16/01/16 08:51:29.16 HdXmJ6eO.net
439つづき
Deutsce Grammophon MG9411/2
BEETHOVEN SYMPHONY NO.9 解説から
門馬
バーから電話来ないし……(笑)
ベームというのは,モーツァルトでもベートーヴェンでも指揮してて,ウィーン・フィルの場合,楽員にかなりまかせちゃいますか。
金子
まかせますよ。
門馬
楽員のいわゆる即興というか,気持ちをすごく尊重して……。
金子
そうです。だから彼のウィーン・フィルに対する気持ちは,自分のことを知り尽くしているという
お互いの精神的な交流があるためだと思うけれども,全くまかせているという感じね。
門馬
からだの一部ね。
金子
だからよく,あんな棒振ったらわれわれだったらやってくれないよと言って,笑ったんだけれどもね。
「フィガロ」の序曲なんていったら最初にポンと飛び出してから,何もやらないんだから。ちょっとサインするだけで,何もしない。
門馬
ベートーヴェンなんてウィーン・フィルはやり尽くしているからね。それにベームのことがわかればいいんだから。