参考書コレクターいますか?at COLLECT
参考書コレクターいますか? - 暇つぶし2ch47:名無しのコレクター
05/12/07 18:51:13 .net
中学生向き参考書、旺文社「ばらシリーズ」のCMが印象的だった。
コント55号の欽ちゃんと二郎さんが出て、二郎さんは女学生姿。
欽ちゃん「ばらシリーズを読むと為になるよ」
二郎さん「そうじゃないでしょう、たれ目になるんでしょう」
この後欽ちゃんが「ためになる~!」と絶叫。
1970年頃だったな、覚えてる人いるかな?

48:名無しのコレクター
05/12/09 08:52:04 .net
>>47
いったい何歳ですか?

49:名無しのコレクター
05/12/09 18:20:34 .net
>>47
おさーん発見

50:名無しのコレクター
05/12/16 18:05:47 .net
>>49
オマエモナー

51:名無しのコレクター
05/12/19 14:02:10 .net
絶版本。大学受験参考書。コレクターに最高最強参考書
安心、迅速、丁寧、誠実、信頼、実績ありのプロの人らしいですよ
買えるものなら買いましょう
買えないのなら買えるように努力しましょう
購入値段は同意の元
URLリンク(openuser8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.bidders.co.jp)
URLリンク(auction.woman.excite.co.jp)


52:名無しのコレクター
06/01/05 16:36:46 .net
絶版本。大学受験参考書。コレクターに最高最強参考書
安心、迅速、丁寧、誠実、信頼、実績ありのプロの人らしいですよ
買えるものなら買いましょう
買えないのなら買えるように努力しましょう
購入値段は同意の元
URLリンク(openuser8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.bidders.co.jp)
URLリンク(auction.woman.excite.co.jp)


53:名無しのコレクター
06/01/09 16:13:43 .net
伊藤和夫関係はガッチリ集め、かつ使った。
ハードカバーの教室三部作は自慢のコレクション。

54:名無しのコレクター
06/04/12 09:01:32 .net
数学といったら、「なべつぐのあすなろ数学」

55:名無しのコレクター
06/04/13 08:33:25 .net
予備校時代、なべつぐこと渡辺次男先生の数学は良かったな。
「さあ、やりましょう」のかけ声で始まり、ズーズー弁でよく脱線する、演習中心の授業。
この先生のおかげで数学が好きになった人は多いと思うよ。

56:名無しのコレクター
06/04/15 06:12:49 .net
西きょうじの実況中継シリーズ

57:名無しのコレクター
06/07/15 16:21:44 .net
なつかしい。

58:名無しのコレクター
06/08/28 15:20:49 .net
絶版本。大学受験参考書。コレクターに最高最強参考書
安心、迅速、丁寧、誠実、信頼、実績ありのプロの人らしいですよ
買えるものなら買いましょう
買えないのなら買えるように努力しましょう
購入値段は同意の元
URLリンク(openuser8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.bidders.co.jp)
URLリンク(auction.woman.excite.co.jp)


59:名無しのコレクター
06/09/20 09:50:25 .net
> アリの巣コロリってあるじゃん。
> 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
> 邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
> そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
> そいつをマネして何匹も入る。
> 毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
> いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
> 黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
> 一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
> せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
> 蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
> 次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
> ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


> このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
> それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。

60:名無しのコレクター
06/10/15 21:57:19 .net
URLリンク(www.bb-chat.tv)

61:名無しのコレクター
06/11/17 16:29:51 .net
良いスレだね。自分も一時期凝っていたことがあるよ。
特に高校数学系の参考書に興味があって、
フォーカスとかニューグローバルとかいう類の
教科書傍用の分厚い参考書を良く見比べていた。
実際集めていたのは、東京出版の大学への数学系の書籍。
月刊大数、1対1、新スタなどが今でも棚に並べてある。


62:名無しのコレクター
06/11/20 19:24:35 .net
絶版本。大学受験参考書。コレクターに最高最強参考書
安心、迅速、丁寧、誠実、信頼、実績ありのプロの人らしいですよ
買えるものなら買いましょう
買えないのなら買えるように努力しましょう
購入値段は同意の元
URLリンク(openuser8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.bidders.co.jp)
URLリンク(auction.woman.excite.co.jp)


63:名無しのコレクター
07/05/15 01:25:45 .net
旺文社の「菅野の日本史Bノート」はひどすぎる!!1ページに2、3は必ず誤植がある。
信じられない。改訂版でも誤植があるのは、一体なぜだろう?出版前にチェックをしなかったのだろうか?
このノートのせいで間違った記憶を植えつけられて、試験で失敗したらどうしてくれるんだろう?
誤植が多いと旺文社に文句のメールを送ったが、未だに返事がこない。
今まで旺文社はいい(信頼できる)会社だと思っていたが、間違いだったようだ。裏切られた気分だ。
2度と旺文社の参考書を使おうとは思わない(というか思えない)。
皆さんも、気をつけてくださいね。

64:名無しのコレクター
07/09/04 00:55:15 .net
大学卒業後=>予備校講師=>検定教科書の編集
という職歴のため、受験の時に使った参考書は全部とってある...。
それどころか、ブックオフ行くたびに買いたしてた。

なべつぐ 寺田の鉄則 大学への数学
伊藤和夫 
・・・たいていのものは我が家にある..。

65:名無しのコレクター
08/03/22 16:13:38 .net
はしがき⇒あとがき⇒(一期一会感堪能)⇒清々しい☆彡☆彡☆彡☆彡 参コレはヴァカだが全否定できん …深い


66:名無しのコレクター
08/03/23 23:22:12 .net
ブコフでスパエリハケーン

67:名無しのコレクター
08/04/07 14:07:04 .net
近くのホンヤでライバルらしき参コレニートハケーン。完全に転売せどり目的か。

68:名無しのコレクター
08/04/10 17:11:48 .net
暴走族予備校講師が「受験が終わっても英文解釈教室などの話をしてる 幼稚な人間になるな」と言ってたが、このスレはまさにその見本だよな。

69:名無しのコレクター
08/04/13 23:11:30 .net
司法試験用の参考書ならたくさんあるよ(涙)

70:名無しのコレクター
08/04/16 22:07:40 .net
ミイラとりがミイラ
学歴コンプが参考書コレクターに wwww

71:名無しのコレクター
08/04/26 11:07:47 .net
面白いスレだね

72:名無しのコレクター
08/05/08 23:17:24 .net
コレクターだった
次々とでる改訂版
多色印刷 口語体
昔の名著が古臭くみえるそして 大量に 叩き売りハハハハハハハハハハ

73:名無しのコレクター
08/05/09 22:37:39 .net
禿同 所詮 ただの古本

74:名無しのコレクター
08/05/11 17:33:57 .net
糞本を必死で粘着商売www

75:名無しのコレクター
08/05/17 13:38:05 .net
/二二ヽ
   ||・ω・||  < 参考書ってBOOK OFFで売れないよな 
  ノ/  / >    < 参考書ってBOOK OFFで売れないよな
  ノ ̄ゝ


76:名無しのコレクター
08/06/17 12:44:51 .net
参考書より代ゼミTVネトやサテのダビングものほしー☆

77:名無しのコレクター
08/09/13 02:35:45 .net
俺が(生きている間に)手に入れたい参考書
20世紀中に販売された旺文社と学研の参考書(特に旺文社)
例えば学研の場合は70~90年代に出たニューコース
とペアコースなどを全部集めたい(90年代の参考書は全部集めた)。
旺文社の場合、ばらシリーズ、よくわかる、ハイトップ
要するに正統派参考書を全部集めたい。
ハイトップ小学国語はなんと1年から6年まで販売されていた
(しかも準拠問題集もあった)。小学1~3年の参考書
は旺文社だけしかないと思う。
俺はブックオフ巡りで北関東(栃、群は制覇)、仙台、福島、新潟、首都圏
(23区は90件以上行った)へと遠征した。
あと文研のグリップ、アタック全部ほしいなぁ。
基本的には正統派参考書とこれの準拠問題集は全てほしい。


78:名無しのコレクター
08/09/18 15:31:28 .net
参考書収集より
ブコフめぐりのがオモロかったり

79:名無しのコレクター
08/11/11 00:03:36 .net
旺文社「数ⅡBの鉄則」

80:名無しのコレクター
09/01/26 22:40:57 .net
地学Ⅱが無いんだよな

81:名無しのコレクター
09/01/27 16:04:48 .net
ないの?

82:名無しのコレクター
09/04/11 23:50:35 .net
地学Ⅱの参考書はおろか
教科書すら極レア
ドラゴン桜の東大理Ⅰ組はどうやって勉強したんだろう

83:名無しのコレクター
09/06/01 01:57:21 .net
昔文系の友人に譲ってもらった地学の教科書はB5判で出かかったなあ
教科書は実教出版の地学ⅠB
図説は浜島書店の最新図表地学
問題集は東京書籍のニュークオリティ地学ⅠB+Ⅱと啓林館のジャイロ標準問題集地学Ⅱ
参考書兼問題集は東進ブックスの伊藤の地学解法のコツ (地球の内部編と外部編の二冊セット)が神懸かってる

上記に上げた本だけで東大の入試でも地学が得点源になるはず、地学は参考書少ないけど良書ぞろい。

自分は参考書というより問題集コレクターだけど、駿台受験叢書の「考える数学総合問題集」と「東大・京大受験必修 数学の図形問題演習」がお気に入り。


84:83
09/06/01 02:06:14 .net
Amazonで伊藤の地学解法のコツのレビュー見たら星一つでワロタw

85:名無しのコレクター
10/04/19 22:40:31 .net
教科書を集めてますが
URLリンク(www.textbook-rc.or.jp)
↑ここに収められている本を実際に見たとき、思わず「ホスィ…」って思った

今でも数研出版や第一学習社の教科書を一部探してます
上のリンク先にある図書館にはあったけど…あれは蔵書だしね

86:名無しのコレクター
11/09/20 02:27:08.42 .net
半年ROMってましたが、我慢ならないので言わせて貰います。
医者はサービス業、それも「末端の」サービス業ですよ。
医師免許は自動車免許と同じ程度のものです。それも指定教習所で「金で買った」免許と。
高額の入学金と寄付金を払う必要がある事から価値があると思われているけど実際にはそんなたいそうなもんじゃないです。
司法試験のように並はずれた才能と努力で勝ち取った真の免許とは違います。
それを何か特別な専門職のように考えるからやたらと傲慢になり、給料や労働条件に不満が出るのでは?
所謂、選良というのは社会全体のプランを考える人間のことであり「末端の」サービス業に携わる人は含みません。
特に立法、行政、マスコミの「三権」に携わる人間がまさにこの選良にあたります。
先生方が時に蔑んでおられる文系の仕事ですけど、権力を持ってるのは私たち文系です。
一方、医者、看護師は小売店(コンビニ、スーパー)や飲食店(ファミレス)や風俗(キャバレー、ソープ)の従業員と同じ地平の職種ということになります。
研修医や非常勤はバイトにあたるので、同じく時給800円程度で十分なはず。
超過勤務を計算に入れてもこれ超えますよね?だったら不満言う資格ないです。
下の世話(時として性欲処理も含むらしい)など少し汚れ仕事をさせられる看護師なら清掃局員並みの給料を求めてもいいと思いますが。
こんな掲示板に不平不満を並べる暇があったらあなた達の職能である患者サービスにもっと専念して下さい。
それが出来ないなら医者をやめて文系を再受験したら如何?多浪生にまで美味しい就職はないと思いますが。

87:名無しのコレクター
12/02/28 18:06:01.89 .net
小学校の算数から中学・高校の数学まで、
参考書を集めるのが最近の楽しみです。

88:坊主拳法 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【関電 70.2 %】 ◆he6/GQW19c
13/01/28 23:24:13.73 .net
>>47
覚えている。
それ以前だったか、クレージーキャッツ版だったか
「僕秀才」
「僕秀才」
「さすが~、ばらシリーズ」
「こちらばかシリーズ」
「あ~あ」
「小学生も中学生も旺文社ばらシリーズ」
「聞いてくれた?」
というようなものもあったように記憶している。

89:名無しのコレクター
13/02/17 16:14:23.47 .net
>>1
そんなのコレクションしても何の意味もない
本というのは頭の中に入れないと意味がない。

仮に全部入らなかったとしても、本を活用して
理解や読解、回答を引き出せるレベルでないと意味が無い。

さらには、それが求められるのは専門書レベルからであって
参考書レベルでそんなことをしても意味が無い。

90:名無しのコレクター
15/03/18 21:02:33.30 .net
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

91:あぼーん
あぼーん
あぼーん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch