ハイドン総合スレッド14at CLASSICAL
ハイドン総合スレッド14 - 暇つぶし2ch908:名無しの笛の踊り
19/10/08 18:58:38.07 v05MO4ai.net
モツもベトも晩年は後に続くロマン派の作曲家と似たようなもんだろう
宮廷のお抱え作曲家でもなく心身共に病んでいたり、
ロマン派のはしりみたいなもんかと
その点でハイドンはフリーになってからも健全たる古典派といってよかろう
音楽の教科書なんかより音楽そのものをよく聴けば判る事。

909:名無しの笛の踊り
19/10/08 19:10:45.75 v05MO4ai.net
よくバッハの子供たちを前期古典派とすることが多いが
大バッハはすでにバロック後期の作曲家であり
次男cpeは前期古典派としても
ハイドンとほぼ近い年齢の末っ子JCは完全に古典派の作風である。
そして彼らの息子ほどのモツ、さらにモツの息子ほどのベトとなれば
後期古典派あるいは初期ロマン派であるといって差し支えないだろう。

910:名無しの笛の踊り
19/10/08 19:32:07.51 BIDb2yCx.net
第一次ウィーン楽派は古典派でいいと思うよ。
ベートーベンしかり、シューベルトしかり。
そもそもロマン派なんていう不名誉極まりない括り自体使いたくない。

911:名無しの笛の踊り
19/10/08 19:35:55.36 8I7xeEnA.net
「政治的活動がはじまるところで政治的ロマン主義は終わる」
カール・シュミット

912:名無しの笛の踊り
19/10/08 19:59:10.64 v05MO4ai.net
モツもベトも曲名に「ロマンス」を用いてるからねえ

913:名無しの笛の踊り
19/10/09 00:48:03.22 BNn9co+i.net
プッ

914:名無しの笛の踊り
19/10/09 02:13:07.85 pTUC6eb7.net
交響曲第85番「王妃」の第二楽章はロマンスなんだっけ?

915:名無しの笛の踊り
19/10/09 18:39:02.76 NnMSvVNN.net
ホントだ意外だ
ハイドンがあまりにも健康で健康的な作風なんで思いもよらんかったな
フランス向けということを意識していたんだろうか
もちろん異論はあろう

916:名無しの笛の踊り
19/10/09 19:08:34.02 NnMSvVNN.net
ハイドン自身が健康体だったので(鼻茸という持病はあったらしい)
ギャンブル依存症による借金苦やらで病的な晩年をすごしたモツとか
耳が遠くなってゆくという音楽家として切羽詰まったベト
以降の精神的に病んだロマン派作曲家の音楽と
同列に演奏したり考えないほうがより良いと思うから。
悩み多き現代人には健康的なハイドンの音楽より
やはり明るいなかにもどこか病的暗さただようモツ晩年の曲の方が
お似合いのようだからね

917:名無しの笛の踊り
19/10/09 19:13:20.76 N91ONggZ.net
ショパンとモーツァルトでいえばショパンのほうが古典主義傾向が強い

918:名無しの笛の踊り
19/10/09 23:54:46.24 rpGhfPqJ.net
ベートーヴェンって傲慢なばっかて、ろくでもねえよな。
うるさい部分が多すぎるし。
ベートーヴェンを玉座から引きずりおろすことは、
音楽界の改革のために、絶対に必要なこと。
もしできなければ、
クラシック音楽界はただ滅ぶだけだと思うよ。
ヤマハとか音大とかくだらない組織が
幅をきかせてるから改革が進まないんだよ。

919:名無しの笛の踊り
19/10/10 01:06:14.06 FMFqQFB4.net
だって考えても見てくれ。
日本の年末の第9なんて、終楽章の主題がいいだけで、
たいしていい曲でもないだろ?
それに比べて、年始のウィーンでの天地創造、
年末の欧米でのくるみ割り人形は、本当に素晴らしい曲。
劣悪な曲でも「ベートーヴェンだから」で持ち上げてるから、
クラシック音楽界はここまで悲惨なことになってしまったんだよ。

920:名無しの笛の踊り
19/10/10 01:52:53.58 XsnWju+g.net
蓼食う虫も好き好き

921:名無しの笛の踊り
19/10/10 11:50:28.92 N6id0ZdT.net
バッハもハイドンもモーツァルトもヴァンハルもベートーヴェンもシューベルトもメンデルスゾーンもシューマンもショパンもリストもブラームスもブルックナーもマーラーも
ドヴォルザークもボロディンもチャイコフスキーもグリーグもシベリウスもニールセンもアッテルベリもヴォーンウィリアムズもプロコフィエフもショスタコーヴィチもハチャトゥリアンも
みんな好きだから特定の作曲家持ち上げるためにわざわざ他の作曲家を貶む意見には同意しかねるわ

922:名無しの笛の踊り
19/10/10 17:45:44.58 ra169wVE.net
>>918
> ベートーヴェンを玉座から引きずりおろすことは、
無理。
"Roll over Beethoben"
って曲がある。
Beetlesがなし得なかったものを誰が成し遂げられる?

923:名無しの笛の踊り
19/10/10 17:52:30.61 FusgXIVS.net
チャック・ベリーだろ

924:名無しの笛の踊り
19/10/10 17:57:02.61 qe9nI7t2.net
>>922
題名もアーティスト名もスペルちがうよ

925:名無しの笛の踊り
19/10/11 09:11:55.11 HJu50oBR.net
ちょw

926:名無しの笛の踊り
19/10/11 20:16:26.62 +nml0qym.net
ハイドンはクソザコの極みだってさ!
URLリンク(yamakamu.net)

927:名無しの笛の踊り
19/10/17 01:30:00 2EfE8Z6r.net
ハイドンの天地創造、久々に聴いたが素晴らしいな。
それに比べて、四季は構成が悪い。もったいない。
全然起承転結とかできてないもんな。

928:
19/10/17 10:54:51 fa9+4a9s.net
春夏秋冬が即起承転結。それでいいのだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch