勲章コレクターってどうよ? 第2号at COLLECT
勲章コレクターってどうよ? 第2号 - 暇つぶし2ch259:名無しのコレクター
13/03/23 01:33:39.10 .net
>>258
これは実は簡単です。
溥儀の訪日の昭和10年4月6日午後3時40分です。
昭和天皇が溥儀の宿泊に宛てられた赤坂離宮に答礼訪問の際に蘭花頸飾の答礼として贈呈されたのです。
その時の記録は、満州国宮内府行走であり通訳として臨席していた林出賢次郎の『扈従訪日恭記』にあります。

「鈴木侍従長が大勲位菊花章頸飾の入った立派な黒塗の箱を捧持致しまして天皇陛下に捧げ参らせば、
天皇陛下はそれを御手に遊ばされ御起立の上
『最高勲章を差し上げます』
と仰せられて親しく皇帝陛下に御贈り遊ばされました。
皇帝陛下にはこれをお受けあらせられ、篤き御礼の御言葉を述べさせたまひ、
この箱を沈宮内府大臣に御渡しになりました。」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch