【アナログ】レコードコレクター【33◎45◎】 at COLLECT
【アナログ】レコードコレクター【33◎45◎】 - 暇つぶし2ch415:名無しのコレクター
08/06/07 08:23:11 .net
>>410
東洋化成
URLリンク(career.aol.co.jp)

416:名無しのコレクター
08/06/07 09:13:13 .net
ピクチャーレーベルだから、音質が劣るということはなかろう。
音質を決めるのは、録音が第一。後はカッティングとレコードの表面の材質。
中に紙が入ってようが、表面の材質が滑らかなら問題ない。
しかし、ピクチャーレーベルゆえの制約(?)か何かで表面の材質に問題があるなら、
ノイズが多い等はあるかもしれない。本来、音質とノイズの多少は関係ないはずだが。

417:名無しのコレクター
08/06/07 09:35:10 .net
>本来、音質とノイズの多少は関係ないはずだが。
ええええっーーーーwww


418:名無しのコレクター
08/06/07 10:38:18 .net
ピクチャー盤・カラー盤・変形盤は
音質云々の問題ですよね
ただの飾り物です

419:名無しのコレクター
08/06/07 12:59:05 .net
ノイズは材質やキズ、プレスミスによるものなので、音質には含まない。
一般的な認識だと思うが。

420:名無しのコレクター
08/06/07 13:05:08 .net
一般的な認識ではなく偏屈コレクターの認識だろ

421:名無しのコレクター
08/06/07 14:07:40 .net
音質からS/N欠いてどうするよ

422:名無しのコレクター
08/06/07 16:05:37 .net
たまげたなあ。オーヲタみたいな事言うんだな。



423:名無しのコレクター
08/06/07 16:08:16 .net
アナログはノイズとの戦いだろがw

424:名無しのコレクター
08/06/07 16:43:37 .net
>>423
ノイズはお友達。

425:名無しのコレクター
08/06/07 16:58:25 .net
静電気と埃にまみれて糞音聴くのは嫌だな

426:名無しのコレクター
08/06/07 17:02:27 .net
レコードには向いてないなあ。CDでおk。

427:ニック
08/06/07 19:39:18 .net
415、東洋化成…リンクありがとうございました!
物凄く、興味津々で読みました。

有意義な情報に感謝いたします。

428:名無しのコレクター
08/06/07 23:32:08 .net
>>426
埃と静電気除去するのは儀式だろ

429:名無しのコレクター
08/06/08 17:57:57 .net
>>424
恐怖は友だち、を思い出した

430:名無しのコレクター
08/06/09 10:53:43 .net
>425,426
いまさらデジタルの波形話を持ち出す気はないけど
CDマンセーをここでやっても笑われるだけ

431:名無しのコレクター
08/06/09 12:41:59 .net
>>430
どこにCDマンセーがあるのかw

432:名無しのコレクター
08/06/11 23:40:25 .net
レコードを入れてる塩ビの袋に長期間入れっぱなしだとビニ焼けってのを起こすと聞いたのですが
袋の材質がポリでも同じ現象が起きるのでしょうか?
ビニ焼けを回避しようと買ったときに入っていた塩ビの袋からポリに変えたのですが
ポリだったらビニ焼けは防げるのでしょうか?

433:名無しのコレクター
08/06/12 01:17:39 .net
大丈夫です

434:名無しのコレクター
08/06/12 01:55:09 .net
そもそも、塩ビとポリの違いがわからん
ディスクユニオンで1枚10円くらいで売ってる内袋はどっち?

435:名無しのコレクター
08/06/12 12:18:36 .net
ポリス

436:名無しのコレクター
08/06/12 23:18:16 .net
スレが適切か疑問ですが、
太田蛍一の『人外大魔境』ってのLP持ってるんですが、売ったらどのぐらいの価値あるかわかりませんか? 


437:名無しのコレクター
08/06/13 02:54:43 .net
10円

438:名無しのコレクター
08/06/13 08:42:25 .net
>>433
ん?それって本当?
確かビニ焼けって袋から出てくるガスに盤の材質が溶かされるのが原因だよね?
ポリでも若干種類は違うが出てるんじゃなかったっけ?
実際ポリ袋に長期間入れていた為ビニ焼け起こしたって聞いたことあるんだけど
勘違いかな?
だから紙製のスリーブが一番だって聞いたけど?

439:名無しのコレクター
08/06/13 10:56:19 .net
>>438
業者の宣伝
塩ビ焼けは実際にあるけれど、ポリ焼けはほとんどない。
別な理由で盤に影響がでる事はある。それと紙袋にも問題はある。

440:名無しのコレクター
08/06/13 13:45:40 .net
かなり前から ビッキー スー ロビンソンのターン ビート ザ アラウンド 探してんだけど なかなか無いね…

441:名無しのコレクター
08/06/13 17:04:17 .net
>436
ハイファイ堂で売価2000円だから、引き取りは200円じゃね?

>438
塩ビは静電気のすくつ
ポリは導電性あるやつ(静電気処理とか書いてあるやつ)ならいいけど、
湿気が逃げないのでカビることがある。
紙は通気性はいいけど、80年代までのは酸化する

442:438
08/06/13 17:42:17 .net
ポリ焼けって無いのか。別な理由で影響って何なの?
あと紙袋の問題って?

>>441
80年代までのは酸化って、盤が?盤と紙両方が?

443:名無しのコレクター
08/06/13 20:21:52 .net
ハードオフのジャンクコーナーで、ポリでも焼けた盤を見たことがあるぞ。
ポリ袋が変質して、盤にペッタリ。

通常の環境ではたぶん大丈夫だろうが、あまりに高温多湿な場所に放置されれば、
ポリでも影響が出る可能性はある。

紙袋の問題は、何度も出し入れすると盤面に細かいキズがつく、とかかな。

444:名無しのコレクター
08/06/13 20:27:16 .net
>>413
SPは音良いぞー。40年代の戦時期の録音より、30年代の録音の方が上だよ。
下手すると初期のモノラルLPよりも音が良い。

サーフェイスノイズは避けられないけどね。

445:名無しのコレクター
08/06/13 23:53:09 .net
>>442
基本的にポリ焼けは無いと思うよ。
レコードの溝の中に、水分を残したまま長期間出し入れしないと、波状の模様が浮き出る。
水だとそれ程問題は無いが、スプレー等だと盤面が侵食されてノイズの元になってしまう。
紙袋だとレコードが自然と動いて、細かい擦り傷がついてしまう事もあるし、湿気に以外と弱く、
数年で紙袋自体に黴が生えてしまう事が多い。


446:名無しのコレクター
08/06/14 00:14:53 .net
たまに、波状の模様がこびりついて取れないのは
拭き残したスプレーなのかあ・・・あれどうやっても取れないな
ノイズはなかったと思うが

447:名無しのコレクター
08/06/14 02:23:03 .net
まさにビニ焼けだと思うけど。

448:名無しのコレクター
08/06/14 03:26:39 .net
>442
80年代まで酸性紙ってあまり問題にされてなかったのよ。
印刷のにじみ止めを定着させるのに酸を使ってたから、
水分を含むと紙がぼろぼろ。



449:ニック
08/06/14 04:18:29 .net
ZEPのアナログって日本盤はやっぱり弱いんでしょうか?
各国盤の違いがワカル方、よろしくお願いいたします。

日本盤は3枚ほど持っています。CDも日本盤でリマスター盤を持っています。
やっぱりアナログで聴く方が好きです。
CDというメディアは便利だけど、アナログの魅力にはかないません。

450:名無しのコレクター
08/06/14 09:24:56 .net
クラ専の俺にはわからんが、弱いってどういうことだろう・・・。

451:名無しのコレクター
08/06/14 10:58:03 .net
東北で地震があって今もなお余震が断続的に来てる状態だが
レコードの棚が倒れたらどうなってしまうんだろう・・・

452:名無しのコレクター
08/06/14 15:41:59 .net
>>451
下敷きになって死んでこそコレクターだろ。

453:名無しのコレクター
08/06/14 17:26:58 .net
たしか仁鶴さんのコレクションは阪神大震災で消失したんだよな。かわいそす

454:名無しのコレクター
08/06/16 03:58:56 .net
>>451
レコードがみっちり詰まった棚はメッチャ重いので多少の揺れではビクともしなかった
と震源地近くの一関に住む俺がマジレスしてみる

455:太郎
08/06/18 00:18:50 .net
アナログを聴いて疲れないのは本当だと思う。
ひっくり返す間に休憩するからかな~。

耳も痛くならない。 アナログ最高! 紙ジャケCDの何がいいのか、さっぱりわららん。

456:名無しのコレクター
08/06/18 00:43:14 .net
質問です。
当方オークションで4000円くらいで新品のプレーヤーを買って一年近く使っているのですが、レコードを新品で買っても三枚に一枚くらいの確率で針飛びしてしまいます。まともに聴けないほど針飛びの多いレコードもしょっちゅうです。
これはやはりプレーヤーが悪いからなのでしょうか?それとも高いプレーヤーを使っていても度々こういったことは起きてしまうものなのでしょうか?

457:名無しのコレクター
08/06/18 01:30:36 .net
そもそも針圧調整したか?
そうでなければ粗悪な中古盤買ってるか?

そんなに頻繁に針飛びなんてありえないよ
テラークみたいな変態盤専門じゃなけりゃ

458:456
08/06/18 02:39:15 .net
ご回答ありがとうございます。
スピーカーが内蔵されているタイプで、針圧を調整する機能自体付いていません。中国産でメーカーも謎です。
やはりもっとちゃんとしたプレーヤーを買うべきでしょうか?

459:名無しのコレクター
08/06/18 05:53:38 .net
針に重しとして1円or10円玉でも置いてみたら?
プレイヤーなんて普通の新品1万位で買えるよ

460:名無しのコレクター
08/06/18 09:08:45 .net
>普通の新品1万位で買えるよ

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

461:456
08/06/18 09:28:58 .net
5円玉を乗せてみたり直接指で圧力をかけてみたりと色々するのですがそれもほぼレコードを買う度にという感じなので、世の中のレコードを聴く方はみんなこうなのかと気になりまして…やはり今の自分のプレーヤーの方に問題があるようですね。
電気屋で一万程度で買えるものでも問題ないでしょうか?度々すいません。

462:名無しのコレクター
08/06/18 12:10:52 .net
オーディオテクニカとかの1万位ので拘りとか無ければいいと思うよ。俺もそうだし。
ただ今買うならUSB付きの方が便利だと思う

463:ニック
08/06/18 12:17:11 .net
レコードを新品で買うくらいのアナログファンであれば、
テクニクスなどの定番メーカーを買ったほうがいいと思いますよ。
投資金額分、きっと楽しめると思います。

もちろん、アンプとスピーカーも必要ですけど。
そこに別世界があります。 アナログの素晴らしさもより伝わると思います。
ぜひとも検討してください。 応援しています。

464:456
08/06/19 00:32:18 .net
皆さん親切にご回答頂きありがとうございました。
レコードは自分の生きがいといっていい程大好きなものなので、この機会に頑張って一生物のプレーヤーを探そうと思います。

465:名無しのコレクター
08/06/19 01:52:25 .net
一生物のプレーヤーっていきなり頑張りすぎのような・・・。

しかし、そんなに頻繁に針飛びするなら、問題はプレーヤーでしょうね。
アームの不具合かもしれないし、カートリッジの水平がとれていないのが原因かもしれない。
レコード以外が原因の針飛びなんて、普通は起こりません。

オーディオにどのくらいお金をかけるかは、完全に個人の自由ですが、
中古なら、3万円ほどで、一式揃いますし、オーディオメーカーも
今レコードを聴きたい人のための入門機を作ってくれてます。

URLリンク(denon.jp)

466:名無しのコレクター
08/06/19 02:07:58 .net
ちなみにウチの場合は金額比で、オーディオ:レコード=2:8くらいかな。

メインのプレーヤーはオクで1万円ほど。0-100回転まで無段階調整できる。
78回転をメインに80回転、84回転、90回転などのレコードを楽しんでる。
多分、円盤レコードであれば全て再生可能。(サイズがあまりにも大きいレコードは除く)

ベスタクスが21世紀に入ってから作ったプレーヤーだけど、
なんつーか、アナログに対する情熱を感じるので、気に入ってる。

ニコ厨なので、ニコニコにもうpしている。本当は針をもっと使いこなして
ノイズの少ない再生をしたいところだけど。こういうレコードの世界もあるよ、ということで。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

467:名無しのコレクター
08/06/19 18:06:29 .net
>>448
7インチ用の厚紙でできたビンテージ盤とか買ったら付いてくる
あの手のスリーブはどうなの?
長期保存に向いてるの?出し入れのスリキズは仕方ないとして。

468:名無しのコレクター
08/06/22 00:29:20 .net
内袋

469:名無しのコレクター
08/06/23 08:27:43 .net
名古屋市内でクラシックのSP盤レコードを買い取りしてくれる店を
御存知ないでしょうか?
交響曲だと5~7枚組になっています。多分戦前の品物です。
自宅の蔵からかなりまとまって出てきました。

470:名無しのコレクター
08/06/23 10:54:52 .net
だれか、エロい教えてください、お願いします。
イタリアのfonitレーベルのことです。
オザンナのパレポリの1973年1stプレスは、ジャケットがラミネートでコーティング
されており、1974年の2ndプレスは、ラミネートコーティングがされていないらしい
ですが、レーベルのデザインに少しの違いがあると聞きました。
どちらも、LPX19のfonitのブラックレーベルですが、その違いをご存知の方がいらっ
しゃれば、教えてください?
段差があるとかないとか・・・・。よくわかりません。

471:名無しのコレクター
08/06/23 17:40:54 .net
>>469
ヤフオクで売るのが一番。

472:名無しのコレクター
08/06/24 03:00:02 .net
>>469
多分不燃ゴミだな

473:名無しのコレクター
08/07/01 22:48:00 .net
>>456-466くらいでレコードプレーヤーの話に花が咲いてるので仲間に入れてもらうと。

タンテはやっぱDJ用に限る。
俺はテクニクスのSL-1200MK2を2台、20年以上使ってるけど壊れる気配もない。
とにかく頑丈なんだな。

474:ニック
08/07/03 13:52:37 .net
473、いらっしゃい~。 じゃんじゃん、トークしましょう!
どの辺をお聴きでしょうか?

私のは、MK3です~。もう、13年くらい使っています。
その間、針は3回交換しました。(カートリッジ含む)
昨年、シェルを初めて純正のから交換しました。
そんなに高いのじゃないけど、音質が物凄く向上しました。

CDのようにソフト面での音の良し悪しより、
ハード面を替えて、音質が変わるほうが、私は楽しいし、安く付く。
同じ音源を買い直すのって、なんだか勿体無い気がします。
そもそも、ボートラにはさほど興味もありません。
ライヴ音源には少し興味がありますけどね。

475:名無しのコレクター
08/07/05 13:07:02 .net
やはりtechnicsのSL1200MKシリーズが好きです。
MK-1.MK-2.MK-3.MK-3D.MK-5Dなど使っています。
トーレンスのTD-125とかにも興味ありますが高くてね‥
アナログはやはり組み合わせる楽しみとか良いですね~♪

476:名無しのコレクター
08/07/06 02:05:13 .net
最近パソコン購入して暇さえあればレコ屋を巡ってます。
まだまだ初心者なんですが、有名なLPからの7インチって結構あるんですね・・・恥ずかしながら知らなかった。
今まで欲しい曲はLPで集めてたんですが、皆さんはどっちで集めてますか?


477:名無しのコレクター
08/07/06 19:52:14 .net
>>476
> 有名なLPからの7インチ

ってなに? いわゆるシングルカットのことを言いたいのか?
LPに入っているやつがオリジナルならLP。LPに入っていない先行シングルとかだったら、7”がいいんでないかい?

478:名無しのコレクター
08/07/11 21:09:07 .net
最近パソコン購入ってすごいなw

479:名無しのコレクター
08/07/11 21:18:20 .net
>>478
若い子が自分専用PC買うのは誰でも通る道じゃね?

480:ニック
08/07/12 23:15:25 .net
今日、ユニオンに中古レコード買いに行ったんですけど、
7月より、ジャケットを包むビニールカバーを(諸事情により)1000円以上
じゃないと付けてくれなくなったようです。なんだか、残念…

25枚入り、420円で売っているんですけどね。

ちなみに僕は12インチ専門。 7インチはあまり興味ありません。
12インチのレコードをパラパラと探している時が幸せ。
たとえ買えなくても、こんなレコードがあったんだ~と思うだけで満足。

CDも1000枚くらい持っているけど、全部アナログに取り替えたいくらいです。


481:名無しのコレクター
08/07/13 20:47:50 .net
ニックって

Nick Mason
Nick Drake

482:名無しのコレクター
08/07/13 23:42:59 .net
カーショウじゃね

483:ニック
08/07/14 01:39:11 .net
Nick Lowe ですよ(笑)

今年、彼のファーストが30周年で再発されたんです、もちろんアナログでゲットしました。
MP3にダウンロードできるコード番号も付属していたんです。
最近のアナログにはこんな粋な計らいがあるんですね。

484:名無しのコレクター
08/07/14 07:02:16 .net
ニックヘイワードも忘れるな

485:名無しのコレクター
08/07/14 09:41:24 .net
ニック・ノルティも

486:名無しのコレクター
08/07/14 19:45:18 .net
この中にメガネかけて尖がった顔の奴いるか?

487:名無しのコレクター
08/07/15 22:58:50 .net
カステラ?

488:名無しのコレクター
08/07/16 07:21:33 .net
メガネで尖った顔ってTOTOにいなかったっけ?

489:名無しのコレクター
08/07/21 13:23:10 .net
経済的余裕が無くてコレクションのアナログを
ディスクユニオンに査定していただきました。

結果・・・ほとんど値段が付きませんでした。
貴重盤も多少ありましたが雀の涙ほどの査定額に驚きました。
今回はダンボール約3箱分処分しましたが買取拒否された物も少なくありませんでした。

アナログも店頭から姿を消す日は近そうですね。。。

490:名無しのコレクター
08/07/21 14:36:07 .net
アナログはもうマニアのものになっちゃってますからね。
80年代の国内盤なんかは本当に人気がないです。

ディスクユニオンでも、ジャンルによっては買取拒否なんでしょうかね。
クラシックは国内盤でも買取拒否されませんけど(1枚2-300円程度)

491:ニック
08/07/21 21:47:19 .net
489…、売られたコレクションのアナログ、どの辺でしょうか?
とても気になるお話です。
 
1ヶ月に1回はユニオンでアナログレコードを10数枚買っていますから。
アナログレコード自体大好きで、値段も安い。
売られる方は二束三文なのですね。それでも、大切に聴かせて頂いています。

492:名無しのコレクター
08/07/21 22:27:32 .net
ディスクユニオンの買取はそんなに悪くないですよ。
店頭に並ぶ値段の3-5割くらいの買取です。



493:名無しのコレクター
08/07/21 23:04:52 .net
オレがユニオンに持っていくときは
電車賃が800円掛かるから、かなり厳選して持っていく
ジャンルはJAZZがほとんどだけど、大体300円~500円だな
中には、300円査定でキャンセルしたら、オクで3000円以上の値が付いたこともある

494:ニック
08/07/22 00:12:29 .net
情報、ありがとうございます。

ところで、昨年、久しぶりに渋谷のユニオンに行ってきたんですが、
めっきりアナログが減ってガッカリしました。

そのあと、新宿店にいったんですが、さすがの充実ぶりでした。
池袋は2年くらい行っていません。 最近出来た中野店ってアナログどうなんでしょうか?

2ヶ月くらい前に、津田沼店も初めて行きました。

ちなみに、ROCK専門で集めています。 結局は、「偶然の出会い」による中古レコード集めがすきなんですよ。
オークションでピンポイントで買うよりも楽しいです。やっぱり出向いて、実際目で見ないと。 

495:名無しのコレクター
08/07/22 13:19:59 .net
ユニオンのクラシック部門、買取悪くないけどなぁ。ある日俺が売ったレコードの買取表。
URLリンク(www1.axfc.net)

16097LPはこんな値段で買い取っていいのか?って値段。
昔、他の店で5000円で買ったもの。

この中だと、ML5465とXWN18791がやや買い叩かれてるww
ML5465は1200円、XWN18791は1500円くらいつけてもいいんじゃないかと。

アナログ12枚で24000円、悪くないんじゃね?
まあ買うのに40000円くらい使ってるけど。






496:ニック
08/07/22 13:39:59 .net
495…、売ったことがないので初めて買取表なるものを拝見しました。

プレミア価格は分かりませんが、40000円使って半分以上戻ってこられたら
悪くないような感じはしますね。情報ありがとうございました。

497:名無しのコレクター
08/07/22 15:17:31 .net
これもある日の。特記事項も的確。
URLリンク(www1.axfc.net)

この回の査定は太っ腹w
気前のいい値段で買ってくれた。
PLP561はユニオンで3570円購入→3080円買取。
FALP503はユニオンで2100円購入→1650円買取。
SAWT9458はユニオンで3570円購入→2970円買取。
DO1195は他店で1600円購入→2530円買取。
WG8362はユニオンで630円で購入→1980円買取。
(これはカット盤だったはずなので、たぶん査定ミス)

俺はそこそこレコードマニアだけど、俺が査定してもたぶんこんな感じにすると思う。
ただ店員によって、どうしてもブレがあるんだよね。
今回うpした画像の買取は、ユニオンのクラ部門でたぶん一番マニアな店員さんの査定。
東欧盤などマイナーレーベル、マイナー盤、モノラルレコードへの造詣も深い人の査定ですな。

常連さんなんか、「査定は~さんにお願い」と指名する人もいるwww
(俺はしないけど)

498:ニック
08/07/22 15:50:54 .net
なるほど…、やはり買い取る方個人の知識によってバラツキ、ブレがあるのですね。
新宿店に行った時に、色々な常連さんに凄く親切にいろいろ話している店員さんが
いたのですが、ユニオンの店員さんであんなに愛想のよい方ははじめて見ました。

買取に指名されたら、きっと嬉しいでしょうね。
まさに、そこに信頼関係があるのですから。
多少、甘くなるのではないでしょうか。(買取価格が上がる)



497…、もしかしたら、450と同じ方でしょうか?

日本盤が弱いとは、音質的にということでした。
分かりにくくてすいません。

ところで、クラッシック部門にも重量盤と呼ばれる180グラムのアナログは
主流になりつつあるのでしょうか?



499:497
08/07/22 17:18:30 .net
そうですよー。まず、クラシックでは新録音のアナログは基本的にありません。
新品で買えるのは、60年代~70年代くらいの録音の再プレスが多いです。
オーディオマニアや当時聴いたレコードをもう一度買い直したい層を狙ってのことでしょう。
(オーディオマニア向けゆえ、重量盤も多いです。)
LPやCDで発売されたことない放送音源をマニア向けにLPで限定発売するレーベルも少数ですが、
あります。

しかし、重量盤というのは、レコードマニアにはウケないように思います。
わざわざ新品の再プレスLPを買わなくとも、オリジナルのLPがそれより安い値段で
手に入るし、マスターテープの劣化等が気になります。

個人的には重量があれば、音が良いわけではないと思ってますし、
モノラルLPやSPレコードも持ってるので、180gが特に重いとも思いません。
50年代のLPは200g超えとかザラですww

国内盤の音質は、悪くないと思いますよ。50年代までは。
ステレオ以降の国内盤は、ヒドイです・・・。

500:ニック
08/07/22 19:07:27 .net
ありがとうございます。
興味のあるお話が聞けました。

重量盤ですが、私も音が特別にいいとは感じませんでした。
オリジナルで充分に満足できます。(聴き慣れているせいでしょうか)
当然、マスターテープの劣化というのもあるのでしょうね。

95年くらいまで(ロック系ですが)、外盤のレコードは、1枚1650円とかで
確実に2000円しない程度で、CDより安かったような気がします。
最近は、2790円くらいで高くなりました。 
別に重量盤でなくてもいいので2000円以下で買いたいのが本音です。

また、最近では、音質重視で40分そこらのアルバムでもわざわざ2枚組にする
ロック系アーティストもいるんです。(これがユニオンで5600円くらいします)
欲しいのはモチロンなんですが、さすがに5000円は出せません。(悲)

ロック系でも、リマスター音源のアナログも出回っているのですが、
私も、オリジナルで充分ですね、安いですし。
コレを買いなおす方は、是非ともオリジナルをユニオンに売ってもらって(笑)
私が安いレコードを買います。

私は、興味のかけらも無いのですが、紙ジャケCDってどう思われますか?
コレも夢中で買われている方にお願いなのですが、アナログはユニオンで
売っていただきたいです。 その恩恵を受けている一人ですから…。



501:名無しのコレクター
08/07/22 22:57:52 .net
買取価格8000円てすごいな
そんなのオレ1枚か2枚しか持ってないぞw

502:名無しのコレクター
08/07/23 10:04:07 .net
>ニック

クラシックの人の書き込みは特例だと思うよ

ロックとかメタルとかパンクとかは在庫も減らしてるし
買取価格も激安だし(LP1枚10円とかEP10枚まとめて10円とかザラにある)※ちなみに糞盤ではないよ
よっぽどの貴重盤でもこのジャンルは値段つかない傾向になりつつある(それは売り場の販売価格みれば分かると思う)

だから処分はオクでコツコツやるしかないんだよ実際・・・

503:名無しのコレクター
08/07/23 11:21:16 .net
>494

>最近出来た中野店ってアナログどうなんでしょうか?
駅前でチラシくばってたニーちゃんに訊いたら
「ほとんどありません……」とのこと。

新宿と下北くらいかな

504:ニック
08/07/23 11:37:10 .net
下北…、まだ行ったことがありません。

ありがとうございました。 下北店行ってみたいと思います。
中野店情報、助かります。

ユニオン以外でレコファンは結構アナログ安く買ったことがあるのですが、
レコード市とかでやっている個人系のショップは少し割高ですね。
その分、見たことの無い(手に入りにくい)レコードはやはりあります。
こういった値段の情報は、オークションなのでチェックしています。

昔の「ハンター」みたいなお店、ご存知の方いたら情報ください。

505:名無しのコレクター
08/07/24 02:45:27 .net
地震で、レコード棚が倒れたなんて人いたのかな・・・大丈夫かなあ

506:名無しのコレクター
08/07/24 08:52:48 .net
それはそれでいいよな・・・諦めがつく
部屋と人生を占拠しているレコードが倒壊して無くなればどんなに楽か
大抵は入手困難な盤ばかりだからショックは計り知れないが
どこかで救われた気分になれるかも知れない?

507:名無しのコレクター
08/07/24 12:54:47 .net
この暑さでレコードが若干波状に反ってしまいました・・・。
ほぼ全滅です・・・。針飛びとかはしないんで聞けますが
ヘッドが絶えず上下していて、プレーヤー側に負担がかからないか心配です。
どうなんでしょうか?どなたかお教えください。
ほぼ垂直に立てかけてたのに・・・。
それに去年までどうもなかったのになぁ・・・。

508:名無しのコレクター
08/07/24 22:25:36 .net
>>507
プレーヤの負担なんて気にしない。
針飛びするぐらい激しいなら
聞けないことが悲しい
針飛びもカートリッジのお腹をこすっているせいでなるのと
波状のソリ具合のせいで出るのとがあるよ

509:名無しのコレクター
08/07/25 09:36:41 .net
丸針を重めに汁

510:名無しのコレクター
08/07/29 16:33:40 .net
昔のオートチェンジャーなら再生できるの多いよ。
アームの軸の位置が高いのと、あと針のテンション稼ぐのに
スプリング使ってるから、針飛びしない。

あと外周スタビライザー探すか作るかするんだね。

繊細なプレイヤーじゃ、負担多すぎて持たないと思う。

511:ニック
08/08/28 15:03:33 .net
現在、そって音飛びする中古レコードを2枚をまっすぐにするために
ガラスに挟んで重りをのっけています。

1ヶ月くらい先に再生してみます。 まっすぐなるかな~。

512:名無しのコレクター
08/08/31 08:52:28 .net
ニック・エマニエル

513:名無しのコレクター
08/08/31 19:44:16 .net
エマニエルは苗字じゃないぞ

514:名無しのコレクター
08/10/05 00:57:54 .net
あのさあ
レコードでA・B面とも同じラベルになってるやつがあるんだけど・・・そういうの集めてる人いないの?


515:名無しのコレクター
08/10/17 22:53:57 .net
米MCAのレーベルの変遷がのっているサイト、無いですかねぇ。
1976年以降のレーベルの変遷が知りたくって。

516:名無しのコレクター
08/10/23 10:21:55 .net
>>515
サイトはわかりませんが、
たぶん…
1977年から1979年頃までは茶色の縁取りのレーベル、
1980年以降は青空に虹と雲のレーベルかと思います。

517:名無しのコレクター
08/10/25 09:11:02 .net
>516
おお、サンクス子。茶色の縁取りってそうなのか。
じゃぁ、76年以前は黒バックの虹ですかね。

518:名無しのコレクター
08/10/31 09:27:24 .net
>>517
黒バックの虹は76年以前でほぼ間違いないですが、
77年~78年もまだ併用して使われているようです
(ホワイトスネイクのLPとか)。
77年~78年は…
レコード番号2000番台は黒バックに虹、
レコード番号3000番台以降は茶色の縁取り、
で分けられるかな?と思います。解りづらくてスイマセン。

519:名無しのコレクター
08/12/08 03:27:52 .net
今はじめてこのスレに来て、今さら夏の>>507のレス見たのですが、
やっぱりアナログって暑さで反りますかね?
中学生の頃は所有も全部で40枚とかで、保管もすっきり。それなりに
まんべんなく聴くので棚からも出し入れ頻繁って感じで反ったことなんか
なかったのですが、その後(CD購入時代を経て)社会人になって
ジャズとか古いロック、ソウルなんかでアナログに回帰。
所有も1000枚弱ぐらいまで膨れ上がっています。
当然、「滅多に聴かない盤」や、棚中に「滅多に動かさない層」も多数出来て
いるので、ちょっと心配。
一応、盤が斜めにならないよう、空いてるところには本など入れてはいるのですが。

520:名無しのコレクター
08/12/08 09:54:20 .net
多少の波々ならオイルダンプで吸収できるのでは?
真っ平らの方がいいのは無論だけど

521: ◆RECORD/fFM
08/12/13 23:16:24 .net
80年代のポップス12inchオンリー買い続けてる馬鹿野郎です

最近はレコ屋に行っても持ってるやつばっかりになってきた
あるいはべらぼうに高くて買えないやつか
 …オリビアのフィジカルに12,000付けてる店がある
  アートオブノイスのCLOSEが6,000とか… もうアホかと

1000円台で買える新しいレコを探す旅に出かけるとするか

522:名無しのコレクター
08/12/14 14:26:41 .net
4枚買うとしたら、一枚はジャケ買いするようにしてる。
家で聴いていいと思ったら、ググって調べてみると面白い。
聴くジャンルが広がることもあるし。

ジャケが気に入ったのは大抵、内容もいいんだよね。


523:名無しのコレクター
08/12/20 19:44:10 .net
今度、レコード買いに北米にいってきます。
ロサンゼルスを予定してます。

海外でレコード買う時に気をつけることってある?

524:名無しのコレクター
08/12/21 01:59:11 .net
頼まないと包んでくれない

525:名無しのコレクター
08/12/21 23:54:31 .net
傷ついてブツブツしちゃうんだが
直す方法あるかな?
コンパウンドみたいのとか

526:名無しのコレクター
08/12/23 00:56:08 .net
PCとオーディオの接続、みんなどうしてる?

ミニジャックでPCサウンドボードの(MIC)端子に入れてる?
それとも、USBインターフェース使ってる?

527:名無しのコレクター
08/12/25 13:11:02 .net
ステレオ盤をモノラル・カートリッジで再生すると溝を傷めると聞いたことが
あるのですが70、80年代にプレスされてる昔の録音のモノラル盤はモノラル・カートリッジ
で大丈夫なのでしょうか?
それとも時代的には完全にステレオの時代なのでステレオのカートリッジで再生することを
前提に作られてるのでしょうか?

528:名無しのコレクター
08/12/26 22:19:42 .net
レコードの録音って何にしてる?
CDレコーダーにしようか、カセットデッキにしようか迷ってるんだけど。

529:名無しのコレクター
08/12/26 22:39:56 .net
カセットってことは、データ化するんじゃないのかい?
今はCDレコーダー使ってるけど壊れたら、
適当なIFでPC直か
PCM録音できるICレコーダーにすると思う。

530:名無しのコレクター
08/12/27 12:15:08 .net
>>529
できればパソコン内じゃなくて、物として保管したいんだけどね。

531:名無しのコレクター
08/12/27 12:52:04 .net
>>523
いいなぁ
オークションでわ出展者が別回線で煽り入札してるから、簡単に安く
落札できないなぁ

532:名無しのコレクター
09/01/08 00:25:04 .net
>>527
最近発売されているカートリッジなら問題は無いよ。

533:527
09/01/08 13:12:25 .net
>>532

レスありがとうございます。
最近のものです。
安心しました。

カートリッジの結線の仕方でスピーカーを両方鳴らすか片方だけ
鳴らすか選べますよね。
片側だけの方がいい音に思えるのですがセットに何か問題が
あるせいでしょうか?
というのはステレオカートリッジでモノラル盤を再生した場合
アンプのステレオ、モノラルのスイッチの切り替えで聞こえ方が
変わるのはシステムにどこか問題がある、みたいな話しを聞いたことが
あるので。

534:名無しのコレクター
09/01/08 15:35:08 .net
>>533
問題は無いと思う。


535:名無しのコレクター
09/01/09 01:04:22 .net
12インチしか買ってないんだけど、7インチの面白さって何?
こんど、手を出してみようかと思って。

536:名無しのコレクター
09/01/09 08:40:23 .net
安い
場所をとらない
穴にチンポさせる

537:名無しのコレクター
09/01/10 15:11:08 .net
今日の新聞(日経)にレコードのデジタル化について記事があった

記者がレコードに木工ボンドを塗るの失敗してる
どんだけヘタクソなんだよ

538:名無しのコレクター
09/01/19 13:37:23 .net
>>533
アンプの切り替えスイッチは使っちゃダメよ。
モノラルにすると、高域がすごく濁るでしょ。

4ピンのモノラルカートリッジなら、片側だけ使う。
プリはステレオのまま、スピーカー1本。

ステレオ盤が傷むのは、構造的に上下のコンプライアンスがないカートリッジ。
モノラル時代のGEのバリレラ型カートリッジやフェアチャイルド、

現行品ではオルトフォンやEMTの製品の一部と音のエジソンの製品くらい。

539:名無しのコレクター
09/01/21 14:13:16 .net
>>538

ありがとうございます。
そのやり方で聴いてます。
2本だけ結線してます。
>>533
>ステレオカートリッジでモノラル盤を

の箇所は「聞こえ方が変わる場合はシステムのバランスか何かが
調整不足」みたいなことを以前に聞いたようなのでちょっと質問
してみました。

540:名無しのコレクター
09/01/23 17:29:24 .net
>アンプの切り替えスイッチは使っちゃダメよ。
どして?別に高域特性が悪くなるように思わなかったけど…

541:名無しのコレクター
09/01/25 06:01:03 .net
20年前に買ったプリメインアンプにターンテーブルつないで使ってるものです

先日、10年ぶりくらいにレコード買ったので早速再生してみたのですが
入力を「PHONO」にしたら、『ブーン』ていう異音がするのよ
タンテの電源入れると、それが増幅されて・・・

音楽再生中はあまり気にならないけど、イントロ・アウトロの無音部分で
『ブーン』というのはいただけません
アンプ、買い換えたほうがいいのかな・・・
それとも、別な問題があるのかな? 詳しい人教えてケロ

542:名無しのコレクター
09/01/25 15:09:13 .net
アースじゃないよね?

543:名無しのコレクター
09/01/25 18:07:03 .net
俺もそう思った

544:名無しのコレクター
09/01/26 23:02:46 .net
とりあえず接点を確認だな。
まさか、MC/MMの切り替え間違えてるとか?
買い替え検討はそれからだ。

545:541
09/01/26 23:34:51 .net
>>542-543
アースはちゃんとしてます
 …もっとも、タンテから伸びるアースの端の金属部分がカピカピなので
  接触不良?なのかもですが・・・

でも、PHONO入力以外は問題なく作動してるので、、、うーん 買い替え?

546:名無しのコレクター
09/01/29 04:24:18 .net
アナログ初心者です。
新品で買っても音飛びする、とゆうことがたまにあります。
レコードとはこーゆうものなんでしょうか?

547:名無しのコレクター
09/01/29 04:46:42 .net
yes

548:名無しのコレクター
09/01/29 09:40:16 .net
針圧を少々重くしてはどうでしょう?
あと、楕円針だと飛んでしまう盤でも、丸針だと平気なこともあるよ

549:546
09/01/29 10:50:17 .net
安いプレーヤーなので針圧を調整できないので五円玉を置いたりしてるのですがそれで聴けるものもあれば聴けないものもあって…
神経質なもので一カ所でも音が飛ぶと気になって仕方ないのですが、レコードを聴くならあまりそーゆう点は気にしすぎないべきでしょうか?

550:名無しのコレクター
09/01/29 12:48:26 .net
断じてNOだよ。針飛びなんて基本的にはしない。
最近の新品LPってそんなにプレス悪いの?

俺の環境で針飛びするのは、設計の古い50年代のカートリッジで
たまたま大きな凸プレスミスがある50年代の盤だけだよ。
それでも現代のカートリッジなら、大きな凸があっても柔軟にトレースしてくれる。

1万円くらいの調節できないプレーヤーでも普通は針は飛ばない。
設置場所はどう?ちゃんと水平出てる?
DIY行って小さい水平器と12kgくらいのコンクリブロックを2つ買ってくるんだ。
たぶん1000円くらいで揃う。

プレーヤーの上に水平器を置いて、コンクリブロックに設置。
名刺やメモ紙をプレーヤーとコンクリブロックの間に挟んで、プレーヤーの
水平がでるように調整する。

551:名無しのコレクター
09/01/29 12:58:36 .net
それでも針が飛ぶなら、針そのものかレコードの問題。

針のクリーニングは大丈夫?スタイラスクリーナーで片面ごとに
針先の掃除をお忘れなく。

レコードで多いのは音溝に異物が頑固に挟まっている場合。
針飛びする箇所を突き止めて、針飛び箇所と爪楊枝の先を十分に濡らして、
軽~く擦って落とす。(※濡らさないと傷がつく、極めて慎重に)

大きいプレスミス(凹凸)やキズで針飛びする場合は基本無理っす。
キズは濡らした爪楊枝で擦ると、針が通る場合もあるけど。

レコードクリーニングでオススメなのは、薬局で売ってる精製水+レイカのビスコ
URLリンク(joshinweb.jp)

552:名無しのコレクター
09/01/29 13:01:39 .net
あとはこんなやつで、再生前に軽~く埃をすくう。
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)

これでダメなら、プレーヤーにもう少し投資を。

553:名無しのコレクター
09/01/29 13:12:18 .net
コンクリブロック 200円×2
水平器 3-400円
スタイラスクリーナー audio-technica AT-607 600円
再生前にさっと拭き audio-technica AT6017 2000円
精製水 100円
ペーパー レイカ ビスコ33 1000円

これで幸せになれる希ガス。

554:546
09/01/29 15:24:29 .net
ご丁寧にありがとうございます!
プレーヤーの置き場も少し傾いたような台の上、汚れも濡らしたタオルで適当に済ませていました…。
参考になりました! 早速試してみます!

555:名無しのコレクター
09/02/05 23:14:32 .net
レコードだと内容が糞でも少し許せるみたいなとこあるよね。
どっか良いところみつけてやろうみたいな。

556:名無しのコレクター
09/02/06 01:05:32 .net
最近はレコ買うのに、店頭販売してない店が増えてきたからネット通販利用するわけだが

12inch専門で集めてるオレなんだが、最近、買ったらLPバージョンだったとか普通にある

1枚何千円もかけてるんだ ネットで買うのやめないとな

557:名無しのコレクター
09/02/06 09:49:37 .net
お店でガサゴソさがす楽しみはネットでは味わえないね

558:名無しのコレクター
09/02/06 11:42:02 .net
これだけは絶対ほしいっていう物しかネットで買わないなー。
逆にいえば、店で買うと屑なの引くときもあるけど。

559:名無しのコレクター
09/02/07 00:40:20 .net
初めて買ったレコード『ヘレン・シャピロ』25�LP盤
URLリンク(nobukococky.at.webry.info)

560:名無しのコレクター
09/02/07 01:59:45 .net
>>557
そそ、限られたエサ箱から「お宝」を掘り出すのが楽しいんだ

けど、子供がi-podなんか買って音楽ダウンロードして聴く時代が来ると
(自慢じゃないが、俺は音楽DLなんてしたことない i-podも持ってない)
レコード買うって行為自体がばかばかしく感じるときはあるがな

561:名無しのコレクター
09/02/15 14:43:24 .net
志摩ァ―――――――ッ!!!!

お前の穴ログ最高!

562:名無しのコレクター
09/02/21 13:01:02 .net
今日小学6年の甥っ子が来て、手元のレコード棚見せたら
なんだかわからない様子だった。
レコードだって行ったら、初めて見たとのこと。
こんな時代になったんだねえ。

563:名無しのコレクター
09/02/22 00:28:52 .net
レコードって前の持ち主が聴いてる姿を妄想すると楽しいよね。

564:名無しのコレクター
09/02/23 22:10:59 .net
>>563
昔の所有者は何故かレコードのジャケに自分の名前や
「4月10日 大丸にて購入」とか油性マジックで書いてんだよな。何なんだろな。
あとクロスビースティルズナッシュ&ヤングの全員の顔に落書きされてたこともある。

565:名無しのコレクター
09/02/24 15:40:52 .net
再生すると、普通針が外側から内側に流れますが、
その逆に針が流れる盤は製造過程のミスなのでしょうか??

566:名無しのコレクター
09/02/27 16:41:13 .net
ターンテーブルが逆回転していない?

567:名無しのコレクター
09/02/28 10:15:35 .net
speak lowに期待
でもspeak lowって日本語だとどういうのかな

568:名無しのコレクター
09/03/04 13:36:43 .net
>>563
外国から来たのかとおもうと、ちょっと愛おしくなるよね。

569:名無しのコレクター
09/03/04 23:20:18 .net
>>563

前の所有者がジャケの補修でガムテープでガチガチに直していると
購買欲が下がるなぁ
ebayでよくこの手の盤がある

でも、どうしても欲しい時が有る
そういう時は購入してジッポーオイルをかけてガムテープを剥がす




570:名無しのコレクター
09/03/06 18:08:43 .net
いっぱい候補あるうちのどれを買おうかなー、って考えてる時が楽しいよね。

571:名無しのコレクター
09/03/06 20:02:45 .net
それでハズレを引いたときには、あっちにしときゃよかったってなる

572:名無しのコレクター
09/03/06 21:29:53 .net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

573:名無しのコレクター
09/04/02 17:25:09 .net
レコードを能率よくデジタル化して、i-podとかに録音するには
どうすればいいですかね?

574:名無しのコレクター
09/04/04 17:30:45 .net
PCMレコーダをアンプに繋いで録音する

575:名無しのコレクター
09/04/11 21:17:18 .net
ハードオフで品番うろ覚えで
レコード針を買ったら違ってた…
さいあく

576:名無しのコレクター
09/04/11 21:20:11 .net
志摩の穴ログ

多田野の穴ログ

ガチ最高!

577:名無しのコレクター
09/04/13 02:22:26 .net
>>575
何と間違って実際は何を買ったのさ

578:名無しのコレクター
09/04/14 19:49:50 .net
<<549
針とびはレコードが痛む
針圧軽過ぎるのは一見レコードに負担かけていないように思えても
実はよくない
溝表面で針がビョンピョンはねてるとよくない
少しくらい重い針圧でも安定トレースの方がレコードにはいい。
インサイドフォースキャンセラーも耳でレコードききながら調節
左右のノイズや音量がバランスよくなるところが適切点
  以上 山口克己さんの本から

579:名無しのコレクター
09/04/14 19:51:20 .net
克巳に訂正

580:名無しのコレクター
09/04/18 18:41:25 .net
Record Store Dayあげ
URLリンク(www.myspace.com)

581:名無しのコレクター
09/04/19 17:34:20 .net
そろそろレコードマップの季節じゃね?

582:名無しのコレクター
09/04/25 01:55:59 .net
東芝の赤盤レコードを大量に所持している方いますか?

583:名無しのコレクター
09/04/25 04:28:42 .net
あー、大量に持っていたわけじゃないけど
ほとんど処分しちゃったなあ

60年代のブリティッシュロック系の帯付なんてすごく高値で売れるね
ジャズ系は全くだけど

584:名無しのコレクター
09/04/25 22:17:30 .net
レコードコレクター紳士録最近買って読んでる。
キチガイばかりだけど愛せるな。

585:名無しのコレクター
09/04/29 22:28:48 .net
レコマ出てたな。相変わらず高いわ。

586:名無しのコレクター
09/04/30 08:27:36 .net
あれくらいの情報がwebにあったら買わないんだけど、
webにはないんだよな。1,000円くらいにしてくれんかの

587:名無しのコレクター
09/05/03 17:24:50 .net
60~70年代のロックやソウルを原盤で何枚か持ってる
この時期のLPって外周と内周の音質の差が結構気になるんだけど、どうですか?

588:名無しのコレクター
09/05/05 18:10:30 .net
ものによる。

589:名無しのコレクター
09/05/05 18:13:23 .net
まあ、外周の方が音質や周波数の特性が良いわな。
全体的には、LPよりEPの方が音質が良いのと同じ原理。

590:名無しのコレクター
09/05/05 20:09:52 .net
音質の差もあるけど、内周の方がノイズが出やすい?というのもあるかもしれない

591:名無しのコレクター
09/05/10 09:26:34 .net
クリーニングあとでも、頭から聴くと少なからず塵ひろっちゃうからね~。

592:名無しのコレクター
09/05/11 16:59:40 .net
レコード屋って表面にビニルカバーしてるもんだから、その店特有の
匂いがしないか?中古屋に特に多いけど。昔はそのにおいで店を記憶した
もんだけど、すっかりCDに移行して、行かなくなったら、たまに顔出した
時、あのにおいにげんなりしてしまう。

593:名無しのコレクター
09/05/11 18:50:43 .net
自宅からレコード屋の匂いがしてきたら重症だね

594:名無しのコレクター
09/05/11 21:56:59 .net
あわわ。
体全体から匂っている、もはや俺の体臭になってるんだな。

595:名無しのコレクター
09/05/12 06:11:42 .net
学生でワンルームなのに1年で1000枚を軽く越えてしまった。
本当に場所に困る。LP用の棚も高いし。

596:名無しのコレクター
09/05/12 09:30:27 .net
洋盤のニオイって国内盤と明らかに違うよね
抹香くさいというか

597:名無しのコレクター
09/05/12 18:29:56 .net
>>596
それカビ臭だからね

598:名無しのコレクター
09/06/26 13:18:34 .net
最近レコードを聞き始めたんですが、音飛びやキーキー音が激しいんですがどう対処すればいいですか?

599:名無しのコレクター
09/06/26 20:13:08 .net
>>598
URLリンク(www.laserturntable.co.jp)

600:名無しのコレクター
09/07/10 21:47:07 .net
ツェッペリンのclassic records 社 重量盤は 「高音質」と宣伝されますが
実際に高音質なのでしょうか?



601:名無しのコレクター
09/07/17 14:04:28 .net
>>600
明らかにUKオリ盤とは異なる音作り
定位も多少いじっている
低域の迫力等はある様に思えるが、所謂オーディオファイルが喜びそうな音
モービルの再発のレコ(ZEPのⅡ)などよりもまともだと思うが、やはりUKオリ盤
には足元にも及ばないと思う。


602:600
09/07/18 09:59:27 .net
601さん 詳しい回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

やはり、UKオリジナルを探したほうがよいようですね。
(財布と相談して‐w)



603:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:31:01 .net
あげ

604:名無しのコレクター
09/09/16 21:35:06 .net
挙げ

605:名無しのコレクター
09/09/22 02:44:03 .net
>>565
リバース盤っていうのが昔あったけどそれかな
第一家電がマニア向けに出してたよ

606:名無しのコレクター
09/09/23 13:16:05 .net
URLリンク(imepita.jp)
プレーヤー買うかな・・・

607:名無しのコレクター
09/09/23 20:18:34 .net
>>606
くわしくはわからないけどいかにもCD化されてないインディーズレコードって感じですね

608:名無しのコレクター
09/09/24 03:29:59 .net
>>607
90年代前半のインディーズ・パンクです
CD化を熱望したいんですけど無理だろうなあ・・・

609:LOLLIPOPサンダアスウ ◆ZhnBBBCq12
09/09/27 17:06:05 .net
sir edward の power of feeling っていうjazzのレコードがあるんだけど誰か安く買えるところ知らない??? 通販でもいいよ

610:名無しのコレクター
09/09/29 19:23:23 .net
dmrセールはじまったみたいですー
URLリンク(www.dmr.co.jp)

611:名無しのコレクター
10/01/11 22:28:28 .net
通販専門だけどどこのレコ屋がいいの?@JAZZ クラブ

612:名無しのコレクター
10/01/17 22:33:30 .net
いつもは音楽板見てるけど、こんなとこにもあったんやね~!

こっちはみんな和やかで良いねぇ~!

613:名無しのコレクター
10/01/17 23:10:02 .net
レコードの品番から曲名などの情報を得られるようなソフトとかサイトとかは
ないものでしょうか

614:名無しのコレクター
10/01/18 01:34:46 .net
google先生が至高

615:名無しのコレクター
10/01/18 04:22:16 .net
レコード再生で針飛びの件だけど、ほんのたまに録音されたレベルがデカ過ぎて、針飛びするのもあるようだね

クラシックの19…なんとかって曲で、大砲を打っ放す音入ってる曲
ハードロックのレインボウのドラムのコージーパウエルが、ライブのドラムソロ演奏の時にバックにかけてた曲

そのクラシックの盤には、たまにレーベルや録音の状態で
そこの大砲が鳴る部分で、ステレオのシステムによっては、針飛びする場合もあるみたいで、ライナーにも注意書きがされてたよ

616:クナッペルツブッシュ
10/03/01 00:28:46 .net
親の遺品として受け継いだレコードがおよそ5,000枚、LPでしかもクラシック‥
まったく嫌いで聞かないわけではないけど、壁一面を占拠しているこのLPたち、
どう処分すればいい?親の大事に聞いていたものだからさすがに捨てるわけには。
アイドル、ロック、ジャズならまだしも、この分野買い手って存在するものだろうか?

617:名無しのコレクター
10/04/11 19:45:21 .net
ハードオフでよく見かけるのが
トシちゃん、マッチ等の'80年代アイドル、
童謡、民謡、浪曲、そして

クラシックなんだよね…

618:名無しのコレクター
10/04/14 14:44:00 .net
ASPHALT POETRY とか欲しい人いますか?

619:名無しのコレクター
10/04/17 11:12:19 .net
大砲がでてくる曲はチャイコフスキーの1812年です。
フランスとロシアの戦争で最後はロシアがナポレオンを追い払い、大砲と鐘の音とともに勝利を祝う。
大砲の音をレコードに刻むと大きな溝になって、当時それをちゃんと再生できるかでシステムの評価用みたいになってました。
テラークって海外メーカーがたしか4千円ぐらいで売ってたような。
演奏はマイナーな指揮者でイマイチでしたが、はねたりするのでおもしろかった。。。

620:名無しのコレクター
10/04/23 14:36:32 .net
>>616
買い取りが良いらしいみたいだ。
5000枚なら飲み代になるか知らんが・・・。

捨てるのはNG!

俺も処分しようか、持ち腐れするか迷ってる。
5000枚と比べたら足下にも及ばないがw
プレーヤーも有るので判断しかねている。

今日整理をしてツクヅクジャケットの出来に魅せられて、
ついでに、聴いてしまっていたw1枚だけ
学生時代を回想出来た。

621:名無しのコレクター
10/06/15 13:45:22 .net
銀座のハルモニアまだあるのかなあ!?
40年前、サントラ原盤集めてシュワンカタログ?で注文したなあ!? サントラは650枚あるか!? カットアウトが300枚あるかな?

622:名無しのコレクター
10/08/10 04:21:08 .net
>>619
一度はドロップアウトした清人だからこそおっさんの面白さを見落とさず拾い上げる事ができたし、それを伝える事もできる。
同じ伝えるプロでも話し手がいい所に生まれてリア充一直線を突っ走ってきたアナウンサーにこの面白さは伝えられないし、
受けてが勉強ばっかりやって来たオタクではやはり伝わらない。
必要なのは人生経験という共通の背景。

623:MD党
10/08/23 21:22:35 .net
今年パイオニアの古い高級プレーヤーを落札したのでハードオフでレコードを
物色してますが、これが中々楽しい。最近買ったのは「堀江美都子ベスト24」
「世界のメロディ3アメリカ1」「宇宙幻想/富田勲」「ナイト・ファンタジー/
アルド・ノヴァ」「フェノメナ」「ワン・ナイト・アット・ブドーカン/MSG」
「孤独のナイトゲームス/グラハム・ボネット」「珠玉のピアノ名曲111選 
トロイメライ/ハンスカン」等趣味はバラバラですが安いのがグッド。105円
とか63円で買えるのが凄いです。宝探し感覚で楽しんでおります。

624:名無しのコレクター
10/08/31 05:30:44 .net
12inchシングル集めてる人っています?

どこで買うのがいいのかなぁ 主に80年代のポップス

625:名無しのコレクター
10/09/18 23:29:51 .net
音聴箱とかVESTAXのポータブルみたいな針圧調整がないプレーヤーって、
レコードにはあまりよくないもんなんでしょうか?

626:水野きみこは可愛かった
10/09/22 22:02:50 .net
引越しをする可能性があり、アイドルレコード(シングル盤)3,500枚程度、
処分するか悩んでます。
「えとせとら」とかの店がまだ有るのはHPで分りますが、地方なので
査定のためにもし宅配便等で送るにしても、送り賃を考えると‥です。
しかも、一旦送ってしまったら、査定額に不満だったとしても、再び
戻すのは困難なので。

627:名無しのコレクター
10/09/24 21:36:45 .net
>>626
ヤフオクなんかに出せば?
レアとそうでないのを混ぜて100枚単位で出すとか。

628:水野きみこは可愛かった
10/09/25 23:12:12 .net
>>627
そうですね。それも一寸考えたのですが、100枚単位までは思いつきませんでした。
一枚一枚、ジャケットの写真を撮って、説明文を書いて‥と思っただけでも
ウンザリしそうだったものですから。
結構、苦労して手に入れたりしたものも多く思い入れはあるのですが、
あの世に持っていくわけにも行かないので、誰か大事にしてくれる人に
持っていてもらえればいいのですが。

629:名無しのコレクター
10/10/22 09:42:00 .net
このスレ楽しい、ジャンルは違えど同じ臭いのする人ばかりで。
みなさん、今まで購入したレコード1枚で最高額は幾らですか?
ちなみに私は可愛いもので3万円です。

630:名無しのコレクター
10/10/24 09:55:15 .net
精々1万ちょっとだな、売った最高額は10万だけど

631:名無しのコレクター
10/10/30 10:55:51 .net
age

632:水野きみこは可愛かった
10/10/30 11:02:11 .net
>>629
幸か不幸か、5ケタになったことはありません。
最高で川島なお美の「シャンペンNo.5」9千円台だったはず。
(今だったらもっと激安かもしれない)
むしろ、中古レコード屋巡りをする際の旅費・交通費の方が
途方もない額になってるような気がします




633:名無しのコレクター
10/10/31 16:17:11 .net
すいません、レコードコレクション歴がまだ浅いのでここで教えてください
すげー安いプレーヤー(8000円くらい)だと針飛びする盤が、もうチョイ値段が上の10000円くらいのプレーヤー二つで再生するとどっちでも針飛びしません
盤はごくわずかに反ってる感じで古いレコードなら普通の感じなんですが
これって盤のキズではなく8000円プレーヤーの問題って考えていいでしょうかね?
盤面いくらルーペで見ても目立つキズないんですよねえ

634:名無しのコレクター
10/10/31 17:12:33 .net
>>633

何とも言えないな。
傷に強い特性のカートやアームってあるし、見た目、傷なしでも、溝中にダメージありで、
音とびやループする盤もあるからね。


635:名無しのコレクター
10/11/03 03:40:37 .net
>>632
629です。
そうですよね~、交通費がバカにならないんですよね。
いまはオク等があるから、店に行く回数も減りましたが。
昔は全然品物は代わり映えしないのに毎週通いました。。。


636:水野きみこは可愛かった
10/11/05 12:54:08 .net
>>629
懐かしいですね‥
あの独特の匂いが思い出されます。
「レコードマップ」が出る以前は、自分で各駅ごとに手製の
中古レコード店リストを作って廻っていたものでした。
きっと、皆さんにも同じような経験がある方が多いと思います。
確かに、実際行ってみると品物は殆ど回転していないんですが、
「何か掘り出し物が入荷しているかも‥」といった期待でついつい、
足が向かってしまうんですね。


637:名無しのコレクター
10/11/08 12:43:30 .net
>>633

念のため訊くが水平をちゃんと取って針圧は調整してるんだろな?

638:名無しのコレクター
11/02/09 12:51:37 .net
新聞の片隅に紹介されてたマイナーなレコード市に朝イチで出かけて行ったら既に先客が数十人も居た
欲しいものリストの一番目だったレコードがその先客に先取りされ萎えた

639:名無しのコレクター
11/02/16 17:30:23 .net
>モービルの再発のレコ(ZEPのⅡ)などよりもまともだと思うが、やはりUKオリ盤には足元にも及ばないと思う。

ヤフオクなんか見てるとUKオリジナルよりUS盤の方が迫力ある音って事でかなり良い値段で取引されています
1st,2nd辺りの初期作品はUS盤の方が良いのかな?

640:名無しのコレクター
11/03/05 04:15:20.57 .net
20年にわたり収集したロック・グッズ・コレクションを一挙放出するサイトを
立ち上げました。Roppin' [ロッピン'] といいます。
アナログ・CD・カセットなどの音源、直筆サイン、ロックT・バンドT、ポスター
等など。
Aerosmith、Bon Jovi、Guns N' Roses、Metallica、Motley Crue、Red Hot Chili
Peppersなどレアな逸品を販売しています。
是非当サイトをご覧下さい。探していたアイテムが見つかるかも!?

HM/HRレア・ロックグッズ通販/Roppin' [ロッピン']
URLリンク(roppin5150.blog102.fc2.com)

641:名無しのコレクター
11/05/04 17:44:28.79 .net
78回転のSP盤聞くにはどうすれば良いのか教えてください。

642:名無しのコレクター
11/05/07 20:07:10.23 .net
レコードはいいな、いろいろほしいなぁ。

643:名無しのコレクター
11/05/08 08:23:14.02 .net
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと自慢する引きこもり
URLリンク(toufurrrrr.exblog.jp)

644:ジャック
11/05/08 11:57:03.42 .net
マニアチックなレコード集めてる人いませんか?
自分は発禁レコードや非売品集めてます。

645:水野きみこは可愛かった
11/05/25 20:59:21.26 .net
以前(といっても20年以上前ですが)、フィニアル(?)とかいう会社から
販売されていたレーザーターンテーブル、もしお持ちの方いましたら、
使ってみた感想など聞かせていただけませんか?
ノイズの多い盤でも結構クリアに聴けるような批評があったような気もします。
欲しいのは山々でしたが、当時で200万円したので手も足も出ませんでした。


646:名無しのコレクター
11/05/31 07:11:16.74 .net
ちょっと知ってる兵がいたらと、教えて欲しくて来ました。
アナログで、AJAのABマトを手に入れたんですが、
レーベルはオレンジ・白2色でシングルジャケット、
重量は180g位ありそうな代物なんですが、
これなんだか解りますか?勿論USA製です。

647:名無しのコレクター
11/07/24 16:08:11.30 .net
レゲエでいいぞー

648:名無しのコレクター
11/08/15 01:13:32.78 .net
>>641
蓄音器で聴くか、78回転がでるターンテーブルを買う、Vestaxとか。


649:名無しのコレクター
11/08/27 21:52:09.15 .net
オリジナルのレコード番号から初回プレス数とか知る方法ないのかな?
レコード会社に聞いても無理?

650:名無しのコレクター
11/08/31 23:32:53.25 .net
初回プレス「数」は無理だろう。

651:名無しのコレクター
11/10/31 15:31:52.68 .net
このまえ切狂言のオリジナルがオクに出てたね

652:名無しのコレクター
11/10/31 16:31:33.30 .net
ゴミ
売っても金にならん
ぼったくられた
捨てるの面倒な上、重たい



653:名無しのコレクター
11/12/16 12:56:07.60 .net
>>652

「そもそも買わない/買わずにすます」のが最大の防御なり。
将来処分することになりそうな凡盤は買おうか決める段階でカット

654:名無しのコレクター
11/12/16 13:06:47.41 .net
確かに買う時 本当に必要かなど、と自問自答します、
国内盤だと帯だけに1万とか出す事もありますが、レコードの存在感は特別ですね? オーディオも含めて良い趣味だと思います。

655:名無しのコレクター
12/01/23 16:39:20.91 .net
パフューム、けいおん、ともちんって欲しいもんですか?

656:名無しのコレクター
12/01/23 21:32:30.42 .net
音割れしてるレコードって復活無理?

657:名無しのコレクター
12/02/28 02:50:31.28 .net
遅レスだけど盤面クリーニングや針先クリーニングしても改善しなければ無理。
あとはカートリッジを高性能なのに替えるくらいかな。

658:名無しのコレクター
12/03/06 22:57:00.03 .net
1枚200万円レコードも焼失…収集家宅で火事
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

659:名無しのコレクター
12/03/07 20:44:17.46 .net
>>658
どーせタバコの火の不始末なんだろw
喫煙者はコレクターやっちゃダメなんだよ。火もそうだけど、モノがヤニ臭くなる。

660:名無しのコレクター
12/03/13 23:49:32.40 .net
モノ盤とステレオ盤がでていた時代のレコードは、
みなさんモノ盤買うんでしょうか?


661:名無しのコレクター
12/03/20 18:29:26.20 .net
なんでこの板ってこんなに過疎ってんの?

このスレ更新チェックしてるやついたら反応してくれ



662:名無しのコレクター
12/03/20 22:45:49.76 .net

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        =完 =

663:名無しのコレクター
12/03/24 06:52:39.14 .net

アクセス規制中ばかりで
なんともならん!




664:名無しのコレクター
12/03/31 22:45:06.11 .net
ジャケ買いしてるひと手あげてー

665:名無しのコレクター
12/05/31 21:18:57.64 .net
どうも今晩は。
MUROです。

666:名無しのコレクター
12/06/19 22:08:02.25 .net
横浜白楽のゴクラクの店が凄かったw

667:名無しのコレクター
12/06/19 22:12:54.82 .net
>>666
その店って、かなりツウが行く所やろw
わしもよく利用してるわwww
あんまり有名になって欲しくはないけどwww

668:名無しのコレクター
12/11/17 06:19:00.68 .net
Darrow Fletcher再発
age

669:名無しのコレクター
12/11/18 12:28:04.31 .net
この過疎りようは
ついにレコード趣味も死んだか・・・

670:名無しのコレクター
13/02/03 19:05:27.56 .net
レコードが市場から消え始めたのはいつ頃からですか?私の場合、平成2年初め頃に久々にレコード店に入ったら、
レコードが少ししか置いてないのにショックを受けました。ショックの余り、置いてあるシングルを手当たり次第に買ったけど(長渕のとんぼ、乾杯ほか懐メロ各種)

671:名無しのコレクター
13/02/04 00:03:19.06 .net
’89年あたりから少なくはなったね。
でも当時はタワーレコードいっても売り場の3分の1程度はあったと思う。

672:名無しのコレクター
13/03/20 16:20:31.76 .net
どうよ最近?

673:名無しのコレクター
13/03/21 02:34:28.57 .net
●ニ宮周平さん

●本名井上
●部落出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●色覚異常。眼球が動かない
●手が不自由
●知能指数74
●てんかん
●小学生の頃から激しいイジメにあう
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して婚姻?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●息子は汁男優
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
●趣味はレコード収集、新聞のスクラップ
●自説を批判されると人権団体に泣きつく
●SM、アナルセックス好き
●著作権ゴロ

674:名無しのコレクター
13/05/02 18:39:37.42 .net
60年代~80年代ROCK系の7インチシングルを
多く売っている店ないでしょうか?

675:名無しのコレクター
13/07/05 NY:AN:NY.AN .net
完全に過疎スレになってる
オーディオ板のアナログ関連スレあたりは、話題はループしてるけどそこそこ書き込みあるのにね

676:名無しのコレクター
13/11/19 18:26:30.63 .net
>>666 この店一番の常連客が一度だけ万引きをした。知り合いだけど
金を持っている人ほどセコイ。てか犯罪じゃん 今でも常連 知らないグリーンちゃんが
気の毒 凄く良い店主だから。

677:名無しのコレクター
13/12/05 22:54:50.33 .net
レコード初心者だけど、こんなに過疎ってるのか・・・

678:名無しのコレクター
13/12/07 11:25:26.76 .net
最近レコード買ってないよー

679:名無しのコレクター
14/02/17 10:30:24.09 .net
最近リサイクルショップがアナログレコードを手に入れると電話してくるようになって
LP版も集まり始め、SP版も50枚くらい集まった
それとは別にレコードいらないって人が居たから適当な金額で譲ってもらった
70年代以降のアイドルEPが沢山有った
アナログレコード売ってる店を3軒ほど見つけたけどそういう所で買うまでには至ってない
自分自身が子供の頃から買い集めたのは100枚くらいでその後はCD買ってたから枚数的には飛躍的に増えたw
CDもたぶん500枚は超えてると思うがコレクター意識も無かったので整理整頓はあまりできてない

680:名無しのコレクター
14/08/24 09:44:21.43 .net
自分が針を持ってぐるぐる回るんだ

681:名無しのコレクター
14/09/16 12:37:58.23 .net
危なかった・・・さっきの地震たまたま部屋にいたからレコード棚を抑えることができた
木造の2階だからすごく揺れた
震度5強くらいはあった感じ

682:名無しのコレクター
14/10/18 14:10:09.68 .net
地方でレコード探すことに最近疲れている、東京は良いね。
ネットは簡単だけど出会う楽しみがない。レコードほす~。

683:名無しのコレクター
14/10/22 07:20:58.37 .net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
・ブラックロックシューター
 URLリンク(s-at-e.net)
・ベヨネッタ
 URLリンク(s-at-e.net)
・風ノ旅ビト
 URLリンク(s-at-e.net)
 
URLリンク(s-at-e.net)
 
・2012
 URLリンク(s-at-e.net)
・プロメテウス
 URLリンク(s-at-e.net)
・アバター
 URLリンク(s-at-e.net)

684:名無しのコレクター
15/02/22 00:12:27.65 .net
>>682
ロンドンとかL.A.とか行った時
レコード店もまわってみると
きっととても楽しいと思う

685:名無しのコレクター
15/03/17 22:48:36.86 .net
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
これでレコードを自作できるのかな?欲しいな。

686:名無し
15/03/17 23:49:18.24 .net
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
アナログレコード作成マシーン( ゜д゜)ホスィ

687:名無しのコレクター
15/03/17 23:54:18.12 .net
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
レコード作成マシーン

688:名無しのコレクター
15/04/12 16:47:49.32 .net
URLリンク(ameblo.jp)
slew_london こと白阪玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白阪玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白阪玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。
slew_london
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6-1107
白阪玲麻
TEL:03-3982-9820

689:名無しのコレクター
15/06/27 09:03:40.37 .net
この前大阪に出張、時間がなく大阪駅周辺探してたけど収穫無し。レコードほす~。

690:名無しのコレクター
15/07/05 18:37:40.48 .net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。

691:名無しのコレクター
15/07/29 14:48:17.14 .net
苗字に「六」がある人は是非最後までご覧ください。
日本政府が国民に隠し続けてること。
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch