【オペラ】東京二期会2【発表会】at CLASSICAL
【オペラ】東京二期会2【発表会】 - 暇つぶし2ch800:名無しの笛の踊り
19/06/08 23:42:06.52 K7TQqmN0.net
少なくとも装置は権利だけ買って新しく日本で作り直してるよ、相当昔のものだから安全面からして買って持ってくる訳がない
妄想だけで叩くのはただの誹謗中傷だよ

801:名無しの笛の踊り
19/06/09 00:19:24.66 +IwQO00Y.net
作り直すなら文化会館に寸法合わせろよ!装置家アホなの?手抜き?

802:名無しの笛の踊り
19/06/09 01:07:33.82 G1JGbj1d.net
>>765
縁故というか、公演監督が毎回変わる
その公演監督の弟子が出れる
また、全員が公演監督になれる訳じゃ無いから、公演監督の親しい先生の弟子や仲間が出演する
公演監督=派閥だよ
キャストは、【持ち回り大臣ポスト】
今回は細田派
次回は麻生派
次々は竹下派
次々は岸田派
次々は二階派
次々は石破派
次々は石原派
それぞれに自分の公演が良くなるように外人指揮者呼んだり、海外の有名演出家の演出と舞台と衣装を買ってきたりと自派閥の発表会が豪華になるようにと工夫を凝らすw

803:名無しの笛の踊り
19/06/09 08:45:00.59 fo8mGzW+y
初日のサロメに行った。
森谷さんは低音が厳しいかなと思ったものの
テンションの高い演唱で聞かせてくれたと思う。

804:名無しの笛の踊り
19/06/09 16:45:16.58 x5bp1XNW.net
よく頑張りました的な学芸会芸

805:名無しの笛の踊り
19/06/09 17:06:32.87 zaXi551J.net
>>773
そういう形態・システムでずっとやってきたんだろうし、これからも変わらないんだろうね。
中には実力もある人もいるから、そういう人に出演機会が回ってこなかったりすると勿体ないけど。

806:名無しの笛の踊り
19/06/09 17:59:34.07 MNPZuJAS.net
全く期待してなかったが田崎のサロメ良かった。
デュトワの棒で歌わせてあげたかった。
ヴァイグレはまさに予想の範囲、経験ある職人以上では全くない。

807:名無しの笛の踊り
19/06/09 21:49:06.10 6YuUoBmp.net
Aキャスの中で、今日NHKホールに演奏会聴きに行ったとかFBあげてたやついたけど、あれってちゃんと公演の拘束料とか発生されてるんだろうし、やっちゃいけないことなんじゃないかね。勝村よ。

808:名無しの笛の踊り
19/06/09 22:22:04.17 +IwQO00Y.net
ヴァイグレはこのプロダクションに何の愛情も感じていないだろう。
歌手は野放しだったし、淡白な指揮ぶり。最後の方に義理で盛り上げようってとこはあった。

809:名無しの笛の踊り
19/06/10 09:49:55.23 bohRkzdJ.net
成田がやばかったな

810:名無しの笛の踊り
19/06/10 10:20:18.76 fvE4R1Vh.net
どさくさで私怨カキコかよw
しょうがねーな仕事のない歌手は

811:名無しの笛の踊り
19/06/11 22:14:05.11 wSTUFB3t.net
男性陣は何人か才能ある人がいるんだけど、女性陣って池田さんと清水さんくらい?林さんも入る?

812:名無しの笛の踊り
19/06/11 22:25:19.42 3edUlRVk.net
才能ある=声デカ
かよ。
音楽的に魅力ある歌手の名前をあげろや。

813:名無しの笛の踊り
19/06/11 22:42:27.24 wSTUFB3t.net
>>783
デカいとつい引き込まれるところはあるよね。
石上朋美さんとか才能あると思うけど、ルックス的に主役はきついしなぁ。
福井さんでもローエングリンやっちゃう二期会だからそこら辺はどうでもいいのかも知れないけど。

814:名無しの笛の踊り
19/06/11 22:56:03.19 Te1ZUt/Q.net
>>781
それはテメエだろカスが

815:名無しの笛の踊り
19/06/12 18:24:29.48 mA/luHaR.net
ちゃんとそれなりの大学の声楽家出た会員で一度も舞台に立てない人も結構いるの?

816:名無しの笛の踊り
19/06/12 19:32:58.88 gHqJpK++.net
まず研修生としてコーラスで舞台に出して、
いつかソロでと希望だけ持たせて会費を毎年取り続ける。

817:名無しの笛の踊り
19/06/12 19:35:22.95 mA/luHaR.net
>>787
会員数と公演数を勘案したら、そういう会員も結構いるんでしょうね。
藝大とか出てそれだったら、あんまりだわ。桐朋くらいならいいけど。

818:名無しの笛の踊り
19/06/12 19:39:21.71 OYvL30Iq.net
本公演乗ったことない人の方が多いだろ

819:名無しの笛の踊り
19/06/12 19:44:30.74 gHqJpK++.net
年間数百万の授業料払って来た桐朋卒の歌手より
授業料安かった藝大卒のほうが
舞台に出られなくても
あきらめがつくんじゃないのか?

820:名無しの笛の踊り
19/06/12 19:46:10.87 gHqJpK++.net
30代までに舞台に出られなかったら退会をすすめる。
あきらめつかないBBAほど惨めなものはない。

821:名無しの笛の踊り
19/06/13 13:34:00.21 bHIwc/sX.net
>>781
勝村は2ちゃんばっか見てるからなw
レスが早い。

822:名無しの笛の踊り
19/06/13 16:16:43.49 zrSL9QFm.net
誰とは書かないが、二期会を外受けして受験料30万円納めて30代や40代後半からデビューしてプリモになってる奴も居るからな
全ては金次第
今は外受け50万円か
まず、二期会の力のある先生に師事して一年レッスンを受けて、金払って受験
二期会は決まった試験が無いから随時審査
理事会で全会一致で認められれば二期会員

823:名無しの笛の踊り
19/06/13 21:05:52.51 Fpve6kWj.net
海外の劇場で30代後半まで活躍して、二期会入会というパターンはあるな。
その場合は特定の二期会公演の役で釣るんだよ。
そろそろ帰国を考えてる歌手は、帰国後の不安もあるからついつい話に乗ってしまう。

824:名無しの笛の踊り
19/06/13 23:50:10.43 a2zyGFDT.net
>>794
「宮廷歌手」小森とか?

825:名無しの笛の踊り
19/06/14 20:22:51.58 P4/1nas2.net
今の現役で「先生」になれるのは福井敬とかあれくらいのレベルの人?

826:名無しの笛の踊り
19/06/15 12:13:02.24 zoEJ2/Jx.net
黒田さんは好きなんだけど、バルトロには合わないんじゃないか?

827:名無しの笛の踊り
2019/06/15


828:(土) 13:56:27.90 ID:6Ay7t+Un.net



829:名無しの笛の踊り
19/06/15 18:52:38.46 KX8szL59.net
ほかにバルトロできる日本人がいるのか。

830:名無しの笛の踊り
19/06/15 20:55:19.40 zoEJ2/Jx.net
黒田さんはカヴァリエバリトンじゃないのか?
志村さんとか畠山さんとか、バスバリトンで誰か居そうな気がするんだが
NHKのニューイヤーオペラなんかでも
大沼さんのエスカミーリョとか妻屋さんのザックスとか
何でこの人にこの役と思う事がある

831:名無しの笛の踊り
19/06/15 21:27:09.93 KX8szL59.net
バルトロ歌いなど日本には誰もいない。
ザックスもいない。エスカミリオもいない。
その中で折り合いつけてやって来たのが日本オペラ史。

832:名無しの笛の踊り
19/06/16 00:13:38.31 Lux1qMLm.net
研究発表会なんだから別にいいじゃない。

833:名無しの笛の踊り
19/06/16 03:37:53.19 Kjl7bTGW.net
>>801
「○○役を歌える日本人はいない」「あなたの声は○○役向きじゃない」
みたいにすぐ決めつけるのは日本独自の考え方だよ。
まずその古くさい慣習にとらわれた自分から脱することから始めよう。

834:名無しの笛の踊り
19/06/16 09:02:45.05 wpjqBtt/.net
日本独自なんですか。
世界の状況を教えていただいてありがとうございます!
世界をご存知なんですね!

835:名無しの笛の踊り
19/06/17 05:29:48.04 v2TkIcTd.net
は?日本人だから無理、というのが違うのは同感だが、声に関しては海外の先生の方が「これはあなたが歌うべき役じゃありません」ってはっきり言うけどな。
日本だと来た仕事が断れなくて多少無理があっても引き受ける人が多い。

836:名無しの笛の踊り
19/06/17 12:09:54.50 L50jPL8y.net
でも、ここってそんなに役に声が合ってるとかまで考えて観る公演じゃないと思う。
福井敬なんてローエングリンに絶対合ってないけどやるし。
要はコネ関係の学芸会。

837:名無しの笛の踊り
19/06/17 14:02:43.91 4uEu7LuM.net
キャスティングは幹部の先生方の駆け引きだな。
自分の息のかかった歌手を多く公演に出せば
コネ目当てに
プライべートレッスンに来る歌手が増えてウハウハ。

838:名無しの笛の踊り
19/06/29 20:09:03.55 1EoUf6dB.net
今日の日生劇場の藤原歌劇団の愛妙も席ガラガラだったな

839:名無しの笛の踊り
19/06/29 20:26:36.17 ocPk0Vhj.net
今日は調布で後宮からの誘拐、新国でトゥーランドットのプレイベントがあったからそのせいもあるだろう

840:名無しの笛の踊り
19/06/30 00:57:59.10 f8o7dfO9.net
うちも息子の誕生日だったし

841:名無しの笛の踊り
19/06/30 04:21:39.45 G4v3mF9c.net
>>808
週末の土曜日にガラガラって、
出演してるソリストにファンが居ない、
要は需要が無い証拠じゃないか
ファンが居なくてチケット売れませんって、恥を晒す為に出演してるのか?w
チケットも売れないような歌手の癖に、よく恥ずかしくも無くギャラ受け取れるな
ギャラ=最低でも売れるチケットの額
だからな
チケット売れないなら何十万もギャラ受け取る資格すらねえだろ
いっそ、売れたチケットの金額に応じたパーセンテージ=ギャラにした方がいいんじゃねえのか?

842:名無しの笛の踊り
19/06/30 07:48:09.51 f8o7dfO9.net
オペラ団の発表会にギャラなんか出ないだろ?

843:名無しの笛の踊り
19/07/01 02:20:09.21 P2oMa5fL.net
546 名無しの笛の踊り 2019/06/15(土) 14:03:46.21 ID:6Ay7t+Un
>>552
中丸が門の前に居続けて無理矢理弟子入りしたのがシミオナートだろ
で、中丸の茨城県の実家のヤクザの妻の料亭のオーナー�


844:ナある自分の母親に金を出して貰って、 シミオナートを審査委員長にしたシミオナートコンクール第一回の優勝者が中丸美千繪だろ?



845:名無しの笛の踊り
19/07/02 22:18:13.60 iyQaHLvm.net
>>811

まだこんな時代錯誤なこと言ってる輩がいたんだな
70代のジジイか?
自分が主役やりたいから自主企画するも、主宰一人じゃ会場満員にできないから
共演者にも多額のチケットノルマを課すクズみたいな野郎がいるんだよなあ

846:名無しの笛の踊り
19/07/03 03:36:40.14 TIGFv+Hg.net
>>814
中丸三千繪のヤクザ関係者がぶち切れてやがるwww
さらにこんな恥ずかしい企画もやってるぞw
100人すら集められずに6/1の企画はポシャっちまったと黄帝なんとかがぼやいてたぞ(爆笑www
840 名無しの笛の踊り sage 2019/06/29(土) 07:40:36.87 ID:yaMZlZDZ
ほんとに胡散臭いな中丸
マイケルジャクソン「が」憧れただのダイアナ妃だの
URLリンク(peraichi.com)

847:名無しの笛の踊り
19/07/03 03:38:20.82 TIGFv+Hg.net
公式ホームページも経歴詐称だらけ、
マリアカラスコンクール優勝が真っ赤な嘘とネスレにバレて削除されたからなw
>1990年に、「マリア・カラス・コンクール」にて、イタリア人以外で初めて優勝。現在まで唯一の日本人優勝者である。
実際は自分の親に金を出させて主催した第一回マリアカラスコンクールな
同名のコンクールをでっち上げて優勝したクズが中丸三千繪
こいつの友人を自称してる奴らとか恥ずかしいにも程がある
2018年1月より、中丸三千繪後援会は株式会社ネクシィーズグループからネスレ日本株式会社(委託会社:株式会社ブレイクタウン)へ運営を移行することとなりました。それに伴い、公式サイトのURLも変更いたします。
新公式サイト:
URLリンク(nestle.jp)
ブックマークの変更をお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
中丸三千繪
※10秒後に新サイトに移動いたします。
      ↓
ネスレホームページ
恐れ入りますが、お探しのページが見つかりませんでした。
※ アドレスが正しく入力されていてもぺージが表示されない場合は、該当ページの公開期間が終了している可能性がございます。
当サイトのトップページへご案内いたしますので、インデックスからコンテンツをお探しいただくか、このページ最下段のフッター内
「ネスレのホームへ」をクリックしていただき、
移動先ページの右上『サイト内検索』をご利用下さい。

848:名無しの笛の踊り
19/07/03 14:40:36.21 Hf0zYwzJ.net
今どき中丸を話題にするとか

849:名無しの笛の踊り
19/07/04 06:21:19.95 nu9jtthu.net
チャリティとかボランティアとか自分の都合の良いことに利用してる奴らばかり
いざとなったら金も出さなければ何もしないクズ共
ホント、実名出して叩き潰してやるわ

850:名無しの笛の踊り
19/07/04 07:50:30.96 fbzC8/3/.net
実名マダー?

851:名無しの笛の踊り
19/07/04 08:33:49.87 KNgXLS6y.net
名前聞いたところでどうせ知らない奴だろう。
それよりキャスティングオーディションの前に
個人レッスンして大儲けしてる審査員の実名とか知りたいわ。

852:名無しの笛の踊り
19/07/04 16:55:40.64 YRJTT5jp.net
もう出来上が�


853:チたシステムだから、家父長制と同じで崩せないね



854:名無しの笛の踊り
19/07/04 18:25:55.95 KNgXLS6y.net
年取って搾取する側に回れる歌手なんてほんの一握りだろう。

855:名無しの笛の踊り
19/07/05 19:44:36.96 yHYdzido.net
元々お金持ちなの、お金持ちの道楽なんだから、貧乏人は無理な世界なのっ。

856:名無しの笛の踊り
19/07/05 20:42:53.31 yvUydZ6L.net
やっぱり中丸さんは二期会会員とは格が違うから二期会に所属せずに日本で活躍できるのでしょうか?

857:名無しの笛の踊り
19/07/05 23:00:11.52 OJCB6TJM.net
>>824
何言ってんだ?このバカは
中丸三千繪なんてド素人以下のヘタクソさだぞラ、シが出なくて四苦八苦してるからな
それに中丸三千繪は元々二期会の会員だ
ヤクザの親父の金で料亭やってる母親が金出して何とかやってるだけで、もうあまりに歌えないのがバレていまや仕事などほとんど無いから100名限定なんてみみっちい>>815のようなコンサートを細々と開いてんだろ

858:名無しの笛の踊り
19/07/05 23:48:24.00 yvUydZ6L.net
>>825
元二期会会員から世界へ羽ばたいていったんですね。
実質的に世界で活躍している、いた人って藤村さんと中丸さんだけですよね?

859:名無しの笛の踊り
19/07/06 21:05:52.37 6NV85sec.net
>>822
小原さんとか福井さんとか?
宮廷歌手は先生になれるかな?

860:名無しの笛の踊り
19/07/06 23:43:17.30 MA+q3A7o.net
>>826
中丸三千繪なんて世界で活躍なんてしてねえよ支援者のカス
お前、夫婦で来てる○○だろ?

861:名無しの笛の踊り
19/07/07 21:23:10.29 xuS9hCSy.net
今はもう2019年ですよ
いつの時代の人の話をしてるんですか
中丸なんて完全に過去の人でしょう

862:名無しの笛の踊り
19/07/08 01:40:03.43 mmE4Xlm0.net
自慢してる人間が醜いのでは無い
『嫉妬心は己の心の醜さと知れ』
精神病んでるから自慢がいちいち気になるんだよ
ひとりひとりが自慢しなくなったらSNSなんて書くことねえだろw

863:名無しの笛の踊り
19/07/08 03:03:37.95 vJ55PsLT.net
中丸三千繪って要するに、叶姉妹とかGACKTみたいに「セレブ」「世界を股にかけて活躍」という「設定」で売ってる歌手ってこと?

864:名無しの笛の踊り
19/07/08 06:30:24.02 AMno6Kgf.net
>>831
そう
歌を聴きに行ってみな酷いから
10年前にヤクザ事務所ののザックエンターテイメントが潰れて、トラブルメーカーで知れ渡ってたから移籍先が見付からず、やっと決まったのが東京音協という企業の福利厚生のコンサートをやってるところ
企業がまとめてチケット買ってくれるからこれで盛り返してコンサート数が増えたが、それが災いしてあまりに下手なのが知れ渡ってクレームだらけとなり、契約解消され某芸能事務所へ
一時期、一晩2000万円のギャラ、イタリアのお城の自宅と>>815に書いてあるようにウソばかりやってたからスポンサーにクレーム入れまくってやったら、芸能界にも知れ渡ってしまい、仕事が無くなる
現在、元第29代日本銀行元総裁のバカ福井俊彦が愛人として囲って松濤の家と小さなリハーサル室のある家に住まわせて通ってる
100名のコンサートすら客が集まらない酷さ
しかも、吉本芸人の闇営業w
もう完全に終わってるw

865:名無しの笛の踊り
19/07/08 06:45:28.33 WSrR4LEC.net
>>832
なのに何故G20で歌わせたのだろう?
二期会にもっと実力のある人はいただろうに。
海外首脳も「ナカマル、誰ソレ?」って感じだっただろうし。

866:名無しの笛の踊り
19/07/08 06:50:12.02 AdTh5VRJ.net
>>833
官僚が騙されたんだろうね
恐ろしく杜撰な仕組みだから
自分でプロフィール作って売り込みに行くと調べもせずに信じて簡単に文化庁派遣決まるからねw
驚くよ
とくにマイナーな分野は酷いから

867:名無しの笛の踊り
19/07/08 06:50:37.75 AdTh5VRJ.net
もちろん推薦人は必要だが

868:名無しの笛の踊り
19/07/08 07:54:45.84 cXaP0k/n.net
>>834
文化庁で審査やってるのは官僚じゃないだろ。
ネットが発達して今は経歴詐称をやりにくくなっているとは思う。
ある指揮者の経歴詐称がバレた伝説の?スレ
スレリンク(classical板)/?v=pc

869:名無しの笛の踊り
19/07/08 14:02:50.78 WSrR4LEC.net
>>834
トランプや習近平は大丈夫そうだが、20か国の首脳の中にはオペラに対して正確な耳を持ってる人もいただろうに。
新国や二期会に問い合わせて、首脳陣の前に出してもおかしくない実力の歌い手を探すべきだったのに。

870:名無しの笛の踊り
19/07/08 14:44:57.04 cXaP0k/n.net
二期会に問い合わせたら幹部のお気に入りだの愛人だの出てきて結果は同じだ

871:名無しの笛の踊り
19/07/08 20:13:18.97 04C/ZI/5.net
やっぱり藤村さん一択だろう

872:名無しの笛の踊り
19/07/09 01:16:54.98 2m6x0q0E.net
>>836
見れないよ

873:名無しの笛の踊り
19/07/09 10:39:05.68 dHeCxoBP.net
>>833
後援会の特別顧問が安倍晋三だからだろ
このあたりも、加計学園みたいに叩けばホコリがわんさか出てきそう

874:名無しの笛の踊り
19/07/09 11:58:32.19 DWFX0Imd.net
加計学園からどんな埃が出たんだ?
サヨクが大山鳴動してネズミ一匹出てこなかったというのが現実だろう?w

875:名無しの笛の踊り
19/07/09 16:09:12.96 f3G8yom7.net
>>842
横から参戦するが、お前みたいな盲目自民党員のバカがいるんだなw
加計なんて明らかにズブズブだろバカが

876:名無しの笛の踊り
19/07/13 13:10:14.92 3S3alExp.net
つまりだ。
「日本を任せられるのは安倍さんしかいない」とか言ってるレベルの低い阿呆が、
中丸とか、あるいは秋川みたいなパチモンを一流のオペラ歌手だと信じて崇拝してるってことだ。
佐村河内の交響曲に陶酔して涙流してたのもこういう連中。
騙して金儲けする側はそりゃ笑いが止まらんよなw

877:名無しの笛の踊り
19/07/13 15:11:57.59 GN3B0Dkb.net
中丸を今回歌わせたことで自民のなんつうか通俗性みたいなものを感じたな。
だから、地方とかで支持されるんだろうけど。
砂川京子とかに歌わせたら良かったんだよ。

878:名無しの笛の踊り
19/07/14 02:45:01.25 iVb1xaLZ.net
>>845
だれ?

879:名無しの笛の踊り
19/07/14 02:45:17.51 iVb1xaLZ.net
>>845
砂川京子ってたれ?

880:名無しの笛の踊り
19/07/14 12:11:13.17 222fwGaS.net
現政権を支持するか否はともかく
世界の首脳が集まる席で今の中丸を歌わせたのは国辱ものだ

881:名無しの笛の踊り
19/07/14 18:11:00.58 8SEJdDHq.net
>>847
砂川涼子だろw
実力的には藤村実穂子一択だろうが
ビジュアル的には森麻季か

882:名無しの笛の踊り
19/07/14 19:31:38.37 x4bmotX0.net
あ~俺も森さんに一票。

883:名無しの笛の踊り
19/07/14 20:44:13.11 BNuNaZhO.net
>>848
今のじゃなくて以前のだったらOKなの?
自分としては絶対NGだけど。

884:名無しの笛の踊り
19/07/15 01:56:18.43 R3LWdxgZ.net
テレビに出ててもギャラはこんなもの
テレビにも出てないお前らなんか一万円以下で充分だろ
吉本興業は13日、公式サイトを更新。所属タレント13人が


885:会社を通さない「闇営業」で反社会的勢力の宴会に参加し、謹慎処分を受けた問題で、 「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)は100万円、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)は50万円を受け取っていたと公表した。既に13人全員が 税務申告を修正したことも報告。償いの一環として、消費者団体支援など二つのNPO法人に150万円ずつ計300万円を寄付した。 宮迫博之 1,000,000円 田村亮  500,000円 HG    100,000円 福島善成  30,000円 ディエゴ  30,000円 木村卓寛  30,000円 ムーディ勝山30,000円 くまだまさし30,000円 パンチ浜崎 30,000円 八十島宏之(2700) 30,000円 常道裕史(2700)  30,000円 真栄田賢(スリムクラブ) 75,000円 内間政成(スリムクラブ) 75,000円 八十島宏之(2700) 50,000円 常道裕史(2700)  50,000円 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000246-spnannex-ent



886:名無しの笛の踊り
19/07/15 12:35:20.36 C71dGefa.net
>>852
中丸さんは一晩で2000万もらったのにテレビ芸人って可愛そうですね。

887:名無しの笛の踊り
19/07/15 17:31:23.38 jbZrec2I.net
>>853
中丸は壊れた楽器だから、もう歌では使い物にならない
歌うならマイク使わないとならないからテレビ芸人がお似合い

888:名無しの笛の踊り
19/07/17 06:15:16.29 QdxBRphs.net
>>853
一晩で2000万円もらったという「設定」でしょ?
デーモン小暮閣下は10万56歳とか、小倉優子はこりん星出身とかいうのと同じ。
でもこいつの嘘を真に受けてオペラ歌手=高給取りと勘違いする人もそれなりに居るので、やっぱり悪質だよ。

889:名無しの笛の踊り
19/07/18 14:04:32.66 XMdTPrfJ.net
これって宗教?
亡くなった二期会テノール経種の奥さんの経種美和子と志田雄啓が関わってるんだが。
キャストは実名無しの宗教名?在日朝鮮人だから名前出せないのかな?
この書き込みしたのはよくチケット買ってコンサート観に来る合唱好きなジジイ
チケットノルマが無いのは信者が観に来るから売る必要が無いってことでしょ
しかも、身分証明書出せって気持ち悪い
>あのマリアセレンと歌いませんか?
マリアセレンって、だれ?
URLリンク(maria-seiren.com)
***合唱団急募!***
マリアセレン主演「神の湖」世界初公演11/2(日)イイノホール昼夜2回公演
に出演できる混声合唱団メンバーを公募します。
●公募定員 男女合わせて30人(18~70歳迄)
●合唱指揮 志田雄啓 (東京藝術大学卒/博士号取得/日本音楽コンクール声楽部門第1位)
●コレペティトル 経種美和子(日本声楽家協会ピアニスト/ /日本声楽家協会コレペティトル会員)
●音楽監督 作曲家 武井浩之(早稲田大学卒)
●総合プロデュース/演出 植村文明(慶応義塾大学卒)
●演奏はピアノ5重奏団を基本に歌劇団所属ソリスト及び歌劇団所属の混声合唱団と一緒に出演します。
●参加料 1人1万円(20回レッスン料 会場費 事務料など) 参加料は参加回数に関係なく払い戻しはできません。
●練習場所 千代田区中央区港区で後日連絡
●チケットのノルマ及び支給はありません。
●本番衣装は黒のシャツと


890:パンツをご用意ください。 🔴応募締め切り  2019年7月31日まで (身分証明書写し必要) 〒100-0005東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F 株式会社モンドパラレッロ マネージャー 山﨑那実 yamazaki@monpara.co.jp 携帯 080-1733-9334 TEL:03-5288-5167 FAX:03-5288-5267



891:名無しの笛の踊り
19/07/18 14:32:33.69 Ivfpsirt.net
>>856
ソプラノとテノールを使い分ける両声ヴォーカリストらしい
URLリンク(youtu.be)
まあイロモノだよな

892:名無しの笛の踊り
19/07/18 15:13:04.85 XMdTPrfJ.net
>>857
マリアセレンってニューハーフのホモなのか!
気持ち悪い!

893:名無しの笛の踊り
19/07/18 17:42:03.21 dm59X/Xy.net
YouTubeの再生回数と高評価は買えるんだよ
二期会の在日テノール志摩大喜君とか、
二期会研修所出て10年程消息消えて去年から突然復帰した風俗でバイトしてたアホソプラノがやってるね

マリアセレン
声楽家 両声ヴォーカリスト(cantante ambavoce) モデル Mondo Parallelo歌劇団団長
Maria Seirenはソプラノとテノールを歌い分ける非凡な才能を持った、両声ヴォーカリストです。
・2013年Maria Seirenプロジェクトを立ち上げ、新作オペラ公演に向けて声楽・発音・演技の本格的なトレーニングを開始。コシノジュンコ氏のファッションショーなどにサプライズ出演。
・2015年12月23日サントリーホール(ブルーローズ)で東京ヴィヴァルディ合奏団との共演で声楽家として正式デビュー。チケットは完売。
・2016年10月20日日本橋劇場でYouTube再生回数300万回突破記念コンサートを開催し、チケットは完売。
・2017年2月3日~5日ヤクルトホールで、能の作風をヒントにした新作Opera「哀しみのシレーナ~禁断の恋~」の世界初公演を一人二役で3日間4連続公演の快挙を成し遂げる。
・2017年10月30日新宿文化センター大ホールで「哀しみのシレーナ~禁断の恋~」再演。
・2018年6月23日トッパンホールでYouTube再生回数1,000万回突破記念コンサートを開催し、チケットは完売。
・2018年6月Mondo Parallelo歌劇団を設立し、団長に就任。
・2018年12月16日Mondo Parallelo歌劇団旗揚げコンサート開催。
・2019年に新作オペラ第2弾、2020年に第3弾を公開予定。
ソプラノとテノールの声を歌い分けるダイナミックで非凡な才能に、各方面から注目を集め、性を超えた謎の歌の精として、新作オペラや単独コンサートの他テレビ・ラジオ・CM・企業イベント等に出演。

894:名無しの笛の踊り
19/07/18 19:20:26.65 /lbLKDRl.net
>>857
IKKOみたい!
それとなんでマイクつけてるの?

895:名無しの笛の踊り
19/07/19 08:09:34.08 i57nxOoK.net
>>856
宗教じゃないが、宗教みたいなもん
マリアセレンの引き立て役を募集してる団体
事務所が相当やばいから関わらない方がいい

896:名無しの笛の踊り
19/07/22 01:41:13.23 fba1iaSt.net
>>861
経種夫人と志田さんは、この団体とどういう縁なの?

897:名無しの笛の踊り
19/07/22 12:33:10.04 iqb1FZQG.net
>>862
第一回目からズップリの信者

898:名無しの笛の踊り
19/07/24 01:35:50.03 YgYixbmM.net
名古屋木実 Konomi Nagoya (S)ソプラノ
桐朋学園大学を首席で卒業
伊藤花子、高橋大海、中山悌


899:一の各氏に師事し、さらに1979年よりミラノに留学、ロゼッタ・ノーリ女史に師事して研鑽を積む 帰国後、ザルツブルク音楽祭参加作品のNHKテレビ・オペラ『山のちから』(柴田南雄 作曲)の百合姫役に抜擢されると同時に、 『魔笛』パミーナ、『ヘンゼルとグレーテル』グレーテルを好演し、オペラ歌手としての資質を鮮明に印象づけた 続いて『セビリャの理髪師』ロジーナ、『カルメン』ミカエラ、『オルフェオとエウリディーチェ』エウリディーチェ、『コシ・ファン・トゥッテ』デスピーナ、『人買太郎兵衛』おもん等数々のオペラに出演 美声と恵まれた容姿で常に好評を博してきた 1991年二期会創立40年記念公演 『リゴレット』ジルダでは清冽な演唱と可憐な舞台姿を披露 また同じく二期会1997年『メリー・ウィドウ』ヴァランシェンヌ、1998年7月『フィガロの結婚』スザンナ等、高度な演技力を要求される役をもこなしている 続く12月新国立劇場公演『ヘンゼルとグレーテル』グレーテル役や、2000年『秘密の結婚』カロリーナ役でも持ち味を生かしたのびやかな歌唱と演技で観客を魅了した コンサートではNHK交響楽団をはじめとする主要オーケストラの定期演奏会の出演も数多く 1995年には読売日本響ニューイヤーコンサート、東急文化村スペシャル全国公演ではアマデウス室内オーケストラと共演。 その他、ベートーヴェン「第九」、シュトラウス「春の声」をはじめ、宗教曲ではバッハ「クリスマス・オラトリオ」、ヘンデル「メサイア」、フォーレ「レクイエム」などにおいてソリストとして高い評価を得るばかりでなく、 浜離宮朝日ホール・クリスマスコンサートなどのシリーズ物も手がけ、サントリーホールではリサイタルを開催し好評を博すなど、幅広い活動を展開している その他、NHK「名曲アルバム」、テレビ朝日「題名のない音楽会」などラジオ・テレビへの出演も多く、オペラ、オペレッタから日本の歌を含む広範なレパートリーを持ち味に多彩な活動を続けている 桐朋学園大学講師、二期会会員  カメラータから「浅草オペラ珠玉集」「日本の愛唱歌」CDがリリースされている



900:名無しの笛の踊り
19/07/24 01:36:29.54 YgYixbmM.net
訃報:名古屋木実さん(ソプラノ歌手)
末期腎不全のため7月21日に死去
通夜:7月30日(火)18時~19時
告別式:7月31日 (水)10時30分~11時30分
式場:泉龍寺別院(住所:狛江市元和泉1-13-18、狛江駅北口より徒歩5分)
葬儀に関するお問い合わせ先:JAマインズ メモリアル (TEL:0423667000)

901:名無しの笛の踊り
19/07/25 11:27:19.88 /lcwu5fn.net
テレビに出ててもギャラはこんなもの
テレビにも出てないお前らなんか一万円以下で充分だろ
吉本興業は13日、公式サイトを更新。所属タレント13人が会社を通さない「闇営業」で反社会的勢力の宴会に参加し、謹慎処分を受けた問題で、
「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)は100万円、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)は50万円を受け取っていたと公表した。既に13人全員が
税務申告を修正したことも報告。償いの一環として、消費者団体支援など二つのNPO法人に150万円ずつ計300万円を寄付した。
宮迫博之 1,000,000円
田村亮  500,000円
HG    100,000円
福島善成  30,000円
ディエゴ  30,000円
木村卓寛  30,000円
ムーディ勝山30,000円
くまだまさし30,000円
パンチ浜崎 30,000円
八十島宏之(2700) 30,000円
常道裕史(2700)  30,000円
真栄田賢(スリムクラブ) 75,000円
内間政成(スリムクラブ) 75,000円
八十島宏之(2700) 50,000円
常道裕史(2700)  50,000円
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

902:名無しの笛の踊り
19/07/26 09:58:42.01 sRT1+XAv.net
>>857
楽しんごの芸とやってること変わらんよね
URLリンク(youtu.be)

903:名無しの笛の踊り
19/07/29 10:04:15.79 qTFookr1.net
オカマなんざ認めちゃダメだぞ、同性にチンコ立つのは病気だからなwww

904:名無しの笛の踊り
19/07/30 01:49:25.18 o47Jyhwl.net
>>868
病気というか、欠陥人間

905:名無しの笛の踊り
19/07/30 17:57:30.55 dQOgTL0z.net
高田正人
Facebookでブランコ酒井さんにバッシングされてっぞ!早めに謝りに行ってこい!凄いレス付いてるぞ!
いいねも60位付いてほとんどのオペラ歌手には見られて恥晒しまくってるぞ
URLリンク(www.facebook.com)
酒井章さんのいまの気持ち😞悲しい
NHKラジオ深夜便で『ラ・ボエーム』の録音が流されたが、1969年レッジョ=エミーリアでのパヴァロッティのデビュー公演のものと高田正人さんと遠藤ふき子さんは再三解説していたが、
パヴァロッティのデビュー公演は1961年だし、その時共演のマルチェッロはサッコマーニではなくて、ヴィト・マティオーラである。
おそらく1969年ジェノヴァでのライブと混同したのだろう。
果たして訂正はちゃんと為されるだろうか?
何も知らない聴取者が間違った知識を植え付けられるのは困ったものだ。
NHKには聴いていてすぐ間違いに気付くプロデューサーはいないのだろうか?

「レスしてきた人への返信」
放送されたものが1961年の録音かどうか定かではなかったです。
ただパヴァロッティのデビュー公演のライヴと連呼しながら、1969年のものですと再三説明し、しかもマルチェッロ役はサッコマーニだというので、
ははん、実はこれは1969年ジェノヴァでのウォルフ=フェッラーリ指揮のライヴ音源でパヴァロッティとサッコマーニが共演した時の録音で、それをパヴァロッティのデビュー公演の録音と紹介してしまったのかなと思いました。
確実なのは高田さんも遠藤さんもプロデューサーもパヴァロッティのデビューが1969年なのだと認識していたことで、
これはお粗末としか言えないですね。

「寺田宗永」
あらぁ そうだったのですね。pavaマニアとしては、残念っ♪
1969年はもう、めちゃくちゃ活躍してる時ですね。
あの時代の熱狂振りは、ほんとCDを聴いていてワクワクします!
youtubeなんかないので、なけなしのお金で、当時買おうと思ったもんなー
サッコマーニとは、クライバー指揮でも、スカラで歌ってましたね!
僕の持ってるサッコマーニとのは、カップッチッリと書いてるのに、買って中身聴いたら、サッコマーニで、ズッコケました。

906:名無しの笛の踊り
19/07/31 22:53:02.69 iacK0Se1.net
歌がどんなに上手くても、集客できないなら、そいつにソリストとしての価値は無いんだよ
集客出来る奴にだけ、ギャラを払う価値がある
社会はそんなに甘くないんだよ

907:名無しの笛の踊り
19/08/01 21:25:03.24 n8eFUsl3.net
ヘタクソのパチもんだけど、客を騙して洗脳して集客しておりますが何か?

908:名無しの笛の踊り
19/08/02 08:04:05.67 yAFFa7b5.net
高橋唯さんってどうなの?

909:名無しの笛の踊り
19/08/03 01:32:09.48 t576zhSf.net
>>872
それはいいだろ
お前、読解力も無いバカなのか?w

910:名無しの笛の踊り
19/08/07 17:08:33.36 TI/sf/IU.net
あのさあ、仮にもソリストになったのなら、Facebookに酒浸りの自堕落な生活をアップするのやめなよ
いつまで合唱仕事やってる時のメンタルでいるの?
しかも、ブクブク肥った醜い姿を自ら晒して恥ずかしくないの?
そんな奴に高いギャラ払う価値あるのかね?
池田香織さん

911:名無しの笛の踊り
19/08/07 21:18:41.76 2V5citNE.net
日本もようやく良い流れになってきた、反�


912:冾@き出せ!!!



913:名無しの笛の踊り
19/08/08 06:50:17.56 imznlXHU.net
人の悪口しか言わないブス歌手に子孫がいない幸せ

914:名無しの笛の踊り
19/08/08 08:27:02.73 4gS74GD5.net
すまん
ギャラ高くなかったわ・・・

915:名無しの笛の踊り
19/08/12 00:45:29.24 EeiBDWQe.net
石川県立音楽堂「耳なし芳一」
志村文彦氏はわざわざハゲヅラ着ける意味あったのか

916:名無しの笛の踊り
19/08/12 15:42:56.64 turiF+Oc.net
朝鮮人ってハゲを馬鹿にする文化だよな、低脳朝鮮人www

917:名無しの笛の踊り
19/08/12 16:15:18.15 JJOksklj.net
日本もだよー(涙)

918:名無しの笛の踊り
19/08/14 07:28:40.43 AfXY3iPp.net
URLリンク(www.nikkei.com)
オペラ歌手のドミンゴ氏、9人がセクハラ告発 AP報道
2019/8/14 0:25 (2019/8/14 6:36更新)
【ニューヨーク=大島有美子】AP通信は13日、スペイン出身で世界的なオペラ歌手の
プラシド・ドミンゴ氏(78)から長期間にわたってセクハラを受けていたと告発する
9人の女性歌手やダンサーの証言を報じた。オーケストラの演奏者やステージのスタッ
フなど30人超から「不適切な行為」に関する目撃証言も得たという。ドミンゴ氏の公
演を中止する劇場も出始めた。
ドミンゴ氏のセクハラは「オペラ界の公然の秘密だった」としている。セクハラに加え、
他の6人の女性が不快に感じる行為を受けたと主張した。告発者によると、ドミンゴ氏が
女性のスカートの中に手を入れたり、キスを強要したりしたという。AP通信は「仕事を
ちらつかせて、性的な関係を持つよう女性に圧力をかけた」と伝えた。
ドミンゴ氏はAP通信へのコメントで「私と働いたことのある人は、意図的に私が誰かを
傷つけたり、困らせたりする人間ではないと知っている」と強調した。「今と過去では、
ルールや基準が異なることも認識している」とも加えた。ドミンゴ氏は「世界三大テノー
ル」として有名で、米ロサンゼルス歌劇場の監督も務める。
報道を受け、米国の歌劇場も反応している。ロサンゼルス歌劇場は同日、「外部機関を
使ってドミンゴ氏に対する申し立てについて調査する」と発表した。サンフランシスコ
歌劇場は「セクハラ防止に関して強い指針を持っている」として、10月に予定していた
ドミンゴ氏の公演を中止すると公表した。
クラシックやオペラ界のセクハラを巡っては、著名な指揮者、ジェームズ・レバイン氏が
過去のセクハラ疑惑で米ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)の名誉音楽監督を
2017年末に停職処分になった。

919:名無しの笛の踊り
19/08/15 06:46:01.51 mVKHgoLu.net
へぇー!こんな取り組みもしてるんだね!
URLリンク(toukon1956.com)
【緊急告知】 8/9「東混 八月のまつり」に
3人のオペラ歌手が参加!!
日本人初のドイツ宮廷歌手 小森輝彦さん
バイロイト音楽祭ソリスト 金子美香さん
ミュンヘン放送管弦楽団ソリスト 松原友さん
3人のオペラ歌手が東混メンバーとして参加いたします。
乞うご期待!!!
出演
指揮:キハラ良尚
ピアノ:寺嶋陸也
照明:立川直也(満平舍)
曲目
林光・作曲/原民喜�


920:E詩:原爆小景 ベルトルト・ブレヒト・詩/ ハンス・アイスラー・曲:戦争反対 林光ソング集 日本抒情歌曲集より



921:名無しの笛の踊り
19/08/15 07:05:00.33 iZTQtc+z.net
うんこオペラ行くぞ!
アヘアヘアヘアへぶりぶりぶりぶり
アヘアヘアヘアヘぶりぶりぶりぶり

922:名無しの笛の踊り
19/08/15 07:56:10.39 unrNu7z8.net
仕事のない歌手がエキストラで歌いますってかw

923:名無しの笛の踊り
19/08/15 13:32:17.71 WO+m3PML.net
>>885
お前ほどじゃないなw

924:名無しの笛の踊り
19/08/16 16:40:09.62 W/cLDvsb.net
クソ反日作曲家が。

925:名無しの笛の踊り
19/08/19 15:27:42.36 WONgiqFj.net
ドミンゴの公演中止が相次いでるけど、もし日本のオペラ歌手にも同じ基準を適用したら、
果たして何十人の大御所歌手が仕事を失うんだろうね。

926:名無しの笛の踊り
19/08/19 19:59:38.48 /PPweRTS.net
モテる男はセクハラなんてする必要が無い
コソコソ身体触ったりくだらん
それで満足するのは、女に不自由してる男だけ
モテる男は最終的にセックス出来ない女なんて相手にする必要が無い

927:名無しの笛の踊り
19/08/19 20:00:27.41 /PPweRTS.net
しかも、セクハラ訴える女はブスばかり
美人で被害にあったという奴など居ない

928:名無しの笛の踊り
19/08/19 20:48:05.60 t+/pZpQk.net
ジェンダーババアはブスばかりと一緒だなwww

929:名無しの笛の踊り
19/08/19 20:52:26.89 t+/pZpQk.net
S足のバリトン歌手が傷ツクからやめなよ~(笑)

930:名無しの笛の踊り
19/08/19 23:04:33.76 nxjOQq2O.net
>>890
だよな!w
ブスなんて触る価値も無いどころか、近付きたくも無いのにセクハラとか、どんな罰ゲームだよ!w
ちょっと考えれば分かることなのにな
女はバカだからセクハラと聞いたら、すぐアホみたいに感情移入して本当かどうかなんてどうでも良くなる
セクハラと言い立てる普段からウソばかり言ってる騙すクズ女共は、セクハラがもっとも同情されて良い気分になれるからわざとセクハラを利用する
騙し易いバカ女を分かってるから、わざと騙され易いバカ女を使って噂を拡散させる
ウソでも言い続ければ本当になるという朝鮮人のメンタルそのもの
朝鮮人は「息を吸うように嘘を言う」

931:名無しの笛の踊り
19/08/20 00:16:01.34 5N9AxdW8.net
>>887
原爆や戦争に反対すると反日なん?
原爆は日本が被害にあったんだぞ。

932:名無しの笛の踊り
19/08/20 07:13:39.55 o3a0VUhj.net
窃盗容疑で逮捕後、けがの治療で入院していた東京警察病院(東京都中野区)から18日に逃走した男について、
警視庁捜査3課は19日、同容疑で指名手配し顔写真を公開した。
男は韓国籍の住所・職業不詳、
佐藤●(=さんずいに元)基(もとき)こと
金●(=さんずいに元)基(きん・げんき)容疑者(64)。
病院近くからバスに乗車後、JR中野駅で降車して逃走しており、警視庁が行方を追っている。
同課によると、金容疑者は13日午後2時20分ごろ、開店前だった同区の飲食店に侵入し、レジ内の現金8万円を盗んだ疑いが持たれている。
店主の男


933:性が発見して追いかけた際に階段から転落し、鎖骨骨折などのけがをした。 中野署に現行犯逮捕されたが治療のためいったん釈放され、同病院に入院していた。 金容疑者は9日間の入院予定だったが、18日午前6時45分ごろに1人で病院5階の多目的トイレに入り、付き添いの同署員に忘れ物を取ってくるよう依頼した直後に逃走。 非常階段を使って病院の正門を出た後、バスに乗車したとみられる。 入院中、本人の希望で車いすを使用していた。 金容疑者の病室からは財布や携帯電話などは見つかっておらず、現金を所持した状態で逃走しているとみられる。 情報提供は中野署 (03・5342・0110)。 https://www.sankei.com/flash/newslist/flash-n1.html https://www.sankei.com/images/news/190819/afr1908190012-p1.jpg



934:名無しの笛の踊り
19/08/21 01:30:51.06 RyzfOdhO.net
本名が金で通名が佐藤は珍しいな
去年までは朝鮮人は通名である日本名を自由に変えられたが、もう通名を自由には変更出来なく法改正されたからな
佐藤、山本、小林姓は朝鮮人が喜んで付ける日本名、通名で、いまやほぼ100%在日朝鮮人だしな
朝鮮名本名が、朴 → 木村
金 → 金田

935:名無しの笛の踊り
19/08/21 01:31:27.53 RyzfOdhO.net
あと、松本もほぼ100%在日朝鮮人だな

936:名無しの笛の踊り
19/08/21 05:14:06.23 f30MfLTt.net
その苗字、二期会にも沢山いるなあ。

937:名無しの笛の踊り
19/08/21 08:14:32.48 wsmdsAZ8.net
>>898
みんな在日で有名じゃん

938:名無しの笛の踊り
19/08/21 16:21:02.07 F/2XKdQr.net
>>899
誰だよ?怒らないから言ってご覧?

939:名無しの笛の踊り
19/08/21 19:52:53.34 64LD+PHD.net
朴は木村じゃなくて木下じゃないの?

940:名無しの笛の踊り
19/08/23 15:42:04.86 1dGxuxh7.net
>>901
だね
木村はキム、木下は朴パク

941:名無しの笛の踊り
19/08/23 17:35:05.84 R9WbHhIu.net
どうでもいい。別に日本人と何も変わらん。

942:名無しの笛の踊り
19/08/23 18:37:48.50 OSvncH/j.net
>>903
お前ら在日バカチョンのクズとは大違いだボケ!

943:名無しの笛の踊り
19/08/23 18:39:48.33 1dGxuxh7.net
>>903
そもそもお前ら在日バカチョンは人ですらねえからな
虫ケラだから
お前らは人擬き(ヒトもどき)だからな
勘違いすんなよ
中国の昔からお前らは未開の地の虫ケラだろ

944:名無しの笛の踊り
19/08/23 19:24:56.88 J78w2f1Z.net
その通りだ!!人糞で酒を作って呑むエテ公供は、
日本から出て行け!!
不法に住み着いたクセに、売春目的で日本に来やがったクセに!!
厚かましいにもほどがあるわ!!!!

945:名無しの笛の踊り
19/08/23 19:42:35.57 zuXKGUjS.net
二期会の純然たる日本人諸君!!少しは歴史問題も勉強してくれ!!

946:名無しの笛の踊り
19/08/24 14:24:28.00 Xqv+/aXa.net
一声楽家の端くれとして言わせてもらうと、匿名でこんな下品な人種差別発言をするクズ野郎にオペラやコンサートを見に来てほしくないなあ。もちろん話しかけて欲しくもない。

947:名無しの笛の踊り
19/08/24 14:24:35.32 Xqv+/aXa.net
一声楽家の端くれとして言わせてもらうと、匿名でこんな下品な人種差別発言をするクズ野郎にオペラやコンサートを見に来てほしくないなあ。もちろん話しかけて欲しくもない。

948:名無しの笛の踊り
19/08/24 15:11:49.82 xFJ1XG5R.net
昨日二期会のサマーコンサートに行ってきた
テノールマニアとしては
山本 素晴らしい、海外レベル、背が小さい
又吉 調子悪いのかいつものようなキラキラした声ではなかった
新海 音程がずっと低


949:かった、イタリアな声では無い。演目変えたら良いのかも 新津 あの発声はクラシックなんだろうか 西岡 軽くソフトな声で良いけど、もう少しピンと張った声も欲しいかな でもみんな上手でしたよー!



950:名無しの笛の踊り
19/08/24 18:02:46.25 UkaYrdUL.net
Facebook見てると、いいねの付け方でファンの糞さがよく分かるね
本人の投稿だと、いいねつけまくり、
タグ付けで御本人の話題が上がってても見てるのに無視
比べると、どいつが品性下劣な奴なのかよく分かっていいわw

951:名無しの笛の踊り
19/08/24 18:35:36.69 76EBUlmb.net
あと、今までFacebookの友人に入ってたけど、いいねもコメントも何も無かった奴が本公演の出演が決まった途端に「今度、お茶でもしましょう!」とか、親しげにメッセ送ってくる同業者とか
クソだわ

952:名無しの笛の踊り
19/08/24 19:43:45.37 cR9cBGQU.net
本公演に出ることがそんなすごいことなのかい?
良かったなw

953:名無しの笛の踊り
19/08/24 19:53:54.89 0DttPAtY.net
>>909
笑わせるなよ朝鮮人、あんたの憧れのイタリア人もフランス人も、
有色人種である我々に対して、差別意識バリバリだっての!!

954:名無しの笛の踊り
19/08/25 01:42:00.41 ciJUGObU.net
>>913
お前のようなソリストにすらなれないゴミで終わる一生より充実した生活してるがなwww

955:名無しの笛の踊り
19/08/25 01:44:34.18 t/RJ7hK8.net
さて、来年のサマーコンサートはどんな人が出るのやら

956:名無しの笛の踊り
19/08/25 03:53:29.02 eu19EHkf.net
287 文責・名無しさん 2019/08/25(日) 03:47:30.64 ID:TmYX+VJY0
>>1
日本経済新聞と販売店が主催してる
海老名で公演し、今度、茅ヶ崎でやるオペレッタ「こうもり」の公演に出演する
佐藤祥というメゾソプラノのキャストが、
桐朋音楽大学声楽科を1ヶ月で辞めてるのにプロフィールに桐朋音楽大学声楽科と記載してるのは明らかな経歴詐称なんですが、
日本経済新聞ってこの程度のプロフィールの詐称もチェック出来ないの?
卒業とすら書いてない謎の
「桐朋音楽大学声楽科」しか書いてない
卒業どころか、音大で学んですらいないド素人がまるで専門教育を受けたかのようなプロフィールを長年使ってるんですが
288 文責・名無しさん 2019/08/25(日) 03:51:05.23 ID:TmYX+VJY0
コンサートタイトル
「日本経済新聞取扱販売店
 秋のオペラコンサート」
主催:日本経済新聞取扱販売店
協力:神奈川日経会
2019年9月14日(土)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール

957:名無しの笛の踊り
19/08/25 12:28:07.53 vgTKsNS3.net
>>910
ほぼ同意だな
音程が低いってのは致命的だと思う

958:名無しの笛の踊り
19/08/25 12:34:53.86 D96RRFPy.net
このサマーコンサートの出演者が「豪華」という感覚は
二期会の外の人にはあり得ないと思う。
二期会には本当にスターがいなくなった。

959:名無しの笛の踊り
19/08/26 01:37:47.96 y2eDRHVo.net
最近の人達は発声よりも見た目重視だから寿命が短い
きちんと歌える人が減ったよねぇ

960:名無しの笛の踊り
19/08/26 13:52:25.00 JsOgQ7KC.net
>>917
桐朋学園音楽大学じゃなくて桐朋音楽大学だからセーフ

961:名無しの笛の踊り
19/08/26 14:03:45.95 RVSQtKZy.net
>>921
桐朋にいま電話して確認したら、桐朋学園大学が正しいそうだが、通称として桐朋音楽大学も正式に認められて使われているそうだ
くだんの女性については問い合わせが数件合って認識しているが、当学園の学生だったかどうかについては答えられないそうだ

962:名無しの笛の踊り
19/08/27 12:40:09.48 +B


963:QJHEhV.net



964:名無しの笛の踊り
19/08/28 09:34:13.15 Utc1t7ht.net
音程が低いのではなくて、聴いてるやつの知能程度が低いのだろう。笑

965:名無しの笛の踊り
19/08/28 09:36:43.10 SRyy0Ngn.net
>>924
レス番指定も出来ないお前の知能程度が低いんだろw

966:名無しの笛の踊り
19/08/28 09:43:45.57 grf+347X.net
何か自分のことを言われたと思って顔を真っ赤にして怒っている低能児が乱入してきたぞ。笑
悔しいのう悔しいのう

967:名無しの笛の踊り
19/08/28 10:11:52.91 SRyy0Ngn.net
>>926
あ、やはりそれが目的だったんだw
俺は新海では無いがバカは分かりやすいねカスがw

968:名無しの笛の踊り
19/08/28 10:32:18.72 h58X18dm.net
あは ムキになって言い返すところは 私は糞耳ですと自己紹介してるようなもの。自分の無知を指摘されてそんなに悔しいのか?

969:名無しの笛の踊り
19/08/28 11:47:23.27 SRyy0Ngn.net
>>928
俺は新海の書き込みをした者でも何でも無い
全然関係ない第三者だからなバカはお前だろwww

970:名無しの笛の踊り
19/08/28 16:20:53.69 r0ZtjOez.net
お前らレベル低いな
歌だけじゃなく人間も

971:名無しの笛の踊り
19/08/29 00:05:26.94 x3J2XxLp.net
そりゃあねぇ大島幾雄は桐朋の教授でカルト宗教「真如苑」に二期会の人達を片っ端から勧誘しているドンだもんねw
難癖付けてでも東京音楽コンクールで自分の息の全く掛かっていない人を1位になんてしたくないよねw
直野資が「毎コン学生コン」で「本選はこの中から選べ」と芸大生だけに絞って審査を命じた件で依頼できなくなったからって、大島なんてもっとも悪どい【反社のドン】みたいなこんな奴に審査委員長を頼んだ奴が一番悪い

972:名無しの笛の踊り
19/08/29 00:06:27.36 x3J2XxLp.net
まあ、二期会事務局もズップリだから二期会推薦だろうがね

973:名無しの笛の踊り
19/08/29 08:11:20.01 w8GCXU8N.net
「本選はこの中から選べ」
事務方も記者も立ち会ってる中でそう言うの?
しかも「命じた」ってどんな権限が直野にあるんだよw
お前落ちたの?w

974:名無しの笛の踊り
19/08/29 09:12:02.92 SXHlFiIF.net
>>933
必死だなお前w

975:名無しの笛の踊り
19/08/29 09:14:40.89 SXHlFiIF.net
>>933
無知なバカのお前に教えてやるよ
審査の場に事務方も記者も同席なんてしてねえんだよバカが
何も知らないバカの癖してw
櫻田とか本当にバカだよなw

976:名無しの笛の踊り
19/08/30 03:42:09.50 TcVHuifY.net
>>933
いきなり名前当てられちゃうと、怖じ気づいて、もう直野資の擁護できなくなっちまうよな櫻田www

977:名無しの笛の踊り
19/08/30 20:22:27.22 fOGaVkP7.net
>>917
「卒業」と書いてないなら経歴詐称とはいえないだろ
合格してるならド素人ともいえないし…
ただ当人がなかなか問題ある人なので、ご一緒したくはないがw

978:名無しの笛の踊り
19/08/31 02:55:12.19 Z/tAnF9g.net
>>937
何言ってんの?
専門教育の必要性が分かってないバカかw
桐朋の声楽科なんて受かるだけなら難しくない
ピンからキリまでいるからな

979:名無しの笛の踊り
19/08/31 03:10:01.94 5nXv97jo.net
>>931

東京音楽コンクールが1位なしだったのって、こういうカラクリ?どの程度信憑性があるの?もう日本のオペラ界、誰を信じたらいいのか分からない

980:名無しの笛の踊り
19/08/31 03:49:19.26 u1B7sci9.net
>>939
普通に考えれば分かるじゃん
みんな自分の弟子が居るのに数少ない審査委員長という特権を与えられて他人の弟子を優勝させる


981:わけ無いでしょ そんなに心が広いなら、音大でのいざこざなんて起きるわけないでしょw



982:名無しの笛の踊り
19/08/31 14:15:03.40 OBtuzxFY.net
>>939
聞きに行ったけど、普通に考えて、うまい人いなかったからだと思った

983:名無しの笛の踊り
19/08/31 19:02:01.78 7q1rYvFV.net
>>941
へえ、お前あの中に居たんだw
盗撮メガネで動画撮ってあるからお前がどいつか予想してみようか
それか、動画あげるからここにいる人達に見付けて貰うかw

984:名無しの笛の踊り
19/08/31 21:10:02.52 HOI2Dbbl.net
はい嘘確定

985:名無しの笛の踊り
19/08/31 23:14:17.52 fgl5vL6F.net
>>937
そんなに問題ある人なの?
>ただ当人がなかなか問題ある人なので、ご一緒したくはないがw

986:名無しの笛の踊り
19/09/01 19:48:37.43 UwcrHebs.net
>>942
なんかあったの?大丈夫?

987:名無しの笛の踊り
19/09/01 20:04:20.65 pUJRr3NA.net
>>942
はい逮捕
事務局に通報しといたわ
賠償金何億円になるか楽しみだね(ニッコリ

988:名無しの笛の踊り
19/09/01 23:04:37.26 VwZqKHul.net
>>945-946
プッ!アホが慌てて喚いてやがる

989:名無しの笛の踊り
19/09/01 23:05:12.38 VwZqKHul.net
>>945-946
プッ!櫻田が慌てて喚いてやがる

990:名無しの笛の踊り
19/09/02 16:27:41.59 jG/t18LQ.net
幸田浩子が高音出したのを二期会公演で聴いた事が無い・・・
常に失敗ばかり・・・
実力まるで無いのに、それでも使われるのは凄いね・・・
稽古場でも高音出さないで「大丈夫?」と心配してたら、本番は全て絶叫・・・
せいぜいHi-C程度のソプラノにとってはたいした高音じゃないんだけどね・・・
今時のソプラノはこの程度の高音なんて絶対に失敗しないけどね
宗教と愛人がバックに着いてるから怖い者無しだね・・・
二期会も幸田浩子が歌えばチケット買ってくれるからね関係者が・・・
チケットノルマを捌ける人って感じかなこの人は・・・
プロフィールも謎だね
コンクール歴も詳しく書かず、たかが三流フォルクスオーパー程度で大袈裟な
やはり東京藝術大学首席卒業、同大学院、及び文化庁オペラ研修所修了後、ボローニャ、ウィーンに留学という経歴が強いね
ウィーンのフォルクスオーパーで夜の女王?
幸田浩子はHi-Fなんて出ないよ
椿姫のHi-Esですら20代後半で出せ無かったんだから

991:名無しの笛の踊り
19/09/02 20:36:04.09 5HBoG/Vv.net
>>949
しんにょ?

992:名無しの笛の踊り
19/09/02 20:41:11.87 Hp6CzZOp.net
カルト宗教【創価学会】が発行する【聖教新聞】
クラシックでBSなんかに番組持ってる人のスポンサーは聖教新聞社
【創価学会】=【公明党】=【聖教新聞】

993:名無しの笛の踊り
19/09/02 21:30:03.79 BHjKQBDz.net
ちなみに、幸田浩子で調べてもBSフジの【レシピ・アン】は前はミサワホーム、今は東急不動産だから、分からないと思うけど、幸田浩子の姉のヴァイオリニスト幸田さと子は民音だからね。
わざと創価学会信者のいる企業が幸田浩子が創価学会とバレないように創価学会の代わりにスポンサーになってる
池田大作は創価学会教祖
信濃町は創価学会の巨大本部があるところ
東京国際音楽コンクールは民間主催だからね
指揮者の広上淳一も創価学会信者
【一般財団法人 民主音楽協会】
URLリンク(www.min-on.or.jp)
創立:1963年(昭和38年)10月18日
創立者:池田大作
一般財団移行:2013年(平成25年)7月1日
本部所在地:〒160-8588 東京都


994:新宿区信濃町8番地 事業内容:東京国際音楽コンクール、学校コンサート、留学生音楽祭、民音音楽博物館。 国内外のアーチストによる音楽・舞踊等の有料演奏会の開催。 音楽家、舞踊家の招へい及び海外派遣。年間公演数全国約800回の演奏会の開催



995:名無しの笛の踊り
19/09/02 21:35:33.99 BHjKQBDz.net
誤:東京国際音楽コンクールは民間主催だからね
正:東京国際音楽コンクールは【民音】民主音楽協会主催だからね
1位は信者しか取れない
なので1位無しが多い
ちなみに、齋藤秀雄は初代審査委員長
下野達也は1位と齋藤秀雄賞を受賞してる
日本のクラシック業界は宗教で出来てるのだよ
実力なんかじゃ無いんだよ

996:名無しの笛の踊り
19/09/02 21:36:53.26 BHjKQBDz.net
二期会のプリマドンナは常に創価学会信者

997:名無しの笛の踊り
19/09/02 21:42:29.47 BHjKQBDz.net
【東京国際音楽コンクール】は
元【民音コンクール】

998:名無しの笛の踊り
19/09/03 03:31:16.43 nQUkxIU0.net
気が小さく、ついでにチンコも小さいトンチキが、こんなところで妄想をわめいて欲求不満の捌け口にしとるわい。ご愁傷様

999:名無しの笛の踊り
19/09/03 05:52:51.28 qibYH6FX.net
>>956
夜中の3時になに喚いとんじゃ無職のカスがw
書き込み無い時は数日間無いのに、こういう時に限ってスルー出来ずに涌いてくる、擁護せずにはいられないバカが出てくる事こそが本当の事だと証明してるようなもんだなw

1000:名無しの笛の踊り
19/09/03 05:56:14.44 qibYH6FX.net
クラシック音楽業界と創価学会
スレリンク(classical板)
239 名無しの笛の踊り [sage] 2019/09/02(月) 22:22:06.62 ID:5YDuYF7O
広上はクリスチャンですが

241 名無しの笛の踊り 2019/09/02(月) 22:52:23.23 ID:xZLdrM0M
>>245
どこに書いてんだ?お前はw
広上の事を書いたのは二期会スレだぞ
もしかして、お前、広上本人か?w
クリスチャンが人前で堂々と
「あの女の乳はいい」とか、
「尻が最高」とか、
恥ずかしげも無くエロ話するのか?

1001:名無しの笛の踊り
19/09/03 06:21:56.85 qibYH6FX.net
幸田浩子はCDでもYouTubeでも高音の無い曲ばかり上げてるな
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
O mio babbinoの発音はカタカナだし、ラネーロで声割れるしw
URLリンク(youtu.be)
春の声はコメントで「きつそう」と書かれてるそのままw酷いなw
URLリンク(youtu.be)
オランピアも最後の高音回避w
Hi-Esすら出ないw
URLリンク(youtu.be)
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ~オペラ・アリア名曲集〔UHQCD〕
COCQ-85445��3,000+税
※高音質CD「UHQCD」採用
URLリンク(columbia.jp)

1002:名無しの笛の踊り
19/09/03 06:24:31.49 qibYH6FX.net
>>956
幸田浩子の声のかすれ具合と、
声が喉に張り付いた感じが、
日本音楽コンクールで1位取った
鈴木玲奈にそっくりだね

1003:名無しの笛の踊り
19/09/03 06:26:46.81 qibYH6FX.net
>>956
君、その口の悪さは広上淳一本人?

1004:名無しの笛の踊り
19/09/03 07:49:10.42 E2Ro+SD7.net
仕事をもらえない子やその子の推しが活躍してる子を妬んで
あれは誰々の愛人だからとか誰々の派閥だからとか
どこの組織でも


1005:よくある話 いやいや単純にあなたの能力不足ですから



1006:名無しの笛の踊り
19/09/03 09:30:10.45 qibYH6FX.net
>>962
やればやるほど惨めだね君w

1007:名無しの笛の踊り
19/09/03 09:31:08.95 qibYH6FX.net
>>962
ド素人の癖して自分は事情に詳しいとか思いこんでんじゃねえのお前w

1008:名無しの笛の踊り
19/09/03 09:50:18.23 C8h0RGum.net
朝っぱらから 一人興奮して 連投を繰り返すあわれな糖質がいる。。。きっと いろんなヤツに人生を追い抜かれてきたコンプレックスの塊に違いない。こういうヤツこそあのポルシェの宮崎文夫に いっぺんぶん殴ってもらった方がいい。

1009:名無しの笛の踊り
19/09/03 10:43:54.58 J19k1FMp.net
>>965
よっぽど悔しいんだなカスがw
ところで、お前はどこで喚いてんの?w
>>962
そもそも能力不足、実力不足は>>959に上げたように幸田浩子の方だろw

1010:名無しの笛の踊り
19/09/03 11:10:23.29 wBI2oNCh.net
他のスレまで荒らすとか凄い怨念を感じるw

1011:名無しの笛の踊り
19/09/03 11:24:36.06 qibYH6FX.net
>>962>>965>>967
お前はなんでそんなに必死なの?櫻田くんよw
荒らせば流れるとでも?w
何度でも更に見易く情報追加して張り直してやるけど?w

1012:名無しの笛の踊り
19/09/03 14:39:02.34 hQrd9Gme6
ただのオペラファンのオレにはよく分からないやり取りが続いているが
幸田浩子の声がヤバくなってるのはたしか。
9/1 みなとみらいの「清教徒」公演に行ったんだが、彼女一人だけ響きが足りず、えっ、と驚いた。
他は大澤、甲斐、加藤のぞみ、などなど、みんな聴き応えがあってベルカントオペラを堪能してきた。
客席も大いに盛り上がってたぞ。ここに人の悪口書き込んでる連中はちゃんと公演に行ってんだろうか?

1013:名無しの笛の踊り
19/09/03 14:32:53.45 qibYH6FX.net
創価学会信者【幸田浩子】が高音出したのを二期会公演で聴いた事が無い・・・
常に失敗ばかり・・・
実力まるで無いのに、それでも使われるのは凄いね・・・
稽古場でも高音出さないで「大丈夫?」と心配してたら、本番は全て絶叫・・・
せいぜいHi-C程度のソプラノにとってはたいした高音じゃないんだけどね・・・
今時のソプラノはこの程度の高音なんて絶対に失敗しないけどね
宗教と愛人がバックに着いてるから怖い者無しだね・・・
二期会も幸田浩子が歌えばチケット買ってくれるからね関係者が・・・
チケットノルマを捌ける人って感じかなこの人は・・・
プロフィールも謎だね
コンクール歴も詳しく書かず、たかが三流フォルクスオーパー程度で大袈裟な
やはり東京藝術大学首席卒業、同大学院、及び文化庁オペラ研修所修了後、ボローニャ、ウィーンに留学という経歴が強いね
ウィーンのフォルクスオーパーで夜の女王?
幸田浩子はHi-Fなんて出ないよ
椿姫のHi-Esですら20代後半で出せ無かったんだから

1014:名無しの笛の踊り
19/09/03 14:38:25.91 qibYH6FX.net
二期会のプリマドンナは常に創価学会信者
カルト宗教【創価学会】が発行する【聖教新聞】
【創価学会】=【公明党】=【聖教新聞】=【民音】
ちなみに、幸田浩子で調べてもBSフジの【レシピ・アン】は前はミサワホーム、今は東急不動産だから、分からないと思うけど、幸田浩子の姉のヴァイオリニスト幸田さと子は【民音】だからね。
わざと創価学会信者のいる企業が幸田浩子が創価学会とバレないように創価学会の代わりにスポンサーになってる
池田大作は創価学会教祖
信濃町は創価学会の巨大本部があるところ
東京国際音楽コンクールは【民音】主催だからね
指揮者の広上淳一も創価学会信者
【一般財団法人 民主音楽協会】
URLリンク(www.min-on.or.jp)
創立者:池田大作
本部所在地:〒160-8588 東京都新宿区信濃町8番地
事業内容:東京国際音楽コンクール(元民音コンクール) 他
1位は信者しか取れないので1位無しが多い
ちなみに、齋藤秀雄は初代審査委員長
下野達也は1位と齋藤秀雄賞を受賞してる
日本のクラシック業界は宗教で出来てるのだよ
実力なんかじゃ無いんだよ

1015:名無しの笛の踊り
19/09/03 14:42:40.48 qibYH6FX.net
創価学会信者【幸田浩子】はCDでもYouTubeでも高音の無い曲ばかり上げてるな
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
>>959の動画参照
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ~オペラ・アリア名曲集
URLリンク(columbia.jp)
ところで、幸田浩子のお姉ちゃんは心を病んで休養中なのかな?

1016:名無しの笛の踊り
19/09/03 14:44:32.12 qibYH6FX.net
918 名無しの笛の踊り 2019/08/29(木) 00:05:26.94 ID:x3J2XxLp
そりゃあねぇ大島幾雄は桐朋の教授でカルト宗教「真如苑」に二期会の人達を片っ端から勧誘しているドンだもんねw
難癖付けてでも東京音楽コンクールで自分の息の全く掛かっていない人を1位になんてしたくないよねw
直野資が「毎コン学生コン」で「本選はこの中から選べ」と芸大生だけに絞って審査を命じた件で依頼できなくなったからって、大島なんてもっとも悪どい【反社のドン】みたいなこんな奴に審査委員長を頼んだ奴が一番悪い

1017:名無しの笛の踊り
19/09/03 22:26:48.90 8wQcyGi+.net
でも清教徒は大好評だったよね

1018:名無しの笛の踊り
19/09/03 22:44:25.21 0uyYOeaj.net
>>974
幸田浩子は音大生以下のブザマな歌唱晒して完全に終わったけどねw

1019:名無しの笛の踊り
19/09/04 01:08:10.95 Z9fW+KU6.net
クラ板以外も音楽系はキチガイが暴れてる
5ちゃんってもう本当にダメだね
サービス終了も近いんじゃないかな

1020:名無しの笛の踊り
19/09/04 05:15:57.75 NSYbd3VA.net
>>976
プッ!自分の思い通りにならないとキチガイ笛だのほざいて無能なアホだろお前w

1021:名無しの笛の踊り
19/09/04 05:16:41.08 NSYbd3VA.net
>>976
じゃあ、二度と来るなよバカ2ちゃんねらーのカスがw

1022:名無しの笛の踊り
19/09/04 07:11:09.73 gXP5XZ/L.net
スレの伸びが凄いな

1023:名無しの笛の踊り
19/09/04 14:48:45.79 0S9Zqgc4.net
皆、蝶々夫人は行くの?

1024:名無しの笛の踊り
19/09/04 17:00:00.31 NSYbd3VA.net
>>957
たぶん、昼間はネットに接続できない企業勤めでお昼を除く朝10:00~18:00迄はネット接続出来ない人なんだよ

1025:名無しの笛の踊り
19/09/04 17:32:37.03 cc9uHTAJ.net
それって工場とかでしょ

1026:名無しの笛の踊り
19/09/05 06:50:44.92 xy4wJA7T.net
幸田こそコンセール・ド・コテツ(爆笑)みたいなところで、
低レベルな連中と内輪のお楽しみ会でもやってるのがお似合いなのにね

1027:名無しの笛の踊り
19/09/05 09:48:59.66 oURAUD73.net
      ==-
    .//´バカ ヽ
   / =≡ ≡=ミ|i./⌒)
  /⌒ (゚)-〜(。) 彡|  .|
 / / .六- -六  |  /
.( ヽ||  ┌‐┐ノ.ノ/
 \ \ ヽ:::ノ ./  <おちんちんびろ〜ん
  /   `ー.U /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

1028:名無しの笛の踊り
19/09/05 09:54:15.57 MzHISF6y.net
>>956>>962>>965>>984
幸田浩子ファンって本当にレベルが低いな

1029:名無しの笛の踊り
19/09/05 10:17:30.42 o4GJkU2e.net
ファンはレベルが低いかもしれないが
幸田浩子さん自身は人気実力容姿とも
日本のオペラ界では頭抜けたDivaで
政財界にも顔の広い真のセレブだよね
二期会幹部の覚えもめでたく
将来の幹部の椅子も約束されてるよね
あんまり誹謗中傷とかしないほうが
いいんじゃないの?

1030:名無しの笛の踊り
19/09/05 10:25:34.39 MzHISF6y.net
>>986
ま、いくらお前ら幸田浩子ファンが絶賛しようが、実際の実力はこの通りだからな
実力見せてみろよw
たいそう活躍されてるんだから、それなりの録音や動画が存在するだろ?ん?
ねえのか?w

創価学会信者【幸田浩子】はCDでもYouTubeでも高音の無い曲ばかり上げてるな
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
>>959の動画参照
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ~オペラ・アリア名曲集
URLリンク(columbia.jp)
ところで、幸田浩子のお姉ちゃんは心を病んで休養中なのかな?

1031:名無しの笛の踊り
19/09/05 10:28:02.12 MzHISF6y.net
>>986
ああ、政財界と繋がってるのね
枕やってるからなんだね
良い情報ありがとさんw

1032:名無しの笛の踊り
19/09/05 11:53:12.17 m+Cl++Zf.net
政財界と繋がってるって誉め言葉か?
中丸だって安倍と繋がっててG20で歌ったのに。日本人として恥ずかしい。

1033:名無しの笛の踊り
19/09/05 12:13:58.65 IDBh2YPB.net
普通に誉め言葉だと思う
そういう繋がりが無ければ金も仕事も引っ張って来れない

1034:名無しの笛の踊り
19/09/05 12:48:07.70 c8gYrShW.net
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

1035:名無しの笛の踊り
19/09/05 13:38:23.53 XYkMQedC.net
>>962>>965>>984>>991
幸田浩子ファンって本当にレベルが低いな

1036:名無しの笛の踊り
19/09/05 16:55:46.88 VIbPjNoR.net
    /  ̄Y  ̄ ̄\
   /          ヽ
   |           |
   ヽ    /\|\ト、 /
    |   /ト、  || ,イ| |
    |   | ヽ・>''<・ノ| |  うぜぇ〜
    ノ ( ⌒ (・・) ⌒)
    ノ | l 「\_!_(
     ノ ヽ\LLLレ'    
     ノ川 \_ー/

1037:名無しの笛の踊り
19/09/05 17:40:19.90 U1XOqkzn.net
結局はご本人とcdの宣伝ですね

1038:名無しの笛の踊り
19/09/05 18:45:29.33 1l1LPJr2.net
>>993>>965>>984>>991
幸田浩子ファンって本当にレベルが低いな
キチガイ荒らしをやってる奴は幸田浩子ファンだったんだな
どおりでね

1039:名無しの笛の踊り
2019/09/0


1040:6(金) 10:32:19.86 ID:y8c6rZLQ.net



1041:名無しの笛の踊り
19/09/06 13:20:35.36 0VI8xHAq.net
創価学会が大好き
池田先生、戸田先生のご指導
URLリンク(soka.kai1ax7.com)
URLリンク(www.facebook.com)
動画
URLリンク(www.facebook.com)
修学旅行中の関西創価小学校の児童達を聖教新聞社で迎える
創価学会教祖 在日朝鮮人 池田大作
小学生が大拍手

1042:名無しの笛の踊り
19/09/06 14:54:39.62 pYii88RF.net
新進声楽家の夕べ、去年行ったけど次回からは見なくてもいいなと思った
声悪い人もいるしテノール、バリトンも下手 新国立研修所は上手いけど
客席にM本さんがいたけど、M本さんが出演するコンサートも行く気にならない(前に態度悪いと思ったことがあって)

1043:名無しの笛の踊り
19/09/06 22:18:32.52 LIV2eGMK.net
>>998
宮本は声無いのに思い上がり過ぎ

1044:名無しの笛の踊り
19/09/07 06:16:35.37 xST+Yj5w.net
笛田博昭リサイタルBSで昨日やってたけど、最初の歌曲からずうっと声が割れそうで、きつそうだった
アリアもウェルテルと運命の力のみ
どちらもやっと歌いきった感じで表現も何も無く有名人の猿まねでしか無かったわ
喉やっちゃって、もう常に庇いながら歌わないと声が割れてしまうんだね
早めに手術した方がいいよ

1045:名無しの笛の踊り
19/09/07 06:17:18.42 xST+Yj5w.net
他にもアリアはあったんだろうけど、破綻したからカットしたんだろうね

1046:名無しの笛の踊り
19/09/07 06:25:43.89 xST+Yj5w.net
メジャーの田中将大と一緒で、庇いながら歌われても自分は良いのかもしれないけど、聴かされる方は迷惑なんだよね
田中将大に求められてるのは豪快な規格外の投球で、笛田博昭に求められてるのもそこなんだから
他のテノールと一緒で喉を庇いながらなんとか歌うレベルなら必要ないんだよ
壊れたヴァイオリンで演奏会やられても迷惑だよね
手術してちゃんと喉治してからリサイタルやったらいいのに
無理してなんとか歌いきっても意味無いよ
藤沢市民オペラでも声ガラガラで破綻してる時点で調子の問題じゃなく喉壊れてんだから治してから人前に出たら
今回はリサイタルだから、全ては自分に返ってくるけど、仕事依頼されて市民オペラとかに乗っておいてガラガラで失敗しましたじゃ済まされないんだよ
関わってる人達が金出して参加して1年なり準備してきた苦労の全てを台無しにするんだから
調子が悪かったじゃ済まされないよ
金払って聴きに来ている聴衆にとってもね

1047:名無しの笛の踊り
19/09/07 10:39:51.67 knEZUaB1.net
笛田ネタなんで二期会スレに?

1048:名無しの笛の踊り
19/09/07 16:05:01.41 FFWxHHxb.net
笛田のリサイタルって今年の6月9日の話か
Shevaibraとか、ふくきち舞台日記とか、オペラマニアと言われてる奴らって耳が無いんだな
あんな一杯一杯の歌い方で絶賛するとか
普段から贔屓してる奴らって依怙贔屓するからな
自分の贔屓には極端に甘く、それ以外には極端に厳しい難癖付けてくるからな

1049:名無しの笛の踊り
19/09/07 21:49:53.45 z2CFM6xV.net
高橋唯さんってどうなんですか?

1050:名無しの笛の踊り
19/09/08 14:57:35.96 /f4cty9T.net
「椿姫」宮里直樹さんのアルフレードの方が城さんより良さそうな気がする 両方行けないこともないんだけど

1051:名無しの笛の踊り
19/09/09 23:19:52.74 sYndv6K


1052:m.net



1053:名無しの笛の踊り
19/09/10 08:38:18.63 TUYYRG2p.net
>>1007
あ?どうした?
創価学会 幸田浩子信者のお前には都合悪くて仕方ねえか?w
>>986
ま、いくらお前ら幸田浩子ファンが絶賛しようが、実際の実力はこの通りだからな
実力見せてみろよw
たいそう活躍されてるんだから、それなりの録音や動画が存在するだろ?ん?
ねえのか?w
創価学会信者【幸田浩子】はCDでもYouTubeでも高音の無い曲ばかり上げてるな
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
>>959の動画参照
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ~オペラ・アリア名曲集
URLリンク(columbia.jp)
ところで、幸田浩子のお姉ちゃんは心を病んで休養中なのかな?

1054:名無しの笛の踊り
19/09/10 09:56:19.51 4OPqvdSm.net
>>960
おれも同じこと思った

1055:名無しの笛の踊り
19/09/10 21:28:33.69 SjcwW1ew.net
とりあえず落とすから適当に次立てろ

1056:名無しの笛の踊り
19/09/10 21:29:16.84 SjcwW1ew.net
やっぱり幸田浩子さんって二期会の顔だよな
聴いたことないけど

1057:名無しの笛の踊り
19/09/10 21:30:15.16 SjcwW1ew.net
男だったらやっぱり福井敬さんなのかな?
感心したことないけど

1058:名無しの笛の踊り
19/09/10 21:31:26.87 SjcwW1ew.net
で、東京二期会と藤原歌劇団と宝塚歌劇団だったらどこが一番格上なのよ?

1059:名無しの笛の踊り
19/09/10 21:34:09.07 6ku3vrqZ.net
1000

1060:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 554日 18時間 48分 44秒

1061:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch