【郵便局】ご当地フォルムカード【コレクション】at COLLECT
【郵便局】ご当地フォルムカード【コレクション】 - 暇つぶし2ch100: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
12/03/31 15:57:12.67 .net
青春18きっぷでフォルムカードいっぱい集めてきた
忙しかったし疲れたけど楽しかった

101:名無しのコレクター
12/04/03 22:28:39.81 .net
>>100
いいね。平日?休日?
休日に回るのってけっこう大変そう。

102:100
12/04/04 23:05:51.83 .net
>>101
平日ですよ。
北陸から関西まで、郵便局巡りと観光でかなりタイトなスケジュールでした。
第4弾の発売を機に再発注した局も多いみたいで、全種類揃ってる所も結構ありました。

103:名無しのコレクター
12/06/11 20:15:14.98 .net
ポスト型カード2012夏verゲットage

104:名無しのコレクター
12/07/05 23:00:12.75 .net
ご当地カードの存在をもっと早くに知ってたら・・・
第一弾を集めたかった


105:名無しのコレクター
12/07/09 22:24:33.92 .net
ちょっとこじんまりした郵便局に行くと
第一弾から全部そろってるとこがあるみたい
会社の人が買ってきてくれて感激した。
ちなみに和歌山県

106:名無しのコレクター
12/08/10 12:05:32.97 .net
第一弾もずっと売ってるものだと思ったら違うのか。
スレ見たらもう在庫分で終わりと書いてあるね。知らなかった…。
今年に入ってから大阪と徳島で普通に買ったよ。

107:名無しのコレクター
12/08/14 22:52:29.07 .net
最近このカードの存在を夕刊で知った…。
なんだよ、もっと早くに知りたかった。
出張多い部署だから、もったいない事した。

108:名無しのコレクター
12/08/15 15:19:19.82 .net
記念切手やハガキと一緒にカウンターに陳列してる局は多いけどな。

109:名無しのコレクター
12/08/15 23:57:01.05 .net
あまり宣伝してないよね?
私も郵便局の窓口行くまで知らなかった。
ご当地集めるのも楽しいけど、郵便局オリジナルのポストカードもいいよね。

110:名無しのコレクター
12/08/16 08:13:23.89 .net
局名入りポストカードは集め出すとキリが無いんだよね。
立ち寄った郵便局では買ってるけどフォルムカードほど収集意欲が沸かないや。

111:名無しのコレクター
12/08/16 14:19:46.55 .net
出張多い部署の人いいな。羨ましい。


112:名無しのコレクター
12/08/17 19:24:46.01 .net
ご当地フォルムカードの専用ファイル、ラスト販売開始してるね
郵便局でフォルムカード買ったときに、ミニカードおまけにもらったら可愛くて
フォルムカードの整理も出来るし…って自分に言い訳しながら、おまけにつられてポチったw

ミニカードおまけに付けてくれる郵便局ってやっぱり少ない?
枚数多めにかうと窓口の人がおまけにと、ミニカード貰えたんだけど
一部の郵便局では●枚以上購入でミニカードおまけしますって所もあった
皆さんの所はどう?

113:名無しのコレクター
12/08/17 19:39:06.45 .net
一応あれって5枚以上と決まってるんじゃなかったっけ?

いままで数枚しか買ったことなかったけど、
こないだ旅先ではじめてまとめて5枚買ったらつけてくれた。
絵柄を選ばせてくれて、そのミニカードを2枚くれた。
選んだ後は黙って見てたけどなんとな~く
(この人嬉しそうだから2枚入れてあげよう)的な動きだったように思うw
おまけでつけてくれる局もあったり、その辺はゆるいというか枚数に余裕があるんだろうね。

114:名無しのコレクター
12/08/19 03:07:17.33 .net
保存用と友達に送る用とで毎回それぞれ2枚づつ買うようにしてる。
在庫少なくて2種類程しかなかった時なんかは、申し訳なさそうに大抵ミニカードつけてくれるよ。
あ、郵便局オリジナルのポスト型カードも一緒に買うからかもしれないけど…。

115:名無しのコレクター
12/08/20 19:36:14.48 .net
東京で出た都電フォルムカードも気になる。
Twitter見てたら売り切れてるとこもあるみたいだし。

116:名無しのコレクター
12/09/02 00:23:52.96 .net
愛知の奥地では売る所を集約されたんで、回収されたんですよーって言われたな。
腐るモンじゃないんだからおいときゃいいのに…

117:名無しのコレクター
12/09/13 23:06:33.55 .net
都電の買ってきた。通販無かったから売り切れなのかと思いきや、結構余ってるんだな。

118:名無しのコレクター
12/09/21 11:23:19.64 .net
局名ポスト型カードは立ち寄った先全部で買うとキリがないから、レアな設置場所や名所の名前のついてる所だけ買ってるな。

119:名無しのコレクター
12/09/21 18:18:26.56 .net
10月から郵便局会社と郵便事業会社が統合するみたいだけど
そうなるとゆうゆう窓口でもフォルムカード買えるようになるのかな?

120:名無しのコレクター
12/10/16 14:25:47.86 .net
あげ
ゆうゆう窓口でフォルムカード買うの試した人いませんか

121:名無しのコレクター
12/10/27 20:59:52.15 .net
ゆうゆう窓口じゃ買えなかったよ
@奈良

122:名無しのコレクター
12/10/30 21:57:16.73 .net
ハゲ

123:名無しのコレクター
12/11/19 18:37:22.53 .net
あげあげ

124:名無しのコレクター
13/01/24 15:55:23.08 .net
あげ

第5弾はもう出ないのかな
出るなら福井は東尋坊、石川はひがし茶屋街、富山は出っ歯の女性にして欲しいな

125:名無しのコレクター
13/01/27 23:41:57.76 .net
県の形のカードがあったらいいな。
海外にはよくあるけど、主な産物とか
観光地が描かれてるようなの。

126:名無しのコレクター
13/02/04 23:56:07.02 .net
おっと埼玉の悪口はそこまでだ

127:名無しのコレクター
13/02/07 04:26:43.80 .net
茨城県の北部在住の被災者bakahotこと宗形昌幸です。
震災で仕事を失い妻は死に、4歳の幼い娘を抱えて途方にくれている私に
振り込んでくださった方々へ、ありがとうございました。
何と言っていいかもう・・・あなた方のお蔭で私と娘は生き延びることが出来ました。
引き続き援助を希望します。
お金をくださいとは言いません。貸してください。
もちろん、いつとは約束できませんが必ずお返しいたします。
必ず返すつもりで必死に生きていきたいと思っております。
貸してもいーよって方は振り込んでください。

常陽銀行 美野里支店 支店番号120 普通口座 口座番号 1161421
常陽銀行 菅谷支店 支店番号055 普通口座 口座番号 1656512

URLリンク(mzc.jp)
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
URLリンク(kanekure.ssig33.com)

128:名無しのコレクター
13/03/11 09:38:56.21 .net
第5弾、4月15日発売。

129:名無しのコレクター
13/03/11 19:16:13.66 .net
128のこれは本当なの?

130:名無しのコレクター
13/03/18 21:04:15.29 .net
ほんとみたい

131:名無しのコレクター
13/03/18 22:05:50.34 .net
ソースはあるかい?

132:名無しのコレクター
13/03/19 17:41:35.00 .net
3月15日発表
URLリンク(www.postacollect.com)

133:名無しのコレクター
13/03/19 17:44:52.44 .net
4月1日に廃止になる「長崎西山郵便局」「仙台SS30」なんかが販売局リストに入っているのはなぜ?

134:名無しのコレクター
13/04/16 08:05:03.67 .net
昨日から発売開始age

135:名無しのコレクター
13/04/16 22:28:48.31 .net
早く買いにいきたい。

136:名無しのコレクター
13/04/17 00:23:28.52 .net
今回は渋い!と思うデザインがたくさんある。
全部欲しい。

137:名無しのコレクター
13/04/24 16:52:02.04 .net
先週さっそく埼玉→栃木→福島→宮城と購入
宮城はむすび丸のフォルムカードも売ってた

138:名無しのコレクター
13/06/26 18:43:11.00 .net
買いに行きたいけど、平日休みがなかなか取れない。

139:名無しのコレクター
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
フォルムカード専用ファイル再販と、5弾用も出るけど、あれって使いやすい?
整理方法模索中。
みんなどうやってる?

140:名無しのコレクター
13/08/04 NY:AN:NY.AN .net
あげ

141:名無しのコレクター
13/11/12 20:34:09.56 .net
100円ショップのクリアホルダー使ってるけど、イマイチ

142:名無しのコレクター
14/04/30 21:29:48.60 .net
第6弾が出たというのにここの閑散っぷりときたら

143:名無しのコレクター
14/05/19 16:48:59.64 31emXOofh
あげ

都道府県別に纏めたい自分みたいな人には無印のA5バインダー&リフィルが最適なのだろうか?
いろいろと思案中

144:名無しのコレクター
14/08/06 20:01:34.04 .net
さわらび 08/05
さいっ低だなここ! フォルム発注中(どうだか)ポスト型、発注してるが来るかどうか(嘘つくんじゃねえ、発注してねえじゃねえか)

145:名無しのコレクター
15/03/10 15:50:11.38 .net
第6弾

146:名無しのコレクター
15/03/19 20:00:15.27 .net
『ご当地フォルムカード』一部絵柄の生産終了について
URLリンク(www.postacollect.com)

147:あぼーん
あぼーん
あぼーん

148:名無しのコレクター
15/04/24 16:44:27.04 .net
高尾山、初日も二日目も開始前数時間前から並ばないとダメとか
そら高騰もするわ

149:名無しのコレクター
15/04/26 10:36:07.01 .net
>>148
数時間ってこたぁない。
1時間前で余裕。
30分前でギリギリって感じ

150:名無しのコレクター
15/04/26 17:45:27.58 .net
あれ持ってると絵葉書一枚のために開始前からわざわざ並びに行った必死な人だと思われるわけね

151:名無しのコレクター
15/04/29 08:01:12.28 .net
>>150
買えなかった人、乙

152:名無しのコレクター
15/04/29 09:30:28.64 .net
高尾山、一般発売する予定はないのかな?

153:名無しのコレクター
15/05/01 14:42:25.95 .net
>>151
買えなかったもなにも>>146の件で一気に収集意欲が消滅したからわりとどうでもよくて…

154:名無しのコレクター
15/05/01 22:23:06.77 .net
第7弾を発売したいが販売スペースがもうこれ以上確保できないや…
そうだ!売れなくなった古いやつを一つずつ消してスペースを開けよう!
これで今年も稼げるぞヒャッホーイ☆~(ゝ。∂)

155:名無しのコレクター
15/05/02 05:57:04.33 .net
>>153
ヤフオク

156:名無しのコレクター
15/05/02 09:51:20.60 .net
>>155
ヤフオクなんかで入手してもつまらん

157:名無しのコレクター
15/05/03 15:29:22.39 .net
あとは、ネットで交換かな。

158:名無しのコレクター
15/05/03 23:46:20.15 .net
するならお手紙交換かな

159:名無しのコレクター
15/05/06 19:30:11.35 .net
もし第8弾出すんなら埼玉は自転車にして欲しいな
保有率No. 1の自転車王国をアピール出来るし
まあ買わないけどね
煎餅潰された恨みは消えないし

160:名無しのコレクター
15/05/16 19:39:43.42 .net
草加せんべいはもうないのか

161:名無しのコレクター
15/05/20 17:50:08.80 .net
無いね。
ヤフオクで1000~3000円

162:名無しのコレクター
15/06/18 15:06:43.29 .net
保存方法に悩む

163:名無しのコレクター
15/06/22 19:35:47.34 .net
>>162
専用ファイルが一番

164:名無しのコレクター
15/06/27 17:10:40.93 .net
>>163
専用ファイルって売ってる?

165:名無しのコレクター
15/07/12 17:49:03.55 .net
>>164
売り切れ中

166:名無しのコレクター
15/08/16 19:54:41.19 .net
こんなの郵趣じゃない
ただの紙

167:名無しのコレクター
15/08/23 15:31:46.75 .net
>>166
風景印とセットで楽しめばいいじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch