【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 5【告知 案内】at CLASSICAL
【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 5【告知 案内】 - 暇つぶし2ch187:名無しの笛の踊り
15/02/25 23:01:50.73 scJxCoJM.net
協奏曲はスポーツみたいで聴けない

188:名無しの笛の踊り
15/02/25 23:07:20.32 wOVbEKoQ.net
協奏曲はただのショー
初心者入れ食いジャンル

189:名無しの笛の踊り
15/02/26 00:16:50.67 S3AJqXfL.net
バロックの合奏協奏曲は趣が違うよ
ピエトロ・アントニオ・ロカテッリ - Pietro Antonio Locatelli (1695-1764)
合奏協奏曲 ヘ短調 「クリスマス協奏曲」 Op. 1, No. 8
Concerto Grosso in F Minor, Op. 1, No. 8, "Christmas"
URLリンク(www.youtube.com)
10分29秒あたり~

190:名無しの笛の踊り
15/02/26 00:20:13.94 S3AJqXfL.net
↑24分55秒あたりまで

191:名無しの笛の踊り
15/02/26 00:25:16.99 /xShXIkT.net
音楽なんて所詮は娯楽なんだからショー、エンターテインメントでしょ
ショーだの初心者入れ食いジャンルなどとバカにする人は普段何を聴いているのかな
宗教音楽しか聴けなくなりそう

192:名無しの笛の踊り
15/02/26 01:09:04.02 mS/whQoK.net
協奏曲にショーの要素があるのは確かで、それを言うことが協奏曲を馬鹿にしている、というのはちょっと強引。

と場を荒らしてみる。

193:名無しの笛の踊り
15/02/26 01:14:04.29 S3AJqXfL.net
音楽に限らずあらゆる芸術はショーだしエンタテインメントだし宗教音楽も例外ではない

194:名無しの笛の踊り
15/02/26 01:28:51.43 /4KbC4Ea.net
まあでも、>>187のいわんとするところは、
ソリストが、猿回しの猿に見えて楽しめないというとこだろう
それは分からなくも無い

195:名無しの笛の踊り
15/02/26 01:29:18.74 /xShXIkT.net
>>192
「初心者入れ食いジャンル」という言い方は明らかにバカにしてるでしょ
クラシックに限らずあらゆる趣味で、中堅レベルに達すると「初心者に分かりやすいもの」を低俗だと見なしてバカにするようになりがちだけどこれがまさにそうだね
特にクラシックというジャンルは高尚だの特別だのと妙なイメージが付随してるからこういう輩が生まれやすい

196:名無しの笛の踊り
15/02/26 02:22:55.68 6U6tzaIO.net
どのジャンルにもどの層にも、それをバカにする奴はいるので
いちいち付き合いきれん

197:名無しの笛の踊り
15/02/26 02:27:56.62 6U6tzaIO.net
もろもろ承知の上でたいがい釣る気満々で来てるしね

198:名無しの笛の踊り
15/02/27 00:37:17.26 YHct31oj.net
宗教曲って信者釣りのためだもんね
初心者入れ食いジャンルって一巡して戻ってきたりしない?

199:名無しの笛の踊り
15/02/27 00:59:01.79 6nk4zzXz.net
シューベルトから入ると完全スルージャンルですw

200:名無しの笛の踊り
15/02/27 08:08:04.97 QVoFywyt.net
>>199
シューベルトもいくつかミサ曲書いてるんですけどねえ。
さっぱり聴かれませんね。

201:名無しの笛の踊り
15/02/27 11:22:03.86 6nk4zzXz.net
いや、協奏曲の話で、宗教曲は聴かれてると思ってたw

202:名無しの笛の踊り
15/02/27 11:55:42.70 YXLxKZZ/.net
シューベルト後期のミサ曲は名曲だからな
協奏曲はリスト編曲のさすらい人くらいしか知らん

203:名無しの笛の踊り
15/02/27 12:03:50.07 QVoFywyt.net
>>201
ならそう書いてよ
直前が宗教曲の話で、またうまくはまる話だったからね。

204:名無しの笛の踊り
15/02/27 12:07:51.35 QVoFywyt.net
ところで、シューベルトの宗教曲って、面白いかなあ。
実際聴かれないですよね?

205:名無しの笛の踊り
15/02/27 12:12:32.16 YXLxKZZ/.net
CDけっこう出てるけど
D950はとくに

206:名無しの笛の踊り
15/02/27 17:42:22.21 6nk4zzXz.net
>>203
初心者入れ食いジャンルって協奏曲のことだよね、スレの流れからして・・・
>>204
As-dur, Es-durは結構聴かれてると思う。ちょっと好きな人はG-durも。
あとドイツ・ミサとか、ドイツ語のスタバト・マーテルとか、ミサ曲以外もたくさんあります。

207:名無しの笛の踊り
15/02/28 05:45:21.15 UXJlk6HS.net
>>206
そりゃシューベルトから入ったあなたにとっては彼の宗教曲も聴かれていると感じるのかもしれないけど、
彼の多岐に渡る膨大な作品の中ではオペラと並び彼が力を入れた主要ジャンルのわりに未だに地味な存在だと思うんですよね。
シューベルトって、彼クラスの大作曲家としては、今に至るも相当偏った聴かれ方してるほうだと感じてます。
シューベルトといえば、まず歌曲、ついで交響曲、ここ数十年で非常によく聴かれるようになったと思うピアノ曲(特にソナタ)、
そして室内楽くらいまでが繰り返し聴かれるジャンルかなあ。
まあ、ベートーベンだってオペラと宗教曲はさほど聴かれる分野でないかもしれないけど、それでも荘厳ミサ曲という飛び抜けた存在がある。

208:名無しの笛の踊り
15/02/28 10:14:18.07 HK8ZeOA0.net
なんでそんな必死なの?

209:名無しの笛の踊り
15/02/28 18:21:39.47 RuxGCpBV.net
存在感の話なのか、演奏頻度の話なのか、クラシックファンが聞く頻度の話なのか、まずそこからどうぞ

210:名無しの笛の踊り
15/02/28 21:50:05.92 y3i2whU8.net
>>209
いずれにおいてもですね。

211:名無しの笛の踊り
15/02/28 23:01:57.98 RuxGCpBV.net
ネットラジオでチェックしてる印象だとEs-durの演奏頻度は結構高い気がする
Es-durは存在感はあるよね。古典派ミサとロマン派ミサの狭間に生まれた傑作という評価はとっくに定着してるし。

212:名無しの笛の踊り
15/02/28 23:10:54.25 HK8ZeOA0.net
Es-durってD950だよね?
あの時期のシューベルトは神がかってるからな

213:名無しの笛の踊り
15/03/09 19:42:54.63 h94o9yIh.net
普段クラシックをヘッドホンで聴いてる方、なに使ってますか?
私は、MDR-7506です

214:名無しの笛の踊り
15/03/10 22:09:31.87 KgfQjEaz.net
>>213
DT 990 PRO

215:名無しの笛の踊り
15/03/22 15:16:01.29 /wTvzuMM.net


216:名無しの笛の踊り
15/03/24 02:37:55.67 XXjLi6ur.net
Qさま!というクイズ番組を見た
「この曲は何?」と楽譜を見せつつイントロを流す問題で
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」や「ウィリアムテル序曲」と答えた人に
「お見事ーっ!!!」と大袈裟なまでの賞賛の声が送られていた
世間一般はその程度の認識なんだろうなぁ
クラオタやクラファンにとっては基本中の基本という曲なのに

217:名無しの笛の踊り
15/03/24 13:26:48.29 cA+dHpad.net
当然の事。
プロ、オタ、ファンとパンピーが違うのはどの世界だって同じじゃん。

218:名無しの笛の踊り
15/03/24 20:48:14.96 dU8xoDyn.net
メトロノームアプリは数多くあるけれど、私が試したのは電子音のピッピッばかり、どなたか昔ながらの機械式メトロノームのダッダッ(私にはそう聞こえるw)と音がなるメトロノームアプリを知りませんか。

219:名無しの笛の踊り
15/03/24 21:15:25.14 B23aoWp6.net
>>218
残念ながらあの「ダッダッ」という音には著作権がありましてね、旦那さん!

220:名無しの笛の踊り
15/03/24 21:41:09.54 dU8xoDyn.net
>>219
まじすか?
メルツェルさんが権利を持っているとか?

221:名無しの笛の踊り
15/03/31 17:14:33.25 rb+hb3LZ.net
なんかあちこちのスレに壊れた奴らがいるなあ
春休みのせいか?

222:名無しの笛の踊り
15/03/31 22:01:24.28 r12y8pZd.net
>>221
俺も見かけたわ。春だからだな、まちがいないって。
ほら、蠢くって春の下に大量にゴキブリがいるじゃないですか。
そういうことだとおもいますよ

223:名無しの笛の踊り
15/04/09 20:32:59.65 BsxhXaTS.net
Pentatoneヤノフスキのワーグナーで、すっかりワーグナー好きになった
普段通勤の車の中でショーソンとかバルトーク聞いてたけど、最近はワーグナー。
雨の朝、信号待ちをしている間に鳴り響いた波のように押し寄せる低弦。
思いもかけぬことで、大変感動した。「ジークフリートの葬送」だった。
今まで食わず嫌いだったのかも

224:名無しの笛の踊り
15/04/09 20:49:36.08 BsxhXaTS.net
今日もワルキューレがずっと頭の中で鳴ってた
ただ最後が、プロコフィエフsym.7の最後と混ざっちゃって困ったけど

225:名無しの笛の踊り
15/04/09 21:01:57.88 ZgOehlUv.net
ヤノフスキって最近やたらageられてるよな
なんで?

226:誘導されて来ました
15/04/09 22:34:01.29 ALEI2x46.net
色々な指揮者・演奏者バージョンを聴きたいという曲が無い。
あれこれ聴いて、経験を積めば出来るかな?
皆さんはそういう曲がありますか?

227:名無しの笛の踊り
15/04/09 22:43:47.72 ZgOehlUv.net
好きな曲ができると、自然に同曲胃炎は聴きたくなると思うよ
たとえそれが現代音楽であっても

228:名無しの笛の踊り
15/04/09 23:26:10.63 X82k1Kmy.net
自分はあまり同曲異演の比較に興味がないんだけど、
それでもショパンやシューマンのピアノ曲は聴き比べしても
多少は面白いかなと思う。

229:名無しの笛の踊り
15/04/09 23:30:44.34 zRNQe6aS.net
曲によるとしかいえない
好きな曲だからいろんな演奏を聴いて回ることもあれば
ひとつの演奏で満足して、他の演奏はたまに聴く程度って場合もある
よく同曲異演を聴くのは、なかなかシックリこない曲が多いな

230:名無しの笛の踊り
15/04/09 23:35:33.46 ALEI2x46.net
同曲異演って言葉を恥めて知りましたorz
特に意識しないで自然に任せることにします。
レスくれた方々ありがとう。
ちなみにシューベルトの「ます」が現時点で一番好きな初心者です。

231:名無しの笛の踊り
15/04/09 23:43:34.86 zRNQe6aS.net
>>230
シューベルトスレでお待ちしてます(はぁと
と思ったけど総合スレ落ちたままか…

232:名無しの笛の踊り
15/04/09 23:56:30.97 zRNQe6aS.net
勢いで立てた
シューベルト総合 2
スレリンク(classical板)

233:名無しの笛の踊り
15/04/10 00:00:02.21 6YFtQ5tv.net
フーガの技法は同曲以遠を聴きたい

234:名無しの笛の踊り
15/04/10 21:17:28.45 xozfaEx9.net
編成が違う曲なら同曲異演でも聞きたいかな

235:名無しの笛の踊り
15/04/23 21:55:12.39 xBoPqXpf.net
シュトラウス一家のスレってないのか?

236:名無しの笛の踊り
15/04/29 19:48:33.88 nAOyZMqu.net
くだらないんだけど
モントゥーのフランクのジャケットって何が描かれているんだろう?
隠し絵的でわかんない

237:名無しの笛の踊り
15/04/29 20:45:56.06 2zLXYxej.net
画像のリンクよろ

238:名無しの笛の踊り
15/04/29 22:08:54.70 nAOyZMqu.net
>>237
これです
URLリンク(www.youtube.com)

239:名無しの笛の踊り
15/04/29 23:57:59.64 RhAgZ2s6.net
サモトラケのニケ

240:名無しの笛の踊り
15/04/30 19:41:48.16 WddWPzZn.net
>>239
どうも
教養ないんで、そんな彫刻があることさえ知らなかった
ワルター・コロンビアのマーラー1番のジャケットも
しばらく分からなかったんだ

241:名無しの笛の踊り
15/04/30 21:55:49.02 HBAfwpRe.net
まあ音楽には関係ないけどな

242:名無しの笛の踊り
15/05/02 18:00:10.83 R++dBKC8.net
同音連打のやりやすさは
フルート>弓奏楽器>マレット>金管楽器>撥奏楽器>リード木管>鍵盤楽器
であってますか

243:名無しの笛の踊り
15/05/02 18:45:51.50 whn6cFw/.net
>>242
弓奏楽器>マレット>フルート=金管楽器 >鍵盤楽器>撥奏楽器>リード木管
かなぁ。
フルートと金管楽器は技術的には同じで、舌を突いて発音する。だから弓奏楽器やマレット楽器のトレモロにはかなわない。
フラッタータンギングを同音連打に含めるんなら弓奏楽器と同じくらい速くできるかも。
鍵盤楽器から下は正直よくわからない。リード木管は基本的に速い同音連打苦手。

244:名無しの笛の踊り
15/05/03 13:17:16.58 rGE0T7+g.net
マンドリンって撥奏楽器じゃないのか

245:名無しの笛の踊り
15/05/03 21:45:09.21 i4J5gLB6.net
マンドリンもギターも同音連打得意そうですよね
弓奏楽器>マレット>撥奏楽器>フルート=金管楽器 >鍵盤楽器>リード木管
ですかね

246:名無しの笛の踊り
15/05/04 16:56:51.34 rVN6B+k0.net
最近クラシックに興味持ち始めたのでオススメのCD教えていただけませんか
出来れば元の曲からあまりアレンジされてないものがいいです
吹奏楽、オーケストラ、ピアノ、ヴァイオリン分けて教えていただけるとありがたいです

247:名無しの笛の踊り
15/05/08 11:15:10.69 Eh2vS+PT.net
つまりいきなり原曲はダメってことか?
クラシックって普通はアレンジして演奏しないし、
「あまりアレンジされてないもの」とか逆に探すの大変なんだが。

248:名無しの笛の踊り
15/05/08 12:08:06.06 52QEQAcd.net
なぜそんな穿った読み方をするのか

249:名無しの笛の踊り
15/05/08 13:20:43.75 FZM+xl91.net
>>247
クラシック初心者だから他のジャンルみたいにアレンジものが多いと思ってるんじゃないの?

250:名無しの笛の踊り
15/05/08 18:03:17.43 5dDDfPak.net
演奏する人によって違うというようなことを聞いたことがあったので元の楽譜に近いものを
という意味で書きました
知識不足で申し訳ない

251:名無しの笛の踊り
15/05/08 19:08:22.08 HJjWnxxN.net
元の楽譜に近い演奏を聞きたいならテレビでやってるN響から始めればいいと思う

252:名無しの笛の踊り
15/05/08 23:26:37.67 hO5e4R1a.net
楽譜って何だろうっていう基本的な問題
楽譜に無いことをやってはいけないという決まりはないからね

253:名無しの笛の踊り
15/05/08 23:27:25.85 BC43yNDM.net
テレビ持っていないので他の方法ありませんか?
パソコンと携帯(iPhone)ならあります

254:名無しの笛の踊り
15/05/09 00:29:29.32 IUQ5tbSA.net
NAXOSでいいじゃん
基本的にオーソドックスで変に個性的な演奏ってないでしょ

255:名無しの笛の踊り
15/05/09 00:37:20.05 aGqfg4WN.net
演奏における時代様式の変遷
URLリンク(www.seikaisei.com)
ここで言われてる、「新古典主義(新即物主義)」の演奏のことじゃないの

256:名無しの笛の踊り
15/05/09 08:15:17.88 OPgZ1+7A.net
>>253
たまたま今晩FMでN響の演奏会のライブやりますからどうぞ。

257:名無しの笛の踊り
15/05/09 14:56:27.66 5gcx3l55.net
>>254
良さそう。
値段も手ごろだし、まずは網羅的に聴いて
自分の好みをみいだしていったらいいんじゃないかな。

258:名無しの笛の踊り
15/05/09 15:17:43.90 vfhJuNaK.net
>>254
>>256
ありがとうございます
>>255
どういう意味ですか?

259:名無しの笛の踊り
15/05/17 21:36:07.82 HofnUYQt.net
今月の名曲名盤500のモーツァルトで
ローレルという指揮者を初めて知ったんだけど
これ発売時に話題になったっけ?
記憶にないんだが

260:名無しの笛の踊り
15/05/21 22:38:21.24 5hgSNGRJ.net
録音状態が悪いと、演奏が良くても聴く気にならないのですが、普通でしょうか?

261:名無しの笛の踊り
15/05/22 03:47:05.78 89jbGTPf.net
うん

262:名無しの笛の踊り
15/05/22 13:41:19.67 i6nFYsC7.net
人による
バカでかい音は音が割れていることでかえってリアルさが増すという考えもある

263:名無しの笛の踊り
15/05/23 19:49:58.77 BREH5Cjl.net
日常の空間で音が割れるなんて現象起きないだろww
どういった基準のリアルさなんだww蓄音機か?wwww

264:名無しの笛の踊り
15/05/23 19:51:24.98 ulP1yHCk.net
箱の中に封じ込めた感

265:名無しの笛の踊り
15/05/23 23:38:19.01 PdXIVtfP.net
LPレコードのプチってノイズが心地よく聴こえる人なんだろ

266:名無しの笛の踊り
15/05/30 00:36:01.85 9O2yv9Ky.net
>>263
ヘビーメタルと勘違いしているのだろう。

267:名無しの笛の踊り
15/05/30 22:05:49.26 mjcPhD+O.net
ダイナミックレンジが広いとリアルなんだろうが、自宅では聴きにくいよね
小さい音をそこそこの音量にすると、盛り上がる時に結構な音量になってしまう
扱いがピーキーだぜぇ

268:名無しの笛の踊り
15/05/31 00:41:15.26 GqdFa22H.net
DAW買ってノーマライザーかけて保存しとくんだな

269:名無しの笛の踊り
15/06/01 23:41:45.92 9XKRva2C.net
ハチャトゥリアンのCDが少ない件

270:名無しの笛の踊り
15/06/02 11:59:11.78 jGy+aFvg.net
モーツァルトが一番好きって人に聞きたいのですが二番目、三番目に好きな作曲家は誰ですか?

271:名無しの笛の踊り
15/06/02 19:22:41.15 tyQgfPVQ.net
知ってどうするん?

272:名無しの笛の踊り
15/06/02 21:17:45.85 n5Wn2+rY.net
>>270
二番目はレオポルド

273:名無しの笛の踊り
15/06/02 21:47:26.49 jGy+aFvg.net
>>272
ありがとうございます、聴いてみます

274:名無しの笛の踊り
15/06/02 22:41:21.00 4iyac7nR.net
>>272
レオポルトもモーツァルトな

275:名無しの笛の踊り
15/06/02 23:50:04.92 x3/b3tcb.net
三番目はウインズ平阪

276:名無しの笛の踊り
15/06/03 00:39:19.08 88rUaUlt.net
超良スレ(*^_^*)♪超良スレ(*^_^*)♪超良スレ(*^_^*)♪

277:名無しの笛の踊り
15/06/03 11:17:08.25 jJUitApm.net
三番目は Franz Xaver

278:名無しの笛の踊り
15/06/03 14:22:04.56 zt4BWl8W.net
>>277
二番目はレオポルドと告白したものだが、それ、誰かが言うと思ったよ。
私はさすがに恥ずかしくて書けませんでした。

279:名無しの笛の踊り
15/06/03 14:43:14.03 DU6zRqAq.net
レオポルト・コジェルフに決まってるだろ(半分冗談)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

280:名無しの笛の踊り
15/06/03 14:46:30.65 DU6zRqAq.net
これもあった
URLリンク(www.youtube.com)

281:名無しの笛の踊り
15/06/03 14:50:23.75 DU6zRqAq.net
間違えた これで合ってるかな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

282:名無しの笛の踊り
15/06/06 20:58:36.68 m1Qu9iqN.net
古楽器 (モダンピアノより前の鍵盤楽器とか) のコンサートで近日行われるもので良さげなものありますか?

283:名無しの笛の踊り
15/06/06 21:37:14.52 b/s3IsmG.net
コンサート検索
URLリンク(search.ebravo.jp)

284:名無しの笛の踊り
15/06/07 21:51:45.81 dDbc2fsx.net
ちょっとお知らせ。
伊福部を聴くこの板のファンなら、一度は耳にし、酔いしれたであろう、
古関裕而の音楽「モスラ」
イヨマンテの夜、敦煌など、エキゾチックな音楽を書かせたら右に出る
者はいない昭和の楽聖。
この「モスラ」のサントラが、東宝からCDになって発売されてる。
お薦めは二枚組のうちの、二枚目。
説明にはモノクロとあるのだが、聴いてみると、ステレオとほとんど
違わない良録音。
大団円で小美人が歌うあの流麗なエンディングも入ってます。
ちなみに、アマゾンで検索してもヒットしません。
東宝のホムペで見てください。

285:名無しの笛の踊り
15/06/10 21:19:12.93 vn3G8VCk.net
これか。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

286:名無しの笛の踊り
15/06/11 18:53:23.06 BfhPtarw.net
ハーディングとヘンゲルブロックか
3人目はミッコ・フランクだったりしないかな

287:名無しの笛の踊り
15/06/21 12:43:54.40 drLIoPwl.net
チャイコフスキーコンクールやってんだね
実況やってるスレあるのかな

288:名無しの笛の踊り
15/06/29 09:50:10.05 dOBVotJ1.net
闘牛士の歌を聴くと鳥肌が立つな
名曲中の名曲だな

289:名無しの笛の踊り
15/06/29 11:31:57.14 7XLp740k.net
ああいうのが好きならスーザの行進曲で腐るほどあると思うが

290:名無しの笛の踊り
15/07/01 12:50:06.65 yYrSQ7Sk.net
スーザって名前は聞いたことないな

291:名無しの笛の踊り
15/07/01 13:11:06.40 iGW/0yar.net
名前知らなくても作品は運動会なんかで嫌というほど聴いてると思うぞ

292:名無しの笛の踊り
15/07/01 13:28:13.91 g52md497.net
ああいうのが好きならこの辺も好きじゃないの
シャルル・グノー『操り人形の葬送行進曲』
URLリンク(www.youtube.com)

293:名無しの笛の踊り
15/07/11 19:03:05.60 yP6u1Dt7.net
クラシックのCD集めてはや数年、ふと足を止めて見てみると
積み上げられたCDをほとんど聞いていなかったことに気付く
一枚、手に取る。コンポにいれて、聞いてみた
ああ、いい曲だとピアノの音色が身にしみた。しばらくの間、その曲だけを繰り返し聞いている
音楽は聴かないとわからない。そんなことも理解しておらず、盤面チェックのため一度聞いた程度でわかった気がして
これがよい、あれがよいと聞きかじりの知識で語っていた自分が恥ずかしくなった
音楽とはどれも良いのだなあ。そう思った時、これ以上CDを集めようという気がなくなった

294:くれ ◆Iuew7oxE7W5.
15/07/11 19:26:23.41 v3J1sZ8C.net
長い

295:名無しの笛の踊り
15/07/11 20:17:55.73 tBaewUet.net
>>293
初めて聴いてからン十年後にやっと本当の良さがわかった!
なんてことも珍しくないよ
>>294
もし>>293のこと言ってるんならおまいの読解力のほうに問題が…

296:名無しの笛の踊り
15/07/11 20:42:48.37 edDUp8Xz.net
2chは三行

297:名無しの笛の踊り
15/07/11 23:52:34.46 LDG/KGPB.net
クラシックの森で道に迷いました
何から聴いたらいいのでしょう

298:名無しの笛の踊り
15/07/11 23:56:39.42 MGJOV4aV.net
フーガの技法

299:名無しの笛の踊り
15/07/12 00:04:15.03 EPvY+sVL.net
クラウディオ・モンテヴェルディ - Claudio Monteverdi (1567-1643)
倫理的・宗教的な森
Selva Morale e Spirituale
URLリンク(www.youtube.com)

300:名無しの笛の踊り
15/07/12 00:11:41.00 R+0tbaiy.net
ヘンゼルとグレーテル

301:名無しの笛の踊り
15/07/12 09:55:12.47 3P5D32xA.net
森のざわめき

302:名無しの笛の踊り
15/07/12 23:22:43.99 MVWrdMcU.net
好きなもの、聴きたいものを探してさまよえばいいんだよ

303:名無しの笛の踊り
15/07/16 20:18:01.13 3j46YcTF.net
アシュケナージのピアノを聞いてみたい
食わず嫌いでなんとなく聴かなかったんだが
ショパンボックスを封を切って聞いてみたら
ワルツが殊の外良かった
きくとしたらラフマニノフの協奏曲集でいいのかな?

304:名無しの笛の踊り
15/07/16 20:32:03.46 rSJrRT9j.net
スクリャービンをよく聴いている

305:名無しの笛の踊り
15/07/16 20:47:44.00 WezIZUCU.net
>>303
同じ曲をよく録りなおしてるけど、若い頃の録音がいい
気に入ってるのはプロコフィエフの協奏曲集

306:名無しの笛の踊り
15/07/16 21:04:09.29 3j46YcTF.net
>>303
>>305
スクリャービンとプロコフィエフか…。ちょっとポチってみよう
欲しいCDを躊躇なくポチる癖はやめたいがやめられない

307:名無しの笛の踊り
15/07/16 22:14:07.59 WezIZUCU.net
ちなみにアシュケナージ本人の自薦CDは
ショスタコ 24の前奏曲とフーガ
ラフマニ  コレルリ変奏曲、音の絵Op39

308:名無しの笛の踊り
15/07/17 00:32:54.26 +CUokVel.net
>ショスタコ 24の前奏曲とフーガ
メルニコフのコンサートで全曲聴く機会があったんだけど
気持ちよく聴ける曲だね
作曲した本人はそういう心境じゃなかったかもしれないけど

309:名無しの笛の踊り
15/07/17 00:46:56.52 1xzLXPGK.net
メルニコフはCDを持ってる。上手い
キース・ジャレットだと不協和音がいまいちハモらない
フーガはバッハ以降は取りあげられずに廃れたなどと書いている某ジャズオーディオ評論家に聞かせてやりたい

310:名無しの笛の踊り
15/07/19 05:32:55.66 skvgH54w.net
アルゲリッチ自身が特にお気に入りの曲(思い入れの深い曲である)であると公言しているものって
何がありますか?自分が弾くピアノ曲で

311:名無しの笛の踊り
15/07/23 17:05:51.14 1t8O8LN3.net
>>310
子供の情景を弾いてると、孫のことを思い出すって言ってなかったっけ。
お気に入りとかとは、ちょっと違うか・・・

312:名無しの笛の踊り
15/07/27 22:46:35.26 2ctB9Z8j.net
CDプレーヤがおかしくなったので修理に出したら
劣化のためユニット交換てことで1万円以上とられた
返ってきたらCD-Rが聴けなくなってた…徒歩歩

313:名無しの笛の踊り
15/08/04 19:01:08.76 cvVEBIXS.net
クラシックを筆頭にいろいろ音楽聴く方だったんだが
最近、電子音が耳にくるようになった
そのせいか最近の音楽が無理になってきたわ
アコースティックなものならいけるんだけどな
その点クラシックは電子音が混ざることがないからありがたいわ

314:名無しの笛の踊り
15/08/04 21:51:24.20 rrFAaQ8s.net
>>313
メシアンの代表的な交響曲とかは大丈夫ですか?

315:名無しの笛の踊り
15/08/05 18:56:27.40 7lhW1Gf5.net
>>314
トゥーランガリラ交響曲とか? 大丈夫っていえば大丈夫だけど
あんまり好んで聞こうとは思わないかな

316:名無しの笛の踊り
15/08/05 19:48:47.76 0UFiYVV9.net
>>315
だって、電子音がヒュイーン、ミュワワーンと鳴りまくりじゃないですか。

317:名無しの笛の踊り
15/08/05 23:43:20.68 7lhW1Gf5.net
>>316
どっちかっていうと、テクノとかノイズとかシンセバリバリとかそっち系かな来るの

318:名無しの笛の踊り
15/08/07 11:37:58.57 B4TNKdxw.net
安倍と森よお、新国立1200億かけるくらいなら、
千代田区のど真ん中に日本国立歌劇場を作れっつうの……。
先進国&文化大国でまともなオペラハウス持ってないの
日本ぐらいだぞ?
フランス:オペラ座
イタリア:スカラ座
ドイツ:ベルリン国立歌劇場
オーストリア:ウィーン国立歌劇場
アメリカ:メトロポリタン歌劇場
日本ときたら……。
>>313
アニメ「ブギーポップは笑わない」のサントラ「Angel in the dark」
は電子楽器バリバリだけど、好きですけどね。
電子チェンバロとかも駄目です?

319:名無しの笛の踊り
15/08/07 12:36:47.66 plpWQdLX.net
オペラは日本の文化じないからな。
日本文化のために国立能楽堂や国立文楽劇場があります。
あなたの趣味のために国は箱ものはつくりません。

320:名無しの笛の踊り
15/08/07 12:51:40.82 B4TNKdxw.net
>>319
まっ、確かに。
京都の南座があるから、あれが日本版「オペラハウス」ですな。
森鴎外もオペラを「西洋歌舞伎」と表現していたし。

321:名無しの笛の踊り
15/08/07 12:53:47.14 3J+xQ9VB.net
たくさんのピアノ曲を聞いてきたが最終的にアラウのドビュッシーに帰ってくる

322:名無しの笛の踊り
15/08/12 05:41:09.53 5ZC5/pHK.net
たった今、TBSのアナウンサーが、「世界的ピアニスト、アルタ・マルゲリッチ」と言ったぞ。

323:名無しの笛の踊り
15/08/12 15:18:25.70 yWqJkZxR.net
>>322
TBSは訂正したんだろうか?

324:名無しの笛の踊り
15/08/13 22:06:26.05 OyIlK15T.net
それはひどいな
フジだったらまだ情状酌量の余地があるけどw

325:名無しの笛の踊り
15/09/18 22:14:36.62 zyoKgJW9.net
板違いスレ違いだったら申し訳ないんだけど、前に
URLリンク(ja.scorser.com)シートミュージック/(ここに作曲家の名前)/-1/1.html
というサイトを愛用して楽譜を無料ダウンロードしてたんですが、
ダウンロードをクリックすると確認画面が出て簡単にダウンロードできなくなってしまいました。
他に曲が大量に載ってるサイトあったら教えてください。特にクラシックのピアノ楽譜が欲しいです。

326:名無しの笛の踊り
15/09/18 22:59:11.46 tlqizucd.net
>>325
IMSLPじゃだめなん?

327:名無しの笛の踊り
15/09/23 16:32:48.06 msACyID9.net
>>326
知りませんでしたwありがとう

328:名無しの笛の踊り
15/09/28 22:53:36.10 gS7+oloV.net
音楽っていいなあと思うと、もうほとんど焦ったように「この世界にはまだまだ音楽があるのに!もっと聴かなくては!もっとおおくのメロディを聴かなくては!」
と思ってしまいます。
ここ数年は新しい音楽に手を付けず、2、3人の作曲家の曲を何度もと聴くということをしていたのですが、最近はもしかすると新規開拓の時期になったのかもしれません。
みなさまどうか、これぞというとっておきの名曲を教えていただけませんか?
昔よく聞いたけど今はあまり聞かないとかいうのではなく、たとえそれが5年に一度であっても、一生忘れることなく付き合っていきたいと思えるような、特別な曲を紹介していただけませんか?
お願いします。

329:名無しの笛の踊り
15/09/28 23:30:17.02 f5tTYXw8.net
この曲を知らない人は可哀想な人だと思う曲 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(classical板)

330:名無しの笛の踊り
15/10/26 13:17:52.27 c4LBNYft.net
ここしばらく不愉快なレスがあちこちで増えてる気がする

331:名無しの笛の踊り
15/11/29 18:43:16.68 +jhctBWN.net
>>330
やたら上から目線だったり初心者の間違いをドヤ顔で指摘しておきながら
実はその知識が間違ってるっていういつもの奴?

332:名無しの笛の踊り
15/11/30 00:03:16.32 aajTKw3b.net
ピアニスト関連のスレを単発IDで荒らしてる奴の書き込みは下品系

333:名無しの笛の踊り
15/12/19 21:26:26.14 hCRhVE1k.net
クラシック界の三大作曲家ってバッハ,ベートーベン,モーツァルトだけど
あとひとり付け加えて四天王にするとしたらだ~れだ?

334:名無しの笛の踊り
15/12/19 22:55:59.74 3nHQ8dJD.net
>>333
ラフマニノフが一番大きい

335:名無しの笛の踊り
15/12/20 00:55:32.52 dh32iiAe.net
ドビュッシーで決まり

336:名無しの笛の踊り
15/12/20 00:55:58.35 6ruz1/Sc.net
スクリャービン

337:名無しの笛の踊り
15/12/20 01:12:33.39 sYBDmVJT.net
ふつうにパレストリーナだろう

338:名無しの笛の踊り
15/12/20 02:26:38.56 miKgHOVn.net
マジレスなら曲の多さ+知名度でシューベルトかハイドンだろうなぁ
個人的にはチャイコフスキーかリストを推したい

339:名無しの笛の踊り
15/12/20 17:39:34.24 xAjm/lLK.net
ショパンは知名度は高いけどほとんどピアノ曲というのがマイナス点か

340:名無しの笛の踊り
15/12/20 18:44:12.51 snY2e8r8.net
ワーグナー

341:名無しの笛の踊り
15/12/20 19:24:14.21 xAjm/lLK.net
ワーグナーも基本代表曲はオペラだけだからなあ
個人的には管弦楽曲もいいのが多いんだけど

342:名無しの笛の踊り
15/12/20 19:38:44.37 W/CgGrbG.net
サンサーンス

343:名無しの笛の踊り
15/12/20 20:08:34.19 7SPRuab6.net
交響曲もピアノ曲も室内楽も(多分)書かなかった天才

モンテヴェルディ

344:名無しの笛の踊り
15/12/20 23:07:34.16 fF2K9rw5.net
レーガーにトドメを刺すであろう

345:名無しの笛の踊り
15/12/21 12:14:46.52 WAmxwUm0.net
サティだろな

346:名無しの笛の踊り
15/12/21 22:37:55.69 FPPQ3fbM.net
ブラームスかメシアン

347:名無しの笛の踊り
15/12/21 22:54:54.58 AtvFCSsl.net
コレッリ

348:名無しの笛の踊り
15/12/22 13:10:53.64 S8YuPBWJ.net
久石譲だろな

349:名無しの笛の踊り
15/12/22 22:25:33.13 p/EDwjOW.net
ここまでマジレス一個

350:名無しの笛の踊り
15/12/23 08:54:13.95 vjy8Q0ep.net
おれはマジレス書いたけど多分勘定されてないな。

351:名無しの笛の踊り
15/12/23 18:36:28.32 KrtE3E8M.net
パガニーニのヴァイオリン協奏曲第1番の日本人以外でオススメあるかな?

352:名無しの笛の踊り
15/12/24 11:52:22.24 Uk89/fwG.net
>>351
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 52
スレリンク(classical板)

353:名無しの笛の踊り
15/12/24 12:14:09.17 vvkT+oJQ.net
そっちで質問してみる
ありがとう

354:名無しの笛の踊り
15/12/25 21:20:40.78 SK1Lvdwo.net
>>350
マジレスって自己申告したのだけ数えたのです

355:名無しの笛の踊り
15/12/26 07:52:39.70 ttJfKY+W.net
それに意味があるのかw

356:名無しの笛の踊り
15/12/26 11:16:26.26 JJ3L86u9.net
意味はないんだ
すまんw

357:名無しの笛の踊り
16/01/05 22:09:55.59 HHnVdY1U.net
ぴあのチケットガードって診断書ないと無理なんだね。
何かにあたって下痢と吐き気でダウンしたけど、医者には行かなかった。
せっかく保険かけたのに意味なくてショック

358:名無しの笛の踊り
16/01/25 12:47:49.48 6wKTiK/b.net
近所のアマオケ、管楽器がどこも満員で入れない
弦楽器はどこも募集してるのにな~
吹奏楽が活発なのかな

359:名無しの笛の踊り
16/01/26 21:30:46.00 mB2kbQ3Y.net
人気のパートは偏るみたいだね

360:名無しの笛の踊り
16/01/31 18:45:39.60 /fuTRirt.net
クラオタやめて猫オタになりました。
皆さんお久しぶりです。
犬猫板はクラ板のように過疎ってなくて楽しいです。

361:名無しの笛の踊り
16/01/31 20:18:01.15 wmEqXVSE.net
そういや自分ももうクラオタじゃないわ
音楽かけたら膝の猫がどっか行くから、聴きたい曲あっても我慢がデフォ

362:名無しの笛の踊り
16/01/31 20:47:55.03 EhgOMkB0.net
猫じゃなく人間に邪魔されるんで
深夜ヘッドフォンがデフォになりつつある
悲すぃ

363:名無しの笛の踊り
16/02/13 00:24:33.93 tveLlh+4.net
フォーレ四重奏団のフォーレを聴いてみようと思ったら
CDは絶版でyoutubeに動画もないってどういうこと

364:名無しの笛の踊り
16/02/14 19:25:16.07 Dld+jqFH.net


365:名無しの笛の踊り
16/02/20 20:20:47.26 zkSsHsar.net
たしか10年以上前に買って未聴だった
バルビローリのドビュッシー「海」のCDが在ったと思うんだけど
見つからない、2枚組みだったけな?

366:名無しの笛の踊り
16/02/22 18:13:27.23 YOHIKBAW.net
昨夜のN響観てて気が付いたんだけどTb用譜面台てあるんだな。

367:名無しの笛の踊り
16/02/26 00:20:44.03 tM/zkbXx.net
ブルッフ

368:名無しの笛の踊り
16/02/26 15:33:54.27 IcK0/kbC.net
チャイコフスキーだな
バレエ、交響曲、協奏曲の質からいって
バッハ
モヘツァルト
べートーヴェン
チャイコフスキー
これで決まり

369:名無しの笛の踊り
16/03/04 03:15:41.17 9K56MiG5.net
>>333
ヘンデル

370:名無しの笛の踊り
16/03/10 11:23:36.05 uFngWqAs.net
五大王
ヴィヴァルディ
モーツァルト
パガニーニ
ロッシーニ
メンデルスゾーン

371:名無しの笛の踊り
16/03/10 11:37:57.12 uFngWqAs.net
二明王
スメタナ
ブルッフ

372:名無しの笛の踊り
16/03/10 14:16:44.85 OkuG5KGk.net
関西の各オーケストラのスレッドで論争が続いているのですが、出来事の
発端は次の様な物らしいです。
さらに詳しい事が分かる人がおられたらお願いします。
「「グレイト運動」などと称して,コンサートで各曲が終わるたびに起立して腕を前に突出し拍手しながら,
「グレイト!(と本人は言っているらしいが滑舌が悪い)」と汚い声で叫び続ける輩が出現していたのです。
奴の後ろの観客は視線を妨げられ,周囲の観客はその奇声で演奏の余韻をぶち壊しにされ続けてきました。
実際の被害状況等については >>31などを参照ください。
しかし,とうとう当人もホール職員,周囲の監視の目に耐え切れず,ビビッてそのような愚行ができなくなったようです。」

373:名無しの笛の踊り
16/03/10 14:17:10.95 OkuG5KGk.net
「30.
教えて!booことミニ石の被害を受けた俺の体験談。
俺は去年の秋,クラシックのコンサート初めての友人を京都コンサートホールに連れて行った。京響定期だ。
俺たちは3階最前列通路脇の席に並んで座っていた。すると各曲の終わり毎に,ブタのような男が後方から駆け下りてきて, 俺に触れんばかりの真横の位置に立って例の奇声を叫び続けやがった。しかも何回も何回も!
俺の友人はドン引きして,クラシックは変なオタクばかりなのかと聞いてきた。楽しみにしていたコンサートはブタのせいで,余韻も何もあったものじゃなかった。
何でわざわざ俺のすぐ横まで下りて来て奇声を上げるんだよ!百歩譲って,せめて自分の席でやれよ!せっかくのチケットが台無しになり,本当に怒り心頭だった。
教えて!booはこれからクラシックファンになったかもしれない友人も見事に駆逐した。 何がグレイト運動だ!お前のせいでクラシックが誤解されるんだ!周りの迷惑も考えろ!どこまでお前はアホなんだ!!!
今週末の定期,俺は早めにホールに行って芸文センターにお前について直訴する。もし当日お前の奇声に遭遇したら,終演後もさらに訴える。お前を取り巻く状況はお前の想像以上に厳しいぞ!覚悟しておけ!!」

374:名無しの笛の踊り
16/03/10 14:17:46.97 OkuG5KGk.net
「数年前に京都市交響楽団と日本センチュリー交響楽団の定期で一曲ごとにスタオベ&ブラボーを繰り返す太ったおっさん出現
2ちゃんねるでも話題に

後ろに誰もいない席でもなく、センチュリーでは2階中央中段列、京都では2階R前方など比較的目立ち、他の客の視界を妨げる席ばかりだったので
さすがに迷惑だと客に注意されるも逆ギレし問題になる
終演後に「俺のことを2ちゃんねるに書いただろう」などと客と口論しているところが目撃される

おっさんはセンチュリー定期会員から離脱、京都では席変更

兵庫芸術文化センター管弦楽団定期にも出没し始め同様の行為に及ぶ

注意する人物が現れたがその人がヤフオクでチケットを処分していた人でもあったため個人名がクラ板に書かれるが削除相次ぐ

最近のPAC定期でも客に注意されるも再び逆ギレ
だが問題視されていることには代わりなく行為に変化がみられ始める」

375:名無しの笛の踊り
16/03/10 14:18:23.53 OkuG5KGk.net
「というわけで京都大阪西宮と少なくとも4人以上の直接間接の注意を受けているにも関わらず
なぜか一人の仕業だとクラ板で言い張ってるわけでまずそこからして頭がおかしい」
「booがヒデヒコからチケットを落札したからヒデヒコは身元バレしたの?
でもそれなら逆にbooの身元も割れそうなもんだけど」

376:名無しの笛の踊り
16/03/10 14:25:49.93 OkuG5KGk.net
関西のホールでのマナー・迷惑行為を語るスレ
スレリンク(classical板)

377:名無しの笛の踊り
16/03/10 14:54:02.07 uaIObbV3.net
燃料投下求む!まで読んだ
誰か三行にまとめて

378:名無しの笛の踊り
16/03/10 15:17:31.70 PB3XLnDU.net
しつこいキチガイがウザイ
もっとたき付けて暴れさせて
はじいちゃれ

379:名無しの笛の踊り
16/03/10 15:18:44.87 OkuG5KGk.net
関西の各オーケストラのスレに色々書いている人もこの人
本人なんでしょうか?
何歳くらいの人なんでしょうか?

380:名無しの笛の踊り
16/03/10 15:20:25.07 OkuG5KGk.net
どなたか下記のスレをお願いします。
関西のホールでのマナー・迷惑行為を語るスレ Part2
前スレ
スレリンク(classical板)

381:名無しの笛の踊り
16/03/10 16:30:40.55 uaIObbV3.net
>>378
なるほど
この連投してる人も痛々しいな
虚空に向かって叫んでるってかんじで

382:名無しの笛の踊り
16/03/10 17:51:19.59 17HRWWdH.net
>>380
はい。
関西のホールでのマナー・迷惑行為を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(classical板)

383:名無しの笛の踊り
16/03/10 19:37:27.48 uaIObbV3.net
>>380
>>382にお礼は?
新スレでも誰も1乙してないし何だかな

384:名無しの笛の踊り
16/03/11 09:43:18.86 j/EmyvoL.net
本当に369~372の様な事を、数年間に渡って行った上に、
就労も学校にも通わず、2ちゃんねるのスレにもおかしな罵りを
平日の昼間から延々書き続けているとしたら、精神的にも
かなり問題のある人の可能性が高いでしょう。
医者にはかかっているのでしょうか?
家族はこの事を知っているのでしょうか?
働かずに年中コンサート通いを続けられるのなら、かなり裕福な
人なんでしょうか?
身なりとかはどうなんでしょうか?

385:名無しの笛の踊り
16/03/11 10:29:42.69 Cv8Pbtgn.net
>>384
それは該当スレで聞いてみましょう
ところで>>379ID:OkuG5KGkと特徴がかぶってるけど大丈夫ですか?
こっちのレスとも共通の特徴が↓
スレリンク(classical板:5番)

386:名無しの笛の踊り
16/03/11 10:31:38.46 Cv8Pbtgn.net
>>378の言うとおりで困惑

387:名無しの笛の踊り
16/03/11 12:12:06.35 j/EmyvoL.net
兵庫県立芸術文化センター管弦楽団 part3 より
スレリンク(classical板)
396 :名無しの笛の踊り:2016/01/22(金) 01:46:46.28 ID:nZSd8BkE
江○は図星を指されるとカッカッカッカッと「火の燃えさかる
ように」興奮しだし、連投で埋め立てる『傾向』がある。
そうだ、同一者で間違いない。
可能ならば問題無い範囲で名曲コンサート事件について詳細
を教えて頂きたい。雑談してた人に噛み付いたとかいう事件か?

388:名無しの笛の踊り
16/03/11 12:12:49.88 j/EmyvoL.net
397 :名無しの笛の踊り:2016/01/22(金) 02:12:08.48 ID:vfputvP1
>>396
もうちょっと泳がせて
厳重注意を受けてなどいないという白々しい嘘を愉しみたいのだがw
まぁ致し方あるまい
その日の休憩に入る前に相変わらず奴は後ろや周りの客の迷惑など微塵も考えず
例の如く演奏後に立ち上がりグレイトと奇声を連呼した
まぁこれは良くある芸文の残念な風景だw
しかしその日は奴の後方に座していた男性が勇敢にも声を上げた
奴の迷惑行為を断罪したのだ!
そりゃそうだろ。折角、お金払って聞きに来てるのに
オケの演奏がマズくて不快になるならまだしも一人のモラルを欠いた行為によって
理不尽に不快にさせられたのだからな。
すると休憩に入った瞬間、奴はその声を上げた男性に詰め寄り大声で暴言を吐いた。
自分の迷惑行為を棚に上げてだ。自分は直ぐそばの席にいたからこれに間違いない。
周りの客は皆、何が起こったのかと一斉に注目したさ。そしてその異常さに恐怖を禁じえなかった。
少しして激高する奴を止めに職員が割って入った。
そして奴はロビーに連れていかれ休憩中ずっと職員と話し合いになった。
激高する余り頭に血が上って覚えてないとでもいうのか?
あの場を目撃した者なら誰しもが職員から注意を受けていると解る。
否定するのも烏滸がましい。現に受けているし。あの日の四階にいた客は皆見てるし。
あれで奴に厳重注意しないとかならセンターとしてのメンツは保てん。
まぁこの一件によりセンターは本気になったのだろう。仏の顔もなんとやらだな。
聞いた話によれば
このような事は過去にもあったらしいがな。

389:名無しの笛の踊り
16/03/11 12:13:38.98 j/EmyvoL.net
418 :名無しの笛の踊り:2016/01/22(金) 18:08:28.87 ID:1vgwgNVa
センチュリーの時はシンフォニーホール2階中央ブロック4列めあたりの真ん中で1曲目からスタオベするのを数ヶ月続けた結果、
彼の真後ろの客と揉めた
定期会員席だったから後ろの客は毎回迷惑してたのだ
俺の事を2ちゃんねるに書いただろう、と終演後に後ろの客を怒鳴り付けながらの喧嘩をロビーでやらかすまでになった
せめて通路に避けろと言われたようで、今度は毎回通路に動いて立つようになった
それはかえって邪魔な行為で毎曲ごとに彼と同じ列の人が迷惑した
センチュリースレでは1階か2階の最後列の端を取れば良いのにとアドバイスがあったが特に従わず
どういう経過かは判らないが彼は聞きたい演奏家かプログラムのときにしか来なくなった
だが彼が来ると1曲終わるごとにホールスタッフが彼のいる席に近い通路に現れて警戒するようになり
それは今も変わらない
センチュリーだけでなく大阪交響楽団の定期に来ても同じような警戒をされていたのでおそらくホールとして要注意な扱いなんだろう

390:名無しの笛の踊り
16/03/11 13:54:40.31 j/EmyvoL.net
関西の各オーケストラのスレで変な論争や罵り合いを止めて貰いたいです。
スレが機能しなくなります。
変な論争や罵り合いは専用のスレだけでするようにして下さい。
スレを立てたいのですが、今僕は立てれません。
(複数でも構いませんから、出来る人はお願いします。)
それに「グレイト運動」の「ミニ石塚」と言う人にも迷惑行為はやめて貰い
たいです。
ホール内だけでは無く2ちゃんねる内でも迷惑行為をするのは止めて貰いたいです。

391:名無しの笛の踊り
16/03/11 14:02:55.34 j/EmyvoL.net
皆さんもご協力をお願いします。

392:名無しの笛の踊り
16/03/13 14:05:09.14 nBNtAQA2.net
ミニ石塚さんはまだ同じ事をやっているのでしょうか?

393:名無しの笛の踊り
16/03/23 00:24:06.50 u/IoYOHp.net
日本で日常的な演奏会でスタオベとか
終演後だとしても空気読めないにも程があるよな
何なんだろうかねえ、ああいう人たちって

394:名無しの笛の踊り
16/03/23 02:06:08.55 IB2cQkOB.net
812 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/03/22(火) 09:25:58.67 ID:vkRqUenn
清原容疑者がやっていたのは「ケツ入れ」だ。クレジットカードなどの角で覚せい剤を粉々にクラッシュし、指にローションを塗って粉末状の覚せい剤をすくい取り、自分の尻の穴にねじ込んだというのだ。
813 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/03/23(水) 01:00:09.79 ID:IB2cQkOB
なるほど、オペラシティでは、穴入れが横行しているのか

395:名無しの笛の踊り
16/03/23 23:53:52.23 94QsnQbp.net
現実には演奏不可能だけど例えば「指8本」や「手3本」あるととても美しく新鮮に聞こえるピアノ曲なるものはあるのだろうか?
今あるピアノ曲は指5本、手二本の制約の元で作られているから我々はピアノの真の可能性にまだ触れていないのではないだろうか?

396:名無しの笛の踊り
16/03/24 00:39:52.47 rlTFXr6a.net
現代のピアノには「足」は必須だと思うよ
ちなみにそれはベートーヴェンの意向(オルガンの模倣)だと言われる

397:名無しの笛の踊り
16/03/24 09:11:36.57 DbK9hPox.net
連弾もあれば複数ピアノもあるじゃねえか

398:名無しの笛の踊り
16/03/24 09:39:06.34 MrzGMG+f.net
四手のためのピアノソナタ ハ長調 K.521
URLリンク(www.youtube.com)

399:名無しの笛の踊り
16/03/24 10:13:46.21 BLJtzLuL.net
関西のホールでのマナー・迷惑行為を考えるスレ
スレリンク(classical板)

400:名無しの笛の踊り
16/03/24 14:57:26.94 oiR2gD1G.net
>>395
シェーンベルクのヴァイオリン協奏曲には「指6本のヴァイオリニストが必要」
ブーレーズの第2ピアノソナタは「手が3本ないと弾けない」
などと言われていたらしいが、結局弾けちゃってるんだよなぁ
(誰でもってわけじゃないし、どの程度正確にできてるかは知らないけど)

401:名無しの笛の踊り
16/03/25 01:25:45.87 BQgaNECp.net
一ヶ月くらい好きで聴いてて飽きることあるだろうけど、1年間聴いて飽きるとかあるのかな?

402:名無しの笛の踊り
16/03/28 00:22:23.52 RlGjItTh.net
「指6本」とか「腕三盆」は差別用語ですので慎んでください
それが証拠に何故か一発変換しないw

403:名無しの笛の踊り
16/03/28 00:26:34.38 AAqjh0WW.net
六本指のゴルトベルク

404:名無しの笛の踊り
16/04/05 02:19:32.31 XbWA4dJj.net
久々にクラ板見たけど本当に過疎ってるよな

405:名無しの笛の踊り
16/04/07 23:05:37.82 byuym6ja.net
ピアノのコンサートのアンコールで一番弾かれる曲って何だろう?

406:名無しの笛の踊り
16/04/07 23:36:59.70 +MHFlE4G.net
子犬のワルツ?

407:名無しの笛の踊り
16/04/07 23:48:51.09 AWp7nAj3.net
>>405
ピアノ曲は膨大だから、それほどかぶらないし結論でない気がする
パっと思い出したのを挙げると
アンコールで2回聴いたのは予言の鳥と華麗なるグランワルツ
子犬は1回だけ
ヴァイオリンのアンコールならラクにベスト5が決まるだろうけど

408:名無しの笛の踊り
16/04/08 07:06:30.58 vIVUpl74.net
>>407
予言の鳥が2回も出てくるのはたまたまサンプルが偏ってるように思う。
それならトロイメライのほうがよほどアンコールで弾かれると思う。
誰かデータベース調べてくれると面白いな。

409:名無しの笛の踊り
16/04/10 23:25:20.89 wwtPb0d7.net
ロシアのピアニスト
プログラムでばりばり弾いたあとアンコールでグリンカの小品というパターンが
二人か三人いたと思う

410:名無しの笛の踊り
16/04/10 23:28:03.58 wwtPb0d7.net
予言の鳥は一回聴いたな
トロイメライは一度もないよ
なんでだろうw
忘れてるだけかな

411:名無しの笛の踊り
16/04/11 00:08:54.89 5ZHDz634.net
同じくトロイメライは1度もない

412:名無しの笛の踊り
16/04/11 01:08:19.77 qM+5oZFH.net
メンデルスゾーンの無言歌や、リスト編曲のシューベルトの歌曲は使われないんでしょうか

413:名無しの笛の踊り
16/04/11 01:29:47.44 YHop1BTD.net
中世ルネサンス、バロック、ロマン派のスレはあるが古典派のスレがないな
立てるか

414:名無しの笛の踊り
16/04/11 01:32:06.04 oAwxxz8K.net
アンコールでよく聴く曲といえば
個人的には熊蜂の飛行だな
ピアノとチェロ合わせて3回は聴いてる

415:名無しの笛の踊り
16/04/11 01:36:01.94 5ZHDz634.net
プログラムにメンデルスゾーンが2曲あったときのアンコールに紡ぎ歌と甘い思い出があった
それ以外で無言歌を聴いたことない
リスト編/シューベルトのワルツなら1回だけ
歌曲のリスト編曲は残念ながらまだない

416:名無しの笛の踊り
16/04/11 02:01:56.06 iBDPmioK.net
アンコールにリスト編の歌曲は重いんじゃないかなぁ。シューベルトなら即興曲とかになるか

417:402
16/04/11 16:37:55.77 1fINJnN1.net
皆さん色々ありがとう
熊蜂の飛行は遭遇したことないなあ。聴きたい。

418:名無しの笛の踊り
16/04/12 01:26:44.55 vfAIxahc.net
アンコールですごく好きな曲がくると
それこそキタ━━(゚∀゚).━━!!!状態だよ

419:名無しの笛の踊り
16/04/15 17:36:26.14 Es8qW4yY.net
ちょっと相談よろしいでしょうか?
ローゼンブラット(ご健在)の鉄腕アトムの主題によるファンタジーの楽譜が欲しいのですが、出版されていません。
なので誰かが耳コピした楽譜がネット上に2つあったのでプリントアウトして、 好みの部分を取って弾くことにしました(両者がちょっと違っていたので)。
それをもし演奏会で弾く場合、著作権はどのように提出?すればいいのでしょうか?

420:名無しの笛の踊り
16/04/15 17:52:32.70 WAKqS1k7.net
>>419
このQ&Aが近いと思う
URLリンク(goo.gl)

421:名無しの笛の踊り
16/04/16 02:21:48.60 sB/y0e/+.net
>>419
今更不要かもしれないが、↓によると楽譜のダウンロードが可能なようですよ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

422:名無しの笛の踊り
16/04/16 02:22:30.78 sB/y0e/+.net
↑あーごめん、それはご存じだったわけですね
失礼しました

423:名無しの笛の踊り
16/04/18 06:15:02.89 HDJH9ZPs.net
アンチオーディオ総合@クラ板
スレリンク(classical板)

424:名無しの笛の踊り
16/04/21 01:32:47.76 IiZ9QEDn.net
レスピーギの、リュートのための云々って曲って、
ピアノ向けの楽譜(例えばシチリアーナだと後半に激しい下降があるやつ)が原曲ってことですか?

425:名無しの笛の踊り
16/04/21 08:28:17.02 oT2KrnBT.net
>>424
原曲はシチリアーノならば弦楽合奏です

426:名無しの笛の踊り
16/04/21 12:14:12.82 fBAgQYVq.net
>>424
原曲はシチリアーナではなくてスパニョレッタ
URLリンク(www.youtube.com)
リュートやバロック・ギターで演奏されることが多い
シチリアーナはレスピーギの勘違いとする説が多い

427:名無しの笛の踊り
16/04/21 12:40:19.25 fBAgQYVq.net
スパニョレッタをテーマにしたCD(初出はLPで1980年)
ラ・スパーニャ (La Spagna - A Tune Through Three Centuries / Atrium Musicae de Madrid , Gregorio Paniagua) (SACD Hybrid)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

428:名無しの笛の踊り
16/04/21 12:58:15.97 HEgn+072.net
>>426
いや、そういう意味の原曲ってことだったの?
てっきりレスピーギが最初にどの楽器の為に書いたのかをきいてるのかと思った。
色々な編成で演奏されるしね。
そのピアノ用ってのもよくわからないけどね。

429:名無しの笛の踊り
16/04/21 13:52:21.43 fBAgQYVq.net
そういう意味での原曲かどうかは、質問者からの返答待ち

430:421
16/04/21 22:46:42.13 IiZ9QEDn.net
みなさんありがとう!質問の仕方がおかしくてすみません。
レスピーギ自身が最初に作った編成という意味で聞きたかったのですが、そもそもリュート自体を勘違いしていたので、弦楽器が最初ということですよね。失礼しました。
ちなみに、YouTubeが見れないガラケーなので貼れなくて申し訳ないのですが、そこらの曲集に載ってるようなやつより難しい、後半に細かい激しい下降があるピアノ版があるんです。

431:名無しの笛の踊り
16/04/22 10:52:53.74 AgN4YmCN.net
ブーレーズ
ボウイ
アーノンクール
プリンス
もうやだ

432:名無しの笛の踊り
16/04/24 14:08:59.96 /16MOSZI.net
エルビス・コステロの選ぶベスト500の中に意外にもクラシックがチラホラ
モンテヴェルディからブリテンまでちょっとずつ
指揮者はカルロス・クライバーとガーディナーが好きで、アンネ・ゾフィー・フォン・オッターのファンみたい
URLリンク(www.elviscostello.info)

433:名無しの笛の踊り
16/04/27 15:55:11.95 SaqDDVMD.net
先輩方に聴きたいのですが、クラシックにハマって何年間くらい必死に聴いてましたか?

434:名無しの笛の踊り
16/04/27 16:08:36.62 ir1yfnCH.net
>>433
今までずっと

435:名無しの笛の踊り
16/04/27 16:31:45.62 SaqDDVMD.net
>>433
ずっとマイペースで聴いてます
スタートはきっかけになった曲の演奏者と作曲家で
そこから興味の方向や範囲があっちやこっち少しずつ広がっていくのにまかせてます

436:名無しの笛の踊り
16/04/27 16:34:35.20 SaqDDVMD.net
>>433は私が別スレから本文だけコピペしたので同じIDになりますが、自演ではありません

437:名無しの笛の踊り
16/04/27 16:56:27.15 ir1yfnCH.net
>>436
は?
ということは、自分で回答を書きたくて仕方なくてここにこの質問を持ってきたってこと?
それはやはり自演の一種だよ。
だって、元の質問者はここ見るわけでないんでしょ?
あなたが勝手に転送したんでしょ?
なんだか回答書いて損した。

438:名無しの笛の踊り
16/04/27 17:00:44.46 j0ZWMPmC.net
なるほど、回答を書かなければ自演じゃないのか

439:名無しの笛の踊り
16/04/27 17:00:51.67 fCIPx7WJ.net
元質問者は僕ですが見させてもらってますよ
違うスレに書いた僕が悪かった

440:名無しの笛の踊り
16/04/27 17:05:06.82 fCIPx7WJ.net
クラシックの名曲案内本に
『私は聴き始めは何時間もかけて自転車で聴きに行ったけど最近はのんびり聴いてる』
みたいな事を書いてあったから必死に聴くのは何年くらいかと思ってね。

441:名無しの笛の踊り
16/04/27 18:08:08.23 ir1yfnCH.net
>>440
必死に聴くというのは、そういう意味だったか
やはり>>433が中途半端に切り取るから、>>434のような回答しちゃいましたよ
そういう意味からすると、自分の場合、徐々にのめり込んできた感じかな
それと、生活環境の変化で、以前はコンサートには行きにくかったのが、今は行こうと思うとかなり手軽に行けるようになったという外的要因もある

442:名無しの笛の踊り
16/04/27 18:33:40.76 fCIPx7WJ.net
>>433
は中途半端に切り取ったのではなく、そのままなので僕が悪いのです。

443:名無しの笛の踊り
16/04/27 19:24:46.73 ir1yfnCH.net
>>442
そういう訳ですか
いや、別に謝るには及びませんよ

444:名無しの笛の踊り
16/04/27 19:41:04.08 j0ZWMPmC.net
むしろID:ir1yfnCHがID:SaqDDVMDに謝る流れですねw

445:名無しの笛の踊り
16/04/27 21:44:08.97 BKVU1nmi.net
>>433
家庭持って子供大きくなって、ハブられると
学生時代の数倍の時間聞いてるよ。特に休日。
いま聴き始めから40年以上

446:名無しの笛の踊り
16/04/28 02:39:13.37 +TVUTZ6E.net
俺も初めは必死じゃなかった。徐々にタイプ
必死で聴いていたのは聴き始めの5年後から15年後くらいの10年間くらいかな
聴いてる時間は今でもその頃とあまり変わらないよ
でも必死さは確かに落ちた
コンサートやCDなどへの欲望がだいぶなくなった
まあCDについては持っているものが増えたのでそれが自然なのだろうけれど

447:名無しの笛の踊り
16/04/28 06:45:10.61 /pbQta5F.net
最近はながら聴取でなく、寝床で暗くして
全神経を集中させる時間を増やしてる
全部じゃないよ

448:名無しの笛の踊り
16/04/28 12:29:57.02 bkhg2xX4.net
430です。
クラシックを聴いて1年ですが
、名曲本に載ってる曲や有名な曲は毎日六時間位は聴いたのですが名曲意外だとなかなか好きな曲に巡り会えない感じです
家にいるときは常に聴いていたので耳が疲れたのか爆音で聴き過ぎたのかずっと耳鳴りが酷いですw
好きな曲があられるのを楽しみに広げていったり演奏者を変えながら、これからはのんびり聴いていきたいと思います
コンサートも行きながら

449:名無しの笛の踊り
16/04/28 13:33:36.42 ljKrIckL.net
あー分かる
名曲といわれるものや、大作曲家として名を残している人たちは
やはりそれだけの事がある

450:名無しの笛の踊り
16/04/28 14:06:23.37 I4zAn3eJ.net
耳鳴りは笑い事じゃないですぞ
もっともクラシック音楽聴くようになると弱音や静寂を意識するので
いままで気づかなかった唸り音をはじめて認識しただけかもしれないが。

451:名無しの笛の踊り
16/04/28 14:15:24.46 e3wVM4dr.net
イヤホンで大きい音聞きすぎると耳に負担凄くて
難聴になる人増えてるみたいね

452:名無しの笛の踊り
16/04/28 14:21:40.29 bkhg2xX4.net
イヤホンは使ってないんですけどどうしても小さい所も聴きのがしたくない感じなので音量がデカくなるんですw
良く、ピ~ィン、ってなります
もうのんびり聴けて言う事なのかもな

453:名無しの笛の踊り
16/04/28 15:18:36.84 pXurX7bE.net
それはのんびり聴いた方がいいな
一日6時間使えるのは学生さんか引きこもりさんか知らんが
仕事や家庭を持てばそんなことはできなくなる
そうなっても音楽とつきあいたければ細く長くやることを覚えないと

454:名無しの笛の踊り
16/04/28 20:19:38.41 /pbQta5F.net
寝床で布団に入って電気を消し、目をつぶって聞くと
音量が一段階下がる(大きすぎるので)
視覚が知覚bitに影響与えてるんだな

455:名無しの笛の踊り
16/04/28 20:22:11.80 bVd//2Ms.net
寝ながら聴くと鼓膜が危ない

456:名無しの笛の踊り
16/04/28 22:08:25.45 +0m73K0l.net
のんびり聴くのにオススメ
ハイドン:バリトン三重奏曲
第97番ニ長調「誕生日」
URLリンク(www.youtube.com)
第109番ハ長調
URLリンク(www.youtube.com)
第113番ニ長調
URLリンク(www.youtube.com)

457:名無しの笛の踊り
16/05/01 23:59:13.22 W1JeDb3x.net
>>456
ありがとう、恥ずかしながらこんな曲があったの知らなかった
すごい落ち着きますね
でもこれバリトンの三重奏だけで100曲以上あるってこと?

458:名無しの笛の踊り
16/05/02 00:25:16.29 q1mqHbfp.net
>>457
ハイドンのバリトン作品一覧 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ハイドンが仕えていた貴族であるエステルハージ公ニコラウスが、大のバリトン好き(自分で演奏する)
であったことから、たくさんの曲を書くはめになった
ハイドンによれば、エステルハージ公によるバリトンの演奏は正直下手であったという

459:名無しの笛の踊り
16/05/02 10:06:01.04 iqAE62Ee.net
自分の鑑賞歴も半世紀を超えた。
それなりに興味も広がったし知識も増えた。
しかし音楽体験の密度ということでは、「運命」を聴いて驚き
ベト9曲を早く制覇したいと焦っていた厨房工房のころが一番濃かったのでは…
と思う今日この頃。

460:名無しの笛の踊り
16/05/02 18:42:39.09 ZK8yr6pH.net
>>459
そうですよね。
少ない小遣い貯めて買ったレコードを何度も何度も大事に聴いていた。
FMから流れる初めての曲や作曲家に興味を持ちつつね。
そんな時代が懐かしく思う年代になったんだよな。

461:名無しの笛の踊り
16/05/02 22:26:07.63 l1TOXEcr.net
今は輸入盤やボックスセットのおかげで安価に手に入る用になったが反面1枚に割く時間が少なくなったな
下手すりゃ未聴の山に入りかねん

462:名無しの笛の踊り
16/05/03 00:43:15.01 gygWcNID.net
クラシックじゃなくても
買ったCDを勉強中に聴いて
通学中に聴いて、1日中聴いて体に染み込んでいた
今じゃ発売日に買いに行くなんてことある?

463:名無しの笛の踊り
16/05/03 10:40:58.95 DspmrEAt.net
違法だけどちょっとネット検索すれば可逆圧縮のCDが無料で手に入る時代
そんな状況でCD買おうと思うか?

464:名無しの笛の踊り
16/05/03 10:46:49.89 eR9/p8KA.net
違法を承知で手を出すモラルをどう考える?

465:名無しの笛の踊り
16/05/03 11:05:34.40 aZAxcgkc.net
ザマァ━━━m9(^Д^)9m━━━!!!!!!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

466:名無しの笛の踊り
16/05/03 11:09:06.55 HIBVWljS.net
哀れな人だ

467:名無しの笛の踊り
16/05/03 11:21:46.56 +Mylma7m.net
そもそもリンクを踏む気にならない

468:名無しの笛の踊り
16/05/09 09:06:43.40 QS9pZxK9.net
アシュケナージのピアノの演奏会に行ったとき、ショパのノクターンを2曲間髪入れずに続けて弾く(1曲終わっても立ち上がらない)ので拍手できなくて面食らった。もう20年以上昔の話。

469:名無しの笛の踊り
16/05/09 09:14:45.50 6lnWup9g.net
>>468
そういうことはよくあるよ。
作品番号が同一のペアの場合は特に。
作品27や作品48なんか。
ショパン自身が2曲の対比を考えて組ませてるしね。

470:名無しの笛の踊り
16/06/03 21:38:49.74 tmf0WBp0.net
自民党ネットサポーターズクラブ
URLリンク(www.j-nsc.jp)<)
 
自民党を熱烈に応援する人だけでなく、他に日本を託せるところがないからという人、自民党の議員個人を応援する人、日本の未来に不安を感じている人など、「何か行動しなきゃ!」と思っている人のための組織です。
夢と希望と誇りの持てる私たちの「日本」をともに創り上げたい!という方のご登録をお待ちしてます。
  
資格 日本国籍を有する18歳以上の方(自民党籍の有無は問いません)
   本会の目的に同意し、規約、プライバシーポリシーに同意できる方
会費 無料

471:名無しの笛の踊り
16/06/04 12:10:23.04 tTqbbm1e.net
書き込みできる楽譜端末
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
試作モデルだけどね

472:名無しの笛の踊り
16/06/04 12:14:33.50 tTqbbm1e.net
ノーパソに表示させた楽譜で弾く人もいるけど
コピーした楽譜の製本作業はなくなるのかね

473:名無しの笛の踊り
16/06/04 19:41:49.95 D9CuAZW7.net
製本作業はなくならないと思う
捲りの関係で譜面台に3ページのせたりするし
(テープでとめたりして広げる)
資料を持ち運ぶには便利だろうけど
演奏で使うとなると電源切れたり固まったらおしまいだし
不意にぶつけて落としたら壊れるだろうし

474:名無しの笛の踊り
16/06/04 23:35:57.74 GDpx087C.net
演奏会の譜面をiPadにしたオーケストラがあったような
うろ覚えでぐぐって
エサ=ペッカ・サロネン/フィルハーモニア管弦楽団のiPadアプリ「オーケストラ」日本語版
というのが見つかったけどこれじゃない
練習時の譜面をiPadにしているのはちらほら居た

475:名無しの笛の踊り
16/06/05 01:06:36.27 FDgUemZo.net
プロコのピアノソナタ全曲演奏会の時
楽譜はiPadで譜めくり用に足元に何かをおいて操作してたよ
暗譜で弾いた曲もあった

476:名無しの笛の踊り
16/06/07 12:10:21.43 iHm93MsY.net
交響曲というものは、作曲家が第一第二主題を展開していって
楽器を代えたりしながら、和声ハーモニーを変化させていってるように
思う。それを集中して30分も聴くと自分は疲れる。
一晩の何曲もの交響曲のコンサートを聴ける集中力に驚嘆します。

477:名無しの笛の踊り
16/06/08 10:55:28.40 dHELZWLi.net
どうした突然

478:名無しの笛の踊り
16/06/08 11:57:20.42 j33K2tr/.net
独り言や日記を書いてもスレチと言われないのが雑談スレじゃないのか

479:名無しの笛の踊り
16/06/08 12:58:43.88 WF6DAdR3.net
一晩で交響曲をいくつもやるようなコンサートってあんまりないだろ

480:名無しの笛の踊り
16/06/08 16:35:52.52 T+xR8Kp1.net
プロコ ピアノソナタ全曲演奏会を
プロコフィエフ全曲演奏会と誤読して、それを全交響曲だと勘違いしたのかな

481:名無しの笛の踊り
16/06/08 18:30:23.90 +2iAH3v/.net
>>455
寝ながらイヤフォンは耳を痛めるの?小さい音量でも?
周囲の音が苦痛なので、多少の聴力低下は受け入れて寝る前イヤフォンで聴いてる

482:名無しの笛の踊り
16/06/16 16:20:45.25 20n3Kkwp.net
昨日のコンサートはアンコールが5曲。
お得感満載。
貧乏性の感想でごめん。
遠征らしい人がおろおろしていたのは気の毒だった。

483:名無しの笛の踊り
16/06/26 15:17:47.95 ZV0fuWqS.net
煽り専用、叩き専用のスレばかり立ってるな、と思ったけど
スレタイはまともで中身は叩き合いなスレであふれてることを忘れてたw
クラ板の利用は、たまに情報が投下されてるスレとマイナースレのチェックだけになったけれど皆さんはいかが?

484:名無しの笛の踊り
16/06/27 00:28:34.84 XlIWSKXM.net
ショパンって聴けば聴くほど良くなるな

485:名無しの笛の踊り
16/06/27 00:30:17.83 XlIWSKXM.net
煽り叩き合いも嫌になるけど面白いときもある

486:名無しの笛の踊り
16/06/27 21:29:51.79 FgIrQgh6.net
昔は音楽コンクールも政治とか絡んでいたりして、面倒くさかったんだな。
チョン・キョンファがシゲティから「チャイコフスキー・コンクールに出てみないか」
と言われ、「私が出れば一等になれますか」と聞いたら、シゲティは「向こうの政策上、
ソ連人以外には一等はくれないだろう」という。
「一等をもらえるならともかく、二等を取るために出るつもりはありません」
と即座に断ったって話がある。

487:名無しの笛の踊り
16/07/03 07:19:38.14 pQ3jbzqn.net
今来日しているベルリン交響楽団てどんな素性のオケなの?
福島くんだりまで来てくれたから聴きに行ったんだけど、
終始酷い演奏でアンコールが一番いいってアマオケみたいなコンサートだったよ。

488:名無しの笛の踊り
16/07/03 19:43:42.17 Mi4CiFBA.net
>>487
お隣の栃木県民だけど、指揮者は誰だったの?
栃木にも何年か前に、ブロムシュテット・ゲヴァントハウスが
なぜか来たんだよな、行けなかったけど

489:名無しの笛の踊り
16/07/03 20:37:12.73 7fLEqjBU.net
>>488
首席指揮者のリオール・シャンバダールとかいうやたら腹の出たおっさん。
「全身全霊で挑むその熱い演奏で聴衆との垣根を取り除き、会場全体が一体となるような臨場感を生み出し 多くのファンを獲得しています。」って煽り文句に期待して行ったけど真逆の演奏だったわ。

490:名無しの笛の踊り
16/07/15 15:31:35.04 KwmTN9+5.net
クラシックを良く知らない俺の印象
・ショパン 真の音楽家であり、悲しみを背負う天才
・ベートーベン 暗くて重い
・モーツァルト 気取りやの上辺だけ野郎
・ラフマニノフ やたら難しく考えたがるオッサン
・リスト 変態かっこつけ野郎
まだこれしか知らんけど、大体合ってるでしょ

491:名無しの笛の踊り
16/07/15 20:10:16.00 PoEQ0mjr.net
天皇陛下退位宣言?
すると、次は現皇太子さま即位?
ヴィオラが趣味で大学OBオケでよく見かけるが。

492:名無しの笛の踊り
16/07/16 02:16:08.99 qDT/YVqC.net
>>490
まだ知らんことあると分かってることだけは評価してやらぁwww

493:名無しの笛の踊り
16/07/16 16:44:40.34 DnXYrppS.net
>>490
>悲しみを背負う天才
トキかアミバみたいだなw

494:名無しの笛の踊り
16/07/16 17:09:05.37 /2eruUvs.net
 >>493
 
 >>490さんの評価は、そんなんでいいのか~?
 いいのかよ~?

495:名無しの笛の踊り
16/07/16 17:12:29.80 jVI/GJOJ.net
というか絶対ピアノ曲だけをイメージしてるよなw

496:名無しの笛の踊り
16/07/16 17:25:37.65 QL21ON7q.net
バッハオルガン曲コンクールで日本人初の優勝だそうだ。

ヤフコメはなぜかこういうときは「また大阪(人)か」とは絶対いわない。

バッハみたい。

497:名無しの笛の踊り
16/07/17 17:14:42.42 CjCx2T9p.net
こういう案内はやめた方がいい。エラそうな上から目線なんだよ。
「クラシック未経験者」って何?
普通にCMとかドラマにクラシック使われてるし好きなクラシック曲くらい誰でもあるだろ
初心者とか未経験者とかビギナーズとかバカにし過ぎだよ?
2時間で楽しみ方が分かりますとかさあ、小学生相手なの?
社会人の大人相手にこのメールは不愉快。

今回はクラシック未経験者でも
楽しんでいただけるように誰もが
一度は聴いたことがある曲目が
めじろおしのコンサートを
開催します。

クラシック初心者の方でも
たった2時間でクラシック音楽の
楽しみ方がわかるコンサートです。

498:名無しの笛の踊り
16/07/17 17:16:58.06 0zCP89PM.net
社会人がそんなことにいちいち目くじら立てるなよ・・・

499:名無しの笛の踊り
16/07/17 19:05:30.67 S0teuqQQ.net
たった2時間っていうけど結構長いよね

500:名無しの笛の踊り
16/07/17 19:55:57.31 f9370AEk.net
>>497
じゃ、アマオケの演奏会のアンケートに
「知ってる曲をやってほしい」
って書くのもやめてほしい。

501:名無しの笛の踊り
16/07/17 23:13:36.19 kDADe2zA.net
初めてツタヤのレンタルのクラシック棚を見たら
演奏者別に並んでるんだね
小澤、ヨーヨーマ、辻井とかさ
世間一般のクラシック需要がよくわかる

502:名無しの笛の踊り
16/07/18 08:33:36.32 odX/9n+e.net
地域差なのか店側の意向なのか
やたら充実してる店舗あったりするね

503:名無しの笛の踊り
16/07/18 17:49:14.59 XV/ctSmG.net
好みの曲が続けば二時間はあっという間だけどそうじゃなければ苦痛じゃない?

504:名無しの笛の踊り
16/07/19 10:47:08.28 Ji9AUDxw.net
見合いの相手がピアノの先生だというので、クラシック音楽入門というCD買って
一夜漬けの勉強
どんな曲がお好きですの?
モーツアルトのアイネクライネマホトラ
ジークが大好きです
相手、大爆笑
ドラクエの話題で盛り上がって見合い
大成功
いま4人の子どもたちに囲まれ幸せです
   
 

505:名無しの笛の踊り
16/07/19 17:45:30.01 4LbrmbuL.net
洋食亭ブラームスていうのがあると知ってメニューを見てみた
肉団子はなかった

506:名無しの笛の踊り
16/07/28 02:39:10.59 7AgFpjCD.net
youtubeが視聴した動画の評価アンケート始めたけど、コレ何になるんだろ
おすすめ動画に反映するとか?

507:名無しの笛の踊り
16/07/28 13:04:24.02 Ag1aUysI.net
PC の再生音がやたら途切れるようになってYouTubeも見なくなった
ググってみると対策はやたら面倒かつ保証もないみたい
ひたすら違法DLしてCDに焼くか…

508:名無しの笛の踊り
16/07/30 14:32:03.34 gFneLcjj.net
リビングから四畳半の自室にアナログプレーヤーを移動した。

509:名無しの笛の踊り
16/08/01 23:28:03.64 GKCz9xBz.net
テレ朝のクイズ番組見とけば良かったかなぁ

510:名無しの笛の踊り
16/08/02 06:39:35.42 a75Ahptl.net
中村紘子と千代の富士のメディアでの扱いに随分差があるな

511:名無しの笛の踊り
16/08/02 09:17:12.47 yQgQOR8/.net
山田一雄も連想ゲームにピロ子の相手で出てたなwww
ピロ子が気を使って答えられそうなものも外してて哀れだった。
山田一雄正解ゼロ。答えに窮すると指揮の動作はじめてかなり笑えた

512:名無しの笛の踊り
16/08/07 02:57:25.40 ZhTlobEd.net
AmazonでカラヤンのDVDまとめ買いして、リージョンは確認してたんだけど、買ってからPALだと言うことに気がついた。
しまったぁと思ったが、マルチディスクプレーヤーで普通に再生できた。

513:名無しの笛の踊り
16/08/07 10:53:29.55 WAdNU6YB.net
>>512
PALのほうが画質いいってホント?

514:名無しの笛の踊り
16/08/07 11:48:56.21 ZhTlobEd.net
>>513
あんまりいいようには見えない。
ソニークラシカルのDVDなんだけど、曲目は違うがNTSCのソニークラシカルのカラヤンのDVDや、DG&ユニテルのDVDと
比べるとむしろ画質は落ちるように見える。
調べたら、内部でPAL→NTSC変換をやっているらしいので、それで劣化しているのかも

515:名無しの笛の踊り
16/08/08 10:27:17.50 6HgSN8oF.net
レオンハルト、コープマンを馬鹿にした書き込みはリモートホストをブロック
されたのか知らないけど無くなったね
その代わり同一人物なのかバーンスタインと書き込むようになった
でもゲイではなくバイセクシャルだったから間違えてるけどね

516:名無しの笛の踊り
16/08/08 16:28:31.95 DHGONvRg.net
初心者質問スレと迷ったのですが こちらに伺います
クラオタなみなさまは例えば どういったクラオタライフを楽しんでおられますか?
シロウトの私は 持っているCDが40枚程度 コンサートは2回しか行ったことがなく
図書館で借りるCDを聴いております
気に入った曲がたまたまクラシックだったり中古屋でたまたま買ったのがクラシックだったりするうちに
なんとなく時々クラシックCDを買うようにもなったのですがアカデミックなことはさっばり解らず 気分次第にライナーノーツもろくに見ないで演奏を聴いています
クラオタの方はどのようにオタ道に進まれたのか気になります 改行が変で申し訳ありませんがお答えを戴けたらと思います

517:名無しの笛の踊り
16/08/08 18:44:35.99 5dwH/WEE.net
>>514
LDの頃はPAL派がいて、わざわざ取り寄せてたな。
画質が違うと

518:名無しの笛の踊り
16/08/17 11:22:02.82 E/dyZ4Qk.net
クラシック聴いてる人って
聴き始めたばかりの初心者やファッションで聴いてるようなにわか、あるいはクラオタの2種類が多くて
その中間の普通のファンの人が少ない気がするんだけどどう?

519:名無しの笛の踊り
16/08/17 11:32:49.60 ZSxqJXVc.net
>>518
たとえばその中間の普通のファンの
クラシックの聴き方とは、どうゆうイメージ?

520:名無しの笛の踊り
16/08/17 12:33:37.63 BAU61GX1.net
「普通のファン」でも何かしゃべるとヲタっぽくなっちゃう、
ってことじゃね?

521:名無しの笛の踊り
16/08/17 12:40:12.49 JYUtN5Gj.net
>>518自身はどこのカテゴリーなの?
初心者
普通
オタ
門外漢

522:名無しの笛の踊り
16/08/17 12:53:49.43 iVRm2zYq.net
LPレコードの中古は800円以上絶対に出さない。
再発盤でもSPU GEで聴くと生き返る

523:名無しの笛の踊り
16/08/18 00:24:18.01 clQ8nz1K.net
>>518
クラシックを聴くこと自体にオタ臭があるのかも
ずっと聞き続けるといずれオタっぽくなるし

524:名無しの笛の踊り
16/08/18 00:25:46.32 clQ8nz1K.net
>>521
515さんじゃないけど
初心者
普通
オタレベル1
オタレベル2←ここ
  以下無限
門外漢

525:名無しの笛の踊り
16/08/18 11:07:21.99 i/jT/qCg.net
>>523
そう、世間一般じゃクラシックを聴いていると
言った時点でクラオタ確定て感じじゃない?
自分は職場では、クラシックを聴くとはカミングアウトしていない

526:名無しの笛の踊り
16/08/18 11:14:54.58 eSAMAVVQ.net
>>525
クラシックを聴くとだけ言うと変人扱いされる可能性もあるけど、ピアノを弾くというと感心される
だからクラオタで肩身の狭い思いをした経験はあまりない

527:名無しの笛の踊り
16/08/19 09:06:03.37 QmCGdFbH.net
聞くだけか演奏もするかで印象違うんだろうか
自分もオーボエやってることを併せて伝えた方が感心されてる気がする

528:名無しの笛の踊り
16/08/19 22:15:40.19 HUn3GFde.net
CDは、結構持っている方だと思う
でも楽譜も読めず、楽器の経験もなし
これってクラオタかな?

529:名無しの笛の踊り
16/08/19 22:22:08.24 JKCDTY7n.net
持ってるだけではなんとも。
聴いていたり、クラシックについての知識を持ってればクラヲタじゃないの。

530:名無しの笛の踊り
16/08/19 22:48:53.15 h32PN+i7.net
箱モノCD買い込んでは積み上げて置くだけという廃人クラオタも少なからずいるがw
収集癖+買い物依存症の合併症なんだろうが
まだまだ 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える3
スレリンク(classical板)

531:名無しの笛の踊り
16/08/20 00:02:50.71 vR+9pP0o.net
自分も棺桶がだんだん近づいてくると、手持ち音源をもっとよく聴かなきゃ勿体ない
という気がしてきて、新規購入が激減してる。

532:名無しの笛の踊り
16/08/20 00:29:04.57 CwgKXwAB.net
マーラーのアダージェット聴いてる
いいねぇ~

533:名無しの笛の踊り
16/08/20 12:01:45.88 XwY7umcy.net
>>531
実家でほこりかぶってるLPを自宅に持ってきては改めて聴いてます。
二度と聞かないであろう内容で値段もつかない代物は廃棄

534:名無しの笛の踊り
16/08/20 20:55:15.93 VnxRqWDw.net
最近の箱物は変な寄せ集めや別の物の詰め替えばかりで
面白いのが全然ないねえ

535:名無しの笛の踊り
16/08/20 22:49:42.16 VcrXoQXU.net
>>526
田舎だと、クラシックどころか
音楽鑑賞が趣味っていう人も少なくて
なかなかねぇ・・・

536:名無しの笛の踊り
16/08/20 22:52:51.91 bqzPfQxN.net
最近はネットラジオでライブ音源集めまくれるしねぇ

537:名無しの笛の踊り
16/08/22 23:51:47.00 LEKUGt8o.net
3人しか聴いちゃダメって言われたからどんな感じになる?

538:名無しの笛の踊り
16/08/22 23:55:10.71 kkGvTade.net
>>537
何が?

539:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:00:48.61 k3wsx4mr.net
いや、作曲家で3人選べと言われたら

540:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:07:24.90 TuZo6051.net
>>539
オケゲム、メシアン、武満

541:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:08:02.77 oAzUYGWR.net
コレッリ、ヘンデル、ハイドン

542:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:08:34.89 TuZo6051.net
>>537
>3人しか聴いちゃダメって言われたからどんな感じになる?
「言われたから」でなくて、「言われたら」だったのか、なるほど。

543:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:10:16.63 zpZUO+IU.net
>>539
グルック、ケテルビー、フィビヒ

544:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:12:54.12 k3wsx4mr.net
>>542
書き間違えた、スマン

545:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:14:21.15 k3wsx4mr.net
しかし3人選ぶのは難しいね
5人になってしまう
ちなみに僕は
ヴィヴァルディ
モーツァルト
メンデルスゾーン
ショパン 
ブルッフ

546:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:16:47.36 k3wsx4mr.net
みんなの好きな3人の代表作を聴いてみるよ

547:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:21:13.99 An69OWc8.net
バッハ一人で1000曲以上聴けるってことでしょ?

548:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:24:56.22 oAzUYGWR.net
もちろん テレマンなら3600曲以上は聴ける

549:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:30:04.26 k3wsx4mr.net
まあそうだけど、
1000曲、3600曲よりこの1曲だ、みたいな

550:名無しの笛の踊り
16/08/23 00:42:24.04 YflEp9NW.net
バッハ
ブラームス
メシアン
時代を幅広くとらないと辛くなりそうだから
これなら自分で弾くほうでも対応できる

551:名無しの笛の踊り
16/08/23 01:10:48.73 oAzUYGWR.net
テレマンも捨てたものじゃないよ
リコーダーとフルートのための協奏曲 ホ短調 TWV 52:e1
URLリンク(www.youtube.com)
40分00秒あたり~

552:名無しの笛の踊り
16/08/23 20:45:53.08 p9RAS99c.net
シューマンのピアノソナタ3曲に突如目覚めてしまった!

553:名無しの笛の踊り
16/08/23 23:14:49.42 ksi9ZuZI.net
シューマンの他の曲は聴かないのかしら?

554:549
16/08/24 22:48:41.60 v5jFtXKD.net
メジャーな曲は大体聴いてるし、ソナタも今初めて知ったわけではないが、
今回のような入れ込み方はしてなかった、ということです

555:名無しの笛の踊り
16/08/24 23:11:13.85 Uj5MOAQl.net
シューマンのピアノソナタはブラームスのピアノソナタと並んで、大好きなロマン派ピアノ曲の中では苦手な部類だな
ショパンやリストのソナタは掛け値無しの名曲だと思うんだけど

556:名無しの笛の踊り
16/08/24 23:25:03.10 m3R0Ggtk.net
突如目覚めたって感じではまったのはブラームスのソナタだけど
その4人のソナタはどれもみんな好きだー!!!

557:名無しの笛の踊り
16/08/25 21:33:52.36 Qi6Ak2cv.net
展覧会の絵は原曲のピアノの方が好きなんだけど
ラヴェル版を推す人が多いね
ラヴェル版のグノームスとかブイドロは原曲と離れすぎって感じがしてどうしても好きになれない

558:名無しの笛の踊り
16/08/26 00:09:58.53 0SpFowz+.net
推す人が多いというか、そもそも原曲のほうを聞いてる人自体が少ないからじゃない?

559:名無しの笛の踊り
16/08/26 21:04:07.02 PZQfd5Hz.net
なんか自分のCDプレイヤーなんだけど
電源入れて、中にCDが入ってる場合
(っていうか普通入ってるよね?)
自動的に再生が始まる機能がついているんだが
これいらない、いちいち停止するのが面倒
こんな機能ついてる?

560:名無しの笛の踊り
16/08/26 22:22:45.82 sibbQvmM.net
板違い感

561:名無しの笛の踊り
16/08/26 22:37:06.89 gbSDp9FP.net
雑談スレだから大丈夫かと

562:名無しの笛の踊り
16/08/27 00:05:21.34 AoYeNOl/.net
CD入れっぱなしで電源切ることないけど「普通入ってる」ってどういうこと?
「俺はいつもそうなんだけど」ぐらいの解釈でいいの?

563:名無しの笛の踊り
16/08/27 01:09:07.04 dJugg4V8.net
車のCDチェンジャーならほとんど入れっぱなしだな おれのは10連装

564:名無しの笛の踊り
16/08/27 10:41:03.62 ruvx/A9r.net
>>557
ラヴェルが編曲の際に使った楽譜が
間違い多かったのもあるんじゃなかったっけ

565:名無しの笛の踊り
16/08/27 12:33:12.64 I0fas7xb.net
>>564
ムソルグスキー本人の楽譜が手に入らなかったんだっけ
ずっと意図的な変更だと思ってたけどサミュエルの最後の4音も間違いだったんかな

566:名無しの笛の踊り
16/08/27 21:04:22.58 X8M7rUSa.net
>>562
そうなの?
電源切るとき、いちいちCDは取り出さないけど
なんかステレオに悪い影響でもあるの?

567:名無しの笛の踊り
16/08/27 21:17:25.06 S4MPjBmb.net
プレイヤーをステレオと呼ぶ感覚が懐かしすぎ。90年代くらいか

568:名無しの笛の踊り
16/08/27 23:48:29.14 AoYeNOl/.net
>>566
使いっぱなしにせず「いちいち」片付けるのが習慣になっているだけのこと
だから俺にとってCDはケースに入れて棚に戻すのが普通で片付けずプレイヤーに入れっぱなしにするのは普通じゃない
プレイヤーへの悪影響は知らん
動かしたプレイヤーは多少なりとも発熱しているからCDに(極僅かの)悪影響はあるかもね

569:名無しの笛の踊り
16/08/31 08:40:31.89 T+NGhS+7.net
上野藝大祭りそろそろだがおまえらも行くのか?

570:名無しの笛の踊り
16/09/04 15:59:08.33 EhXrJEKU.net
そういや今日はクラシック音楽の日なんだってね

571:名無しの笛の踊り
16/09/04 16:14:38.88 cl8Xzz1M.net
へー
そんな日作って何がしたいんだ?

572:名無しの笛の踊り
16/09/04 16:44:29.33 umPVzL9g.net
俺が再建したバンスタスレもキチガイにつぶされたぁ~

573:名無しの笛の踊り
16/09/08 13:40:19.30 pM99QjOi.net
クラシック曲は何回も聴けって言うけどみんなは何回聴く?
半分聴いてつまらない曲とか判断できる人もいるみたいだが

574:名無しの笛の踊り
16/09/08 13:51:55.54 WqAmJBZ9.net
>>573
決めてない 気が向いたら聴く
1回目で気に入らなくて途中で止めた曲も数年後に聞き直すこともある
趣味で聴いてるから数年後に価値がわかったとしても全然問題ないと思う

575:名無しの笛の踊り
16/09/08 18:23:14.95 EdDNzGGx.net
数年どころかン十年後に価値がわかったケースもあるよw
エロイカや熱情なんて何回聴いたかわからない一方で、LP買ったきり1回聴くか聴かないか
で死蔵状態のもあるが全然気にしてない

576:名無しの笛の踊り
16/09/09 07:56:16.24 fOED/bOU.net
年月経つと結構好みも変わったりするね

577:名無しの笛の踊り
16/09/09 11:55:01.23 kgm//Ime.net
ヴィヴァルディは一部ではすげえ嫌われてるけど(ストラヴィンスキーとか皆川達夫とか)
いいところも結構あるんだよな

578:名無しの笛の踊り
16/09/09 11:58:33.00 PUAFgk92.net
後は宗教でも好き嫌いあるだろな

579:名無しの笛の踊り
16/09/09 23:34:46.70 I+G8WMml.net
ヴィヴァルディの全作品の一部しか聴いてないと反省
最近ビルスマで、チェロソナタを初めて聴いて感動した
未聴のお宝は存在するのかな?

580:名無しの笛の踊り
16/09/09 23:58:09.29 LerwKlIZ.net
ブリリアントからたしか全曲ボックスが出てたから聞いてみては?

581:名無しの笛の踊り
16/09/10 22:47:05.13 DUNpVVj8.net
ファゴット協奏曲から入るのはどうかな
数が多いので一部だけど
1/2
URLリンク(www.youtube.com)
2/2
URLリンク(www.youtube.com)

582:名無しの笛の踊り
16/09/10 23:05:35.04 DUNpVVj8.net
ソロ協奏曲が苦手な人は多数の楽器のための協奏曲集もある
URLリンク(www.youtube.com)

583:名無しの笛の踊り
16/09/10 23:51:14.68 5SrjDWUW.net
宗教曲もグローリアやマニフィカート以外にも素敵な作品がたくさんありますよと

584:名無しの笛の踊り
16/09/16 15:07:32.42 usVSYXMK.net
Windows でサウンドがぶつぶつ途切れるようになり鑑賞は不可能になった
対策は少なくとも素人には不可能に近いらしい
CD-Rに焼いたら今度はチリチリノイズ
悪いのはディスク?CDドライブ?
とにかく気分が晴れないorz

585:名無しの笛の踊り
16/09/16 19:31:56.04 ssQYrFE+.net
とりあえず普通のCDプレイヤーで聞いて同じ症状が無ければドライブ(PC)に問題がある

586:名無しの笛の踊り
16/09/16 20:55:59.44 gu+kD61X.net
プロセス優先度の問題じゃないか
CPUを最新にしたら治ったぞ

587:581
16/09/19 00:33:42.16 zk7K1AD7.net
thx
Windows 10 マシンを新しく買った方がいいような気がしてきた

588:名無しの笛の踊り
16/10/07 17:11:33.05 ELoAh6VA.net
あのどこでも出てくるキチガイって何ですか?
あぼーんが毎日面倒でしかたありません

589:名無しの笛の踊り
16/11/18 22:16:46.10 ZfYq8rIa.net
一か月も雑談しないなんてもったいなくないかい
質問スレでクラシックを聴きながら本が読めるかっていうのがあったけど
どうでもいい曲なら読める
聞き流せない曲や演奏なら読めないとしか

590:名無しの笛の踊り
16/11/18 22:18:59.96 ZfYq8rIa.net
新聞やネットの記事だったら読めるな

591:名無しの笛の踊り
16/11/18 22:49:58.52 l9d2Km1+.net
読書する時は、ほとんどクラシック流してるけどね
本のジャンルによって選曲するのも楽しいし
バロックは大体何にでもあ合う
あとは寝る時かな、これはジャズの場合もあるけど

592:名無しの笛の踊り
16/11/18 23:43:33.02 ZfYq8rIa.net
ながらで聴くなら古楽か現代曲がいいかな
寝る前によく聞くのはラフマニノフの

593:名無しの笛の踊り
16/11/18 23:45:06.36 ZfYq8rIa.net
:晩祷っていうか徹夜祷かな
いい具合に眠くなる

594:名無しの笛の踊り
16/11/19 10:30:44.43 1R9fHZ+v.net
寝るときはのマーラーの第9番だなだいたい

595:名無しの笛の踊り
16/11/19 11:58:48.37 5LrsOa+Y.net
寝るときは作曲者の顔をほとんど誰も知らないような無名作曲家の曲 作曲者の顔や生涯のイメージが邪魔臭い

596:名無しの笛の踊り
16/11/19 17:50:07.97 CoklwVUd.net
作曲家の生涯にまで思いをはせてしまうか
それは寝付けなくなるかも
クラシックではないけど
雨の音(リアルのね)を延々録音したのがつべにあがってて
それを聞く時もある

597:名無しの笛の踊り
16/11/19 23:10:44.29 MBBTX5nA.net
シーンとしてると眠れない方なんだよね
でダウラントのリュート曲とかがお薦め

598:名無しの笛の踊り
16/11/19 23:19:49.28 CoklwVUd.net
シーンとしてると外の物音に聞き耳立ててしまったりするよ
音楽がかすかに流れているくらいがいい
マーラーは寝れる気がしないなあ
ほんとに眠れる?
どのへんで寝付くんだろう

599:名無しの笛の踊り
16/11/19 23:38:42.12 bfPFd+1l.net
>シーンとしてると外の物音に聞き耳立ててしまったりするよ
おー4分33秒の世界だ!

600:592
16/11/22 22:19:09.98 +7tJ4Mjx.net
ヤン・ヴァーツラフ・ヴォジーシェク (1791-1825)
12の狂詩曲 Op. 1
URLリンク(www.youtube.com)
6つの即興曲 Op. 7
URLリンク(www.youtube.com)
あまり知られていないかもだが、古典派の時代は多くのチェコ出身の作曲家が活躍した時代であった

601:名無しの笛の踊り
16/11/22 22:53:13.08 x82tRSLR.net
たしかに雨音聞いてると熟睡できる
雨が降ってるとラヴェルが聴きたくなり
雪が降ってしーんとしてるとドビュッシーが聴きたくなる
どっちもピアノ曲ね

602:名無しの笛の踊り
16/11/23 00:04:06.23 yH3CMSOc.net
最近ハイドンのCDを探して聴いているのですが
ハイドンがブームになった時期ってありましたか?
(30年位前にマーラーが流行ってたのは感じてた)

603:名無しの笛の踊り
16/11/23 01:18:36.86 4MPkcpkS.net
たぶんない。
ハイドンてブームになる要素あんまり無いんじゃね?
ブームにしたくても気の利いた惹句なんか作れそうもないw

604:名無しの笛の踊り
16/11/23 14:10:21.79 0ozibLBs.net
素人が思いつくコピーじゃ厳しいかな
でもハイドンの名前は誰でも知ってるし、あ、その曲なら聴いたことあるという作曲家
条件的に難しくないし、プロなら腕の見せどころな素材じゃないかな
ブーム未経験で新鮮味もあるし、音楽も明朗
誰かが巧く仕掛ければ、そうだなたまにはハイドンでも聴いてみるか、と思わせるのは難しくないように見えるんだが

605:名無しの笛の踊り
16/11/23 23:08:38.91 i91qZyof.net
演目で多く取り上げられることがブームなら
マーラーはまだブームだし
逆にマーラー以外にブームと呼べるものが他にあった?
ベートーヴェンとか、いくら演奏されてもブームって言わないでしょ
ブルックナーくらいかな

606:名無しの笛の踊り
16/11/24 00:14:43.53 lBLBaBu9.net
ハイドンは元々知名度も人気あるのに今更ブームも何もない

607:名無しの笛の踊り
16/11/24 01:07:47.04 2H/6BpvS.net
ブームというのは、それまでより演奏頻度が上がり、集客もできるようになること
これに尽きるのでは

608:592
16/11/24 10:56:51.60 Mw/n5bgf.net
マイブームならたくさんありそうだけどね 俺のマイブームはもう10年以上になる 色々浮気はするが結局ハイドンに帰ってくる

609:名無しの笛の踊り
16/11/24 12:55:48.26 g/lRYdzZ.net
映画でモーツァルトがちょっとブーム
小説でリストがちょっとブーム
けだるげなサティがちょっとブーム
なにがいいのかコルンゴルトがちょっとブーム
生誕と没後のでっかいボックスセットがとてもお安いブーム

610:592
16/11/24 13:15:30.72 Mw/n5bgf.net
ブリリアント・クラシックスのハイドンBOX、全集としては未完なのは有名だが第2弾はいっこうに出ない

611:名無しの笛の踊り
16/11/24 21:57:21.77 tXC4eXtO.net
生誕とか没後の記念年に合わせてマイブームにすると楽しい
いろいろ聴くチャンスが多いし
またこれかとか思わないですむ

612:名無しの笛の踊り
16/11/24 22:19:32.15 7UtJrtXr.net
>>605
マーラーはすでに定番だと思うけど

613:名無しの笛の踊り
16/11/25 11:37:19.46 S1DTp50A.net
10年以上まえに、ポストマーラーはとかいって
ショスタコだシベリウスだとかなっていたけど
結局かろうじてショスタコだったんかな

614:名無しの笛の踊り
16/11/25 15:06:21.11 VlFdoGdk.net
未だに自分の生まれた日の録音が見つからない

615:名無しの笛の踊り
16/11/25 15:07:15.26 VlFdoGdk.net
>>613
柴田南雄はシュトラウスだと言ってたな

616:名無しの笛の踊り
16/11/26 23:53:59.85 UjEptSeP.net
流れぶったぎってごめんなさい
昔、出雲廃市さんが運営していた、各作曲家のナンバー1を決めよう!のスレッドについてなんですが、
今現在閲覧できるまとめサイトって
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ここ以外にありますでしょうか?
このサイトも全200回超の途中までしか載ってないですし、欠番もあって、どうも私の中で満足行きません
もしどなたか他のサイトを知っている方がいれば教えて欲しいです
もしくは、当時のデータが残っているというなら、是非、どこかにまとめて頂きたい所存です
よろしくお願いします

617:名無しの笛の踊り
16/11/27 05:35:31.26 GMWyZ2fn.net
>>616
リンク見たけどなかなか興味深いね
納得するのもあれば、思わず苦笑するのやら、何でやねんなんてのも
でもどうしてこのアンケート結果が気になるの?
自分で納得するナンバーワン決めればいいじゃん
所詮答のない主観の固まりの結果なんだから

618:名無しの笛の踊り
16/12/11 23:02:32.70 Mh2p8DBC.net
新譜を買わなくなって何年もたつが
最近NHK-FMの午後のクラシック番組を聴くと
知らない演奏者ばかり
そんなもんかね

619:名無しの笛の踊り
16/12/11 23:41:15.05 xX+JE//J.net
それも老化の現れ
俺も同じだ

620:名無しの笛の踊り
16/12/12 01:25:35.83 5BqIC3aL.net
はやりを追いかけなくてもいいのがクラシックのいいところだからな
もちろん最近の傾向っていうのがあるのはわかってるけど
それをおさえてないと楽しめないということは全然ないので

621:名無しの笛の踊り
16/12/12 17:53:44.19 9duON8c2.net
>>618
>>619
>>620
オレは今世紀収録の音源一枚も持ってない………

622:名無しの笛の踊り
16/12/12 21:08:25.60 MdLhYqQB.net
>>621
オレも一緒だわ

623:名無しの笛の踊り
16/12/13 00:10:39.29 Gwn4q7oW.net
>>621
2000年以降のCDも、もっているんだが
中古で買っている状態
追っかけで買うことがなくなったね

624:名無しの笛の踊り
16/12/13 01:31:21.91 4xsaKS4H.net
図書館やネットで聴けて、なおかつ手許にCD置きたい、ってのは
さすがに少ないな

625:名無しの笛の踊り
16/12/14 00:45:48.58 mggmuUHq.net
>>621
ちょっとどきっとした
最近聴いているのをチェックしたら
リュビーモフのベトソナが2009年録音だったのでセーフw

626:名無しの笛の踊り
16/12/14 00:57:12.84 mggmuUHq.net
探したら今世紀に作曲されたのもあるかも

627:名無しの笛の踊り
16/12/14 01:02:03.87 mggmuUHq.net
【音楽】音楽業界激震 2016年最も売れたCDはモーツァルト

628:名無しの笛の踊り
16/12/14 07:58:57.04 f4esvKt2.net
別に新譜を買わなくてもネットやラジオで聞けば最近の演奏家も覚えるんじゃない?
あと年末の曲ごとの名盤ランキング(投票)でレジェンドが上位をキープし続けるのもこの辺が影響してるのかもな

629:名無しの笛の踊り
16/12/14 15:12:07.60 6C++KvXP.net
>>627
来年ぐらいにはハイレゾの200枚ボックスセットがでるかもね。米国で

630:592
16/12/14 15:48:39.54 H0j6yDa9.net
ハイレゾならCDにする意味なくない? Blu-rayとかじゃない?

631:名無しの笛の踊り
16/12/14 17:04:22.34 6C++KvXP.net
CDではもちろんダメで
Blu-rayでもDVDでもSACDでもなんでも別にこだわることも無いんだけど
枚数減るとお得感が減るし
焼きなおす手間も聞きなおすときの不便もあるだろうから1アルバム1枚で

632:名無しの笛の踊り
16/12/14 17:57:46.95 EjweFikL.net
一方でこんなことも
音楽業界激震 2016年最も売れたCDはモーツァルト
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
まあ他のアーティストの曲がダウンロード配信に流れてクラオタはCDで聞くほうが好きというのはあるだろうが

633:名無しの笛の踊り
16/12/15 00:11:37.13 Nqonnn18.net
手持ちのCDは、HDDに入れて
パソコンから引っ張り出して聴いているんだけど
配信までもう一歩なのは理解してるんだが
その一歩がナカナカね・・・
頭では同じことだと解っているんだが

634:名無しの笛の踊り
16/12/15 11:32:45.38 JVjcUhSI.net
オレもHDDの信頼性が上がってるのは分かるがやっぱ怖いので、GoogleDriveに入れてる。保守費取られるけどな

635:名無しの笛の踊り
16/12/15 11:40:36.72 GlWb4TOZ.net
俺は逆だな
ネットで入手した音源はできるだけCD-Rに焼くようにしている
面倒だけど

636:名無しの笛の踊り
16/12/16 00:51:34.47 SU29n+Uv.net
楽譜を集めてるからそういう心配はないな

637:名無しの笛の踊り
16/12/17 22:23:50.79 PQLX8WBz.net
配信に移行できない理由として
現行ではCDが、かなり安く買えるってのもある
メーカーの最終回収作戦に
まんまと担がれてる気もするが

638:名無しの笛の踊り
16/12/22 20:00:42.79 z7l4EfV/.net
868 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/12/22(木) 13:39:37.70 ID:knLMRku4
皆さんは曲の説明を読みますか?

CDについてるやつならほとんど読まない
興味を持ったときにネットでググってる

639:名無しの笛の踊り
16/12/22 20:49:11.38 aRWCCb/j.net
昔は名曲解説全集みたいなのを結構読んでた
今ネットで見られるような説明は大体がその焼き直しだなぁ

640:名無しの笛の踊り
16/12/23 01:11:47.38 mOHYejl7.net
昔の解説集からアップデートしないままの人や焼き直しの情報で
間違いや誤解に気づかないままというケースはけっこうありそう

641:名無しの笛の踊り
16/12/23 08:59:49.18 lPJF6MRb.net
ライナーノート分もお金払ってるんだから普通は読むんじゃないの。
特に演奏家本人が書いてる時は絶対読むでしょ。

642:名無しの笛の踊り
16/12/23 13:28:02.35 3+vi3cvc.net
ウゴルスキの鳥のカタログのライナーノーツは
聴き方が変わるくらい影響を受けたな
変わるというか聴き方がわかったというか

643:592
16/12/23 13:49:11.52 x6jxdsyT.net
ルベルの「四大元素」ホグウッド盤は、解説というか感想文をなぜか高橋悠治が書いてた

644:名無しの笛の踊り
16/12/23 13:49:56.24 x6jxdsyT.net
名前欄の数字うざいな 消しとこう

645:名無しの笛の踊り
16/12/23 17:32:18.51 U+sppQyA.net
再発盤は曲の解説が大幅に省略されたり全部無くなる場合が多いから困る

646:名無しの笛の踊り
16/12/23 18:41:41.43 owM4UXu/.net
DGGの日本盤は外人の解説を歌崎たちがタラタラ翻訳してるだけで読みもしなかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch