【ホスィけど】ファイヤーキング vol.10【高杉!】at COLLECT
【ホスィけど】ファイヤーキング vol.10【高杉!】 - 暇つぶし2ch978:名無しのコレクター
15/03/24 19:42:40.58 .net
ジャパンて、耐熱仕様ではないことになってるけど、ユーザーの実用として電子レンジでチンは問題ない?
普通に使えてますか?

979:名無しのコレクター
15/03/24 22:11:40.45 .net
>>978
使えてるというのをここで前に見たようなデジャヴが
でもビンテージが作られてた時代って、アメリカに電子レンジあったっけ?
どこかのブログで、電子レンジ使用中にビンテージのレストランウェアを数枚割ったという報告あったよ
中にはたった30秒ほどのレンジ使用でパッカリ割れたとか

980:名無しのコレクター
15/03/24 22:43:10.92 .net
>>979
オリジナルはオーブンにかけて使えるのが丈夫さの売り文句としてあったよね

981:名無しのコレクター
15/03/25 05:00:08.04 .net
さすがにガラスだし冷凍庫から出したファイヤーキングを1000Wのレンジでチンしたら割れるやつもありそうだけど、誰か試して見たら?お前らたくさんファイヤーキング持ってんだろ

982:名無しのコレクター
15/03/25 07:02:59.36 .net
でも最初は大丈夫だったとしても、
何回もレンジにかけると徐々に小さなひびが入って、ある日突然割れたりしたら怖いしな

983:名無しのコレクター
15/03/25 13:00:14.75 gjiHIsBCx
耐レンジ性能って、
材質自体の問題よりも
製造上の問題(小さな気泡が入っていてそれが熱膨張する等)が
影響してる気がしてる。

984:名無しのコレクター
15/04/04 17:54:54.20 fERPfSHTu
米国某店から糞メール・空メールきたヤツいる?
老害ccなのか顧客らしきメアド
引用残骸の他店/客の愚痴・文句(ry
とりあえずメルマガ解除しておいた

985:名無しのコレクター
15/04/07 20:50:40.73 B2lQsPuI+
怪しいメールきました
メルマガ以前にメルアド変えないとダメでは?
取引先の相手の懐をみて割引率?変えているようなので
個人情報バラマキ覚悟で店やってると押し通せば半額になる雰囲気

それでも利益出ているのなら日本の卸先あって成り立ってるの感じ
本場アメリカ、○○点更新、実績○○年目とか
やたら薀蓄を並べてるわりに結局仕入先ebayとか引く


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch