@ディスクユニオン 24枚目@at CLASSICAL
@ディスクユニオン 24枚目@ - 暇つぶし2ch2:名無しの笛の踊り
22/12/07 20:13:50.17 3Eev4lgy.net
ディスクユニオン 13枚目@
スレリンク(classical板)
@ディスクユニオン 14枚目@
スレリンク(classical板)
@ディスクユニオン 15枚目@
スレリンク(classical板)
@ディスクユニオン 16枚目@
スレリンク(classical板)
@ディスクユニオン 17枚目@
スレリンク(classical板)
@ディスクユニオン 18枚目@
スレリンク(classical板)
@ディスクユニオン 19枚目
URLリンク(lavender.5ch.net)<)
@ディスクユニオン 21枚目@
スレリンク(classical板)
@ディスクユニオン 22枚目@
スレリンク(classical板)

3:名無しの笛の踊り
22/12/07 21:46:38.78 wzEi7H5V.net
うんこ

4:名無しの笛の踊り
22/12/11 09:05:36.46 RxgoxSQh.net
今から売りに行く

5:名無しの笛の踊り
22/12/11 10:33:22.28 gk3EGPhE.net
漏洩おもらし企業

6:名無しの笛の踊り
22/12/11 11:44:05.79 gk3EGPhE.net
ブラック企業

7:名無しの笛の踊り
22/12/11 16:53:31.77 CQcaGX9x.net
クラシックは一番マシだけど
他のジャンルはブックオフとマジで変わらなくなってしまった

8:名無しの笛の踊り
22/12/11 23:24:01.19 s4RxGlS3.net
棺桶に入れるしかない

9:名無しの笛の踊り
22/12/12 03:03:36.70 etBO+Lcl.net
>>7
こないだエレクトロニカや民族音楽などクラシック以外のCD20枚持っていったけど800円ちょっとでがっくり

10:名無しの笛の踊り
22/12/12 08:11:11.99 vQlJTDIo.net
中高年が買ってくれるジャンル以外はどんどん値崩れしそう

11:名無しの笛の踊り
22/12/12 08:52:04.10 d4WR2Rc9.net
捨てたほうがマシだな

12:名無しの笛の踊り
22/12/13 02:27:05.73 Sp6ACDLr.net
90年代〜テン年代の所謂エレクトロニカは、今最も買い取り価格が安い(人気が無い)ジャンルのひとつだろうね

13:名無しの笛の踊り
22/12/13 17:25:57.85 SnmcOAVa.net
>>10
ジャズもクラ並みなんだろうか

14:名無しの笛の踊り
22/12/14 08:35:23.26 Br3+iSnk.net
ブックオフが再生樹脂を販売する新事業、年間1700tの廃棄CDなど活用
BOOKOFFでは年間2460万枚の中古CD・DVDを買い取っている。販売しきれない商品も多く、年間1700tに及ぶCD・DVDを廃棄しているという。
そこで新しく立ち上げたのがリサイクル事業だ。基本的にCDのケースはポリスチレン(PS)、DVDのケースはポリプロピレン(PP)、CD・DVDのディスクはポリカーボネート(PC)でできている。正しく分別すれば均質で、質の高い樹脂へのリサイクルが見込める。
再生ペレットは「CDプラ」というブランド名でブックオフが販売する。
現状の品ぞろえは4種類。具体的には、透明なPS、透明なPP、グレーのPP、透明なPCだ。樹脂成形メーカーなどへの販売を見込む。価格はバージン材よりは少し割高になる見通しという。
URLリンク(xtech.nikkei.com)

15:名無しの笛の踊り
22/12/14 20:26:14.74 9wCaB3rI.net
はいマルチ

16:名無しの笛の踊り
22/12/14 20:45:50.51 KXSHrBzt.net
バージン材より割高になるんじゃ、、ダメじゃん

17:名無しの笛の踊り
22/12/14 20:55:57.64 N6MYzOU6.net
いえよう。

18:名無しの笛の踊り
22/12/14 23:17:56.44 /zVFboZT.net
例の一件で迷惑メールが来まくってる
まじ損害賠償しろ

19:名無しの笛の踊り
22/12/15 00:22:15.40 Plh+ZpWq.net
迷惑電話もな

20:名無しの笛の踊り
22/12/15 05:20:50.20 uAgYBvmH.net
>>18
そう思うなら損害賠償請求訴訟を起こせばいいじゃん
それすらできないヘタレww

21:名無しの笛の踊り
22/12/15 07:31:07.22 dIEHYIO2.net
クラCDなんかメジャーの売れ筋だけ残して真っ先にリサイクル廃棄処分だろうな

22:名無しの笛の踊り
22/12/15 10:29:57.01 6CKJBfSA.net
今のうちBOOKOFFでレア盤をゲットしておけよ

23:名無しの笛の踊り
22/12/15 18:46:48.96 Yqli4XKw.net
クラやジャズやオールドロックは名盤扱いされてる音源ほど次々にリマスターや限定紙ジャケやHQCDなど新盤が発売されるから、古いものはゴミ化するよね

24:名無しの笛の踊り
22/12/15 19:03:01.94 ApVXcFD9.net
>>23
今後はそのCD特有の買い替え商法も無くなるよ

25:名無しの笛の踊り
22/12/15 20:20:46.86 V5LRibhM.net
>>20
そういう問題じゃない
漏らすのが問題だろアホ

26:名無しの笛の踊り
22/12/15 20:50:13.67 w2djrHEq.net
一番の問題が組合にあるのはもちろんだが、ここで文句ばかり言いながらも実際に訴えもしない奴はヘタレだと思うぞ

27:名無しの笛の踊り
22/12/15 21:20:05.51 Re2sK95u.net
訴えても勝てる見込みがないからだろ、因果関係を立証するの難しい
自分とこも迷惑メール増えた気もするが、フィルタくんがはじいてくれてるので実害はあまりなし

28:名無しの笛の踊り
22/12/16 08:01:02.94 jAKo8FN/.net
俺もフィルター使うようにしたら、ほとんど来ないな
以前は大事なメールも引っかかると思って使わなかったんだが
使ってみると、プロバイダーのフィルターってすげー賢い

29:名無しの笛の踊り
22/12/16 20:07:43.21 bgfK/R55.net
フィルターとかの問題じゃない
漏らさなきゃいいだけの話

30:名無しの笛の踊り
22/12/16 21:00:52.89 XMoRVwEd.net
何の解決にもならんことをしつこく言い続けてるから
読んだ人が嫌がってるということだろう

31:名無しの笛の踊り
22/12/16 22:06:54.54 AU+/yh4V.net
因果関係を証明できないなら、組合を一方的に責めるのは間違いということだろ

32:名無しの笛の踊り
22/12/16 22:52:40.35 hYxeK2ih.net
組合の社員が顔真っ赤にして書き込んでるの?

33:名無しの笛の踊り
22/12/16 23:10:39.43 XMoRVwEd.net
しつこく繰り返し書くのを読むのが嫌なのは
その会社の人間だけだと思うか?
これが別件で別の店のことでも一緒だ

34:名無しの笛の踊り
22/12/16 23:24:27.45 819pOPm8.net
>>32
よう、ヘタレw

35:名無しの笛の踊り
22/12/17 20:16:08.12 KE2Rb3g7.net
パスワード漏らしてんだから言われてもしょうがないわな

36:名無しの笛の踊り
22/12/17 21:42:20.54 E4UYoZQA.net
これ組合の社員確定じゃないの?
0034 名無しの笛の踊り 2022/12/16(金) 23:24:27.45
>>32
よう、ヘタレw
ID:819pOPm8

37:名無しの笛の踊り
22/12/17 21:51:55.17 u/vX+rp1.net
社員確定とか、粘着してる奴キモい

38:名無しの笛の踊り
22/12/17 21:56:00.43 u/vX+rp1.net
パスワード漏らされたのがそんなに悔しけりゃ、裁判で争ってみろよ
どうせそんな勇気もないヘタレだろうがなw

39:名無しの笛の踊り
22/12/17 22:00:08.25 vEKatPFY.net
もともと>>20を書いたのは俺だが、同じ意見を持ってるやつが多いようで頼もしい
なおもちろん社員ではない

40:名無しの笛の踊り
22/12/17 23:16:54.57 QywHXMHg.net
謝罪も不十分だし補償もないのだから風化させちゃダメ
いつまでもしつこく愚痴り続けることが重要

41:名無しの笛の踊り
22/12/17 23:34:50.25 TJ3iDttU.net
そうそう

42:名無しの笛の踊り
22/12/18 01:57:08.09 ThROgjE8.net
漏洩の次の報告はまだか?
遅いぞ

43:名無しの笛の踊り
22/12/18 07:19:42.00 tDEw0Kts.net
>いつまでもしつこく愚痴り続けることが重要
そしたらずっと嫌がられてヘタレ呼ばわりされるだけだ
どの件でもしつこい愚痴が嫌われないわけないのに

44:名無しの笛の踊り
22/12/18 11:51:56.33 lhKrP7c2.net
ユニオンは情報漏洩と顧客を舐めきった対応で
長年積み上げてきた信用をかなり損ねてしまったからねぇ
把握から一週間も登録者に知らせずに放置してたのが異常だし
漏洩公表より先にサイト再開予定日を掲載してたのも謎
もしダークwebで発覚しなければ隠蔽を画策したと疑われても仕方ないレベル

45:名無しの笛の踊り
22/12/18 16:58:56.19 fselE3Qf.net
そこまで舐めた対応とも思わなかったが?
ただ、唯一間違ってたのは流出したパスワードを教えなかったこと
あれがわからんと対策のしようがない人が多かっただろう

46:名無しの笛の踊り
22/12/18 17:12:29.21 XxkETfuD.net
匿名掲示板で喚き散らしても痛くも痒くもないのでは

47:名無しの笛の踊り
22/12/18 17:45:04.15 nBtn0ktQ.net
>>45
いや逆に、流出したパスワードを他サイトでも使い回してた人が多かったから問題になったのでは

48:名無しの笛の踊り
22/12/18 19:48:19.15 M8XKY6/4.net
>>47
いくつかのパスワードを使い回してる人は、diskunionで使ってたパスワードがどれなのかがわからないと、
どのサイトのパスワードを変更して対策すれば良いのかがわからない
いずれにせよdiskunionのパスワードは漏洩後にリセットされているのだから、
「あなたの使っていたパスワードはこれでしたよ」と教えても何の問題もなかったはず
というのが>>45で言いたいことでした

49:名無しの笛の踊り
22/12/18 20:57:14.33 q/JsAR8w.net
>>43
よーヘタレw

50:名無しの笛の踊り
22/12/19 10:56:16.18 5gCylkvm.net
オリンピックの時の小山田炎上だって、何十年も粘着して匿名掲示板で語り継いだ奴らがいたからああなったわけでw
継続は力なり、ですよw

51:名無しの笛の踊り
22/12/19 11:19:20.38 YU7InR4u.net
何十年も粘着して成果が出るためには匿名掲示板と該当の人物や企業が継続して存在する必要がありますね

52:名無しの笛の踊り
22/12/20 11:16:31.82 abpRn23b.net
時代の流れというのか、もうユニオンに未来は無いでしょ
数年以内に倒産する予感しかないな

53:名無しの笛の踊り
22/12/20 13:40:12.87 bJPnIDjC.net
CDは絶滅危惧種として残ると思うけどディスクユニオンは大幅に縮小するだろうね

54:名無しの笛の踊り
22/12/20 15:32:26.41 sliVnqjS.net
ヴェイパーウェイヴやフューチャーファンクにおけるカセットテープみたいな存在になるんだろうな

55:名無しの笛の踊り
22/12/20 20:34:24.38 ds/XyNC4.net
古賀書店も閉店
ユニオンも時間の問題か

56:名無しの笛の踊り
22/12/21 00:27:58.96 UxDIOQOE.net
駄物100枚ほどザックに詰めたけどユニオン持ってって1000円位かな。やっぱり捨てるか。

57:名無しの笛の踊り
22/12/21 00:37:23.27 09wR3Y0a.net
>>56
地元のバザーで一枚100円でさばいてみたら?
有名人、有名曲なら売れるよ

58:名無しの笛の踊り
22/12/21 10:01:37.16 JPedjvCs.net
>>56
100枚まとめてメルカリで2000円の方がまだマシ
誰も買わないような駄盤ばかりなら分からないけど

59:名無しの笛の踊り
22/12/21 20:08:48.83 62m8wfUW.net
メルカリでもヤフオクでもCDは本当に売れなくなったよね
この1、2年で急加速した印象

60:名無しの笛の踊り
22/12/21 21:36:29.50 awYn1YYu.net
古賀書店を、てっきり芳賀書店と勘違いしてた

61:名無しの笛の踊り
22/12/21 21:37:12.66 XxuRgwEV.net
岩波ホールの近くにあるビルね

62:名無しの笛の踊り
22/12/22 09:43:57.06 c20GfqjH.net
>>59
権利関係で再発もサブスク化も不可能な音盤以外はもう売れないだろうね

63:名無しの笛の踊り
22/12/22 21:54:50.43 HIUmKNeY.net
>>48
組合で使ってたパスワードがわからないってことは、普段たいして組合を使ってなかったユーザということだよね
ヘビーユーザならばパスワードくらい判ってるはずでしょ
その程度のユーザが離れたところで、組合にとってはそれほど痛く無いような気がする

64:名無しの笛の踊り
22/12/22 22:28:46.58 xnmxDTNa.net
>>63
何その謎の上から目線
迷惑かけられた利用者じゃなくて組合の立場に立ってるのが笑える

65:名無しの笛の踊り
22/12/22 22:54:29.60 2NxlgUyU.net
>>63
いちいちパスワード記憶してんのお前?
普通はブラウザとかに記憶させるけどそれが消えることだってあるだろ
あとたとえ使ってないライトユーザーだとしても深刻な被害が出る可能性があるなら対応は最大限しないと
ユニオンにとって失っていい顧客だから何もしなくていいわけないだろ
とマジレス

66:名無しの笛の踊り
22/12/22 23:20:28.51 HIUmKNeY.net
いや俺も流出されたユーザだよ
けど俺は、サイトに応じて十数種類のパスワード使い分けてるけど、
全部頭で記憶できてるし、ブラウザへの記憶なんてさせないよ
別にパスワードもユニークだったから漏洩されても何の害も無いけど、
クレカだけは、カード番号変えたけどね

67:名無しの笛の踊り
22/12/22 23:29:10.25 HIUmKNeY.net
俺自身、地方在住だから組合の店舗なんて行ったこと一度も無いし、
オンラインを年に数回(尼マケプレ含む)、買取も年に1~2回
出す程度のユーザ
別にこの程度のユーザなんて、今回の件で離れても組合にとっては
たいした事ないだろうな、と自分自身で思ってるのだが
まあ、組合から何の釈明もお詫びも無い事については、何だかなあ、
という感じではある

68:名無しの笛の踊り
22/12/22 23:38:28.89 HIUmKNeY.net
ああ、組合の漏洩じたいではクレカ情報は問題無かったんだっけか
後から知った事だが、番号変える必要は無かったんだったな

69:名無しの笛の踊り
22/12/23 01:22:21.38 PImV0KYs.net
>>66
お前みたいな特殊ケースを基準に語っても一般的な結論は導かれない
OK?

70:名無しの笛の踊り
22/12/23 07:59:39.94 r0E+5U7L.net
自分達に都合の悪い書込みは特殊ケースと決め付けるんだね
パスワードひとつ満足に覚えられないなんて、どれだけ頭が悪いのか

71:名無しの笛の踊り
22/12/23 09:22:13.20 KEZqWCRB.net
俺はパスワード全部記憶してるマンあらわる!

72:名無しの笛の踊り
22/12/23 09:34:03.69 M3d51qLy.net
ていうか頭で覚えられる程度のパスワードなんか使うべきじゃないんだけどね

73:名無しの笛の踊り
22/12/23 09:57:36.56 VE/F7DlF.net
ヘーゲル社長の謝罪会見まだかよ、年が明けちまうぞ

74:名無しの笛の踊り
22/12/23 10:31:21.32 r0E+5U7L.net
無意味な文字列のパスワード覚えるのなんて、円周率や寿限無寿限無と一緒だよ
覚えられない奴はゆとり世代か?

75:名無しの笛の踊り
22/12/23 10:35:19.60 g5iy8FHC.net
>>74
覚えることに何の意味もないからな

76:名無しの笛の踊り
22/12/23 10:46:06.70 r0E+5U7L.net
読書で言うと、文章を1文字づつ読んでいくのと、ページ全体を画像イメージとして把握していくのの違いかな
暗記しようとして無理矢理逐語的に覚えていくのではなく、一瞬見ただけで無理せず覚えられてしまう
覚え方の違いかな

77:名無しの笛の踊り
22/12/23 10:54:33.95 Mjc5+4ni.net
パスワードって、紙に書いてパソコンの近くに貼っとくのが
一番安価で安全なんだと
ただ、この方法だと、外出先でスマホにログインを求められた場合
ログイン出来ないという問題があるけど

78:名無しの笛の踊り
22/12/23 12:00:11.47 PImV0KYs.net
>>69に対する返しが>>70なんだから頭の悪い奴は困るね

79:名無しの笛の踊り
22/12/23 14:09:53.66 r0E+5U7L.net
>>78
頭の覚えの悪い奴に言われましても

80:名無しの笛の踊り
22/12/23 14:52:06.96 PImV0KYs.net
>>79
そういう意味じゃなくてさ、「パスワードを暗記してるのは一般的じゃないよ」という指摘に対して
「俺は頭がいいから覚えてる!覚えられないやつは頭が悪い!」という返しって返しになってないんだよね
つまりお前は議論のできない頭の悪いやつってことかと
頭いいなら反論してごらん
無理だと思うけど

81:名無しの笛の踊り
22/12/23 15:09:00.80 gSpqxaUz.net
頭良い悪い以前に日本語読めても文章ちゃんと読めないヒトの典型だと思う

82:名無しの笛の踊り
22/12/23 16:55:57.36 r0E+5U7L.net
一般的ではないという指摘に対して、必ずしも一般的である必要はないという返しなんですが、それのどこがおかしいのでしょうか?
覚え方が違うということは、一般的ではないかもしれないが、邪道ではないでしょう
そういう人間もいるという多種多様性をことを認めないのが、そちらの態度ではないですか?

83:名無しの笛の踊り
22/12/23 17:32:40.34 PImV0KYs.net
>>82
えっ?
お前>>63でパスワードを暗記してないやつは切り捨てていいという暴論を吐いたからそれへの反論なわけじゃん
「あなたのようなパスワードを暗記する人がいてはいけない、邪道だ」なんて俺は書いてないんだから、まさに的外れな返しだってこと
>そういう人間もいるという多種多様性をことを認めないのが、そちらの態度ではないですか?
もう一度>>63を読み返せば、これはお前自身の態度だということがよく分かる
お前、どんどん自分で墓穴掘るタイプだなw

84:名無しの笛の踊り
22/12/23 18:02:53.90 r0E+5U7L.net
63はそんなに暴論か?
そもそもパスワードを覚えていないという事態自体が、俺には理解できないからね
俺の覚え方だと、忘れるということがあり得ないからな
つか、多種多様性を認めないのがむしろ俺自身の態度ではないかという指摘には笑ったわ
確かに、パスワードを覚えていられる人間と、そうでない人間もいるということを
多種多様性と言えば、それはそのとおりだねw

85:名無しの笛の踊り
22/12/23 18:29:31.23 PImV0KYs.net
>>84
>>70の返しが頭の悪い的外れな返しだ」という話題から話を逸らすために「63は暴論か?」と別の問いを立てるなっての
ま、ぐうの音も出ないから話を逸らすしか手がないんだろうけどなw
また今日も言い負かしてしまった
本論と関係ないが、ついでに言うと>>63はどう考えても暴論な上、「笑ったわ」は「言い返せないわ」の意味と解釈しました

86:名無しの笛の踊り
22/12/23 19:23:51.37 r0E+5U7L.net
別に言い負かされたとは思っていないが、そう思いたいならどうぞどうぞ
63を自分で何回読み返しても、やはり暴論とは思えない

87:名無しの笛の踊り
22/12/23 19:53:20.32 PImV0KYs.net
>>86
お前は「>>70の返しが頭の悪い的外れな返しだ」という命題を否定するならそれ相応の論を提示する必要があるわけ
でも提示できてないよね
そのことを「言い負かされた」というのですよ
しかし、「そう思いたいならどうぞどうぞ」ってひろゆきの「あなたの感想ですよね?」という誤魔化しテクと酷似してるな

88:名無しの笛の踊り
22/12/23 19:59:44.93 XQO4Qv/B.net
>>86
その人、難癖つけてなんとしても相手してもらいたいだけの人なんだから、サラッと流しておく方が吉
そもそもが暴論なんてたいそうなレベルな話ではないのは確か

89:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:00:10.65 r0E+5U7L.net
つまりだ、他人の言説を「特殊だ」と決めつけてそれは一般的ではないと
言い募るというのが、君の狡猾な論争の手口なわけだ
それが特殊だと決め付ける根拠はどこにあるのか?
どこにも根拠は無いよね

90:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:02:34.54 XQO4Qv/B.net
 
ちなみに「あー、この犬また吠えてやがるな」ぐらいにしか見ていない(笑)

91:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:04:18.37 XQO4Qv/B.net
あー、こらあかんわ

92:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:05:59.06 r0E+5U7L.net
うむ、俺も暴論とは思ってないし、大層なレベルの話ではないのは確かだ

93:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:08:06.97 PImV0KYs.net
>>89
いや、さっきも書いたけど暴論かどうかは論点じゃないわけ
>>70の返しがおかしくて頭悪い」という点が論点なんだよ
そこに絞ってレスもらえるかな?
>>88
あんたも理解してなさそうね

94:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:10:58.46 r0E+5U7L.net
俺はそれが論点だとは思っていないのですが
むしろ俺の発言が暴論かどうかが論点でしょ
そこを狡猾にずらそうとしてるのが貴方なわけで

95:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:12:34.37 UuyDw4Cw.net
どっちが正しいかなんて超絶どうでもいいから両方とも早く消えてください

96:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:15:34.66 XQO4Qv/B.net
>>94
それな、お得意のスリカエでゴマカそうとしていたけど
はじまりは、暴論かどうかが論点でしたな(笑)

97:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:18:04.66 r0E+5U7L.net
PlmV0KYs の方がむしろ荒らしだよな、俺から言わせてもらえば

98:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:18:13.88 PImV0KYs.net
>>94
いや議論をただ辿ってればそこが論点じゃないことなんて明らかですよ
>>83までは「>>70が頭の悪い返しか?」という話をしてたのに、
旗色が悪くなってきたあんたがいきなり>>84で「63はそんなに暴論か?」と言ってきたんだから
俺、お前みたいに誤魔化して逃げようとするやつには徹底的にその点を突くよ

99:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:19:17.14 PImV0KYs.net
>>96
具体的にレス番指定して指摘してみろよ。俺みたいにさ
どこで議論をすり替えた?

100:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:20:17.98 XQO4Qv/B.net
議論(笑)

101:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:22:20.58 r0E+5U7L.net
逃げてないぜ
旗色も悪くなってきたとも思ってないし
ほら、荒らしが本性を現してきたなw

102:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:23:44.06 PImV0KYs.net
>>101
煽りはいいから言い返してみなよ
お前俺にやられっぱなしじゃん
悔しくないの?

103:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:24:46.20 PImV0KYs.net
>>100
誤魔化さないでレス番指定して指摘してみ?
どこで俺がスリカエとやらをしたのかな?

104:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:26:43.36 XQO4Qv/B.net
その前に
 
 議論(笑)
 
腹イテー

105:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:32:19.26 r0E+5U7L.net
どこをどうやられたって?
俺にはやり込められたという感覚は無いのだが
的外れな指摘をしているのは貴方の方
「お前みたいな特殊ケース」という決めつけがそもそも不当なわけで、
俺はその根拠を問うているのですが

106:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:35:06.68 PImV0KYs.net
>>104
レス番指摘できないわけね
お前の負け
>>105
もう書いてることなんだが、議論のスタートってそこじゃないよ
>>78でスタートして>>80でその命題の正当性について議論してるわけだから
で、旗色が悪くなったお前が>>84でその点に話題を逸らしたって流れ
話題逸らすのに必死だなとしか

107:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:40:44.78 XQO4Qv/B.net
まだ言ってる
 
 議論(笑)
 
ちっちゃすぎて腹イテー

108:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:41:19.93 r0E+5U7L.net
>>78がスタートだと勝手に言い募っているのは貴方の方
俺が拘っているのは、むしろ>>69の「特殊ケース」という決め付けの事

109:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:52:34.17 j8kUpX0m.net
学校でアンガーマネジメントを学ぶ若い世代と違って
感情をコントロールできず
いい年してどうでもいいことに熱くなる二人

大寒波だからね熱くなったらいい
どうせ死んでるスレだから

110:名無しの笛の踊り
22/12/23 20:53:19.30 XQO4Qv/B.net
それな

111:名無しの笛の踊り
22/12/23 21:03:04.18 PImV0KYs.net
>>107
レス番指定できないわけね
誤魔化してんのはどっちだよ
腹イテー(棒)
>>108
特殊だから悪いとかそういう価値判断を含んでないんよ、それ
お前みたいに全部のパスワードを覚えてるという特殊事例をもとに一般的な対応方針を語るのは間違いという指摘にすぎない
で、「暴論」という言葉が最初に出てきたのは>>83
つまり時系列は>>78より後
ホント誤魔化してばっかだな。恥ずかしくないの?

112:名無しの笛の踊り
22/12/23 21:10:59.15 XQO4Qv/B.net
 
あいかわらず ちっちゃな人 のご様子でなにより(笑)
 
今までも、そしてこれからもかわらないんだろうなー、この人
 

113:名無しの笛の踊り
22/12/23 21:41:51.12 PImV0KYs.net
>>112
最後までレス番指定して具体的な指摘ができないのでした
茶化すだけの人生は楽しいか?

114:名無しの笛の踊り
22/12/23 21:42:27.45 r0E+5U7L.net
>>66
>お前みたいな特殊ケースを基準に語っても一般的な結論は導かれない
なぜ特殊と言えるのか、なぜ個人的な事情を書き込んだだけで特殊と
言われなければならないのか。ならば一般的な結論とはどうすれば
導かれるのか。
特殊という言葉に悪いという価値判断を含んでいないと語りながら、
明らかに悪いニュアンス=語調を伴っているのはなぜか。
パスワードを覚えているのは一般的ではないとはなぜ言えるのか。
様々な「なぜ」に、君は明らかに答えていない。
君の言葉の方が、俺にとっては飛躍だらけだ。

115:名無しの笛の踊り
22/12/23 22:37:51.63 PImV0KYs.net
>>114
だからそこが論点じゃないって
日本語読めないのかな?
やけにこだわってるから答えてやろう(でも論点はもとに戻してくれよ)
>明らかに悪いニュアンス=語調を伴っているのはなぜか。
それあなたの勘違いです
特殊事例をもとに一般的な結論は導けない、それしか言ってないわけ
まあ気を悪くしたなら謝りますが、要はお前が粘着してるのってここについて俺に「非難された」と思ってるんじゃん?
俺も粘着しといてなんだが、俺は割とそういうとこフラットよ
別にパスワードを全部覚えてるやつがいても「ふーんそういう奴もいるんだ」とは思っても非難なんかしない
しかるにお前は「パスワードを覚えてないやつは頭が悪い」とか自分以外のスタイルを見下して馬鹿にしてるじゃん?
だからそうやって自分が馬鹿にされたかのように感じるわけよ
文章ってのは鏡のようなもので、相手を見下そうと思って書いたら相手の文章も自分を見下してるように映るわけ
まずそのへんから直した方がいいんじゃないかなあ

116:名無しの笛の踊り
22/12/24 09:12:49.54 ecmfzX78.net
もう年末年始はオンラインショップ限定セールやらないのかな?
店舗限定セールばかりで近くじゃないから中々行けないつまらないよ
店舗限定セールみたいにオンラインショップ限定も頻繁にやってくれよ
オンラインユーザーも情報漏洩の被害者なんだよ
忘れるなよクソユニオン

117:名無しの笛の踊り
22/12/24 19:58:58.46 J6cXr+xB.net
荒れるのもユニオンが漏らすから
真剣に反省してほしいね

118:名無しの笛の踊り
22/12/24 20:19:03.02 BxFgzwZB.net
クラシック館で買取頼むと明細作って見せてくれる。
隣の中古買取センターだと金額だけ。
「え!」と言う顔すると「明細見ますか?」と言いながらタブレット見せてくれる。
なんだかんだ言ってクラシックの客は大事に扱われてるのではないか?

119:名無しの笛の踊り
22/12/24 21:36:34.80 CM7BYAho.net
クラは老人客が多くて紙で欲しがられることが多いからやってんじゃね?
ちなみに新宿のラテン・ワールド館も確かまだ紙で出してくれる。
ジャズ館やプログレ館では買い取ってもらったことないから知らんけど、老人多そうだから紙で出してくれるかもよ?

120:名無しの笛の踊り
22/12/24 21:46:15.66 Tbrtrvcb.net
ユニオンの客はそもそも老人主体でしょ

121:名無しの笛の踊り
22/12/25 00:03:14.56 WbxuvEJ8.net
俺も還暦なったから老人だなw

122:名無しの笛の踊り
22/12/25 11:47:14.45 3BzYCNUS.net
ジジイは査定額にうるさそうだから明細出してんじゃないの?

123:名無しの笛の踊り
22/12/26 08:00:20.01 LfejzUn1.net
ユニオン早く潰れてほしいなー

124:名無しの笛の踊り
22/12/26 11:29:34.88 6+I3NODB.net
「ヘーゲルが言ってたわ。爺さんはしつこい。爺さんは用済み」

125:名無しの笛の踊り
22/12/26 12:58:50.48 j/fBKm/m.net
店舗限定ばかりで頻繁にセールやるなよ
オンラインショップ限定も頻繁セールやれよ
情報漏洩したくせに
オンラインユーザーも還元しろ
クソユニオン

126:名無しの笛の踊り
22/12/26 13:05:24.83 1glJsygm.net
東京近郊在住なら店舗に行った方が早いよ。

127:名無しの笛の踊り
22/12/26 13:18:15.14 abIZJB7l.net
店頭で万札ごそっと受け取ってる人とかどうやって持ち込んでるんだろうか?
ブックオフとか同業者ならトラックで来るだろうけど、カウンターで金受け取らんよね。

128:名無しの笛の踊り
22/12/26 19:31:19.32 y07eCwkH.net
クラシック館じゃないけどこないだ情報漏洩したのに御社は何もよこさないんだなって店員に詰めてる奴見たわ
偏屈ジジイが多くて店員もたいへんだそう

129:名無しの笛の踊り
22/12/26 19:56:07.49 DIV6ec9U.net
介護職員と同じくらい大変だと思う
給料は介護職員よりさらに安そうだけど

130:名無しの笛の踊り
22/12/26 20:35:02.66 Nf+5gSgo.net
宅配で買取出して、査定金額だけカウンターで受け取ってるんじゃね?
よう知らんけど

131:名無しの笛の踊り
22/12/26 20:55:44.25 k+uwPSbF.net
>>128
貴方の個人情報なんか大した価値もありませんから笑
って店員も言ってやればいいのに

132:名無しの笛の踊り
22/12/26 22:04:52.26 pOhWBlfx.net
そういう問題じゃない

133:名無しの笛の踊り
22/12/26 23:01:23.96 uACVaYvk.net
>>131
現実その通りなんだけど、まあ言えないよねw

134:名無しの笛の踊り
22/12/27 09:02:32.91 HM3Zlvxf.net
まったく反省してないな

135:名無しの笛の踊り
22/12/28 09:58:19.14 fiOY3N8L.net
>>125
店舗が近くにない田舎だから店舗限定セールばかり頻繁にやってるのはムカつく
オンラインショップ限定セールも頻繁にやってほしいね
オンラインユーザーも大切にしてほしいね
情報漏洩したんだからさ
オンラインショップ限定セールは年末年始ないのかな

136:名無しの笛の踊り
22/12/28 14:08:42.98 R1n8Q0l9.net
店舗の近場だけどまったく行かなくなったオンラインオンリーですわ
コレクターの皆さん、大掃除のついでにレア盤じゃんじゃん売ってください

137:名無しの笛の踊り
22/12/28 14:10:33.12 R1n8Q0l9.net
お目当の在庫が一瞬でわかるのに店舗でちまちま見てられなくなったわ

138:名無しの笛の踊り
22/12/29 20:04:40.93 X+TVSZAa.net
組合から早くも年賀の挨拶が届いたわ。まだ早いよw

139:名無しの笛の踊り
22/12/30 14:38:36.82 QFAmTefL.net
舐めてるなw

140:名無しの笛の踊り
22/12/31 01:58:43.24 ZiqDknGQ.net
大晦日のセールあるなら、1年ぶりくらいに行ってみようか
いま店頭の在庫ってどんな感じ?
特価品やネットで聞けないような珍曲・レア演奏
(古楽・現代ふくむ)が目当てなんだけど

141:名無しの笛の踊り
22/12/31 09:07:58.49 dh1pDhjC.net
在庫あんまないよ。おっさん連中が買いまくってた。

142:名無しの笛の踊り
22/12/31 21:01:07.99 gIEBi4PA.net
>>135
オンライン限定セール始まったよ

143:名無しの笛の踊り
22/12/31 21:52:09.13 xqoB1N5r.net
結局、今年は1回も行かなかった
特に不自由はないな

144:数寄屋橋ハンター
23/01/01 00:27:54.93 z+O+S6Nj.net
あけおめです。
宇野功芳自主制作LPブラームス交響曲全集が福袋にありますように!

145:名無しの笛の踊り
23/01/01 05:55:16.98 OmCPBqX5.net
俺も去年は1枚も買わなかった。処分するのみ。
サブスク使うようになったらオケとか指揮者へのこだわりも薄まってきたのが面白い

146:名無しの笛の踊り
23/01/01 22:04:08.69 P8BvxSZj.net
誰でもよくなってきたのか
音楽に対するこだわりも捨ててしまったんだね

147:名無しの笛の踊り
23/01/01 22:37:30.00 +hhUEg3T.net
今年はまだユニオンの破産は無いだろうね
倒産は早くても2〜3年後、頑張ればあと7〜8年はもつんじゃないの?
アンチには申し訳ないがね

148:名無しの笛の踊り
23/01/01 23:05:39.18 M308lk1n.net
>>146
こだわりは視野を狭くするぜ

149:名無しの笛の踊り
23/01/02 09:56:35.74 jPAyyYEY.net
>>144
ユニオンに福袋なんてあるの?
興味のないレコードなんてタダでもいらんが

150:名無しの笛の踊り
23/01/02 10:04:21.78 iFjeiy1J.net
>>148
こだわり無くして、クラヲタ名乗るべからず

151:名無しの笛の踊り
23/01/02 10:34:34.86 8OW5cp6d.net
>>150
クラオタなんて蔑称だからなりたくもないよw

152:名無しの笛の踊り
23/01/02 11:55:30.37 kzOG91Ux.net
嘆かわしいなあ

153:名無しの笛の踊り
23/01/02 20:22:35.72 DzZh99dn.net
サブスクだってこだわれる
もうすぐクラシック専用アプリが出るから検索も便利になるだろうな

154:名無しの笛の踊り
23/01/03 13:21:31.48 BAyCZgnr.net
            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {      お、おで、性欲は強いで、、性欲の塊だで、、
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /

155:名無しの笛の踊り
23/01/04 11:21:58.68 A1UYLuXY.net
BOOK・OFF以下の買取額w

156:名無しの笛の踊り
23/01/04 14:46:43.99 TFdEWbX2.net
おもらしユニオン

157:名無しの笛の踊り
23/01/05 07:49:10.86 C1qH5Gcr.net
>>155
そんなに下がった?

158:名無しの笛の踊り
23/01/05 19:06:54.24 yhKRmprp.net
>>147
長くて5年じゃないの 真面目な話

159:名無しの笛の踊り
23/01/06 00:48:26.96 S8oEOVUW.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

160:名無しの笛の踊り
23/01/06 12:50:04.70 Eo87yXvQ.net
5年という数字の根拠は?

161:名無しの笛の踊り
23/01/07 12:29:03.66 j9DpNxcz.net
高齢化

162:名無しの笛の踊り
23/01/09 17:40:24.22 3aYJjJIL.net
漏洩した企業なんておしまいよ

163:名無しの笛の踊り
23/01/09 19:29:26.17 Ss/gAL+p.net
漏洩は繰り返さないように技術改善すればいいよ
でも漏洩後のクソみたいな顧客対応の方が不味かったよね
あれでユニオンって駄目なんだな、と経営素人の自分でさえわかったもの

164:名無しの笛の踊り
23/01/09 22:24:33.43 P3Qm0F3z.net
>>155
いやさすがにブックオフとは比べるなよ

165:名無しの笛の踊り
23/01/10 07:28:30.08 vB6yK7AJ.net
甘い甘い!お茶の水クラシック館なんか若い女担当者に当たると本当にBOOK・OFF以下の時も有るんだよ。いつもならキャンセルする所だが、重い物を持って帰るの面倒だったからそのままにした。

166:名無しの笛の踊り
23/01/10 20:55:20.73 SJnlL0kY.net
お茶クラの店員って何か生気がないよなw

167:名無しの笛の踊り
23/01/10 21:06:15.65 qjXvj7uq.net
組合の査定、誰がやっても同じ結果になるわけじゃないの?

168:名無しの笛の踊り
23/01/10 21:10:58.63 raUTukr7.net
今日はDVD11枚持って行って5000円超えたのでヨシ

169:名無しの笛の踊り
23/01/11 22:12:57.08 LK1/4Uh5.net
漏洩事件からクズ企業だとよくわかった

170:名無しの笛の踊り
23/01/11 22:23:58.86 yAZzdns0.net
中古屋だから、そもそもがクズを扱う仕事だし

171:名無しの笛の踊り
23/01/11 22:42:15.44 V+NRZKX3.net
そのクズに何十万も払うアホがおっての
やめられんわw

172:名無しの笛の踊り
23/01/12 07:21:53.45 SmcTWEI7.net
中古レコードなんてゴミクズだもんな
汚い

173:名無しの笛の踊り
23/01/13 20:23:43.45 umxtDDMF.net
冬割3%OFFセールwww
オンラインユーザー舐め過ぎ
情報漏洩したこと忘れたのかクソユニオン

174:名無しの笛の踊り
23/01/15 10:43:36.27 KNP5XoTA.net
>>173
ケチだよな
5%OFFのままでいいのに
情報漏洩したくせに対応のマズさ
こういうところにもあらわれるな
オンラインユーザー舐めてるよね

175:名無しの笛の踊り
23/01/15 12:39:25.43 ysqXcssU.net
ユニオンは情報漏洩を隠蔽しようとしてたんじゃないの?
・漏洩公表前にサイト再開日を告知していた
・時間が経過してダークweb上の顧客リストが発見され騒ぎになった後で公表した
・それまで登録者への注意喚起や調査中の記載すらなく、単なるメンテナンスと記載していた
・公表当日にサイト再開日の記載を消した

176:名無しの笛の踊り
23/01/16 16:12:05.32 EPji6t+B.net
もみ消しユニオン

177:名無しの笛の踊り
23/01/16 20:25:11.39 z/rU2tN3.net
ただの運び屋なので責任はとりません

178:名無しの笛の踊り
23/01/16 22:46:31.18 fTkmBcqZ.net
今でもダークウェブで見れるんだけど責任取ってユニオンは潰れろ

179:名無しの笛の踊り
23/01/17 07:43:03.24 EriHQSrS.net
一生消えずに残るんだろな

180:名無しの笛の踊り
23/01/17 19:59:11.20 20WDsskI.net
善良な市民なのにダークウェブにのってしまった
死にたい

181:名無しの笛の踊り
23/01/17 20:32:14.82 u2YbTHNz.net
信用度がない企業は
数年後には任意整理で消える運命

182:名無しの笛の踊り
23/01/18 07:26:39.06 MrMIFD9O.net
因果応報の法則はあるからユニオンはアウトだろう
漏洩ミスよりも不誠実な対応をとったことが原因で数年以内に倒産すると思うよ

183:名無しの笛の踊り
23/01/18 08:20:03.62 3CxIFDE+.net
以上、あたま悪そうな粗大生ゴミのたわごと

184:名無しの笛の踊り
23/01/19 01:35:39.94 OOtSQIG5.net
古田織部を主人公にした『へうげもの』という漫画があったが、誰かユニオンの社長を主人公に『へえげるもの』を描いてくれ

185:名無しの笛の踊り
23/01/20 15:31:28.94 n8sByNdx.net
>>183
社員乙

186:名無しの笛の踊り
23/01/20 19:13:27.53 nZEF5plr.net
今流行りの首都圏の強盗ってユニオンから漏れた住所がリストに入っていたら嫌だな
闇サイトで実行犯を募集しているし高額売買顧客リストが利用されていたら恐ろしいわ

187:名無しの笛の踊り
23/01/20 21:31:07.67 ligR9hQV.net
強盗だってクラヲタが買い取りで得た金を結局は湯水のように使い果す哀しい生きものだと分かってる

188:名無しの笛の踊り
23/01/20 21:46:26.93 CCodLKhc.net
>>186
オーディオのほうは金持ちが多そうだしシャレにならんよ

189:名無しの笛の踊り
23/01/20 23:30:14.87 /y96O3aD.net
>>186
それは俺も心配してる
金持ちもいるだろう

190:名無しの笛の踊り
23/01/21 07:50:57.17 TOJu3YRB.net
メルアドだけなら最悪変更したら解決するけど経済状況が推察できる実住所は
国内でターゲットを予め決め打ちした荒っぽい強盗が出てくるとヤバいな

191:名無しの笛の踊り
23/01/21 14:58:18.29 mj6MLnBj.net
メルアドと紐づけされてる住所、氏名、年齢、電話番号、カード番号等はもれなく把握されてるだろうな
住所分かればグーグルマップで現地確認し、下見して時間見計らって実行

192:名無しの笛の踊り
23/01/21 18:23:11.95 FJ1x8TJe.net
クラシックが好きですなんて一般的なイメージでは金持ちだしなぁ
ぼろマンションで良かったよw

193:名無しの笛の踊り
23/01/22 12:31:42.04 bDmT9wvP.net
また店舗限定セールかよ
オンラインショップ限定セールは3%OFFオフにするし
オンラインユーザー舐めてるだろ
オンラインユーザーも情報漏洩事件に巻き込まれたんだぞ忘れるなよ
田舎だと店舗に中々行けないんだよ
オンラインユーザーにも還元しろ
クソユニオン

194:名無しの笛の踊り
23/01/22 13:18:49.15 rxJfDl3q.net
>>193
便利で快適なHMVオンラインをご利用くださいw
中古商品も豊富に取り揃えて 貴方のご利用をお待ちいたしておりますw

195:名無しの笛の踊り
23/01/22 13:52:00.26 bDmT9wvP.net
>>194
HMV信者が登場www
HMVの何が便利で快適だ
品揃え豊富どこがだ
HMVのことなんてどうでもいいんだよ
クソユニオンのことを言ってるんだよ

196:名無しの笛の踊り
23/01/22 13:59:29.90 rxJfDl3q.net
>>195
それでも組合を使いたい馬鹿か

197:名無しの笛の踊り
23/01/22 14:00:18.86 rxJfDl3q.net
私は毎週2店舗使って快適だわ

198:名無しの笛の踊り
23/01/22 14:00:45.85 /vTVxppK.net
>>195
クソユニオンを使うくらいならもう円盤は買わないよ

199:名無しの笛の踊り
23/01/22 14:07:31.49 bDmT9wvP.net
>>196
>>197
やっぱり信者はウザいな
自己満足の自慢話www

200:名無しの笛の踊り
23/01/22 20:15:46.42 h7XsDk8p.net
>>193
本来都会に住んでる者しか使えないユニオンを使わせてもらってるユーザーが生意気だな
文句言うなら使わないでもらえるかな?

201:名無しの笛の踊り
23/01/22 21:11:59.34 aTFx5Zre.net
ゴーマニズム宣言

202:瞳はダイアモンド
23/01/22 23:03:16.60 E4Aqv2Xq.net
ゴーマンかましてよかとですか?

203:名無しの笛の踊り
23/01/23 21:19:12.44 OxIuFJG3.net
生協ユーザーが生意気だな

204:名無しの笛の踊り
23/01/23 21:22:04.22 KKa93BJz.net
おいらが学生の時は生協でCDが15%引きで買えたが、今もそうなのかな?

205:名無しの笛の踊り
23/01/24 10:34:06.78 QkXA37NR.net
もう学生はCDなんて買わないんだよ、おじいちゃん

206:名無しの笛の踊り
23/01/24 15:22:35.14 1ekk//4f.net
>>200
お前が生意気だぞ
都会だろうが田舎だろうが平等にせなあかん
それにディスクユニオンは情報漏洩したから文句言われて当然だろう
さてはお前ディスクユニオン関係者だなw

207:名無しの笛の踊り
23/01/24 15:44:53.13 Ilul3LxA.net
>>206
それでも使う信者わろた

208:名無しの笛の踊り
23/01/24 16:33:16.04 pq0gcSNZ.net
>>206
もうユニオン使うのやめろよ

209:名無しの笛の踊り
23/01/24 17:18:44.38 jUBhb+7K.net
漏洩企業の関係者がスレにいて笑えるけど
どっちにしてもユニオンに未来は無いのだから
今から次の職を考えておいた方がいいのでは?

210:名無しの笛の踊り
23/01/25 12:02:47.85 uBwiMluH.net
アメリカのR&B全く聴かないし興味ないので、半グレor風俗嬢みたいな黒人ミュージシャンが億万長者になってる現状が理解不能なのだが、アメリカのキッズってちゃんと音楽にカネ払ってんのかね?

211:名無しの笛の踊り
23/01/25 12:04:18.62 uBwiMluH.net
訂正
黒人ミュージシャン → 黒人シンガーorラッパー

212:名無しの笛の踊り
23/01/25 21:10:31.85 JEx7ny9R.net
>>207
>>208
お前らそんなこと言ってるならこんなクソスレで書き込むのやめろよ
そんなにディスクユニオンのことが好きなのか
私はディスクユニオンで買うのやめたよ

213:名無しの笛の踊り
23/01/25 21:24:35.57 zm69iE8U.net
今日も仕事帰りにレコード探しに行ってきたよ

214:名無しの笛の踊り
23/01/26 08:16:57.34 UKbtRhGQ.net
組合の利用をやめるのを強要される謂れは無い
考え方は人それぞれだろう

215:名無しの笛の踊り
23/01/26 18:40:55.92 guytkyhI.net
ユニオンで買い物したこと3回くらいしかない
どうも購買欲がなえるんだよ、ユニオン入ると
なぜなんだろう
入り口近くを通ってちょうどかかってた曲がよくて
入店してたずねてそれを買うというパターンが数回あるだけ
どれもあまり聞かないジャンルのジャズだった

216:名無しの笛の踊り
23/01/27 17:58:10.45 NCZdyZDa.net
もしかしてユニオンが漏らした個人情報をルフィが使ってる?

217:名無しの笛の踊り
23/01/27 18:14:13.36 3EQI4Z60.net
>>216
だからお前ら資産家じゃないんだから心配御無用w

218:名無しの笛の踊り
23/01/27 18:22:02.92 NCZdyZDa.net
>>217
資産家のみ狙ってるのかー
安心

219:名無しの笛の踊り
23/01/27 21:19:24.53 7RbAxJUT.net
シャレにならん

220:名無しの笛の踊り
23/01/31 12:45:28.63 AMaGN/cU.net
電話番号やっと変えた
ちょうどソフバン3Gが来年1月でサービス終わるから良いや

221:名無しの笛の踊り
23/02/02 22:38:27.40 8ofEgBav.net
俺のメインメールだから始末が悪い
あちこちで使ってるから今さら変えられない
パスワード変えといて良かったわ

222:名無しの笛の踊り
23/02/11 10:38:11.84 kL6iYfWx.net
ヘーゲル社長「ここも書き込みが止まったな…逃げ切ったニダ!」

223:名無しの笛の踊り
23/02/11 20:28:22.57 iaw4xPqZ.net
ルフィ次第だな

224:名無しの笛の踊り
23/03/02 23:26:15.31 80TKcIBQ.net
オンライン復活して、店舗の在庫検索がまた出来る様になったのは良かったけど、碌な商品が無いな

225:名無しの笛の踊り
23/03/03 08:08:43.32 hNSnpX9H.net
>>224
明らかに減ったよな

226:名無しの笛の踊り
23/03/03 19:26:38.15 n6oIHM7L.net
客もな

227:名無しの笛の踊り
23/03/11 08:13:40.53 pt3DHiT9.net
漏洩事件で客も減ったし、ユニオンは潰れるだろう

228:名無しの笛の踊り
23/03/11 09:02:38.60 xmd8MMgb.net
漏洩ってスパムメールが増えるだけやろw
神経質になりすぎ

229:名無しの笛の踊り
23/03/11 20:20:30.95 2shHwhih.net
米国でレコード人気、CDの販売枚数上回る 35年ぶり
URLリンク(www.nikkei.com)

230:名無しの笛の踊り
23/03/12 07:47:41.22 cQL+viPB.net
>>227
最近は客も入っているし、結構売れている
郊外の店舗の話だけど

231:名無しの笛の踊り
23/03/12 19:26:43.80 BtiRfROY.net
ルフィみたいな犯罪グループに鴨リストとして、漏洩した名簿が渡るんだよ
そのうち狙われるかもね

232:名無しの笛の踊り
23/03/13 07:51:47.35 o8ME4KPn.net
お前らも俺も貧乏人だから大丈夫

233:名無しの笛の踊り
23/03/13 12:07:04.22 ii1CV8Jj.net
また店舗だけセールか
オンラインショップもセールしてほしい
オンラインユーザーも情報漏洩の被害者なんだよ

234:名無しの笛の踊り
23/03/17 12:14:20.86 djfNhGAD.net
決算セールといってもいつもの色別セールと変わらないね
毎年こんなもんなの?

235:名無しの笛の踊り
23/03/17 22:16:39.92 jAavOjjV.net
ストリーミングでは儲からない…!?  
CDの売り上げがアーティストにとって「死活問題」と言える、これだけの理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

236:名無しの笛の踊り
23/03/20 20:57:52.97 uOfnGFG2.net
ディスクユニオンの情報漏洩犯でもあるハッカーのポムポムプリンついに逮捕
URLリンク(news.livedoor.com)

237:名無しの笛の踊り
23/03/20 21:23:14.81 wtfeMPwQ.net
ディスクユニオンの情報漏洩の犯人だという証拠は何かあるのか?
自白してるのか?

238:名無しの笛の踊り
23/03/20 22:10:27.35 HRhDN9Ti.net
オンラインショップ決算バーゲン3%OFFwww
オンラインユーザー舐めてんのか
クソユニオン

239:名無しの笛の踊り
23/03/21 03:39:39.04 ha9uFM/+.net
田舎者がまっ赤(嗤

240:名無しの笛の踊り
23/03/21 08:27:53.06 LfGQOTtk.net
店舗だってまともなものはほぼ対象外だぞ

241:名無しの笛の踊り
23/03/22 22:44:34.44 OjwQaE27.net
>>239
この時代にCD利用してる時点でお互い田舎者でしょ

242:名無しの笛の踊り
23/03/23 10:56:46.25 v6vZdQ1X.net
ちょいと前カセットテープで音楽聴いてる老人を馬鹿にしてた俺らが
今度はCD聴いてるって馬鹿にされるのもまた時代の流れ因果応報か?

243:名無しの笛の踊り
23/03/23 12:37:00.36 5EnnpXGv.net
さらに次の次の世代には、今更サブスクなんて聴いてんのと馬鹿にされる時代が来る

244:名無しの笛の踊り
23/03/23 12:55:11.93 ToURwCAs.net
その前に、ユニオン閉店のニュースと「まだやってたんだ、昔はよく通ったなー」という感想が溢れる

245:名無しの笛の踊り
23/03/23 18:31:06.20 vuh9basD.net
新宿と御茶ノ水だけ残るでしょ、あとは全部潰れるよ

246:名無しの笛の踊り
23/03/28 01:52:50.84 G/eEP6qM.net
尼のマケプレで買うのは安全なのかな?
今度また情報漏れた場合むしろやばい?

247:名無しの笛の踊り
23/04/02 17:55:51.48 GPzXWirO.net
個人情報を漏らされたなー、懐かしい

248:名無しの笛の踊り
23/04/02 19:20:27.53 FrzgB/v+.net
過去の話じゃないよ、今現在でも悪用されてもおかしくない話だよ

249:名無しの笛の踊り
23/04/08 07:52:33.27 BeKZHdwd.net
件名 
侍ジャパン ありがとう 大谷
↑うぜぇめちゃくちゃ送ってきやがる

250:名無しの笛の踊り
23/04/08 08:01:54.29 CloUaQGq.net
俺には一通も来てないな
どんなジャンルを配信許可してるんだよw

251:名無しの笛の踊り
23/04/09 12:58:52.44 gOeozWWi.net
まだ悪用されてるんだろうな
クソユニオンは許さねえ

252:名無しの笛の踊り
23/04/09 23:54:04.94 iYXu2SiL.net
ここの情報漏洩以降
本当にありとあらゆる種類の迷惑メールが届く
結局、何の責任も取ってないよね

253:名無しの笛の踊り
23/04/10 12:45:48.33 mLti0o9M.net
ついさっき件名が「エャそぐゝ」でAmazonから届いたぞ
鳴り止ませるのは不可能

254:名無しの笛の踊り
23/04/10 22:20:49.28 lTVyk+Bf.net
前代未聞の個人情報流出させておいておきながらだ
真贋不明のサイン付きCDをヤフオクに大量出品してるぞ
懲りないねぇ~

255:名無しの笛の踊り
23/04/17 18:40:13.03 KA5wOA7+.net
@soxl.com
↑このドメインの奴めちゃめちゃ送って来やがる
まじでしつけー

256:名無しの笛の踊り
23/05/02 09:47:46.12 Iw4AGSUB.net
ゆうパックが申請しなくても置き配してくれるようになってオンライン漬けだわ

257:あ
23/05/03 06:39:48.70 R1TMkHSG.net
アプリクーポン利用して買い物したんですけど、バーコード読み取った後に「使う」を押すよう指示がなかったので、アプリ上で利用済みになってません。もう1回使えるんですかね?

258:名無しの笛の踊り
23/05/03 07:25:56.78 hgkyvkw7.net
威力業務妨害で検挙されないとわからないようだね

259:名無しの笛の踊り
23/05/05 22:03:22.82 JyonL+tn.net
ユニオンのサイトって何か重いし、UIもあちこち使い辛いよね
そういうところが駄目だなと思う

260:名無しの笛の踊り
23/05/06 11:24:37.68 uB4jydNn.net
検索が使いにくいよ

261:名無しの笛の踊り
23/05/14 13:27:54.18 IqtCEdi8.net
discogsもそうだけど、例えばサン・ラとかフェラ・クティみたいに無駄に複数のユニット名使い分けてるアーティストは検索しづらいんだよな

262:名無しの笛の踊り
23/05/15 05:23:04.31 kJ1BQSeJ.net
客層が、お骨予備軍ばかり
中には腐乱死体予備軍もチラホラ

263:名無しの笛の踊り
23/05/15 12:11:28.15 oYosCLTb.net
インバウンドで狭い店内に白人のデブが増えて買い物しづらい

264:名無しの笛の踊り
23/05/22 23:36:15.84 NukV4YIA.net
>>260
ほんとにね
なんでアーティストのみとかタイトルのみとかデフォルトで分かれてるのか意味不明
そっちはマニアック検索だけでいい
フリーワードで一括検索が基本でしょ
本当に使いづらい

265:名無しの笛の踊り
23/06/08 23:50:43.47 uoTk/2Vr.net
半年ぶりくらいに、組合に買取出してみた
どれだけ渋い査定が出るか、楽しみでもある

266:名無しの笛の踊り
23/06/09 00:06:20.76 NYKwLCZX.net
報告よろ!

267:名無しの笛の踊り
23/06/09 10:19:22.94 IlnMzVhK.net
>>265
報告キボンヌフ

268:名無しの笛の踊り
23/06/09 14:14:30.30 F02UPp77.net
CDなら過去の想定よりだいぶ低いかもね
逆にレコードは予想よりだいぶ高い
自分は3月に両方売ったけど結構、衝撃をでした

269:名無しの笛の踊り
23/06/09 15:19:04.93 AqWG7rkz.net
CDも輸入盤は10円~50円が当たり前
よくても100円~150円
国内盤も帯有りでも50円とか査定されるとキャンセルする

定期券有るから直接店舗に売りに行くと高圧的なスタッフも居るし(新宿クラシック館)

BOOK・OFFで買取が良い場合も結構ある

270:名無しの笛の踊り
23/06/10 07:56:57.90 by9EHsCV.net
>>269
>高圧的なスタッフも居るし
カワセビルや紀伊国屋の時は親切な店員ばかりだったんで
気軽に聞いたりしていたんだけど、あの店員が現れてからは・・・

271:名無しの笛の踊り
23/06/10 08:36:42.17 YvFLEIHf.net
やはり誰に対しても横柄な奴なんだね
「(せっかく査定してやったのに)キャンセルするんですか?キャンセルでいいんですね?!」と大声で脅す様に聞いて来るのに最初びっくりした
新宿クラシック館も落ちぶれたもんだ

272:名無しの笛の踊り
23/06/15 20:58:52.12 nMgLKYQt.net
約500枚ほど買取り出したら、70万円くらいになった
まあ、こんなもんか

273:名無しの笛の踊り
23/06/15 21:39:44.59 oL5WIJeQ.net
正確には、約500枚じゃなくて、約500点ほどか

274:名無しの笛の踊り
23/06/15 21:42:06.81 DLEGyxqX.net
貴重盤も多かったのかな?!
内容が分からないが中々良い買取額と思われる。

275:名無しの笛の踊り
23/06/15 21:53:55.94 oL5WIJeQ.net
未開封品やSACDが比較的多かったからかな

276:名無しの笛の踊り
23/06/15 22:26:08.03 DLEGyxqX.net
SACDなら納得

277:名無しの笛の踊り
23/06/16 08:05:55.86 LknbUOjA.net
吉祥寺のラブホで素子とハメまくったのは よい思い出

278:名無しの笛の踊り
23/06/16 11:28:07.52 LwfNJS9o.net
大林素子?

279:名無しの笛の踊り
23/06/16 12:56:14.32 SKNNhzb3.net
ペルチェ素子

280:名無しの笛の踊り
23/06/19 18:24:42.26 HViyyT9q.net
一度再生しただけの新品同様極美品が状態B扱いされることは昔から多々あったけど、ちゃんと状態A扱いにしてくれることもあったんだよな。
今は100%状態Bにされてしまう。

281:名無しの笛の踊り
23/06/21 20:20:31.13 yidNrjoe.net
どうすれば状態Aになるのかな

282:名無しの笛の踊り
23/06/21 20:44:57.74 0g/xOr7D.net
>>281
ユニオンあるあるだな!

283:名無しの笛の踊り
23/06/21 20:48:30.36 0g/xOr7D.net
レス番ずれてるかも知れん。すまぬ。
ユニオンあるあるだ。俺も新品で一度しか聴いてないCD大量に持込みしたけど殆どがランクB、良くてB+
かと思えば何度も聴いてる物がA査定とか。意味不明…

284:名無しの笛の踊り
23/06/21 21:09:53.35 Hqiya2BM.net
新品同様の状態=聴き返す価値のない内容だろうから売れないな
擦り切れる度にボロい=永年の視聴に耐えうる名盤!需要がある!
という目利き的な理由だったら尊敬する

285:名無しの笛の踊り
23/06/22 00:28:33.38 Myi+9hSi.net
新品同様でAじゃないなら何がAなんだろう?

286:名無しの笛の踊り
23/06/22 01:21:47.67 Z7E08H/Y.net
>>285
尾崎豊の卒業にそんな歌詞があったな

287:名無しの笛の踊り
23/06/22 12:01:14.14 Vv/PcT0j.net
通販で外装と盤質が両方Bのやつを買ってもめちゃキレイなのがくるので、あまりAとBは気にせず買ってるな

288:名無しの笛の踊り
23/06/22 14:04:59.81 lVgMEWdQ.net
お茶や新宿のBはAでもおかしくないのが割と多い気がする
買う場合だとありがたいが

289:名無しの笛の踊り
23/06/22 22:27:42.68 gBFNlcP8.net
注記事項のないBはほぼAだと思ってるわ

290:名無しの笛の踊り
23/06/22 23:21:17.23 geD/dAF/.net
まあ売る立場からしたら、
「Aと書いてるのにBじゃないか」と言われるより、
「Bと書いてあるのにAでした」って言われる方が
やりやすいんじゃないですかね

291:名無しの笛の踊り
23/06/23 07:34:47.64 yJtSMU2F.net
ジャケの顔にメガネと胸に宅八郎とイタズラ書きされてる達郎のレコードの
がジャケBで売られてたのを見てからB判定は信用していない

292:名無しの笛の踊り
23/06/23 09:23:14.74 yflEvIkg.net
組合のBが犬の中古ABより盤質良くて草生える

293:名無しの笛の踊り
23/06/23 11:14:06.39 DqeTVER0.net
>>290
そういう理由らしいよ
Bで買い取ってAで売るわけにいかないから
Aに極めて近くても、Bで買い取っているみたい

294:名無しの笛の踊り
23/06/23 14:34:05.27 rnbWLReU.net
帯の有無がしっかり明記されているのが良い

295:名無しの笛の踊り
23/06/24 12:48:01.70 /c/dXUq/.net
さすがに店員さんの目の前で開封して売ったらA判定になるよね

296:名無しの笛の踊り
23/06/24 12:58:34.36 rwa64HfE.net
店員「開け方が悪いのでBです」

297:名無しの笛の踊り
23/06/24 15:47:56.28 2UpylqzC.net
店員「態度が嫌味ったらしいのでBです」

298:名無しの笛の踊り
23/06/24 15:49:20.33 2UpylqzC.net
店員「作戦の立て方がプログレファンぽいのてBです」

299:名無しの笛の踊り
23/06/24 15:49:33.15 inRytkJn.net
店員「素子をNTRされたからBです」

300:名無しの笛の踊り
23/06/24 15:50:49.09 2UpylqzC.net
店員「予想通り持ち込みがプログレ皿だったのでBです」

301:名無しの笛の踊り
23/06/24 15:56:03.38 2UpylqzC.net
店員「その態度…盤にはキズはないけど査定職人の私の心は傷ついたのでBです。」

302:名無しの笛の踊り
23/06/24 15:59:45.57 lEgRKdlP.net
帯に500円だしても帯が欲しい。
漏れの中で帯の重要性はかなり高い

303:名無しの笛の踊り
23/06/24 16:00:28.38 2UpylqzC.net
店員「変なセカンドバッグ持ってるからBです」

304:名無しの笛の踊り
23/06/24 16:01:48.70 lEgRKdlP.net
いや帯だけに1000円出してもいいな

305:名無しの笛の踊り
23/06/24 16:21:10.12 O/ZkZVMf.net
尼なんか「非常に良い」でも帯の有無は問い合わせ拒否

306:名無しの笛の踊り
23/06/24 17:43:28.23 zUhpPClg.net
尼の中古とかだらだらどうでもいい事書いてるのに帯の有無は書かないからなあ

307:名無しの笛の踊り
23/06/24 18:52:07.95 c1LGdSMp.net
帯を捨てちゃうヤシおろそかにするヤシとは絶対にお友達になれない。
もっと言うと例えばBOX物だったらシュリンクもカッターで丁寧に開けてシュリンクを付けたままにするような方とはきっとお友達になれる

308:名無しの笛の踊り
23/06/24 19:48:30.70 lcyxGPhY.net
帯と盤質、外装の状態まで書いてくれるのはここくらいじゃない?
ブコフオンラインとか商品の状態何も書いてくれないから博打過ぎる

309:名無しの笛の踊り
23/06/24 19:52:57.39 hZMq/7sb.net
状態は犬もわりと細かく書いてる感じ

310:名無しの笛の踊り
23/06/24 20:50:07.14 2UpylqzC.net
そんなに帯が好きだったとは母さん知らなかったよ貴史

311:名無しの笛の踊り
23/06/24 20:51:17.20 2UpylqzC.net
あんたのために大好きな卵焼き帯きざんで入れてみたよ ほら食べな

312:名無しの笛の踊り
23/06/24 22:38:47.93 slAXYBA9.net
今日になって漏洩したアドレスにスパムが一気に40件も来た。それも同一の発信元(と思われる)から。

313:名無しの笛の踊り
23/06/24 23:06:30.27 VUp0evAE.net
漏洩したメアドは既に放棄してあるから問題ない

314:名無しの笛の踊り
23/06/24 23:23:03.75 rwa64HfE.net
>>307
BOXのシュリンクは観音開きしてベロは中に折り込みしますね
それが叶わないやつは未開封保存です

…あれ?

315:名無しの笛の踊り
23/06/25 03:18:06.48 HsfBeNQb.net
素子はゴム嫌いで何時も生に拘ってたけど、何でだろ?

316:名無しの笛の踊り
23/06/25 14:38:44.31 9uF1ekbo.net
ブコフは品質の割に値段だけ強気で謎

317:名無しの笛の踊り
23/06/25 21:14:09.33 ZDPat5OT.net
S, A, B+, B, Cの5段階なのに
明らかにAなのにとりあえずBとか肝心の査定がちょっと杜甫な気はするなぁ

discogsの基準は9段階ある
・Mint (M)
・Near Mint (NM or M-)
・Very Good Plus (VG+)
・Very Good (VG)
・Good (G), Good Plus (G+)
・Poor (P), Fair (F)

これからはユニオンも海外向けにも販売した方が利益が出ると思うので
手間がかかって大変だろうけど、専門店らしく査定は細かくした方がいいかも…

318:名無しの笛の踊り
23/06/25 21:19:37.29 khYfnBGf.net
連休の時だったか中華の観光客が爆買してたな

319:名無しの笛の踊り
23/06/25 21:46:14.65 SflYt/N5.net
中華って何買うの?

320:名無しの笛の踊り
23/06/25 23:35:49.71 Gsi1v+jD.net
詳しくは見なかったけどポリドール時代とかの古い国内盤CDを買い漁ってた

321:名無しの笛の踊り
23/06/26 08:44:38.91 vWtmM+L9.net
へぇー

322:名無しの笛の踊り
23/06/26 14:17:24.02 AiKvSO2c.net
観光客なのか
中華の転売ヤーは時々見るよね
横で観察してた感じでは流石にプロのチョイスだなって思ったけど
ブックオフも一時期凄くて棚ごと空っぽになったりしてたな

323:名無しの笛の踊り
23/07/11 19:37:49.27 OXFj3BiW.net
少し前に 「週刊東洋経済 2023年4/8号 特集:狙われる高齢者」を立ち
読みしていてあるページで目がとまった。

記事中で「特殊詐欺」の具体的な手口等も解説しているのだが、56 頁は
そうした「特殊詐欺」をサポートする奴らの話だった。

「・・・都内のある名簿屋の話。去年の年末に『国内の音楽ソフト』販売
会社から流出した、約70万人分の名簿を買わないか?という売り込みが
あった。中身は日本人で、住所、氏名、メールアドレス他が揃っているという。
買わなかったけどね。・・・調べてみると確かにそれを思わせる事件が
あった(記者)」 これってユニオンのことだよね。
 流出後ダークウエッブで売買されてという情報から、買い手は海外が
多いと思っていたが、国内でも(その手の業界で)流通してるんだな。

324:名無しの笛の踊り
23/07/16 06:44:22.60 VU4+HmlY.net
CDはほんと詐欺だったよなw
CDは今世紀最大の詐欺商品だよ
87年、88年にブームになった時はテレビ雑誌がこぞってCD煽りまくって
CDは半永久的に聴けるって言ってたけど、大嘘もいいとこ。
実際は寿命18から25年だろ?
保管のしかたによってディスクが白色に変色して聴けなくなる

つまり当時のテレビ新聞雑誌は嘘ついてたわけだ・・・・・・

「CDの寿命18~25年」というデータはある。しかし
「CDは半永久的に聴ける」というデータは、1987年当時でも無かったし、2023年の現在でも、無い。そんなデータは地球上に存在しないし、論文すら無い
当時のTV新聞雑誌が「勝手に言ってた」だけ。
何の科学的根拠も無い事を平然と言って、国民を騙すという。
だからマジョリティの法則だよ
我々が生きるこの世界では、多数意見が正解、正義、常識、定説になる
昔CDラジカセだのCM垂れ流れてたろ
重低音がBUCKTICKする!!!とか。
なら企業や電通ADK博報堂の営業の高卒社畜に頼まれてCDは素晴らしい!CDは半永久的に聴ける!って、テレビは言うわな

お前らにモノ売る為に、マスコミは平気で嘘をつきやがる。

物を売る為なら平気で嘘をつくってこった
テレビは無茶苦茶しやがる

325:名無しの笛の踊り
23/07/17 13:54:48.86 nMwIIyuE.net
あついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあつい

326:名無しの笛の踊り
23/07/17 20:29:23.08 5+VNstRB.net
暑いよな
たまらんわ

327:名無しの笛の踊り
23/07/19 13:00:22.93 7rwyvMD/.net
?

328:名無しの笛の踊り
23/07/30 17:34:47.83 97Z+0cpH.net
あついあついあついあついあついあついあついあつ

329:名無しの笛の踊り
23/07/30 17:35:20.00 97Z+0cpH.net
いあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあついあつ

330:名無しの笛の踊り
23/07/30 17:57:44.97 BDFfrirb.net
心頭滅却すれば火もまた涼しいといえよう

そのくらいは知らなくてはだめだ

331:名無しの笛の踊り
23/08/06 19:58:43.49 Y/BskXWE.net
本当に知らなくては駄目なのは、ヘーゲルの弁証法

332:名無しの笛の踊り
23/08/07 19:42:16.69 LMI+ZKyb.net
弁証法的ハッテンとか、ジンリンとか、アカやホモと変わんねぇ

333:名無しの笛の踊り
23/08/09 21:50:53.78 JmkiHUAh.net
中古レコードをヤフオク販売してきた私としては、まさにヘーゲルの弁証法の世界だと感じております。
15年前、杏里とか竹内まりやとか山下達郎とかの帯付美品がハードオフのジャンクコーナーに100円でザクザク
転がっていたので、美品にこだわり、段ボール詰めしてとってありました。今はといえば...
まさに「古いものでもそれなりの価値を創造し、新しいものと共存し発展していける」ですね。

334:名無しの笛の踊り
23/08/10 08:33:35.86 AGCGXYxp.net
交換価値と使用価値について

335:名無しの笛の踊り
23/08/13 10:42:34.82 bNnT0nj0.net
ユニオン社長は音楽ソフト・ビジネスはヘーゲルの弁証法だと言っているが、尾身会長は木原デリヘル文春の中で、
コロナ対策はヘーゲルの弁証法だと言っている。

336:名無しの笛の踊り
23/08/15 10:15:00.71 AWHe19XC.net
ヘーゲルの弁証法さえあれば生きていけそう

337:名無しの笛の踊り
23/08/15 10:18:02.56 XTa9P1C/.net
しかし、何でもかんでも弁証法を引き合いに出すのはゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲルに失礼と言えよう。

338:名無しの笛の踊り
23/08/18 20:24:09.18 JuI74c91.net
いや、世界の理を表現し説明するのに弁証法を引き合いに出さない方が、むしろヘーゲルに対して失礼と言えよう

339:名無しの笛の踊り
23/09/05 17:08:01.69 RjVTvZSp.net
何で、こうやって、いつまでも暑いのかな。異常ですよ、これは。

340:名無しの笛の踊り
23/09/06 07:48:44.06 YkwUgZ9T.net
>>339
赤道付近の低気圧と太平洋高気圧のシーソー現象?が
今年は激しいとか、偏西風の大きな蛇行が・・・とか
言われているけど、気象の専門家もよくわからないらしい

341:名無しの笛の踊り
23/09/06 13:15:52.39 nB7Sdbcf.net
やっぱり、ポールシフトによって太陽からの距離が短くなっている。人類蒸し焼きになる可能性があるが、パニック
になるので、報道管制されている。とみるのが、妥当のようだね。

342:名無しの笛の踊り
23/09/08 22:34:42.57 OjNApK52.net
たのむからamazonだけでなくて自社サイトでも中古盤販売してくれ

343:名無しの笛の踊り
23/09/09 19:51:25.85 pf+pTGWW.net
販売してるだろ
検索がクソだから引っかからないだけで

344:名無しの笛の踊り
23/09/19 17:49:16.12 1rD2ZOnM.net
ったくー、いつまでもクソあっちーなー、ったくどうなってんだよー

345:名無しの笛の踊り
23/09/19 17:54:04.94 JSCfOCji.net
暑さ寒さも彼岸まで

346:名無しの笛の踊り
23/09/19 19:53:08.07 VQd+8rYa.net
>>343
自社・尼・その他どこのサイトで販売するかは店長の裁量とのこと

347:名無しの笛の踊り
23/09/20 13:00:08.34 m/umnglU.net
評価数 X 100円単価が店長の給料だな。

348:名無しの笛の踊り
23/09/23 05:54:26.02 4oiE4jxv.net
逆ギレして辞めていった
自称オーボエ奏者さんは、今どうしているのだろう?
あの性格とスキルでは、どこへ行っても使い物にならないと思うけど

349:名無しの笛の踊り
23/09/23 16:18:53.88 tIg+7cIn.net
いつの話? 誰の話?

350:名無しの笛の踊り
23/09/24 08:28:57.09 fTRr7+Gw.net
いつでも、誰でもええじゃろ。オーボエ奏者なんちゅうものは、吐いて素照るほど、おるのじゃから。昔の話を蒸し返す、
「犬のオーボエ」のようなことはやめなさい。

351:名無しの笛の踊り
23/09/24 10:27:27.17 xIefrsUF.net
お漏らししてからログインすらしていない

352:名無しの笛の踊り
23/09/24 11:41:17.16 Qrfw3ohA.net
素子

353:名無しの笛の踊り
23/09/24 13:37:24.32 d1vasBdJ.net
お漏らししてからほとんど店舗に行かなくなった

354:名無しの笛の踊り
23/09/24 23:07:07.57 +lGGXKfh.net
昔の話を蒸し返すのは、「馬鹿の一つオーボエ」と言ってだな(ry

355:名無しの笛の踊り
23/09/27 10:57:27.10 RgiOslpu.net
お前にそんなことを言われる「オーボエ」はないっ!! 「オーボエ」てろよっ!!

356:名無しの笛の踊り
23/09/27 11:35:33.07 H5rbR8JZ.net
あーあ

357:名無しの笛の踊り
23/09/27 13:22:32.97 kyEr024M.net
オーボエ・ダマーレ!

358:名無しの笛の踊り
23/09/27 19:31:37.51 xqToC5zT.net
ヴァイナルの新譜はオンラインにはあるけど店舗在庫が少なくなった
店舗は薄汚い中古盤とそれを漁る薄汚い老人ばかり

359:名無しの笛の踊り
23/09/29 15:27:55.66 ql+O9g2Q.net
クッソー、いっついつまでもアッチーなーっ!!全然彼岸までじゃネーじゃネーかよーっ!ボケー、オーボエてろよーっ!!!

360:名無しの笛の踊り
23/10/02 05:48:28.79 xBEgYXvJ.net
立派なケツを拝みたくて、ただそれだけで店に行っていました。
ぼくの青春は何だったのか?

361:名無しの笛の踊り
23/10/06 20:22:38.03 iK+/VWEw.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

362:名無しの笛の踊り
23/10/07 08:45:31.28 +bHU5HRq.net
どのケツ? URLリンク(chocotabi-saitama.jp) コレですか?

363:名無しの笛の踊り
23/10/07 08:45:41.28 +bHU5HRq.net
どのケツ? URLリンク(chocotabi-saitama.jp) コレですか?

364:名無しの笛の踊り
23/10/07 10:42:29.77 Xuo0XV9m.net
レコードシティが仙台にも出来るらしいけど
買取はユニオンとどっちがいいんだろうね
サイト見ると在庫はいい勝負みたいだけど

365:名無しの笛の踊り
23/10/07 12:35:34.20 MlMCtYjA.net
古賀書店なきあと、楽譜とか持ち込めるのは組合だけになったか

366:名無しの笛の踊り
23/10/08 10:44:01.28 J4GDcyHU.net
ブオフでもやってるよ。でも、レコード同様、100万円の価値があっても、買取10エンだよ。公正取引委員会にチクるよ。

367:名無しの笛の踊り
23/10/08 11:49:44.96 uIsm42If.net
ブコフのCDは買取も販売も酷い
ケースも盤も傷だらけで売値は組合より高かったりする

368:名無しの笛の踊り
23/10/08 12:30:17.16 IiUBNTmB.net
>>364
レコードシティはdiscogsも活用してて顧客の数割は海外ってところじゃないか

HPで検索するとレアなクラや現代音楽は組合以上に見つかったりもする

369:名無しの笛の踊り
23/10/10 07:35:59.70 SOi6sVlP.net
お漏らしがあってから初めて注文したわ
他ではないから仕方なく
支払いはAmazon Payにして会員の再登録はしなかったけど

370:名無しの笛の踊り
23/10/11 07:06:30.57 LJ9buOEq.net
屈したのかよ
意思が弱いぞ

371:名無しの笛の踊り
23/10/12 14:49:23.85 5BpqCewx.net
ポイントを貯めても乾電池だしな

372:名無しの笛の踊り
23/10/18 09:58:20.09 Sumvzva1.net
山野も遂に中古レコード参戦...か...

URLリンク(www.yamano-music.co.jp)

昔、カラヤンに山野でレコードBOXにサインしてもろーたけどな。

373:名無しの笛の踊り
23/10/22 15:14:20.94 yRP6fg7W.net
クソ転売屋化したかw

374:名無しの笛の踊り
23/11/03 11:40:29.41 mYpwp0Nx.net
何だよコリャー...くそあっちいなー...文化の日だろうがよーっ!! 完全にポールがシフトしてやがんな。(俺のじゃないよ)

375:名無しの笛の踊り
23/11/03 11:40:45.68 mYpwp0Nx.net
何だよコリャー...くそあっちいなー...文化の日だろうがよーっ!! 完全にポールがシフトしてやがんな。(俺のじゃないよ)

376:名無しの笛の踊り
23/11/04 23:18:04.41 fbMq0AHg.net
なんかシレッと中古1割くらい値上げしてないか。CDとかも。
その値段なら新品買うわってやつをよく見かけるようになった。

377:名無しの笛の踊り
23/11/05 10:15:52.19 5E4CHqgu.net
安くてもあまり買わないけど
高くしたらもっと買わないな
必需品じゃないからね

378:名無しの笛の踊り
23/11/08 09:55:12.44 BtQ9Bx4b.net
今日も暑い。やっぱり、鳩山観測所⇔太陽の距離の去年との比較を言うのはタブーなのかな。100年前の11月最高気温更新というのは何回も言っているけれども。

379:名無しの笛の踊り
23/12/06 06:37:49.78 QXEPwQa0.net
素子とはよく吉祥寺で会ったけど、いつも生中出しを求めてきた
最初の頃ゴム付けようとすると怒りだしてちょっと気まずい感じになったりもした
あれだけ何度も中出しして、よく妊娠しなかったなと思う

380:名無しの笛の踊り
23/12/26 10:31:45.82 Vj0PWavT.net
アマゾンからマイナポイントが増えた

381:名無しの笛の踊り
23/12/26 23:46:37.66 wUcAVn2h.net
最近は買取50枚以上で+5000円て無くなったの?

382:名無しの笛の踊り
23/12/31 17:14:45.95 vEmoxSbZ.net
ブックオフ ハードオフは相変わらず正月休まない。ディスクユニオンは元旦は休むようになった。

383:名無しの笛の踊り
23/12/31 17:22:07.69 6sj3Oagi.net
前世紀には新宿の大晦日バーゲンに行ったな
ジャズ盤を沢山仕入れて正月休みに楽しんだ

384:名無しの笛の踊り
24/01/01 09:57:29.99 Mg9/tuFV.net
>>383
今じゃ考えられないな
ある意味良い時代だった

385:名無しの笛の踊り
24/01/01 19:01:27.42 HO/ALFfe.net
昨日クラシック館の大晦日バーゲンに行ったけど結構混んでた
20枚とか30枚とか買い込んでる人も何人か見たなー

386:名無しの笛の踊り
24/01/02 15:39:11.20 YXfFzpJu.net
キモデブ吉田祥月命日おめでとう

387:名無しの笛の踊り
24/01/02 22:31:25.76 wdcFDn6l.net
>>385
臭そう

388:名無しの笛の踊り
24/01/12 11:17:58.81 GVhwkLYM.net
シベリウス交響曲第1番=ゴッドファザー

389:名無しの笛の踊り
24/01/22 09:12:43.50 cNX5bn39.net
結婚行進曲を聞いた一般人の「この曲誰が作ったの?」という質問に対して『メンデルスゾーン』と緊迫顔で答えるクラヲタがキモい。

390:名無しの笛の踊り
24/01/23 14:07:31.77 btu+D5K5.net
どうすりゃええんや

391:名無しの笛の踊り
24/01/24 08:10:33.97 uAK7md+z.net
>>388
www

392:名無しの笛の踊り
24/01/24 13:24:36.73 z/8g+URH.net
取り敢えず、BMIを30未満にさげて。

393:名無しの笛の踊り
24/01/24 13:32:34.32 3i28Fn3x.net
取りあえず、臭くなければ良し。

394:名無しの笛の踊り
24/01/25 13:37:07.34 8snkN10I.net
オクもバックレは最近日本のクラヲタばかりだな。海外ECはちゃんとしてる。

395:名無しの笛の踊り
24/01/27 12:26:18.24 +6Ri8SJl.net
やっぱり、BMI30オーバークラヲタにはオクという神聖な取引の場には出てきて欲しくないな。組合のクサクササウナで揉まれ合いながら購入していればヨシ。

396:名無しの笛の踊り
24/01/27 16:24:11.50 +ZLyOWEX.net
そうか

397:名無しの笛の踊り
24/02/07 16:25:54.11 Vp6PCRlC.net
アモン・ラのロゴはデジカメが人の顔と認識して怖いな。

398:名無しの笛の踊り
24/02/13 10:38:34.87 OkvybqQ6.net
最近は知らんがおっぱいがよく顔認識された

399:名無しの笛の踊り
24/03/04 20:03:12.02 DbOe0mzq.net
時事伊大杉。

400:名無しの笛の踊り
24/03/08 01:35:54.37 2L3S8xn8.net
組合高くなりすぎ
お得感がある商品が本当少ない状態
店員も若いのは今一のしかいないしどうなるのか

401:名無しの笛の踊り
24/03/08 11:15:27.08 8sSbh7uq.net
店員に何を期待してるんだ

402:名無しの笛の踊り
24/03/08 12:01:00.06 u79J7mMz.net
高齢者は偉いつもりなんだよ

403:名無しの笛の踊り
24/03/09 18:03:17.85 9c3rOVPV.net
年寄りは大事にしなさい

404:名無しの笛の踊り
24/03/14 13:15:19.51 yfidtGwk.net
時時伊大杉。馬馬亜売砂杉。

405:名無しの笛の踊り
24/03/14 19:59:36.76 J1BtKFeW.net
うるさすぎ、か。しばらく考え込んでしまったよ

406:名無しの笛の踊り
24/03/15 11:32:57.81 +1NwvkP6.net
>>403
おおごと

407:名無しの笛の踊り
24/03/15 16:46:55.72 1OyAzkt6.net
端矢櫛禰

408:名無しの笛の踊り
24/03/15 20:19:39.03 UhcohCem.net
早く死ね

409:名無しの笛の踊り
24/03/20 13:30:01.53 U0brakce.net
場花抜華

410:名無しの笛の踊り
24/03/20 14:56:13.40 zXuZvKQ3.net
バカばっか

411:名無しの笛の踊り
24/03/20 15:13:16.90 oDbxMQ0f.net
>>400
けっこう紙袋にどうやってCD 入れていいのか
わからない店員いるよね
組合は好きだけどびっくりするよ
時給安いからすぐ辞めてしまうのかな
批判的なこと書いて組合さんごめんなさい

412:名無しの笛の踊り
24/03/23 23:42:02.22 BySNA6EN.net
某組合で前にポリーニのシューマンの箱買い逃した記憶がよみがえってきた
1000円ちょっとだから買えばよかった

413:名無しの笛の踊り
24/03/28 22:57:32.52 QEwomHEq.net
もうキチガイしかユニオンで買ってない
終わり

414:名無しの笛の踊り
24/03/29 17:24:17.72 LadhtIar.net
苦租多香井野?

415:名無しの笛の踊り
24/03/29 20:53:19.26 1MFxG6YV.net
はやく潰れろ

416:名無しの笛の踊り
24/03/29 21:51:56.07 OyLN0oi1.net
クラシックはまだCD率高いんじゃないの?
都心で営業出来てるんだから需要はあるんだろうね
まぁ時間の問題だろうけど

417:名無しの笛の踊り
24/03/30 09:04:01.90 ThennHah.net
時事伊蛾四根場少倍輪尾和留

418:名無しの笛の踊り
24/03/31 09:53:33.46 SEGbg4lO.net
クソ転売屋の仕入需要w

419:名無しの笛の踊り
24/03/31 13:20:58.28 LvIQtsMv.net
租礼尾摩多蚊宇苦羅緒田揶楼

420:名無しの笛の踊り
24/04/01 20:42:20.57 JKm9EOhm.net
金持ち中国人いるあいだは潰れませんよ
インバウンド様々だろ

421:名無しの笛の踊り
24/04/02 10:37:02.84 zj9sjm64.net
加根藻血忠獄仁和加義理奈苦井留蛾椎泥也黎紅堂丹羽鍵理賀或地下位宇智似有留喪野雅奈区也津部礼瑠出亜朗

422:名無しの笛の踊り
24/04/06 14:17:17.63 n8uIeWGC.net
まだ潰れないんだな。日本人はもうこんな所で買ってない

423:名無しの笛の踊り
24/04/06 16:03:02.99 cZGJOnKS.net
荷翻仁奈良物苦尾布!!

424:名無しの笛の踊り
24/04/07 14:00:10.60 gK3vQWQ9.net
>>422
おまえ東朝鮮人じゃんwww

425:名無しの笛の踊り
24/04/08 14:55:26.98 rLG3hQgh.net
そういや最近あまり買い物しても
あの黒いビニール袋の手提げくれなくなったイメージ
ビニール袋の方が高くつくんかな

426:名無しの笛の踊り
24/04/13 07:33:03.09 oJNvOS+G.net
新宿の新入荷が
あんなに少ないのは
初めて見た

427:名無しの笛の踊り
24/04/13 23:50:20.91 D4xRycv3.net
ここ最近は新入荷かなり少なかったけど今日はほぼゼロだったね

428:名無しの笛の踊り
24/04/14 07:53:41.24 m6PFj146.net
棚が空だと目立つから、入荷がないなら
各コーナーに移さないで、そのままにしておけば
良いような気もする

429:名無しの笛の踊り
24/04/14 10:43:44.81 bYDQ5Nzk.net
その風景に馴染んでしまったら、店としては終わり。

430:名無しの笛の踊り
24/04/14 10:53:36.10 dt6vnRKD.net
そもそもの入荷が少ないのか店内改装か何かであえて棚に入れてないのか
新宿店で新入荷が全くないとも思えないが

431:名無しの笛の踊り
24/04/15 05:42:22.46 Xmfimcl7.net
仕入れ数が激減しているのは
資金繰りが苦しいからかもしれませんよ。
〇産の予兆かもしれませんね。
近頃はタワレコもHMVも中古品の扱いに
力を入れているから。

432:名無しの笛の踊り
24/04/15 07:44:54.54 nfINFzHP.net
遺品排出量<競合中古店数<インバウンド爆買い量<組合というふうに、食物連鎖の頂点に立っていないと、仕入減は免れないでしょう。

433:名無しの笛の踊り
24/04/15 12:32:44.22 5nZkbXWt.net
タワレコって中古の取り扱い始めたの?

434:名無しの笛の踊り
24/04/15 20:07:46.51 nEtJ2MNB.net
中古ヴァイナルなら買い取りしてた気がする

435:名無しの笛の踊り
24/04/16 15:37:35.39 XstobCQ4.net
>>431
お茶クラは棚に入りきらず別にカゴ出しで並べてるくらいなので
一店舗だけ見て語るのはナンセンス

436:名無しの笛の踊り
24/04/16 17:09:05.97 O4bDNDNf.net
多輪亜出和注子推泥倭酢故四打手留尾。駐故麗耕堂話撃手奈井緒。

437:名無しの笛の踊り
24/04/22 11:07:14.34 /aSUJ4RW.net
大阪日本橋のDisc J.J.って閉業なんやね もうCDは売れないねえ

438:名無しの笛の踊り
24/04/22 16:19:53.55 GvX22YaK.net
似奔出羽根

439:名無しの笛の踊り
24/04/23 08:28:05.47 Xf1ZJpid.net
ブックオフの550円、330円のコーナーは売れてるし
物色している客も多い

440:名無しの笛の踊り
24/04/23 17:45:48.20 vK9LMRyJ.net
余宇和州貨耶根。難加下津藻尾奈痔田奈脱鱈租利矢津部礼留話。

441:名無しの笛の踊り
24/04/26 10:58:36.38 op61i0D7.net
迷惑メール

442:名無しの笛の踊り
24/04/30 14:59:31.31 jN7sOpFO.net
@ディスクユニオン 24枚目@

443:名無しの笛の踊り
24/05/03 11:26:04.02 ENm49vxd.net
漢字の当て字で書き込む奴うざい

444:名無しの笛の踊り
24/05/05 11:09:52.52 8/TR+ocB.net
読めない人いるんだってな

445:名無しの笛の踊り
24/05/05 19:25:36.88 8I08vnQg.net
↑故伊津罵課

446:名無しの笛の踊り
24/05/05 23:41:44.45 Md/ID94b.net
御前藻奈

447:名無しの笛の踊り
24/05/10 14:52:54.65 HgXItslH.net
円安でインバウンド外国人しか得してないよ
あいつらにとってはまさに激安天国じゃん
岸田って売国奴だろ

448:名無しの笛の踊り
24/05/10 19:40:55.75 6J4uZ/MP.net
何を今さら

449:名無しの笛の踊り
24/05/14 09:51:08.53 olPxT8LY.net
売国は財務省

450:名無しの笛の踊り
24/05/14 21:40:40.33 /0lgRnuq.net
サイト重くてつながらねえ
ほんと糞だなウニオン

451:名無しの笛の踊り
24/05/18 16:35:08.86 yz4Ws6ha.net
今年も雲丹の美味しい季節だね

452:名無しの笛の踊り
24/06/11 03:37:15.85 b5cps53J.net
余命三年、かな
組合

453:名無しの笛の踊り
24/06/11 12:39:36.06 shglndST.net
その前に売り抜けなければ

454:名無しの笛の踊り
24/06/14 00:57:30.12 rI/KL9yu.net
わいはどっちでもいいけど
「検盤なさいますか?」
「いいです」
「ありがとうございます」
の様式美もなくなったな
コロナ禍の初期は残ってたのに

455:名無しの笛の踊り
24/06/14 07:29:22.34 +7YLCUGc.net
お茶はまだ頑張ってるけど新宿は全然入荷しなくなったな
オンラインもイマイチ

456:名無しの笛の踊り
24/06/14 13:46:47.23 KmF72l5L.net
>>454
つい最近訊かれたぞ?
一度信頼してスルーしたら
英語の教材みたいなCDが入ってて懲りたw
なので必ず中を見るようにしてる

457:名無しの笛の踊り
24/06/15 10:08:44.06 waCLyj3I.net
しかし例えば50枚組ボックスのCD全部見るわけにもいかないしなあ、、、
検盤でレジが渋滞してるのも見たことあるし
1枚とか2枚なら確かに検盤した方が良いけどね

458:名無しの笛の踊り
24/06/20 17:29:28.52 rnu6g4XT.net
ブオフもそうだが、

459:名無しの笛の踊り
24/06/21 10:04:47.53 73/3q88v.net
ボックスは店側の検査もおろそかかもしれん
と考えるとなあw

460:名無しの笛の踊り
24/06/28 17:45:24.91 3m/U2geE.net
架空仕入花盛りプッ。。。

461:名無しの笛の踊り
24/07/02 23:38:43.24 B3tauH8/.net
やっぱディスクユニオンのせいでメアド実名パスワード漏れてダークウェブに保管されてんんだな
なんか謝ったっけ?こいつら

462:名無しの笛の踊り
24/07/03 19:52:54.82 QH5qXBsl.net
ヤマト運輸から荷物お届けのお知らせが毎日来るんだよな。
もちろん無視しているけど。

463:名無しの笛の踊り
24/07/06 11:34:58.01 cf3A6W6h.net
あの一件から迷惑メールや不審なショートメールが毎日どっちゃり来るようになった
アマゾンから着払いの頼んでない荷物も来た

464:名無しの笛の踊り
24/07/07 21:08:48.75 gBdhlrlx.net
>>461
代表取締役が表の社会に出てきて謝罪するんだったら、一応の評価はしてやる
ただの一度も公の場に出てきてもいない

やはりブラックな会社と評価するしかないし、もしろさっさと潰れてしまった方がいい
まあ、永遠に赦さないぞ

465:名無しの笛の踊り
24/07/08 06:29:14.75 d2qEpY8U.net
おまえカルト宗教の信者?

466:名無しの笛の踊り
24/07/09 16:57:59.19 WWdtgKzV.net
だーまえスゴすぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう

467:名無しの笛の踊り
24/07/09 17:35:59.30 ZmK7y97n.net
完全に完成してたら面白いほど痩せることあるから凄いっていかにもならんてのを待ってるよお(´ω`)

468:名無しの笛の踊り
24/07/09 17:56:24.61 OYZokeNu.net
批判出てた

469:名無しの笛の踊り
24/07/09 18:19:26.11 o1lE7ASg.net
こういう事でも注目されるは国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員だからだろうけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

470:名無しの笛の踊り
24/07/09 18:23:29.63 EcyhBuoq.net
とにかく何も考えず適当に作ったけど思い通りの動き?
CiONTUに看板出して

471:名無しの笛の踊り
24/07/11 00:05:29.19 u9X12F1k.net
どんなクズが役員やってんんだろう

472:名無しの笛の踊り
24/07/13 08:57:52.21 Ip8Zx7H7.net
>>469
グロ

473:名無しの笛の踊り
24/07/14 12:56:42.32 aOj6hvbc.net
KADOKAWAよりもクズ
経営者がクズ

474:名無しの笛の踊り
24/07/14 14:05:31.61 jHFC3xYw.net
六角精児の正義NHKヒバーする
2週間で買いました

475:名無しの笛の踊り
24/07/19 14:42:41.48 P4vLN3KQ.net
色別割引弱くなったな
前は例えばピンクで50%引きとかあって
それで不人気ボックスも捌けてたのに
今は色別割引そのものがなかったり最大でも20%引きぐらいだったり
まあユニオンも色々きついんだろうけど

476:名無しの笛の踊り
24/07/20 07:47:39.07 PM9OOary.net
新宿本館5階にある中古CD専門フロアなんかは
客が全然入っていない
世界的に見て日本は唯一中古CDが売れていた
国なんだけど、売れなくなってきているんだろうな

477:名無しの笛の踊り
24/07/22 06:05:05.79 RPRNOpwo.net
クソ転売屋価格が酷すぎる

478:名無しの笛の踊り
24/07/22 16:20:24.12 oIu+8dga.net
クソ転売屋価格ってナニ? クソ転売屋のような高い価格で雲丹恩が販売してるっテコト?

479:名無しの笛の踊り
24/07/26 21:31:43.86 0tuM+nRT.net
今日セールだったから組合行ったけど
1週間前に1500円だったEMIのボックスが1600円になってた
一品しかなく値札の色も同じ箱
組合って日ごとに値段変えたりしてるのかね
何かセールだからって値上げするのは少しずるいような

480:名無しの笛の踊り
24/07/27 09:59:09.07 4vpXynrX.net
【お知らせ】警察当局等を騙る不審電話等にご注意ください
URLリンク(diskunion.net)

情報漏洩でこんなことまで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch