流石だったよな小澤征爾at CLASSICAL
流石だったよな小澤征爾 - 暇つぶし2ch250:名無しの笛の踊り
24/02/12 08:20:20.09 s/xuCmaz.net
結局CDが普及してネットが当たり前になって、
録音のレコードで比較する時代じゃなくなった時点で終わりってことは、
海外では日本人唯一ということ以外に評価されていないって誰でもわかるだろ。

251:名無しの笛の踊り
24/02/12 08:30:02.55 gDNwndOe.net
小澤さんはとても涙もろいマエストロだった。小澤さんの涙をいったい何度見たことだろう。うれしいときも、悲しいときも、悔しいときも、感情をあらわす言葉をまだ持たぬ子どもさながらに、すぐに大きな目いっぱいに涙をためた。

その感情の振れ幅の大きさと深さこそが、小澤さんの音楽の本質とシンプルに連なっていることは言うまでもない。

とりわけ、生涯の盟友だった山本直純について語りはじめると、たちまちのうちに目が充血した。2002年に山本が亡くなったあとも、必死の形相で涙をこらえながら記者にまくしたてたことがあった。

「きみたちは、ナオズミがどれほど天才だったのか本当にわかってるの? あの『大きいことはいいことだ』って、気球の上から100人くらいの合唱を指揮してるコマーシャル(森永エールチョコレート)、あの大振り、あれはただのラジオ体操じゃないんだ。あの大きな振り幅で、しっかり打点をおさえ、大勢の人を束ねるのって、実はすごいことなんだよ。少なくとも僕にはあんなことできないよ」
URLリンク(www.asahi.com)

森永エールチョコレート
URLリンク(youtu.be)

作曲 山本直純 (ピ・ポ・ピ・ポ♪も)

252:名無しの笛の踊り
24/02/12 08:32:04.03 OBXc7b9/.net
泣けるなぁ

253:名無しの笛の踊り
24/02/12 08:33:51.10 gDNwndOe.net
1967年 山本直純 構成 交響曲「傑作の森」  

*交響曲の名曲の楽章を編纂し直して、一つの曲として演奏したもの
URLリンク(youtu.be)

1969年「男はつらいよ」 作曲:山本直純
URLリンク(youtu.be)

254:名無しの笛の踊り
24/02/12 08:39:29.66 OBXc7b9/.net
戸締り用心 火の用心 完全版(月曜~日曜)
URLリンク(www.youtube.com)

255:名無しの笛の踊り
24/02/12 08:51:39.12 gDNwndOe.net
ロンドンレコードから「ベーム追悼盤」のシールを貼ったLPが発売された頃、フィリップスから小澤の「ツァラ」と「英雄の生涯」のLPが1枚2000円で発売されたな

今回も小澤追悼盤CD発売希望。ボストンの幻想交響曲とか

256:名無しの笛の踊り
24/02/12 09:05:32.26 gDNwndOe.net
小澤はバレンボイムの代わりに1975年にパリ管の主席指揮者になるべきだった 

できれば音楽顧問のカラヤンの次に1972年に主席指揮者になるべきだった。小澤とパリ管の相性はとても良かった。1970年代前半にパリ管と「幻想交響曲」を録音してほしかった

1972年からユダヤ系ハンガリー人のショルティ、1975年から1989年までアルゼンチン出身のユダヤ人であるバレンボイムがパリ管の主席指揮者に就任した

できれば小澤が若いうちからヨーロッパに留まり活躍する姿を見たかった

1967年 小澤征爾&日本フィル ベルリオーズ「幻想交響曲」第5楽章
URLリンク(youtu.be)

ウラディーミル・ホロヴィッツ
「ピアニストには3種類しかいない。ユダヤ人とホモと下手糞だ」



257:名無しの笛の踊り
24/02/12 09:32:21.59 BGA8oSLw.net
野口英世と小澤征爾さんをいっしょにするのは 流石に小澤征爾さんに失礼。どなたかもおっしゃっているように小澤征爾さんは
業績も残している。 指揮ぶりをみてもやっぱり すごいなあと思う。
 他方 野口英世博士は 日本政府が なぜいまでも重宝がり、お札にまでするのかさっぱりわからない。日本政府の馬鹿面をさらしいる
て いるだけ。
  北里柴三郎博士が 野口英世のあとだなって信じられない。とにかく 日本政府のバカバカしさが嫌になる。
御高承のように 北里博士は ペスト菌も発見したし、システムも見出した。 野口博士の時代は 先端的な一部の研究者が
ウイルスの存在を知っていたが、野口博士はウイルスを知らなかった。だから、黄熱病だって 病原菌を見つけたとしたが、
まったく間違っていた。名声はあったが、業績はほぼ皆無。

258:名無しの笛の踊り
24/02/12 09:35:14.97 BGA8oSLw.net
システムとは血清療法のこと。北里柴三郎博士は ほんらいならば ノーベル医学賞第一号であってもよかった。人種的偏見が
受賞を妨げたともいわれている。また 日本に戻ったのもノーベル賞の受賞のうえではよくなかったかもしれない。
 北里博士は 突出した才能であったとは思うが、その素地には 江戸時代の日本の文化もあったようにも思う。

259:名無しの笛の踊り
24/02/12 10:27:21.76 jG0xExrd.net
野口英世は確かに誤りも多かったけれど、梅毒で死んだ人の脳内にスピロヘータを見つけ、
「ある種の病原体は肉体だけでなく精神まで冒す」ことを証明しただけでも歴史に残るんじゃないですか

260:名無しの笛の踊り
24/02/12 11:33:33.04 s/xuCmaz.net
死んだから業績を作りたいんだろうけど、晩年にかけて業績が減っていく芸術家って皆無なんだよ。
少なくとも歴史に残る芸術家は死の直前が最も素晴らしい。
それがないということは、もともとそういうこと以外ない。

261:名無しの笛の踊り
24/02/12 11:48:03.40 MegUHdRp.net
そうかな。自分の感覚ではだいたいの芸術家は修業をはじめてから20~30年、中年あたりでその人の代表作をつくってる印象だが
ただ指揮者の場合はピークがくるのがけっこう年いってからだとは思う

262:名無しの笛の踊り
24/02/12 11:55:02.24 cGzGIgMc.net
バレンボイムは腹黒いユダヤ人だから小澤をパリ管から追い出した
DGが企画したベルリーズ全集をすべてフィにさせて自分が全集を乗っ取った
ユダヤ人ってのは紀元前からずるくて汚い嫌われる民族
ヒトラーがユダヤ人撲滅を推進した理由が分るよ

263:名無しの笛の踊り
24/02/12 11:58:18.97 odfGBpZi.net
カラヤンだってフルトヴェングラーを乗っとったわけで、小澤だってそうだろ。順繰りだよ。

264:名無しの笛の踊り
24/02/12 12:29:55.88 ASXbOmAe.net
>>260
>少なくとも歴史に残る芸術家は死の直前が最も素晴らしい

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ベームもカラヤンもバーンスタインも最晩年の数年はかなり衰えてる
やっぱり全盛期ってあるんだよ

265:名無しの笛の踊り
24/02/12 12:31:44.00 s/xuCmaz.net
まだ満州帝国の満鉄調査部やってんのか。

266:名無しの笛の踊り
24/02/12 12:32:36.48 s/xuCmaz.net
Youtubeの音とレコードの音の聴き比べでもやったらいかがか。

267:名無しの笛の踊り
24/02/12 13:00:46.24 MegUHdRp.net
誰かがいってたけどリズムフェチみたいなとこあるよね。すごい神経質というか細かい
チャイコの6番の3楽章とかモーツァルトの40番の1楽章ちょっと聴いてみて思った

268:名無しの笛の踊り
24/02/12 13:08:51.07 ubJ4UxiZ.net
小澤征爾だけだよな世界で通用したの

269:名無しの笛の踊り
24/02/12 13:16:55.33 ASXbOmAe.net
>>268
岩城宏之は1970年代後半は毎年ベルリンフィルに招かれてるし
ウィーンフィルの定期演奏会も2回振ってる

270:名無しの笛の踊り
24/02/12 13:29:33.26 6Jqh6HHB.net
>>224
親父は大陸浪人

271:名無しの笛の踊り
24/02/12 14:27:52.95 m/mX8ww1.net
岩城は直前急病のハイティンクの代役でVPOに呼ばれただけ
代役の返礼として次シーズンに呼ばれるのが業界の慣例
しかしその後は呼ばれなかった

ベルリンは代役ではなかったが招聘は続かなかった
ツアーにもレコーディングにもつながらなかった
所詮は三流だった岩城

272:名無しの笛の踊り
24/02/12 14:37:42.23 B9uSBMQk.net
ふむぅ、亡くなった、となるとCD化されてなかった爆裂ライヴがCD化されるかもしれんし、面白いことになるかも。先に言われたブラ1も、ニュース映像でみたのだが、「これだ!」と思ったものだがフィリップスのCDは、しなーとして期待はずれ。
ライヴで変わる人なんかなぁと思ってウィーンフィルと組んだシェエラザードを買ったがこれはしなーとして面白くない。前後に拍手が入っているので面白ぇや、と、まだどっかにある。

273:名無しの笛の踊り
24/02/12 14:54:50.50 Qoxex9hr.net
小澤征爾の新世界よりは
サンフランシスコ響の方が好きやねん

274:名無しの笛の踊り
24/02/12 15:01:06.15 +BjEXsd2.net
小澤征爾が日本のクラオタに人気がなかったのは、ある著名な評論家が徹底的に貶したからだと聞いた。
評論家がそんなに力を持っていた時代があったんだね。今だとちょっと想像がつかない。

275:名無しの笛の踊り
24/02/12 15:01:13.56 MegUHdRp.net
若い頃の画像見たらヤクザみたいに目座ってるよね差別とかすごかったんだろうな

276:名無しの笛の踊り
24/02/12 15:03:37.38 Gyxz4coJ.net
>>274
それ本当?
少なくとも吉田秀和じゃないよな

277:名無しの笛の踊り
24/02/12 15:38:53.48 sYvQY9aT.net
>>269
岩城宏之は首の不具合で入院した写真を雑誌に載せなければ
ウィーン、ベルリンから呼ばれ続けてたかもしれないって本に書いてたな

278:名無しの笛の踊り
24/02/12 16:10:47.49 I7Mzd5YQ.net
心臓にペースメーカー入れても呼んでもらえるヤンソンスやムーティさんとは違うのだよ

279:名無しの笛の踊り
24/02/12 16:33:15.49 JobV/6oz.net
>>259
それすら実は怪しいので野口のことは無かったことにした方が良い

280:名無しの笛の踊り
24/02/12 16:35:51.69 3K7tjRRE.net
>>274
>ある著名な評論家が徹底的に貶した
宇野功芳とその一派だろ もしくは大木正興&正純の大木父子か?
もっと昔なら西村弘治や山根銀二とかの辛口評論家がいたな
>>276
>吉田秀和じゃないよな
小澤は吉田翁の桐朋での直接の教え子だからな
少なくともボロクソには言ってないよ
小澤に触れた文章では、若き日の天真爛漫な姿を懐かしそうに振り返ってる
ただ小澤の指揮に関しては、武満徹の解釈者としてホメてはいたが
古典の演奏では、少なくとも貶しはしないものの軽くホメる程度に留まってる

281:名無しの笛の踊り
24/02/12 17:00:10.14 PPk5brKO.net
岩城や大町陽一郎、若杉弘、秋山和慶は実演を聴いたがあまりに地味
高関、広上、大植、上岡敏之、北原幸男も同様
コバケン&チェコフィルと大野和士&リヨンは素晴らしかった

282:名無しの笛の踊り
24/02/12 17:31:35.73 fAIoUrM/.net
>>281
俺も大野さんは日本人にしては日本人離れしててすごいと思うんだよな
ある意味何かがふり切れてるよね
ほかの方たちは常識のある真面目な職人技でコツコツやってこられた方に見える
俺は職人技タイプの指揮者も好きだ
地味かもしれないけど磨いた技術はなくならないから

283:名無しの笛の踊り
24/02/12 17:37:10.92 MegUHdRp.net
日本人の演奏は減点法的というかミスを減らして形を繕うことを重視しすぎ

284:名無しの笛の踊り
24/02/12 17:59:11.68 HjULfP8w.net
それで、

ハコはいつ出るんだ?

285:名無しの笛の踊り
24/02/12 18:12:17.90 odfGBpZi.net
>>274
だって演奏面白くないだろ。
君はあんなのがいいのかい。

286:名無しの笛の踊り
24/02/12 18:37:17.43 s/xuCmaz.net
昔はクラシックのレコードって変なのしか無かったんだよ。
今はそのレコードからCDに変わった時代を経て、Youtubeでたくさんタダで見られる時代だからね。
変なCDは淘汰されてきただろ。

287:名無しの笛の踊り
24/02/12 19:44:22.29 MegUHdRp.net
YouTubeは本当に最高なんだが月1,280円払ってんだからもう少し音質上げてくれないかな。現状だと256kbps AAC

288:名無しの笛の踊り
24/02/12 20:09:14.39 +BjEXsd2.net
山田和樹さんはどこまで行けるだろうか

289:名無しの笛の踊り
24/02/12 20:14:47.77 doxruJxn.net
大野さんは煽り立てる音楽はいいけど
愛しむ音楽は合わない気がする

290:名無しの笛の踊り
24/02/12 20:15:40.25 rAN+Bss2.net
>>262
>バレンボイムは腹黒いユダヤ人だから小澤をパリ管から追い出した

小澤はパリ管にポストがあったわけじゃないから追い出すも何もない
そんなことを言ったら小澤をシカゴから追い出したのはショルティということになってしまう

291:名無しの笛の踊り
24/02/12 20:15:45.14 nwbTfowG.net
>>288
小澤の跡を継ぐのは世代は飛ぶが沖澤のどか氏だろう
世界を相手にする実力とオーラがある

292:名無しの笛の踊り
24/02/12 20:20:12.06 qK38Td/k.net
>岩城は直前急病のハイティンクの代役でVPOに呼ばれただけ

それだけでも充分すごいじゃないか

293:名無しの笛の踊り
24/02/12 20:22:47.82 gDNwndOe.net
>>255
小澤の限定盤は1枚2300円だった。この頃のLPはペラペラジャケット、盤もペラペラ草

ケロッグ、高たんぱくで糖質60%オフ、食物繊維もとれる「大豆たんぱく オートミールごはん」発売
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

294:名無しの笛の踊り
24/02/12 20:30:43.65 ubJ4UxiZ.net
小澤征爾は明らかに別格よな実績、知名度

295:名無しの笛の踊り
24/02/12 20:36:09.12 gDNwndOe.net
>>249
ウディ・アレンも小澤征爾と同じ1935年生まれだね

296:名無しの笛の踊り
24/02/12 20:45:18.26 aJFMIz3Q.net
今のところ一番見込みがあるのはやはりヤマカズかなあ
沖澤さんは才能があるのは誰しも認めるところだがいかんせん海外でまともなオケほとんど振らせてもらえてない
ヤマカズは今の沖澤さんの歳でモンテカルロのシェフに就任してるのと比較してもその差は明らか
40歳までにそれなりのポスト獲れないとその先厳しいのではないか

297:名無しの笛の踊り
24/02/12 20:53:41.89 EGM5UqPY.net
どれも日本人の中では頑張っているという程度
スター指揮者として出世するのが全てではないにしろ
小澤と比べるようなレベルではない

298:名無しの笛の踊り
24/02/12 20:57:26.83 RM9YZiQ9.net
大野さんもスカラ座やメトに呼ばれてたあたりがピークだったしね

299:名無しの笛の踊り
24/02/12 21:04:23.74 qK38Td/k.net
沖澤さんてミュンヘンのオケのなんか持ってたけど辞めた?

300:名無しの笛の踊り
24/02/12 21:16:54.56 nzAr9b3f.net
日系人も入れたら

301:名無しの笛の踊り
24/02/12 21:20:02.69 dqwKZp8k.net
ナガノやタケシや準・か

302:名無しの笛の踊り
24/02/12 21:20:05.94 JHiy3Iq7.net
>>296
沖澤なんてあんなマニュアル通りにしか振れませんって、ド素人みたいな振り方する奴、バカらしくて演奏してられんわw

303:名無しの笛の踊り
24/02/12 21:25:17.15 nzAr9b3f.net
ティーレマン

304:名無しの笛の踊り
24/02/12 21:25:32.48 jG0xExrd.net
日系の指揮者なら断然ケント・ナガノだろ
もっとも日系だろうがアメリカ人だけど
音楽はややクールに過ぎると感じることもあるが間違いなく世界トップレベル
次点はタケシかな…?

305:名無しの笛の踊り
24/02/12 21:42:49.11 s79iB4gJ.net
>>270
浪人は違う
歯医者だろ

306:名無しの笛の踊り
24/02/12 22:01:14.33 xNgpboey.net
沖澤さんは「女の子向きプログラム」をそろそろ脱却してほしいね

307:名無しの笛の踊り
24/02/12 22:01:51.86 xNgpboey.net
沖澤さんは「女の子向きプログラム」をそろそろ脱却してほしいね

308:名無しの笛の踊り
24/02/12 22:25:05.62 gvXvep6H.net
小澤が本当の大指揮者なのならボストンのライブアーカイブからベト全が発売されてベストセラーになったりするんだろうけど
流石に30年の間にベートーヴェン交響曲のナンバーは少なくとも一回以上はやってるだろうし

309:名無しの笛の踊り
24/02/12 22:37:27.04 sYvQY9aT.net
>>308
1,2,8とか振らない指揮者もいるよ
特に自分で振る曲選べる立場だと

指揮者をベートーヴェンで格付けってのが前時代的
それぞれ個性あるからね

310:名無しの笛の踊り
24/02/12 23:09:56.15 ZwaT9PAa.net
よく読め
>たりするんだろうけど
ベートーヴェンを例に挙げただけ

311:名無しの笛の踊り
24/02/12 23:23:42.63 sYvQY9aT.net
>>310
本当に馬鹿なのか
それとも日本語知らないチョンなのか
脳ミソ時代遅れなのはしょうがないとしても

312:名無しの笛の踊り
24/02/12 23:25:30.54 DfhT9/Kj.net
>>299
ミュンヘン交響楽団のアーティストインレジデンスを一昨年1シーズンやっただけ
別にクビになったとかじゃなくもともと1年契約
そこで次に繋がればよかったんだけど
今後はうまいこと誰かの代役で呼ばれるといいね
これはハマると一気に大ブレイクできるから

313:名無しの笛の踊り
24/02/13 00:23:29.82 ZmIUoTc9.net
まあ小澤がいない日本指揮界がカスになったってのは確かか。
そういや「さよならマエストロ」のコンマスって藤岡ヘラ男に似てるなあw

314:名無しの笛の踊り
24/02/13 00:24:47.62 V36o5pBc.net
>>313
主人公じゃなくてコンマスかよw
似てるかもしれんなww

315:名無しの笛の踊り
24/02/13 00:38:51.99 xyMI+yrI.net
ミュンシュ、モントゥー、ムラヴィンスキー、マタチッチなどなど、死後にライヴでベト全でてるよな
そもそも小澤はベートーヴェンで振ってない曲ないし

316:名無しの笛の踊り
24/02/13 00:51:06.78 GCjAv/nj.net
船村徹の演歌が好きだったという話は本当なのだろうか

317:名無しの笛の踊り
24/02/13 00:54:06.78 ZmIUoTc9.net
ムラヴィンスキーのベト全?

318:名無しの笛の踊り
24/02/13 01:03:07.79 KuHaW8Qc.net
ムラヴィンスキーは8番9番が出てないという認識でいたが

319:名無しの笛の踊り
24/02/13 01:23:20.74 X6LYxSp+.net
音大で桐朋を芸大レベル以上に発展させた人

320:名無しの笛の踊り
24/02/13 01:26:21.03 QqnKFIWR.net
ムラヴィンスキーはブラ全の間違い

321:名無しの笛の踊り
24/02/13 01:31:23.07 KuHaW8Qc.net
水戸とのベートーヴェンは1245789か
36は演奏自体ない?

322:名無しの笛の踊り
24/02/13 02:26:05.72 nFdMtW+8.net
フィリップス国内盤英雄とオランダ盤惑星を堪能
明日はテラーク盤とグラモフォンの幻想交響曲、フィリップスオランダ盤ハルサイにしよう。
追悼、葬送。

323:名無しの笛の踊り
24/02/13 02:44:50.10 ZPmHn4q6.net
LPではアイヴズの交響曲第4番と夕闇のセントラルパークがよかったな。オリジナルジャケもいい。

クェーカーかピューリタニズムかなんだかわからないが宗教の暗さと新大陸の明るさが混在して表現されていた。

324:名無しの笛の踊り
24/02/13 02:46:01.94 ZPmHn4q6.net
ピュータリズム

325:名無しの笛の踊り
24/02/13 03:49:49.70 vgI0qkQI.net
URLリンク(www.nhk.jp)
クラシックカフェ
小澤征爾のディスクから
初回放送日: 2024年2月13日
2月13日(火) 午後2:00 ~ 午後3:50
楽曲一覧
管弦楽のための協奏曲から 第5楽章
シカゴ交響楽団(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: バルトーク(9分24秒)<EMI TOCE-55549>
交響曲第5番から 第4楽章「アダージェット」
ボストン交響楽団(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: マーラー(11分57秒)<フィリップス UCCP-9408>
組曲「クープランの墓」から「メヌエット」
水戸室内管弦楽団(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: ラヴェル(4分30秒)<フィリップス PHCP-11017>
ワルツ「美しく青きドナウ」
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: ヨハン・シュトラウス(9分56秒)
<フィリップス UCCP-9413>
弦楽のためのレクイエム
サイトウ・キネン・オーケストラ(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: 武満徹(7分35秒)<フィリップス PHCP-11035>
交響曲第1番 ハ短調 作品68
サイトウ・キネン・オーケストラ(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: ブラームス(45分34秒)
<ユニバーサル UCCD-9802>

326:名無しの笛の踊り
24/02/13 06:15:59.67 aahE8oKb.net
好き嫌いはあっても、やっぱり小澤征爾が西洋で圧倒的に評価・知名度共に最高の日本人指揮者だよな。
小澤征爾>その他全ての日本人指揮者の合計 くらい違いがある。
小澤がかつてドイツ人記者から「日本人のあなたがベートーヴェンやモーツァルト、ブラームスを理解できるのか?」と質問されたように、我々がどう思おうが西洋人の間では結局どこまでいってもクラシックは彼らの民族音楽なわけだし、彼らの間で評価されなければどれだけ上手い東洋人指揮者が居たとしても埋もれてしまうのだから、若い日本人指揮者は改めて西洋に目を向けて欲しい。

327:名無しの笛の踊り
24/02/13 06:32:41.31 UmsjjQoh.net
インターネットがない時代には確かにクラシック音楽の本場の音は小澤征爾のレコードで感じるしかなかった
事は確かだろう。しかしそれは1970年代、遅くとも1980年代までであったわけで、
その後はさすがに外国人指揮者の音楽も聴いただろうし、現地に行く人もいただろう。
そういうわけで、業績ってのは現代の話ではありません。あしからず。

328:名無しの笛の踊り
24/02/13 06:36:12.09 V36o5pBc.net
>>326
お前さんが心配せずとも若手を率いる山田和樹も沖澤のどかも出口大地もヨーロッパ在住だよ
実力あるやつはとうに海外拠点
若手はずっと小澤の切り開いた道を継いでるよ

329:名無しの笛の踊り
24/02/13 06:37:14.30 V36o5pBc.net
これからの若手は山田和樹や沖澤のどかのように日本に住まずに海外拠点で仕事の時に日本に帰ってくるタイプになるのだろうな

330:名無しの笛の踊り
24/02/13 07:00:35.57 TNoovLnq.net
ここでもマウントの取り合いが始まってるように
死んだ小澤を利用する売文屋が小澤を再評価して食い物にするのだろうな…

331:名無しの笛の踊り
24/02/13 07:01:32.59 8jG9sFq7.net
どうしておまえらマウントの取り合いばかりしてるの?

332:名無しの笛の踊り
24/02/13 07:03:55.71 0h4k10C+.net
木っ端ヤクニンや田舎の銀行員なら、マウントをとることは快適に生きるために必要なことだけどな、
こんな掲示板でやる必要ないと思うんだが、
自分の知見が上だって言い張って何したいの?

333:名無しの笛の踊り
24/02/13 07:11:14.98 BTpWFYde.net
今日はクラシックカフェとベスオブクラシック小澤特集か

334:名無しの笛の踊り
24/02/13 07:13:10.14 BTpWFYde.net
小澤って10年以上前からすでに過去の人だったが
これで終わりさみしいね

335:名無しの笛の踊り
24/02/13 07:34:42.37 E5u5hfD2.net
小澤征爾の偉大さは音楽性はもちろんだけど、欧米でのアジア人音楽家への見えざる壁を破った
(語弊があるかもだが)クラシック界のジャッキーロビンソンのような立ち位置にある社会的意義も大きい
BSOの追悼サイトでヨーヨーマが動画で小澤への思いを語ってて、
小澤が居たからそれに続くアジア人が比較的抵抗なく受け入れらたし
武満の欧米での名声に至っては小澤無しに無かったろう

336:名無しの笛の踊り
24/02/13 07:40:58.90 GCjAv/nj.net
この件に限らずクラオタのマウント癖やプライドの高さは目に余るものがある
自分自身の実力や成果以外のものにそれを感じることは虎の威を借る狐であり卑しく醜いことであると自覚せよ

337:名無しの笛の踊り
24/02/13 07:53:02.55 mXQTseKT.net
クラオタというより信者が嫌いだわ
小澤に限らず信者化した奴は相手にしなくて良い
小澤と自分を一体化したかのような妄想
小澤以外の邦人指揮者ほぼ価値を見いだせない
小澤は好きなレコードも結構あるが信者は迷惑千万

338:名無しの笛の踊り
24/02/13 08:46:04.93 Z83GB/bG.net
むかーし
小澤征爾のF M放送で録音していたら
山本直純が曲の途中で喋り出した。
「よく小澤さんのレコードを買わないで録音している人がいるようですが、この通り雑音が入ってしまってますから買うしかありませんねー」と
昭和ノスタルジー

339:名無しの笛の踊り
24/02/13 10:28:28.12 xyMI+yrI.net
おもろ

340:名無しの笛の踊り
24/02/13 10:36:28.30 OkvybqQ6.net
FMシンフォニーコンサートかな

341:名無しの笛の踊り
24/02/13 10:59:48.70 oo0XsbDl.net
>>309
カラヤンも1,2番は全集録音の時だけと割り切っていた

342:名無しの笛の踊り
24/02/13 11:13:16.81 pc23HTXN.net
このスレも含めて今のところは昭和のクラCD鑑賞界を引きずってる感じ
読んで学ぶクラシック教は忘れて、自分で聴いて理解して、良いと思うものを聴き進めればいいじゃない
とりあえず自分は、日本でのCD売り上げ期待だけでああいった地位が得られるわけはないと思って聴いてみるつもり

343:名無しの笛の踊り
24/02/13 12:09:50.73 PlgZ5MVd.net
小澤征爾氏の訃報に接し、フランス大使館は悲しみを深くしています。クラシック音楽の巨匠であり、フランスに深い愛着を持っていた小澤征爾氏は、パリ管弦楽団と特別な絆を築き、またフランス国立管弦楽団を指揮しました。
URLリンク(twitter.com)
.
(deleted an unsolicited ad)

344:名無しの笛の踊り
24/02/13 13:50:48.91 UdxvjbGC.net
ロストロポーヴィチと協演したCDが好きでした。なんか浴衣みたいなのを着てるジャケット写真。
チェロが上手すぎてすごいけど指揮も素晴らしいと思いました。

345:名無しの笛の踊り
24/02/13 14:07:35.16 uUfDKx37.net
>>344
>>11
の方がホールの響きも含め、感動的だな

346:名無しの笛の踊り
24/02/13 16:35:16.18 t2gT/cAA.net
チャイコのピアコン、ソリストがブラウンニングでLSOを振ったやつ、
オケをガンガンドライブする若い頃の小澤らしさが出て爽快。
フリードマンがソリストのヴァイオリンコンチェルトもそう。

347:名無しの笛の踊り
24/02/13 16:47:36.21 Z83GB/bG.net
>>341
嘘はいけない
想像で書くのもいかん

348:名無しの笛の踊り
24/02/13 16:51:37.63 C/tkzP/j.net
>>341
たぶんメンデルスゾーンやブルックナーと混同しているんだろう

349:名無しの笛の踊り
24/02/13 17:52:46.40 9N9wsRjK.net
おい小澤なんでオケを分裂させたんや
オケで組合作るのは当然の権利
どこの国のオケもそうなっとる

350:名無しの笛の踊り
24/02/13 17:56:36.99 szHF+D5P.net
「日本フィルハーモニー物語 炎の第五楽章」はもう見られない

351:名無しの笛の踊り
24/02/13 19:07:31.59 SIrGKhfT.net
小澤征爾がジョン・ウィリアムズの曲の指揮したことって一度ぐらいはあるの?

352:名無しの笛の踊り
24/02/13 19:10:54.09 GCjAv/nj.net
アンコールか何かでET指揮してる動画あったよね

353:名無しの笛の踊り
24/02/13 19:20:43.81 OdIS1H0Q.net
>>351
サンフランシスコ響で仕事をしていた70年代にノンクレジットでサントラ録音とかやってないかなと思ってるんだけど、どうだろね。

354:名無しの笛の踊り
24/02/13 20:17:27.50 kzlR6c5k.net
>>70
>>72
ご存命ですか?

355:名無しの笛の踊り
24/02/13 21:11:02.10 X544YLeY.net
マジメな職人タイプだったから舞台に立ち続ければ老成したんじゃないか
結局小型でチマチマ、チョロチョロした音楽家のイメージで終わってしまったのは残念

結果論だけどボストンの後ウィーンに行ったのが悪かったよなあ
小澤応援団みたいなのが金とコネで相応しくないポストを押しつけてしまったように見える
アメリカでもヨーロッパでも日本でもいいから分相応でお互いを大事にできるオケと組んでほしかったなあ
音楽界の重大な損失だよ

356:名無しの笛の踊り
24/02/13 21:15:04.78 UuNoydhj.net
18日のクラシック音楽館は小澤さん追悼番組に変更になった模様。
バレエの饗宴は放送延期。

URLリンク(x.com)

357:名無しの笛の踊り
24/02/13 21:16:44.07 LR1u/7j/.net
スカラ・フィルとの、たいへんな名演

1989年1月30日20時 於・ミラノスカラ座

URLリンク(youtu.be)

358:名無しの笛の踊り
24/02/13 21:43:02.22 L4vzvMcT.net
完全に日本のバブル経済とリンクしてるからね。当時日本人で西洋音楽をまともに理解している人が小澤征爾も含めていたとは思えない。そんな時代だ。

359:名無しの笛の踊り
24/02/13 22:07:40.89 7EGHlCvO.net
>>349
フジテレビが日本フィル解散を決めたのは組合が武闘派過ぎて手に負えなくなったからだよ

新日本フィルには組合がない
音楽を大事にしない組織は要らないって

360:名無しの笛の踊り
24/02/13 22:07:45.99 7EGHlCvO.net
>>349
フジテレビが日本フィル解散を決めたのは組合が武闘派過ぎて手に負えなくなったからだよ

新日本フィルには組合がない
音楽を大事にしない組織は要らないって

361:名無しの笛の踊り
24/02/13 22:16:06.27 L4vzvMcT.net
日本の景気や高度経済成長と全く関係無く明らかに才能や努力で音楽を追求する人であれば何かしら残るだろうけど、遡って見て完全に経済や国の勢いだけとリンクしてるとねえ。しかも自国発祥の文化でも無く、特別欧米で大きな特別な何かを残した訳でも無ければ、日本の戦後高度経済成長の文化のあだ花として語られるものだろうね。今の中国人音楽家と同じかもしれん。

362:名無しの笛の踊り
24/02/13 22:30:26.98 1rtfyP2j.net
>>315
爺さん、今は配信の時代だぜ。
何時までもレコードやCDの販売で評価するなよ。

363:名無しの笛の踊り
24/02/13 22:47:48.59 OdIS1H0Q.net
>>362
曲目ではなくトラックが単位になっている今どきの音楽配信サービスは、
クラシック(特に複数楽章からなる大曲)とは非常に相性が悪いんだけどね。

364:名無しの笛の踊り
24/02/13 22:54:30.66 UuNoydhj.net
URLリンク(x.com)
The Boston Symphony Orchestra honour the passing of their much-loved music director,
Seiji Ozawa, by dimming a letter of their iconic logo.

365:名無しの笛の踊り
24/02/13 22:57:33.45 xyMI+yrI.net
ウィーンの音楽監督が決まってボストンは辞任したけど、その後ボストンに客演はしてるのかな?

366:名無しの笛の踊り
24/02/13 23:38:59.44 qTIYhdUO.net
>>365
何度もしてたよ

367:名無しの笛の踊り
24/02/13 23:40:32.43 qTIYhdUO.net
>>359
>>新日本フィルには組合がない

から事務員にはボーナス出ても楽団員にはボーナス出ないって事があって問題になったりしてたんだよな
小澤関係無いけど

368:名無しの笛の踊り
24/02/14 01:14:59.40 Y1IgHsuM.net
旧日本フィルが分裂する必要性は全くなかった

369:名無しの笛の踊り
24/02/14 02:35:53.65 yy7B620p.net
>>325

URLリンク(www.nhk.or.jp)
クラシックカフェ 小澤征爾のディスクから
2月13日(火)午後2:00放送
2024年2月20日(火)午後3:50配信終了
田添菜穂子

370:名無しの笛の踊り
24/02/14 02:43:03.79 IaaPxrTA.net
なんでウィーンなんて行ったのかな
誰がどう見ても適正がないだろうに

371:名無しの笛の踊り
24/02/14 02:47:22.05 F1OlspP+.net
呼ばれたら行くだろ
むしろなんで呼んだのか
トヨタマネーか

372:名無しの笛の踊り
24/02/14 02:55:49.12 xN+y8idJ.net
>>370
そんなに合わないか?
合ってたと思うよ

373:名無しの笛の踊り
24/02/14 03:07:01.26 dshT1+O9.net
前から日本の対オーストリア外交がある方面だけ成功し過ぎてて、ウィーンフィルとか日本女性と結婚するのが流行ってた
日本の外交官が紹介するから、インテリ同士とか立場ある家同士とかの繋がりができる

小澤がウィーンから呼ばれた頃って、ちょうど日系ハーフがあっちこっちの管理職について決定権ふるえるようになった頃
ジャパンマネーと繋がって今じゃありえないミラクルだった

でもウィーン少年合唱団は中国に占領されてるし、ウィーンって意外と緩いのかな

374:名無しの笛の踊り
24/02/14 08:44:05.85 y+f5oMRS.net
斉藤先生にはドイツものを叩き込まれたと読んだんだけどフランスものもすごく評価されてるね。
自分で勉強したのかな?

375:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:01:34.19 8aGKmUb+.net
現在生きているクラシックの分野の日本人音楽家で、小澤征爾さんに次いで世界的な名声(評価)を得ている方は誰になりますか。
藤村実穂子さんとか?

376:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:14:24.51 xN+y8idJ.net
>>375
内田光子

377:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:37:12.92 wNx21tiu.net
ピアニストなら内田光子 バイオリンなら後藤みどり
指揮者なら まあかなりおちるが大野和士かな まだメジャーオケ常任とまでは程遠いが
作曲では細川俊夫かな
日本に活動基盤おくと、やっぱりダメみたいだな 国際評価

378:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:37:30.29 wNx21tiu.net
五島ね

379:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:41:12.05 zfGSd8sW.net
音楽家であっても移住先でまともにそこの言語がしゃべれる人は少ないというかいないだろ。
音楽以前に生活が成り立っていないんだろ。

380:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:45:57.95 PcslYkD2.net
上岡敏之はよ

381:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:47:01.25 WtyeeXQ0.net
鈴木雅明

382:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:48:33.06 wNx21tiu.net
ああ鈴木雅明はわすれてたな
ライプチヒのバッハ博物館で、作品視聴用のCDの音源がBCJでビックりした

383:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:51:21.55 zfGSd8sW.net
上の方にある小澤征爾のWhat's lineでの会話を見ると、
英語がほぼ観光客レベルなのがわかるし、わかっているように
対応しているけど、普通にわかりやすく話している英語を理解できていないし、
まあほぼあちらの方がマスコットとして対応していたことがよくわかる。
今のメジャーリーガーとほぼ同じ。

384:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:52:25.98 zfGSd8sW.net
英語でそのレベルだから、フランス語、ドイツ語なんてチンプンカンプンだろ。
言語がわからなくて音楽がわかるって話じゃないぞ。

385:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:53:52.59 wNx21tiu.net
そもそもクラシック界隈では英語はマイナー言語で(共通語だけど)、イタリア人もドイツ人も英語はそんなにうまくない
大事なのは音楽への情熱と表現力

386:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:55:59.58 zfGSd8sW.net
指揮者が日常生活で通訳で生活していて、
どうやって指揮すんだよ。

387:名無しの笛の踊り
24/02/14 09:59:11.69 zfGSd8sW.net
言語ってのはいわば最も基本的な音楽なんだよ。

388:名無しの笛の踊り
24/02/14 10:10:47.01 wNx21tiu.net
オペラ指揮するひとが外国語苦手なわけないじゃん
ヤナーチェクやチャイコはともかく

389:名無しの笛の踊り
24/02/14 10:12:24.26 L6a837US.net
若き日にN響で勉強不足と罵られて奮起した小澤
ウィーンで同じ目に遭って再度奮起するだけの精神力は残っていなかったということか

390:名無しの笛の踊り
24/02/14 10:16:22.41 JWbSs3Lt.net
>>387
逆はよく聞くが

391:名無しの笛の踊り
24/02/14 10:24:26.99 zfGSd8sW.net
あるテレビ番組で、あの世界的な指揮者である小澤征爾さんが、外国人オーケストラに演奏の指示を出している光景を見かけました。小澤征爾さんの英語が、とてもシンプルで驚きました。あれほどの演奏を導く英語は、発音も実に日本人らしく、案外中学校レベルの文法で伝えられていたのです。私たちは英語のネイティブにはなれません。なる必要もないと思います。私は、日本語であれ英語であれ、自分が自分らしく自信をもって意見を述べたり、相手の言うことを相手のパーソナリティや文化・習慣も含めて理解したりできることが素晴らしいと信じています。

392:名無しの笛の踊り
24/02/14 10:26:05.84 zfGSd8sW.net
tak********さん
2013/4/9 11:24
2回答
小澤征爾と内田光子では どちらの方が英語が堪能でしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)
クラシック・1,216閲覧
共感した

ベストアンサー
cit********さん
2013/4/9 23:39
二人のインタビューを聞き比べれば分かると思います。発音も文法も内田光子の英語の方が上手です。
URLリンク(www.youtube.com)
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

393:名無しの笛の踊り
24/02/14 10:28:47.76 zfGSd8sW.net
まあ音楽を知っていれば大体簡単に想像がつく話だと思うがな。
論理性や考え方とかと音楽理論なんかの相関なんかもあるしね。

394:名無しの笛の踊り
24/02/14 10:31:56.94 WtyeeXQ0.net
樫本大進

395:名無しの笛の踊り
24/02/14 10:55:30.53 L4ZJImIe.net
>>351
URLリンク(youtu.be)

396:名無しの笛の踊り
24/02/14 11:43:12.42 csVWNCl2.net
>>392
小澤の英語よりも
アリス=紗良・オットの日本語の方がうまいのはわかる

397:名無しの笛の踊り
24/02/14 11:51:58.33 wNx21tiu.net
五島みどりも日本語より英語のほうがうまい
ひまりちゃんもそうなりそうである

398:名無しの笛の踊り
24/02/14 11:52:22.15 7CjLg3uh.net
>>396
アリス=紗良・オット に英語でもドイツ語でも、何語でもいいからお願いされたら、何でもYesと答えてしまうわ

399:名無しの笛の踊り
24/02/14 12:10:09.21 4vF0cRAi.net
>>383
>上の方にある小澤征爾のWhat's lineでの会話を見ると、
>英語がほぼ観光客レベルなのがわかるし、わかっているように
>対応しているけど、普通にわかりやすく話している英語を理解できていないし、
これは興味深い
オーラル系の教材は現在のほうが充実しているし上手い人の英語レベルは確実に上がっているがそれが日本人の海外活躍につながっているわけではないし
スポーツ音楽はハングリー精神と度胸の方が重要か?

400:名無しの笛の踊り
24/02/14 12:14:34.88 ZHtCA4/Y.net
小澤の音楽が話題に乗らないこのスレはいったい何か
知ったかぶりしか居ないのですね 分かります

401:名無しの笛の踊り
24/02/14 12:16:47.08 u7I4HghS.net
内田光子は外交官の娘で子供の頃からウィーン育ちだしな
日独英ともネイティブ並みという以上に知識人なみに語れる

402:名無しの笛の踊り
24/02/14 12:39:58.16 DUqC6Sjo.net
かつての安川加壽子さんもフランス語は日本語以上だったとか

403:名無しの笛の踊り
24/02/14 12:57:43.02 BvsMtsHq.net
逆に言うとドイツの指揮者が日本のオケを振りにきても日本語喋れないから良い演奏できないってことになりますかね

404:名無しの笛の踊り
24/02/14 13:04:40.70 D+2muw0u.net
朝比奈は独・英に加えイタリア語も出来たようだ
指揮者は楽器の代わりに語学が必要

405:名無しの笛の踊り
24/02/14 13:22:20.69 wNx21tiu.net
イタリア語って、音楽関係者はなんとなくしってる。
ピアノ、ピアノ、(静かに)とか アレグロアレグロ(いそいでいそいで)とかね。
マーラーとかワグナー好きもドイツ語はなんとなくわかるんだ

406:名無しの笛の踊り
24/02/14 13:41:59.73 zXUnw7h7.net
朝比奈さんはイタリアのオケでグレン・グールドと共演してましたね
小澤さんもトロント時代にグールドと共演(TVコンサート)の話があったそうですが
残念ながら実現しなかった

407:名無しの笛の踊り
24/02/14 16:11:50.11 p8wTW4Qw.net
>>400
このスレに限らないがどうでもいいゴシップとかトリビアみたいのに関心のある人が多すぎる
他だと何処のオケの~さんどこいったのとか写真撮影ができないのが嫌だとか本当にどうでもいい
聴いてるジャンルがクラシックというだけであってそこら辺の中高生の音楽ファンと本質的に何も変わらん

408:名無しの笛の踊り
24/02/14 16:16:43.02 JWbSs3Lt.net
愚痴垂れるのが最も非生産的なわけだが

409:名無しの笛の踊り
24/02/14 16:27:06.52 N6yejCpr.net
>>383
この時期って、ニューヨークに行ってから2年しか経ってないんだぞ
後の動画を見ると、話すのはともかく、リスニングについては問題なく出来るようになってる

410:名無しの笛の踊り
24/02/14 16:47:10.28 nCbmhSE8.net
ここんとこズタボロの姿をずっと見てきたせいか
ふと若い頃の動画を見るとイケメンに見えてしまう

411:名無しの笛の踊り
24/02/14 17:14:26.40 wNx21tiu.net
ジョンウィリアムズのサイトウキネンコンサート放映するらしいな。もう痛ましくてみていられなかったが、あれをやるのか

412:名無しの笛の踊り
24/02/14 17:33:04.55 9rSi6G6Z.net
正直いうと,小澤の長女なる人に疑念を抱いているんですよね~

413:名無しの笛の踊り
24/02/14 18:14:54.68 NUGTiTkH.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
Yahooニュースに載ってた週刊新潮の記事が興味深かった。

414:名無しの笛の踊り
24/02/14 22:54:04.76 PcslYkD2.net
なんで六十年前の話で盛り上がってるの 馬鹿なの

415:名無しの笛の踊り
24/02/14 23:11:08.94 4vF0cRAi.net
ジョン・ウィリアムズが夏にやってくる、というのが励みになっていたこともあるのかな
去年の前半

416:名無しの笛の踊り
24/02/15 00:11:43.09 Vp2AzOuz.net
>>415
ホントにね。励みだったかもね

417:名無しの笛の踊り
24/02/15 01:06:48.75 TmUsxc1O.net
>>404
朝比奈は旧制東京高等学校→旧制京都帝国大学法学部

418:名無しの笛の踊り
24/02/15 01:24:54.54 Mcb/lbwT.net
>>396
小澤さんがぼくは音楽バカで英語とか苦手だと
本人が言ってたんだから許してやれやw

419:名無しの笛の踊り
24/02/15 01:26:14.31 LUg0cUqt.net
朝比奈はロシア人や中国人のオケも担当したからもっと話せるはず

420:名無しの笛の踊り
24/02/15 06:37:14.16 ylOqzMst.net
音楽だと能弁に話しすぎて失われるものもあるだろう
正直小澤はそういうとこある気がする
言葉が不自由だからこそアメリカでは嫌われずに活躍てきたんじゃなかろうか

421:名無しの笛の踊り
24/02/15 06:45:10.94 zM7SrWAS.net
「言葉ができないと不自由ばかりですけれど、一つよかったのは、海外で指揮する時に私は喋らないんです。喋れないから。言葉が堪能だと、説明しすぎてしまうでしょ。
説明の多い指揮者はよくないんですよ。」

422:名無しの笛の踊り
24/02/15 06:49:27.32 Vp2AzOuz.net
むかし会社の先輩に「英会話頑張って内容無い話しても駄目。この人の話を聞きたいって人間になれ」って言われたわ
先輩TOEIC960点だったけど

423:名無しの笛の踊り
24/02/15 08:07:23.03 ccgpcAH5.net
小澤氏の一回の出演料は五百万円以上だったとか
でも資産は三十億円程度とこぢんまり

424:名無しの笛の踊り
24/02/15 08:28:45.12 KRAohUZ3.net
音楽の先生がなぜか小澤征爾の悪口を言ってたのを覚えてる。「指揮が上手すぎる。ああいうのはヨーロッパではダメ。アメリカだから評価されたんだろう」
とかなんとか言っていたと記憶。子どもは純真だからそれを信じてた。

425:名無しの笛の踊り
24/02/15 08:38:53.62 Tyg5/oSd.net
うちの会社で以前、社員とその家族が入れるコンサートやって
最近亡くなった誰もが知る女性演歌歌手のリサイタルだったんだけど
ワンステージ1000万取られたらしかった
まあいろいろ準備があるんだろうが

426:名無しの笛の踊り
24/02/15 08:42:06.18 ZMiixB3z.net
>>407
日本人の集団に属しているとそういうゴシップとかトリビアこそ大事なんだよ。

427:名無しの笛の踊り
24/02/15 08:43:21.12 dwAIsEXY.net
>>425
八代が1,000万かよw

428:名無しの笛の踊り
24/02/15 08:57:58.75 zM7SrWAS.net
純粋に音楽そのものをそのまま聴いている人がどれだけいるというのか
作曲家の人生がどうとか、作曲時のエピソードがどうとか、あるいは指揮者の人生がどうとか、
頭の中である種のストーリーを妄想して、それを介することでしか音楽を楽しめない人たちがいるのだ
私たちは本当に音楽を聴いているのだろうか

429:名無しの笛の踊り
24/02/15 09:29:07.16 dAja4htT.net
N響事件を論評する人は幾多もいるが、
日本フィル事件を論評する人は皆無だな

430:名無しの笛の踊り
24/02/15 09:57:58.88 X7W14QuO.net
団員を庇う行動には出たが
本人に降りかかった問題ではないからな

431:名無しの笛の踊り
24/02/15 10:12:12.68 Vp2AzOuz.net
日本フィル事件で小澤は脇役だから

432:名無しの笛の踊り
24/02/15 10:43:30.57 OB4iVhNo.net
>>423
1989年当時
2億ドル言われていたカラヤンの遺産額に比べれば確かに少ない

433:名無しの笛の踊り
24/02/15 10:52:00.13 X7W14QuO.net
カラヤンは実業家だし

434:名無しの笛の踊り
24/02/15 10:54:38.27 r/AWw5a8.net
好きか嫌いかといえばあまり好きではないな 小澤征爾の作る音楽
なんか流麗すぎてなあ もうちょいドロドロしたところがあったほうが好き

435:名無しの笛の踊り
24/02/15 10:57:24.76 NaAnn0lE.net
山梨県市川三郷町に小澤征爾の献花台設置された
市川三郷町では小澤征爾の出身地になってる
公式はシラン

436:名無しの笛の踊り
24/02/15 11:13:23.71 SuwroFrC.net
板垣征四郎と石原莞爾から一文字づつ取って
征爾

437:名無しの笛の踊り
24/02/15 11:18:30.52 BqeLVF0P.net
>>435
小澤征爾のお父さんが市川三郷町出身らしいね
小澤征爾は名誉町民だったとか

438:名無しの笛の踊り
24/02/15 12:25:17.86 r/AWw5a8.net
さて、干からびた麺を3分でやわらかくする魔法でもつかうか

439:名無しの笛の踊り
24/02/15 12:30:04.00 XBddknG0.net
出来損ないのドラ息子であるせいえつはまだ生きてるのか
俳優としても大根のクズ野郎だったし

440:名無しの笛の踊り
24/02/15 12:59:46.22 Mcb/lbwT.net
>>439
まぁ二世なんてロクなのがいないしなw

441:名無しの笛の踊り
24/02/15 13:20:43.43 OSseUWTE.net
小澤の話ってヤレ打点がどうとか振り方がどうとか
音楽家というよりスポーツ選手なんだよね
日本人に西洋音楽は理解できないと言われていた時代に西洋に渡って
理解してなくてもそれなりにはできることを示したのが小澤だったんだろう

442:名無しの笛の踊り
24/02/15 14:44:18.20 sINdo03U.net
意味深い。音楽を理解していない人でも一応成功した。しかし欧州の最高峰は無理だった。
米はテクニックとパーフォーマンス。だからキャリアは米ボストン止まりだった(あとの
ウィーン就任は別事情)。

443:名無しの笛の踊り
24/02/15 14:57:48.85 X7W14QuO.net
結局何もしない奴が御高説

444:名無しの笛の踊り
24/02/15 15:09:40.77 PgIOkqg9.net
小澤は明らかに分裂に関わってるんだよなあ
黒歴史

445:名無しの笛の踊り
24/02/15 16:23:47.09 lQQvxIuR.net
>>135
話の流れで今の状況出てる箇所がひとつ見つかったんだね
良かったねコロコロちゃん

446:名無しの笛の踊り
24/02/15 16:56:22.08 wWiu3IKe.net
ボストン止まりだったとか言える人は一体どんなキャリアのスーパーエリート様なのか想像できないわ

447:名無しの笛の踊り
24/02/15 17:02:30.11 /P3C/6/K.net
ヤブ医者がクラシック好きだったりするからなw

448:名無しの笛の踊り
24/02/15 17:14:54.09 XBddknG0.net
江戸京子を自分の出世のために利用した小澤
あれは黒歴史だったよな

449:名無しの笛の踊り
24/02/15 17:49:23.66 Vp2AzOuz.net
江戸なのか京なのか

450:名無しの笛の踊り
24/02/15 20:02:35.79 FMliwrGW.net
>>435
初代市川團十郎と同郷か

451:名無しの笛の踊り
24/02/15 20:35:51.71 htG2nN6c.net
まだやってんのか。
レコード世代がこだわってるだけで、CD以降のまともにクラシックを
やってる世代は小澤征爾に何のこだわりもないよ。

452:名無しの笛の踊り
24/02/15 20:41:25.37 O+gzEhxm.net
美空ひばりが死んだ時、あまりにも世間がひばりひばりと騒ぐものだから都はるみが、美空ひばり以外にも歌い手はいると発言したのは驚いた
同じように、小澤以外にもCDはたくさんあるし人生の時間は限られているのだから、小澤にこだわらず名盤や定番をちゃんと聴くべきだと思う

453:名無しの笛の踊り
24/02/15 20:43:26.22 Vp2AzOuz.net
まだやってんのか。チラッチラッ
まともにクラシックをやってる世代はチラッチラッ
何のこだわりもないよ。キニナルキニナル

454:名無しの笛の踊り
24/02/15 21:40:36.90 gpKWppzE.net
30年ぐらい前『笑点』で
好楽「カラヤンや小澤征爾に憧れて、音大で指揮の勉強をしています」
圓楽(5代目)「頑張ってください!」
好楽「でも、うまくいかなかったら、人生を棒に振ることになりますね」

455:名無しの笛の踊り
24/02/15 21:53:44.91 y+bMmK59.net
>>446
バカなのかなこいつ
論点ズレてるの気づいてないのかね

456:名無しの笛の踊り
24/02/15 22:04:31.94 Posjs0hZ.net
日本フィル騒動と小澤

457:名無しの笛の踊り
24/02/15 22:25:47.17 DTIrxX4G.net
小澤の足元にも及ばない能無しが何故か上から目線で小澤を批判してるのって、側から見てると滑稽としか言いようがないよね
その滑稽さにまるで気づいてなさそうなところが、恥の上塗り的でさらに面白い

458:名無しの笛の踊り
24/02/15 22:54:29.64 zM7SrWAS.net
どの分野であれ消費するだけの人ってのはクズになりやすい傾向がある
実際にやったことがないから理解力とかそれがどれだけ大変なことかなんて分からない
まだ社会に出たことのない大学生が自意識高く万能感にあふれている現象に似てる

459:名無しの笛の踊り
24/02/15 23:03:01.81 LUg0cUqt.net
小澤で記憶に残る盤はいずれも20世紀音楽
しかし巨匠になるにつれレパートリーはほぼ19世紀ばかりに

460:名無しの笛の踊り
24/02/15 23:14:23.91 GkwYo5se.net
生涯を賭けて西洋音楽という巨大な壁に挑み続けたが、最後の最後にウィーンで敗北した、と総括してしまっていいのだろうか。

461:名無しの笛の踊り
24/02/15 23:30:01.61 LUg0cUqt.net
アフリカ人が日本で修行して邦楽の頂点を目指すようなもんか…

462:名無しの笛の踊り
24/02/16 01:02:06.60 ooUwSa05.net
モンゴル人が横綱になるみたいっすよw

463:名無しの笛の踊り
24/02/16 01:15:08.93 iLV78YOS.net
とりあえずウィーンフィルのニューイヤー振った指揮者以外は全員格下な

464:名無しの笛の踊り
24/02/16 03:21:05.02 MQzfbo+0.net
ボスコフスキーよりベームが格下とは…

465:名無しの笛の踊り
24/02/16 04:38:36.36 coqb8rrN.net
岩城宏之、小澤征爾、山本直純、中村紘子
この人達が居てくれた時代って
安心感があった気がする。

466:名無しの笛の踊り
24/02/16 05:14:21.97 I+oB3oCp.net
今の若いせい代の方がレベル高いよ

467:名無しの笛の踊り
24/02/16 05:14:52.47 v3YHW7t1.net
せい代→世代

468:名無しの笛の踊り
24/02/16 05:37:16.26 T5RO/pfi.net
>>466
大野広上とかの世代?
もっと下?

469:名無しの笛の踊り
24/02/16 06:41:28.80 pv5BSscR.net
どの分野であれ基本的に現代になるほど水準が高くなる
野球やサッカーで伝説といわれた人たちも現代ではレギュラーになれるかすらあやしい
この前カラヤンの動画を見てたら打楽器が壮大にズレたりしていて驚いた

470:名無しの笛の踊り
24/02/16 08:00:32.36 PhIfdIbZ.net
野球は変化はないだろ
そこが最早アメリカ人にも受けなくなった理由でもあるし

471:名無しの笛の踊り
24/02/16 08:06:44.38 yIJbfWT9.net
スポーツの世界はともかくとして
小澤が30歳頃シカゴ響と録れた展覧会の絵や管弦楽のための協奏曲は凄い
「小澤の才能じゃなく、シカゴ響が名演にしてやったんだろう」とは思わない
いま、30歳前後でこのような音楽を創れる指揮者がいるだろうか

472:名無しの笛の踊り
24/02/16 08:11:23.26 1ir08NVA.net
所詮ミーハー相手の人気取り稼業、地味でも優秀な日本人は
他にもまだまだいっぱいいる。

473:名無しの笛の踊り
24/02/16 09:03:05.77 78SeQtVQ.net
成功者を腐したところで
自分の値打ちが下がるだけやで

474:名無しの笛の踊り
24/02/16 09:14:18.57 ZOl+1vgQ.net
小澤征爾の功績って何よ

475:名無しの笛の踊り
24/02/16 09:22:32.75 7qmW29be.net
今の成功しているほぼ全ての指揮者に
小澤征爾は関わっている。
十束さんだけが残念だけど、
小澤がウィーンのシェフだった時期、
ウィーン国立歌劇場研修生としてウィーンに
行ってそこに住んでいるらしい。
小澤は彼をかなり見込んでいたのかな

476:名無しの笛の踊り
24/02/16 09:29:31.30 hepeFCxg.net
>>474
ノヴェンバーステップスの初演は音楽史に残るだろうな
サイトウ・キネンの立ち上げも

477:名無しの笛の踊り
24/02/16 09:30:56.72 z96BLvwE.net
十束さんの演奏が名曲スケッチブックでかかるとあーいいなーと思うことが多いんだけどな

478:名無しの笛の踊り
24/02/16 09:43:19.79 LJxjNuYP.net
>>474
アジア人が西洋音楽のど真ん中で活躍できると認めさせた
今の中国でも尊敬している音楽家は多いよ

479:名無しの笛の踊り
24/02/16 09:49:42.86 CzWHh6Q7.net
満州出身の成功者だから変な同族意識持たれてるだけだろうw

480:名無しの笛の踊り
24/02/16 10:29:36.13 HtAhpLES.net
>>476
サイトウキネンオケは今後存続できるのだろうか。
PMFオケがバーンスタイン没後も活動しているみたいに継続すればいいけど。

481:名無しの笛の踊り
24/02/16 10:32:54.67 glLDwQ57.net
>>474
テクニックだけでも傍流には乗れることを証明した
それじゃ本流には乗れないことも証明した

482:名無しの笛の踊り
24/02/16 10:36:37.00 ILZqJBEJ.net
>>478
これだよなぉ
ベルリンもウィーンも白人男性だけってのが当たり前の時代に
よく足跡残したわ

483:名無しの笛の踊り
24/02/16 11:36:37.57 4f2vNPpi.net
アジア系に対する差別はまだあるけど昔の差別は今とは比べものにならないくらいすごかった。
「そんな顔をした人間がどうして我々の音楽を理解できるの?」と面と向かって言われるなんてことも日常茶飯事。
本当によく戦ってくれたと思う。

484:名無しの笛の踊り
24/02/16 11:39:38.52 iLV78YOS.net
アルゲリッチからの追悼
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

485:名無しの笛の踊り
24/02/16 11:44:07.24 L2vHA2y3.net
>>483
つーか、小澤とか大谷とかアメリカ人の機嫌取ることがうまいから
今でも大谷だって下手すりゃキルザジャップとやられかねないぞ
アメリカ人に好かれるすべを知っているからだ

486:名無しの笛の踊り
24/02/16 12:09:44.18 +F4R8TG4.net
満州までだったら日中戦争の泥沼化と日米開戦もなかったんだよな

487:名無しの笛の踊り
24/02/16 12:56:56.99 hepeFCxg.net
>>480
つまりは桐朋OBオケだし
N響事件の総決算ということじゃなかったのかなあ

488:名無しの笛の踊り
24/02/16 13:09:07.37 9AvyTe3o.net
器楽奏者なら個人の技量として受けいられたとしても指揮者だったら、なんで東洋人に指図されんといかんねんみたいな人は結構いただろうな

489:名無しの笛の踊り
24/02/16 13:29:11.69 hepeFCxg.net
ベルリンフィルの最初の日本人は、ビオラの土屋邦夫だったんだが「日本人でなかったらとっくに首席だ」といってたそうだ
その後清水直子がビオラ首席になったし、安永樫本とコンマスもでてる。
パイオニアはいつの時代も大変だと思う

490:名無しの笛の踊り
24/02/16 13:33:57.64 ZOl+1vgQ.net
清水さんは第一では無いと

491:名無しの笛の踊り
24/02/16 13:34:52.19 1d7rvv9A.net
国民栄誉賞まだ?

492:名無しの笛の踊り
24/02/16 14:04:52.57 0/JvT/qR.net
ドキュメンタリーOZAWAを見ると、小澤征爾はやけに十束尚宏という人に惚れ込んでるな
この人はなんで表舞台から消えたの?
90年代までは日本のオケでポストを持っていたようだが

493:名無しの笛の踊り
24/02/16 17:39:18.15 LJxjNuYP.net
>>492
新国立劇場でオペラ振ってなかったっけ?
オペラ指揮者だったら日本にいるよりも、ヨーロッパの二流歌劇場にいたほうが仕事ありそう

494:名無しの笛の踊り
24/02/16 19:33:34.30 1d7rvv9A.net
>>492
不倫で干されたんじゃなかったっけ?

495:名無しの笛の踊り
24/02/16 20:08:37.02 s4MT2Bl6.net
>>349
当時は労音が共産党と結びついてすごい勢いで伸びていて財界が警戒していた。
当時は財界四天王というのが財界政界の裏司令部だったが財界四天王の一人が文化放送フジテレビの水野成夫。

496:名無しの笛の踊り
24/02/16 21:58:00.45 /l6Mi3us.net
>>492
外来オーケストラ総合スレ36を参照されたい

497:名無しの笛の踊り
24/02/16 23:02:51.79 z96BLvwE.net
>>495
ロスチャイルドの奴隷にして国賊白洲次郎の製鉄所売却を食い止めた人だったかな

498:名無しの笛の踊り
24/02/16 23:42:45.74 OVnIW9DN.net
日本フィルの組合が分裂前も後も過激派に走ったわけじゃないし、小澤に着いて行ったのは1/3。
2/3が日本フィルに残った。
分裂は必要無かった。

499:名無しの笛の踊り
24/02/16 23:49:55.19 hFT47NxD.net
指揮者の役割 日本語字幕つき
URLリンク(youtu.be)

500:名無しの笛の踊り
24/02/17 00:03:50.57 w8xBZlR9.net
武満の演奏だと小澤さん以外に誰がおすすめですか
ギーレンとか振ってないのかな

501:名無しの笛の踊り
24/02/17 00:17:29.46 /AahYqrI.net
>>500
岩城宏之のとオールソップのはいいね

502:名無しの笛の踊り
24/02/17 00:40:50.47 LVKbShNO.net
ナッセン、パーヴォ・ヤルヴィ

503:名無しの笛の踊り
24/02/17 01:22:14.20 w8xBZlR9.net
ヤルヴィはN響とですかね
TVで見たことがあるような

504:名無しの笛の踊り
24/02/17 02:47:45.82 dinrCyzr.net
今日のNHKのアナザーストーリーズで小澤さんが中国に招待されて北京のオーケストラ振るドキュメンタリーやってたね。

505:名無しの笛の踊り
24/02/17 03:42:35.65 DD5mJt5h.net
URLリンク(web.archive.org)
クラシックの迷宮
▽指揮者・小澤征爾をしのんで
初回放送日: 2024年2月17日
トゥランガリラ交響曲
イヴォンヌ・ロリオ(ピアノ) 、 本荘玲子(オンド・マルトノ) 、 NHK交響楽団(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: メシアン(1時間16分40秒)
<NHKサービスセンター/King K20Z-5/K20Z-26>
シャコンヌ
桐朋学園齋藤秀雄メモリアル管弦楽団(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: バッハ編曲: 齋藤秀雄(17分36秒)
<フォンテック FOCD-9068>

506:名無しの笛の踊り
24/02/17 03:52:38.82 DD5mJt5h.net
URLリンク(twitter.com)
NHK Classic
@nhk_classical
明日17日(土)午後7:20~放送
FM #クラシックの迷宮
放送内容変更のお知らせ
「指揮者・小澤征爾をしのんで」
MC #片山杜秀 秘蔵のLPから
#小澤征爾 ? #NHK交響楽団
メシアン「トゥランガリラ交響曲」
日本初演(1962年)のライブ録音です
貴重な音源お聴き逃しなく!
(deleted an unsolicited ad)

507:名無しの笛の踊り
24/02/17 11:27:59.04 DnhKfDCP.net
NHKのアーカイブからじゃないから、このスピードで放送出来るやつなのか、もしかして。

508:名無しの笛の踊り
24/02/17 12:16:04.96 fuB7S49t.net
本庄さんがオンド・マルトノってどういう事情だったの
ヴェテランの皆さん

509:名無しの笛の踊り
24/02/17 14:30:06.55 EuJDsEeM.net
>>400 >>407
このスレには聴き専が見下される所以が凝縮されている気がする

510:名無しの笛の踊り
24/02/17 16:04:51.82 bdgwM+c3.net
>>508
本荘玲子さんは日本でいち早くオンド・マルトノを習得したピアニストだよ
当時は他にいなかったといってもいい

511:名無しの笛の踊り
24/02/17 16:52:13.06 2Mjc5Yc2.net
多分、 日本人でPOPSも含め 世界で一地番有名な音楽家だろうね?

512:名無しの笛の踊り
24/02/17 17:19:19.25 fuB7S49t.net
ただでさえ好き嫌いの激しい世界でそれは褒めすぎ

513:名無しの笛の踊り
24/02/17 17:25:04.86 rtC91Ogd.net
この時点で日本でオンドマルトノが弾けるのは黛敏郎と本荘さんだけだったらしいので

本荘さんはN響のキーボード何でも屋さん(楽団員ピアニストの常としてチェレスタやチェンバロとかも弾く)だったので
NHK電子音楽スタジオが購入したオンドマルトノを担当するようになったのも自然な流れだったのではないか

習得にあたってはフランスへ行って(NHKからの派遣?)楽器の考案者であるマルトノ本人に直接習ったことを本人が語っている

514:名無しの笛の踊り
24/02/17 18:31:54.63 XE8Q38sf.net
知らなかったなぁ。勉強になりました。

515:名無しの笛の踊り
24/02/17 19:24:23.26 19c8et0m.net
今やってるね

516:名無しの笛の踊り
24/02/17 20:18:48.05 19c8et0m.net
しばらく前まで日本でオンド・マルトノといえば原田さんだったが
原田さん自身はこのピアニストの妹ジャンヌ・ロリオの弟子なんですね

517:名無しの笛の踊り
24/02/17 21:08:58.92 DD5mJt5h.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
クラシックの迷宮▽指揮者・小澤征爾をしのんで
2月17日(土)午後7:20放送
2024年2月24日(土)午後9:00配信終了
【radiko】どがらじ Part7【Time Free】
スレリンク(software板)

518:名無しの笛の踊り
24/02/17 21:26:06.96 T9bsG1At.net
小澤さんてボストンを2002年に退任した後は全くボストンに登壇してないの?

519:名無しの笛の踊り
24/02/17 21:33:53.66 fFBY4GYz.net
>>518
>>365
何度もしてたよ
家族はボストンに住み続けていたし

520:名無しの笛の踊り
24/02/17 21:54:23.63 T9bsG1At.net
>>519
あ、そうなんだ?
マーラーの9番以降の公演情報があんまり見当たらなくて。。

521:名無しの笛の踊り
24/02/17 22:28:57.33 i/2gC/5H.net
>多分、 日本人でPOPSも含め 世界で一地番有名な音楽家だろうね?
昨年亡くなった坂本龍一とどちらが世界で有名だろうか
どちらも知ってる人は多いだろうが
ただ、坂本さんも含めてどちらもクラシックにつながりのある音楽家であることは確かで、
この2人以外はだいぶ知名度は落ちると思う

522:名無しの笛の踊り
24/02/17 22:40:47.75 19c8et0m.net
どちらも大して知られていないが正解です

523:名無しの笛の踊り
24/02/17 22:47:54.43 LVKbShNO.net
BABYMETALかオノ・ヨーコか

524:名無しの笛の踊り
24/02/17 23:53:18.07 UOTOK32Z.net
冨田勲
マイケル・ジャクソンが冨田の自宅に会いに来た

525:名無しの笛の踊り
24/02/18 00:13:41.27 Lr82/B/Y.net
小澤のカルメン、久々に出してきて聴いてる。なかなかいいぞこれ
カラス盤を聴き飽きた耳には新鮮そのもの

526:名無しの笛の踊り
24/02/18 00:22:37.21 3dXjOAFI.net
ジェシー・ノーマンのフランス語が酷すぎるからなあ…

527:名無しの笛の踊り
24/02/18 00:25:25.83 RtB5MT8Z.net
>0001 担ぎ上げられて嵌められて、オペラハウスの経験もないのに世界トップのオペラハウスの監督にさせられて
ろくな成果もあげずにボロボロになっただけ。小澤も被害者だけど彼に断る勇気はなかったのか?
断れる状況ではなかったんだろうな。
ほんとにひでー話だと思う。

528:名無しの笛の踊り
24/02/18 00:26:46.06 RtB5MT8Z.net
>>1 担ぎ上げられて嵌められて、オペラハウスの経験もないのに世界トップのオペラハウスの監督にさせられて
ろくな成果もあげずにボロボロになっただけ。小澤も被害者だけど彼に断る勇気はなかったのか?
断れる状況ではなかったんだろうな。
ほんとにひでー話だと思う。

529:名無しの笛の踊り
24/02/18 07:58:46.43 ZBF7rMur.net
英語もフランス語もほとんど出来ないのにスクーターとギターだけ持ってフランスに行っちゃうってすごいよな。
でも今は情報がありすぎてかえって勇気が出ないということもあるのかな。

530:名無しの笛の踊り
24/02/18 08:14:50.30 wt26sMbo.net
全て人生は因果応報自業自得 生命は一瞬芸術は永遠

531:名無しの笛の踊り
24/02/18 09:15:58.13 MYRahrn6.net
大谷の方が凄い

532:名無しの笛の踊り
24/02/18 09:42:49.24 u90jbGGW.net
苦手なオペラをじっくり腰を据えて勉強しよう、と思ったんだろう

533:名無しの笛の踊り
24/02/18 10:21:20.84 6Rl+wOHw.net
イヴォロリw

534:名無しの笛の踊り
24/02/18 10:38:22.67 ISCItECG.net
オペラはやっぱ語学力とか音楽だけじゃない一段上の能力が問われるんだろうか
映画監督と同じで

535:名無しの笛の踊り
24/02/18 10:41:46.58 ISCItECG.net
松本でのジョン・ウィリアムズとの対面見たがあの古希カラー赤ベースな感じのの服はもうちょっとなんとかならんかったのだろうか?
ポップで元気な普段着感覚を狙ったのかもしれないが、ほんと病院のベッドを抜け出してきたような痛々しさがあって悲しかった

536:名無しの笛の踊り
24/02/18 10:46:50.71 e3X+IOu3.net
NHK交響楽団にボイコットされてもしもその後も日本に留まったならば、広告音楽の作曲家にでも転じるか
あるいはテレビア二メの作曲家になれれば良い方だったかもしれないな。外国に出て行って良かったと思う。

537:名無しの笛の踊り
24/02/18 10:59:05.81 lbSzJd3P.net
20年以上前から過去の人だな

538:名無しの笛の踊り
24/02/18 10:59:46.70 IsRp2Xd1.net
一見さんでオペラを振るならまだしも
ヨーロッパのオペラ座を仕切るとなると、
ドイツ語とイタリア語(そしてピアノ)
ができなかったのは致命的。
オーケストラとは規模が違い過ぎる。

539:名無しの笛の踊り
24/02/18 11:12:37.37 wt26sMbo.net
ある意味ニューイヤーコンサートでの指揮を欧米の指揮者と全日本国民に比較させるのが、
西洋音楽界の答えだったんだろうね。そして沈黙し、松本が引き取った。
ここに書き込むほとんどの爺さんたちはレコードで洗脳された世代なんだろう。
ある種のマスメディアなんだわな。記録媒体であっても。

540:名無しの笛の踊り
24/02/18 11:24:06.26 bNcRhxu1.net
>>535
実際、病院のベッドを抜け出してきたんだと思う

あの体の動かせなさだとトレーナーでも生地の柔らかさで着させるのが難しかったりもするから、家族とスタッフが目一杯頑張ってあの感じになったんじゃないかな

541:名無しの笛の踊り
24/02/18 11:37:51.85 /MTmP+3X.net
N響と喧嘩した件は、日経の私の履歴書にも書いてたが
今夜のイーテレは30分拡大で小澤追悼特集、2時間30分の大盤振る舞い

NHKと傘下のN響は、小沢に対し贖罪意識があんのかね?

542:名無しの笛の踊り
24/02/18 11:42:45.68 vDXKqeC0.net
>>532
「勉強します」って就任会見で言って「ここの監督になる人は勉強が終わってないと困る」と叩かれた

543:名無しの笛の踊り
24/02/18 11:48:33.01 lbSzJd3P.net
同じ世代の老人向けサービスですよ

544:名無しの笛の踊り
24/02/18 12:03:38.57 ZBF7rMur.net
何を言ったって叩こうと思えば叩けるわけだよ。だから黙って勉強して音楽をやるしかない。

545:名無しの笛の踊り
24/02/18 12:08:12.12 lbSzJd3P.net
リスペクトして応援してる私は実は何の関係もないのに偉いと思うという自己満足文化

546:名無しの笛の踊り
24/02/18 12:44:52.49 ISCItECG.net
今日の番組、N響事件についてどう触れるのかは楽しみですね
存在しないかのように無視かな

547:名無しの笛の踊り
24/02/18 12:51:47.53 WncK40lg.net
30億相続で揉めたら法律に従ってやれよ
それにしても子育てはどうだったのか
娘が優しいお嬢さんから、代弁者になっていったと批判的に
記事になってるけど、まあ歳とればそうなるのよね
霊媒師はあれだけど

548:名無しの笛の踊り
24/02/18 13:01:52.06 ISCItECG.net
親の遺産はまだしも名声で食ってく子孫はちょっとアレだよな
黒澤明とか宮崎駿とか

549:名無しの笛の踊り
24/02/18 13:03:00.59 LVteJadq.net
お前らほんと週刊誌みたいな話題ばっかりだな

550:名無しの笛の踊り
24/02/18 13:03:36.93 ISCItECG.net
宮崎駿で思い出したけど、正当派クラシックではないけど海外で有名な日本人音楽家って今は久石譲が一番じゃないの?

パリやハリウッドボウルのコンサート大盛況だったよ

551:名無しの笛の踊り
24/02/18 13:09:58.23 cMnLgTE7.net
いうて、ウィーンオペラ座の監督としては8年の長期政権だし、十分すごいよ。

552:名無しの笛の踊り
24/02/18 13:10:01.63 cMnLgTE7.net
いうて、ウィーンオペラ座の監督としては8年の長期政権だし、十分すごいよ。

553:名無しの笛の踊り
24/02/18 13:14:27.31 rCDgshL9.net
小澤は指揮の天才と俗物の両方持ち 江戸京子はガチ音楽家 もしこの二人の子どもだったら
本物の音楽家が生まれたかもしれない
江戸は俗物な面の小澤を嫌い離婚
その後小澤は同じ俗物の女性と結婚 だから子どもは俗物の二人
その女の子は「パパ!パパ!」になり、有名パパ命になる
それが現在地

554:名無しの笛の踊り
24/02/18 13:21:45.51 vDXKqeC0.net
江戸さんは「セイジは本を読まないのよ!」と言ってたってね

555:名無しの笛の踊り
24/02/18 13:31:57.78 lbSzJd3P.net
みんなで新潮の売上に貢献してますな

556:名無しの笛の踊り
24/02/18 13:33:22.72 oParT7nC.net
江戸京子はカタいインテリだからね
小澤は俗物的な芸術家だけど息子は100パーセント俗物じゃんw

557:名無しの笛の踊り
24/02/18 13:40:57.78 cMnLgTE7.net
いうて、ウィーンオペラ座の監督としては8年の長期政権だし、十分すごいよ。

558:名無しの笛の踊り
24/02/18 14:00:58.15 x+DQL5FP.net
ホレンダーが言うことを聞く音楽監督欲しかったんじゃないか

559:名無しの笛の踊り
24/02/18 14:04:47.26 TQtN7Tm8.net
ウィーンオペラ座に一度も客演経験のない指揮者にいきなり音楽監督要請

ヴァーグナーの楽劇を一度も振ったことのない指揮者にバイロイトのトリスタンを任せる

なんか似てるな
裏があるのかないのか

560:名無しの笛の踊り
24/02/18 14:15:23.94 d1HLQIx/.net
それで>>530ということなんか

561:名無しの笛の踊り
24/02/18 15:53:15.17 SiROOGM0.net
東洋人の癖にいい気になってやがる
ここらで伝統の厚みで跳ね返してやろう
かな?

562:名無しの笛の踊り
24/02/18 16:12:20.32 7+dphqTf.net
メディアはだいたいブラームスの交響曲1番の第一楽章をながすからみんな逃げていく
第二楽章から流すか3番をやれ

563:名無しの笛の踊り
24/02/18 16:13:15.74 lKSBVVVj.net
>>550
ジブリが有名って本当なの?w

564:名無しの笛の踊り
24/02/18 16:17:09.75 7+dphqTf.net
ドラクエコンサートやジブリコンサートが1番人気

565:名無しの笛の踊り
24/02/18 16:21:19.31 Nx/EJDiz.net
日系やその関係者だけじゃないの?

566:名無しの笛の踊り
24/02/18 16:25:18.89 7+dphqTf.net
ゲームのコンサートは海外でやって人気なので日本に逆輸入したりしてる
オペラやミュージカルの抜粋のコンサートがあるんだから当然と言えば当然

567:名無しの笛の踊り
24/02/18 16:38:19.15 bEXTZzH+.net
>>563
昔からフランスでは、日本のアニメは神扱い。

568:名無しの笛の踊り
24/02/18 16:46:01.02 FdE+3jpu.net
>>563
有名。みんな子供時代に当たり前のように見て知ってる

569:名無しの笛の踊り
24/02/18 17:01:44.37 lUe80CLO.net
久石譲指揮のコンサートは欧州で日本以上に受けてるっぽいな

570:名無しの笛の踊り
24/02/18 17:07:39.35 4O6amTSG.net
「オザワのオケ」が売りの某フィルでも首席指揮者のコンサートより売れてて毎回満員札止めぞ………

571:名無しの笛の踊り
24/02/18 17:25:47.64 DYwXe+OM.net
>>559
>ウィーンオペラ座に一度も客演経験のない指揮者にいきなり音楽監督要請
……マジ? いくらなんでもそんなことは無いだろうと思えばこそ、別スレでは
スレリンク(classical板:25番)
>音楽監督就任以前にヴィーナーシュターツオーパーの公演でどういう実績があったの?
と書いたんだけど。

572:名無しの笛の踊り
24/02/18 17:52:34.11 bNcRhxu1.net
>>549
実績ある人を批判する時はそういうゴシップで
無いこと無いことをグシャグシャ言うしかないからね

573:名無しの笛の踊り
24/02/18 18:13:52.65 WsSVOwMU.net
久石譲は今海外でも人気があるのは事実とはいえ、
世界的な知名度としては小澤征爾と坂本龍一の域にまではまだ達していないと思う

574:名無しの笛の踊り
24/02/18 18:48:34.62 ZFJIuIk9.net
サイトウキネンとのブラームスの交響曲をNHKで見た時は熱気があって興奮した。
クラシック音楽を好きになったきっかけでもあるからお礼を言いたいです。

575:名無しの笛の踊り
24/02/18 19:07:54.87 ny6DvYu4.net
ウィーン国立歌劇場の音楽監督がどれだけすごいかというと、
初代:リヒャルト・シュトラウス
2代目:ブルーノ・ワルター
3代目:クラウディオ・アバド
4代目:小澤征爾
この並びだからな

576:名無しの笛の踊り
24/02/18 19:19:38.71 6gtfAXl9.net
小澤のメトデビューだったオネーギンを現地で聴いたけど、1幕の前奏が終わった時点で思わず「フーッ」って溜息が出るような演奏だった。
凄く集中力のある演奏で上手いことは上手いんだけど、これが2~3時間続くのは正直キツいと思わせる感じ。オペラの出だしなんか「さあ劇の始まり始まり~」的にサラッと流す感じでいいんじゃない?ウィーン歌劇場と来日したフィガロもダ・ポンテのブッファ的軽さがあまり感じられず、レヴァイン・アバド・メータ・ムーティといった面々が日本で振ったフィガロと比べてもちょっと面白味に欠けるというか。
斎藤先生から「全ての音符に魂を込めろ」みたいに指導されたから、良い意味で肩の力を抜くことができず、そのあたりでオペラがあまり得意ではなかったのではないだろうか。

577:名無しの笛の踊り
24/02/18 20:25:44.68 ijAQkjD5.net
高齢者の小澤のイメージ→N響にバカにされて海外に飛び出して大活躍した巨匠
若者→ウィーンでバカにされて倒れたチビジジイ

578:名無しの笛の踊り
24/02/18 20:38:52.25 bEXTZzH+.net
>>575
オペラがあまり得意ではなかった

579:名無しの笛の踊り
24/02/18 20:49:56.86 aADFy5UG.net
俺あんまり詳しくないんだけどオペラってのは歌劇場のアシスタントから始まって第二カペルマイスター第一カペルマイスターそれから芸術監督になるもんなんだろ?
そこまで20年くらいかかるって聞いたぞ
なぜ劇場叩き上げではない小澤征爾にそんなことをやらせたんだ
不得意だったとしても小澤のせいじゃないと思う

580:名無しの笛の踊り
24/02/18 20:51:11.83 dNcSIY83.net
>>571
客演なしでいきなり音楽監督

それでボストンやめて、ボストンへの客演はなし

581:名無しの笛の踊り
24/02/18 20:51:29.67 aADFy5UG.net
それともオペラ指揮者のキャリアは歌劇場ピアニストから始めるんだっけ?
なんにせよオペラ指揮っていうのは独特だった聞いたぞ

582:名無しの笛の踊り
24/02/18 20:52:27.11 TIKZZXFq.net
>>579
おそらくら>>558が正解

583:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:04:29.69 bNcRhxu1.net
日本にずっといて日本のマスコミからしか情報得てない人は
N響にバカにされて海外に飛び出して大活躍したと思うかもしれない
でも既にあの頃アメリカで小さなポスト得て仕事してたからね
N響のために一時帰国してただけだから

584:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:10:33.97 IS4tPbBF.net
>>581
それは大昔の話
現代のオペラハウスでは監督は監督、ピアニストはピアニストできちんと分業化が進んでる
いまどきメジャーなオペラハウスでコレペティ叩き上げなんて音楽監督は皆無だろw

585:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:25:25.16 /MTmP+3X.net
2002年のウィーン・ニューイヤー、DVDも持ってるが、解像度が低い映像
デジタル放送への過渡期で、ハイビジョンでなくSD画質なのが残念だな
ヨーロッパで評価されてたのなら、もう一度ウィーン・ニューイヤーを振るチャンスはあった筈

586:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:28:50.96 WUXbhoBW.net
われわれ日本人は「恥」という概念を持ち備えている
小澤のニューイヤーを見るたび 誰もが吐き気をもよおすのだ

587:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:36:07.20 ny6DvYu4.net
ウィーンフィル名誉団員
レナード・バーンスタイン
リッカルド・ムーティ
小澤征爾
マリス・ヤンソンス
ジョルジュ・プレートル
ベルナルト・ハイティンク
ヘルベルト・ブロムシュテット
ベルリンフィル名誉団員
ダニエル・バレンボイム
ベルナルト・ハイティンク
ニコラウス・アーノンクール
小澤征爾
マリス・ヤンソンス

588:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:36:29.41 05radQLs.net
素朴な質問だけどカラヤンが晩年に1回しか呼ばれなかったのはなぜ?

589:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:36:49.04 aADFy5UG.net
>>582
ありがとう誰かの都合の良いようにお膳立てされて利用されてしまったのか
小澤征爾自体にもメリットがあったとはいえ賭けだったのだな

590:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:37:49.19 aADFy5UG.net
>>584
そうなんだ
俺の知識が大昔で止まってたわ
指揮は指揮として指揮アシスタントで就職すんのだな

591:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:46:04.40 bEXTZzH+.net
>>585
今日の再放送も画質が悪いのは、そのせいか。。。
アプコンも頑張ってはいるが。。。

592:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:46:59.14 lbSzJd3P.net
日本では日フィルに粘着してついには分派活動に加担してた事実

593:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:48:23.64 bEXTZzH+.net
>>586
ずいぶん酷い言いようだね。w

594:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:49:34.30 bNcRhxu1.net
>>588
演奏聴けば分かるけれどカラヤンはウィンナーワルツの二拍目を前にって独特のリズムを完全拒否してるから

595:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:51:09.02 bNcRhxu1.net
>>586
N狂の演奏会毎にゲロゲロ吐いていれば良いよ

596:名無しの笛の踊り
24/02/18 21:56:15.73 Lr82/B/Y.net
サンサーンスのオルガン付きを聴いているが師匠のミュンシュとは全く違う落ち着いた解釈で好感
CD注文しようとしたらアマゾンは品切れ。昨日は在庫あったのに

597:名無しの笛の踊り
24/02/18 22:12:12.14 Y8Ym9dAM.net
>>588
1980年から86年まで振ったマゼールまでは年毎に指揮者が変わるシステムじゃなかったから
1987年のカラヤンから初めて毎年指揮者が変わるようになった
カラヤンももっと長生きしたら二度目があったかもしれない

598:名無しの笛の踊り
24/02/18 22:29:43.87 vKZdq0jJ.net
そいやドゥダメルさん最近ウィーン呼ばれないよね。
嫌われたのかな?

599:名無しの笛の踊り
24/02/18 22:46:21.28 bEXTZzH+.net
>>596
hint: Disky

600:名無しの笛の踊り
24/02/18 23:12:37.71 /iLFyqDv.net
>>587
ハイティンク、小澤、ヤンソンスか。
比較的穏やかで練習頑張る人達だね。

601:名無しの笛の踊り
24/02/18 23:17:40.41 GchcZYBK.net
シュタインもウィーンフィル名誉団員じゃなかったっけ

602:名無しの笛の踊り
24/02/18 23:17:42.28 Y8Ym9dAM.net
>>587
ブロムシュテットってウィーンフィルデビューがかなり遅かった気がするけど
これに入ってるのは凄いね

603:名無しの笛の踊り
24/02/19 01:11:43.87 U6Ns1h2+.net
>>598
ドゥダメルなんてあんな偽者指揮者
客寄せで一回呼んだらもう使い道ねえだろw

604:名無しの笛の踊り
24/02/19 01:25:02.75 nqTz/SOX.net
>>410
あんな顔が「イケメン」なのか?

あんたの目がおかしいのか、私の目がおかしいのか?

605:名無しの笛の踊り
24/02/19 01:27:05.81 jVxbPvrn.net
若い時のみるとカッコいいよな

606:名無しの笛の踊り
24/02/19 02:39:44.19 OTpdCCEl.net
>>602
ブロムシュテットはベートーヴェンとかしrシュトラウスとかはかなり上手い
日本に来るのは時間の無駄だからやめたほうがいい

607:名無しの笛の踊り
24/02/19 02:44:48.14 jTWKda59.net
TV見ないからそっちでの報道は分からんけどネットのニュースでは少し記事が出てそれでおしまいって感じだな
日本人としてあれだけの地位に昇りつめた人でもこの扱いとは芸術家のなんと報われないことか

608:名無しの笛の踊り
24/02/19 02:58:53.44 gx/rPAPd.net
そうかねえ
文化勲章だから日本の文化人として言うことない

609:名無しの笛の踊り
24/02/19 03:05:33.70 p/FMe62d.net
ドゥダメルで思い出したけど、彼もパリ・オペラ座の音楽監督に就任したけど、すぐ辞めちゃったよね。
コンサートでは現在LAPのシェフで、NYPの次期シェフになるし、BPO、VPO等の一流どころのオケから可愛がられてるみたいだから、コンサート指揮者としてはやっぱ有能なんだろう。
オペラはオーケストラ以外にも総合的なマネジメント能力が必要だから、エル・システマ育ちの彼にはオペラは難しかったのかもしれない。
オペラ・ハウスがなかった日本で教育を受けた小澤さんが世界最高峰のウィーン国立歌劇場の音楽監督になるってのは、そもそも無理があったとおもうよ。まぁ、カラヤンの教えの呪縛があったんだろうけど・・・。
コンサートでは抜群の力を発揮するけど、オペラはイマイチ・・・ここらへん小澤さんとドゥダメルには何か共通するものがあるな。

610:名無しの笛の踊り
24/02/19 03:18:28.99 6qlun68F.net
オペラに不慣れだった小澤がアバドに、オペラってどういう風に振れば良いの?と質問したら、アバドが、歌手が歌うのに合わせてオケを操れば良いんだよ、と何気なく返答したらしい。
別にアバドは意地悪で小澤にそう返答した訳じゃないんだろうけど、ミラノの音楽家一家に生まれ、日常にオペラが溢れていて、幼い頃からエリート教育を受けて才能を開花し、イタリア語が母語でドイツ語、英語にも堪能、ムソルグスキーを振りたいばかりにロシア語も習得した超エリートのアバドからそんなアドバイスもらってもねぇ・・・。

611:名無しの笛の踊り
24/02/19 03:40:04.75 GuCrQhR1.net
ザルツブルグでコジ・ファン・トゥッテの大失敗でしばらくのあいだオペラを振らなかった
ショルティが一度くらいの失敗でオペラ指揮を辞めることはないと言ってたな

612:名無しの笛の踊り
24/02/19 04:13:01.18 gx/rPAPd.net
小澤もウィーンでモーツァルトでは評価されなかったが、イェヌーファとかジョニーは演奏するとかでは評判とってたし8年だか続いたんだから良いだろ

613:名無しの笛の踊り
24/02/19 04:22:18.77 20q9Tj+Q.net
>>609
言うても今の日本でコンサートとオペラが両方一流なんて人小澤征爾じゃなくても滅多におらんやろ
大野さんくらいしか思い浮かばんわ
沼尻さんもか
オペラ難しすぎる

614:名無しの笛の踊り
24/02/19 04:28:07.60 gx/rPAPd.net
沼尻はヨーロッパにいたら少なくとも中堅オペラハウスの監督は出来るだろうな

オペラとコンサート両方できるのが理想だろうけど、ヨーロッパでもチェリもそうだけど普通にコンサートだけの指揮者おるしな

615:名無しの笛の踊り
24/02/19 05:12:19.96 jTWKda59.net
ウィーン国立歌劇場の監督を8年やってるのに業界的にはあれは失敗だったっていう評価なのか?

616:名無しの笛の踊り
24/02/19 06:48:07.50 how3Yf5X.net
若い頃から手当たり次第いろんなオケ振ってたけど
コンセルトヘボウ
スイスロマンド
チューリッヒ トーンハレ
ゲヴァントハウス
フランクフルト
ケルン放響
ケルン ギュルツェニヒ
NDR
この辺、振ったことある?

617:名無しの笛の踊り
24/02/19 08:08:02.32 AT1nWesH.net
ドゥダメル&ウィーンフィルは8月の Salzburg Festival 2024 でリヒャルトシュトラウスを演奏予定

618:名無しの笛の踊り
24/02/19 08:09:45.70 2jVERQZz.net
そうやって書いてれば通っぽく見えるんだもん

619:名無しの笛の踊り
24/02/19 09:11:22.65 77817hyR.net
なんでネトウヨ臭が漂ってるんだぜw

620:名無しの笛の踊り
24/02/19 10:11:41.15 19zN0v71.net
>>613
もともと常設オペラハウスのない日本でそういう指揮者が育たないのは仕方ない。
昔のドイツとは逆だが、今ではコンサート指揮者として先に名を上げてからオペラに
少しずつ進出するのが順序になりつつあるようだ。
日本の国立劇場だってそもそも専属オケがないから下積み指揮者が育つ環境とは思えない。
指揮者コンクールでもオペラなんて課題にゃできんだろ。
日本人で両方とも一流だったのは若杉弘くらいかな。

621:名無しの笛の踊り
24/02/19 12:47:28.35 aKLKySrJ.net
>>587
カラヤンがいない、、、なぜだ?

622:名無しの笛の踊り
24/02/19 13:30:30.84 AT1nWesH.net
ウィーンフィル名誉指揮者
カール・ベーム
ヘルベルト・フォン・カラヤン

623:名無しの笛の踊り
24/02/19 13:36:31.43 X7ETK4Ql.net
ウィーンの名誉指揮者はやはりオーストリア人限定なのかねえ?

624:名無しの笛の踊り
24/02/19 15:43:19.92 0UbmG5Cu.net
>>622
近所のお兄ちゃんと先生/プロフェッサーの違いやん。
すげー

625:名無しの笛の踊り
24/02/19 15:49:41.20 fH+f7I+/.net
>>623
だったらハプスブルク家の末裔たるアーノンクールが真っ先になってもよさそうな気がする

626:名無しの笛の踊り
24/02/19 16:56:09.86 WJ5+R2l6.net
最近の追悼放送も含めてドキュメンタリーやら見直してたら
昔からかなりキワドイこと言ってるのな
ウィーン就任直前に「これは実験だ、東洋人が西洋音楽を自分のものとして演奏できるようになる」とか
斎藤の教え(?)で「いい伝統と悪い伝統がある、いい伝統だけを吸収するんだ」とか
まあ理想はそうなんだろうけど新興国ならともかくウィーンとかだと厳しそうな考え方だよね
同時に「自分は運がよかったよ」と述べた後「too lucky」と呟いててN響事件に対する後悔もあるのかなあとか

627:名無しの笛の踊り
24/02/19 17:02:37.87 bFEJekau.net
>>606
このスレとは直接関係ないが
今年生誕100年のマリナーよりも3歳若いだけでまだ現役とはすごいな

628:名無しの笛の踊り
24/02/19 17:03:34.67 23m76peE.net
音楽界の野口英世だよな。あっちはそういうの当たり前なんだわ。その点もっと早逝だけど、滝廉太郎なんか明らかに圧倒的な作品を残してるから芸術家としてえらい。カトリックだけどね。ちなみに野口英世はプロテスタント。

629:名無しの笛の踊り
24/02/19 17:28:51.70 zSDqwAtu.net
>>580
>それでボストンやめて、ボストンへの客演はなし
いや、ボストン響音楽監督退任後も客演は何度もしてると聞いたけど?
ウィーン国立歌劇場に客演なしでいきなり音楽監督というあんたの主張もそうなると疑わざるをえない。

630:名無しの笛の踊り
24/02/19 17:35:03.86 zSDqwAtu.net
>>536
>NHK交響楽団にボイコットされてもしもその後も日本に留まったならば、広告音楽の作曲家にでも転じるか
>あるいはテレビア二メの作曲家になれれば良い方だったかもしれないな。
それなんて山本直純w
というか、山本直純が世界雄飛して20世紀を代表する大指揮者の一人となり
小澤征爾が日本国内でポップスクラシックの大家として名を残す世界線というのはありえたのかどうか。

631:名無しの笛の踊り
24/02/19 17:49:53.20 AT1nWesH.net
ウィーン国立歌劇場
小澤征爾
1993 ファルスタッフ
URLリンク(archiv.wiener-staatsoper.at)
1998 エルナーニ
URLリンク(archiv.wiener-staatsoper.at)

632:名無しの笛の踊り
24/02/19 17:52:29.92 AT1nWesH.net
1995 マーラー 復活
URLリンク(archiv.wiener-staatsoper.at)

633:名無しの笛の踊り
24/02/19 17:55:19.65 AT1nWesH.net
1988 エフゲニー・オネーギン
URLリンク(archiv.wiener-staatsoper.at)
1992 スペードの女王
URLリンク(archiv.wiener-staatsoper.at)

634:名無しの笛の踊り
24/02/19 18:16:07.75 AT1nWesH.net
ボストン交響楽団
小澤征爾
2004 武満、ヴェルディ
URLリンク(archives.bso.org)
2005 レオノーレ序曲
URLリンク(archives.bso.org)
2006 復活
URLリンク(archives.bso.org)
2008 メシアン、ベルリオーズ
URLリンク(archives.bso.org)
URLリンク(archives.bso.org)

635:名無しの笛の踊り
24/02/19 18:30:24.82 mLZTaSLK.net
>>628
違うと思う。

小澤のボストンとの経歴は指揮者の若いイケてるときの記録としてホンモノだと思う。


野口なんてなんの実績もない。

636:名無しの笛の踊り
24/02/19 18:33:52.40 BA80we0P.net
但し、戦後日本の異常な信仰のための聖者として、

貧乏人が努力をしたら偉い人になった、

そういうデクとしての野口の存在意義は否定しない。

637:名無しの笛の踊り
24/02/19 19:02:37.91 0hfHighv.net
研究者やスポーツ選手と芸術家を並べて評する人とは
住む世界が違いすぎて話ができる気がしない

638:名無しの笛の踊り
24/02/19 19:08:26.64 u+my+1HW.net
>>621
ウィーン国立歌劇場と若い頃に喧嘩別れしてて
(1964年の影のない女 ライブで検索すると出てくる)
その後のカラヤン&ベルリン・フィルの綺羅星の様な録音群(芸術的にも売上的にも歴史的にも)をウィーンフィルは悔しがっていた

639:名無しの笛の踊り
24/02/19 19:13:25.13 u+my+1HW.net
>>571,580,629
Orfeoから1988年のエフゲニーオネーギン
小澤征爾指揮ウィーン国立歌劇場デビューのライブCD出てるよ

ウィーンはこの記念すべき公演に、フレーニ、ブレンデル、ドヴォルスキ、ギャウロフといった豪華なキャストを揃えている

640:名無しの笛の踊り
24/02/19 19:45:16.21 69wdOthd.net
若杉がSKDにいたこと忘れてないか

641:名無しの笛の踊り
24/02/19 20:04:44.12 kKj7ppYA.net
>>268
オペラでは若杉弘
ドレスデン国立歌劇場、クライバーで大人気のバイエルン国立歌劇場で活躍した

642:名無しの笛の踊り
24/02/19 20:15:58.34 4+UX9lfj.net
>>629
嘘も100回言えば本当になるとか思ってるクソがいるんだよね
酷い

643:名無しの笛の踊り
24/02/19 20:27:55.34 u+my+1HW.net
>>536
そもそも既にアメリカで副指揮のポスト得て欧米でキャリア積み始めてて
N響のために一時帰国してただけだから

644:名無しの笛の踊り
24/02/19 20:39:05.67 /UBVRR1E.net
副指揮者ってたいしたキャリアでもないよね?

645:名無しの笛の踊り
24/02/19 20:43:32.02 u+my+1HW.net
>>644
だから
 アメリカで副指揮のポスト得て
 欧米でキャリア積み始めてて
と2つ分けて書いてあるんだろ
あちこち客演で指揮ふらせてもらってたんだよ
その見当違いなツッコミがどうあろうとN響のために一時帰国してただけってのは変わらないん
N響との集中的なコラボがもし大成功しててもアメリカに戻って仕事する予定は入っていたんだし

646:名無しの笛の踊り
24/02/19 21:34:23.35 F3M8F5C+.net
「夕日が背中を押してくる」とか、ナオズミの作った歌好きだった
U野K芳はナオズミの事バカにしてたけど

647:名無しの笛の踊り
24/02/19 21:45:29.84 jTWKda59.net
バスドラムめっちゃ鳴らしたりするところにアメリカ的なフィーリングを感じる

648:名無しの笛の踊り
24/02/19 21:54:15.22 KmpFQuoK.net
小澤氏といえば日フィルその後の分裂後は新日フィルの指揮者だろ
日フィルや新日フィルでの代表的な名演奏は何よ?

649:名無しの笛の踊り
24/02/19 21:56:48.71 NdiWRieG.net
将来お札の顔になるかも

650:名無しの笛の踊り
24/02/19 22:06:32.31 KmpFQuoK.net
小沢氏との関係で日フィルや新日フィルが大衆に無視されてるのはかわいそう

651:名無しの笛の踊り
24/02/19 22:36:55.28 /UHNlmZ1.net
そうそう
N響より社会的な大問題なのに、普段ジミンガーばかり言ってる人は何も言わない
世の中のリベラル風情はそんなもの

652:名無しの笛の踊り
24/02/20 00:02:11.26 0twfscss.net
>>649
あんた狭い世界に住んでるんだねえ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch