日本貨幣カタログへの一朱銀の分類方法、一分銀の分類方法をはじめ趣味にもお金をかけた成果ではないかと。
その分類方法に従って一般コレクターは収集されているのではないかと。
趣味の世界では先生に習うなどすると日展に入選するなど日本の慣習が残っています。それと同じなのではないかと思います。
コイン商としては正式に分類されたほうが好ましいのですがなぜ早めにされないのか疑問に思います。
最も昭和61年後期Cf型でさえ日本貨幣カタログには評価がされておりません。
エラー銭もカタログには評価がされていませんね。5円、50円の穴ズレ等がそうです。

一応、研究に入るのですが神吉廣純先生の分類と同じですなどと言うように昭和61年後期Cf型というように表記を変更します。
「収集」2006年9月号、19頁にある神吉先生の現品未確認のもの(昭和46年Ac型、昭和59年Cb型)に加えて、
鈴木和三郎先生の「日本の近現代のお金」にある未分類のものを付け加えました。
平成17年以降の手変わり研究、Ci型以降の刻印については自分で決めました。
一般コレクターが集めやすいように細分類はしておりません。まだまだ研究家と言われるまでは程遠いですね。
存在の確認をしていないものは現段階では昭和56年Bd型のほかは分けていません。今後の追加発表が待たれる分野です。

神吉先生の現品未確認のものは10円しか評価されないのか2,3年前と比べると確実に普及されてきています。
昭和62年前期後期、昭和63年前期後期、平成10年階段切れ目有り無し等は「収集」誌の紙上入札に有ります。かなり浸透してきたというのが実感です。

平成25年銘の10円青銅貨はかなり流通痕のあるもの、新品に近いもの等見かけるようになりました。

941:名無しのコレクター
14/03/13 03:44:33.21 .net
昭和63年の前期(階段切れ目あり)未使用を20万円で買います。

942:名無しのコレクター
14/03/13 03:51:00.03 .net
あと少しですね。頑張ります。手変わり品は昭和61年後期Cfタイプだけ特別な貨幣ですね。何としても10円玉の手替わりを普及させましょう。
正確な情報を伝えて、高額落札価格にならないようにすることが主な目的です。
存在率など調査してみますが賛同してくれるコレクターがいない。そのところは理解してください。古銭会に行って発表してきたいですね。

943:名無しのコレクター
14/03/19 19:24:38.05 .net
発表早くお願いいたします。
自費出版して安心させて下さいませ。

944:名無しのコレクター
14/03/19 22:46:54.50 .net
明日、貨幣研究会に参加して10円青銅貨に関して皆さんの前で発表してこようと考えていましたが
10円玉のことなど相手にされないと家の者にいわれ断念しました。
貴重なお話を伺ってこようとしましたが退職金などのある方ばかりで収集するものが全く異なります。

945:名無しのコレクター
14/03/20 19:36:58.08 .net
初心者なので教えて下さい。
鳳凰の100円銀貨を整理していたら、昭和33年数十枚のうち1枚だけ、
鳳凰が昭和32年と同じようなのが有ったんすけど偽物ですか?
少しピンボケていますけど、写真の左側が変な鳳凰、残りは全部右側と同じでした。
URLリンク(fast-uploader.com)

946:名無しのコレクター
14/03/20 21:12:24.03 .net
もう若者が質問をしても絶対に答えないし情報も出さないことは約束する。
カキコしても嫌われるだけで1円の得もないもんな。

947:名無しのコレクター
14/03/21 08:51:46.92 .net
鳳凰はみんな同じです。

948:名無しのコレクター
14/03/21 19:48:56.57 .net
ヤフオクで金貨と銀貨を買いたいのですが、質屋等のストア表示のところでも偽物は多いのでしょうか?個人とは取り引きするつもりはありません。

昭和天皇御在位の金、銀貨を集める予定です。評価をよく見て、ストアのHPがあればそちらも拝見して、しまいにはストア名をググりつつ、念には念を入れ入札しようと思っています。

近場に古銭屋がないので、通販になります。

949:名無しのコレクター
14/03/21 21:15:33.88 .net
現行コインの贋物はまずありえません。
あったとしても本物よりも価値があります。
昭和天皇御在位の金、銀貨は現行コインなので安心して購入できます。
一番安い店で購入するのがベストです。

円銀や小判は贋物だらけなので
保証の無いものやあやしいショップで買ってはいけません。

950:名無しのコレクター
14/03/22 01:16:16.60 .net
>>945さん
ありがとうございます。
現金に変わる資産をと思い、昭和天皇御在位10万円金貨と5万円銀貨を選びました。

プレミアの有無ではなく、10万で今購入して、10年後も買った値段の10万で売れればそれでいいです。
とっても参考になりました。ありがとうございます。

951:名無しのコレクター
14/03/22 01:17:56.13 .net
>>949
>>945 ×

すみません。間違えました 

952:名無しのコレクター
14/03/22 03:29:08.33 .net
>>950
5万円は銀貨でなく金貨です。

純金20gの10万円金貨は100,000~105,000円で入手できますが
5万円金貨は金量が18gあるので7~8万円ぐらい出さないと入手できません。
金相場が下がると最悪額面の価値に下がってしまうので10万円金貨の方をお勧めします。

953:名無しのコレクター
14/03/22 03:51:35.14 .net
>>952さん

訂正ありがとうございますm(__)m
1万円銀貨の間違いでした。1万円銀貨と10万円金貨だと、ほぼそのままの値段で手に入るので、この2つを選びました。

損をしない様に頑張りますm(__)m

954:名無しのコレクター
14/03/23 17:16:26.96 .net
今のうちに昭和63年の10円硬貨の平等院階段切れ目ありを
集めておけよ!

将来暴騰すると思う。

955:名無しのコレクター
14/03/23 20:20:21.77 .net
昭和63年前期は流通貨では見たことがありません。最も最近は注意してみておりません。貨幣セットのみ存在すると見てよろしいと思います。
オークションで存在するという推測、ロール出しなどと記載されている出品者の意見を伺いたいものです。
昭和56年Bdタイプは昭和59年Cbタイプより存在する確率が低いことは確かです。実際に存在すると仮定しての話です。
日本貨幣カタログ1994と収集誌に掲載されたことがコレクションをする指針になるので強いです。
ですが存在しないと決めてもいいと思われます。こちらでも見つかりません。自販機を使い探しています。
昭和54年左隅楼2本線、右裳階:枕無しも著者が間違えたかしたのだと思われます。見つかりません。
経験上、昭和59年Cb型が最も稀少価値が高く、次いで、昭和61年後期、昭和46年Ac型、昭和62年前期、昭和45年後期の順になると思われます。
存在数など計算しているところです。

956:名無しのコレクター
14/03/24 22:14:31.95 .net
>>954
しません→集める人がいないから。

957:名無しのコレクター
14/03/24 22:27:19.15 .net
10円玉の枚数を各年号順、手変り順に数えています。ノートに記入することにしました。ある程度のデータが集まったら今度こそと願っています。
平成17年銘は16年と同じ刻印、平成18年以降が別な刻印なのではないか集めています。
喀龍先生でも間違えているのでこのくらいはいいのではないかと。

958:名無しのコレクター
14/03/27 16:12:56.96 .net
硬貨を指定しての51枚以上の引き出しは両替と同じ手数料を頂きます。

959:名無しのコレクター
14/03/27 18:24:05.90 .net
たまたまもらったのですが、画像の左側の10円玉って珍しいんでしょうか?

URLリンク(s-up.info)

960:名無しのコレクター
14/03/28 12:42:25.90 .net
お宝です。
家宝として代々伝えてください。

961:名無しのコレクター
14/03/28 19:02:28.24 .net
これはお宝です。
福耳硬貨といいオークションでは10000円~します。

962:名無しのコレクター
14/03/28 20:54:06.58 .net
これはお宝です。
何百万円払っても手に入りません。
絶対に売ってはいけません。

963:名無しのコレクター
14/03/28 20:57:30.13 .net
三万円でどうですか?

964:名無しのコレクター
14/03/28 20:59:59.96 .net
百万円以上するお宝を10万円以下の安値で騙し取ろうとする
コインショップやコレクターがいますから騙されないようにしてください。

965:名無しのコレクター
14/03/30 11:10:00.17 .net
通貨変造で逮捕されるから誰にも見せない方が良い

966:名無しのコレクター
14/03/30 16:56:33.81 .net
通貨変造で逮捕されるから俺にこっそり1000円で売る方が良い

967:959
14/03/30 19:48:34.13 .net
>>965-966
安値で買い取るつもりでしょうが
その手には引っかかりませんよw

968:名無しのコレクター
14/03/31 02:23:40.02 .net
銀行でまともなのと交換してもらえ

969:名無しのコレクター
14/04/02 04:13:26.45 .net
どなたか平成24年の50円硬貨めぐんでください。

970:名無しのコレクター
14/04/04 00:49:17.78 .net
お風呂屋さんが安く売ってくれますよ。

971:名無しのコレクター
14/04/05 20:40:53.43 .net
自費出版早くお願いいたします!

972:名無しのコレクター
14/04/05 20:56:34.27 .net


973:名無しのコレクター
14/04/07 20:53:16.79 .net
オーストラリアの1988年製造らしき2ドル硬貨が凄いサビに埋もれて
出てきたんですけど、額面以上の価値あります?

974:名無しのコレクター
14/04/09 08:41:19.03 .net
URLリンク(ameblo.jp)

金貨吊り上げ事件についてのまとめ。
参考にして。

975:名無しのコレクター
14/04/09 21:51:03.19 .net
>>974
ブログ主が世間知らずで、同情を買おうとしているってことか?

976:名無しのコレクター
14/04/09 22:01:11.46 .net
騙されたバカが粘着してる

977:名無しのコレクター
14/04/12 00:33:07.71 .net
今のうちに昭和63年前期を買いだめする のもいいかもしれません。

978:名無しのコレクター
14/04/20 22:04:49.36 .net
>>978

何枚必要ですか?

979:名無しのコレクター
14/04/21 23:43:43.38 YAx87wa+1
>>976
呼んだ?

980:名無しのコレクター
14/04/24 16:42:40.93 .net
コカブトムシです。
捕まってしまいました。

981:名無しのコレクター
14/04/25 06:08:50.37 .net
自販機から出てきたそのコカブトムシはなんという手変わりですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch