【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 6【告知 案内】at CLASSICAL
【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 6【告知 案内】 - 暇つぶし2ch2:名無しの笛の踊り
24/03/06 17:28:11.89 Rk7Yvgjb.net
過去スレ
クラシック板総合雑談的スレッド 5
スレリンク(classical板)
クラシック板総合雑談的スレッド 4
スレリンク(classical板)
クラシック板総合雑談的スレッド 3
スレリンク(classical板)
クラシック板総合雑談的スレッド 2 【アンケートおk】
スレリンク(classical板)
クラシック板総合雑談的スレッド
スレリンク(classical板)

3:名無しの笛の踊り
24/03/06 17:29:48.01 Rk7Yvgjb.net
前スレが落ちていたので立ててみた
過去にあった案内所やスレ立て依頼所の機能を持たせても良いかと思い、
スレタイにそれらしい文言を追加してみたけど、
勝手にやったことなので、問題あるならこのスレは使用しないでおいてください

※出来たら『レオンハルトは九粗』とかよんでつまんないのはやめてほしいんだけどまあむりだろうなあ

4:名無しの笛の踊り
24/03/06 17:41:44.48 Rk7Yvgjb.net
ネットで鼻つまみ者になっている人のことをよんでたらふと
高本秀行 の事を思い出した

ぐぐってみたら Piano Music Japanのサイトは今も更新中ではないか 
このサイトで高本がプロデュースしているピアニスト「佐伯周子」でぐぐってみると
なんと 東京文化会館小ホールで 2024年2月6日 に
佐伯周子ピアノリサイタル シューベルト ピアノソナタ完全全曲演奏会 第3回/全8回
をやっているではないか、 

嫌な奴であったがしかしクラオタとしての充実した人生、実績という意味では敗北感を覚えた...
やつは1959年生まれ、今年で65だ。 黄色いアパートのクソ大家と罵られ、狂気に満ちたクソスレの数々をひり散らしたという黒歴史こそあるとはいえども...

5:名無しの笛の踊り
24/03/06 17:45:38.39 Rk7Yvgjb.net
ほかのスレには書き込みにくいチラシの裏でも歓迎、茶飲み話、休憩時間の雑談とかちょっとした問わず語りとか

6:名無しの笛の踊り
24/03/07 14:28:30.86 gTFMuCUR.net
クラシック雑誌が廃刊になったりしてるけど、
新しい音源出てきたり、リマスター出たり
アップデート情報は多くある

7:名無しの笛の踊り
24/03/07 14:33:21.71 gTFMuCUR.net
ベルリン・フィルの自主レーベルの音源は、
アマゾンミュージックやyoutubemusicなど他社では
ブルックナー交響曲全集などの
デジタルストリーミングは最近解禁された。
当初はCDを買うかデジタルコンサートホールでしか聴けなかった

8:名無しの笛の踊り
24/03/07 20:01:14.23 8Sm1dxDy.net
>>1
前スレを使いきるのに約10年かかりました。新スレをおつくりになった以上は、責任をもって運営してくださるように、ねがいます。

9:名無しの笛の踊り
24/03/08 02:09:33.56 lKZua+Xl.net
落ちないようにメンテしてね、って事か しかし10ねんかかってたのか、うっかりすれたてなんぞするもんじゃないな(w
まあやってみます

10:名無しの笛の踊り
24/03/08 12:05:14.77 zCBORk/i.net
★芸スポ
クラシック音楽が隠れた人気? 若年層で進むボーダレス化 最近は映画やドラマ、ゲームの“風”な音楽もクラシックに分類され… [muffin★]

11:名無しの笛の踊り
24/03/12 21:58:40.65 xWGhfPWQ.net
クラシック音楽を香り化するブランド「La Nuit parfum」
URLリンク(de-la-nuit.com)
スクリャビンの「白ミサ」『黒ミサ』『昆虫』
ラヴェルの「スカルボ」 「絞首台」
等を関したフラグランスだとか
ブラームスのクラリネット五重奏の第一楽章とか弦楽六重奏の霊の楽章なんてどんな香りになるんだろう

12:名無しの笛の踊り
24/03/13 04:02:32.16 FzkruiLD.net
白ミサ、黒ミサはまだいいとして昆虫って名前の香水が売れるとは思えんが

13:名無しの笛の踊り
24/03/20 16:11:26.33 WpXP6xYL.net
結局ただの事大主義だったのかなあ<俺のクラオタ人生
いつまで経っても同じ所ぐるぐる回ってるだけみたいだし しんどいなあ、いまさらこんなことおもうの

14:名無しの笛の踊り
24/03/24 12:50:02.64 d3wc6Prh.net
あっちで書かない方がいいと思うからこっちに。
ポリーニよりもっと弾ける人はけっこう居るのに、なんでポルリーニなんだろw

15:名無しの笛の踊り
24/03/25 05:59:10.23 oreTJuxs.net
ポリーニが初来日したときに客席にいたピアニストのおばさんが「あの子勃起してるわねきっと」みたいなことをいったそうな
何が良いのかよくわかんないガシャガシャせわしない人だなあ、と縁なき衆生は思った。

16:名無しの笛の踊り
24/04/04 05:16:57.28 /FLpxA4W.net
過疎っておるなあ 没落というのははじまるとまああっという間だな

17:名無しの笛の踊り
24/04/09 05:36:59.29 uXD9RDxu.net
買い物中毒で楽器買い過ぎちゃった ただでさえ部屋が狭いのに

18:名無しの笛の踊り
24/04/15 15:37:43.20 +rsJj0T1.net
新日本フィルが惑星をやるがボイジャー楽章付きらしい
そんなものいるか?
クラシック音楽家の中でもホルストは舐められてる感が強い

19:名無しの笛の踊り
24/04/15 17:16:26.62 /o2NLlPB.net
コリン・マシューズが冥王星作ったようなもんだろ
別に気にする必要ない

20:名無しの笛の踊り
24/04/16 18:59:02.13 1GAakMfB.net
ようつべで音源に合わせて楽譜を映し出してくれる動画チャンネルがいくつかある
いずれも音源があるくらいだから聞くだけの魅力がある曲が多いわけだが、
それらと比べると同時代の大作曲家たちの作品ってものすごい情報量/手の込んだ作りなんだなあ、と感心してしまう。
まああっさりスッキリ目のも素敵なんだけどね
(score+music score+classic とかでyoutubeを検索するとそういう動画が出てくる) 

21:名無しの笛の踊り
24/04/16 19:00:25.32 1GAakMfB.net
>>20
二行目に
「聞いたこともないような作曲家の作品が多数取り上げられている」
といれるべきだった

22:名無しの笛の踊り
24/04/18 23:37:15.07 am1bz2CD.net
蜘蛛の巣はってた もう購入から四年かよなンなんだよほんと

23:名無しの笛の踊り
24/04/20 00:24:24.73 FDkzEw0L.net
昔はアマオケ大学オケにいくと身を乗り出し手に汗握るような気分で結構楽しめたのだが
なんか何時かしら「つまらんなあ、こぢんまりとまとまりやがってこんなつまらんことやってて楽しいんか」ってかんじになってしまった
感情移入するだけの共感がなくなったのかジジイになって耳が悪くなってひねたのか

24:名無しの笛の踊り
24/04/20 03:04:53.19 VdEAEXW1.net
>>22
何の話?
ピアノの中にでも蜘蛛の巣張ってたか?

25:名無しの笛の踊り
24/04/21 19:43:10.50 8Jx0lEZ5.net
>>24 弦楽器のケースを放置してた(w

26:名無しの笛の踊り
24/04/24 10:23:22.71 8ipMWBAa.net
モントゥースレが埋まりそうなので
どなたか次スレ立ててもらえませんか

27:名無しの笛の踊り
24/04/26 04:16:44.54 CRlF5atK.net
>>26 立てたよ
スレリンク(classical板)
旧スレの梅お願いね

28:名無しの笛の踊り
24/04/26 04:17:43.85 CRlF5atK.net
馬鹿は物を買って能力獲得の代償行為とする 

29:名無しの笛の踊り
24/04/26 07:39:31.00 CRlF5atK.net
誰も埋めないからモントゥーの前スレ埋めてきた

30:名無しの笛の踊り
24/04/27 17:30:34.57 U945Ytoq.net
埋めなくて悪かった
スレ立ててくれてありがとうございました

31:名無しの笛の踊り
24/04/28 02:29:33.66 OMu6SVg9.net
お礼を言われるなんて面はゆいけどやっぱりうれしいな
筋が通らぬことをやってしまうと次から次へとつじつまが合わなくなってしまって結局全部ダメにしてしまった

32:名無しの笛の踊り
24/04/29 22:23:02.37 MNQGCNZP.net
URLリンク(dongurirank.starfree.jp)
スクリプト荒らしが今度は各板に大量の駄スレを立て始めました
もし利用してる板に贔屓のスレがあるようでしたら
お手数ですが定期的に保 守兼ねた書き込みお願いします
このままでは贔屓されてる板全部が駄スレで埋められてしまうでしょう

33:名無しの笛の踊り
24/05/01 02:39:50.56 Y9hENZBA.net
【板潰し対策】運営が頼りないので全板のスレ一覧を保管しました 1
スレリンク(operate板)
どうせこうなると分かっていたから2024/03/20時点のスレ一覧は確認できるようにsubject.txtが保管されている
外部サイトのリンクだし拡散も簡単だから荒らしが手を出す事は不可能
あなたがどこの板の住人かの言及が無いがおそらく全部の板が含まれている
時間を掛けて一本も忘れずに立て直しはできる

34:名無しの笛の踊り
24/05/01 15:37:29.40 Y9hENZBA.net
【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 6【告知 案内】

35:名無しの笛の踊り
24/05/05 22:12:44.35 C5la3hHs.net
ん、なんかあった? 
ところでステレオが不調で折角の休みなのに(゚´Д`゚)

36:名無しの笛の踊り
24/05/05 23:17:22.31 NA8Wrzhj.net
パーヴォおばさん助けて〜!
はーい!パーヴォおばさんこと永田智子だよ〜!偽善者の味方だよ〜!
はー、アチョー、ヤー!
カンフー永田が悪者をやっつけたよ!じゃあね!
ありがとう!パーヴォおばさん!

37:名無しの笛の踊り
24/05/05 23:28:45.05 k3wAbqsd.net
スクリプトが作っていった意味をなさない駄スレの中にひとつだけ、タイトルに知る人ぞ知る?「ロンカプ」を入れてきたのがあったのには不覚にもなんか笑った。

38:名無しの笛の踊り
24/05/06 00:28:00.57 6Vs9MMJx.net
スクリプトに遭った板・スレの報告スレ
スレリンク(operate板)

運営さん、スクリプトどうにかしてください 22
スレリンク(operate板)


またこの板も荒らされそう・・・(´;ω;`)

39:名無しの笛の踊り
24/05/10 08:41:47.45 XfUJxSrj.net
集めに集めた楽譜
結婚するから、ってごっそり楽譜を捨てるという先輩からまとめてもらってきたけど、ああいう思い切りが必要なんかねえ

40:名無しの笛の踊り
24/05/10 14:36:18.88 HgXItslH.net
一つの板に集中してスレ立てれば全スレ落とせたのに
わざとある程度残したんかね

41:名無しの笛の踊り
24/05/10 23:22:12.91 2srPP4xv.net
どんぐりレベルが足りないのか余所でやってほしいのか

42:名無しの笛の踊り
24/05/11 06:20:12.37 XkfI+da1.net
URLリンク(www.youtube.com)
Deutsche Grammophon がこういう音楽をやり始めるとは。
ビックリした。

43:名無しの笛の踊り
24/05/17 02:52:14.40 kwvcFzDd.net
なあ

44:名無しの笛の踊り
24/05/17 03:20:37.66 dAL8MYW/.net
>>42の原曲?
Lili Boulanger - Soleils de Septembre (1912)
www.youtube.com/watch?v=Kxw7ALMnw5U
メロディが全然ちがうんだが、タイトルだけいただいたのか?

45:
24/05/18 00:50:52.04 gbhYCTG9.net
URLリンク(youtube.com)
再生数少ないので聴いたってください。

46:名無しの笛の踊り
24/05/18 05:51:58.45 qgfSnoix.net
日本バイオリン製作研究会の作品展示会が土日(5/18~19)
自由学園明日館講堂 東京都豊島区西池袋2-31-3 TEL:03-3971-7535 
(地図 www.festival-tokyo.jp/10/access/img/map_myonichi.gif )であるんですと
(研究会ページ//vsj-japan.net/%e6%98%a5%e3%81%ae%e5%b1%95%e7%a4%ba%e4%bc%9a/)

ヴァイオリンだけでなくヴィオラとチェロ、そして弓の展示も、とか

日本弦楽器製作家協会が竹橋の日本科学館で毎年秋口に開いてたのは2019年を最後に以後コロナで開催されなくなっちまって今もそのままみたい。
こちらの団体でも2020~2022と中止していたけど2023から再開したとか。

47:名無しの笛の踊り
24/05/19 12:24:31.92 Y2j+Yc6e.net
年末にピンポン協奏曲が公演されるらしい
URLリンク(i.imgur.com)

ピンポン協奏曲
URLリンク(youtu.be)

48:名無しの笛の踊り
24/05/20 21:26:59.43 PdDIVCEK.net
ピンポン芸
Group MozArt ポーランドのエンタメ弦楽四重奏団
URLリンク(www.youtube.com)

49:名無しの笛の踊り
24/05/28 01:05:30.09 wK3LXm6M.net
練習に使うカラオケボックスを変えた 24時間で安い ただなんというか、前通ってた所のすぐ近所なんで申し訳ないような

50:名無しの笛の踊り
24/05/29 07:17:47.96 jOLb2W+s.net
天才作曲家の魂を奪った“魔の名曲”「ボレロ」誕生秘話を描いた映画が公開 [朝一から閉店までφ★]
ps://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716932572/

51:名無しの笛の踊り
24/05/29 17:20:38.05 +QazYHho.net
ボレロがラヴェルの魂を奪ったってどこ情報だ?

52:名無しの笛の踊り
24/05/31 11:20:03.77 L2FoeLHD.net
ラヴェルが天才だとは思えない

53:名無しの笛の踊り
24/06/01 02:17:34.77 FbIDe9KL.net
>>52
サティ先輩オッスオッス

54:名無しの笛の踊り
24/06/01 14:29:12.69 SWuluhLX.net
>>53
カミーユパイセンじゃなかろうか()

55:名無しの笛の踊り
24/06/05 04:50:52.65 eQswVSBw.net
今度のカラオケボックスで練習するとなんか疲れると思ったが椅子が低すぎて腰に来るからだな 立ってやりゃいいんだけどさ

56:名無しの笛の踊り
24/06/09 18:58:31.79 cFefrZ8h.net
なんか高い金だして輸入したエチュードが手抜き?でガッカリ
『同じように他の調と他の度数の組み合わせでやってください』
って。全部譜面にしろよ

57:名無しの笛の踊り
24/06/15 15:46:09.68 WzDZadvn.net
最近洋書の楽譜をamazonで買うと、amazonが日本で印刷製本したものが送られてくることがある

58:名無しの笛の踊り
24/06/16 07:52:01.28 6SHiNVtv.net
>>56
譜ヅラがなくとも思考の上でできるようにするのは、有効な練習。

59:名無しの笛の踊り
24/06/16 07:53:50.39 C3l6UmT6.net
ソルフェ等の基礎的な教育を受けたことがないのかな。
高いカネを払えば優れたものが手に入るというのは誤った考え。

60:名無しの笛の踊り
24/06/20 23:09:35.47 o3uzjQGa.net
ンなのはワカットルガナ その時間がない人や、力がまだ少し足りないけど、ってな場合に新たなアイデアが説明不足だと 困るんだよ
冷戦終結するまで?は普通にエチュードはぎっちりパターンを隅から隅まで展開するのが普通だったんだけどなあ
usw,にしたってそれは「わかりやすい例」がほとんどで、それは十分受け入れられる
複雑で手探りになりそうな場合もそれなのってどうなんだよ、ってこと
まあちからぶそくならだまってろ、ってことなんだろうけどさ

61:名無しの笛の踊り
24/06/21 01:06:58.81 p8LqJjqi.net
>>60
日本語で書いてください

62:名無しの笛の踊り
24/06/21 07:22:53.60 7pTPpcd8.net
>>60
要するにまともな教育を受けたことがない素人がわめいてるってことな

63:名無しの笛の踊り
24/06/24 09:37:10.14 HnYZm+Cq.net
>>61 >>62 脳内完結度が高い素晴らしい知能

64:名無しの笛の踊り
24/06/24 17:11:25.15 rPTLYaZ+.net
>>63
で、誰に師事したの?

65:名無しの笛の踊り
24/07/01 16:29:22.01 aTpLfC9N.net
つかれた

66:名無しの笛の踊り
24/07/02 12:28:19.15 m+N7b6P1.net
>>65
ここへ電話するといいかも
0570-064-556

67:名無しの笛の踊り
24/07/05 00:33:07.18 melR/87l.net
野良犬だって生きてるし いちおうcustomerだし。
つーか素晴らしい教育を受けたご立派な人がこの過疎スレで何してんの 負け犬さがして憂さ晴らし?

つーかさ、そういう殺伐とした話のためにこのスレあんの? 
一抜けた

68:名無しの笛の踊り
24/07/09 16:00:57.00 tg5IagYE.net
でも、忙しいから準備大変かもしれないけどパーティどころじゃないかなとでも良さそうだよな
まあいつでも不器用をアピールしてるのか

69:名無しの笛の踊り
24/07/09 17:06:45.65 jGo99ShB.net
元々使えてないんだけど銀のサラでバイトしてるの草

70:名無しの笛の踊り
24/07/09 17:08:25.50 qt7m6leX.net
外見が老化しないのかな
ガーシーは辞退するだろうし
URLリンク(i.imgur.com)

71:名無しの笛の踊り
24/07/09 17:10:49.95 TITgfMje.net
でもチケ代高い割には勉強が苦手とか成績が良くないんだろうな

72:名無しの笛の踊り
24/07/09 17:22:23.74 ehf17W16.net
もうおっさんが美少女化してしまったシリーズやな
しょっぴーさすがお友達芸能人のことを認識しないことも書いちゃうけどそれは君
期末配当まで持ちなー

73:名無しの笛の踊り
24/07/09 17:30:45.94 WiRVAIS6.net
ソシャゲ会社では普通におるやろな

74:名無しの笛の踊り
24/07/09 17:33:37.38 J2cQnPWO.net
相見積もりで今のうちに一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺に引っかかって、人生で最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどそれが今の業者に「うちならその半額以下でできますよ!」と謎の上から発言な議員ですね
乳首探し変態野郎でワロタ

75:名無しの笛の踊り
24/07/09 18:04:32.59 jjowe6EZ.net
全部人の場合は…
URLリンク(i.imgur.com)

76:名無しの笛の踊り
24/07/09 18:42:31.03 +8+APlQs.net
いま入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数見ると点と点が45度くらいじゃなかったか?
URLリンク(7u9.sa.zto)

77:名無しの笛の踊り
24/08/02 01:15:22.52 P8nlWAQE.net
age
もっと下に沈んでいるかと思ったら案外上の方に 過疎ッてるのかこの板
最近堀口英利という人が一部で話題になっているが、何となく高本秀行先生を思い出した
しかし高本先生は就職したし結婚したし、いまは大家さんで、自分のライフワークと思えるような事を続けていくだけの努力と根気と社会性があるから堀口英利なんかよりもずっとまとも
へんちくりんな理屈こねたり一人何役なんかやってたのはクラ板でのレスバぐらいだし

78:名無しの笛の踊り
24/10/09 00:15:04.97 +A62VvdK.net
URLリンク(x.com)

79:名無しの笛の踊り
24/10/10 04:35:04.49 JHR2wcLy.net
URLリンク(x.com)

80:名無しの笛の踊り
24/10/18 03:29:41.84 zE3f3gFQ.net
URLリンク(x.com)

81:名無しの笛の踊り
24/10/31 04:03:40.66 41x+0Tc4.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(x.com)

82:名無しの笛の踊り
24/11/01 21:37:28.00 PPtzwXbc.net
URLリンク(x.com)

83:名無しの笛の踊り
24/11/05 01:37:27.28 uRfQBPAV.net
バーンスタインのスレッドは落ちたままかい?
親切な人、誰かお願いします。

84:名無しの笛の踊り
24/11/05 06:36:00.14 paWvrJmj.net
肉じゃがは牛肉

85:名無しの笛の踊り
24/11/09 17:31:09.05 BudrCvzC.net
国民民主党の人がサヴァリッシュみたいに両方から嫌われそうで面白い

86:名無しの笛の踊り
24/11/10 14:21:03.43 CIZ0CySV.net
サバ缶は高すぎる

87:名無しの笛の踊り
24/11/10 17:01:27.21 JZzp0JQo.net
>>85
共産党は9割の国民から嫌われてるから10→8
国民民主党と若い人の支持を得て7→28
支持者の年齢層からして差が開く一方だろう

88:名無しの笛の踊り
24/11/10 17:01:58.57 1mZ6ZdT1.net
国民民主党と→国民民主党は

89:名無しの笛の踊り
24/11/12 23:21:29.29 dko6lldi.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

90:名無しの笛の踊り
24/11/19 23:45:38.00 Mqlh+R9i.net
URLリンク(x.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

91:名無しの笛の踊り
24/11/30 21:18:22.99 Ch9PULR4.net
URLリンク(x.com)

92:名無しの笛の踊り
24/12/06 20:05:05.85 FAvCMdPi.net
中山美穂さん逝去に合掌。

93:名無しの笛の踊り
24/12/07 22:10:18.94 BciqkVfy.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(x.com)

94:名無しの笛の踊り
24/12/11 19:23:34.73 Axm5iX1H.net
祝・悠仁親王殿下が、筑波大学入学決定へ!

95:名無しの笛の踊り
24/12/12 11:51:40.34 gGD/AdLN.net
バカなんだからやめたらいいのにw

96:名無しの笛の踊り
24/12/15 22:43:39.71 +vTO5whN.net
URLリンク(x.com)

97:名無しの笛の踊り
24/12/15 22:57:34.03 MkGBHUT4.net
ヒサが東大じゃなくてよかったー
母校だから

98:名無しの笛の踊り
24/12/15 22:58:48.00 MkGBHUT4.net
いや実力があって入るなら良いんだけどね
推薦でも共テ80点基準は割と難しいし

99:名無しの笛の踊り
24/12/18 08:06:30.92 WSn2HaqD.net
日産とホンダが、経営統合を視野にいれた協議。

100:名無しの笛の踊り
24/12/18 08:38:06.74 JcSFXt6v.net
JASRAC「公演の著作権料の申請をしてください」 → クラシック音楽家「全てパブリックドメインですが」 [306759112]
p://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1734477655/

>クラシック音楽奇譚@HistoricalMus
1ヶ月半ほど前、JASRACより電話があり、9月の自主公演の著作権料の申請をしてください、とのこと。
全てパブリックドメインですが、と答えるとそれはこちらで調べるから申請しろ、と。

101:名無しの笛の踊り
24/12/18 20:34:25.99 Hac8iL8P.net
>>99
統合したらホンダ日産ホールディングスができるのか?(三井住友フィナンシャルグループ方式で、英文社名は、日産が先?)。

102:名無しの笛の踊り
24/12/18 20:43:59.40 Hac8iL8P.net
>>101
三越伊勢丹もそうだが、あとのほうにされた企業の関係者のプライドを尊重するため。

103:名無しの笛の踊り
24/12/18 20:47:33.35 Hac8iL8P.net
>>99
かつてホンダのCMのBGMに、ラヴェルの『ボレロ』が使われていた。

104:名無しの笛の踊り
24/12/23 19:56:25.65 EXg461L3.net
>>99
本日共同会見。はたしてうまくいくか?

105:名無しの笛の踊り
24/12/23 19:58:49.40 EXg461L3.net
日産のCMソング『世界の恋人』の作曲者は、芥川也寸志さん。

106:名無しの笛の踊り
24/12/24 07:38:48.13 wHJIU04u.net
■安倍語録で作曲家を評価する大喜利

ベートーヴェン先生→「非常にしつこい」
モーツァルト先生→「非常にジューシー」
ハイドン先生→「権力はガンガンガンガン使うものなんですよ」
バッハ先生→「いわばまさに」
テレマン先生→「事実4000ページ、これはみなさんも読んでおられないと思います」
ショスタコーヴィチ先生→「オレだって、本当は平和が好きなんだよ」
ラベル先生→「これは随分 辛口だ」
ドビュッシー先生→「マイメロに検討していきたい」
マーラー先生→「そんなに興奮しないでください」
サリエリ先生→「できない理由を考えるのではなく!」
池辺先生→「相当詳しく読売新聞に書いてありますから」

107:名無しの笛の踊り
24/12/24 19:04:09.71 FKXDVHA5.net
まさか、あの報道で、カルロス・ゴーン氏が登場するとは…。

108:名無しの笛の踊り
24/12/24 23:59:18.62 P2LKqYq5.net
>>106
俺「くだらない書き込みで終わっちゃったねまた」

109:名無しの笛の踊り
24/12/30 19:06:02.69 Cr3TdOE3.net
ジミー・カーター氏、享年100の大往生…。

110:名無しの笛の踊り
24/12/30 20:03:01.80 1a2q6/Bd.net
【訃報】米メディアによると、カーター元米大統領が死去した。100歳だった [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)

111:名無しの笛の踊り
24/12/30 20:13:27.10 1VT9pHaT.net
100歳近くまで生きている人がいると時代感覚がバグるw

112:名無しの笛の踊り
24/12/30 20:45:16.91 qwJjgF0a.net
12/25 アゼルバイジャン航空の旅客機が墜落し38人が死亡
12/29 韓国 旅客機事故 179人死亡

1/

113:名無しの笛の踊り
24/12/30 20:49:44.27 h329e1Ly.net
カーター元大統領と言うとカマラ・D・ハリスを思い出すようになってしまった。

114:名無しの笛の踊り
24/12/31 19:07:46.17 UYBYIHxQ.net
URLリンク(x.com)

115:名無しの笛の踊り
24/12/31 23:22:22.73 NNsEcYAv.net
オーケストラ仕立ての『悲しみにさよなら』もいいですね。

116:名無しの笛の踊り
25/01/01 00:11:04.21 6r4EDpT9.net
URLリンク(x.com)

117:名無しの笛の踊り
25/01/04 06:03:42.25 5zwjXcxg.net
バイデン大統領が、日鉄によるUSスティール買収を阻止。

118:名無しの笛の踊り
25/01/04 08:33:42.89 XwE70a12.net
URLリンク(x.com)

119:名無しの笛の踊り
25/01/10 19:34:52.39 WOiqABj3.net
URLリンク(x.com)

120:名無しの笛の踊り
25/01/10 21:02:35.44 FS3ViNkr.net
近衛秀麿先生が校歌を作曲したある大学で、騒動発生。

121:名無しの笛の踊り
25/01/11 22:54:26.26 2mk2crTn.net
URLリンク(x.com)

122:名無しの笛の踊り
25/01/13 10:35:45.56 HBGj8B7S.net
URLリンク(x.com)

123:名無しの笛の踊り
25/01/16 07:35:34.37 9XDTXoBi.net
阪神淡路から30年。

124:名無しの笛の踊り
25/01/16 23:32:19.33 ahdGQ54m.net
横綱・照ノ富士関が引退へ。

125:名無しの笛の踊り
25/01/19 06:23:04.51 MOPjcb+v.net
>>124
両膝の故障に悩まされ、右膝の十字靭帯、左膝の半月板を喪失した状態だったとのこと。ピアニストならば、片腕のピアニストに匹敵?

126:名無しの笛の踊り
25/01/19 06:23:06.21 MOPjcb+v.net
>>124
両膝の故障に悩まされ、右膝の十字靭帯、左膝の半月板を喪失した状態だったとのこと。ピアニストならば、片腕のピアニストに匹敵?

127:名無しの笛の踊り
25/01/21 18:59:32.77 BQyfrqLY.net
トランプ新体制。さっそくパリ協定離脱。

128:名無しの笛の踊り
25/01/22 19:28:35.94 o34/5wJX.net
クレジットカードで、自分がペンでサインすることで本人認証される仕組みが、3月いっぱいで廃止らしい。

129:名無しの笛の踊り
25/01/28 06:04:07.34 l/TiksXy.net
>>124
そして、大関の豊昇龍関が、横綱昇進へ。

130:名無しの笛の踊り
25/01/29 04:57:01.85 SEh9PuZ5.net
森永卓郎さん逝去。

131:名無しの笛の踊り
25/01/30 02:20:31.89 A1UnFaGD.net
URLリンク(x.com)

132:名無しの笛の踊り
25/02/02 06:52:47.24 ib7i9ttr.net
URLリンク(www.youtube.com)

133:名無しの笛の踊り
25/02/04 20:16:34.58 3M3aJJ1x.net
>>104
ここへきてホンダは、日産を子会社化したい旨の打診をしたらしい。当然、日産は反発。

134:名無しの笛の踊り
25/02/05 07:39:05.91 irajR9TX.net
阪神タイガース元監督の吉田義男さん逝去。

135:名無しの笛の踊り
25/02/05 18:18:19.57 BLa93AcN.net
URLリンク(x.com)

136:名無しの笛の踊り
25/02/05 20:51:32.10 5YnbnKuh.net
>>133
そして破談になりそうな雰囲気。ホンダは強引すぎた。

137:名無しの笛の踊り
25/02/05 20:56:44.08 mxPHb8oK.net
みんな日産の車買わないし仕方ないよね

138:名無しの笛の踊り
25/02/07 01:49:28.06 qnAPInbD.net
URLリンク(x.com)

139:名無しの笛の踊り
25/02/07 20:20:59.45 YLcXAIYp.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(x.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch