シベリウスのヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47at CLASSICAL
シベリウスのヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47 - 暇つぶし2ch254:名無しの笛の踊り
10/05/06 17:56:23 Gjms5FCL.net
>>253
251,252さんに答えてもらえなくて残念です。決して釣りではありません。
昔はフランチェスカッティしか持っていなくて正直嫌いな曲でした。

私自身以前にムターと諏訪内のCDを同時に購入して聞いたことがありました。諏訪内はなんかすごく軽く感じ
相対的にかもしれませんがムターのはオケも含めて深みを感じました。これが汚い音だったのかもしれません。
私自身ヴァイオリンを弾けるわけではないのでこの辺のところは真に知りたいところなのです。今度はバティアシビリと
ハーンのをまた同時購入して聞き比べようと思っているのですが。
チャイコフスキーのコンチェルトを買っているうちにカップリングとして知らない間に種類が増えて今20種くらいに
なってしまいましたが、恥ずかしながら明るい音色も最近は好きになってどれがいいのか自分でもわからなくなって
しまいました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch