15/11/15 18:46:34.69 0+d/xGqY.net
黒田さんのときと違ってたまに対談形式で放送するのは新しいよな
143:名無しの笛の踊り
15/12/11 14:53:11.98 TWsgifpR.net
もし諸石さんがいなくなったらクラシック界も寂しくなるなあ
144:名無しの笛の踊り
15/12/12 22:46:51.46 Da6WNfnZ.net
んなこたーない
145:名無しの笛の踊り
16/01/14 01:51:49.67 trC8ZPNE.net
この人はクラシック界で死ぬまで活躍するよ
146:名無しの笛の踊り
16/02/12 00:59:06.04 Cd+nJe2E.net
名演奏ライブラリーは相変わらず地味に名クラシック番組だな
147:名無しの笛の踊り
16/02/23 21:25:55.60 nEDW7CTj.net
諸石が宇野の代役を務めるそうで
148:名無しの笛の踊り
16/02/23 21:54:21.53 cVd6SzcP.net
レコ芸もますますつまらなくなるな
149:名無しの笛の踊り
16/03/23 04:37:59.11 UcLkZ09n.net
諸石さん普通すぎるよ
150:名無しの笛の踊り
16/03/23 11:10:09.63 MQWnVSXj.net
諸石のよさがわからん凡人は、多いよな。
秋山和慶のよさに似ている。
151:名無しの笛の踊り
16/03/27 21:56:43.36 o5sZFhUx.net
自分を非凡だと勘違いしてるアホ登場
152:名無しの笛の踊り
16/04/01 13:13:36.24 vbRYV1Mv.net
名演奏ライブラリーHP
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
2010年の番組開始から
案内役を務めてくださった諸石さん
4月3日の放送が最後のご出演です。
6年間ありがとうございました。
153:名無しの笛の踊り
16/04/07 13:44:13.66 5V0g+Kwd.net
諸石さん名演奏ライブラリーお疲れ様でした
154:名無しの笛の踊り
16/04/08 00:18:04.70 qF0+w0+m.net
あーまだ諸石さんの最終回聞いてないや
声が聞きにくかったり、選曲に疑問があったり、いろいろだったけど貴重な番組でした
この日が来るのが思っていた通り早かったのが残念。
諸石さん、ありがとうございました
155:名無しの笛の踊り
16/04/10 09:09:04.27 aQReI06q.net
ラジオで話が聞き取りにくいなんて致命的だろ
降りて当然
156:名無しの笛の踊り
16/04/10 10:05:28.87 Bl7tCs7B.net
名演奏ライブラリー 後任の満津岡はイカサマ野郎
157:名無しの笛の踊り
16/04/11 10:33:12.39 op4YcJvo.net
>>154
>選曲に疑問があったり
代表的な録音流さんもんね
158:名無しの笛の踊り
16/04/11 17:47:54.67 2D4C6JXQ.net
>>156
たぶん根拠なく適当に言ってるだけだろうと推測するが
一応根拠を聞こう。
159:名無しの笛の踊り
16/04/12 00:30:33.45 GA5hXIKX.net
満津岡スレは立っていないのか
番組スレって立てられないよね
160:名無しの笛の踊り
16/04/12 03:45:54.00 fSpWMoT5.net
きらクラ!のスレとか立ってるから大丈夫なんじゃないの
161:名無しの笛の踊り
16/04/12 18:43:45.25 GA5hXIKX.net
あ、諸石氏まだご存命だった
そんなに気を使う必要なかったわw
162:名無しの笛の踊り
16/04/17 09:24:55.39 11i2NRaT.net
今日のポリーニ・ライブ企画、知っている人は曲目見てわかるだろうが、これすごいな
お蔵入りした音源の復刻CD、しかも最近出たもので構成されている