【モーツァルト】オペラ総合スレ 第5幕【ヴェーバーat CLASSICAL
【モーツァルト】オペラ総合スレ 第5幕【ヴェーバー - 暇つぶし2ch818:名無しの笛の踊り
17/04/02 21:50:45.04 Tb/L163g.net
きのう春祭黄昏を聴いた。ほぼ満席、観客の男女比はおよそ3対1、平均年齢は
50代か。開幕前から異様な興奮状態。高辻氏訳のオペラ対訳ライブラリーと
ヤノフスキのCDが飛ぶように売れていた。全国からワグネリアン、というか
ワーグナーの毒に当てられ地獄めぐりの成れの果て、みたいなオッサンや
ジイサマ達が文化会館に集結。主役二人が弱かったのは確かだが、だからといって
ヴィントガッセンやニルソンなんかと比較して云々するのもどうかと思った
(ホントそんな人が多かった。なら演奏会なんかに来ないで自宅でひたすら
クナッパーツブッシュのCDでも聴いてりゃいいだろ)。コンマスのハゲは
演奏中に会議中のビルゲイツみたいに上体をガクガク揺すって鬱陶しいのなんの。
オケはクソN響にしちゃまあ悪くねえなってとこか。終演後の客席は狂乱状態、
ワーグナー歌手ばりに咆哮してる奴らが多く笑えた(むろん失笑だ)。
泣いてる奴もいてビビった。小泉純一郎が来てたってのはマジか?火曜日行く人は
クロークと男子トイレは激混みなので注意。16:00にアラーム鳴らしたバカがいた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch