マイセン◆ 西洋陶磁器スレッド  ◆ヘレンドat COLLECT
マイセン◆ 西洋陶磁器スレッド  ◆ヘレンド - 暇つぶし2ch386:名無しのコレクター
12/03/14 20:15:20.02 .net
>>384
経費節約で、できるだけ安く買おうとしてるところ。もうちょっと待ってよ。

387:名無しのコレクター
12/03/16 17:27:39.32 .net
>>386
いいわよ

388:名無しのコレクター
12/03/17 08:06:15.24 .net
カラーオニオンが出てるね。これはオニオンに誰かが後絵付けしたものだろうが
知ってて買っているとは思えない。絵が気に入れば使って楽しいかも知れない。
転売しようとすれば価値は格段に下がるのが欠点だが。染め付け物に着色して売
るのは「あり」。マイセンに違いないし、うその絵付け番号をつけていないので
後絵付けだと正直に申告しているので「まる」。
「まる」。

389:名無しのコレクター
12/03/18 01:52:41.56 .net
宣伝乙

390:名無しのコレクター
12/03/18 14:29:37.36 .net
最近ブランド洋食器に興味が出てきてこのスレにたどり付いたわけだが始めてのは何買えばいいのか
アドバイス下さい。 特にどこのカップが欲しいとかポットが欲しいとかはありませんが
一応実売価格3万ぐらいまででお願いしますペコリ

391:名無しのコレクター
12/03/18 23:23:11.48 .net
使い勝手もよいマイセンはお勧め(マグカップは今一だけど・・)

392:名無しのコレクター
12/03/19 07:48:52.27 .net
>>390
自然の花の絵柄が好きならマイセンの花はどうですか。
ヤフオクなら三万円あればカップ&ソーサーが二個くらいは買えると思います。

393:名無しのコレクター
12/03/19 09:31:50.33 .net
>>391-392
アドバイスありがとうございます。マイセンですかー正直なんでも鑑定団でみためちゃ高い印象
だったんですが、今通販の業者をみていたらブルー○○といわれるものは2万前後で購入できるんですね。
少しググってみるとマイセンは2級品や偽者が多いとか、並行輸入業者やヤフオク利用は大丈夫なんでしょうか?
初歩的な質問ばかりでスイマセン・・・初めての購入でイキナリ偽者というのは、と思いまして



394:名無しのコレクター
12/03/19 10:55:55.56 .net
ブルーオニオンはちゃんとしたお店でも1万5千円で売ってますよ。
大きな都市(百万都市クラス)に住んでいるなら、
いろいろと実物を見ることができます。
実物をよく見てからヤフオクで買うのがお勧めです。
高額品やアンティークでなければそれほどニセモノの心配はいらないと思います。

395:名無しのコレクター
12/03/25 01:41:23.51 .net
ほんと。初めて買うのになんでヤフオクで買おうとするんだろ貧乏臭い

396:名無しのコレクター
12/03/25 21:01:20.03 .net
初心者にヤフオクなんか進めてやるなよなw
中古の2救貧を掴まされてせっかくの同好の士が1人減るだろ

397:393
12/03/29 23:38:59.23 .net
楽天の某店でブルーオーキッドのポット買ったよ♪
でもカップはまだ100均のやつwついでに紅茶もイオンの特売物ww

398:名無しのコレクター
12/03/30 23:47:17.06 .net
>>397 おめ! 実物は写真で見るよりも嵩張ってるっしょw 

399:名無しのコレクター
12/04/13 06:58:52.65 .net
アラビアンナイトのゲテモノ見せられるのでヤフオクいやになっちゃったよ。
あれは偽物ともニセモノともいえない。あるだけで不快になるような絵だね。
あれはもう神業だよ。中国恐るべしだね。一業者じゃなくて多数流通してる
みたいだし。後生だからモザイクかけて出品して。お願い。

400:名無しのコレクター
12/04/14 00:38:02.29 .net
あんたの顔にもな

401:名無しのコレクター
12/04/18 10:05:06.91 .net
>>399
どれも絶対同じ人が絵付けしてるよね。
全く同じ絵付けの偽アラビアンナイトの食器、イーベイドイツでも売ってるんだわw
前に品物について問い合わせたら、そのドイツセラー、
「いくらでも入手できるから、花瓶でもc/sでもリクエストあったら言ってね!」って言われたし。
ヤフオクの人達も絶対そこから仕入れてると思う。


402:名無しのコレクター
12/04/20 12:22:04.13 .net
マイセンのアラビアンナイトの偽物の絵付け師さんは、写真を見て描いてると
思うけど、一向に似せるつもりがないところは偉いね。おそらくアラビアンナ
イトが何なのか知らないんじゃあるまいか。おそらくエロ方面の物だと勘違い
してそう。面白いから是非欲しいんだがまだ値が十分落ちてこない。
5千円割り込んだら買うぞ。だからお前ら高値の入札はやめてくれ。

403:名無しのコレクター
12/05/08 19:47:45.09 .net
ニセモンなんか50円でもいらんわw

404:名無しのコレクター
12/05/16 18:09:15.14 .net
ヘレンドのウィーンのバラのピンクバージョンが気に入りました。
今の所は限定品ではなさそうですが、何年か先に割れたりしても
買い足せるロングセラーの物を集めたいので迷っています。
定番のウィーンのバラは、廃盤になる可能性はないので・・・。
その点、ウエッジウッドは、よく廃盤になりますね。

405:名無しのコレクター
12/05/29 21:25:27.59 .net
割れた時用に50コくらい買っとけ

406:名無しのコレクター
12/05/31 03:05:57.43 .net
セーブルとかマイセンて現地で買うといくらぐらいなんだろ。半額くらい?

407:名無しのコレクター
12/05/31 23:52:32.24 .net
>>406 マイセンしか知らないけど、運がよければもっと安く買えるよ
正規代理店でオーキッドのコーヒーC/S 6脚セットでEUR300、
ピンクバラのコーヒーC/S EUR150/脚で買った

408:名無しのコレクター
12/06/04 16:28:51.37 .net
>>407
そんなに安く買えるのか…今ユーロ安いし、長期休暇取ったらどっちかいってみようかな。

409:名無しのコレクター
12/06/10 19:33:56.61 .net
マイセンのアラビアンナイト、盛り上がってるよ。偽物、にせもの、ニセモノという
にはあまりにすてきなアラビアンナイト。ポップでコミカルな新人絵師さんも登場。
この絵柄にはビックリしたよ。別領域からの刃だよ。本物の方が少なくなったよ。
ヤフオクの話だよ。本物であろうとするからニセモノは本物よりも本物だ。
欲しくなったよ。

410:名無しのコレクター
12/06/14 08:41:10.71 .net
良貨は悪貨を駆逐するっていうじゃない。マイセンは伝統にアグラを買って
二級品に落ちちゃったん。そこへ中国人?は偉いじゃん、アラビアンナイト
はもといエロ・グロ・南扇子だって見切ったんじゃ。これは本物を越えたね。
ニセモノとか偽物とか勝手に言えよ。バイの金をはらっても買うべきだよ。

411:名無しのコレクター
12/06/22 01:59:01.95 .net
大体、裏にヘンテコな金の薔薇がある時点で、何か隠そうとしている事に気付かないもんかなw
前に本物らしき品以上に高くなってたけど、あの絵付けがむしろ好きなのか?

412:名無しのコレクター
12/06/26 10:59:51.00 .net
小銭を貯めた、おじいちゃん、おばあちゃんが買ってるんだよ。外出する気力もない
ので高価な食器でもながめて余生を楽しもうといして。偽物、本物はあんまり気にし
てないのでころっと騙される。だけど誰かが不幸になるわけじゃないから。平和だね。

413:名無し
12/06/26 11:19:37.61 .net
発見しちゃいました。
芸能人相性診断!
いくつか質問に答えるだけ。
これが無料って、神!
URLリンク(12eve.com)

414:名無しのコレクター
12/06/29 15:43:30.54 .net
以前某ネットショップで、日本未入荷(←当時の代理店では)の品を買ったんだけど、
最近、正規代理店でも買えるようになった。
代理店では某ネットショップで買った金額の半額で売られてるんですが…。
ぼったくられた…。のかな。

415:名無しのコレクター
12/06/30 01:02:55.20 .net
>>414 ある種大人の事情w
300周年をきっかけに設備投資(敷地&展示場拡張)したので、正規代理店には定番品の販売ノルマが課せられた。
いつ売れるか判らない定価販売よりは、セールでさばくのは世の常www

416:名無しのコレクター
12/07/07 08:15:24.86 .net
ほら、例の偽物のマイセンのアラビアンナイトの出品者いるよね。
もう100点くらい売ったかな。(本人が落札したものもあるかも知れないけどさ。)
今ね、初めて本物かどうか迷うようなアラビアンナイトだしてるよ。
幻マイセンとかいってるやつね。どう思う?本物?ニセモノ?
これ1円オークションになったら入札しようかって思ってるよ。
分かる人、本物かどうか教えて。

417:名無しのコレクター
12/07/07 14:54:57.37 .net
確かに丁寧に描いているね 
しかし、アラビアンアイトにあの図柄はあったけ? カタログにないだけかもしれないけど・・
あと、裏の補強だけどマイセンには見られない仕方のように思う

418:名無しのコレクター
12/07/07 22:12:52.65 .net
描写力や色の再現は本物クラス。皿の造形は表はかなりいい。
裏は見たことのない造作だね。S字の盛りは皿の底が極端に平坦なので
中央部を支える足としてくっつけたものかな。真偽の決め手がない。

419:名無しのコレクター
12/07/08 05:02:34.64 .net
アレはドイツのEBAYで800EUROで落とした品です。
URLリンク(www.ebay.com)
自分もEBAYで見かけて、おっ!と思ったけど、
この出品者は、例の変な絵付けのアラビアンナイトを自己ショップで何度も過去に売っていたから
恐くて手を出しませんでした。

420:名無しのコレクター
12/07/08 13:08:20.21 .net
このアラビアンナイトのトレイは本物だと思います。トレイ裏側のS字の足は
マイセンで使っている方式です。800EUR0、約8万円ですか。それぐらいでなら
手に入れたいですね。

421:名無しのコレクター
12/07/10 00:30:58.15 .net
本物と思うのは自由だが、マイセンの補強は外側とほぼ相似形以外見たことないぞ

422:名無しのコレクター
12/07/10 19:43:37.61 .net
マイセンの小型のトレイでは中央部を支えるためにS字の足をつけることがあります。
これと全く同じ造形の足はときどき見かけます。大きめのトレイは確かに2重の高台
となっています。
 この出品者のマイセンはほとんど偽物ですが、なにかの理由があって紛れ込んだ
のではないでしょうか。最近は自然主義のビーダーマイヤとかいって、絵付け用に
販売されている白磁に素人でも下手な部類にはいる絵付けをして売っていますね。
しかし確かにマイセンではありますが。まっさらなまま売ってくれれば買いたいの
でですが.....。

423:名無しのコレクター
12/07/10 22:20:29.02 .net
>>422
今出てる自然主義wwwの絵付け、確かに酷すぎ!

424:名無しのコレクター
12/07/11 14:55:21.66 .net
ロイヤルコペンハーゲン大阪のツイートにいつも破壊力抜群の写真がついてきて呆れる。
誰も何も言わないのかな。料理もマズそうだし、カトラリーもテーブルに直置き。
おかしげな食器のセンスでロイコペ買いたくなくなる。
最近の破壊ツイートは

【クーププレートとは】写真左側がクーププレート。
   現存   のプレート(右側)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

既存と言いたかったんだろうけど、言葉の使い方もおかしい。

425:名無しのコレクター
12/07/22 21:07:44.89 .net
他に専スレが無いようだしリヤドロの話もここでしていいのかな?

426:名無しのコレクター
12/07/23 23:32:06.55 .net
>>425
ドゾー
っていうか、スレタイに西洋陶磁器の文字があるよ
そういえばリヤドロって食器あったっけ?

427:名無しのコレクター
12/07/24 19:14:45.18 .net
リヤドロは造形美は凄いよね。一つ買うと次々に増えそうで怖くて買えない。
磁器だと聞いたが、台座の中のマークは染め付け?

428:名無しのコレクター
12/07/29 07:23:44.45 .net
>>427
ついに初めてのリヤドロ人形買ってもーたw
自分が見た限りでは染付じゃなくてスタンプでポンだと思う

429:名無しのコレクター
12/08/14 04:14:16.39 .net
例のアラビアンナイトの出品者、登録削除済みになってる。
ついに消されたのか、飛んだのかどうなんだろうね。

430:名無しのコレクター
12/09/03 23:34:10.23 .net
とあるブログでオクに出ているロイコペのフルレースなんて殆ど偽物、って書いてあって
衝撃を受けたんだけど、そうなのですか?
最近集め始めて、どうしよー、と思っています。

431:名無しのコレクター
12/09/23 19:57:54.57 .net
何円で落札したのー? と一応聞いてみる

432:名無しのコレクター
12/10/03 20:16:53.76 .net
>>431
超遅レスすみません。
フルレースはまだオクでは購入した事はないんです。
メガのデンマーク物のカップセットを落札したくらいです。

433:名無しのコレクター
12/10/15 02:01:04.82 .net
高すぎて買っても使えないな

434:名無しのコレクター
12/10/17 11:51:35.93 .net
>>428
リヤドロいいよね。
私もリヤドロやB&Gの人形とか集めてる。
ヤフオクでリヤドロはたくさん出品されてるけど
B&Gの人形は少ないよね。

435:名無しのコレクター
12/11/30 22:05:29.47 .net
マイセンのチェスセット欲しいな。
海洋生物の。
盤が素敵!

436:名無しのコレクター
12/12/01 06:48:29.46 .net
今ヤフオクで出ているアラビアンナイトのカップは買いだな

437:名無しのコレクター
13/01/08 01:00:50.87 .net
URLリンク(www.nikkei.com)
ジノリが破産 イタリアの高級陶磁器メーカー
2013/1/8 0:03

【ローマ=共同】ANSA通信によると、イタリアの有名陶磁器メーカー、リチャードジノリが
7日、中部フィレンツェの裁判所から破産宣告を受けた。
2011年決算で巨額の赤字を計上し、昨年春から身売り先を探していたという。

裁判所は破産管財人を選任。経営参加に関心を示している企業もあるが、
約300人の従業員の雇用継続や同社の存続については未定という。

1735年創業のリチャードジノリの陶磁器は日本でも人気で、
同社が100%出資する「リチャードジノリ・アジアパシフィック株式会社」(東京)が
輸入・販売を手掛けている。

URLリンク(www.reuters.com)
Italian porcelain maker Richard Ginori declared bankrupt-sources

438:名無しのコレクター
13/03/05 00:32:44.84 .net
>>435
すごい亀だけど

海洋生物のチェスセットって
あのとんでもなくリアルなタコのやつ…?
なんか茹でダコみたいに足がくるんとしてたようなアレ…?

439:名無しのコレクター
13/03/14 10:58:55.16 .net
マイセンのブルーオニオンかったけど飲み口ではないけど1センチほどの釉薬ロスがあった
品質ってこんなもの?並行輸入のS店で購入

440:名無しのコレクター
13/03/14 11:00:10.09 .net
追記のみ口ではないけどふちです

441:名無しのコレクター
13/03/21 20:51:50.22 .net
【海外】 蚤の市で3ドルで購入した中国の杯、オークションで220万ドル
スレリンク(newsplus板)

442:名無しのコレクター
13/06/03 13:37:33.87 .net
質問です。
マイセン他のビヤマグを飾ろうと思ってるんですが、
陶器の展示方法に、これやちゃダメみたいなものありますか?
ダンナが「ガラスの棚を作って上からライトアップしたい」と言い張っていて。
果たしてそれでいいのか疑問なんで質問しました。
陶器はこう飾るのがベストのようなことわかる方教えて下さい。

443:キリスト
13/06/04 14:26:56.63 .net
屁連?

444:名無しのコレクター
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
キリンビアマグ あとジノリでコンプなのに

445:名無しのコレクター
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
S店やE店とこのスレでいわれてるところはなにか問題があるのですか?

446:名無しのコレクター
13/11/13 03:20:13.45 .net
>>439
どんな陶磁器でも釉薬ロスやポッチ、黒点などは起こりうる
問題は、そういうものが発生した場合
その品を検品でハネるかどうかだね。

ハネた物は、もったいないからB品やアウトレットとして流通する。
日本で有名な焼き物市は、こういう商品を安く売ってるよね。
マイセンなども同じように、デパートや直営店用以外では
こういうハネモノが流通するだろうから、それを買ったのじゃないかな。

447:名無しのコレクター
13/11/13 03:27:13.81 .net
それとねえ、
やっぱり、どうしても検品ミスってのは発生するよね
検品といっても人がやってるわけだし、あまり厳密には出来ないでしょ

例えば釉薬の下にポッチがあったり、黒点が見逃されたりすることは
正規品であっても多々あると思うんだよね
俺もウェッジウッドで経験したことがあるけど、プリント欠けがあったね

そんなだから、ましてや並行輸入品なら
さらにバラエティに飛んだ欠点が見付かるだろうことは容易に想像できる
そんな出来事も含めて、趣味ってものはいろいろあるもんだよ

448:名無しのコレクター
14/02/17 10:51:34.00 .net
ギャラリーフェイク読んでラスター彩陶器ってのに興味が出た

449:名無しのコレクター
14/06/15 18:18:46.54 .net
ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書

450:名無しのコレクター
14/09/02 14:59:20.58 .net
大分の都築早苗は前科持ちの犯罪者ババァ

451:名無しのコレクター
14/10/20 02:34:38.98 .net
フッチェンロイターのブルーオニオン プレミアムエディション
モカセットっておいくら万円なんですか?

452:名無しのコレクター
15/01/24 23:57:25.16 .net
セーブルってフランス現地で買う場合は時期とかタイミングによって帰る模様とか種類違うのかな?せっかく行ったのに買えなかったら悲しくなりそう。。

453:名無しのコレクター
15/02/04 23:18:36.88 .net
あの辺にホームステイして、半年ぐらい通ったら?

454:あぼーん
あぼーん
あぼーん

455:名無しのコレクター
15/04/05 04:25:06.12 hNubKEFP1
若手アーティストが手掛けた陶磁器(写真)
URLリンク(blog.livedoor.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch