22/01/02 23:32:26.09 bxBbU4i7.net
浮上
3:名無しの笛の踊り
22/01/10 21:27:50.66 2S35rNJX.net
これは…?
4:瞳はダイアモンド
23/02/22 23:27:57.27 NOjEe3tV.net
上げとく
5:名無しの笛の踊り
23/10/06 21:31:06.79 iK+/VWEw.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
6:名無しの笛の踊り
24/01/20 21:53:17.60 B000EyVh.net
やっぱモーツァルトだな
7:名無しの笛の踊り
24/03/24 21:28:02.40 XY/sj0UR.net
ベルリンフィルの方が好みだ
8:名無しの笛の踊り
24/03/31 20:41:18.28 EpgiQ06v.net
巨匠の若いころのエネルギーが凄いね
9:名無しの笛の踊り
24/04/04 21:57:42.21 TtLAdLLD.net
JAZZもいい
10:名無しの笛の踊り
24/04/06 08:56:23.55 WH0r7nUJ.net
春だな
11:名無しの笛の踊り
24/04/07 19:28:31.75 5KuuBxVI.net
安心ベーム
12:名無しの笛の踊り
24/04/14 19:29:51.08 nbNzyWbx.net
指揮者も演奏者も若いころのほうがいいね
13:名無しの笛の踊り
24/04/15 20:56:53.79 gvD7Vx22.net
アバドいいね
14:名無しの笛の踊り
24/04/19 21:40:22.15 jG9FEGSy.net
LIVE録音も良し悪し
15:名無しの笛の踊り
24/04/21 21:44:13.10 /yAn/Lru.net
クーベリックいい
16:名無しの笛の踊り
24/04/23 21:56:16.32 P8xmpshh.net
やっぱクライバーじゃなきゃダメなんだ
17:名無しの笛の踊り
24/04/24 12:27:55.55 4L+mURRd.net
エーリッヒだよな
18:名無しの笛の踊り
24/04/28 19:50:55.10 d5SHeQJK.net
名曲喫茶
19:名無しの笛の踊り
24/04/29 19:55:39.23 7lXDMmpF.net
クーベリックのマーラーいいかも
20:名無しの笛の踊り
24/04/30 22:15:50.11 oOtOfygd.net
あれ
21:名無しの笛の踊り
24/05/01 00:30:11.45 Y9hENZBA.net
名曲喫茶
22:名無しの笛の踊り
24/05/01 15:36:38.92 Y9hENZBA.net
名曲喫茶
23:名無しの笛の踊り
24/05/01 23:20:26.16 aQ6KRqdW.net
ヨッフムに着地する予感
24:名無しの笛の踊り
24/05/06 21:11:21.34 ycPGmvz5.net
ヨッフムはほど良いやわらかさだ
25:名無しの笛の踊り
24/05/10 16:35:26.79 d0Di5EhW.net
玉子サンドで店の実力がわかる
26:名無しの笛の踊り
24/05/10 21:43:47.68 06YrKMiW.net
ヨッフムゼルキンのはないのだろうか
27:名無しの笛の踊り
24/05/12 20:25:01.79 ACNV8/CT.net
やっぱクラシックだな
28:名無しの笛の踊り
24/05/20 21:54:07.79 A+o0HB1V.net
モントゥーいいね
29:名無しの笛の踊り
24/05/21 20:44:58.12 Q7gMtRgf.net
やっぱモーツァルトは最高だね
30:名無しの笛の踊り
24/05/23 21:02:29.87 2Emgrs08.net
ドヴォルザークに似た女の子
31:名無しの笛の踊り
24/05/24 21:59:01.81 /EV6bknc.net
モントゥーの第九はおもしろい
32:名無しの笛の踊り
24/05/25 21:08:03.39 asg6ALQY.net
クラシック三昧
33:名無しの笛の踊り
24/05/25 22:10:01.98 asg6ALQY.net
モントゥーのエロイカは飽きない
34:名無しの笛の踊り
24/05/29 20:46:38.64 QPbpAmN7.net
リヒテルは一味違う
35:名無しの笛の踊り
24/05/30 20:17:23.35 RCFrRaWT.net
つくづく食わず嫌いはもったいないと
36:名無しの笛の踊り
24/05/30 20:25:27.68 RCFrRaWT.net
モノラル録音もイメージでカバーできている自分に気付いた
37:名無しの笛の踊り
24/05/31 20:20:00.27 iFsvHPAa.net
ショルティワーグナー音がいい
38:名無しの笛の踊り
24/06/01 21:10:21.99 lTlGdyKU.net
ヤンソンスのまとめが出ないかな
39:名無しの笛の踊り
24/06/01 21:35:46.79 lTlGdyKU.net
ストラヴィンスキーは意外にいい
40:名無しの笛の踊り
24/06/02 20:25:18.77 s+po1twV.net
何十年ぶりに結婚行進曲を聴く
41:名無しの笛の踊り
24/06/03 20:15:19.63 NVYS/e4T.net
アルヘンタのグレート出だし遅くてびっくりした
42:名無しの笛の踊り
24/06/04 00:39:57.79 2Y1IAu8Z.net
↑
↑
AIスクリプト特有の問わず語り
はじまったね…
43:名無しの笛の踊り
24/06/04 09:26:00.64 WulON8pm.net
>>42
心配すんなって!
そのうち、だんだん学習して噛み合ってくるから
テキトーにアンカー打ったりして来るからねw
(他板で実証済み!)
44:名無しの笛の踊り
24/06/04 20:09:20.33 mYRofnLM.net
おいおいムーティいいじゃないか
45:名無しの笛の踊り
24/06/04 20:22:08.63 TKOFJG5o.net
↑
↑
おいおい○△×□というのも、AIスクリプとの一大特徴
(決してムックリ、レスを返しては来ない)
46:名無しの笛の踊り
24/06/05 16:39:48.50 OTFLazLl.net
進化、まだかな、まだかな、ジィ~~!
(そう言えば昔たまごっち、てやったっけ)
47:名無しの笛の踊り
24/06/07 20:53:59.91 b3ptWGPq.net
ロトって
48:名無しの笛の踊り
24/06/08 22:37:06.13 y8OFPQbG.net
ユージン・オーマンディは聴かなきゃ損
49:名無しの笛の踊り
24/06/09 19:24:09.79 k47YG7b0.net
モントゥーのモーツァルトは何かフランス風味
50:名無しの笛の踊り
24/06/09 20:48:40.65 k47YG7b0.net
古きをたずね古きも知る
51:名無しの笛の踊り
24/06/12 21:03:34.24 7pHauAJN.net
ワルターのマーラーが好み
52:名無しの笛の踊り
24/06/13 20:50:19.38 j7mfbGu8.net
バーンスタイン最後の録音をしみじみ聴く
53:名無しの笛の踊り
24/06/14 22:08:20.78 25XRPPjB.net
やっぱモーツァルトは別格だな と言わざるを得ません
54:名無しの笛の踊り
24/06/15 20:51:16.11 0SShpRid.net
ワルターの田園はいい
55:名無しの笛の踊り
24/06/16 21:16:41.51 TT7eKKQ+.net
安心のベルグルンド
56:名無しの笛の踊り
24/06/17 21:12:50.98 F3HWEsZl.net
シベリウスが心地良い
57:名無しの笛の踊り
24/06/17 22:25:16.85 F3HWEsZl.net
ベートーヴェンの交響曲全集を集めがちになるのはなぜだろう
58:名無しの笛の踊り
24/06/18 22:22:52.79 dm6zG+9u.net
コンヴィチュニー 聴かなきゃ損
59:名無しの笛の踊り
24/06/21 21:19:11.49 N/dCgZYK.net
よし 上から順番にベートーヴェンだ
60:名無しの笛の踊り
24/06/23 20:54:03.48 E+oFLnZr.net
良質の化石燃料に感謝しかない
61:名無しの笛の踊り
24/06/24 21:44:19.75 H5S8nVLU.net
すべての演奏を受け入れます
62:名無しの笛の踊り
24/06/28 20:46:59.59 o3G6oQbm.net
フルトヴェングラーのベートヴェンの演奏に似せてるようなステレオで聴ける指揮者のCDってなんだろう
63:名無しの笛の踊り
24/07/01 21:25:58.52 VQ8DJ6lg.net
さすがのバーンスタインだ
64:名無しの笛の踊り
24/07/02 21:24:56.23 Hd/2uVKU.net
ボレロいいね
65:名無しの笛の踊り
24/07/03 09:15:03.36 SPKvax8E.net
>>62
宇宿まさと
66:名無しの笛の踊り
24/07/07 19:35:37.57 A+q0gbS7.net
雨音とフランク
67:名無しの笛の踊り
24/07/09 16:03:43.01 ejOAHWiN.net
あぼーん
汚い汚物顔のメグソババア
されたくないからって宣言してください。
68:名無しの笛の踊り
24/07/09 17:40:32.37 gRoF+T48.net
ここはジェイク好きだからといっても上位3人以外に調べることなんだ
69:名無しの笛の踊り
24/07/09 18:21:33.86 RKZwEwyg.net
ひなたひをうねわよするかかえとのちこんりをふてはひう
70:名無しの笛の踊り
24/07/09 18:31:30.96 WC06lD9q.net
画像を見る限りはノーリスクなはず!いっけええ!
71:名無しの笛の踊り
24/07/09 18:50:38.01 lFDP2eL8.net
俺の方が絶対無理なのわかってたけど
スターオーシャンとかいう
72:名無しの笛の踊り
24/07/10 21:44:29.66 K/slNAeN.net
クラシックって最高だな
73:名無しの笛の踊り
24/07/13 17:11:04.63 dqTW4+Ya.net
トイレの傾きを直してほしい@渋谷
74:名無しの笛の踊り
24/07/13 22:54:01.04 AtQhHNgk.net
今日も無事
75:名無しの笛の踊り
24/07/21 19:44:24.06 YM5nXEQQ.net
ヘッドホン派は夏がつらい
76:名無しの笛の踊り
24/07/22 13:29:34.00 3FxRLVDf.net
>>75
ベロア 捨てちぁった?
77:名無しの笛の踊り
24/07/25 20:46:12.55 AnWOJCj4.net
今夜は涼しくてよし
78:名無しの笛の踊り
24/08/08 05:50:39.95 6Rh4q10V.net
ジャケットは芸術だったな
79:名無しの笛の踊り
24/08/19 20:14:20.10 Lp0PLBl4.net
ではチャイコフスキーから始めようか
80:名無しの笛の踊り
24/08/21 20:36:05.18 TsukotEB.net
ショルティは音がよくて
81:名無しの笛の踊り
24/08/21 20:49:07.09 TsukotEB.net
ショルティとラローチャのモーツァルトは微妙
82:名無しの笛の踊り
24/08/22 20:00:19.48 mNMf4D7J.net
ベートーヴェンか!w
83:名無しの笛の踊り
24/08/25 19:19:09.24 LJ7L2rpR.net
やっぱモーツァルトは最高だね
84:名無しの笛の踊り
24/09/08 20:48:45.99 +mUDzDPI.net
名盤は出尽くしたのだろう
85:名無しの笛の踊り
24/09/16 19:20:48.86 F8GmI3Qd.net
やっと芸術の秋だ
86:名無しの笛の踊り
24/09/17 22:26:20.81 PU4W4MAk.net
結局はモーツァルトさ
87:名無しの笛の踊り
24/09/21 20:24:19.31 979sqral.net
良い音になってきた
88:名無しの笛の踊り
24/09/23 19:08:05.76 mCEnEqY8.net
密閉型もいいな
89:名無しの笛の踊り
24/09/25 08:55:06.21 dpK1KMlr.net
密閉型名曲喫茶!
90:名無しの笛の踊り
24/09/25 20:52:49.19 fytdoHPR.net
迷ったらモーツァルトさ
91:名無しの笛の踊り
24/09/27 21:03:47.38 XxryAFKR.net
ヘッドホン新調だ
92:名無しの笛の踊り
24/09/30 21:52:24.92 bqaGEoki.net
演奏家のみなさん ありがとう
93:名無しの笛の踊り
24/10/01 21:57:54.26 9bATUCSQ.net
ゼルキンじいちゃん いいね
94:名無しの笛の踊り
24/10/02 20:41:58.16 OzGGyTPD.net
ハイフェッツは嫌いだったけど
95:名無しの笛の踊り
24/10/03 20:52:48.78 saDy7ZVl.net
王道だけでも聴ききれないね
96:名無しの笛の踊り
24/10/05 22:20:54.55 letRjYZV.net
名盤を聴かないのが通なんてありえないよ
97:名無しの笛の踊り
24/10/05 23:21:36.97 letRjYZV.net
ヘッドホンが本気を出してきた
98:名無しの笛の踊り
24/10/06 19:20:17.65 7uVLnu4q.net
ルービンシュタインってもしかして凄いかも
99:名無しの笛の踊り
24/10/09 21:53:20.21 KxTs7HhW.net
完全に見損なってたよ
100:名無しの笛の踊り
24/10/12 22:01:59.13 XA1R20zH.net
ピアノを乱暴に引く人は好きじゃない
ルービンシュタインは優しく弾いてもパワーもあるところが凄い
101:名無しの笛の踊り
24/10/13 01:28:23.46 AB9nRYgU.net
ここは名曲喫茶の雑記帳ノートじゃねえ
まあよかろう
102:名無しの笛の踊り
24/10/13 19:56:26.82 CtkjFXhO.net
そろそろ第九の準備か
103:名無しの笛の踊り
24/10/14 21:22:19.52 f65Zldr0.net
チャイコフスキー、ブルックナー、シベリウスもいい季節
104:名無しの笛の踊り
24/10/20 21:05:06.05 uTAO5v85.net
たぶんクラシック音楽じゃないだろうけどフォスターが好き
105:名無しの笛の踊り
24/10/20 21:50:24.69 uTAO5v85.net
ルービンシュタインのモーツァルトは予想通りいい
106:名無しの笛の踊り
24/10/21 21:04:35.35 Dl6fCATE.net
生命力のある音がチョッと怖いくらいだ
107:名無しの笛の踊り
24/10/25 21:42:31.00 GP1Z53ZU.net
ヤンソンスは結構好きだ
108:名無しの笛の踊り
24/11/03 20:47:48.81 QOMc6lHi.net
ブルックナーは初稿に限るね
109:名無しの笛の踊り
24/11/04 21:13:59.35 oXxSXxiZ.net
ヤンソンスのマーラーいいじゃん
110:名無しの笛の踊り
24/11/05 08:14:40.10 H8ThA39mP
まだレコードが少ない時代、モーツァルトの協奏交響曲K364バリリの演奏をよくリクエストしました。1950年代の後半です。
111:名無しの笛の踊り
24/11/14 21:05:26.98 wCmlzpo2.net
ヤンソンスに何が足りないと言うのだろう
112:名無しの笛の踊り
24/11/16 20:21:48.01 KsUfwSnw.net
いろんなレーベルがあって楽しかったのにな
113:名無しの笛の踊り
24/11/16 20:23:56.16 KsUfwSnw.net
一流指揮者がいっぱいいて楽しかったのにね
114:名無しの笛の踊り
24/11/17 22:47:00.08 u+H5mXIP.net
なんかバッハがよくなって来た
115:名無しの笛の踊り
24/11/19 21:35:23.58 sRZ05gsF.net
ラインハルト・ゲーベル&ムジカ・アンティクヮ・ケルンはどうだろうか
116:名無しの笛の踊り
24/11/24 21:37:55.33 W9W/Je11.net
バッハぽくないと思ったらやぱりか
117:名無しの笛の踊り
24/11/24 22:54:31.76 1HKuyqEt.net
モーツァルトだった
118:名無しの笛の踊り
24/11/25 20:45:04.80 gHAPkcfC.net
バッハはギブアップ
119:名無しの笛の踊り
24/11/26 21:34:10.17 JV+m0kUY.net
あのバックハウスなのに凄いし
120:名無しの笛の踊り
24/11/30 20:46:34.02 jLdg5lOD.net
クリップスのモーツァルトは間違いない
121:名無しの笛の踊り
24/12/04 20:18:39.62 F0raMO/7.net
クレンペラーは不思議な人 モーツァルトを振るときに笑顔はあったのだろうか
122:名無しの笛の踊り
24/12/05 20:26:26.87 DT0d7R7S.net
クレンペラーのモーツァルトはチョーかっこいいね
123:名無しの笛の踊り
24/12/08 19:46:41.92 /E5pFXYi.net
ライブ録音は雑音が多いけど緊張感があっていい
124:名無しの笛の踊り
24/12/08 21:42:00.81 /E5pFXYi.net
改めて運命に感動
125:名無しの笛の踊り
24/12/09 21:55:49.07 DcXJHl3d.net
ハイドンは凡人
126:名無しの笛の踊り
24/12/20 21:25:37.39 i+/rzHzG.net
クライバーのベト7はやっちまったなと言う感じいい意味で