Ahmad Jamalat CLASSIC
Ahmad Jamal - 暇つぶし2ch1:いつか名無しさんが
23/04/19 08:35:26.24 FBZLAQnr.net
r.i.p

2:いつか名無しさんが
23/04/19 20:36:08.00 .net
ranoberamen(ラノベラーメン)

3:いつか名無しさんが
23/04/19 23:01:02.13 .net
↑この意味不明の呪文唱え続けてる奴いったい何なの?

4:いつか名無しさんが
23/04/20 09:32:43.98 3u/zHbFt.net
ほらな?
こんな偉大なジャズピアニストが亡くなったってのに、この板の誰も全く話題にしてない
アーマッドすら知らない黄色猿共の島国でジャズが流行るわけないwwwwwwwww

5:いつか名無しさんが
23/04/20 10:14:56.33 .net
>>4
バカだな、ジャズ板には俺が20年以上前に建てたスレがいまだに埋まらず残ってるんだぞw
帝王マイルスやブルーノートのスレだって全く動き無いわ。

6:いつか名無しさんが
23/04/20 18:48:27.94 .net
ラノベラーメン

7:いつか名無しさんが
23/04/20 19:00:12.01 .net
>>4
どういうところが偉大なの?

8:いつか名無しさんが
23/04/20 19:30:13.80 .net
ジャマールねえ   
このあたりから唄わなくなったような気がする リズムの遊びみたいな
リズムは大事だけどなあ

9:いつか名無しさんが
23/04/20 20:16:53.90 .net
マイルスのおかげで有名になった

10:いつか名無しさんが
23/04/21 03:59:20.66 .net
日本人好みではなかった
何かしらウェットなものを求める傾向にあるからな

11:いつか名無しさんが
23/04/22 06:00:48.53 .net
>>4
君はモダンヲタなんだろうか。
偉大だから聞かなくてはならない。そういう学問、高尚なものとして捉えることがいいことなのだろうか。
音楽は好きか嫌いかの一点で聞けばいいんじゃないのかな。

12:いつか名無しさんが
23/04/22 06:03:14.00 .net
>>5
20年前。じゃあ おじいさんですね。
若者ぶっててもバレますよ。

13:いつか名無しさんが
23/04/22 12:55:20.84 .net
>>12
だから?
20年前は20代だったわ、オマエもすぐだよ。

14:いつか名無しさんが
23/04/22 20:18:41.30 .net
New Rhumba (1955)
URLリンク(youtu.be)
RIP

15:いつか名無しさんが
23/04/22 20:38:34.91 .net
ジャマルにサインして貰った事がある。

16:いつか名無しさんが
23/04/23 03:34:52.46 .net
ジャマールをアメリカ的なロゴスの極北とみなすことができる。日本人の私から見ると極
めてそう思うし、日本はアンチロゴスをかろうじて保っているのではないだろうか。彼の
作業、創り出した物、寿命の長さ。評価せざるを得ない。認めることがアメリカがアメリ
ヵを保ってきたということ。彼は創造したのか。したと見せること。私は強い違和感を感
じる。アメリカが巨匠と呼ぶなら日本もそうしましょう、でいいのか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch