R.シュトラウスについて語るスレッド4at CLASSICAL
R.シュトラウスについて語るスレッド4 - 暇つぶし2ch121:名無しの笛の踊り
17/05/05 16:23:02.34 WrkupEKC.net
イドメネオの魔改造について
ドイツ語版は    ・・まぁ、Rシュトラウスだな
フランス語版  ・・・・・・・・・・・・(゜Д゜;)ボカーン・・・なんだこれ

122:名無しの笛の踊り
17/05/17 00:05:11.23 SlfeNWUo.net
メットでのグンターさんのオックス男爵ステキだったね
従来のえげつなく腹の出た年寄りじゃなく、
男ざかりで天真爛漫で粋な女たらし(ドンジョバンニ)、
と言う新解釈がぴったり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無しの笛の踊り
17/05/17 01:28:58.89 cZTpK57L.net
ダンディやな

124:名無しの笛の踊り
17/05/20 15:47:42.76 Jh2HStC0.net
フレミングもガランチャも老けたな

125:名無しの笛の踊り
17/05/21 00:14:31.86 6w0Gql+D.net
>>124
二人ともこの役を歌うのこれで最後だそうです

126:名無しの笛の踊り
17/05/21 01:15:39.71 DT+cceF0.net
マジで?

127:名無しの笛の踊り
17/05/21 06:45:35.58 6w0Gql+D.net
Both Renée Fleming and Elīna Garanča were retiring their roles in this opera and I may well ‘retire’ this opera too and not see it again.
Renée Fleming considers that after 70 performances as the Marschallin it is now time to move on at this stage of her career, and for Elīna Garanča it is a case of her voice changing and there are new challenges ahead.
Intriguingly she revealed how she had been singing the role for seventeen years and two months, which is exactly the age Octavian is supposed to be!
There is a rather sentimental, elegiac, atmosphere to Der Rosenkavalier and when reflecting on the ‘passing of time’ Fleming captured this perfectly without giving the impression that she found it as easy to sing the part as she once did.
Perfectly utilising her darkly-seductive voice Garanča was the undoubted ‘star’ of this performance, and this young mother of two gave an uncanny impersonation of a love-struck teenage boy.
I didn’t see as much dramatic chemistry between Fleming and Garanča as I would have preferred, but perhaps the occasion got to the more senior singer, and this would be understandable.

128:名無しの笛の踊り
17/05/21 12:36:11.82 8w/I8mcC.net
はい次

129:名無しの笛の踊り
17/05/21 20:46:33.02 NF6+veHs.net
フレミングみたいなスケベそうなオバサンに詩を捧げてお小遣いを貰いたい。

130:名無しの笛の踊り
17/05/30 19:56:37.69 OdejD/+x.net
2016年ザルツブルクにおける「ダナエの愛」が商品化
URLリンク(www.euroarts.com)

131:名無しの笛の踊り
17/05/31 17:00:27.70 PI0wv7li.net
ダナエの愛待ってた。配信やCDも欲しい。

132:名無しの笛の踊り
17/05/31 23:25:01.30 55bTg4ob.net
>>127
ふむふむ、要約するとキレ痔が痛いのね
んなもん肛門科いけばいいやん( ・ω・)

133:名無しの笛の踊り
17/06/07 00:55:01.82 XduuvTag.net
若干ワーグナーっぽいよなRシュトラウス

134:名無しの笛の踊り
17/06/09 20:21:16.86 HRYuHyQ7.net
>>115
これ気になるなぁ~。
宝塚見に行ってみようかな。

135:名無しの笛の踊り
17/06/11 10:39:52.57 PoqAEugX.net
生誕祭

136:名無しの笛の踊り
17/06/11 14:52:04.49 aGHEvWMt.net
153周年かー

137:名無しの笛の踊り
17/06/11 18:12:01.46 4PR0SDlG.net
じゃ、祝典前奏曲を聴きませう

138:名無しの笛の踊り
17/06/12 10:38:23.42 pt5FNOXd.net
メトのライブビューイングばら騎士、フレミングとガランチャの役卒業、最終日公演。
フレミングは「すべてこれで終わり」と歌うとこ感極まってるみたいだった。ガランチャはオクタヴィアンをちょうど17年と2ヶ月歌ってきたって、凄い偶然だなw

139:名無しの笛の踊り
17/06/12 15:56:26.87 UIIFiuUt.net
フレミングのマルシャリン、最後にああいう退場の仕方はいいね
おー、またやっとるなーみたいな

140:名無しの笛の踊り
17/06/12 21:57:39.58 JnaORkwg.net
グロイスベックのオックスは本当に良いな
なんかジブリ作品に出てきそう

141:名無しの笛の踊り
17/06/14 02:20:54.31 07Wubf3s.net
>>118
へぇ~。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch