24/11/03 18:23:19.98 8VdXy92BJ
今日はこれからFM聞くよ!
ダン・エッティンガーのブルックナー!
第1楽章のみ!
3:名無しの笛の踊り
24/11/05 02:46:25.78 OqA4zTF9e
阪田知樹のモーツァルトは良かった。
東フィルのブルックナーは意外と聞けた。
今日の夜はラジオ深夜便。
フォーレの特集。
レクイエムは7曲からできている。
4:名無しの笛の踊り
24/11/05 03:19:58.87 OqA4zTF9e
島倉千代子の特集
細木数子に保証人になって貰った人
実業界に進みたかったのにな…
今は生活保護か…
残念無念
5:名無しの笛の踊り
24/11/05 07:16:00.80 OqA4zTF9e
阿部渉はどうなったのかな?
野村正育に代わって何年か経つよ!
今日のクラシックの庭は何やるのかな?
調べないで行き当たりで聞いてみよう!
6:名無しの笛の踊り
24/11/10 19:31:10.24 XFCnYJsk9
ダン・エッティンガーのブルックナー
ロマンティック、2~4楽章
ピッチが不安定
西村誠司の話を知る
7:名無しの笛の踊り
24/11/16 19:54:51.78 /LAfJE0OE
高等遊民は死に絶えた
時代錯誤なのかな吉田翁は
オールドファンだな
でも音楽に関わる仕事をしたいと思うな
NHK聞くと
8:名無しの笛の踊り
24/11/16 19:59:47.27 /LAfJE0OE
ハーリ・ヤーノシュとガランタ舞曲を聞く。
その後は間を挟んで片山杜秀の番組。
9:名無しの笛の踊り
24/11/17 19:38:29.37 DyOt7aqhK
出口大地の指揮の東フィル
それほど力まずに聞けば良い
甘党の方が生きられる
10:名無しの笛の踊り
24/11/20 21:01:22.68 wJk++6Nj3
ティボーガルシア白寿ホールリサイタル
11:名無しの笛の踊り
24/12/05 20:25:22.63 iJi4hTP91
佐藤卓史ピアノリサイタル
シューベルトの作品だけを取り上げる!
ゴールデンタイムには持って来い
12:名無しの笛の踊り
24/12/17 19:40:19.71 cywod/jJj
タリス・スコラーズ
ピーター・フィリップス指揮の演奏会。
美しい。
13:名無しの笛の踊り
24/12/18 08:06:31.15 p0XhwUSx6
アンダンテカンタービレは
弦楽四重奏曲第1番の第2楽章。
チャイコフスキーは華麗で絢爛な作風。
美しい。
14:名無しの笛の踊り
24/12/18 08:43:51.92 p0XhwUSx6
田添菜穂子の案内
15:名無しの笛の踊り
24/12/20 22:09:21.62 j/pjL7qhv
売られた花嫁
ピアノ協奏曲第3番
リラの花
展覧会の絵
ゲルナー
ルイージ指揮NHK交響楽団