鉄道部品を集めている人 集合 at COLLECT鉄道部品を集めている人 集合 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト257:名無しのコレクター 06/08/16 19:13:24 .net >>256 自車で聞こえなかったら車掌が放送してるの自分でわからないじゃなぃ まぁあのリレー回路はなんであるのかわからんけど… ビバあいづで使われてた会津磐梯山オルゴールは郡山で売られたのか?それとも社員が……W 258:名無しのコレクター 06/08/16 19:39:10 .net >>249 あなたが見かけた表示機を10台近く買っていたやつはズバリ「ジャパレ」の親子でしょう! 259:名無しのコレクター 06/08/16 19:49:55 .net >>257 JR東海沼津運輸区の車掌はエンド交換を行った際(というか折り返し)、 最初の放送は通路の乗務員室ドアを開けながら放送して確認している。 そもそもJR東海がモニタスピーカを設置した目的は 「他車からの放送でもモニタリングできるように」だそうです。 >>258 …出たよ…ジャパレ… 260:名無しのコレクター 06/08/16 20:02:03 .net ジャパレが汗水たらして一生懸命仕入れたライフ商品をあなたの元にお届けします! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch