◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第17楽章◆◆◆◆at CLASSICAL
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第17楽章◆◆◆◆ - 暇つぶし2ch2:名無しの笛の踊り
22/08/03 06:37:26.33 057lLnRp.net
466:名無し募集中。。。:2022/08/03(水) 04:10:17
スレ立てよろしくお願いします
【板名】クラシック
【板URL】URLリンク(lavender.5ch.net)
【スレッドタイトル】◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第17楽章◆◆◆◆
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓

3:名無しの笛の踊り
22/08/03 08:34:58.21 GDHIsAyZ.net
近頃は1番ばかり聴いている

4:名無しの笛の踊り
22/08/03 19:51:07 jCrjLwni.net
近頃は00番ばかり聴いていたが、今度は"-1"に挑戦する。

5:名無しの笛の踊り
22/08/04 21:43:47.10 vbmiH11d.net
ブルックナーの1番~4番とチャイコフスキーの1番~4番は作曲時期がほぼ同時
チャイコが10年休んでる間にブルックナーは8番まで書き上げた

6:名無しの笛の踊り
22/08/05 01:57:05.28 U/dCPyJi.net
ブルックナーは、貧乏暇なしであったのだろうか?
いや、絶倫だったのだ!

7:名無しの笛の踊り
22/08/05 20:54:43.02 BV8ol/qe.net
詩篇に曲つけた作曲家は19世紀では少ない
メンデルスゾーンとブルックナーが代表

8:名無しの笛の踊り
22/08/06 17:16:12.16 CCJiTd0K.net
イグナーツ・ドルン「迷宮の絵、または夢と目覚め」
朝比奈隆指揮 トンキュンストラー管弦楽団
www.youtube.com/watch?v=-AlYZJvl5Uw
初期ブルのスタイルを想起させる

9:名無しの笛の踊り
22/08/06 18:47:33.56 io+cSkMX.net
メンデルスゾーンとブルックナーがロマン派代表
その中でも、特に!
第4番ロマンティックが止まらない!!!

10:名無しの笛の踊り
22/08/18 18:49:07.62 +27LnrwK.net
ブロムシュテットLGOの7番めっちゃいいな
廃盤になってたが探して手に入れた甲斐があった

11:名無しの笛の踊り
22/08/22 23:20:18.90 y+BW7Svc.net
交響曲第4番『ロマンティック』、第5番、第9番 ヘルマン・アーベントロート&ライプツィヒ放送交響楽団(3CD)
マスターテープから新たなマスタリングがおこなわれているため、音質向上が期待されるところです。
音質実際どうだろう?

12:名無しの笛の踊り
22/08/23 11:26:28.00 aRfMaaRs.net
kuso mono

13:名無しの笛の踊り
22/08/23 12:55:30.72 dicoHGqP.net
ブルックナーは
日本の男が年とともに
受け入れる曲なのよ!(日本の男の精神構造にピッタリ!)

14:名無しの笛の踊り
22/08/23 13:33:29.37 Sess4pxc.net
yes sir!

15:名無しの笛の踊り
22/08/23 22:17:41.65 QA274HXI.net
年を経ても神を受け容れぬ者はブルックナーを受け容れることも出来ない

16:名無しの笛の踊り
22/08/24 12:29:25.64 84KELwFe.net
ガクガクBru bru

17:名無しの笛の踊り
22/08/24 12:49:19.22 FbgpWut3.net
夏は無伴奏モテットに限る

18:名無しの笛の踊り
22/08/24 19:23:04.16 lIo4UqSw.net
謹んで、ブルマラーを聴こう!
ブル9 -> マラ2
で昇天

19:名無しの笛の踊り
22/08/28 09:24:23.23 IJoR89aY.net
ちょっと前から、少し気になっていたのですが。
吉野家、初?牛丼女子に就任した
「藤田ヌケルン」ですが、
生娘シャブ漬けの経験者でしょうか?
それとも、生娘シャブセクの経験者でしょうか?
教えてください!

20:名無しの笛の踊り
22/09/15 21:54:04.17 D9tjm5PD.net
頓挫した全集が多すぎる

21:名無しの笛の踊り
22/09/15 22:27:23.60 XxHGWcOM.net
4,5,8,9番は聴くと疲れるから
あっさり系の6.7番ばかり聴いてしまう

22:名無しの笛の踊り
22/09/15 22:43:48.66 uCUXSZx0.net
あっさり系の6.7番では、物足りない。
こってり系の4,5,8,9番ばかり聴いてしまう

23:名無しの笛の踊り
22/09/15 22:51:55.37 D9tjm5PD.net
2番がちょうどいい

24:名無しの笛の踊り
22/09/15 23:12:34.02 uCUXSZx0.net
いちばんがいちばん

25:名無しの笛の踊り
22/09/16 04:16:30.76 tyZsq4dT.net
6番7番はブルックナーが当時の聴衆に合わせようとした(特にフィナーレ)からな

26:名無しの笛の踊り
22/09/16 05:40:18.01 3t14yFUS.net
主題の再現を逆の順番でやるとかヘンテコなことしているけどな。

27:好きなブルックナー音楽に集中してしまい、
22/09/16 17:56:22.04 iNM+Dfgh.net
帰宅途中の女性 体触られるなど被害 ヘッドホンで気づかずか
09月16日 17時50分
帰宅途中の女性のあとをつけてアパートに侵入し、体を触るなどしたうえ、けがをさせたとして
東京・府中市の25歳の容疑者が強制わいせつ傷害の疑いで逮捕されました。
女性は、ヘッドホンをつけて歩いていたため、
部屋に入る直前まであとをつけられていることに気がつかなかったとみられます。
逮捕されたのは、府中市の職業不詳、田端康太容疑者(25)です。
警視庁によりますと、今月5日の夜、東京・小金井市のアパートに侵入し、
住民の20代の女性の体を触るなどしたうえ、逃げようとした女性を転倒させ2週間のけがを負わせたとして、
強制わいせつ傷害などの疑いがもたれています。
容疑者は、アパート近くのコンビエンスストアから帰宅途中だった女性のあとをつけ、
アパートの部屋の前で後ろから女性に抱きついたとみられるということです。
このアパートはオートロック式でしたが、女性はヘッドホンをつけていたため、
玄関口を通って部屋に入る直前まであとをつけられていることに気がつかなかったとみられます。
調べに対し、容疑を認め「いっときの気の迷いでやってしまった」などと供述しているということで、
警視庁が詳しい状況を捜査しています。
交通工学が専門で「歩きスマタ」の危険性に詳しい愛知工科大学の小塚一宏名誉教授は
「クラシック音楽を聞きながら歩くことで、好きなブルックナー音楽に集中してしまい、
周囲の状況に対する注意が散漫になる」と指摘しています。

28:名無しの笛の踊り
22/09/16 22:07:30.17 StiaPtll.net
>>27
やっぱ、ブルマラーの類は、集中力が必要だからな、ほんと危険!

29:名無しの笛の踊り
22/09/16 23:38:26.67 IvCOdHC4.net
ヘッドホン関係なく、頭の中でずっとブルックナーが鳴っているんだが…

30:名無しの笛の踊り
22/09/17 00:39:46.14 ICC6gX9A.net
集中力が必要、ほんと危険!

31:名無しの笛の踊り
22/09/19 20:14:08.36 GN4Bpi4B.net
九番はラトル盤を聴いて以来、四楽章が無いと物足りなく感じるようになってしまった。

32:名無しの笛の踊り
[ここ壊れてます] .net
それはラトルを聴いているだけだ、
真のブルックナーを聴け

33:名無しの笛の踊り
[ここ壊れてます] .net
真のブルックナーに触れられる録音、あります?

34:名無しの笛の踊り
22/09/21 16:15:15.46 sXuSlC6Y.net
CD収録時間は、ベートーヴェン第9を元に、74分と長さが決められたようだが、
ブル8を基準に、85minとすべきだったと、後悔している。

35:名無しの笛の踊り
22/09/21 16:16:30.79 sXuSlC6Y.net
>>33
決まっているだろう、宇野に聞け!

36:名無しの笛の踊り
22/09/23 00:53:38.10 oWvLp8vt.net
>>35
彼、最近の録音を知らないからなぁ・・・

37:名無しの笛の踊り
22/09/24 17:42:16.01 IVQVOFt+.net
>>33
ラトル指揮交響曲第9番第4楽章

38:名無しの笛の踊り
22/09/24 19:08:08.85 k7e2xLpL.net
ゼロ番を今もって聴いたことがない
初めてを実演で聴きたいんだ
1番以降は先に録音で聴いちゃったから無理なんだよ
実演で感動したいんだ
広響が最近やったのを聞き損ねて未だ未知の曲
同じ理由で9のフィナーレも聴いてない
実演で聴きたいんだ

39:名無しの笛の踊り
22/09/26 00:26:52.58 2Gpst3TI.net
スクロヴァ読響の0番は感動したな…

40:名無しの笛の踊り
[ここ壊れてます] .net
おぉ

41:名無しの笛の踊り
22/09/27 09:18:01.20 dNgZtrGk.net
スクロヴァ読響の00番は感動したな…

42:名無しの笛の踊り
22/09/28 00:43:48.59 /elFi4Yz.net
スクロヴァ読響の"-1"番は感動したな…

43:名無しの笛の踊り
22/09/28 10:58:07.30 u5Vfcv6f.net
6番押しの人がいるけど、東京楽友協会の人たちみたいですね、
1996年の阪神淡路の追悼公演みたいなときにブル6演奏して、
今年9月にもあったから聞いてきたけど素晴らしかったよ、
気づいたら涙が出てた。

44:名無しの笛の踊り
22/09/29 12:12:58.83 zMxKli7O.net
手元にCDはあるのだがサバリッシュ指揮のブルックナーの5番
以前ヤフオク見たらLPが出てた1,5,6,9の4枚セットで出品されてて
他の3曲アナログ1枚に収まるが問題は5番だよ76分だから
どう収録されてるのかなと考えた長時間収録だろうが
EU圏早々にCDに切り替えたはずなので91年当時でLP発売されてたとは
長時間収録はカッティングエンジニアの腕の見せ所ではある

45:名無しの笛の踊り
22/09/29 21:04:38.42 71A/aV7/.net
来週のラトル7番、まだチケットあまってるんだな
行くべきかどうか

46:名無しの笛の踊り
22/09/30 03:04:51.10 oHHejt1e.net
takai

47:名無しの笛の踊り
22/09/30 06:01:20.23 oHHejt1e.net
>>43
ベストオブクラシック▽イタリアの公演5 チョン・ミョンフン指揮ブルックナー第6番
[FM] 2022年09月30日 午後7:30 ~ 午後9:10 (100分)

48:名無しの笛の踊り
22/09/30 21:27:34.20 vKQzn1yM.net
ブルヲタは貧乏なのか、ラトルに興味が無いのか?
ラトルファン>>31の報告を待つ

49:名無しの笛の踊り
22/10/01 05:57:44.22 Yf51sbOq.net
>>46
ブルヲタは貧乏

50:名無しの笛の踊り
22/10/02 01:58:03.86 qtBcDX70.net
hint: 牛丼ファン

51:名無しの笛の踊り
22/10/02 12:45:26.63 5cHSep+U.net
ラトヴィア放送合唱団
ブルックナー:正しき者の唇は知恵を語る/キリストはおのれを低くして/この場所は神が作り給う/アヴェ・マリア/エサイの枝は芽を出し
URLリンク(www.musashino.or.jp)

52:名無しの笛の踊り
22/10/02 13:16:29.59 S8gI5Nxp.net
今来日公演しているラトル&ロンドン響が演奏する「交響曲第7番 ホ長調(B-G.コールス校訂版)」ってこれまでの版と何が違うんですか?
今週芸劇かサントリーに行こうかどうか迷ってるんだが。

53:名無しの笛の踊り
22/10/02 16:27:04.36 sSlYdiLo.net
尾高のブルも、コールス校訂版だったな。

54:名無しの笛の踊り
22/10/04 20:01:04.70 g44aQqUP.net
オードブルもフルコースだったね

55:名無しの笛の踊り
22/10/04 23:03:34.51 ZUgBPlE2.net
はい次

56:名無しの笛の踊り
22/10/06 04:33:07.27 IEIIw7tR.net
不機嫌な姫とブルックナー団
URLリンク(bookclub.kodansha.co.jp)

57:名無しの笛の踊り
22/10/06 04:34:13.89 IEIIw7tR.net
天才作曲家にして非モテの元祖・ブルックナーオタク3人組との出会いが残念な女子の運命を変える?
図書館の非常勤職員・ゆたきは、男性マニアが集うブルックナーのコンサートで「ブルックナー団」を名乗るオタク3人組に声をかけられる。
その一人がサイトに載せた「ブルックナー伝」を読んだゆたきは意外な面白さに引き込まれていく。
ブルックナーの不遇に自らの人生を重ねる彼らとつきあう彼女に変化が……。異才の書下ろし小説!

天才作曲家にして非モテの元祖・ブルックナーを偏愛するオタク3人組との出会いが、夢を諦めた文系女子の運命を変える?
ままならない人生に心ふさぐ人々へ、エールを送る異才の書下ろし快作!
小川洋子氏、穂村弘氏推薦。
図書館の非正規職員として働くゆたきは、男性マニアが集うブルックナーのコンサート会場で、「ブルックナー団」を名乗る男たちに声をかけられる。
いかにもイケてないオタク風の3人組だが、その一人、タケがサイトに載せた「ブルックナー伝」を読んだゆたきは、その不器用すぎる人生と意外な面白さに引き込まれていく・・・。
天才作曲家ながら「非モテの元祖」というべき奇人変人だったブルックナーの生涯は、周囲からの無理解と迫害に満ちていた。
そんなブルックナーに自分たちの不遇を重ねるブルックナー団の面々とつきあううちに、ゆたきの中で諦めていた翻訳家への夢が甦ってきて……。

58:名無しの笛の踊り
22/10/06 06:21:46.16 IEIIw7tR.net
最近教えてもらった本、最高ですよ。

59:名無しの笛の踊り
22/10/06 06:23:16.32 IEIIw7tR.net
>>50 答えばらしちゃった。

60:名無しの笛の踊り
[ここ壊れてます] .net
>>52
昨日聴きにいったけれど、第一楽章のコントラバスの使い方とか一部の節回しの楽器の被せ方が違うかなぁと感じたくらいで、自分がよく聴くハース版と極端に違うとは感じなかった

61:名無しの笛の踊り
22/10/08 12:59:33.90 gEn25OgJ.net
ブルヲタがほとんど話題にしないということは、それなりだったということか

62:名無しの笛の踊り
22/10/08 14:04:17.39 /BSFSyRs.net
所詮、ケトルだからさぁ、

63:名無しの笛の踊り
22/10/09 17:12:49.30 upYAgSwE.net
イゾルデさん
投稿日:2022/05/29
評論家が「ブルックナーの交響曲は例外なく弦のトレモロから始まり、これを原始霧と言う」などと書いていますが、3.5.6などはどう聴いても「原始霧」ではないようですが。

64:名無しの笛の踊り
22/11/14 15:32:38.51 hxNwVUaJ.net
>>57
ブルックナー晩年マーラの奥さんと肉体関係あったらしい
ロンドンに長期間滞在した事もある田舎者の印象抱いてるが
歴史ドラマの足利義昭像と同じく実態は違う

65:名無しの笛の踊り
22/12/06 06:47:20.20 hD/B+uiR.net
>>64
ブルックナーは大人の女性に興味ないだろ

66:名無しの笛の踊り
22/12/06 10:42:50.78 WgsfIZHB.net
ロンドンでファンの女性から告白された話は本当かね?
「ドイツ語を習って出直しなさい」と断ったそうだが

67:名無しの笛の踊り
22/12/08 01:05:21.31 9B1sWLdL.net
>>64
ブルックナーは人の女性に興味ないだろ、エイリアンだし

68:名無しの笛の踊り
22/12/08 06:03:23.26 X+L5Aaau.net
いいなりつるぺた妹

69:名無しの笛の踊り
22/12/12 16:03:38.22 dLba5Y0Z.net
石川啄木も貧困に苦しんで死んでったと思われてるが
当時の作家連中みたいな資産家ではないが
啄木の姉は当時の国鉄の小樽駅の駅長と結婚してるから金銭援助してるはず
ブルックナーもウイーンフィルを自費で雇って初演してる金なかったら無理
ニューヨークでマンション借りた諏訪内晶子が窓から
向かいの立派なマンション見てたら案内してくれた人が
「あそこバルトーク住んでたんだよ」と教えてくれて
経済的困窮話は虚構かと思ったとか

70:名無し
22/12/16 04:55:40.06 lr3vVD9M.net
石川啄木は浪費家で
借金踏倒しのグランドチャンピオンだからな

71:名無しの笛の踊り
22/12/16 06:06:44.71 C6D5Bugw.net
桂太郎首相はブルックナーに似ている。

72:名無しの笛の踊り
22/12/16 16:37:18.67 1QdRpD5X.net
Z連好きは、ブルックナーに似ている。

73:名無しの笛の踊り
22/12/25 15:59:10.88 KK7AyP/e.net
ブルの交響曲は、クリニふさわしいのでは

74:名無しの笛の踊り
22/12/25 15:59:26.38 KK7AyP/e.net
クリスマスに

75:名無しの笛の踊り
22/12/27 16:29:51.36 3W8Pgq3t.net
年の瀬は第九の代わりにブル九+テデウムやってくれよ

76:名無しの笛の踊り
22/12/28 19:10:43.36 kXY1RqOw.net
ブルマラーにはご馳走か

77:名無しの笛の踊り
22/12/30 23:49:04.51 b5S2js2P.net
チバス&ベネスエラ響の7・8・9を聴いた。
技術的にはいろいろあるが、良い演奏。
チバスにはヴィーンフィルを振ってもらいたい

78:名無しの笛の踊り
22/12/31 06:09:29.91 AggurDXI.net
You Tubeで、カラヤン指揮 ベルリン・フィルの1975年04月定期のLIVEで第4番聞いた。セッションと比して圧が凄かった

79:名無しの笛の踊り
22/12/31 16:02:26.30 NqygvIFO.net
わろた

80:名無しの笛の踊り
22/12/31 19:52:06.14 XDQWtZaR.net
5.6番辺りが一番バランス取れてて聴きやすい
7.8みたいに大衆に媚びたところも無ければ9番みたいに変な重苦しさもない

81:名無しの笛の踊り
22/12/31 21:08:04.62 iD+Ybdl6.net
Youtubeのファイルは音圧を上げたのが多いから

82:名無しの笛の踊り
23/01/01 21:14:33.76 S6sDfS49.net
あふぉ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch