02/08/17 20:17.net
ツー
3:名無しのコレクター
02/08/18 20:32.net
こんなスレ待っていました。
某アニメのトレカを集めているんだけど、周囲にそのことが漏れないように
隠し通すのが大変・・・(隠れおたくでやっているもので・・・)
こういった悩みが生じるのもこのジャンル特有のものと思います。
>>1さんはヒカ碁のトレカを集めていることは周囲にオープンしています?
4:a
02/08/18 21:20.net
URLリンク(www.kk.iij4u.or.jp)
5:名無しのコレクター
02/08/19 05:53.net
URLリンク(www.ziyu.net)
6:名無しのコレクター
02/08/19 21:41.net
>>3 1じゃないけど、、、、
HPにトレカの情報を載せていたら、HPがばれてトレカ収集がばれました。
でも周りはゲームをやる人なので、今じゃ普通です。
打ち明けてみると意外と平気なものです。
7:名無しのコレクター
02/08/19 21:51.net
どうした>>1!
スレの立て逃げか!?
それとも>>5のリンク先に逝ってしまったのか!?
8:2チャンねるで超有名サイト
02/08/19 21:55.net
URLリンク(fry.to)
携帯対応
男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合
9:です 穴場的サイトです。 幼い中高生直アポ直電 OL~熟女迄の出会い 聞ける穴場サイトです
10:3
02/08/19 22:00.net
>>6 打ち明けられたらどんなに楽か…
しかし秘密にし続けるのもこれまた快感。
目下の悩みは近所に集めているカードを取り扱っているショップが無いこと。
ていうかカードを取り扱っているショップがないこと。
以前すんでいた街はショップが2つもあり結構いい環境だったのに・・・
11:6
02/08/20 04:50.net
>>9
ばれなきゃ打ち明ける気はなかったからある意味同じ。
東京だったら店はたくさんあるのにな~。
そういうときこそ、ヤフオク?
12:1
02/08/20 15:01.net
>>3
周囲にかなりオープンにしてますよ。別にはずかしくないので。
ただ友達は遊戯王のほうのカードを集めてるので
全く話が噛み合いません。独りで集めるのってなんだか
切ないね。
>>7
います、いますとも!でもスレ立ててしばらく書き込みが
なかったのでダメぽと思ってあんまりのぞきに来てませんでした。
ちょっと書き込みがあってうれしかったですよ。
13:1
02/08/20 15:08.net
>>10
パックで買っても目当てのが当たらない場合はなんでも
ヤフオク使ってます。あと話は変わりますが、
カードのサーチし放題の店では買いません。
ガキがサーチしてカードに傷があったり、サーチ済みで
レアカードが抜かれてるかもしれないからです。
なるべく警戒の強い店で買うのがいいかもしれないです。
意外に店員がサーチ済みかもしれませんが・・・。
14:1
02/08/20 15:09.net
すまぬ、ちょっと日本語変やったわ。
15:小笠原
02/08/20 17:17.net
トレカといったら遊戯王である。
遊戯王(漫画の話)のような世界は実現しうるのだろうか…
いや現代の日本のナノテクノロジーのベクトルをそちらの方に向けば可能である。
結論=なのてくが世界を救う=日本最高:貴方はこのデュエルの勝者となる
16:名無しのコレクター
02/08/20 17:40.net
アニメとかのカードって
サインカードがなかなかないのが辛い
おかげで旬を過ぎたら、即ワゴン
17:名無しのコレクター
02/08/20 19:09.net
>>14
”ナノテクが世界を救う”って部分だけ理解できたし同意する。
遊戯王ってそーいう漫画だったのか・・・
スレとずれているのでsage
18:小笠原
02/08/20 19:13.net
遊戯君はマイルールを発動しすぎではないか?
実際にあのようなルールはないはずでは?
ってアニメ(漫画)にとやかく文句言うのはよそう。
19:1
02/08/20 19:38.net
遊戯王のカードが原作のままのルールだったらめちゃめちゃですな。
20:名無しのコレクター
02/08/20 19:42.net
こいつ、なんかウゼェ>>17
21:3
02/08/20 19:47.net
お、>>1さん来てますね。
趣味をオープンに出来ない小心者の>>3です。
漏れもヤフオクを使って逆オークション&交換で目当てのカードを集めたりしていました。
しかし、それが出来るのもこちらが魅力的なカードを持っている場合のみ。
トレカパックを店頭購入できなくなった現在はその手も封じられています。
あああ・・・早くショップを開拓しなきゃ。。。
22:1
02/08/20 20:00.net
>>3
めぼしいカードがないので漏れは交換キボンヌとかできないのが痛い。
だからといって今ほしいシークレットレアカードなるものは
ヤフオクで買おうとすると2万はするので手が出ない・・・。
パックで当てる自信もないしなあ。どうしたものか。
23:3
02/08/20 20:21.net
2万!そりゃちょっと引くなあ・・・
パックで当てようと思ってもそんな価格がつくくらいだから相当確率が低そうだしねえ。
どうしたものか。。。
(ヤフオクで購入→一通り愛でる→ヤフオクで売る とか・・・だめ?)
24:1
02/08/20 21:47.net
トレカに限ったことじゃないけど「ヤフオクで購入→一通り愛でる→ヤフオクで売る」は
かなりやってるなあ。根っからのコレクターって一通り愛でるとなぜか売っちゃうんだよね。
「一生持っとくぞ!」ってものが今のところないからそういう物を見つけたいですなあ。
25:名無しのコレクター
02/08/21 01:32.net
「ヤフオクで購入→愛でる→保存→(少し時間が経つ)→暴落のためヤフオクで売っても意味がない」
となるので基本的にはヤフオクでは売らないな~。
もともと集めているカードのジャンルがマイナーのせいもあるけど。
飽きたらどうなるんだろう?15くらいバインダーあるし。。。
26:1
02/08/21 07:36.net
飽きたらカードがゴミに見えるのが悲しい。
集めてるときは楽しいんだけどねえ。
27:6
02/08/21 19:00.net
親にゴミでしょうと言って捨てられそうになったことも。。。
最近はヤフオクに売りなさいと。。。
売ったらウン十万いくかな~♪
28:名無しのコレクター
02/08/21 23:09.net
質問・・・いいですか?
あにめ・げーむ系のトレカの辞典とか年鑑みたいなのって出ていないですか?
もしくはトレカ全般のやつとか。
もしそういうのをもっている方がいましたら教えてください!
ずーずーしいですがお願いします。
29:名無しのコレクター
02/08/23 00:30.net
今からここはシャーマンキングデッキ診断スレに変わりますた。
30:診断おながいします。
02/08/23 00:43.net
(・∀・)オナガイシマス!(゚Д゚)ピョルァ!
【シャーマン】
アンナ*2
道円
【人間霊】
キョンシー/沙問*2
キョンシー/リンパオマー
海賊/トミー
【進化霊】
前鬼*2
後鬼
【精霊】
カマイタチ/チャッピー
【攻撃カード】
ダンシング・リッパー
オーバーソウル大道龍*3
大中華螺旋
壱上等
参上等&弐上等*2
伍上等&四上等
おかみパンチ*2
仏壇返し*2
アタック(アンナ)30
アタック(道円)20*2
【ふ術】
キョンシージャンプ
黄泉との交渉
口寄せ
陰陽術式神*2
31:名無しのコレクター
02/08/23 00:55.net
(・∀・)イイ!
32:29です
02/08/23 00:59.net
>>30
ありがとうございます。感想なんかはありますか?
33:名無しのコレクター
02/08/23 01:03.net
弱すぎ!逝ってよし
オマエ、tcg理解してねーだろ?
アンナ2枚入れて意味あるの?(ワラ
34:29です
02/08/23 01:05.net
(;´∀`)オマガナー
(゚Д゚)ゴルァ!
(・∀・)イクナイ!
35:29です
02/08/23 01:09.net
>>32
道円は最初に出すから1枚でいいけど
アンナは出にくいから2枚でも少ない
ですよ?大体ルール分かってんのか!
(゚Д゚)ゴルァ!
36:偽がっかり
02/08/23 01:38.net
ぎゃふんなアニメ系トレカ。
講談社 逮捕しちゃうぞM2
ゲスト漫画家9人のサイン入りカード封入の告知あり。それ目当てで大量購入。
後に封入総数各1枚と雑誌にのる。引けるわけねーだろ。
未来蜂(ハドソン) VIPシリーズ
応募引き換えの内容が告知と違い超チープなものに変わる。
つか製作困難につき変更って意味わかんねえ。
VIPは俺は本腰入れてなかったからむかつく程度だけど
応募券とかを金で買ってた奴らはどうしてんのかなあ。
37:名無しのコレクター
02/08/23 12:07.net
>>35
えぐいなあ・・・
このジャンルの市場を育てようとする気が全く無いよな。そのメーカーたち。
漏れの集めているトレカでそんなことされたら手ェ引いちゃうよ・・・
38:VIP被害者
02/08/24 07:31.net
ポイントカードはともかく、当たりカードをあんなものでごまかされた日には・・・
新VIPも買ったけどな(W
39:1
02/08/25 13:30.net
初めてBOX買いというのをやってみた。BOXの場合って
1BOXのレアカードの封入率って同じなんですか?
40:3
02/08/25 22:09.net
今日、新たに開拓した駄菓子屋にて集めているトレカの引きを発見!
・・・しかし2世代ほど昔のシリーズでフルコンプ済み・・・
レアカードもヤフオクでそんなに価値が出ているわけじゃないので
交換用にするために購入しても意味がなさそうだし。。。
ショップ開拓の道は厳しく遠い・・・
41:名無しのコレクター
02/08/26 22:46.net
トレカの種類にもよるけど、1:5だとかだったら、
ほとんどの場合は1BOXにレア3枚入ってる。
酷いのになると、1:45とか出てくるからお手上げ。
3BOX買えってことか。。。
42:2チャンねるで超有名サイト
02/08/26 22:54.net
URLリンク(s1p.net)
携帯対応
男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL~熟女迄の出会い
聞ける穴場サイトです
43:1
02/08/27 18:19.net
1箱にレアはたった3枚ですか・・・。少ないですなあ。
箱買いすれば確実にレアは手に入るけど、楽しいかどうかを
考えるとチマチマ買ったほうが楽しいことは楽しいね。
レア出ないとイラつくけど。
44:名無しのコレクター
02/08/28 01:46.net
45:名無しのコレクター
02/08/28 02:03.net
46:名無しのコレクター
02/08/28 03:08.net
>>42
そのイライラがまた楽しかったりする。
47:3
02/08/28 12:20.net
>>45
禿銅。
48:偽がっかり
02/08/28 20:28.net
少し前の話になるがパック毎にくじカードが入っているトレカがあった。
全部で27種。(はずれ25種、当り、大当りが各1種)
くじとはいえイラストも入っているし番号もふってある。
セットの一部として扱いたいがあたりなんか引けないので
そこだけ空いちまう。非常に気分が悪い。
こういうのが一番困る。
ちなみに当りが1:100、大当りは1:3220であった。
まあ上のは例えが極端だけど1:40が9種とかってのはやめてほしいもんだね。
49:1
02/08/28 23:10.net
>>47
大当たりの3220分の1って恐ろしいねえ。
そんなの引けたら一生分の運を使ったようなもの。
レアリティを高くするのもいいけど極端すぎるのもあんまりだ。
そんなんじゃ買う側も戦意喪失してまうなあ。
当たりの100分の1ですら大変そうなのに。
50:名無しのコレクター
02/08/29 20:25.net
つーかなんでデッキ診断が…
マンキンカード本スレのすたれっぷりはすどい
51:1
02/08/31 21:23.net
漏れがホスィのはこれなんだけど
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
もう全くと言っていいほど手が出ないんだよね。
普通のトレカでこんな値段がつくとは思わなかった。
52:3
02/09/01 00:41.net
>>50
24500yen…
高すぎる。。。
53:3
02/09/02 22:17.net
ついにトレカ専門店ハケーン!!
さっそく逝ってみたが漏れの目当てのトレカがない…
しょーがないから取り寄せてもらおうとしたら
「それはできない」とのこと。
もうアホかと、バカかと、専門店が聞いてあきれる。
看板に掲げてあるトレーディングカード専門店の文字は何だと小一時間問い詰め(略
もうショップ探しにも疲れたので、通販します。くそー
54:名無しのコレクター
02/09/02 22:59.net
一体どこに住んでるんだろう?
でもトレカ専門店なんて数少ない気がするが、、、、
55:名無しのコレクター
02/09/03 04:18.net
>>53
「専門店」はね。
キャラクターやゲーム系は、ゲームショップにおいてあることが、ままある。
56:名無しのコレクター
02/09/03 13:38.net
最近は玩具店でもトレカを置かなくなって来てるから、いっそ食玩にカードをつけてコンビニ流通で売って欲しい!
57:1
02/09/03 20:14.net
漏れの近所もトレカ専門店は1つしかないけど
そこはアイドルとスポーツのトレカしか置いてない。
今買ってるカードは主に大きなおもちゃ屋で買ってます。
58:名無しのコレクター
02/09/06 04:20.net
最近は食玩多すぎてマジで困るYO!とコンビニバイトよりマジレス
59:名無しのコレクター
02/09/07 04:26.net
少し古いゲームのトレカを今頃集めだした。
最初からコンプリートはあきらめてるよ・・・・。
60:名無しのコレクター
02/09/07 09:23.net
ゲームトレカだったら欲しければあげるよ。。。
という位にたくさん余ってて邪魔だからピンチ。
みんなはダブりのトレカどうやって保管してるんだろう?
61:1
02/09/07 13:57.net
>>59
ゴミ箱にドサっと入れてます。遊戯王カード冷めたとき全部捨てました。
62:名無しのコレクター
02/09/07 17:08.net
ダブリカードはゴミ以外の何者でもないので破棄。
63:名無しのコレクター
02/09/07 18:51.net
5年程前に集めた某ギャルゲーのトレカ・・・
持て余しているんですけど、売ったらいくらに・・
いや、需要があるのかな・・・?
64:名無しのコレクター
02/09/08 01:08.net
フルコンプでも結構きついんじゃないかな?(1000~3000?)
非売品があればPia系とかはまだいけるかも。
65:名無しのコレクター
02/09/08 02:05.net
>>63
ありがとうございます!
そのまだいけそうなPiaキャロット1の
初回版フルコンプ+サターン版に付いてたカード
なんです・・・非売品はないですが・・・。
66:名無しのコレクター
02/09/08 02:33.net
じゃぁきついかも。5日後の結果でも見てみたらどうだい?
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
たぶん3000円位かな~
67:名無しのコレクター
02/09/08 21:20.net
少し前にでた
アキラのフィルムエディションの1of1のフィルムカードの
オッズとか知ってる人いたらおしえちくり
68:58
02/09/09 11:14.net
>>59
ヤフオクにダブりトレカ百数十枚まとめてスタート500円とかで、
出してくれると嬉しいかも。
コンプリートした人のだぶりトレカって、「ほぼコンプリ」なので。
ジャンルがあったら入札します・・・。
69:名無しのコレクター
02/09/09 12:32.net
>>67
余裕でウン千枚(笑)
HPで「ノーマルください!!」って言われたら送料のみで譲るんだけどなぁ。。。
というかノーマルコンプやセミコンプからコンプにするのは結構キツイ気がする。
70:名無しのコレクター
02/09/16 17:16.net
FFのトレカが欲しい・・・・
誰か安価で売ってくれんかね・・
71:名無しのコレクター
02/09/21 05:31.net
遊戯王や万金、てにぷり以外でトレードしてる掲示板ってないんでしょうか。
しかもちゃんと動いてる奴。
リンクとかで飛んでも休止中か完全女性向けばかりで…
女性でもHゲーとかのカードとか集めてたりするのに…
(葉とか鍵とか西瓜とか。)
VIPもあつまんないしー。
誰か知ってたら教えてもらえませんか?
72:名無しのコレクター
02/10/02 19:29.net
>>70
ジャンル違うからわかんないな。
オークションじゃだめ?
URLリンク(www.auction.co.jp)
73:通りすがりのコレクター
02/10/03 21:00.net
1さん、ここにヒカ碁カードシークレットレアの封入率出てますよ。
URLリンク(isweb38.infoseek.co.jp)
オークションの裏事情とかも出てて面白い。
74:名無しのコレクター
02/10/04 21:57.net
ブロッコリーのを集めてたけど、結構レアリティがきついのもあって大変だったなあ
嫌だったのは普通のカード(レアとなってるけどコモンと同じ仕様、キラとかなし)が
かなり入り数少なくてモチベーション下がりまくり。
あとSPカードが18種類(1BOX15パック中2~3枚)レアが9種類(パックに必ず1枚ある)
なんてのもあった。結局、あと2枚というところで商品自体が市場から消えた。
75:名無しのコレクター
02/10/17 10:49.net
質問いいっすか?
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
この商品説明に「天野」ってのが書いてあるんですが何なんでしょう?
ヴァカヴァカしい質問でスマソ
76:名無しのコレクター
02/10/17 11:09.net
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
77:名無しのコレクター
02/10/19 23:33.net
>>74
天野義孝のトレカだよ。。。とマジレス
78:74
02/10/22 14:28.net
>>76
えっ、天野義孝さんのトレカにトランプあるんすか?
79:名無しのコレクター
02/10/23 15:50.net
飽きたらゴミなのに大金だしてかう香具師はアホ
80:名無しのコレクター
02/10/23 18:50.net
>>57
コンビニの店員、バイトくんは(・∀・)イイ!!
棚に陳列する前にサーチしてレアものゲット出来ちゃうもんな。
漏れもコンビニでバイトしようかな・・・
81:名無しのコレクター
02/10/29 14:22.net
ポリスノーツ、スナッチャーはもうさすがに手に入らないんだろうな・・・
ノーマルコンプしてるんだが、レアとSPが揃わなかった。
あと、アマダの攻殻。
82:名無しのコレクター
02/10/29 14:56.net
>>80
ポリスノーツのレアなら結構腐ってるなぁ。
SPはサーチ利くから必要枚数だけしか引かなかったし(藁
83:名無しのコレクター
02/12/07 17:19.net
URLリンク(www.guruguru.net)
URLリンク(www.guruguru.net)
84:名無しのコレクター
02/12/09 17:39.net
昔はバンダイ製カード堕スとかに嵌まってたにょろ♪
スト弐とか内藤ガンダみゅ~とかファ~ファ~の六とか七とか
・・・あと見かけなくなって久しい邪ん拳&流~劣っ賭の2回勝てないとGET出来ないネオゲオ系のとかとか~~~~~
これもトレカに入るかにょろ?
85:名無しのコレクター
02/12/13 23:34.net
幻想水滸伝カードストーリーズについて語らねえ?
シークレットの混入率低すぎ・・・
86:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
87:名無しのコレクター
03/01/04 00:13.net
福袋の開封結果キボン
某店の買いに行ったら売り切れだったので新春早々鬱
88:山崎渉
03/01/10 21:01.net
(^^)
89:名無しのコレクター
03/01/14 13:56.net
ななか6/17のトレカは
ブロッコリーから出るのかなあ
90:名無しのコレクター
03/01/17 12:28.net
ギャラクシーエンジェルのトレカの解説ホームページ教えてください。
91:山崎渉
03/01/22 04:20.net
(^^;
92:名無しのコレクター
03/01/31 16:45.net
ななかぁ
93:名無しのコレクター
03/02/07 19:24.net
ワゴン入りのトレカって買い?
94:名無しのコレクター
03/02/07 22:35.net
>>92
ものによるが、そんなもん買っても交換相手も見つからないだろうし、
オークションへ流しても入札者無しなのがオチ。
儲けようとかでなく純粋に興味があるならお買い得かもしれんが。
95:名無しのコレクター
03/02/10 23:53.net
URLリンク(rating.auctions.yahoo.co.jp)
この人、金持ちだなあ
96:名無しのコレクター
03/02/17 14:47.net
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)
どうよ、これ
97:名無しのコレクター
03/02/18 02:57.net
95みたいなのは、正直言って、「それ、本物?」って
言いたくなるよな。本物とも偽物とも証明しがたいだけに。
サインは自分の目の前でやってもらうからありがたみがあると思うし。
98:名無しのコレクター
03/02/19 02:15.net
質問よろしいでしょうか?
「TO HEART トレーディングカードコレクション」
のスペシャル9枚&レア9枚ってどのくらいの価値なんでしょうか?
昔はスペシャルの芹香が50kいってたとか人づてに聞いたことがありますが、
それは旬の時の話でしょうし・・・。
99:名無しのコレクター
03/02/19 03:12.net
>>97
TO HEART 関係のトレカはかなりいろいろ出ているが、
カード構成を考えると、アクアプラスが直々に乗り出したやつの
第1弾のことだろうか。だとすると、確かにスペシャルの芹香は
絵柄が絵柄なだけに一番人気ではあったが、さすがに50kは
なかったと思うぞ。オークションで15kくらいは見たことがあるが、
50k出す気があれば未開封品10箱くらい買える値段だったわけだし。
で、もし売りたいのなら、今となっては熱狂的な人はすでに入手して
満足してるので、かなり安値にしかならないだろう。スペシャルの芹香
単体であれば1k強、スペシャル9枚+エンディング9枚のフルセットでも
10k以下くらいまで下げないと買い手がつかないような気がする。
抱き合わせの理緒なんかいらないとか、半分くらい集まっているから
抜け番だけ安く売って欲しいとか言われがちなので、セットにしたら
高く売れるだろうという、売る側が期待するほど高値にはなってくれない。
まあ、アニメ・ゲームキャラもののトレカは値崩れの激しい物が多いから、
自己満足のために収集して手放す気がないのなら他人のつけた評価なんて
知らない方が幸せかもしれないし、売って儲けるつもりなら発売直後の
1ヶ月くらいで捌ききってしまわないと赤字だろう。
100:名無しのコレクター
03/03/06 01:22.net
ディズニートレカやってるとこってないんですかねえ…。
探すの大変…
101:名無しのコレクター
03/03/07 01:44.net
ヤフオクでトレカ買おうと思ってさがしたけど
欲しい作品は数件しか出てないし・・・
やっぱり出品手数料が痛いからかな・・・
102:山崎渉
03/03/13 14:50.net
(^^)
103:名無しのコレクター
03/03/21 00:51.net
age
104:名無しのコレクター
03/03/21 23:15.net
101匹わんちゃんならあったな>>99
他は知らん。
105:名無しのコレクター
03/03/22 16:50.net
すいません、どなたか教えてください。
センチメンタルグラフティーのトレカが余っています。
買取の値段などはどんな感じなのでしょうか?
かなり余っているので売りたいのですが。。。。
やっぱり「出すぎ」商品だからプレミアとかついてないかな?
106:名無しのコレクター
03/03/22 16:52.net
>>104
旬の過ぎたセンチのカードはショップも買い取り拒否する
ヤフオクに出してなんとかなるかってーとこ
それもかなり安くしないとな
107:名無しのコレクター
03/03/22 16:58.net
>>104
ついでにここ見ておけ
あと、マルチポストかこ悪い オレモナー
URLリンク(list.auctions.yahoo.co.jp)
108:迷(?) コレクターG
03/03/22 18:15.net
ねぇ、だれか「Get Backers 奪還屋」のトレカ集めている人いませんか?
109:名無しのコレクター
03/03/26 20:48.net
>>107 俺も集めてるよ。俺の周りでは結構はやってるし
110:名無しのコレクター
03/04/16 12:27.net
カードキャプターさくらのカードを10枚ほどもらったんですが、何のカードかわかりません。
1枚1枚透明な袋に入ってて非売品と書いてるんですが。検索してみて袋入り、非売品という
ところからスナックかカレーのおまけか? と思いましたが、画像が見当たらなくて
確信が…。ナンバーとかはなく、バンプレのマークがついています。これの正体分る
かたいらっしゃいますか?
111:名無しのコレクター
03/04/16 14:19.net
>>109
本当に詳細が知りたいのなら、デジカメなりスキャンなりで
画像うpして聞いた方がよいと思われ。
まあ2chで其処までするヤシは居ないか。
112:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
113:山崎渉
03/04/17 10:34.net
(^^)
114:名無しのコレクター
03/04/19 19:57.net
URLリンク(www.monazilla.org)
みんな、2ちゃんブラウザ導入しる
hobby鯖は今、read.cgi切られている
IEな人のため あげ
115:山崎渉
03/04/20 05:15.net
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
116:名無しのコレクター
03/04/24 12:16.net
FFアートミュージアムについて語ってる
とこあります?
117:116
03/04/27 23:37.net
tes
118:名無しのコレクター
03/04/29 14:34.net
教えて。
119:名無しのコレクター
03/05/02 16:41.net
あげ
120:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
121:名無しのコレクター
03/05/04 01:41.net
URLリンク(free.has-u.co.jp)
122:名無しのコレクター
03/05/04 01:43.net
久 /\_/\
保|____
の|□-□||
障|( ||
壁 \ -___//
シ
|
ク
レ
ッ
ト
123:名無しのコレクター
03/05/05 10:10.net
フィギュア北よ
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)
124:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
125:名無しのコレクター
03/05/10 16:29.net
アニメのトレカの情報求む。
126:名無しのコレクター
03/05/15 13:55.net
アニメのトレカって、今どれだけでているの?
127:名無しのコレクター
03/05/17 02:39.net
age
128:名無しのコレクター
03/05/18 22:12.net
>>125
知らん。
129:山崎渉
03/05/22 01:02.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
130:名無しのコレクター
03/05/22 15:42.net
あげ
131:山崎渉
03/05/28 15:57.net
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
132:名無しのコレクター
03/06/06 00:22.net
age
133:名無しのコレクター
03/06/16 00:05.net
保守。
134:名無しのコレクター
03/06/16 21:34.net
97年にアマダから発売されたマジンガーZのトレカをばら売りしている店もしくは
今でもトレードしている方の情報をキボンヌ
135:名無しのコレクター
03/06/16 22:59.net
>>133
オレには分かんない
スポーツカードマガジンに載っているショップに電話で問い合わせしまくるしかないような…
136:名無しのコレクター
03/06/16 23:22.net
>>133
この前、ミント横浜店でSALEしてたYO!
まだあればいいね。
137:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
138:名無しのコレクター
03/06/19 20:00.net
>134>135 thx
俺は地方なんで横浜までは行けないなぁ~
139:匿名希望
03/06/20 09:23.net
某ゲームのトレカはダブリが多くて、
埋め合わせを消すためにノーマルカードだけ購入したら、
かなりの個数が出来ました。
ノーマルコンプだけのトレードを実行しています。
先日、1個交換できてほっとしています。
私の場合、ダブリは消して、ノーマルコンプを作って、
それを他のゲームとのトレードに利用しています。
140:名無しのコレクター
03/07/01 19:48.net
ほげ
141:名無しのコレクター
03/07/08 03:18.net
数年前に懸賞で当たったサクラ大戦の22Kゴールドカード
今売ったらいくらぐらいで売れるかな~。できれば情報キボン。
いや、金欠なモンで(w
142:名無しのコレクター
03/07/08 13:00.net
>>140
ショップ買取で\3000~6000くらいじゃない?
やふ奥か、秋葉原にでも行ってみれば?
143:140
03/07/08 16:40.net
>>141
レスサンクス。
¥3000~6000かぁ…
もうサクラ大戦熱も冷めて需要も減ったのかな?
さっき知人に聞いたら「6年前秋葉原で3万で売ってた」だって。
今じゃそんなに高く売れないのかな?
144:山崎 渉
03/07/12 16:49.net
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
145:名無しのコレクター
03/07/14 22:53.net
FF7のカードダスマスターズの抽プレであった
ゴールドカード4枚組みがあるんだけど
今売ったら、どれくらいになるだろ??
146:名無しのコレクター
03/07/14 23:53.net
>>144
もし、儲けたいのならショップへ売るのはダメ
向こうも商売だから、買いたたく
特に、アニメ・ゲーム系は旬を過ぎたら
痛んだ鯖みたいな扱いを受けてしまう
(私の経験則。特にパックはとことん崩れる)
オクに出せるのなら、ヤフオクに出してみるのがいいかもね
ただ、今さっきオク見てきたけど、FFのカードはあまりホットなカテゴリではないみたい
とりあえず、最高値(でもまだ最低落札にも達していない 足下見過ぎ!)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
どんなカードか知らないけど、数千円いったら御の字かもね…よくわかんないけど
あ、ショップなら、まんだらけでもミントでもK-BOOKSでも1000円くらいになればいいところだと思う。
もし、高く売りたいなら、デジカメかスキャナで画像を用意して
いかにレアかをタイトルと説明文で表記しましょう。
あと、FFのカテゴリチェックして、入札入りそうなスタート値を決める。
こんなところかな? アドバイスできるとしたら
147:山崎 渉
03/07/15 11:53.net
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
148:144
03/07/16 12:31.net
>>145
御丁寧にありがとうございます。
ここのサイトのトレカのところにあるゴールド4枚とダイヤウエポン(すぐにファイルに入れたのでどちらも傷は無い)です。
URLリンク(hena.honesta.net)
売る気は無いのですが、どれぐらいの価値のものか知りたくなったので・・
でも、旬を過ぎてしまったようですし、価値はありそうもないですね
149:145
03/07/16 14:38.net
>>147
まあ、私の言う価値というのは
オクやショップで売り買いする目安だけですので、そうは気にしないでください。
売るための質問だと思っていたので、ずいぶん厨な返答してしまいましたが。
144さんがFF7好きで、そのカードが好きなら、それは立派な価値あるモノです、いやマジで。
私は、イチローや松井とかと比べると、全然人気のない
(某スレで一人しかいねーよ、それ集めている人とまで言われた)メジャーの選手を
熱心に集めています。数年前に比べると、プライスダウンしてしまっていますが
そのコレクションは、自分にとって他のどんな高いカードより価値ありますし
抽選プレゼントということは、かなりの運がもたらした、いいものだと思います。
自分のカードを卑下しないであげてください。
150:sage
03/07/21 10:33.net
スレリンク(collect板)l50
151:ナージャおしゃれレッスン
03/07/22 00:44.net
シスプリのトレカ集めてる人いない?
152:なまえをいれてください
03/07/22 18:56.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
153:94 ◆kyKbl7XwSg
03/07/25 08:14.net
>>107
ワラタ
はなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然へんなこと言い出してスマソ・・・
GBAと比較してみてどうなんでしょうか?シェアのことは抜きで。
154:名無しのコレクター
03/07/28 19:52.net
スレ違いスマソ
>>152
GBA使った事ないので率直な感想だけ。
今携帯ゲーム機がどこまでの能力か
俺は知らんのだけども、4.5インチの画面で
ポリゴンやMPEG4動画がガシガシ動いても
見辛いのではないかな。
(関係ないけど液晶て傾けるとすぐ見づらくなるしな)
ちっち�
155:痰「画面で動いているといかなリアルでも 感動もちっちゃいような気がするんだが…
156:名無しのコレクター
03/07/28 19:53.net
あ、ごめん
液晶はライトがあれば傾けてもみれるや。
スマソ。
157:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:10.net
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
158:山崎 渉
03/08/15 20:42.net
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
159:名無しのコレクター
03/09/11 22:32.net
FFアー
160:トミュージアムの4thエディション初版のボックスって もうどこにも無いでしょうか 今頃FFXにハマって…・゚・(ノД`)・゚・
161:名無しのコレクター
03/09/18 01:39.net
テニプリのTCGをコレクションとして集め始めたのですが
かなり再録と言うか同じ絵があると聞きました。
第一弾~第六弾、長すぎるタイブレークから氷帝と
青学の部長を集めるつもりなのですが
どの絵が同じもしくは限りなく近いか教えていただけませんか?
色んなところを廻ったのですがわからなく、ここが最後の頼みです。
どうかよろしくお願いいたします。
162:158
03/09/18 02:08.net
すみません、質問スレと間違えました。
163:名無しのコレクター
03/09/30 19:47.net
学園へヴンのトレカ売っている場所どこでもいいので誰か教えてください。
164:名無しのコレクター
03/09/30 20:18.net
>>160
だから、アキハバラにあるアニメショップ全部まわれって
どっかにあるだろ
165:ちか
03/09/30 21:32.net
かなりおすすめの無料着メロサイト♪
ゲームとか画像UP掲示板とかもあって面白そうだったよ~♪
ほんとだまされたと思って行って下さい☆
絶対満足するから~♪
URLリンク(yokozuna.tv)
166:名無しのコレクター
03/10/01 12:47.net
【NBA】 トレーディングカードスレ No.5 【トレカ】
スレリンク(collect板)
スペースJAMつながり
って、あれ集めていたのいないだろうけど
167:名無しのコレクター
03/10/11 12:23.net
アニメゲームのトレカはせつなくなるな。
旬がすぎればまず二束三文。
こんなしょうもないものになんで大金出したんだろうと虚しくなることもあるが…
最近では、こういう情けない思いするのが、
コレクションの醍醐味じゃないかと思えるような気すらしてきたよ。
重症でつ。
168:名無しのコレクター
03/10/22 20:18.net
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
このジャンルの相場って・・・
169:名無しのコレクター
03/10/29 21:01.net
昔のアニメ・ゲームトレカを安く買うのが楽しみ。
正直、パックに101円以上出す気になれないので。
170:名無しのコレクター
03/10/29 22:35.net
>>166
ただ、それだとコンプできるかどうかという問題が…
171:名無しのコレクター
03/10/29 22:58.net
コンプしなきゃいけないって訳じゃないし、
発売直後にほぼ定価で買ったらそれはそれで金かかるし、
値崩れ待ちも作戦の一つではあろう。
売れ残って安くなると期待していたものが
意外と生産数少なくて売り切れたりすることもしばしばあるが。
172:名無しのコレクター
03/12/14 14:11.net
ダブりまくったノーマルカードってどうやって処理してます?
何だか捨てるのももったいなくて、とりあえず箱に入れて保管しているのですが…。
173:名無しのコレクター
03/12/14 20:04.net
evaのカードが流行った頃買いまくった
コンプなんかは結構さばけたが、押入れに残ったカスカードを
部屋の掃除がてらにゴミにした 枚数は数千・・・
174:名無しのコレクター
03/12/16 03:06.net
>>169
無料オークションで大量に回転させるという処分方法もあるようだけど、大変そうだね。
URLリンク(www.auction.co.jp)
175:169
03/12/21 22:42.net
今日掃除ついでにノーマルカードをドッサリ捨てました…。
これだけあればリサイクルとかできそうなものですが、そういうシステムって無いんでしょうか?
176:名無しのコレクター
03/12/22 03:23.net
>>172
ちり紙交換もいやがりそうだね。
トレカショップが引き取ってくれなかったら、>>171みたいにオークションかフリマに出すしかないよ。
177:名無しのコレクター
03/12/26 00:03.net
人少な杉。
人生最初で最後のトレカコンプのつもりで、
ダ・カーポのトレカをかいますた。
全54+1種と種類�
178:熄ュないし、レアカードもなさそうだし。 とりあえず通販で3BOX購入。 1BOXで、ほとんどダブりなし。 3BOXは買い杉だったかと思いつつ、 残り2BOXも開けたら、 2枚ほど揃わないでやんの_| ̄|○ 混入率の低いカードとかあんのかとか、 疑心暗鬼になりつつ、 ゲマズ特典につられて2BOX追加投入したら、 2コンプして、とりあえず終了。 あと2枚あれば3コンプだったのだが・・・ ギャルガチャのほうが良心的だなと改めて認識したところで、 おもちゃ板にかえりまつ。
179:名無しのコレクター
03/12/26 17:50.net
>>173
きっとカードに貼られてるPPが嫌がる原因なのかと思ってみたり。
ウチの近所のチリ紙交換は新聞のみなのでどっちにしろ無理な訳ですが…。
180:名無しのコレクター
04/01/06 01:37.net
ダカーポ売り切れてた・・・_| ̄|〇
181:名無しのコレクター
04/01/09 23:41.net
>ダ・カーポ
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
2万て・・・アフォか?
182:名無しのコレクター
04/01/09 23:49.net
>>177
アフォやね。インサートやSPがないことを知らなかったんだろうな。合掌。
183:名無しのコレクター
04/01/16 14:34.net
URLリンク(www.konami.co.jp)
箔押しではなぁ…直筆くらい入れろよ、コナミ
184:名無しのコレクター
04/01/19 03:34.net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
で、また高値なんだこれが
185:名無しのコレクター
04/01/21 12:19.net
>>180 ( ゚д゚)ポカーン
>ダ・カーポ
エグゾースト版:2/上再販予定
ブロッコリー版:2/下発売予定
漏れは買わんが・・・
186:名無しのコレクター
04/01/21 17:57.net
再販かぁ。余計なことしなければ神なのにな。
187:名無しのコレクター
04/01/24 22:03.net
>>172-173
古紙回収に出す場合、回収業者にもよるが、ビニールコーティングの
してある紙は大量に出してはいけないのが一般的らしいのは
>>175の指摘通りのようです。
表紙だけビニールコーティングしてある雑誌等程度ならば
そのまま出してもお咎め無しだが、全てのカードがコーティング
されてるトレカ類は古紙としてのリサイクルは難しいようだ。
まさか一枚一枚ビニール剥がしてからリサイクルに出すほどの
暇人は居ないよな。
古紙としてでなく、カードのままで欲しがるコレクターが
見つかれば一番ありがたいんだけどな。
インサートまで集めようとすると、どうしてもノーマルは
自力でほぼコンプした上に大量に余るのが一般的で、欲しがる人は
少ないから、ショップもタダでも引き取らないよな。
オークションも気苦労が多い割に儲けが無いので、やる気無くなるよね。
「ノーマル1枚30円」なんて内容で何百件も出品すると、重くなるし、
他の人の出品したレアものが埋もれてしまって見落としやすくなるとかで
嫌われがちみたいだし。
で、自分も引っ越しを機に大量に捨てたなぁ。
>>181-182
再販分だけのBOX特典、みたいなことは絶対やめてほしいな。
やっちまったら、初版で必死に集めた連中を馬鹿にしすぎだし、
却ってトレカ離れを加速させそうだ。
188:名無しのコレクター
04/01/31 02:50.net
なんかここ数年、みんなオークションにばかり気をとられて
肝心のカードどうしの交換をしなくなってきてない?
コレクターの数自体が減りつつあるとか、交換向けのサイトが
どんどん減ってるのも事実だろうけどさ。
189:名無しのコレクター
04/01/31 03:02.net
まあねぇ…たまにやってもこすっからいのばかりだし
190:名無しのコレクター
04/03/07 18:11.net
で、ダ・カーポのブロッコリーのほうも出ましたが…
主に男性向けキャラものトレカとしては、�
191:゚年で一番の盛り上がり、なのか?
192:名無しのコレクター
04/03/08 20:06.net
ちょと聞いてもいいですか?
数年前にこってメガテンのカード集めてたんだがこのたび引っ越しで発見。
専用メガテンファイルのようなものに入っててプレイには未使用。
多数レアカードもあってなーつかしーウフフ(*´∀`)と眺めてたのだがもうイラネ…
かなり大量枚数あるんだがこれってどこかで引き取ってもらえる?
なんか捨てるのはもったいなくて…
買取じゃなくても全然構わないのだがまだ需要はあるのかな…?
193:名無しのコレクター
04/03/08 20:40.net
>>187
アニメグッズショップやまんだらけに問い合わせして
売れないようだったらヤフオクで1円オークション
194:名無しのコレクター
04/03/08 21:35.net
>>188
㌧クス!金はいらねーんだけどね…問い合わせてみるよ(*´▽`)ノ
195:名無しのコレクター
04/03/12 22:38.net
FFⅩ-2のスナックトレカ集めてます。
お祭り士のCGがないぞう!スクエニのバカー!
196:名無しのコレクター
04/03/28 11:51.net
トレカでも、スポーツものやアイドルものだと直筆サインとか
ジャージ・コスチューム類をはさんだカードとか、
いろいろ趣向を凝らしたものが入ってることが増えたけど、
アニメ・ゲームキャラ系のトレカだとそういうの滅多になくて、
なんか割高感が否めないよね。
絵柄も原作タイトルからの使い回しだけで描き下ろしの1枚すらないと、
がっかりするよね。
流行り廃りの激しい分野で、スポーツものとかより不利なのは
間違いないと思うけど、企業努力が充分とも言い難いからさ。
197:名無しのコレクター
04/03/28 12:15.net
ベルセルクのトレカとか、水島新司とか
最近は直筆入れるものも増えてきたよね
198:名無しのコレクター
04/03/28 20:51.net
直筆イラストはこのジャンルだけのものだから、ぜひぜひ増やしてもらいたい。
普通のオートグラフよりはるかにイイ! 作者の方は大変だろうけど。
199:名無しのコレクター
04/04/03 16:23.net
age
200:名無しのコレクター
04/04/04 23:04.net
直筆イラスト誰のが欲しい?
201:名無しのコレクター
04/04/04 23:25.net
ヒカルの碁の小畑の直筆は
人気でそう
202:名無しのコレクター
04/04/05 13:59.net
>>195
片山まさゆき、西原理恵子
203:名無しのコレクター
04/04/06 23:30.net
しりあがり寿も入れてくれよ。
204:名無しのコレクター
04/04/12 19:08.net
今更だけどカウボーイビバップのトレカ集めてる。1パックに1枚必ず
当たりが入ってるのが嬉しい。ただ売ってる所が殆どないので
ネットでBOX買いしようかと思ってる所。
205:【財布】
04/04/13 03:07.net
200げと
206:名無しのコレクター
04/04/14 00:43.net
ティーアイとかブロッコリーとかの出してるカードによくあるんだが、
「ノーマルカードは全てプラスチック製の豪華版」
なんて感じのキャッチコピーのもの、本当に購入者に人気あるの?
俺は嫌いなんだが。
値段が高い、カードが傷だらけになる、分厚くて重い、等々の理由で。
プラスチック製が好きな方、メーカーが謳っている「豪華」や「高級」を
本当に感じているのか、ぜひご意見、反論をお願いします。
207:名無しのコレクター
04/04/15 23:27.net
EVAの第4集だっけか?
ちょっと前に出たの。
アレも貞本氏の直筆でも入れりゃ、もうちょっとは盛り上がったろうにね。
208:名無しのコレクター
04/05/01 22:54.net
コナミのMGSのトレカって小島監督とキャラデザの新川氏のサイン入りがあったみたいだけど
価値あんのかな?
209:名無しのコレクター
04/05/09 23:17.net
あげ
210:名無しのコレクター
04/05/23 15:11.net
このスレでドラスタ集めている人っているんですか・・・?
ノシ
211:名無しのコレクター
04/07/10 09:18.net
家で眠ってる一昔前のトレカをどうにかしたいんだけど、トレードとか売買が出来る場って無いもんかねぇ。
212:名無しのコレクター
04/08/10 10:37.net
マリ見てのカードにハマリ気味。
誰かトレードキボンヌ
213:名無しのコレクター
04/09/07 23:20.net
爆天はでないものか
214:名無しのコレクター
04/09/29 21:42:09.net
ドラえもんのトレカ売っているお店あったら教えてください。
近所のどこにもないんです~。
東京都区内希望です。(できれば新宿近辺…)
215:名無しのコレクター
04/09/29 22:18:06.net
ドラえもんって、第2弾?
216:209
04/10/02 13:34:21.net
第2弾のみで結構です!
第1弾と併せて売っている所があれば尚良いです(・ω・)
217:名無しのコレクター
04/10/03 22:00:12.net
>>209
どのブランドのどういうパックが分からないと…
あと、これってかなりヒートしていたのね
アマダお得意の抽選モノ+どれみヲタでも濃いのばかりのおんぷということで…
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
218:名無しのコレクター
04/10/05 01:40:35.net
>>211
ここでバラ売りしてるよ。
URLリンク(www.oneforall.jp)
219:209=211
04/10/07 00:12:48.net
>>212
アマダから出ている「カードゲームコレクション ドラえもん」です。
>>213
ありがとうございます!覗いてみます。
220:名無しのコレクター
04/10/28 20:59:22.net
高橋留美子 コレクションカード めぞん一刻・他
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
..
221:名無しのコレクター
04/11/09 23:40:56.net
ほしゅ
222:名無しのコレクター
05/01/15 00:23:51.net
トレーディングカードなのに、メーカーも小売店も売りっぱなしで
交換の場を積極的に用意してくれるところは極めて稀だし、
衰退は当然の結果だったのかね。
223:名無しのコレクター
05/03/06 22:57:45 .net
で、結局みんなは今どうやって交換相手を見つけているのか。
交換できなくてヤフオクで売買かい?
224:名無しのコレクター
05/03/06 23:41:57 .net
カードスリーブって何処で売ってるの?
息子のムシキング用にと思っているのだが、漏れがほとんど興味ないので知らぬのよ。
225:名無しのコレクター
05/03/17 21:31:14 .net
>>219
カードショップ、おもちゃ屋やデパートで売ってる。
ほかにもコンビニにも置いてる。
226:名無しのコレクター
05/03/18 01:44:31 .net
前から思ってたことだけどさ・・・
元未来蜂歌留多商会なトレカのサイト、
いつになったら更新すんの?と思ってみたり。
ずいぶん前にメールも送ったことあるけど(別件:不良品について)いまだに返事無しだし。
また応募者全員プレゼント、詐欺まがいな事を企んでるとかそういういやな方に考えが走っちゃうんですが。
227:名無しのコレクター
05/03/21 22:04:25 .net
URLリンク(www.geocities.co.jp)
上のファミ通限定トレカって、どれぐらいの価値があるかわかるヤシいる?
似たようなのが万超えてたけど、こっちのトレカにはそれほどの価値は無いのかな?
228:名無しのコレクター
05/03/25 01:06:18 .net
アニメやゲーム系のカードの新作やカード構成の情報ってどうやって入手してる?
スポーツ系と違って、このジャンルはいまいち情報が入手しづらく感じるんだよね。。。
229:名無しのコレクター
05/03/27 21:10:09 .net
>>223
小売店にこまめに通って、予告(宣伝チラシ、予約受け付け等の告知)や
店頭在庫をチェックし、不明な点は店員に聞いてみるのが、
手間はかかるが一番早くて正確なのが実状かもしれない。
メーカーの公式サイトという手もあるが、カードに関する情報を手に入れるには
どこをたどればいいのかがわかりにくかったり、せっかく見つけても
カード構成と封入率の詳細は記述が無いことも多いし、いまいち。
公式サイトを見るくらいなら、ネット通販の扱いがある店�
230:沚オて、 そこから新作情報をもらってくる方がいいかもしれない。 スポーツ系と比べると市場も小さめな分、メーカーも情報公開の意識が 低かったり人手不足だったりするからなあ。
231:名無しのコレクター
05/04/08 00:25:03 .net
モンスターコレクションに関することもココで聞いてイイの?
232:名無しのコレクター
05/04/08 01:15:35 .net
卓上ゲーム板の方がいいと思うよ
233:名無しのコレクター
05/04/11 15:23:58 .net
アニメ系カードの交換できるサイトで一番有名で人の出入りが多いところってどこ?
234:名無しのコレクター
05/04/13 17:07:53 .net
22日にでるマ王のトレカ集めて婦女子に転売しようかと思ったが
初めて3boxも買うのは悩むなあ
235:名無しのコレクター
05/04/15 03:10:33 .net
ほんとに最近トレードもオークションも欲しいカードでませんねぇ。
ショップに行ってもほとんどシングル置いてないし・・・
誰か「逮捕しちゃうぞM2」の藤島129、138売ってるお店知ってる人
いたら教えてください。
236:名無しのコレクター
05/05/13 14:01:55 .net
ageage
237:名無しのコレクター
05/06/10 08:29:41 .net
スクランのトレカ買った人いる?
238:名無しのコレクター
05/06/10 20:24:37 .net
>>231
買ったよ、1BOX
でもググっても引っかからんな
239:231
05/06/11 22:56:51 .net
>>232
俺も箱買いしたんだが、ヤフオクですら見かけない・・・
そんなにマイナーなんだろうか
因みにSPカード何当たった?俺はミコチン、カレリン、高野2枚・・・orz
沢近の絵柄が気になるなあ・・・
240:名無しのコレクター
05/06/11 23:46:33 .net
>>233
SPカード4枚出たんですか、自分は3枚...
天満、八雲、美琴(SP01.02.03)
Rカードは、R01~12の連番で12枚
PRカードは、PR01.06の2枚でした
多分これ以上買いません
あのきらきら加工はスキャンしても真っ黒で
スキャンできんかった
241:名無しのコレクター
05/07/08 00:28:18 .net
メガテンのトレカ集めてる椰子居ない?
ゲーム自体は結構人気あるのに、トレカは全然人気無いみたいで寂しい・・・
242:名無しのコレクター
05/07/11 05:30:55 .net
ゲーム自体ももうだめぽ
243:名無しのコレクター
05/07/12 23:20:15 .net
メガテン、なまじTCG仕様にした辺りが逆に駄目だった気がする。
それにしてもメガテンに限らず、交換しやすいサイト、なくなったねぇ。
アニメ・ゲーム系だとカードショウの類も無いよねぇ。
244:名無しのコレクター
05/07/13 00:39:41 .net
俺は競馬のカードをしこしこ集めているけど
やっぱ、アニメ、ゲーム系でも絶対的なコレクターの数が少ないんだな。
245:名無しのコレクター
05/07/13 21:40:45 .net
潜在的というか水面下ではそれなりに居そうな気がするけど、
トレードする場が全くと言っていいほど無いから非常に盛り上がってないように
見えるんだと思う。
同好のオタク友達が沢山いればなぁ・・・
246:名無しのコレクター
05/07/14 01:41:17 .net
URLリンク(mbok.jp)
247:名無しのコレクター
05/07/14 23:54:08 .net
コミケやら何やらのイベントでトレカの物販のある企業はあるのに
「ここで交換するな」とか言われると、売っておいてそりゃないだろうと。
むしろ売る側が積極的に交換スペース確保してユーザー間の交流を
深めるくらいのことをしないと、衰退の一途だろうにさ。
248:名無しのコレクター
05/08/07 16:13:21 .net
いまだにVIPに手を出している俺ガイル。
249:名無しのコレクター
05/08/08 20:08:54 .net
VIPって、イラストレーターの全員に興味があるわけでもなくて、
自分が欲しいカードは他の連中も欲しがってばかりで出してくれる人が無く
ちっとも交換にならない、トレカ向きでない素材のような気がするのだが。
250:名無しのコレクター
05/08/29 18:11:10 .net
>>243
そりゃそうだろ。むしろそれを言ってしまうと他のトレカも存在価値ないけどなw
…と98~2001ぐらいまでVIPに手を出していた俺が申しております。
ただ、当時はSPだけが特殊仕様で他のカードはどノーマルというカートばっかりだった世界に
ノーマル,プチレア,レアの3系統で特殊装丁をほどこし、かつ、封入率を割と緩和した先駆者だと思うがな。
ぶっちゃけアクエリアンエイジも似たようなもんだろ
251:名無しのコレクター
05/10/07 23:31:14 .net
D.C.P.C.前編・後編のあるトレカに興味のある人いますか~?
252:名無しのコレクター
05/10/16 20:50:13 .net
今更D.C.P.C.?
D.C.S.S.じゃなくて?
253:名無しのコレクター
05/10/22 01:00:24 .net
vipの環テレカあたった~!
254:名無しのコレクター
05/10/30 19:31:26 .net
秋葉原でトレーディングカード売ってる、良いお店ありますか?
最近あまり見かけなくなっちゃいましたが・・・
255:名無しのコレクター
05/11/02 21:50:33 .net
>>248
何買うのかにもよるけど。
256:名無しのコレクター
05/11/06 22:42:50 .net
>>247
はがきに貼るってのが抵抗あったので俺は送らなかった。
封筒なら送ったのに(´・ω・`)
257:名無しのコレクター
05/11/19 05:16:25 .net
いろいろ聞き回ってここに行き着いたがレスつかないなぁ(´・ω・`)
冬コミもVIP1カートン買うことになるのか・・・。
258:名無しのコレクター
05/11/20 22:42:15 .net
ローゼントレカスレ異様に盛り上がってるね
アニメ&ゲーム総合のこっちのスレよりはるかに・・・
ローゼンヲタ恐るべし
259:名無しのコレクター
05/11/21 10:46:31 .net
あっちが異常
っていうかいきなり専スレ建てるとは…
260:名無しのコレクター
05/11/22 13:49:35 .net
>>247
1カートン買って4人分の名前で応募したら4枚当たったよ
コンプセットにも応募したけどそっちの方が競争率が高かった見たいやね
>>251
なるぱん参加してたら今年も買うかも・・・
練り参加だったら購入決定。大丈夫だと思うが
261:名無しのコレクター
06/01/12 21:55:16 .net
保守
262:名無しのコレクター
06/01/12 22:13:21 .net
自分のずっと探してたカードが、実はすでに持ってたって気づいた瞬間
えもいわれぬ幸福感に浸れるね
263:名無しのコレクター
06/01/30 22:59:17 .net
>>256
四年位探していた「逮捕しちゃうぞM2」の藤島129がやっと手に入ったよ。
こういうときも幸せと言うかうれしくなるね
264:名無しのコレクター
06/02/12 21:17:25 .net
う~ん たまに出てくるVIPシリーズとかですが、こういうの交換できるBBSないかな・・
アソート凶悪でどう考えても1人でコンプできんのであったら使いたいのですが
オクもあまり盛況ではないし・・・
265:名無しのコレクター
06/02/17 14:51:10 .net
URLリンク(www.suntory.co.jp)
FFトレカ、600円で1枚・・・うひゃひゃ(゚∀゚)
266:259
06/02/17 14:54:11 .net
URLリンク(www.dengekionline.com)
すいません。こっちでした・・・うひゃひゃ(゚∀゚)
267:名無しのコレクター
06/02/23 16:42:09 .net
ああ、それなら中野ブロードウェイに売ってたぞ。オレはこの前500円で買った。
268:|・∀・)
06/03/03 01:33:35 .net
>>258
ないですなぁ。
全プレで散々待たしたあげく逃亡した事件があったんで
集めるのバカらしくなってやめた人が多いのが原因ですかね?
ゲーム要素でもあればまた違ってくるんですけどねぇ。
こんどコミケ会場で声でもかけてみるかなぁ。
269:JOY
06/03/25 16:33:41 .net
以下のトレカ持っている人、いましたらトレードか買取しま~す。
藍より青し
PR3。(ゲーマーズ特典)SP18、バリエーション133,145,147
逮捕しちゃうぞM2、
SP141、直筆ドローイングカード、生フィルムカード、Lot26/27
逮捕しちゃうぞセカンドシーズン
PR1,2,3、全プレ夏美、美幸
KanonファイナルコレクションSP4,5,6、7,8,9、ノーマル
ローゼンメイデンPR2,
シャドウスキル、フルコンプセット
テイルズオブシンフォニア、フルコンプセット
マウス、バリエーション15、59、PR1,2です。
最近は以前ほどばら売りをしているお店がなく、
昔のトレカを集めるのは至難の業ですよね~
270:名無しのコレクター
06/03/26 16:29:51 .net
>>263
ホントに売ってる店減ったよね。寂しい。
1枚足りないだけでもフルコンプ買ってしまった方が、結果的には安くつくことすらあるよ。
271:名無しのコレクター
06/04/06 10:56:40 .net
だれかスクライドのトレカお持ちでないでしょうか?
272:名無しのコレクター
06/04/16 03:04:06 .net
いまさらながら、エヴァのカードダスマスターズを探してます。
第1集~第4集まであると聞きましたが、正解ですか?
また、第3集と第4集は発行枚数が少ないみたいで、オークションでは
ほどんど見つかりませんでした。
第1集と第2集はオークションでフルコンプをGETしました。
第3集、第4集のフルコンプが買えるところがありましたら、教えてください。
273:名無しのコレクター
06/04/16 23:53:32 .net
3,4集は初版しか出て無いから少ないといえば少ないな
4は出てすぐの頃はコンプで1万いかなかったっな・・・
抽プレもあったっけ
274:名無しのコレクター
06/04/21 02:17:34 .net
第4集のフルコンプでは無い、セミコンプを\36000で落札してしまった。
やりすぎちゃったかなぁ。
でも、本当に数が少ないのでオークションでもほとんど出てこないので
結果は良かったのか?
275:名無しのコレクター
06/04/23 00:30:12 .net
うはっ、すげーな
今は10周年だから再加熱してる
しばらくすればまた安くなるよ
落札した本人がOKと思っているならそれで良いと思うが
ここで金額書くと君のIDが丸わかりになると思う
276:名無しのコレクター
06/04/26 01:51:20 .net
更に、第3集のフルコンプを2万5千円オーバーで落札。
3,4で6万オーバー。
ちと、反省
277:名無しのコレクター
06/04/26 13:38:09 .net
EVAはアスカの抽選のレア高い加工のなら持ってるな・・出すか
278:名無しのコレクター
06/04/26 22:30:54 .net
3,4弾のコンプ物はいい値段がついてるのに抽選は1万くらいしかつかない
加工付き3万で出品してるやついるみたいだけど回転寿司状態
1~4+ワイド2種コンプが10万オーバー・・・
綾波育成トレカ出品されないかな
279:名無しのコレクター
06/04/27 02:38:12 .net
抽選って特に惹かれない。
抽選カード無くても、満足出きる。
よって、安くなければ、回転寿司、永遠
280:名無しのコレクター
06/04/27 09:50:14 .net
抽選モノって通し番号どおなってるの?
281:名無しのコレクター
06/04/27 12:55:54 .net
EVAってセガサターンの特典カードあったよな
282:名無しのコレクター
06/04/28 00:00:57 .net
>>270 今日終わった3弾コンプが三万五千近くまでいったみたいだから、
考えかたによったら一万程得したと考えれるかも。
4弾もコンプが5,6万ぐらいで落札されてた場合があるからそれに
比べれば得したとも考えれないことはないかも。
3,4弾って、時々ふと思い出したように2,3件が1度にでて、ぱたんと
出品止まって、2,3ヶ月程出ないこと多いからね。
>>272 3段の抽プレの加工付って加工の性質上、表面にスリがあるの多くない。
表面に全くスリがないのってみたこと無いな。それにしても抽プレカードは結構
でてきても、当選書通知付のものってほとんどないな。
>>273
綾波育成計画のトレカって本当にでない。俺も欲しいけど・・・。
ばらでは時々でてきても、コンプとなるとここ半年以上はみてない気がする。
283:270
06/04/28 02:04:04 .net
>>276
情報ありがとうございます。
気がやすまりました(w
第1~4弾、カルビー、カードダス、天田がほとんど揃いました。
でも、抜けがあるので、1枚出品を探す毎日が続いております。
1枚2枚の抜けで、フルコンプを再度購入する元気も資金もない orz....
284:名無しのコレクター
06/05/04 20:55:48 .net
携帯から行けるサイトで、エヴァとか攻殻のカード通販でバラ売りしてるサイトないかな?
285:名無しのコレクター
06/05/07 01:29:38 .net
>>272
綾波育成トレカってなんだ?
そんなの聞いたことないぞ、
誰か教えてくれ。
286:名無しのコレクター
06/05/07 02:38:19 .net
ゲームの付録でないの?
287:名無しのコレクター
06/05/07 11:24:19 .net
>>280
ゲームの付録はたしかテレカでトレカじゃないはず。
288:名無しのコレクター
06/05/07 12:02:58 .net
/ | ハ \ //// ヽ
! l |l、、\ ` 丶 、'´_ 、 、
! l ∥\、 \_ _ /, -`ヽ }
、 l ∥_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l } 、 ヽ んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___ | ll ⌒; j 、 ヽ
\ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll '_ノ 、 ヽ
` \"\):、 | l| `、 ヽ 、 ヽ
ヽ ゞ'^ ! ll `、 ヽ 、 ヽ
丿 .:::. | l| \ ヽ、 、 ヽ
丶、_ | l|/lヽ `>=‐- ミヽ `、
`⌒ヽ_ | l| | ハ /´ `ヽ 、
チュパ / /. `´| l| | l / 〃 `、 、
チュパ / / | l| | l' 〃
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
289:名無しのコレクター
06/05/10 02:20:52 .net
だれかニンテンドー64のエヴァの特典トレカ全9種持ってる奴いないか?
一万で買うぞ、たしか三枚がゲームソフトについてて、もう三枚はよく知らんが、もう三枚がイベントかなんかで配られたやつで、
ナンバーつながってて全九種あるやつ、
誰か売ってくれよ。
290:名無しのコレクター
06/05/18 20:39:21 .net
今本格的にエヴァのカードダスマスターズにハマって集めてる奴いる?
いろいろ情報交換したいんだけど。
291:名無しのコレクター
06/05/19 00:15:59 .net
>>284
何が知りたいんだよ?
292:名無しのコレクター
06/05/25 19:29:21 .net
誰かPS2のエヴァンゲリオン2発売記念イベントで秋葉の店舗で配られたトレカ持ってない?
5000円で買うよ、完璧な状態なら10000まで考慮するよ。
293:名無しのコレクター
06/05/26 00:38:21 .net
最近EVAがすごいね・・・
PS2記念は2種類あるだろ
綾波育成計画のトレカはオクでもちょこちょこでる
64の9種はゲームソフト付属のカードが出回り悪いね
>284
昔から本格的に集めていますが何かww
294:名無しのコレクター
06/05/26 00:46:43 .net
皆の者、神が降りてきたぞ、>>287様にいろいろ聞こうで�
295:ヘないか、 >>287さんPS2の発売記念トレカ持ってますか? 持ってるなら、うpして頂けないでしょうか? できれば売ってください、2枚で10000でどうです?
296:名無しのコレクター
06/05/26 03:08:46 .net
つうかエヴァの特典カードなんて全部集めるの至難の業だぞ、
本の付録やらゲームの特典やら抽選やらなんやらでキリがない、
俺は割り切って特典トレカは一切あつめない、普通のフルコンプで満足できる。
297:名無しのコレクター
06/05/26 11:18:07 .net
>>289
抽プレも集めないの?
298:名無しのコレクター
06/05/26 12:55:04 .net
エヴァのマスターズで一番レアなのは第四集だと思わないか、
オクに出てるの見たことない。
299:名無しのコレクター
06/05/26 21:03:44 .net
発売当初は腐るほど出ていた
フルコン1万くらい
コレクターアイテムなんてそんなもの
今10周年で再熱してるから高値だけど忘れた頃に買えば安いよ
300:名無しのコレクター
06/05/26 22:21:50 .net
本当かなあ、あと二~三年すれば安くなるかなあ、
なんかエヴァがハリウッドで実写映画化とかいってるから、
変な盛り上がりかたされても困るんだよなコレクターとしては。
301:名無しのコレクター
06/05/27 01:07:27 .net
>>293
別にトレカとかに限った話じゃないけど、価値がなくなったらなくなったで、
その商品の出品自体がほとんどなくなっちゃうから、そこら辺との折り合いが
難しい。
見るのもいやとか、処分したいと思わない限り、高く買ったものを、
安くなったから、たたき売ろうとは思わないのが人の心理だからね。
コレクター商品は、好きで集めている人が多いから、そういう傾向が
特に強くて、とりあえず、安くで売るぐらいなら、そのまま置いとこ
うって人が多いような気がする。
302:名無しのコレクター
06/05/27 22:49:18 .net
値段次第ってわけか、
そんな人たちと直で値段交渉したい、
金に糸目はつけないのに。
303:名無しのコレクター
06/05/28 00:06:21 .net
>>295
金で解決できればいいのにって思う時は結構あるけど、結局タイミングだったり
だよな。
コレクターやってりゃ、確かに、しばらく待ってて、安く買えたというケースも
かなりあるが、店やオークションで見かけて、もう少し安くなるかもと欲をだして
たら、売れてしまって、それ以来まったくみかけなくて、どうしてあの時買わなか
ったんだろうって後悔するケースが多いのも現実なところ。
いくらアニメが認知を得たとはいえ、市場自体はかなり狭いし、入るべきとこ
ろに入ってしまうと、それっきり出てこなくなる世界だよ。
一般財とは違って、一期一会的なところが強いよね。
304:名無しのコレクター
06/05/28 22:21:47 .net
だれかナデシコのトレカ持ってる人いない?
305:名無しのコレクター
06/05/29 01:03:11 .net
ナデシコはエヴァより今からだとコンプ難しいだろうな。
306:名無しのコレクター
06/06/01 02:20:18 .net
質問なんだけどさ、エヴァの第参集の抽プレのアヤとヒカリのカードって通常箔のバージョンと特別箔のバージョンがあるでしょ、
アスカの抽プレカードも二種類あるの?それともアスカ抽プレは1種類だけ?
だれか教えてください。
307:名無しのコレクター
06/06/01 14:06:59 .net
>>299
アスカの抽プレも二種類あるよ。
308:名無しのコレクター
06/06/03 17:50:10 .net
テニプリのTCG集めてるんですけど
レア度の基準が分からないんです。
ノーマル>R>~>SCR
で1番レア度が高いのはSCRというのは分かったんですが
ググったりしても細かい基準が分からないんです。
分かる方教えてください。
309:名無しのコレクター
06/06/04 23:36:37 .net
>>301
TCG板の方が詳しい人いるかも。
TCG板
URLリンク(game9.2ch.net)
310:名無しのコレクター
06/06/29 00:34:27 .net
倉木の生歌は・・・。一度ぐらいは聴いてもいいけど。
311:名無しのコレクター
06/07/01 22:50:22 .net
murase424242ウハウハだな
312:名無しのコレクター
06/07/15 18:55:58 .net
ウハウハー
313:|∀・) 5ヶ月ぶり
06/08/06 00:57:47 .net
またVIPの季節がやってまいりました。
314:名無しのコレクター
06/08/06 14:01:05 .net
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
315: ◆7HhgIa8XKI
06/08/06 23:33:03 .net
誰かランスコレクションの2のフルコンプ売ってくれませんか?
あとガーディアンリコールのSPカード四種。
トレードの弾になりそうなものが無いので買取希望。
状態とかにもよるけど各5000~10000円くらいで。
一応トリ付けといたんで売ってくれる人がいるみたいなら捨てアドさらす。
316:|∀・)
06/08/06 23:54:28 .net
>>308
残念
一昨日ダブってるカードの処分したところだよ。
まだ倉庫にあるかもしれんから探してみるわ。
コミケ行くなら現地でやるわ。
317:名無しのコレクター
06/08/08 22:53:07 .net
俺の持ってるEVA関係は、サターンの2ndに付いてたトレカと
市販のカードアルバムに付いてた浴衣綾波くらいかな。
あと、レアが透明なカードのやつを第二弾までコンプしたけど。
ナムコ、カプコンのオフィシャルカードコレクション集めてる子いる?
ナムコの第一弾はコンプしたが、第二弾と鉄拳関係の方が出回ってなくて。
318:名無しのコレクター
06/08/12 11:06:16 .net
林原めぐみのトレカとか売ってる?
319:名無しのコレクター
06/08/22 00:50:38 .net
VIP2006Summerをゲーマーズ以外で扱ってる場所が
どこか分かる方いらっしゃいませんか?
320:名無しのコレクター
06/08/22 01:15:02 .net
アニメイトでみた。
とらのあな、家サブでもあるだろうな・・・
321:名無しのコレクター
06/08/22 02:02:39 .net
>>313
ありがとうございます。
今度行ってみますね。
とらは行ってみましたが無いっぽいです。
322:名無しのコレクター
06/08/24 20:59:35 .net
ジブリール1&2を集めてます。同士の方いますかね?
323:|∀・) サマ~
06/08/28 09:46:32 .net
VIP2006Summerコミケ会場1box購入特典のスティックポスター
1カートン買うと20boxだから20枚ついてくるんだけど
同じ絵柄20枚も貰ってどうしろと言うんだ(ノ∀`)
324: ◆fx1xU.TFn6
06/08/30 19:32:12 .net
エヴァの第四集SP1,3を探しています。
だいぶ長い間オクもチェックしてますが出品もコンプがほとんどで
どなたか単品で余っている方いましたらレスください。
オクといっしょに定期的にロムってます。
325:|∀・) サマ~
06/09/01 00:08:06 .net
そういう時はageないと
326:名無しのコレクター
06/09/04 23:54:08 .net
誰かシャナトレカ集めてる人いないかな?
327:名無しのコレクター
06/09/04 23:55:06 .net
誰かシャナトレカ集めてる人いないかな?
328:名無しのコレクター
06/09/22 19:39:19 .net
友人にトレカをオクで売ってくれと頼まれたんで
相場(?)を知るべく色々と調べてたらココにたどり着いたデス。
下記の相場とかわかる方はいませんか?
☆エヴァンゲリオン:1集抽プレ渚カヲル
☆ナデシコ:1~4フルコンプ+1&4集の抽プレ
☆ブレンパワード:フルコンプ+抽プレバインダー
☆トップをねらえ:フルコンプ
ちなみに、友人がつけた予定初期価格は
それぞれ、1万・7万・2万・1.5万、です。
329:名無しのコレクター
06/09/22 21:58:19 .net
ありえない
エヴァは本物なら当選通知付きで出すべき
無けりゃ偽者扱いで5000いくかどうか・・・あっても1万付くか微妙
URLリンク(www.aucfan.com)
ここで調べてゴミになったカードを眺めてるのが吉
330:名無しのコレクター
06/09/22 22:33:34 .net
>>322
どうもありがとう。
こっち系全然詳しくないんで困ってたんだけど、
良いサイトを教えてもらいました。
つーか、ホントにゴミ同然な値段ですね(笑)
開始価格はある程度任せられているけどどうしよう…
あ、抽プレ品はすべて当選証明書揃っているようです。
331:名無しのコレクター
06/09/23 18:31:50 .net
その友人はあれだな。
昔のものだからすごくプレミアがついてるんじゃね?
・・・とか勝手に思い込んで凄い値段で出品しちゃうタイプだな。
激レア!?とかそんなコメントともに。
332:名無しのコレクター
06/09/27 13:56:43 .net
エヴァトレカの偽物ってこういうの?
URLリンク(rating10.auctions.yahoo.co.jp)
333:名無しのコレクター
06/09/27 23:32:37 .net
>>325
確かに出品数おかしいし、怪しいかな???
334:名無しのコレクター
06/09/27 23:33:11 .net
自分が知ってるのは本物と比べないとわからないくらい
精密に出来てるってことしか知らん
出所が秋葉の店とかなんとか・・・
こいつは番台関係者か偽物製作サイドの人間か・・・
335:名無しのコレクター
06/09/27 23:49:36 .net
いらないテレカにガードダスキラのシールを張るといいらしいww
URLリンク(page5)
336:.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61784417
337:名無しのコレクター
06/09/28 13:44:33 .net
こんなお金出すほどのファンなのにわからないのかよ、って感じだwww
338:名無しのコレクター
06/12/01 00:18:06 .net
339:名無しのコレクター
07/01/06 19:15:38 .net
エヴァの抽プレ綾波レイの当選通知捨てちゃったよ・・・
売るつもりないから別にいいけど
340:名無しのコレクター
07/01/11 16:48:01 .net
↑UCCのテレカ?
341:名無しのコレクター
07/02/04 00:16:22 .net
誰かコードギアスのトレカ男で買ってるやつ居ないか?
342:名無しのコレクター
07/02/04 01:53:05 .net
いっぱいいるだろうに!
このあいだコンプしたよ。
343:名無しのコレクター
07/02/04 17:16:07 .net
CCのだけ欲しい
344:名無しのコレクター
07/02/04 23:17:50 .net
オクとかで揃えては?
バラ売りしてる出品者もいるよ。
345:名無しのコレクター
07/02/05 00:38:16 .net
>>335
俺ガイル
346:名無しのコレクター
07/02/07 12:13:08 .net
ギアスは1BOX買えば全部揃うしな・・・
しかし、シャーリーがノーマルの一枚しかないのはどうかと思う。
347:名無しのコレクター
07/02/07 16:59:13 .net
ギアスのプロモは、雑誌付録とコミック付録の2枚でおk?
348:名無しのコレクター
07/02/14 22:48:58 .net
ムービックのトレカにはプロモカードが8種類あると思いますが
どちらのお店で購入すれば全部を揃える事が出来ますか?
349:名無しのコレクター
07/02/23 08:26:29 .net
ブリーチのカードダスマスターズ4弾もう売ってるのか!?
350:名無しのコレクター
07/02/25 12:54:46 .net
売ってるよ
351:名無しのコレクター
07/03/06 02:06:46 .net
誰か2002年に出たダカーポの抽選でもらえるサイントレカの値段教えてくれ・・・
確か100限?
352:名無しのコレクター
07/03/20 22:23:30 .net
エヴァのトレカ抽プレのアスカ(マヤ&ヒカリと同時期の書き下ろし500枚限定のやつ)
二枚持ってるんだけど、欲しい人います?オクで三万~四万くらいになってたやつだけど…それより安くします
353:Hiroya
07/04/18 23:08:18 .net
気に入ってるトレカが100円セールであったら買う
でもとても気に入ってる作品だったら普通に買う
354:名無しのコレクター
07/04/30 20:24:06 .net
age
355:名無しのコレクター
07/05/08 10:55:04 .net
逮捕しちゃうぞの1stシーズンの応募者プレゼントカードで
夏実のジュエリーカード持ってるんだけど、売ればいくらになるかな?
MSNあたりのオクで見たら美幸のジュエリーが1万だった。同じくらいかな?
つかネット以外でどこか売るのにお勧めな店ってありますか?
356:名無しのコレクター
07/05/08 16:49:22 .net
ショップに持って行ってもせいぜい5000円くらいで買いたたかれるだろ
どうしても売りたいなら……
俺ならヤフオクで1000円からスタート
万に届かないなら、あえて取り消しにするというのもあり
357:名無しのコレクター
07/05/08 17:54:24 .net
レス感謝です。
ぶっちゃけ値段関係なしに売り払いたいもんで、ショップでも俺自身構わないと
思ってるんですわ。そりゃ高い方がいいですけど、オク面倒だし、ショップ持って行って
直接売ろうと思います。昔のNEOGEOのROM買った時に付いてきたテレカとかも
結構あるんでw
358:名無しのコレクター
07/05/12 19:43:21 .net
359:名無しのコレクター
07/05/13 02:53:26 .net
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
エヴァの最新スロットのパンフレットらしいのだが
360:名無しのコレクター
07/05/15 04:04:50 .net
エヴァのトレカ売っちゃいたいけど、クレカ無いからヤフオク出品できないや(´・ω・`)
361:名無しのコレクター
07/05/15 22:18:34 .net
クレカなくても出品できるぞ?
362:名無しのコレクター
07/05/16 02:19:57 .net
あれ?あ、よく見たらクレカじゃなきゃ銀行口座か・・・。
う~ん、作るか・・・。
363:名無しのコレクター
07/05/28 16:51:25 .net
弟がストパニトレカのサインカード当てた…
大体の相場分かる人居る?
364:名無しのコレクター
07/05/28 17:00:33 .net
やっぱりアニメ板で聞いて見る事にするわ
365:名無しのコレクター
07/05/28 18:34:30 .net
>>355-356
ヤフオクだと、女性声優の直筆サインは
大体、1万前後
ただ、アーツビジョン問題で値下がりあるかも
366:名無しのコレクター
07/06/18 20:43:16 .net
友人の勧めもあり、近々アニメのトレカを集めようと思っているのですが、
直筆サインシリアルナンバー付きが封入されている作品って最近ではどんなタイトルがあるのでしょうか?
自分でも調べたのですが封入予定とか、検討中とか書いてあるのもあって正確に特定しづらくて....
367:名無しのコレクター
07/06/18 21:43:30 .net
ローゼンメイデン、桜蘭高校ホスト部、上にも出てるストロベリーパニックくらいしか知らんな
368:名無しのコレクター
07/06/19 00:53:07 .net
>359さん
教えて頂き有難うございますm(__)m
3作品の共通点からして、もしかして深夜枠のアニメが直筆封入作品になる事が多いのでしょうかね?
3作品共まだ見た事ないので、一通り目を通して、気に入った作品のBOX買う事にします♪
369:名無しのコレクター
07/06/22 16:51:34 .net
アークザラッドのトレカを持ってる人はいないかな…
ジェネより前のやつ
370:名無しのコレクター
07/07/11 02:25:26 .net
ネットで漫画アニメゲーム関係のトレカ交換賑わってるとこない?
隠れオタだから周りに交換できる人いなくて全然集まらん
オクで買って揃えるしかないのか(´・ω・`)
371:名無しのコレクター
07/07/14 17:37:21 .net
>>362
トレカerとCatty's Roomとかかな。
372:名無しのコレクター
07/07/15 13:24:44 .net
トレーディングカードを実際にトレードしてるヤツなんているの?
373:名無しのコレクター
07/07/15 18:03:14 .net
交換会としているところはあるよ
374:名無しのコレクター
07/07/15 18:57:10 BE:1636301388-2BP(0).net
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
プロモってこんなに高いの??
375:名無しのコレクター
07/07/20 00:59:44 .net
きらりんレボリューションのカードの弾数はカードに書かれますか?
手持ちを見る限り書いてないようなのですが
その認識であっていますでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください。
目的としては、ショップでシングルを買うときに何弾か知りたいのです。
376:名無しのコレクター
07/08/26 20:55:22 .net
地獄少女のトレカ集めてる人いない?
377:名無しのコレクター
07/09/29 02:15:50 .net
age
378:名無しのコレクター
07/12/23 21:28:24 .net
やっと見つけた、聞きたいことがありまして
僕にはオタクな兄がいまして、先日実家に帰った時トレカをいただきました、そのトレカはスーパーリアル麻雀とやらのトレカで
PS CLUBってやつのカードらしいんですが詳しい事がまったくわかりません、ヤフオクやらで検索してもまったくでてきませんどなたか画像ウプも考えてます
どなたか詳しい人よろしくです
379:名無しのコレクター
07/12/25 19:55:28 .net
なんだっけ。ゲームについてたんだっけ。会報についてたんだっけ。
どっちにしろ普通にドバドバばらまかれてないカードだから欲しい人は欲しいと思う
何を聞きたいのか知らんが。
380:名無しのコレクター
07/12/25 20:07:23 .net
日本語を教えて下さいって意味だろ
381:名無しのコレクター
08/02/10 20:22:03 .net
>>370
スーパーリアル麻雀の開発会社、セタのファンクラブでグッズ通販時に
ご購入いくらにつき1枚~という感じで送られていた物。
500円分につき1枚だっけかな?
(例えば2000円分買うと4枚ランダムで送られてくる感じ)
第1弾がNo1~No12
第2弾がNo13~No38(だと信じたい)
小額通販だとダブる可能性高いので、複数商品をまとめて購入>
ダブった商品はワンフェスで半値で売ったり、友達にタダであげたり・・・
泣きながら集めた記憶が。
コアなファンは今でもいると思うけど、
持ってる人はすでに持っている・・・んじゃないかなぁ?
(当時ダブりをワンフェスで売ったけど、1枚100円でも
結構売れ残ったです。はい。)
382:名無しのコレクター
08/03/14 11:14:34 .net
デ・ジ・キャラット系集めてる人いない?
なかなか一筋縄じゃいかないブロッコリー…在庫ももうないしな。このまま終わるのか
383:名無しのコレクター
08/03/15 23:49:23 .net
集めてた(過去形)
パーティー2弾のノーマルの揃わなさにげんなりして
買うのやめちゃったなぁ・・・
384:名無しのコレクター
08/04/12 16:44:19 .net
いろいろ集めてるけどシングルがショップで売ってないのは辛いな
385:名無しのコレクター
08/06/12 14:50:50 .net
お薦めの交換サイトないですか(アニメ、キャラ、特撮系)
386:名無しのコレクター
08/08/06 17:18:24 .net
test
387:名無しのコレクター
08/08/08 14:16:40 .net
パチンコ全くしない子なんでパチンコのことよく知らないけど、友人か
らきいた話だと、パチンコ店でしか手に入らない超レアなエヴァのトレ
ーディングカードが近々発売されるって知ってる?
それにトレカを置くパチンコ店名がネットで公開されてるよ。
見てみてここ
URLリンク(202.210.131.215)
388:名無しのコレクター
08/08/14 07:53:33 .net
今更ながら、いのまたむつみのトレカ集めてるけど
直筆イラストと直筆サインって鬼門なのでしょうか?
ヤフオクでも全く見られないですし
389:名無しのコレクター
08/08/14 10:40:12 .net
>>380
集めているのがヘビーないのまた
390:ファンだろうから そんなお宝、簡単に手放すはずはないと思われます ショップのボッタくりプライスでも払う覚悟があれば
391:名無しのコレクター
08/08/14 10:56:27 .net
いのまたみたいな3流を集めてる時点でそうとうマニアック
392:名無しのコレクター
08/08/14 12:57:08 .net
「CR新世紀エヴァンゲリオン ~使徒、再び~ 」
のパズルゲームです。
3分以内に暴走ミッションをクリアすると新たな
ミッションがスタートします。
↓
URLリンク(www.blog-parts.com)
393:3
09/04/08 22:39:31 .net
6年ぶりに書きこんでみる。
このスレッド、まだ残っていたとは。。。
トレカ収集はやめてしまったけど、いつ再燃するか分からないから。
その時までオヤスミ。
394:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/08 22:42:42 .net
あと1枚、がなかなか出ない
395:名無しのコレクター
09/04/11 10:14:38 .net
先日初めて箱買いしました。(1パック10枚、15パック入)
都合150枚が手に入ったわけですが、なんかカードが偏っている気がしました。
結局60種類のうち、2/3くらいしか揃いませんでした。
レアは3枚有りましたが、4種類のうちの1種類ばかりでした。
詳しい方にお聞きしたいのですが、
箱にもいわゆる「ロット」が有るものなのでしょうか?
1店舗でまとめて買うのと、複数の店舗をハシゴするのと、どちらが効率いいのでしょうか?
396:名無しのコレクター
09/04/16 06:10:09 .net
ロットも偏りも有り。俺の場合、買い方はメーカーにより異なる。あとは企業秘密だ。
397:名無しのコレクター
09/04/16 21:14:01 .net
経験せよ、ということか・・・。
398:名無しのコレクター
09/05/05 07:39:25 .net
昔、EVAのトレカを集めてていた頃、綾波のSPの初版が当たって「価値が出るかも?」とか思って大事に取っておいたけれど結局、価値が出たのかどうかさっぱり分からんw
ちなみに一番、最初に出たやつね。
399:名無しのコレクター
09/10/19 05:27:09 .net
400:名無しのコレクター
09/12/05 23:30:17 .net
こんにちは
セガフリークスの196、197、198のカードって何か知ってる方いますか?
401:名無しのコレクター
10/03/14 20:30:11 .net
化物語のは売れてるみたいやね
402:名無しのコレクター
10/04/07 22:10:23 .net
グラシアってどうなんだ?
403:名無しのコレクター
11/01/31 08:31:46 .net
TEST
404:名無しのコレクター
11/07/19 22:59:45.31 .net
デスノートを出た当初集めてたけど…レアってどれかな?
405:名無しのコレクター
12/01/03 04:51:22.06 .net
ドラゴンボール
406:名無しのコレクター
12/02/20 16:16:16.94 .net
feng collection全コンプしてあるんだけど価値ある?
407:名無しのコレクター
12/02/21 22:53:06.58 .net
※※※※※※※※※※※ 世の中は今こう回っています ※※※※※※※※※※※
外貨獲得 (在日枠)
北朝鮮←←←←←←←←←←←←←←←←←←フジテレビ、NHK、TBS
↓ ↑
↓ ↑
↓覚せい剤 . ↑表金
↓ ↑
↓ ↑
朝鮮総連→→→→→→→→→→→→→→→→→資金洗浄(マネーロンダリング)
民団 裏金 ★韓流★
朝鮮暴力団
※※※※※※※※※ 韓流とはまさにお金の還流なのです ※※※※※※※※※※
408:電脳プリオン 【豚】 【23.9m】
13/09/01 14:57:21.91 BE:101352825-PLT(12080).net
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ←>>114
409:名無しのコレクター
14/06/05 01:08:07.50 .net
物語シリーズ セカンドシーズン トレーディングカード 発売日:2014/05/29
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ トレーディングカード 2014年6月頃発売予定
メカクシティアクターズ トレーディングカード 2014年8月下旬頃発売予定
410:名無しのコレクター
14/10/10 18:25:59.45 .net
マリアージュラーメン
マリアージュラーメン
マリアージュラーメン
411:名無しのコレクター
15/11/29 01:53:25.19 .net
【社会】人気のカードを転売目的 トレカ2700点、262万円相当盗んだ男逮捕 [転載禁止]・2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)
412:名無しのコレクター
16/06/25 12:40:29.49 fbHuBiZ1.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
413:名無しのコレクター
17/11/27 15:32:43.01 NFd3nl3B.net
venus idol project2006年冬を探しております
venus以上ヤフオクで1枚2000円以上~で募集していますので何方かお願い致しますm(_ _)m
414:名無しのコレクター
17/12/16 16:28:49.28 69qdyzu/.net
今の状況を私感で
昔のトレカで売れるのはセーラームーンとドラゴンボール
但し種類が多くシリーズで値段が極端に違うから調査は必要
エヴァは供給過多で高値つかない
カード売りたいならまずはまんだらけの買取り価格を参考に
中野店では店頭に実物が並んでるしカード束も売ってる
カードダスマスターズの井上雄彦ノーマルが異様な値段で取引されてる
買うのは中台韓のイメージ
415:名無しのコレクター
18/01/29 16:11:03.12 zF92vr8x.net
カードダスでも100円初期のが比較的高値か例に漏れず安値かの極端な印象
ドラゴンボールのビジュアルアドベンチャー+はノーマルでも状態綺麗なら1000行くしキラは諭吉がデフォ
416:名無しのコレクター
18/04/26 21:57:52.00 adRFsZKx.net
淫獣学園のカードはいくらで売れるかな
417:名無しのコレクター
18/05/29 18:59:31.07 91/AG6vr.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
418:名無しのコレクター
18/07/12 03:41:48.82 T0IKRFO/.net
1万近く買ったのにレアカードの売却価格半額以下でワロタ
欲しいのないならやるべきじゃないわ
419:名無しのコレクター
18/10/23 11:14:56.68 xutNa6e3.net
アクエリアンエイジ末期のプロモが欲しいわ
オクに出せば何万出しでも買う
420:名無しのコレクター
19/09/09 20:40:33.68 YsxPTsvC.net
>>1
小倉駅前に「ゲーマーの聖地」 九州最大級トレカ遊技場28日オープン
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
421:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています