マイルスデイビスバンドとアートブレイキーバンドat CLASSIC
マイルスデイビスバンドとアートブレイキーバンド - 暇つぶし2ch2:いつか名無しさんが
13/12/15 21:43:20.74 Sz+1tvPS.net
主なマイルス・デイビス・バンドメンバー
ジョン・コルトレーン
キャノンボール・アダレイ
ビル・エバンス
レッド・ガーランド
ウイントン・ケリー
ハービー・ハンコック
ポール・チェンバース
ロン・カーター
フィリー・ジョー・ジョーンズ
トニー・ウィリアムス

主なアート・ブレイキー・バンドメンバー
クリフォード・ブラウン
リー・モーガン
フレディ・ハバード
ウイントン・マルサリス
ルー・ドナルドソン
ジャッキー・マクリーン
ベニー・ゴルソン
ホレス・シルバー
ボビー・ティモンズ
ダグ・ワトキンス

両方に所属
ハンク・モブレー
ウェイン・ショーター
キース・ジャレット

3:いつか名無しさんが
13/12/16 11:30:56.55 .net
マイルス・デイビス>若い才能を踏み台

アート・ブレイキー>若い才能の踏み台

的なイメージが、俺にはある。
事の真実は解らねぇ。。

でも、どちらも素晴らしいメンバーだね。。。

4:いつか名無しさんが
13/12/16 17:55:29.99 nJmJurfW.net
ハンクモブレーはマイルスバンドでたいした働きができず
キースジャレットはジャズメッセンジャーズをすぐ退団してしまった

両方で名演を残したショーターってすごいんだな

5:いつか名無しさんが
13/12/16 19:30:27.96 .net
リーダー作はたいしたことないけどね

6:いつか名無しさんが
13/12/16 20:47:35.71 .net
ショーターってなにがいいのかさっぱりわからん

7:いつか名無しさんが
13/12/16 22:15:20.69 .net
>>6
天才的な作曲能力と神秘的な音色。
FallとかSanctuary聴いてみて

8:いつか名無しさんが
13/12/16 22:17:29.69 .net
うむ過大評価だな

9:いつか名無しさんが
13/12/17 14:12:23.15 13dARvIP.net
キャノンボールはマイルスバンドじゃなくてメッセンジャーズに入っていたら
もっと活躍できたんだろうな

10:いつか名無しさんが
13/12/17 20:13:58.21 .net
メッセンジャーズのキャノンボール
コテコテ過ぎる

マイルス、ビルエバンス 、コルトレーンそしてキャノンボール アダレイ
この顔合わせがこの上なく魅力的なのだ

モーガンもしくはハバード、カーティス フラー 、テイモンズもしくはウォルトン、ブレイキー
そしてキャノンボール .....

わぁ、暑苦しい、オールタイム聴きたくないわ

11:いつか名無しさんが
13/12/17 21:44:34.77 .net
それ聴いてみたいんですけどw

12:いつか名無しさんが
13/12/18 01:50:27.88 .net
天国でブレイキーとホレスシルヴァーは仲直りしてるかな

13:いつか名無しさんが
13/12/18 16:33:10.73 KXTzpjxt.net
誤報だったそうですね
ブレイキーとシルヴァーはケンカ別れしたの?

14:いつか名無しさんが
13/12/18 19:40:42.37 .net
昔読んだスイングジャーナルによると、ブレイキーは演奏の前にイスラムの祈りをしたんだそうだ。
それをシルヴァーは我慢ならなかったらしい。

ブレイキーの笑えるエピソードとしては、メッセンジャーズの若手がいつも遅刻するので、
中堅の奏者を雇う際に、時間を守るプロとしての見本を示してやってくれと言いつつも、
実際にはブレイキーが仕事にいつも遅刻していたらしい。

15:いつか名無しさんが
13/12/18 20:50:57.86 KXTzpjxt.net
宗教問題ですか
じゃあ死後も別のところに行きそうなので仲直りできないですね

16:いつか名無しさんが
13/12/20 14:49:24.16 Q8IgT6kY.net
改めてみると、メッセンジャーズのトランペッターすごいな
ビッグネームばかり

17:いつか名無しさんが
13/12/20 15:12:28.55 .net
マイルスバンドの小物臭が半端ないな
せめて相性の良かったコニッツあたりが名を連ねてればまた違ったんだろうが
あとジャマルがマイルスの誘いを快諾してればな
たらればでキリないけどさ

50年代マイルスがコニッツとガッチリ組まなかったのは本当に悔やまれる
何が良くてコルトレーンみたいなイモと。。。
結果そのイモは60年代になって調子こきはじめてジャズをつまらない音楽にしてしまったしな。。。

18:いつか名無しさんが
13/12/20 20:51:04.30 .net
後世への影響はマイルスバンドの方が大きいな
ブレイキーの方は良くも悪くも保守的

19:いつか名無しさんが
13/12/20 23:22:43.84 .net
ブレイキーさんのバンドはどうしてミュージシャン達がどんどん入れ替わるのですか?
私の仕事は、才能ある若手を配ることだよ。(ジャズメッセンジャーズにひっかけた)

20:いつか名無しさんが
13/12/20 23:26:29.19 .net
ってブレイキーは、評論家か記者に訊かれて答えたらしい。
ジャズメッセンジャーズは、若手の登竜門。
それで充分。

21:いつか名無しさんが
13/12/21 21:57:59.54 .net
クリフォード・ブラウン
リー・モーガン

チュニジアの夜  断然クリフォード・ブラウンがいいね。

反論は、認めない。by Arturo Sandoval wara

22:いつか名無しさんが
13/12/22 17:56:57.80 R4ONMT70.net
ブレイキーはジャズが楽しそうで好き

23:いつか名無しさんが
13/12/25 18:15:37.88 piy9JSnA.net
この最高のバンドリーダーの2人がサイドマンとして参加したキャノンボールのSomethin' Elseが
モダンジャズ史上最大の名盤になってるのも面白い

マイルスをサイドマンとは言えないかもしれんが

24:いつか名無しさんが
13/12/25 22:56:14.52 6Kq2t+Md.net
サムシングエルスはいいね 枯れ葉 最高!!

25:いつか名無しさんが
13/12/27 13:35:56.29 9vyypmEa.net
メッセンジャーズは、才能ある若手が何も考えずにハードバップを演奏してるのがいいな
自分のリーダー作になると、新しいことや人と違うことをやらなきゃいけなくなるんだろうね

26:いつか名無しさんが
13/12/27 20:20:07.16 .net
生のブレイキー 聞いたこと無いのがガタガタ云うんじゃないよ

27:いつか名無しさんが
13/12/30 03:14:41.52 .net
どちらのバンドにしても今の感覚で見れば特に新しいことをやっていないように感じるかしらんけども、
当時の感覚からすれば新しいことをしでかそうとギラギラした連中の集まりでしょ。

特にカインドオブブルーやらモーニンを出した頃なんて賛否両論あったとは言え、
今までに無いフォーマットの演奏をしたんだから周囲にも相当衝撃を与えたはず。
ただ、マイルスバンドはあくまでもマイルスが方向性を示した方向にサイドメンが合わせる、
メッセンジャーズは若手の音楽監督が提示した音楽をブレイキーの太鼓がお膳立てする、
っていうイメージ。
ある意味マイルスバンドは若くしてマイルスの想像力が枯れていたら早々に無くなっていたかもしれない。

個人的には周りがそろそろハード・バップをやり始めた頃に独自のファンキー・ジャズを初めちゃってた
ホレス・シルバーの前衛性も相当イカしてると思ってます。

28:いつか名無しさんが
13/12/31 07:10:12.99 .net
>>16
全員マイルスよりもうまいけどマイルスみたいにフォロワーを生むようなブームは生み出せなかったな

29:いつか名無しさんが
13/12/31 18:50:43.49 amBvOuvn.net
大晦日も仕事
今日はマイルスのkind of blueを聴きながら出勤した
帰りはメッセンジャーズのカフェボヘミアを聴こう

30:いつか名無しさんが
14/01/03 03:16:57.35 wPuBIxC7.net
コルトレーンはマイルスのバンドにいたころが一番好き

31:いつか名無しさんが
14/01/07 15:25:47.90 pYDTxNu9.net
マイルスは今でもほとんどの作品が手に入れやすいけど
ブレイキーは有名なもの以外はあまり売ってないんだよな
ウィントンがいたころのメッセンジャーズとか聴いてみたいんだけど

32:いつか名無しさんが
14/01/07 16:42:47.58 4oT8FNF6.net
スリーブラインドマイス

33:いつか名無しさんが
14/01/07 16:44:18.47 .net
ウイントン在籍のころのは売れ筋じゃないんだ
知らなかった
ウイントンとヴァレリーポノマレフが一緒の頃のライブ盤があって、
そこでのウイントンは、全然上手くない
ブレイキーもオーディションしたら他のラッパ吹きよりマシだったけど、
最初は下手だったと言っていた

この頃になると手のつけようがないテクニシャンになってた
URLリンク(youtu.be)

34:いつか名無しさんが
14/01/07 17:49:21.56 .net
ウイントンって最初から完成された天才ってイメージがあったけどそうじゃないんだな

35:いつか名無しさんが
14/01/07 18:29:19.48 .net
メニコンのコマーシャルにメッセンジャーズの曲使われてた
20年以上前でテレンスブランチャードの音数めちゃ多いソロに煽るブレイキーのドラムだったね
ウイントンの後もメンバーが物凄かったね
テレンスブランチャード、ウォレスルーニー、ジャボンジャクソン、ベニーグリーン
ブライアンリンチ、ジェフキーザー
本当に登竜門だった

36:いつか名無しさんが
14/01/07 19:20:35.36 .net
カップルデハイルトイジメラレル

37:いつか名無しさんが
14/01/07 21:48:56.75 .net
ジェイボンジャクソンてパッとしない印象

38:いつか名無しさんが
14/01/09 15:13:53.90 xdwuNxLm.net
>>33の演奏は何年ごろのまのですかね?
ウィントンいいかも

39:いつか名無しさんが
14/01/09 15:54:04.88 qSAmpBVb.net
81年くらいじゃないかね

40:いつか名無しさんが
14/01/09 22:48:36.07 .net
トン!です
リーダー作ばんばん出すかなり前なんですね
この頃のリーダー作聴きたかった(泣)

41:いつか名無しさんが
14/01/09 23:50:23.57 qSAmpBVb.net
とりあえず83年のグラミー賞貼っとく
ウイントンはクラシックとジャズのダブルウイナーになったんだ
その前の年にはブランフォードと一緒にVSOPに参加したんだよね
90年ぐらいまで鮮やかな活動したけど、その後レコード会社の商業主義が嫌になったと言って
ニューオリンズ路線やったり、高説ぶつようになったり、ブランフォードの悪口言ったりして
ファンを逃がしちゃったね
URLリンク(youtu.be)

42:いつか名無しさんが
14/01/10 09:05:27.06 .net
ウイントンの演奏には熱いものが不足しているね

43:いつか名無しさんが
14/01/10 14:10:48.92 .net
既にあの退屈さの片鱗があるw
うまいしセンスあるし華あるのに何でああなるんだろうな

44:いつか名無しさんが
14/01/10 22:00:30.84 .net
ウイントン入りのフリー・フォー・オール
このCD、ジャケットを変えて3種類ぐらい出てる。
URLリンク(www.youtube.com)

45:いつか名無しさんが
14/01/10 23:12:27.91 .net
ウイントン凄いけど、同じ頃のラッパ入りのグループならウディショウのクインテットのが
聴き応えがあるように思うな
若手ばかりなんであっさりしてる、メッセンジャーズ

46:いつか名無しさんが
14/01/10 23:18:40.68 .net
>>38
すまない
82年の演奏だった
スミソニアン博物館がらみの演奏

47:いつか名無しさんが
14/01/14 18:16:57.71 Nv8RoI0h.net
メッセンジャーズは、音楽面ではゴルソンやショーターが仕切ってたみたいなので
そういう人を使うのがブレイキーは上手かったんだろう
同じリーダーでもマイルスとは役割が違うね

48:いつか名無しさんが
14/01/14 20:08:12.14 .net
70年代頭頃のビリーハーパーとかジョアン・ブラッキーンが
若手で参加してた時代は後の優等生の登竜門的なのと違って
ガサガサしていて中々良い感じ

49:いつか名無しさんが
14/01/14 20:10:10.62 .net
>>40
そんな貴方にハービーハンコックが東京で録音したカルテットがオススメ

50:いつか名無しさんが
14/01/15 14:27:55.28 ewIE0mPt.net
>>49
おれがウィントンを初めて聴いたのがそれだったんだけど、こんな上手い人がいるのかってビックリした
その後リーダー作のmajesty of the bluesを聴いたけど、こんなつまらないアルバムがあるのかって別の意味でビックリした

51:いつか名無しさんが
14/01/15 17:44:41.22 IJt1+KEC.net
>>50
コンセプトでガチガチにすると余程根元が面白い題材じゃない限り
つまんなくなるからね
例えばニューオリンズジャズやるなら変にコンセプチュアルにせず
ネアカにハッピーにスタジオでセッションしたほうが面白いのに
思想ガチガチにやっちゃうからつまらなくなる

そういう意味でもあのハンコックのカルテットは
ウィントンが何も考えてないだけに聴いて楽しいんだよな

52:いつか名無しさんが
14/01/15 19:18:50.89 ewIE0mPt.net
>>51
そうだね
あの作品のコンセプトって、深く考えて追求した感じがまるでしないんだよな
だったらメッセージ性よりも楽しさを重視したほうがマシだ

何も考えないでやる楽しさと、いろいろ考えて追求した凄さって
そのままブレイキーとマイルスの音楽にあてはまりそう

53:いつか名無しさんが
14/01/15 19:59:04.38 .net
上手いだけのトランペットならクラシック行けよって思うわ
ジャズにはもっと粗野で野蛮な不良性が必要

54:いつか名無しさんが
14/01/16 02:37:46.72 .net
>>53
そんな時代はとっくに過ぎたよ
俺もクラシックのトランペットは好きじゃないけれど、
優秀なサックスに対抗しようとすると、技術力をアップしないといけない
サックスで当たり前のアウトフレーズ吹けるトランペットが今まで何人居た?
ウディとブレッカー兄ぐらいだろ?
なのにリスナーは、リーモーガンみたいな旧いのばっかり持ち上げてたろ?
トランペットは、サックスに大分遅れてるよ

55:いつか名無しさんが
14/01/16 07:16:32.03 .net
技術が要らないなんて言ってないぞ
技術だけじゃだめだと言ってるんだ
それに現代のペッターは技術ある奴たくさんいるだろ
昔と違ってみんなバークレーなんかでみっちり学んでるからな
ウィントンが居なくたって全然問題ない

56:いつか名無しさんが
14/01/16 12:25:50.78 .net
>>54
微妙にずれてる
そういう問題じゃない

57:いつか名無しさんが
14/01/16 13:37:02.26 5Eg7jrN1.net
今の時代に、プロを目指すぐらい真剣に楽器をやろうと思ったら
まんべんなく、いろんな技術や知識を身につけさせられるからね
それはジャズにとってはマイナスな面も多いんだろう

58:いつか名無しさんが
14/01/16 14:44:13.86 .net
技術がある事自体は良い事なんだけどな
色んな意味で優等生というか良い子がやる音楽になってるからね
もちろんそういう人達だけでなく面白いのもいるんだけど

59:いつか名無しさんが
14/01/16 18:12:34.98 .net
だって優等生しか太刀打ち出来ないくらい高度な音楽になってるやん、ジャズ

60:いつか名無しさんが
14/01/16 18:23:34.50 .net
技術はいくらあっても困ることはない
あとは本人のセンスの問題

61:いつか名無しさんが
14/01/16 18:44:48.71 .net
とんがったやつはジャズやりたがらないんだろうな、もう
増してトランペットなんか演らない

62:いつか名無しさんが
14/01/16 19:20:59.71 .net
JALCのウィントンオケ見たけど裕福そうな白人と観光客しかいやしねえ

63:いつか名無しさんが
14/01/16 19:34:55.59 .net
黒人はジャズ聴かないよ
今日、公園で見かけた黒人のにーちゃん達もラップとレゲエの混ざったやつを
ラジカセで鳴らしてたし

64:いつか名無しさんが
14/01/16 23:03:01.85 .net
ジャズは金になんねーしな

65:いつか名無しさんが
14/01/16 23:10:23.75 .net
とんがったトランペッターか…
アヴィシャイコーエンはカッコいい
アンブローズアキンムシレーもいいかも

66:いつか名無しさんが
14/01/16 23:22:50.10 .net
アンブローズアキンムシレーいいか?
ウイントンの後追いみたいなフレーズ吹くけど

67:いつか名無しさんが
14/01/17 00:25:20.12 .net
ダレンバレット好きだったけどあんまり見なくなったな

68:いつか名無しさんが
14/01/17 13:54:42.63 .net
アメリカの伝統文化を守るためのお稽古ジャズって感じだな

69:いつか名無しさんが
14/01/17 18:02:59.86 ga661XLx.net
ジャズが伝統になりつつあるのは嫌だが、もう諦めてる
でもクラシックとか歌舞伎とかみたいに、ちゃんとした伝統になれるのかが疑問だわ
型じゃなくて、人に依って成り立ってきたジャンルだからな

70:いつか名無しさんが
14/01/17 18:17:16.58 .net
アメリカって高校の授業でジャズ演奏あるらしい
半ばクラシック化してると言えるんじゃないか
ただでさえ文化遺産少ないし、擁護しない理由がみつからない

71:いつか名無しさんが
14/01/17 18:34:06.76 .net
でも、それって日本では四声体についての説明は全くしないけど中学で合唱やらせるみたいなもんでしょ

72:いつか名無しさんが
14/01/17 19:01:46.41 .net
そりゃ、いきなりジャズなんて出来るもんじゃないよね
真似ごとの真似ごとだよね
でも独創性や自主性の向上の手掛かりになるよね
日本じゃ型にはめるのが好きだけど

73:いつか名無しさんが
14/01/17 19:10:31.64 .net
サンフランシスコにジャズ専用のホールが寄付金70億もかけて作られたり
リンカーンセンターに20億も個人の寄付があったり
金持ち白人が頑張ってくれてる

74:いつか名無しさんが
14/01/17 19:17:09.49 .net
>>72
>でも独創性や自主性の向上の手掛かりになるよね

しかしジャズが触発する訳じゃないからね
演歌を聴いて音楽を追求したいって思う人がどれだけいるのかって事だよ
ブラジルでのボサノヴァの扱いも同じなんじゃないかな。

今時の才気ある音楽やりたい子たちは楽器なんてやらないよ

75:いつか名無しさんが
14/01/17 19:41:39.52 .net
マイルスに認められなかった男
Azar lawrenceの近況
URLリンク(youtu.be)
頑張ってますね

76:いつか名無しさんが
14/01/17 19:46:36.53 .net
まあ演奏させることは重要でしょ
子供向けのジャズ教室も凄く増えたし
ジャズに接する機会がなければ廃れる一方

77:いつか名無しさんが
14/01/17 19:53:28.19 .net
だね。演奏を聴きたいよ
マイルスもブレイキーも手に余るやんちゃな奴らを抱えて音楽を推し進めてたと思う

78:いつか名無しさんが
14/01/17 20:11:22.62 .net
いまは名門バンドってあるの?

79:いつか名無しさんが
14/01/21 17:17:13.28 .net
ミンガスビッグバンドとか?

80:いつか名無しさんが
14/01/21 21:02:54.29 .net
ミンガスビッグバンドか
一昔前のしか知らんな
中堅、ベテランばっかりだったが
ジャックワルラスとかロニーキューバーとかまだ居るんだろうか

81:いつか名無しさんが
14/01/22 12:52:04.22 JgxLq4wD.net
リーダー作はあんなにつまらないウィントンでも
メッセンジャーズのAlbum of the Yearとかではめちゃかっこいいんだよな

ブレイキーはリーダーっぽいことは全然してなさそうに見えるけど
やっぱり、かっこいいものを作る術を知っているんだろうね

82:いつか名無しさんが
14/01/22 19:51:25.50 .net
サイドの方がいいプレイするプレイヤーいるよね

83:いつか名無しさんが
14/01/22 20:57:52.31 .net
>>79
ミンガスビッグバンドって今白人ばっかじゃない?
つべで見たが毒気全くないなぁ
前はジョンスタブルフィールドとかジョンヒックスなんかが居てねちっこい演奏だったが

84:いつか名無しさんが
14/01/22 21:28:23.53 .net
今毒気のあるジャズとかめっきり減ったからね
もっとアーバンで洗練されたものになってる

85:いつか名無しさんが
14/01/23 18:44:17.20 0IUo3f1A.net
>>84
アーバンで洗練されたジャズですら減ってる気がするけどね
でも、じゃあ今のジャズは何だと言われても答えられないんだよな

86:いつか名無しさんが
14/01/25 19:19:03.20 .net
黒人がさらにジャズやらなくなってる気がするな

87:いつか名無しさんが
14/01/28 11:38:59.51 .net
ラップやロックの方が儲かるからな・・・・・
会社も儲からないジャズのCDなんか作りたくない。
だんだん、自費出盤のようなCD-RやDVD-Rになったり・・・・・

88:いつか名無しさんが
14/01/28 19:56:23.81 .net
ウィントンが全部ワルイヨー

89:いつか名無しさんが
14/01/28 23:55:30.65 .net
昔のフィルム見ても聴衆は白人が多い
意外にジャズ聴く黒人は少ないかも

90:いつか名無しさんが
14/01/29 00:54:48.54 .net
黎明期から白人が入ってた
史上初のジャズバンドの録音は白人オンリーだもの

91:いつか名無しさんが
14/01/29 18:46:12.87 Z5Slx6S0.net
そういや同じ黒人ジャズマンでも、ブレイキーは黒人感覚の権化みたいな演奏してたけど
マイルスからは黒人的な要素って感じないな

92:いつか名無しさんが
14/01/29 18:59:00.95 .net
そうかね?マイルスの演奏ってブルースフィーリングがいつも有ったと思うけど

93:いつか名無しさんが
14/02/17 19:07:06.07 .net
ハービーがハーバードでマイルスについて講義してるんだってね

94:いつか名無しさんが
14/02/19 16:50:55.55 .net
ウィントンて
ずっとケリーの事だと勘違いしてロムってましたよ
なんか話が見えないなぁと

95:いつか名無しさんが
14/03/15 23:43:45.64 .net
ケニーギャレットのドラマー発掘はかなり凄いな

96:いつか名無しさんが
14/03/16 19:07:02.90 .net
ケニーが指導者の立ち位置かあ
時が経つのは早いな

97:いつか名無しさんが
14/03/16 23:51:17.02 .net
マイルスバンド出身者ならジョンスコが62でケニーが53、マーカスが54だな
もう大御所の領域だな

98:いつか名無しさんが
15/02/09 00:51:35.38 lWYjHsH6.net
ブレイキーバンドの圧勝だな。
なんせ、トランペットが、ブラウニー、モーガン、ハバードなんだぜ。
マイルスバンドのトランペットなんてミス多すぎだもんな

99:いつか名無しさんが
15/02/09 01:24:47.25 vlUw2jDH.net
ショーター時代のメッセンジャーズが前衛過ぎて4,5年寝かせてから発売されてるし
モーガンも熱いし、ハバードとフュラーの三管もスリリングだし
この頃のメッセンジャーズももっと聞いて欲しいわ

100:いつか名無しさんが
15/02/10 18:39:07.62 .net
JMは三管時代が好き

101:いつか名無しさんが
15/03/16 21:44:55.60
>>98
So What?

102:いつか名無しさんが
15/03/19 18:32:19.58
>>98
バカか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch