24/11/12 21:15:28.30 jMHgzcgr.net
前スレ終了してからお使いください
2024年11月15日 金曜ロードショー地上波初放送
3:名無シネマ@上映中
24/11/15 21:19:47.86 Ksl3r3B4.net
前スレ終わり金曜ロードショー中
4:名無シネマ@上映中
24/11/15 21:20:21.72 v/YLdTe3.net
ハイパーソニックと後半のスーパーソニックでわからせるのがいい
5:名無シネマ@上映中
24/11/15 21:20:53.11 UUtW26zW.net
>>1
おつあり
6:名無シネマ@上映中
24/11/15 21:24:56.65 2LkwthOU.net
子どもの頃、トップガンとホットショットの区別がついてなかった自分を往復ビンタしてやりたい
トップガンみたいな名作あるんなら教えてくれよ、父ちゃん
7:名無シネマ@上映中
24/11/15 21:36:22.95 UUtW26zW.net
ハングマンが「この曲好きでな」と言った曲名わかる?
8:名無シネマ@上映中
24/11/15 21:37:43.47 5oAn80Ja.net
映画のクオリティに足りてないやっつけ吹き替えを流すだけとか
新六つくれよ、、、
9:名無シネマ@上映中
24/11/15 21:39:52.21 5oAn80Ja.net
フォガットのスローライドだって
10:名無シネマ@上映中
24/11/15 21:42:39.77 5oAn80Ja.net
白人ロックはほぼ全部イギリスバンド
11:名無シネマ@上映中
24/11/15 22:00:12.45 UUtW26zW.net
>>9
ありがとう!
Slow Ride- Foghat ね
ハングマンはこういうノリの曲が好きなんだね
12:
24/11/15 22:11:35.91 Mmcct/Jl.net
Thank you ice for everything.
13:名無シネマ@上映中
24/11/15 22:20:14.44 bOIix/bw.net
Thank you for saving my life !
14:名無シネマ@上映中
24/11/15 22:23:50.20 vXw+fcLB.net
カッコええなあ
15:名無シネマ@上映中
24/11/15 22:24:45.55 pPCsCEYZ.net
吹き替えのセリフが所々かわってるような気がするのは気のせい?
16:
24/11/15 23:07:22.26 Mmcct/Jl.net
Dagger one is hit.
17:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:16:02.70 bOIix/bw.net
It can be !
It can be !
Marverick!
18:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:19:23.22 UUtW26zW.net
>>17
It can’t be(ありえない)
19:
24/11/15 23:19:25.26 Mmcct/Jl.net
it's not the plane,it's the pilot.
20:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:28:34.84 2LkwthOU.net
マーヴ帰還後のウォーロックのガッツポーズが好き
21:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:30:24.45 tCUVZkDy.net
ホマヘー♪
22:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:30:46.00 a01XN0tD.net
>>20
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
23:
24/11/15 23:32:20.02 Mmcct/Jl.net
ホマヘホマヘホマヘ
24:
24/11/15 23:32:50.59 Mmcct/Jl.net
コンコン来たな
25:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:33:24.82 bOIix/bw.net
Don't think , Just do !
26:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:33:38.69 rHquisE/.net
続編映画のお手本
27:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:34:39.12 v/YLdTe3.net
前輪折れるところかっけえよお
28:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:42:22.42 dlWejMwc.net
トム・クルーズが出てるB級映画
29:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:43:17.98 5oAn80Ja.net
ホンドーがずっとタメ口
別れるときだけ敬語
サイクロンが作戦中は
ずっと簡潔な命令語なのに
話し言葉になってる
吹き替え脚本は基本的に
文法によせすぎ
字幕なしは次回放送に期待値
30:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:47:04.79 UUtW26zW.net
自分もコールサインで呼ばれたい!
31:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:54:00.20 aC2gTJf5.net
F-14の模型買って
ずっと翼開いたり閉じたりして遊んでる
32:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:56:42.20 t1Ui1TzI.net
スホーイ57とF35はどっちが強いの?
33:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:57:02.77 zphebfEf.net
吹き替え版で
英語でわからないシーンが
わかったな
34:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:58:39.78 zphebfEf.net
>>32
F35 計器だけで飛べる
しかし実戦なら計器飛行は通用しない
35:名無シネマ@上映中
24/11/15 23:58:58.79 gAp9CWMS.net
>>30
お前のコールサインはディックチーズだ
36:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:00:53.03 pw3NaJZP.net
F35はドッグファイトする前に追尾ミサイルでドッグファイトさせない
現実はドッグファイトしないと撃墜される
37:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:03:51.48 kKdPkWzZ.net
>>11
あれってルースターを遅い奴ってバカにする為にかけたんじゃないのか?
38:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:05:36.75 GxNA9K5a.net
10年後には無人機
しかもAI無人機でパイロットは必要無くなる
すでにドローンでX-BOXのコントローラーで
ゲーム感覚よ
39:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:05:57.12 eRZscpHl.net
字幕の日本語訳が変わってた気がする
40:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:06:51.08 bm1WhGQZ.net
日本航空自衛隊のF-2戦闘機は、翼が開閉しない一体成形の主翼を世界で初めて採用した戦闘機
ルースターの「なんで主翼が開くんです?」のセリフはいつも笑ってしまう
41:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:09:04.26 GxNA9K5a.net
F35もポンコツになる
それより性能良いF22が退役
42:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:11:04.13 egRiTZkx.net
IMAX再上映したら10回観に行くんだからね
43:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:18:43.34 knyaMgbW.net
>>40
流石にパイロットが知らないなんてないと思うんだけど、どうなんだろ
44:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:23:35.36 JnVbNjCI.net
ルースターの信号です→ありえない→機体はF14です→マーヴェリックだ!
この流れ好き
45:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:24:42.25 GxNA9K5a.net
ドローンは鳥と間違える大きさで
上空500mを飛んでると肉眼では見えない
ウクライナでは見えない戦争と呼ばれている
46:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:27:49.46 v7IX7nv4.net
>>43
字幕だと疑問形じゃなくて翼が展張したぞだし意見が分かれるような気もするが
このスレでは訓練過程で歴代の戦闘機についても学ぶだろうし
まして親父がF14に乗ってたのに知らない訳ないだろって意見が大半で
いやどう見ても知らなかったリアクションだろってやたら噛み付いてた基地外が1人いたな
47:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:39:22.11 uz0eh09+.net
原語のニャアンスは知らないけど、
普通に離陸するだけなら手動で翼を展張する必要はないからじゃないの?
その直後に短い誘導路から離陸するための操作だと分かる
48:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:40:36.44 Wa6jKZX7.net
>>39
字幕というか、テレビ放送用字幕だね。
単に吹き替え音声を文字に起こしただけの。
そういや、冒頭格納庫のシーンに切り替わる直前の空母の遠景のカットのとこで
書かれてるプロデューサー名の字幕が、リストファー・マッカリーって思い切り間違えられてたなw
ラストのドッグファイトシーン、機銃をダダダッと撃つところ
何か数コマだけ削ったようなせせこましさというか、不自然な感じした。
49:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:43:59.77 5AVAULCw.net
ハングマンが現れる前のマーヴェリックが撃たれる寸前のシーンもビミョーにカットされてたかも
50:名無シネマ@上映中
24/11/16 00:51:28.28 Ypx65lm3.net
>>15
変わってた気がする
テレビ用新録?
Xのトレンド最高トップガンが1位でハングマンが5位になってた
アイスマンもずっと入ってた
51:名無シネマ@上映中
24/11/16 01:05:46.93 dv63ncIn.net
>>42
今年の9月IMAXみたわ
観客5人
先月はドルシネと爆音
でもやっぱIMAXは上下ひろがるから最高
マーベリックインバウンドかっこよす
52:名無シネマ@上映中
24/11/16 01:10:08.18 dv63ncIn.net
>>47
トムキャットも普通に艦載機だから
空母から離艦する時はいつも展張してるぞ
53:名無シネマ@上映中
24/11/16 01:17:15.54 dv63ncIn.net
>>37
なるほど
定番バンド曲はどれも有名だがフォガットだけは
ブリティッシュバンドマニアじゃなきゃ知らん系だよ
全米チャート40位以上だって