レア・プレミアと言って高値取引されているモノat COLLECT
レア・プレミアと言って高値取引されているモノ - 暇つぶし2ch100:名無しのコレクター
05/11/04 21:31:23 .net
URLリンク(yy10.kakiko.com)

101:名無しのコレクター
05/11/04 23:12:33 .net
>>99

俺にとってはそんなものはどうでもいいっす。


102:名無しのコレクター
05/12/03 08:48:58 .net
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
これもお勧め。


103:名無しのコレクター
05/12/04 12:13:54 .net
相変わらずチラシの話ばかりだね。
スレ立てれば良いのに。

104:名無しのコレクター
05/12/11 08:37:53 .net
>>103

URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)


それはひょっとしてこういうののことをいっているのかい?

105:名無しのコレクター
05/12/12 20:24:15 .net
>>104
大して価値なかったみたい♪
所詮プレスだからね!

106:名無しのコレクター
05/12/13 01:31:29 .net
ハリウッドスターが噛み終えたガムとか高いらしいよ。


107:名無しのコレクター
05/12/13 08:55:09 .net
>>106
それきたね~、っつうかいらね~!っつうかサイテー!!

108:名無しのコレクター
05/12/16 18:24:04 .net
狂人ドラキュラ、蛇女の脅威の併映チラシが17万で出てる。
ほしいな。でも状態悪いようだ。でもほしい。
プレミアチラシって安いチラシなんかとデザインが全然違うな。
まさに芸術品。安いチラシはデザイン自体が駄目なんだよ。

109:名無しのコレクター
05/12/17 22:21:58 .net
>>108
デザインはチラシ人気に確かに影響するわな。
あまり柄の良くない物は需要が低くなるのは確かだね。
でもその収集ジャンルがあまりに好きで、そのせいで評価がいささか
ひいき目になるという事も幾らかはありそうだ。
自分が心底好きなものはやっぱり良く見えるものだからね。

110:名無しのコレクター
06/03/17 00:48:16 .net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

111:名無しのコレクター
06/03/17 10:57:32 .net
魔導王グランゾートのプラクションから、
グランゾート
プテランダー
ユニカイザー
ミノダロス
ワイバースト
ヒドラム
Sグランゾート

の七体

112:名無しのコレクター
06/06/02 22:05:12 .net
このレス終わってるよ

113:名無しのコレクター
06/06/11 09:48:11 .net
昭和30年製造の缶詰あります。
日本製 未開封 紙ラベル 
蟹の缶詰です
他にも色々あります
誰か100万円で買いませんか?

114:名無しのコレクター
06/06/25 08:10:52 .net
>>112
終わってるっぽいね。

115:名無しのコレクター
06/07/15 04:47:20 .net
>>113
ただでもいらない。

116:名無しのコレクター
06/09/03 00:11:39 .net
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)

117:名無しのコレクター
06/09/07 02:08:11 .net
ほっしゅ

118:名無しのコレクター
06/10/12 12:42:49 .net
ひどいすれだな

119:名無しのコレクター
06/10/19 06:31:48 .net
URLリンク(c-docomo.2ch.net)

120:名無しのコレクター
06/12/18 21:05:01 .net

たとえば、この2件↓は現時点でなかなか自分としては満足の行く出来栄えだ
ここまで高い価格でこれらのチラシを買った人間は現在まだいないからな
ふふふ…
やりようによってはもう少し価格を上げられるかも知れん
それは俺の腕次第と言うわけだ
これの繰り返しでやつらのボーナスは確実に底を突いていく
ボーナス出ていい気になっていられるのも今のうちだ

URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

121:名無しのコレクター
06/12/18 21:07:07 .net
>>120

まあこれでご主人様も確実に満足されると行ったところか
それでこそ俺の存在価値があるというものだ

122:名無しのコレクター
06/12/18 21:08:40 .net
>>121
ってこれはもちろん嘘な
気にしないでくれよ
あくまで自分の好きでやってる事さ

123:名無しのコレクター
06/12/18 21:44:35 .net
オレのやる気かわない??

124:名無しのコレクター
06/12/18 22:49:03 .net
>>123

買わない~っ!!

125:名無しのコレクター
06/12/19 00:33:11 .net
俺の男気買わない??

126:名無しのコレクター
06/12/19 10:03:43 .net
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

127:名無しのコレクター
06/12/19 21:34:27 .net
>>120

リンク先を拝見したが、これは酷いな…。
俺だったら、これらのチラシにこんな額を払う事は俺の“コレクターとしての
プライド”が許さない。


128:名無しのコレクター
07/01/16 18:56:42 .net
URLリンク(clicktock.web.fc2.com)

129:名無しのコレクター
07/01/17 23:48:29 .net
nagarin65 →25750en nari!

130:名無しのコレクター
07/02/04 20:43:51 .net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

今頃になって出品して来て、どうして売れるというのだ?
ほんの半年前に出してれば間違いなくこれでも一品残らず馬鹿売れしたろうに。

131:名無しのコレクター
07/08/24 14:29:35 .net
URLリンク(search4.auctions.yahoo.co.jp)

132:名無しのコレクター
07/08/26 15:45:06 .net
maborositanntei

133:名無しのコレクター
07/09/30 06:48:17 .net
age

134:名無しのコレクター
07/10/26 09:28:41 .net
晒しage

135:名無しのコレクター
07/11/04 06:07:10 .net
1980年代のコンピアルバム(レコード)を大量に保有してます。

リマスター不可能なので、CD化されてないのばかりです。

こんなのも高値で買ってくれるところあるんでしょうか?



136:名無しのコレクター
07/12/03 20:02:56 .net
URLリンク(210.197.78.106)

137:名無しのコレクター
08/01/03 20:54:24 .net
テリーマン!
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)

138:名無しのコレクター
08/10/27 05:22:06 .net
なるれす

139:名無しのコレクター
09/01/11 23:35:53 .net
dm

140:名無しのコレクター
09/03/22 22:06:00 .net
志摩 高値取引(しま たかねとりひき)

141:名無しのコレクター
11/09/27 20:30:23.17 .net
URLリンク(img305.auctions.yahoo.co.jp)

ネタ晴らしするとこれはもともと関西の映画グッズショップ「映☆堂」が独自のデザインで一から作成したもの。
あくまで上記ショップが作成した物であり正当な配給会社が作製したわけではない為、当然だが正規の映画チラシでは無い。
作りが割に良い為正規の映画チラシのような扱いで現在流通しているが、これは非正規映画チラシ(ニセ物)である。
これは完全なる「ニセ物チラシ」でありコレクターの方々にはくれぐれも「本物チラシ」と勘違いをしないようにお願いしたい。

O・M

142:名無しのコレクター
11/09/27 20:54:16.17 .net
>>141
追記
この「007ゴールデンアイ」の他にも「アイズ・ワイド・シャット」の黒いデザインの物も同様なのでやはり気を付けたい。

143:名無しのコレクター
11/10/30 22:06:02.65 .net
>>141>>142

マジデ??

144:名無しのコレクター
11/11/27 20:19:12.71 .net
大阪府章とか大阪市章のついたものは今のうち取っとけ
もうすぐ消えるからプレミアがつく

145:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【31.8m】
13/08/10 NY:AN:NY.AN ?PLT(12080).net
もうないのか

146:名無しのコレクター
13/12/24 01:33:41.38 .net
学研のTVボーイ

147:名無しのコレクター
13/12/24 13:31:45.88 .net
乗っとるか

148:名無しのコレクター
14/01/11 11:09:18.50 .net
ブランドもので身を固めている女ほど支払いはローンだし、高級車に乗っていても貯金もしていない
ユニクロ着たりカローラ乗ってる奴の方が金持ちだったりする
金持ち=ドケチ

149:名無しのコレクター
14/01/28 12:53:22.86 .net
初代PSのザナック×ザナック

150:名無しのコレクター
15/06/12 17:17:08.26 .net
ぼろ儲けだな?
今使われている硬貨は加工してはいけないはずだが?

151:名無しのコレクター
15/07/15 20:33:20.63 .net
あげ

152:名無しのコレクター
15/07/15 23:43:40.03 .net
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)

153:名無しのコレクター
16/06/30 07:30:46.93 5btRviq6.net
【昭和レトロ】メンコ ベッタン 検のらくろ 仮面ライダー URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

154:名無しのコレクター
17/09/27 18:33:18.96 O/9fKBrP.net
古いジーパン

155:名無しのコレクター
18/12/04 08:21:06.57 aUWhxY6R.net
古いジーパンなんか戦中のモンペの古着と似たようなモノなのに何で有難がって取引されるんだかw
冷静になって考えれば馬鹿馬鹿しい極まりねえわ

156:名無しのコレクター
18/12/10 11:06:28.19 cxNU+EbR.net
こんなんが以外にも高いURLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch