15/08/30 12:20:09.80 GSaxkrG1.net
>192
>人生の彩りを添える美しい音楽だが人生の糧にはなりえない
>せめてワーグナーかブラームス級がいれば良かったのになw
音楽を人生の糧にするのは音楽家であって視聴者じゃない。
視聴者は心の癒しの対象として音楽を利用するだけだ。
どうせ吉田の好き嫌いだけの話であって何の説得力も無い。
だから批評家とか言う連中は嫌いだ。評論本書いて好き勝手な事書いてカネ貰って生計を建てる、ただそれだけだろ。
中身は所詮本人の好き嫌いが交じり合っただけの自己に酔いしれた勝手な評論だけだ。
そんな評論など音楽が好きな高校生でもできるよ。
200:名無しの笛の踊り
15/08/30 12:25:02.36 QEVPl9XK.net
あんなの飾りです
201:名無しの笛の踊り
15/08/30 12:45:17.86 YPIZO3c0.net
>>199
そんなに過剰反応するのは気にしてる証拠w
スル―出来ない所に吉田をを否定しきれない心の弱さが表れてる
そしてそういう他人の心を抉る文章は高校生じゃ書けない
たった一文
「ロシア音楽にとっての不幸は、文学のチェーホフに対して、音楽にはチャイコフスキーだったこと」
これだけでこれだけの反応を相手から引き出すんだから天才だよw
202:名無しの笛の踊り
15/08/30 12:46:44.75 GSaxkrG1.net
チャイコフスキーはドイツやフランスで生まれた童話をモチーフにして壮大なバレエ音楽に仕立て上げた。
三大バレエ音楽はいづれも大成功を収め今に至っても世界のバレエ団が三大バレエを演じている。
チャイコフスキーのバレエ音楽がバレエを独立した芸術に発展させた功績は大きい。
この功績は19世紀の音楽界に革命を起したため稀有な作曲家だと思う。
他の作曲家では到底成し得なかったであろう。
チャイコフスキーのメロディは今やCMやポップスやハリウッドでも頻繁に引用される事が多い。
親しみやすくメロディアスで誰もが耳にしている美しい曲が非常に多い。
近所にバレエスクールがあるがここからも頻繁にチャイコフスキーの曲が流れている。
203:名無しの笛の踊り
15/08/30 13:59:17.37 GSaxkrG1.net
>201
吉田を否定するには吉田を分析せざるを得ない。
そこから吉田の自己満足性、屈折した解釈などの化けの皮が剥がれるのだ。
所詮、批評家などの文言は作者や視聴者にとってはどうでも良い事。
勝手にロシア音楽にとっての不幸は・・・・と解釈しているが、
これも吉田の身勝手な解釈の一つでしかない。
お前は吉田の評論を鵜呑みにして正論化しているだけに過ぎない。
吉田信者は何事も吉田の書いた事が正論と錯覚する悪い癖があるようだ。
可愛そうな奴だな。
204:名無しの笛の踊り
15/08/30 16:05:27.65 ujGCMyPN.net
>>201
スルー出来ないのは否定仕切れない証拠・・・ここまでは正しい。
だが、悪影響を与えているものを否定しきるべきでないのはあたりまえのことだ
否定しきらないことと、無視できないほど偉大だということとはまったく別だ。
こんなすりかえでしか、吉田崇拝を維持できないのか。
205:名無しの笛の踊り
15/08/30 19:06:30.52 YPIZO3c0.net
ほらまたスル―出来ないw
位置的にはフランス音楽のサン=サーンスみたいなものだよね
その国の楽壇にとっては重要人物
音楽的には?w
サン=サーンスよりメロディ作りの才能があるから人気はあるけど
そういえば吉田はサン=サーンスも低評価だったな
もし明日から聴けなくなるとしても
バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンはおろかブラームスやワーグナーよりも喪失感がないだろう
人生の糧にはなりえない
206:名無しの笛の踊り
15/08/31 01:32:34.77 OjLflb1e.net
>>202
説得力ある!
アンチチャイコの俺でさえバレエ曲だけは非の打ちどころがないと認める!
207:名無しの笛の踊り
15/08/31 02:12:17.95 4/pYArqY.net
バッハもモーツァルトもベートーヴェンもブラームスもワーグナーも要らない
チャイコフスキー最高
208:名無しの笛の踊り
15/08/31 10:20:06.15 fLixIV+c.net
二言目にはバレエ音楽がーって他にいうことはないのか
209:名無しの笛の踊り
15/08/31 10:50:02.57 gfkyiQ83.net
弦楽セレナードは嫌いになるのが難しい
210:名無しの笛の踊り
15/08/31 21:23:47.68 OTFeXVZU.net
チャイコサイコー!
211:名無しの笛の踊り
15/08/31 22:15:19.50 J6BTtiFK.net
>>206
チャイコフスキーの本領はオペラなんだが観てないんだよ
チャイコファンの底の浅さだなw
212:名無しの笛の踊り
15/08/31 23:06:48.41 OjLflb1e.net
>>211
チャイコファンとは言ってないがな
213:名無しの笛の踊り
15/09/01 01:50:47.43 grSuH5kP.net
>>208
二言目には悲愴がーって言うやつの方がよっぽど愚かだ
214:名無しの笛の踊り
15/09/01 06:33:43.41 CH7nxsMq.net
チャイコの交響曲第5番はリズム、メロディ、ハーモニー、
どれも親しみやすく退屈しない。
曲の構造が面白い。
最初に暗示する動機とも言える短調の暗いメロディが最後には力強く長調で終る。
実にシンプルにできている。
ベートーヴェンの5番と同じく演奏会で最も演奏される交響曲だろ。
チャイコの交響曲456番は最高傑作である。
215:名無しの笛の踊り
15/09/01 06:44:26.02 O4Q8K/MA.net
>>207 >>211
ここはアンチスレなので、出て行ってください
216:名無しの笛の踊り
15/09/01 06:45:29.69 O4Q8K/MA.net
間違えた
>>207 >>210
ここはアンチスレなので、出て行ってください
217:名無しの笛の踊り
15/09/02 02:07:59.52 BVdkYDQb.net
くるみ割り人形はホフマンの原作に忠実でありながら
チャイコフスキー独自の美しく甘いメロディーが溢れ出てた。
だが、悲愴ではチャイコフスキーの主観が暴走してたと思えてならない。
218:名無しの笛の踊り
15/09/02 08:56:29.27 t30vMV2X.net
世界の指揮者が必ず演奏したがるチャイコフスキー第5番
URLリンク(m.youtube.com)
チャイコフスキーの音楽は世界の巨匠の心を揺さぶるのだ。
219:名無しの笛の踊り
15/09/02 09:03:17.22 t30vMV2X.net
>217
主観が暴走したって何の問題も無いだろう。
芸術家はみな主観的に物事を考えるものなのだよ。
220:名無しの笛の踊り
15/09/02 09:45:54.31 RFvEjf3v.net
アマオケのチャイコフスキー5番好きは異常
221:名無しの笛の踊り
15/09/02 15:27:30.76 NVqwoBKv.net
チャイはくるみ割り人形以外は嫌いですわ。
「くるみ割り」だけはいつ聞いてもいいですわ
222:名無しの笛の踊り
15/09/02 16:43:08.59 oRpcJ98X.net
>221
お前は子供か?
チャイコフスキーの音楽を素直に喜べないプライドの高い子供。
223:名無しの笛の踊り
15/09/02 17:03:26.01 qfNMzoYU.net
腐好き~
224:名無しの笛の踊り
15/09/02 17:43:55.53 BVdkYDQb.net
>>222
>チャイコフスキーの音楽を素直に喜べない
悲愴が喜べるというのか!
225:名無しの笛の踊り
15/09/02 17:45:59.13 8T6B9AMB.net
>>222
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番「陶酔しかないクソみたいな曲」by坂本龍一
226:名無しの笛の踊り
15/09/02 19:32:12.20 xDNtp+2z.net
陶酔しかないクソと言うけど音楽を作る時と聴くときはみんな陶酔しているしてるだろ。
バカかお前は、
坂本も政治運動で随分と忙しそうだが「戦争反対」なんて叫んでる奴こそ心底政治に無関心なんだよな。
227:名無しの笛の踊り
15/09/03 00:58:26.21 bPn9gT5I.net
>>221
その気持ちよくわかる。
くるみ割り人形はホフマン原作「くるみ割り人形とネズミの王様」
があまりにも素晴らしかったんだよ。
チャイコフスキーは脚色の天才だったのかも知れん。
モーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスのような絶対音楽じゃない。
228:名無しの笛の踊り
15/09/03 01:21:18.46 GlNY/KQ+.net
>>225
クソにクソと言われてもな
229:名無しの笛の踊り
15/09/03 06:35:59.52 uTA2JsMk.net
坂本はどのくらいクラシックを聴いているんだ?
ほとんど知らないんじゃないか?
バッハの研究とか音楽理論には詳しいみたいだが?
230:名無しの笛の踊り
15/09/03 10:19:29.43 6DEsGft4.net
クルミはバレエを観ながら聴くと涙が出て止まらない。
もちろんバレエのクソ筋は無視してダンスだけを観るんだけど・・・
それにしてもホフマンの原作は素晴らしいね。
チャイコフスキーの音楽は、作曲指示書に忠実に書かれたにも拘わらず、
ホフマンの原作をちゃんと音で表現している。さすが天才だ!
231:名無しの笛の踊り
15/09/03 22:40:14.79 Csaa139M.net
坂本は反原発基地外
ガン治療は放射線のお世話になっただろうに、死ねばよかったのに糞ジジイ
というか自分も言ってるがクソクソって下品なクラ板だなここはw
232:名無しの笛の踊り
15/09/03 23:17:42.11 bPn9gT5I.net
ヒソー、クソー
233:名無しの笛の踊り
15/09/04 01:51:16.99 RatqSCmg.net
あるチャイコフスキー嫌いの人にチャイコフスキーの弦楽セレナードを聴かせたら
「いつ聴いてもドヴォルザークは心を揺さぶられるなあ」だってさww
234:名無しの笛の踊り
15/09/04 03:14:24.37 7yqPxd6J.net
チャイコフスキーはひそひそ話が大好き
悲愴悲愴
235:名無しの笛の踊り
15/09/04 03:27:39.84 jE6z+Xgm.net
ベートーヴェンは食いしん坊 うんめぇ
236:名無しの笛の踊り
15/09/04 20:36:30.21 Tf2wNaCB.net
ショパンは食パンが大好きw
237:名無しの笛の踊り
15/09/05 01:12:05.12 EQNkBbIP.net
ショパンの好きな食パンはしょっぱい
238:名無しの笛の踊り
15/09/05 01:19:06.01 fssHmyeU.net
ショパン三世
239:名無しの笛の踊り
15/09/05 01:43:09.60 St+6j11n.net
>>32
ピアノ協奏曲の1番が一番嫌いなんだが。
240:名無しの笛の踊り
15/09/05 02:02:17.57 EQNkBbIP.net
クルミ大好き!
ヒソー大嫌い!
クソー!
241:名無しの笛の踊り
15/09/05 09:17:49.34 j6FEKiY3.net
ピアノ協奏曲は最高傑作!
三大バレエも最高傑作!
嫌いな奴は残念な性格!
242:名無しの笛の踊り
15/09/05 10:06:36.84 +lvrnqq/.net
Pコンは二番の方が良く出来てると思う
243:名無しの笛の踊り
15/09/05 10:09:11.20 IwwuUVDw.net
白鳥の湖(全55曲)は無駄なメロディが全く無いし全て美しい。
244:名無しの笛の踊り
15/09/05 11:44:57.99 IIMgyyzE.net
>>243
1(イントロ)+29(本編)+6(トロワ)+4(ドゥ)+7(白鳥達)+7(シス)-4=50
5曲は何を意味するのか?
50曲以外は認めん!
245:名無しの笛の踊り
15/09/05 13:29:59.24 voIZ4Mbr.net
死後発見の補足が入ってる方がお得じゃん
246:名無しの笛の踊り
15/09/05 18:39:14.76 juleA1KP.net
>>241
ここはアンチスレなので、スレチ
247:名無しの笛の踊り
15/09/06 19:58:27.11 pypJQZpq.net
>>245
CDの最後に付録として付いているのなら、まあお得だけど・・・
でも他人の作品だからテンション下がるなあ。
248:名無しの笛の踊り
15/09/06 22:46:21.68 vXa7BAon.net
>>242
清水和音がFM番組のパーソナリティやってた時2番を糞味噌に貶してたぞ
「こんな曲なら演奏されないのも無理はない」
みたいな
まあ自分もそう思う
249:名無しの笛の踊り
15/09/07 02:06:24.27 pIbln9RV.net
どんなチャイコフスキー嫌いでもクルミと弦楽セレナードを貶すことは極めて難しい
250:名無しの笛の踊り
15/09/07 22:15:49.96 9+CRDw1k.net
>244
とにかく全曲とも存在感がありバレエの進行上必要な曲ばかり、
曲一つ一つ個性があり美しく誰にでも愛されるメロディばかり、
無駄なメロディは一つも無い。
名演奏は
リチャード・ボニング/ナショナルフィルハーモニー管弦楽団。
アンドレ・プレヴィン・ロンドン交響楽団。
251:名無しの笛の踊り
15/09/07 22:50:33.06 J73H7CoO.net
>>249
そうかもね
Pコン1番と悲愴は思い切り叩きたいけど
252:名無しの笛の踊り
15/09/08 03:29:10.69 T2CWKd54.net
>>250
まあ、玉石混交というのもバレエでは面白さの一つとはおもう。しかし
追加ナンバーの8曲(5曲と考えているのは謎)のうち「ロシアの踊り」
だけは完全チャイコフスキーオリジナルだけど、他の7曲は白鳥の湖
の世界とは異質の音楽である。音楽自体はそれぞれ、可愛かったり
美しかったりで振付にはよく合っているとは思うけど・・・・
また、それらを付録として聴くのなら、まあ問題はないけど、全曲演奏の
中に組み込んでしまうのは、物語としての流れをぶった切る結果となる。
これも、バレエではあまりに適当に選曲されているので全曲の持っている
本来の意図に触れることはまずないけどねえ・・・・
253:名無しの笛の踊り
15/09/08 05:06:13.01 yvRpuxH8.net
同性の子供のチンポしゃぶってたとか想像すると気持ち悪い。
254:名無しの笛の踊り
15/09/08 23:16:16.17 FfQUFtrJ.net
マイケル・ジャクソン