【映画作家】北野武/ビートたけし16【映画俳優】at CINEMA
【映画作家】北野武/ビートたけし16【映画俳優】 - 暇つぶし2ch100:名無シネマ@上映中
24/10/25 19:01:06.27 tt2n/QxX.net
ソナチネころまではヨーロッパ映画的な気品があったが
アウトレイジあたりは劣化スコセッシくらいまでレベルが落ちてたからな

101:名無シネマ@上映中
24/10/26 06:39:12.82 Qxfe/CEM.net
イタリアのマフィアは殺人は平気でするけど残虐な暴力ってイメージはそんなにないけどな
メキシコとかは凄いが

102:名無シネマ@上映中
24/10/26 10:00:29.75 k67zRlbb.net
テレ東のイメージがあるけどパチモン映画とか未だに作ってんのかなイタリア

103:バーゴス小村井
24/10/26 11:17:39.73 N5DkWcM/.net
ジャズとボブ・マーリーと演歌を愛した中上健次

104:名無シネマ@上映中
24/10/26 11:21:12.81 vrsJ8pf7.net
宮崎駿は新作作るたびに海外でも評価されて賞取るけど北野武は過去の栄光ばかり

105:名無シネマ@上映中
24/10/26 12:05:29.35 1tGNyAzR.net
業界の偉いさんにファンが多いからね

106:名無シネマ@上映中
24/10/26 12:13:35.20 G0QWK/NQ.net
そもそも北野はアメリカでは人気がない

107:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/10/26 12:25:20.38 N5DkWcM/.net
>>93
よく読んだら儂(わし)が入ってるw

108:バーゴス小村井
24/10/26 20:33:07.13 N5DkWcM/.net
上條淳士(かみじょう あつし)の『SEX』

109:名無シネマ@上映中
24/10/27 10:23:34.69 oqA9MX5/.net
森が世界のキタノとメディア宣伝したのに
アメリカで全く相手にされてない矛盾

110:バーゴス小村井
24/10/27 17:16:14.75 iMzaNvS1.net
>>80
浜辺美波が邦子で

111:バーゴス小村井
24/10/27 17:54:32.47 iMzaNvS1.net
仲野太賀がたけし、柄本佑がさんま、池松壮亮がタモリ、河合優実が邦子を演じる大河ドラマ『お笑い三国志~昭和青春グラフィティ~』が見たい

112:バーゴス小村井
24/10/27 17:54:56.66 iMzaNvS1.net
上條淳士(かみじょう あつし)の『SEX』

113:バーゴス小村井
24/10/27 17:58:58.20 iMzaNvS1.net
バウ

114:バーゴス小村井
24/10/27 18:41:09.01 iMzaNvS1.net
上條淳士(かみじょう あつし)の『SEX』

115:バーゴス小村井
24/10/27 18:54:51.90 iMzaNvS1.net
たけちゃんぺ

116:バーゴス小村井
24/10/27 18:55:17.70 gh3TXbwb.net
かいーの

117:バーゴス小村井
24/10/28 07:14:13.74 b6C9lVJ1.net
ショック
地元でシャマラン『トラップ』がやらないことが判明

118:バーゴス小村井
24/10/28 08:31:45.55 b6C9lVJ1.net
上條淳士(かみじょう あつし)の『SEX』

119:バーゴス小村井
24/10/28 09:07:58.12 b6C9lVJ1.net
たけしがルフィ、タモリがゾロ、さんまがサンジ、所さんがウソップ、邦子がナミで『ONE PIECE』実写化希望

120:名無シネマ@上映中
24/10/28 11:50:50.38 bVZIyHsv.net
自分は芸人たけしのファンで映画は適当にしか見てなかったけど
それでも「アウトレイジ」は面白かったな
「アウトレイジ最終章」もずっと見てなかったけど、西田さん死去で初めて見たら
枯れた塩見三省さんに凄みを感じてやっぱ良かった 
ビデオの付録見たら、森さん・バンダイと喧嘩別れしたのが本当に勿体なく感じた

たけしさんは妙に恩人をぶった切る癖があると思う
一度は恩を受けた松鶴家千とせや高信太郎に対してもボロクソ言ってた
(逆に彼らは、いくらたけしから言われても、憎むことなく愛情を乞うような感じだ)
オールナイトニッポンで彼らをボロクソ言うの聞きながら
(恩を受けたには違いないのになんでここまで言うんだろう)と思ってたよ
深見千三郎の存命の間は、深見師に代表されるような浅草芸人に対しても
呪詛といっていいほどの恨み節をしょっちゅうラジオで言ってた
映画「浅草キッド」や井上雅義「幸せだったかな ビートたけし伝」を読んだら
その理由もわからんではなかったけど

森さん切ったときも、同じような過剰なぶった切りを感じたな
「おい刀出せ!」とか、晩年の豊臣秀吉だよ
Nとゴンを恨むわ

121:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/10/28 13:44:58.84 M0kHZ+ot.net
>>119
鶴太郎がチョッパーで

122:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/10/28 13:58:52.89 M0kHZ+ot.net
タモリがガッツ役で『ベルセルク』実写化してくれんかな

123:バーゴス小村井
24/10/28 14:25:27.93 M0kHZ+ot.net
森田一義(タモリ)の監督デビュー作は自ら主演を兼ねる『森の石松』がいいな

124:名無シネマ@上映中
24/10/28 15:03:31.20 Op4wuChc.net
たけしといち早く距離置いた東国原が一番タレントとして成功してるのが全て

125:バーゴス小村井
24/10/28 17:19:46.63 KBtals+M.net
Netflixで山岡荘八・原作/ジェームス三木・脚本の『独眼竜政宗』をタモリ主演でリメイクしてくれんかな

126:バーゴス小村井
24/10/28 21:53:57.13 OXZnLb8A.net
最近、篠崎誠の𝕏(旧Twitter)見るんだけど、たけしの映画のこと好きすぎだろw

127:名無シネマ@上映中
24/10/29 08:33:41.34 RFktgfqo.net
篠崎は2作目の時点でカイエジャポンに北野武論を寄稿。
おそらくそれを目にした森がオフィス北野絡みの仕事を与えたのだろう。
それが途絶えてからかなりの月日が経過しているが、特に諍いなどは無かったのではないか。
映画研究塾(蓮實重彦に対して、武に対するキドカラーや水道橋のようなスタンスの人)や塩山芳明などは近年のたけし映画も評価しているが黒沢清に対してはやたら否定的。

128:バーゴス小村井
24/10/29 08:43:51.65 zo6XCrLH.net
映画研究塾の人の𝕏(旧Twitter)はフォローしてます

129:名無シネマ@上映中
24/10/29 08:45:24.09 RFktgfqo.net
初期たけしは他人の庇護をアテにしているそぶりを見せて(自覚はないかも)チャッカリ恩恵にあずかりつつも、なんで俺がこんな奴の世話にならなきゃならないんだ!と内心では恩人(コーシンも小林信彦も巨泉もポールも性格が良いとは言えない)に対する些細な不満を溜め込み
いざ用済みになった頃合いを見計らっていたかのようにあるタイミングで相手を必要以上に貶す(バカな信者は成功者たけしの言い分だけを信じる)という異常人格者だった。

130:名無シネマ@上映中
24/10/29 08:49:32.56 RFktgfqo.net
黒澤明に対しても淀川長治に対しても生前は貶すか揶揄うばかり(黒澤明に対しては映画青年風に褒めてもいたが)だったのに
彼らが亡くなってからはその威光をアテにするコメントばかり。

131:名無シネマ@上映中
24/10/29 09:34:20.06 yTbx53Qt.net
用済みになったら悪口ってビート最悪じゃん

132:バーゴス小村井
24/10/29 11:22:12.34 zo6XCrLH.net
もしまた『風魔の小次郎』を実写化する時は “独眼竜竜馬” 役はタモリでおねしゃす

133:バーゴス小村井
24/10/29 11:40:40.82 zo6XCrLH.net
>>129-130
まあ、それらの生前神格化されていた人物たちを「権威」として撃ち、死後は死体蹴りはしないというところで
たけしとしては一本筋は通っていると思いますが

134:名無シネマ@上映中
24/10/29 13:47:03.67 ITsij6gV.net
宮崎駿黒澤明にたいしてただ恐縮し
北野武は黒澤明に対して やや上から目線でコメディアンとしてジョークを飛ばした
これは90年代のバイク事故以前のたけしが元気なころ トランプ大統領候補的な 元気があるころの話である

北野がまだ人気があったころの最後っ屁である

135:バーゴス小村井
24/10/29 14:14:35.77 zo6XCrLH.net
マンガ製作者(宮崎)の話はこのスレでするな
スレのレヴェルが下がる
マンガは映画ではない

136:バーゴス小村井
24/10/29 14:16:37.70 zo6XCrLH.net
御前〈ムスィユー〉(蓮實重彥先生)が「アニメは映画ではない」と言ってるのだからそれが絶対である

137:バーゴス小村井
24/10/29 14:18:42.07 zo6XCrLH.net
タモリとか宮崎とかたけしと関係のない低レヴェルな人間の名前はこのスレで出すな
まあ俺はイヤミでタモリの名前は出してるけどねw

138:バーゴス小村井
24/10/29 14:23:37.10 zo6XCrLH.net
黒沢清の映画は面白いけど、宮崎のマンガはおもんない
下らない

139:名無シネマ@上映中
24/10/29 15:08:15.28 yTbx53Qt.net
日本でも海外でも宮崎駿以下の興行と評価なのに
たけし信者は何で認めないんだろう

140:バーゴス小村井
24/10/29 15:30:17.91 PjaGopm6.net
宮崎は「絵」ではなく「映像」で勝負しろ
「映画」で評価されてヒットしたら認めてやろう
マンガは「映画」ではない
宮崎は「映像」の映画デビューするべきだろう
タモリも宮崎も今からでも遅くない
「映画」撮れよ
マンガ作品なんてさんまとキンコン西野でも作れる

141:バーゴス小村井
24/10/29 15:35:09.43 PjaGopm6.net
たけしのライヴァルは映画作家の黒沢清や濱口竜介であってマンガ製作者の宮崎ではない

142:名無シネマ@上映中
24/10/29 15:51:43.54 WJLTbLRa.net
たけしヲタが謎ルールを喚いても世界では宮崎駿が遥か上にいるという事実
しょうもない暴力映画しか取れない時点で創作の幅が狭いんだよ

143:バーゴス小村井
24/10/29 16:42:06.64 PjaGopm6.net
謎ルールというか、日本を代表する映画批評家で文学者の御前〈ムスィユー〉(蓮實重彥氏)が言ってることだからね
「アニメは映画ではない」と
カンヌのパルム・ドールを受賞したマンガ作品は存在しないし、アカデミー賞の作品賞と監督賞を受賞したマンガ作品も存在しない
海外でもマンガは映画と認められていない

144:バーゴス小村井
24/10/29 16:50:35.30 PjaGopm6.net
マンガ監督なんて、映画監督になれなかった落ちこぼれの「逃げ道」だからね
絵を描いて「映画監督ごっこ」してるという

145:統失の研究
24/10/30 02:34:25.88 XlCeEDgQ.net
>>135
じゃあ、なんでワンピースで例えるの?

146:バーゴス小村井
24/10/30 08:57:16.32 zCjqMeAO.net
漫画家はアニメ作者みたいに「映画監督」を僭称(せんしょう)したりしないので

147:バーゴス小村井
24/10/30 08:59:21.40 zCjqMeAO.net
「僭称(せんしょう)」って「身分を越えて勝手に偽りの称号を名乗ること」って意味ね

148:バーゴス小村井
24/10/30 10:10:43.32 zCjqMeAO.net
上條淳士(かみじょう あつし)の『SEX』

149:名無シネマ@上映中
24/10/30 11:08:49.97 PkwU9Qae.net
宮崎よりたけしの方が監督として上と思ってるのって
日本のたけし信者だけだから

150:バーゴス小村井
24/10/30 11:22:40.08 zCjqMeAO.net
宮崎作品を「児童性愛者〈ペドフィリア〉の作品」として批判する声は海外にも根強くある

151:バーゴス小村井
24/10/30 13:27:28.27 zCjqMeAO.net
宮崎の海外での異名は「児童性愛者のおじさま〈ペドフィリア・ダンディ〉」

152:名無シネマ@上映中
24/10/30 22:32:54.60 9GM0Jzom.net
漫画出版社小学館御用達芸人フガ

153:バーゴス小村井
24/10/31 11:29:20.82 3ZVvQ4fL.net
黒沢清の『Cloud クラウド』と『Chime』は今映画館で見れるうちに見たほうがええで

154:バーゴス小村井
24/10/31 11:32:19.58 3ZVvQ4fL.net
>>153
抜群に面白い

155:名無シネマ@上映中
24/10/31 13:49:49.54 H2FNYHOW.net
たけし信者が駿下げてもたけしがアカデミー賞に絡む事も無いし
世界的評価がひっくり返るわけでもない

156:バーゴス小村井
24/10/31 14:26:33.73 3ZVvQ4fL.net
宮崎すごいーイコール俺すごいーってアホやな
お前はたけしの何億分の一の価値も無いタダの馬鹿のキチガイだから

157:バーゴス小村井
24/10/31 14:27:56.92 3ZVvQ4fL.net
タモリとか宮崎とか他人の名前を使うんじゃなく自分の才能で勝負してみろよ
お前おもんなさ過ぎ

158:バーゴス小村井
24/10/31 14:28:47.34 3ZVvQ4fL.net
タモリと宮崎もお前程度の奴に自分の名前を利用されたら迷惑やろ

159:バーゴス小村井
24/10/31 14:29:46.04 3ZVvQ4fL.net
上條淳士(かみじょう あつし)の『SEX』

160:バーゴス小村井
24/10/31 14:31:27.40 3ZVvQ4fL.net
いくら宮崎が「映画監督」を名乗ったところで、マンガがヴェネツィアの金獅子賞と銀獅子賞を受賞することはない

161:バーゴス小村井
24/10/31 14:43:40.59 3ZVvQ4fL.net
映画研究塾さんの年間ベスト見てたら、山田杏奈ちゃんが出演してる11月29日公開の『正体』の藤井道人監督の2018年の『悪魔』が入ってた
そんなちゃんとした作家なのか
しょーもないエンタメ監督かと思った
これは期待やな

162:バーゴス小村井
24/10/31 14:47:37.67 3ZVvQ4fL.net
映画研究塾さんの年間ベストに入るのは、他のリストに入ってるタイトルを見てもわかるけど、かなり狭き門

163:バーゴス小村井
24/10/31 14:52:46.52 3ZVvQ4fL.net
たけしが一作も入らないのは当然としても、黒沢清も濱口竜介も引っかかりもしないからね

164:名無シネマ@上映中
24/10/31 14:54:57.90 6C99W/3e.net
タモリにも宮崎にも山崎にも濱口にも負けたのが北野

165:名無シネマ@上映中
24/11/01 08:29:07.89 wLNA/yk5.net
 
186 訴える名無しさん。[] 2024/10/31(木) 16:13:31.23 ID:2ubInpBvdHLWN

URLリンク(x.com)
たけしくんwwwww
ほんと笑いの神


187 訴える名無しさん。[] 2024/10/31(木) 16:31:23.66 ID:bmajqVrWdHLWN

たけしくんのブラックジョークたまらんすwwwww
もうサイコーーーーwwwwww


188 訴える名無しさん。[] 2024/10/31(木) 16:34:08.49 ID:C30MxEpL0HLWN

たけしくんマジで最高すなwww


189 訴える名無しさん。[] 2024/10/31(木) 16:36:52.19 ID:bmajqVrWdHLWN

たけくんって呼んじゃいます!w好きすぎるんでwww

むかし師匠にも「おいたけ!」って呼ばれてたエピソードがあるので、親しみを込めて!


190 訴える名無しさん。[] 2024/10/31(木) 16:39:52.56 ID:C30MxEpL0HLWN

いいすねwww
全盛期かっこよすぎますし


191 訴える名無しさん。[] 2024/10/31(木) 16:43:32.48 ID:2ubInpBvdHLWN

50代の頃のたけしくん色気やばいすよね
HANABIのたけしくんマジで惚れましたもん


197 訴える名無しさん。[] 2024/10/31(木) 18:20:09.84 ID:bmajqVrWdHLWN

→191
ハナビさいこーすねwww
でも俺、たけくんの映画で一番好きなの
「キッズリターン」なんすよねwww
たけくん出てないwww

166:名無シネマ@上映中
24/11/01 10:40:03.09 E7T8W9Hk.net
米アカデミー賞よりヴェネツィアが上と思ってるのはフガ信者くらい

167:名無シネマ@上映中
24/11/01 22:06:27.46 62PmHmqf.net
アカデミーと
三大映画祭は仕組み自体が全く違う。

168:名無シネマ@上映中
24/11/02 06:40:36.24 4M2tD0d0.net
村上龍とかビートたけしのような、好景気日本にやたらと噛みつきながらその恩恵を誰よりも享受していた奴の現状を見ると

169:名無シネマ@上映中
24/11/02 10:41:15.57 GzEGsblf.net
SHOGUNがアメリカでウケて首が見向きもされないのって何でだろう

170:バーゴス小村井
24/11/02 12:42:06.80 b1o89ioT.net
新作『Broken Rage』は62分なんだな
中編か
長編で見たかった


Broken Rage (2024) - IMDb
URLリンク(www.imdb.com)

171:バーゴス小村井
24/11/02 12:42:57.89 b1o89ioT.net
まぁ~たゲイモンさん来なくなるぅ~w

172:名無シネマ@上映中
24/11/02 20:00:13.53 /R4hq4zR.net
>>169
首の海外評は「まあ彼のファンにならいいんじゃない」みたいなの多かったから
そう考えること自体がファンのファンたる所以

173:バーゴス小村井
24/11/02 20:26:05.02 o/STh5ui.net
『Broken Rage』って鈴木もぐらも出てるのかw

174:バーゴス小村井
24/11/02 20:28:27.26 o/STh5ui.net
鈴木もぐらもたけしのファンだったよな

175:名無シネマ@上映中
24/11/03 12:47:18.02 A8pmmvuc.net
宮崎をマンガと言ってるのも意味分からんけど
C級バイオレンス映画しか作れない老人を作家扱いって最早ギャグ

176:バーゴス小村井
24/11/03 15:14:21.43 WP1QyhFM.net
大野くんサグやな

177:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/04 19:35:47.84 pCZzPVvT.net
クインシー・ジョーンズ逝く。。。
R.I.P.

178:名無シネマ@上映中
24/11/04 20:20:54.87 lnuiN9x8.net
ビートたけし 村上龍
ともに80年代で終わったポピュリストだ
村上春樹にからなれなかった二人

179:バーゴス小村井
24/11/04 20:25:39.25 SqexvGeM.net
アンオフィで1200万回以上回ってるのあるけど


Quincy Jones feat. Al B. Sure!, James Ingram, El DeBarge & Barry White - The Secret Garden (Sweet Seduction Suite)
URLリンク(youtu.be)

180:バーゴス小村井
24/11/04 20:42:41.27 SqexvGeM.net
たけしに歌番組でザ・キュアの "A Forest" カヴァーして欲しい
もちろんギターは義太夫で

181:名無シネマ@上映中
24/11/04 20:43:17.61 TxVb8Nnm.net
ダンカンコノヤロ

182:バーゴス小村井
24/11/04 20:43:32.19 SqexvGeM.net
“たけし” という、“漢(おとこ)”

183:バーゴス小村井
24/11/04 20:43:49.06 SqexvGeM.net
ペイ!

184:バーゴス小村井
24/11/04 20:44:47.89 SqexvGeM.net
>>181
ダンカン「ナンダヨ~殿コノヤロ」

185:バーゴス小村井
24/11/05 13:12:06.97 85oYe+IT.net
楳図かずお先生逝く。。。
また偉大な伝説〈レジェンド〉が。。。
R.I.P.

186:名無シネマ@上映中
24/11/05 13:26:30.35 i9BHPwMF.net
「当時のギャグマンガは現実的ではない方向に走っていたので僕は日常で起こり得る事に徹した」という意味の発言していた「まことちゃん」の悪意なき?発狂ぶり。
優れた表現とは結果的に攻撃になってしまうという事を誰よりも体現していた真のアウトサイダー(しかし気取りやハッタリはない躁的な歩み寄り型なので無知な民衆からは軽んじられ、本人は快くそれに甘んじる)。

187:名無シネマ@上映中
24/11/05 13:34:33.02 i9BHPwMF.net
ツービート期のたけしがまことちゃんのアニメ版に声優として参戦したのは周知の事実だが
原作に審査員(何のだかは忘れた)として登場したツービートの絵柄がやたらリアル無機質で笑える。あれをハンコにしたいが空想でやめとく。

188:バーゴス小村井
24/11/05 13:36:22.70 85oYe+IT.net
『まことちゃん』も凄かったし代表作の『漂流教室』も凄かったし初期のホラー漫画も凄かったし『わたしは慎吾』を始めとする後期の作品も凄かったし
「この人は凄い作品しか描けないのか」というくらい才能がある人でした
奇人ではあったけどw

189:名無シネマ@上映中
24/11/05 13:46:37.43 i9BHPwMF.net
職人でもあるので8ページとか16ページでキチッとおさまるように描く事は容易なのに、素人が描いたような凡庸な無駄コマを重ねて不穏な空気を醸し出したり(単なる衰えかも)
ビートの微分化=スピード感ではない切迫感を出させたら未だに追随者はいない(あまり現在のマンガを読んでないけど)ほどで
「本当に怖いのは人間の心理」というありふれた結論を非凡に表現してきた。
こうなりたいとは思わない変人という点で贔屓目に見てる部分はあるにせよ、岡本太郎やダリには興味ない俺も楳図かずおは天才だと思う。

190:名無シネマ@上映中
24/11/05 13:49:46.66 i9BHPwMF.net
そんな楳図かずおが自作を映画化するならこの人しかいないと繰り返し希求してたのが宮崎駿。

191:バーゴス小村井
24/11/05 13:51:10.22 /C+RLjGN.net
間違いなく “本物(マブ)” の天才でした

192:名無シネマ@上映中
24/11/05 17:23:58.48 6w3mQUmt.net
漫画家で たけし信者は エロ漫画家の森山塔のみ

193:名無シネマ@上映中
24/11/05 18:39:43.49 3qAQqm3L.net
世界的地位でもたけしより漫画家の方が遥かに上だわな

194:バーゴス小村井
24/11/05 18:57:07.28 /C+RLjGN.net
イメージとして『漂流教室』は『まことちゃん』のあとかと思ってたけど、『漂流教室』のほうが先なのか
『漂流』のようなシリアスから『まことちゃん』みたいな狂ったギャグに行くって凄いな
で、また『わたしは慎吾』みたいなシリアスにも行くと

195:バーゴス小村井
24/11/05 19:13:48.36 /C+RLjGN.net
電気グルーヴ with t(たけし)として歌番組に出て電気の「N.O.」とニュー・オーダーの「State Of The Nation」のカヴァーを披露してくれんかな

196:バーゴス小村井
24/11/06 00:24:46.96 zxtnKDA4.net
楳図かずお氏の逝去を受けて『漂流教室』ばかり語られてるけど『まことちゃん』も凄い作品なんだけどな

197:名無シネマ@上映中
24/11/06 09:50:30.46 CfZMTTZY.net
ドド彦様や蘭丸など今でもかなりウケそうなキャラを大発明し、かといってキャラ頼みではなく安定した狂気を作品全体に浸透させていた。
まことちゃんのママが下半身丸出しで性器に活け花を挿されたまま真っ逆さまでショッピングカートに乗せられ屋内を滑走させられる場面など、嫌な記憶に残る場面が多い。

198:名無シネマ@上映中
24/11/06 10:08:50.96 CfZMTTZY.net
たけしというのは、楳図かずおや蛭子能収のような人物に対する世渡り上(やっぱりコーマンのある女にはかなわない、とか)ではない畏怖心がある点においてさんまや紳助や松本らとは違う。
タモリは楳図かずおや蛭子能収を「他者」としてうまく扱うが、ひょっとしたら自分にもあるかもしれない要素を彼らの生態から感じ取ったりはしない。
しかし、たけしのそうした側面がうかがえる機会(ニカウ氏の隣りでやたらソワソワするとか)が本当に減ってしまい、昔気質の老親分を気取るつまらない人物と化して久しい。

199:名無シネマ@上映中
24/11/06 10:16:37.96 CfZMTTZY.net
シリアスからギャグへの転身で大爆発した代表者は山上だけど、下品でスケベな暴走は漫画誌のメイン読者である男児の快楽原則を逆撫でする事はなく、あれだけ下品なのに不穏な空気を醸し出す事がないだけの情緒や親しみや知性を持った作者なのだという安心感だけはキープしていた。
ところが楳図かずおには加減のわからぬ不審者が何かの間違いで表現を許されたまま誰も問題視しないという雰囲気が漂っており

200:名無シネマ@上映中
24/11/06 16:29:04.66 3/PF362b.net
宮崎駿をマンガと見下したり
漫画家の楳図に擦り寄ったり必死だなたけし信者

201:バーゴス小村井
24/11/06 23:52:35.35 PPE0MWVM.net
伊藤潤二って画風もだけど楳図かずおフォロワーですよね

202:名無シネマ@上映中
24/11/07 07:57:43.71 rEL8Oei7.net
俺はたけし信者だった事はないし、マンガやアニメを貶める発言はしていない。
ついでに言えばタモリ批判もしてない。

203:名無シネマ@上映中
24/11/07 08:13:48.77 rEL8Oei7.net
エドワードヤンは手塚治虫をとても尊敬しており実際に手塚絡みのビジネスをやろうとしていた(それが既に着手されていたか詳しくは知らないが)し、漫画家(アニメ作家)を貶して映画の方が偉いというのは哀れな考え方だ。
金井美恵子のように、ある時からマンガへの関心がパッタリ途絶えたとわざわざ公言する者もいるが、それで過去のマンガについての文章や発言が無意味になるわけでもない。
かつては鳥山明並み(それ以上?)の影響力を持っていた大友克洋についてまともな評価(と言うか長ったらしくない的確な批判)できていたのは金井と赤瀬川原平ぐらいだと思う。

204:バーゴス小村井
24/11/07 09:18:44.69 zqn9RnRE.net
漫画やアニメは馬鹿でも理解可能な表現形式と表現内容を採用しなければならない(また、採用できない)というジャンル的限界を孕んでいます
リテラシーのレヴェルの話なんです
漫画やアニメは理解できるけど文学(哲学や思想や批評を含む)や映画は理解できないという人は地球上に何十億と存在するけど、
文学(哲学や思想や批評を含む)や映画は理解できるけど漫画やアニメは理解できないという人は地球上に存在しません
その点において漫画やアニメは文学(哲学や思想や批評を含む)や映画の下位のジャンルなんです
つまり漫画やアニメは馬鹿向けのジャンルなんです
そこから発生したのが「ヲタク」という馬鹿な人々です

205:名無シネマ@上映中
24/11/07 09:46:26.45 NYF80/FC.net
千と千尋なんか難解と言われてるのに分かりやすいとか言ってるのもアホだし
北野の糞みたいなエログロに作家性なんて皆無だしな

206:バーゴス小村井
24/11/07 10:44:22.90 zqn9RnRE.net
タモリも同じです
馬鹿でも理解できる(表現)活動しかしてないという点においてたけしより下位の存在なんですよ
馬鹿なテレビ視聴者向けの馬鹿専用テレビタレントです
タモリを評価する知識人はいません

207:バーゴス小村井
24/11/07 10:46:24.80 zqn9RnRE.net
80年代から現在まで時代を代表する知識人がたけしを評価したり論じたりたけしと一緒に仕事をしたりしてますが、
タモリを評価した高名な知識人は一人もいません

208:バーゴス小村井
24/11/07 10:55:57.72 zqn9RnRE.net
映画もまた、文学(哲学や思想や批評を含む)よりも下位のジャンルです
ノーベル文学賞(哲学も受賞対象)は存在しても、ノーベル映画賞とノーベル漫画/アニメ賞は存在しません
芸術形式のヒエラルキーを雲散霧消化して、全てを同列に捉えて差異を抹消するのはとても危険なことです
世の中「全部同じ!」じゃないんです

209:バーゴス小村井
24/11/07 10:58:40.40 zqn9RnRE.net
差異の抹消という危険なことをやり続けて辿り着いたのが現在(いま)の「ヲタク大国日本」という体たらくです

210:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/07 11:01:20.20 zqn9RnRE.net
子供たちには、漫画やアニメを見ずにできるだけ多くの秀(すぐ)れた文学作品と映画に触れて欲しいと切に思います

211:名無シネマ@上映中
24/11/07 11:08:23.93 iXWMiLhF.net
たけしは興行爆死してる三流監督でしかないしな

212:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/07 11:19:55.70 zqn9RnRE.net
俺が「大友克洋や楳図かずおは凄い、天才だ」というのはその差異の感覚を身につけた者の観点からです
そういったセンスがない馬鹿が漫画やアニメ「だけ」を見て「漫画やアニメは今や文学や映画よりも上位のジャンルになった」とのさばってるのが現在(いま)の「ヲタク大国日本」なんでね
俺はそういう危険な現状を批判してるんですよ
ヲタクは充分甘やかされているのだから、これ以上甘やかすのは危険すぎます

213:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/07 11:25:14.67 zqn9RnRE.net
たけしよりゴミであるタモリを高く評価したりたけしと同列に考えたりするのはとても危険なことです
それはたけしとタモリの「差異」が見えていないということであり、「差異」が見えない人々をのさばらせるということなので

214:バーゴス小村井
24/11/07 11:42:36.36 zqn9RnRE.net
たけしとタモリのレヴェルの違いが解(わか)んないって何かを鑑賞する人間として本当にヤヴァいいです
頭が悪すぎる

215:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/07 16:41:08.07 zqn9RnRE.net
電気グルーヴ with t(たけし)として歌番組に出て電気の「Shangri-La」とデペッシュ・モードの「Blasphemous Rumours」のカヴァーを披露してくれんかな

216:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/07 16:41:39.59 zqn9RnRE.net
ペイ!

217:バーゴス小村井
24/11/07 18:37:12.48 zqn9RnRE.net
レイディオヘッドは、ギター・ロックやってた時期は二線級のバンドだったが、アート・ロックとかエレクトロニックとか
エクスペリメンタル・ロックをやり始めてさらにゴミになったな

218:バーゴス小村井
24/11/07 18:45:27.23 zqn9RnRE.net
チョロの息子って親父がチョロでは七光の威光たいしたことないだろうし決してイケメンではないのに大河主演にまでのし上がるってすごいな

219:バーゴス小村井
24/11/07 19:30:48.62 zqn9RnRE.net
『わたしは真悟』はサイバーパンクラブストーリーの傑作やね

220:バーゴス小村井
24/11/07 21:14:47.50 zqn9RnRE.net
山田杏奈ちゃんが大人の女性を演じる女優に移行しつつある今、“美少女JK役界のポスト山田杏奈” 月島琉衣(つきしま るい)ちゃん注目やな

221:バーゴス小村井
24/11/07 21:15:14.26 zqn9RnRE.net
“女子高生を演じさせたら天下一品” の「天才美少女女子高生役者」である山田杏奈の穴を埋める存在は果たして現れるのか
中途半端な “ジェネリック山田杏奈” なら要らん

222:バーゴス小村井
24/11/07 23:41:43.78 woLndJ8h.net
カムバック後の宇多田はハウスに傾倒してつまらなくなったな
最初期のR&Bと全盛期のオルタナティヴ・ポップに回帰せよ

223:名無シネマ@上映中
24/11/08 01:15:41.85 xno9UgqY.net
たけし信者はどんだけタモリに博識ポジション奪われたの悔しいんだよ

224:バーゴス小村井
24/11/08 01:45:09.82 BQNfYUsm.net
山田宏一はゴダールの80年代以降、つまりソニマージュマージュ期の作品が全く理解出来ない人だからね決定的に駄目な人だと思う

225:バーゴス小村井
24/11/08 01:46:48.75 BQNfYUsm.net
>>224
訂正

山田宏一はゴダールの80年代以降、つまりソニマージュ期の作品が全く理解出来ない人だから決定的に駄目な人だと思う

226:バーゴス小村井
24/11/08 02:12:53.37 FTeaA+OW.net
レイディオヘッドは、はギター・ロックやってた時期はB級バンドだったが、アート・ロックとかエレクトロニックとか
エクスペリメンタル・ロックをやり始めてからC級バンドになった

227:名無シネマ@上映中
24/11/08 05:28:19.51 GEJY0dQU.net
タモリステーション「大谷翔平特集」
見てね

228:名無シネマ@上映中
24/11/08 09:32:06.71 okQZ7qUJ.net
たけしが公式の場で評価した漫画家は秋竜山。
だが人たらし要素があった頃は水島新司やジョージ秋山らを心底からとろけさせた。

高千穂遥の暴露によると、漫画家の出版社パーティーに招かれたツービートは、永井豪らに大いに期待させながら「少女マンガの紋切り型を嘲笑う」ネタがあまりにも古過ぎて滑りまくり
悪意なき観客たちをがっかりさせたという。

229:名無シネマ@上映中
24/11/08 09:41:43.12 okQZ7qUJ.net
ネタやってる時は早口で埋めてごまかせるがそれ以外だと沈黙に耐えられないテレビでの初期たけしは山上やそれ以降の類似劣化ギャグマンガの主人公のような(さらに言えばせんだみつおのパクリ)滑稽なムーブを多用してお茶を濁していたが
そんな事までしないと座持ちしないほど対人恐怖でアガリ症の芸人(テレビタレント)というのは前代未聞だったのかもしれない。
しかし学習能力と対応力はあったのでゲイバーの店員のような対応をマスターするのに時間はかからず、そこに運良くサンマという存在が現れて…

230:田中淳
24/11/08 12:25:37.02 1uK/2RC9.net
さんま様々ですな
さんまと出会わなければカルト人気を誇る深夜ラジオのヒーローで終わってたけしの天下取りは成らなかったかも知れません
そういう意味ではさんまを上手いこと利用したんですよ

231:バーゴス小村井
24/11/08 12:26:19.65 1uK/2RC9.net
名前間違えた

232:名無シネマ@上映中
24/11/08 12:44:30.21 okQZ7qUJ.net
それぞれの後日談
たけし「さんま?あのとき潰そうと思えば簡単に潰せたよ。だけどオイラはね…」
さんま「たけしさんについては、あのペースのままだと間違いなくこの人潰れると思ってましたね。だけどひょうきん族では全く違った側面を見せてきたので正直驚いた」
たけしは軽薄短小フジテレビ的な苦手部分をさんまの栄養素で充分過ぎるほど補え、さんまも単なる優男芸人(無内容タレント)ではない事を(どんなバカでも理屈抜きでわかるように)示す事ができた。

233:バーゴス小村井
24/11/08 12:50:02.17 1uK/2RC9.net
さんまもたけしと組むメリットはあり己の天下取りにたけしは必須だったということですな

234:バーゴス小村井
24/11/08 13:04:05.69 1uK/2RC9.net
お互いが己にない部分を補完する持ちつ持たれつのウィンウィンの関係であったと

235:名無シネマ@上映中
24/11/08 13:07:59.80 n8f4ROl8.net
さんまとたけしは互いに褒めて馴れ合ってるだけで
タモリは距離置いてビッグ3とか自分で発する事無いのが格の違いが出てるな

236:名無シネマ@上映中
24/11/08 13:11:22.82 zeehpF9h.net
クソコテが正論言ってる稀なスレだな

237:バーゴス小村井
24/11/08 14:27:57.82 1uK/2RC9.net
ゲイモンさんでほ?
漏(も)れは三流のコテハンでふ

238:バーゴス小村井
24/11/08 17:37:20.75 zTOCSNc4.net
『Cloud クラウド』の奥平大兼(だいけん)君演じる謎の若き殺し屋(?)佐野のキャラクターほんまええな
佐野で一本見たい

239:名無シネマ@上映中
24/11/08 18:46:58.63 +Rzpuafn.net
なぜ松本はフライデー襲撃後のたけしのような会見ができなかったのか

240:バーゴス小村井
24/11/08 18:59:11.45 dc/4scyk.net
そんな頭脳もカリスマ性もないでしょ松っちゃんは

241:名無シネマ@上映中
24/11/09 06:51:23.94 9vl2OwaD.net
無邪気(やんちゃ?)を装って他人をさんざバカにしたりしつこく嘲笑する態度と、自分がその対象になった時のみっともないほどの不寛容さ。
これはたけしにも松本人志にも(ついでに石橋貴明にも)共通する。
彼らにはなんらかの才能(資本主義社会の勝者)があったので、それに憧れる凡人たちの自己愛をくすぐり肯定感を与えて学校や職場などで稚拙な模倣が繰り広げられた。
宗教にはよくある事だが、教祖様のそれはなんとなく許されても幹部やら下っ端(そして愚かな信者たち)のそれは輪の外にいる者にとってはただ不愉快なだけである。

242:名無シネマ@上映中
24/11/09 07:00:54.34 9vl2OwaD.net
かつて「30歳になるまでにアイドルとSEXすること」を夢として語り、それをつまらない格闘家から白眼視されたと愚痴っていた吉田豪が現在陥ってる立場はどうでも良い(彼が消えても残っても構わない)が
芸能界の女との性行為に対して聡明な警戒心を持っていた(ようやく掴んだサクセスを潰す誘惑的な寄生虫とでも思っていたのか)ビートたけしが愛人嫁と過ごすマッタリとした晩年に大して失望の声が聞かれないのも令和の現実。
合法薬物とデイサービス的な介護と強めの暗示でハリキリ爺さんにされてる事にはとっくに気付いてるかもしれないが、いまさら後には戻れない。

243:名無シネマ@上映中
24/11/09 07:07:44.72 9vl2OwaD.net
最もイケメンだった頃のたけしがナンシー関の「初めて」を強奪する陰惨な光景がたまにフラッシュバックすると語っていた「ひとり地雷原」バーゴン純露に対する最大のNGワードは「童貞」。

244:名無シネマ@上映中
24/11/09 07:43:55.75 LjC4oUUR.net
たけしの最高のパフォーマンスは 漫才でも映画でもなく
フライデー襲撃事件後の記者会見と バイク事故以後の復帰記者会見の2本だろう
マンネリの漫才や昔の定番ネタを繰り返す退屈さと無縁のライブ感があった
さんまも結婚でつまらなくなったと囁かれたが離婚会見でのバツイチはおもしろくはなかったが記者会見としては
見事な対応を見せた
松本人志は仲間内での密室での発想や番組企画力ではたけしより才能があったのかもしれないが
ライブ感や自身の危機をチャンスに変える度量のなさがタレントとして二流だった

245:名無シネマ@上映中
24/11/09 08:26:46.99 9vl2OwaD.net
芸人の事はあまり腐さない色川武大は「ビートたけしは手柄を全て独り占めするので好きではない」と語っていた(しかしこの「不良」は、たけしが喧嘩に強いと思っている)が
軍団連れて暴行したのに会見ではひとりで臨むというたけしのやり方は「若い奴らの顔を犯罪者として世間に流通させたくはない」ともとれるし「俺が単独で乗り込んでやった」と(芸能人の事なんてほとんどボンヤリした認識しかしてない)世間に思わせるセコさも感じとれるが
「効果的」ではあった。
横山やすしからの「行くならひとりで行けや」というストレートな批判を無視してさえも、ここで決めなければという場面でベターな対応できたとは言える。
セーター問題に関して、まるでオボコ優等生のようにたけしに反応してきた中野翠は「地味な顔立ちと派手なセーターは合わない」と語るが、たけしにはあのダサいセーター、萩原健太には反ロック的なカーディガンというのは仕方ない。

246:名無シネマ@上映中
24/11/09 08:31:17.47 9vl2OwaD.net
今や蛭子能収の寄生虫と化したかつてのサブカル教祖の根本敬がバイク事故記者会見でのたけしの姿に心動かされたしたというのはたけしにとっては特になんでもない事(ありがたくもなければ迷惑でもない)だが根本の価値は大いに引き下げた。

247:名無シネマ@上映中
24/11/09 08:41:24.83 9vl2OwaD.net
たけしですら世間に親近感わかせるための媚態らしき事を異常なほどマメにこなしてきたのに
松本人志の場合、リアルにちっぽけな性格が良い方に良い方に誤解(ほとんど理解に等しい)されて親しみを持たれてきた言える。
全盛期から頭や育ちの悪さや器の小ささはたびたび露呈していた(具体例ならいくらでも挙げられる)が、世間に対して本質的な脅威を感じさせないので面白天才芸人マッチャンの愛嬌としてスルーされてた。

248:名無シネマ@上映中
24/11/09 08:44:55.23 9vl2OwaD.net
人格面のクセの強さというか大いなる欠如を、「ホントはとても有能な人がぼくたちの為にわざわざふざけてくれている」と世間が誤解する(芸人にとっては)都合の良い流れを生み出したのはたけしなのかも。

249:バーゴス小村井
24/11/09 11:25:26.74 27xjz3mG.net
菊地成孔(なるよし)が松本人志は「知的な人間」とか言ってて吹いた

250:バーゴス小村井
24/11/09 11:54:16.92 27xjz3mG.net
>>244
その二つがたけしの最高傑作と言ってしまうのはちょっと違うかな
その二つと匹敵する「強度」を持つ表現はたけしには沢山ある

251:名無シネマ@上映中
24/11/09 12:59:41.23 LjC4oUUR.net
水道橋博士 松本人志騒動で〝師匠〟ビートたけしと比較「助言するひとは吉本にはいないのだろうか?」

水道橋博士は「殿(北野武)が『フライデー事件』や『バイク事故』でも違法行為でも世間に許され続けたのは
記者会見してマスコミに対峙して圧倒的に『個』の潔さを見せつけたからなのにそれを助言するひとは
吉本にはいないのだろうか?」とポツリ。

別の投稿では「世界で一番かっこいい職業であるべき『お笑いの王様』を周囲カッコ悪くしてしまうのが耐え難い」(原文ママ)
とし、松本のテレビ復帰については「今のままではテレビは無理に決まっています。フライデー事件の過程を学んで
欲しいと思います」とつづっている。

252:名無シネマ@上映中
24/11/09 13:14:34.89 MbRft0RC.net
水道橋ってたけしの森への恫喝音声について何か言った?

253:バーゴス小村井
24/11/09 13:23:28.88 27xjz3mG.net
松本にあんな記者会見は出来ないと承知でイヤミで言ってるな水道橋は

254:バーゴス小村井
24/11/09 13:40:21.87 27xjz3mG.net
松っちゃん終了でオネシャス
痴漢はサグでもハスラーでも漢(おとこ)でもありません

255:バーゴス小村井
24/11/09 15:15:40.49 fxzcxUkA.net
『Cloud クラウド』は黒沢清の最高傑作かも知れんな
『CURE キュア』を超えたかも

256:名無シネマ@上映中
24/11/09 22:01:14.93 SW0PImy+.net
>>251
バイク事故のあとたけしが糞つまんなくなってたから
ベネチア受賞するまで叩かれてただろ

水道橋は昔のことは皆の記憶から消えてるから
書き換えても構わない方針で行くようだって宇多丸がラジオでちょろっと言ってたけど

257:名無シネマ@上映中
24/11/09 22:15:23.34 SW0PImy+.net
記者会見なんかどうでもいいよ
復帰後も面白けりゃ

258:名無シネマ@上映中
24/11/10 00:29:29.50 gMjdNPxA.net
平成のテレビ人気番組を、番組の最高視聴率ランキングから振り返ってみた。
ドラマの1位は『半沢直樹』の最終回で42.2%、
バラエティーの1位は『平成教育委員会』で司会のビートたけしが交通事故から復帰した日の35.6%だった。
2019年4月15日
URLリンク(www.nikkei.com)

259:名無シネマ@上映中
24/11/10 00:34:53.64 6+F0k1NU.net
同じ時代劇なのに首が爆死でSHOGUNがアメリカで評価されたのって何でなんだろう

260:名無シネマ@上映中
24/11/10 04:13:43.13 4RvsElcJ.net
結果的にたけしの遺作となってしまった「ウコンのカー」における新人ダニエルの演技は良かったが、作品そのものよりダニエルの事件のインパクトの方が圧倒的に強くてたけしも含めて存在が霞んでしまった。

261:名無シネマ@上映中
24/11/10 11:17:30.71 QYNT9Q1D.net
タモリ

262:田中淳
24/11/10 20:33:00.47 apQDbf5D.net
>>260
シュール過ぎて反応できませんw
SHDですw

263:田中淳
24/11/10 20:33:44.05 apQDbf5D.net
SHD(シュール過ぎて 反応 できません)

264:田中淳
24/11/10 20:46:22.14 Quvua0JG.net
世界レヴェルのスルーパスに反応できないみたいなw

265:名無シネマ@上映中
24/11/11 04:00:53.73 Y4DbSi0G.net
ID:9vl2OwaD←アンタすごいね、プロのライター?
ただ、「ひとり地雷原」バーゴン純露ってなに?

266:名無シネマ@上映中
24/11/11 11:33:55.55 l/ASlGzK.net
ビートたけしになれなかった者の代表がバーゴン純露(じゅんつゆ)。
その相棒であるゲイモス小村井(おむらい)ともども今はこの世にいない。
たけしにとって最大最高の宿敵(ただのお荷物?)になり得たかもしれないバーゴンの存在を忘れてはならない。

267:名無シネマ@上映中
24/11/11 11:46:49.10 l/ASlGzK.net
初期たけし本で語られたエピソードに
通りすがりの一般人からいきなり「オレの方がモテない!」と怒鳴られた理不尽な話や
いちいち地面にゴザを敷いてから土下座してしつこく弟子入り志願する者の話などがあったが
バーゴンはその頃のたけしに肉薄する何かを持っていたかもしれない。

268:名無シネマ@上映中
24/11/11 11:52:16.50 l/ASlGzK.net
「持たざる者」たちの味方になんかなるつもりがない漫才師を、偏った見方で勝手に解釈する者たちが大勢いたというのは芸人に限らず芸能史の中で明らかに異色。
息子に悪魔と名づけようとした愚かな父親が「たけしさん、大ファンです」と言って本人から露骨に嫌な表情で退けられていた事もあった。
だから水道橋博士らにたけしを総括させてはならないはずなのだが、それに関しても既にどうでもよく思っている。

269:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/11 11:55:57.41 NVvsT1wM.net
漏(も)れの「バーゴス小村井(こむらい)」というコテはその2人の名前を足して変形させたものです

270:バーゴス小村井
24/11/11 12:34:36.67 NVvsT1wM.net
>>93
>>107
ああ、この小村井は故人のゲイモス小村井(おむらい)さんですか
俺じゃないのね
ショボーン(´・ω・`)

271:バーゴス小村井
24/11/11 12:58:59.15 NVvsT1wM.net
「バーゴス小村井(こむらい)オフィシャル𝕏」でつ(  ̄▽ ̄ )
フォローよろしくお願いしまつ(  ̄▽ ̄ )


URLリンク(x.com)

272:名無シネマ@上映中
24/11/11 13:35:58.33 lzVw3sCL.net
誰だよバーゴンって

273:バーゴス小村井
24/11/11 16:56:47.69 ojbYqNeb.net
“漏(も)れ” は今後「“タラちゃん的なるもの” の復権」のために動きます

274:バーゴス小村井
24/11/11 16:57:20.24 ojbYqNeb.net
Highですぅ~

275:バーゴス小村井
24/11/11 18:11:08.55 ojbYqNeb.net
たけしくん、High!

276:バーゴス小村井
24/11/11 20:05:28.40 ojbYqNeb.net
松本はキャンセルでええよ

277:バーゴス小村井
24/11/11 20:05:57.20 ojbYqNeb.net
横山ノックの時と違い、松本の場合、役割分担した共犯者がいる組織犯罪であり、しかも繰り返されている

278:名無シネマ@上映中
24/11/11 21:35:18.15 Z+nhWQir.net
ビートは刀出せ動画から逃げた時点で小物なのバレちゃってる

279:名無シネマ@上映中
24/11/11 23:31:21.03 ErW3pgxA.net
仏の顔も三度

280:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/12 19:11:10.61 EBVBTW8N.net
上條淳士(かみじょう あつし)の『SEX』

281:名無シネマ@上映中
24/11/13 08:05:40.13 Ork1W+IC.net
アイドル時代の松本明子に「言わないとお前の彼氏の話をバラすぞ」と脅して放送中にオマンコと言わせた片岡鶴太郎のやり方は卑劣極まりない。
お笑い芸人同士の利害や暗黙の了解を超えた被虐経験豊富な鶴太郎も、自分より弱い立場の存在にはここまでやってのけるのだ。
きみまろが売れた後、たけしは「鶴太郎にネタをパクられたりして大変だったねきみまろちゃん」などと同情していたが、きみまろが無名の頃には一切言及してなかった事は「こいつはやがて自力で売れるから無駄にイジってはいけない」と見越しての英断だったのかもしれない。

282:名無シネマ@上映中
24/11/13 09:35:23.73 ONZbmmb1.net
たけし軍団は何で売れなかったんだろう

283:名無シネマ@上映中
24/11/14 05:23:23.08 NSEIIOWN.net
>>281
鶴太郎じゃ無く鶴光だろ

284:名無シネマ@上映中
24/11/14 05:32:21.77 ftJOZ+c4.net
鶴光もいたけど松本明子を脅迫したのは鶴太郎。

285:名無シネマ@上映中
24/11/14 06:08:46.07 2+eJrV0b.net
この連投してるやつ、昭和特撮板でもこんな調子で書いてないか。宇宙刑事シャイダーの森永奈緒美のスレとか。
独りよがりな文の構成のパターンがほぼ同じ。

286:名無シネマ@上映中
24/11/14 08:51:51.22 DNp+PxYy.net
11月10日、兵庫県高砂市の高砂市文化会館じょうとんばホールで、シンガーソングライター・そえんじ(42)
とのコラボライブと講演を行ったのが、80年代の漫才ブームをけん引したコンビ「B&B」の島田洋七(74)。
今回で総講演回数5000回目となった洋七は、講演回数日本一の記録を更新している。

松本の復帰について、洋七は「熱烈なファンは復帰を歓迎しているようですが、これだけ色んなことが報じられた
松本を一般の視聴者は笑えないでしょう」と、厳しい見方をしている。

「よく(ビート)たけしがこう言っていました。(自分にとって)まずいことを書かれたら、『笑って吹っ飛ばせ』、
女性問題を書かれたら、『やりました。ゴメン!』と。芸人がムキになったらアカン。裁判にまで持ち込んでしまったらさすがに笑えませんよ」

「松本のことを『天才、天才』と言う人がいるようですが、しゃべりだったら、明石家さんまや島田紳助にはかなわない。
周りが松本のことを持ち上げすぎるんです。松本が受け入れてもらうには時間が必要でしょうね」

287:名無シネマ@上映中
24/11/14 09:18:03.96 Na8IzDxF.net
ビートを持ち上げるゴミタレントって
吉田豪にブチ切れたり刀出せから逃げてるから
笑い飛ばせとか何の説得力もないんだよな

288:バーゴス小村井
24/11/14 09:58:04.53 XOfw4jC9.net
松本に女性を献上(?)して性犯ザイの片棒を担いでいた後輩たちも糾弾されるべきだな
常習性のある組織犯ザイだ

#松本人志をテレビに出すな

289:名無シネマ@上映中
24/11/14 10:01:34.62 /AzB/bL/.net
北野武が「グラディエーターII」の“模擬海戦”シーンに興奮「よくぞ作った」
11/14(木)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

290:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/14 10:51:00.66 XOfw4jC9.net
これか


映画『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』北野武 コメント映像 11月15日(金)劇場公開
URLリンク(youtu.be)

291:名無シネマ@上映中
24/11/14 11:12:23.94 6mwkQXzZ.net
なんで突然他人の映画の応援コメントしてんの

292:名無シネマ@上映中
24/11/14 11:14:59.63 DNp+PxYy.net
案件で金もらったからだろ
おすぎと同じことをたけしもしている

293:名無シネマ@上映中
24/11/14 11:19:29.46 6mwkQXzZ.net
糞チープな案件受けてるんだな
昔は話題作りで試写会に山崎浩子呼んだだけで怒ってたのに

294:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/14 11:52:23.66 XOfw4jC9.net
>>290
この映画知ってる俳優がデンゼル・ワシントンしか出てない
リドリー・スコットはスターを呼ぶ金ないんか

295:バーゴス小村井
24/11/14 14:52:36.06 8AxXNKN9.net
桃(もも)(ピンク犯ザイ)はみっともねえなあ、松本よ
漫画『本気(マジ)!』にも桃(もも)で服役してる奴は刑務所内で虐(いじ)められると書いてあった

296:バーゴス小村井
24/11/14 15:06:00.52 8AxXNKN9.net
痴漢するような奴が傑作映画作れるわけねえだろ

#松本人志
#まさしとひとし
#痴漢コネクション

297:バーゴス小村井
24/11/14 15:53:44.61 8AxXNKN9.net
田代、松本、板尾、東国原英夫、香川照之、木下ほうか、山本圭壱、山口達也、バナナマン日村、新井浩文らが共演する映画『めぐりあう痴漢たち』が見たい
監督は園子温で
サウンドトラックはR. ケリーとディディで
なお、エンドロールのラストに「この映画をキム・ギドクに捧ぐ」とある

298:バーゴス小村井
24/11/14 15:55:35.44 8AxXNKN9.net
>>297
痴漢ドリーム・チーム(  ̄▽ ̄ )

299:名無シネマ@上映中
24/11/14 17:27:26.96 elUsphtR.net
>映画の根本的な楽しみ方、観て覚えてください

300:名無シネマ@上映中
24/11/15 10:23:24.41 JuTuYiLt.net
紳助は潔く引退したどころか、露骨に「俺がなんでこんな目に遭わなきゃならんのだ」という不服さをモロだしにしての未練タラタラの強制引退。
暴行した女性社員に余計な事(あなたが望むなら引退してでも詫びたい)を言って「だったら引退しろ」と言われても引退しなかった嘘つきで粘っこい男。
さんまの年収だか預金残高だかをこっそり調べていたのを本人から指摘されるようなセコい奴。
ここでさんざんたけしのネガティブ面を語っているが、紳助(顔と体型からして日本や人類の恥)と比べたら聖人とは思える。
たけしは紳助や松本人志のように、あらかじめ用意された女に対して覚悟完了していない(実際にやったかどうかはともかくとして。そこがたけしの臆病さと腹黒さなのかもしれない)。

301:名無シネマ@上映中
24/11/15 10:38:53.54 maBTstxd.net
吉田豪に滑舌悪いと言われたと勘違いして切れるようなジジイが器でかい訳無いしな

302:バーゴス小村井
24/11/15 10:44:44.41 T75ZYHAV.net
ゲイモンさんの『蛇の道 La voie du serpent』と『Chime』と『Cloud クラウド』の感想を聞きたいな

あとザ・キュアの16年振りのアルバム『Songs Of A Lost World』は聴きましたか?

303:バーゴス小村井
24/11/15 12:27:28.55 7EQL8D3c.net
まあ、暴力やヤクザと付き合ってたのは修羅〈サグ〉の観点からは “漢(おとこ)として” まだマシでしょう紳助は
松本の桃(もも)(ピンク犯ザイ)はマジで “男として” 最低すぎるしカッコ悪すぎるし性欲を我慢出来ないのは恥ずかしすぎる

304:バーゴス小村井
24/11/15 13:26:10.26 bpBUl8o6.net
“儂(わし)” は、上でも書いてるけど、『蛇の道 La voie du serpent』はいまいちやったけど、『Chime』と『Cloud クラウド』はすげー良かったですね

305:名無シネマ@上映中
24/11/16 09:22:45.99 9ukq8sYr.net
雷波少年のサスケ?がどう言い訳(これは笑いに関するセンスが鈍い海外仕様や)してもつまらないのに、その延長線上にある映画監督デビュー作や
本気の俺を久しぶりに見せたる感で臨んだMHKの悲惨なまでのつまらなさで
「ちょろっと喋れば適当にイケる」才能においては衰えたたけしなんかより遥かに上の松本人志が自称天才に過ぎなかったと確定されたのを
周りの連中が見て見ぬふりしなければならなかった事の不自然さを面白がる余裕も暇も俺にはない。
コント映像の悲惨な出来(俺は頭頭もつまらないと思ってる)でたけしと並ぶかそこにも至らない松本人志というのは意外ではなかったが
それをネタにできない空気の方がつらい。

306:名無シネマ@上映中
24/11/16 09:29:02.06 9ukq8sYr.net
楽屋で「笑いを練る」深刻な表情を撮らせる時点で恥知らずというか、そこにある滑稽さに気付けない愚か者なんだなと思わせる。
笑い飯にもそれは共通する。
松本人志というか、尖っていた頃(あったの?)の千原ジュニア(ハチミツ二郎でも誰でもいいけど)感。

307:名無シネマ@上映中
24/11/16 09:34:27.58 9ukq8sYr.net
お笑いって、カッコえぇ〜
と、単なる観客に過ぎない凡人(たとえそいつが芸人という肩書きを手にしてるとしても)に言わせてはならない。
生前は消しゴム版画の大家であった「永遠の処女」の最大の弱みはそこにある。

308:名無シネマ@上映中
24/11/16 10:24:29.77 Wa6jKZX7.net
事故以降お笑い芸人でもない老害がビートたけし杯とかやってるのが恥知らずなのにな

309:名無シネマ@上映中
24/11/16 15:48:06.62 9ukq8sYr.net
スーパージョッキーで週をまたいで電人ザボーガーをバカにしていた(当時のテレビ番組ではありがちな事)時でも、たけしは「だけどやっぱり、ザボーガーは面白いよな」と締めていた。
これはたけしのタレントとしてのバランス感覚とか忖度(する必要がない)と言うより、育ちの良さが感じられる。
亀頭のような風貌ゆえにホトノボウと言われる篠原クマが「俺はたけしが定食屋で魚を綺麗に食べてるのを見たけど、彼は育ちが良いのだな」と言ってるのと重なる。

310:名無シネマ@上映中
24/11/16 15:50:28.43 9ukq8sYr.net
残念ながら、北野武監督作品がザボーガー(テレビ版)ほどの享楽すら我々に与えてくれなくなった事もまた事実であり

311:名無シネマ@上映中
24/11/16 17:26:31.98 4LWMNSk/.net
ビートたけしの老後も萩本欣一の老後も大差ない
よくいる普通の死にかけの爺さんだ

312:バーゴス小村井
24/11/16 17:39:25.12 xNeZ0JmK.net
ME:Iは紅白内定か
XGは?

313:バーゴス小村井
24/11/16 20:53:07.26 MUQ39aCS.net
昨日金ローで『トップガン マーヴェリック』見たけど、やっぱトム・クルーズは最高ですな

314:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/16 21:58:08.69 5j0FQEdw.net
我思う、ゆえに我あり
座右の銘「給我一個機会,譲我再一次証明自己」
人生なんか二死満塁、後がねえなら前に出るだけ
俺を殺せるのは俺だけだぜ?

315:バーゴス小村井
24/11/17 23:29:19.55 RGELcd7J.net
上條淳士(かみじょう あつし)の『SEX』

316:名無シネマ@上映中
24/11/18 01:26:04.48 3SFYSlrY.net
たけし信者って全然たけしの糞映画の話しないな

317:名無シネマ@上映中
24/11/18 08:59:39.97 rixfR7/F.net
おすぎ「松本人志は映画さえ撮らなければ天才みたいに思わせていられたかもね」
たけし「黙れガス屋」
おすぎ「アンタより先にアタシは大島渚の映画に出てるのよ!」
たけし「あの小堺だって鈴木清順に主演で出てるよな(テレビ内の余興だけど)」
松本人志「ボクねよく、映画は撮らないんですかって訊かれるんですけど」
リリーフランキー「やっぱり最終的には映画監督ですかってよく言われるんだけど、それが気に入らない」
島田紳助「仲間とよくドラマの最終回ゴッコするんや。ビデオカメラ持ち込んで」
井筒和幸「映画監督なんてお膳立てして貰えば誰でも出来る」
金井美恵子「…と言う言葉にはすごく納得できるのだが、この映画(ガキ帝国 悪たれ戦争)を観ている限りはやたらウジウジしてて」
蓮實重彦「いま90分の映画を撮れるのは吉田喜重ぐらいではないか」
黒沢清「…そうですか」

318:名無シネマ@上映中
24/11/18 09:10:26.68 rixfR7/F.net
青島幸男
初監督作でカンヌの審査員特別賞。蓮實も軽く触れてて褒めていた。
小説(よく知らないが作品そんなに書いてないのでは?)で直木賞。
作詞家としてもクレージー関連で大活躍。
意地悪婆さんという稀有なキャラクターを演じている役者たち(青島幸男は放送作家に過ぎない素人)の中で最もメジャー。
テレビタレントとして長期に渡り定着。
評価は低くても都知事。

319:名無シネマ@上映中
24/11/18 11:11:17.78 FbMQxhpz.net
結局宮崎駿や山崎のようにたけしがアカデミー賞取るにはどうすればいいんだ?

320:名無シネマ@上映中
24/11/18 12:28:30.87 mPPVysjs.net
11/21(木)
BS朝日23:00~
『カーグラフィックTV』40周年アニバーサリーゲスト⑪
つまみ枝豆さんが語るたけしさんとメルセデス・ベンツ愛

321:バーゴス小村井
24/11/18 16:54:55.46 vTpWMcKl.net
 

The Cure - All I Ever Am
URLリンク(youtu.be)

322:名無シネマ@上映中
24/11/18 18:47:41.46 +IJKLOGJ.net
24時間テレビでカーグラフィックTVのナレーション古谷徹と共演した たけし
顔を見て声だけの人なんでしょと 上から目線で職業差別的な発言していたが
いまだったらアウトだろうな

323:バーゴス小村井
24/11/18 20:04:05.19 vTpWMcKl.net
“たけし” という、“漢(おとこ)”😠

324:バーゴス小村井
24/11/18 20:04:21.05 vTpWMcKl.net
わかるか?😠

325:バーゴス小村井
24/11/18 20:04:37.05 vTpWMcKl.net
ペイ!😠

326:名無シネマ@上映中
24/11/18 20:09:05.81 cITzGv9i.net
フガフガ

327:名無シネマ@上映中
24/11/19 01:46:04.39 eKAW4Rth.net
橘大五郎
座頭市(2003年)- おせい役

「私は9年間、性奴隷だった」 観劇後に泥酔させられ太客の相手を… 全裸写真で脅された被害者が「大衆演劇の闇」を決死の告発 [冬月記者★]
スレリンク(mnewsplus板)

328:名無シネマ@上映中
24/11/19 06:45:43.66 7x7EQu0P.net
詩人の谷川俊太郎さん死去 92歳
11/19(火)

329:バーゴス小村井
24/11/19 11:19:55.40 2uKE70Pn.net
谷川と言えば、大江健三郎が『万延元年のフットボール』(67)で引用した「鳥羽1」(詩画集『旅』所収)が印象に残ってます
R.I.P.

330:名無シネマ@上映中
24/11/20 04:19:42.16 P/O8PzPY.net
キュア-イントロが長い古い。ジジイ。
北野武、坂本龍一、村上春樹、文句なしのジジイ。
この辺しか知らない俺もジジイ。

331:名無シネマ@上映中
24/11/20 04:32:12.57 P/O8PzPY.net
歳はとりたくない

332:バーゴス小村井
24/11/20 04:39:09.24 KB1R3BMA.net
俺は普段はトラップ(というヒップ・ホップの一種)と現行のレゲエを聴いてるので全然精神年齢若いですよw

333:名無シネマ@上映中
24/11/20 10:16:10.70 1RjJ9bWq.net
文化人路線行ったのにタモリよりアホって悲惨だな

334:名無シネマ@上映中
24/11/20 12:10:48.14 S5iRTAZj.net
再放送
12月6日20時~
『ドクターX~外科医・大門未知子~スペシャル』

335:名無シネマ@上映中
24/11/20 12:20:32.85 Zmo/dSlK.net
森がせっかく世界のキタノとメディア工作したのに
世界で全く通用してないのがピエロすぎる

336:バーゴス小村井
24/11/20 12:36:10.63 CIUs/61S.net
>>334
それたけし関係あるの?

337:バーゴス小村井
24/11/20 12:44:44.62 CIUs/61S.net
ああ、調べたらわかったわw
たけし出てるのねw

338:バーゴス小村井
24/11/20 12:52:59.45 CIUs/61S.net
確かにザ・キュアはイントロが長い曲が多いよな~

339:名無シネマ@上映中
24/11/20 18:40:09.36 J4a7UQS+.net
キスシーンやったやつか
あれキモいんだよな

340:名無シネマ@上映中
24/11/20 18:53:32.43 aNFY23H9.net
@
火野正平も散華したか
また一人昭和の将星が隕(お)つ
R.I.P.

@
“偉大な時代” の “偉大な漢(おとこ)たち” を見送ることが増えてきたな。ゴダールも大江ももういない。蓮實重彥もたけしもいずれ去る

341:名無シネマ@上映中
24/11/21 01:11:01.30 j680Fw0m.net
俺の血は他人の血

342:名無シネマ@上映中
24/11/21 06:46:18.91 OXLAss6g.net
火野についてたけしが「いろんな女と付き合って話題づくりして仕事貰ってるだけ」と斬り捨てていたが
普通にモテてただけだと思う。
何人もの芸能人女性と付き合ってるのにほとんどノーダメージな存在というのが信じられないのだろう。
生前のバーゴンがたけしの意見をそのまま請け売りで俺に語っていたので、「火野ってどんな作品に出てたっけ?」と訊いてみたら一つも言えず「こんなやつに興味ねぇし」とむずかっていた。

343:名無シネマ@上映中
24/11/21 09:34:02.87 +i1a0Sb7.net
刀出せって音声も出てるのに何でテレビは隠蔽したんだろう

344:名無シネマ@上映中
24/11/21 09:41:14.47 OXLAss6g.net
大物への忖度と言うより、世間にとってあんまり興味が無いネタとみなされたから。
かつてのたけしなら、番組収録後に襲撃された事件なんてのもずっとワイドショー(やら雑誌の)ネタになってたはず。

345:名無シネマ@上映中
24/11/21 09:44:27.97 +i1a0Sb7.net
誰がどう見ても忖度隠蔽なのに
たけしヲタは世間が興味無いかーとかこういう言い訳が通用すると思ってるんだよな

346:名無シネマ@上映中
24/11/21 10:03:28.18 OXLAss6g.net
松本人志に対して、紳助は潔く引退したと真顔で言ってる奴が多いけど
実際の映像だと「なんでこの俺がこんな目に遭わなければならないんだ」と環境への呪詛と芸能界への未練タラタラの表情をした醜い存在しか見えない。
その時のたけしのそそくさとした非常で情け無いリアクションも久しぶりにゴキブリタレントとしての本領を発揮したと思わせた。
あの時に紳助に巻き込まれて芸能界から消えていればまだ良かったのかもしれない。

347:名無シネマ@上映中
24/11/21 10:11:02.69 OXLAss6g.net
紳助は財産はあるが、欲しい女を手に入れるコネクションを失った事に最大の不満があり
たけしは明らかに怪しいババアに乗っ取られて「騙し騙され幸せよ」な刹那の安らぎを手に入れた。
たるみマッチョ松本人志が主催するヤンキーとオタクの欲望を一致させたマンコシステムが何十年にもわたって稼働していた事がわりと驚きであった。

348:名無シネマ@上映中
24/11/21 10:24:40.27 OXLAss6g.net
映画は魔物で、映画制作にのめり込んだカールスモーキー石井は金に困る羽目になった(さらに言えばさだまさしという前例がいる)。
映画作品だけで250本以上撮ってきたマキノも「自分の金で映画を作るな」と。
たけしはそうした困難とは無縁にやってこれただけでも幸せ者だ。

349:田中淳
24/11/21 15:29:01.38 8Z7suS8w.net
で、ゲイモンさんの『蛇の道 La voie du serpent』と『Chime』と『Cloud クラウド』の感想は?

あとザ・キュアの16年振りのアルバム『Songs Of A Lost World』は?

350:田中淳
24/11/21 15:29:34.94 8Z7suS8w.net
正直、たけしはもう語ることはないでしょ
語り尽くした

351:田中淳
24/11/21 16:25:57.19 vE0nrxZi.net
ジョイ・ディヴィジョンはイアン・カーティスの声があまり好きではない(  ̄▽ ̄ )
バーニーのほうが好き(  ̄▽ ̄ )

352:バーゴス小村井
24/11/21 16:26:49.26 vE0nrxZi.net
誤爆

353:名無シネマ@上映中
24/11/21 20:16:39.67 9tieie2V.net
リアルな古代エジプトに北野武さんも興奮
横浜に巨大XRエンタテインメント施設が誕生
2024年11月21日
URLリンク(www.museum.or.jp)

354:名無シネマ@上映中
24/11/21 22:31:36.61 ZjRvB9NE.net
みんな~やってるか!

355:名無シネマ@上映中
24/11/22 00:01:36.75 GT0TW3pj.net
マジンガー毎週とても面白いのに最近のアニメってなんであんなにつまらんのかな

356:名無シネマ@上映中
24/11/22 11:48:46.13 q54CFlvc.net
いつになったらビートは宮崎濱口山崎みたいにアカデミー賞取れるんだろう

357:バーゴス小村井
24/11/22 12:12:12.91 MiBCs0tW.net
日本芸術員会員の「映画」分科に、黒柳徹子が選ばれとるけど、こいつなんか映画に貢献したんか? 
あんな婆あを選ぶくらいなら黒沢清とたけしを選べや!😡

358:バーゴス小村井
24/11/22 12:21:08.42 MiBCs0tW.net
光と闇をフィルムに定着させることのできる映画作家がどんどん減ってきているので、もう二度と『牯嶺街少年殺人事件』や
『憂鬱な楽園』や『フラワーズ・オブ・シャンハイ』のような作品が撮られることはないんだろうな

359:バーゴス小村井
24/11/22 12:21:43.26 MiBCs0tW.net
映画は表現形式としては古典期の巨匠たちから始まってヌーヴェル・ヴァーグと73年の世代を経てホウ・シャオ ‐ シェンとエドワード・ヤンで極限に達して終わった気がする
あれ以上のものは無理や
あとはエンタメ映画とアニメやればいいよ

360:名無シネマ@上映中
24/11/22 12:34:52.44 4vj6h5oE.net
首とか言うゴミ映画のどこに作家性があるんだろう

361:名無シネマ@上映中
24/11/22 18:20:59.46 d/Sbf6Rl.net
もう歳だしなあ
全盛期に取れなかったので無理

362:名無シネマ@上映中
24/11/22 18:41:01.24 MImzrD0/.net
ヤクザ映画撮って言いたい事は俺カッケー
ナルシスト過ぎて萎える

363:バーゴス小村井
24/11/22 18:53:19.13 RQ7BBdqB.net
 

New Order - Paradise
URLリンク(youtu.be)

364:名無シネマ@上映中
24/11/22 20:18:16.64 iusO73GY.net
グラディエイター2のCMの感想の、たけしの言わされてる感が草

365:名無シネマ@上映中
24/11/22 21:02:23.16 o8G/6BjT.net
『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』
北野武、押井守、ヤマザキマリらの特別コメントが到着
URLリンク(screenonline.jp)

366:名無シネマ@上映中
24/11/23 00:39:41.79 rQ281KmC.net
イタリアだね

367:名無シネマ@上映中
24/11/23 01:44:20.96 BYlV5l6f.net
バカにお薦めダイハードって言ってたのに
ずいぶんと大人になったなタケちゃん

368:名無シネマ@上映中
24/11/23 10:29:52.31 IryAvDGC.net
馬鹿はタモリでも見とけ

369:バーゴス小村井
24/11/23 10:32:49.99 j435LqSu.net
『冬冬(トントン)の夏休み』>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>『となりのトトロ』

370:名無シネマ@上映中
24/11/23 11:52:46.82 Njpfskm4.net
世界的に結果出してるのも評価も宮崎駿が遥かに格上の存在なのに
何でたけしヲタは宮崎コンプなんだろう

371:名無シネマ@上映中
24/11/23 12:29:17.75 IryAvDGC.net
>>370
宮崎なんて所詮マンガ映画やで

372:名無シネマ@上映中
24/11/23 13:00:59.01 a1YDhhvE.net
北野が映画で評価されはじめたころ
内容興行ともに より評価されていたのが宮崎駿だった
だから黒澤明との対談は 宮崎と北野が選ばれた
北野はアニメは国が感じられないから嫌いとか言っていたが

373:名無シネマ@上映中
24/11/23 13:12:43.11 a2dEjHq/.net
ちょっと前に、首がYouTubeに丸々あがっててビビった

374:名無シネマ@上映中
24/11/23 13:22:51.60 YVtNO5rM.net
実写の方がアニメより上
小説の方が漫画より上

こういうのって昭和ジジイの価値観だよね

375:バーゴス小村井
24/11/23 13:39:15.54 j435LqSu.net
アニメの方が実写より上
漫画の方が小説より上

こういうのって白痴の価値観だよね

376:名無シネマ@上映中
24/11/23 14:11:26.97 IryAvDGC.net
マンガヲタはそっちで語ってろよ
気持ち悪いんだよ

377:バーゴス小村井
24/11/23 14:47:58.37 j435LqSu.net
宮崎みたいな贋物〈フェイク〉に騙されてる人はホウ・シャオ ‐ シェンとかエドワード・ヤンとかの本物〈リアル〉を見たほうがいいよ

378:バーゴス小村井
24/11/23 16:01:39.38 A0V1P4ba.net
“たけし” という、“漢(おとこ)” の中の “漢(おとこ)”

379:バーゴス小村井
24/11/23 16:03:48.89 A0V1P4ba.net
日本という “邦(くに)” で “漢(おとこ)” を描くとなると、どうしてもギャングスター(ヤクザ)になる
それはアメリカ映画でも変わらない

380:名無シネマ@上映中
24/11/23 16:47:48.35 wYRt6AmX.net
教養のない人間が日本の男を題材にすると首のようなゲテモノが出来る
教養のある人間が日本の男を題材にすると風立ちぬが出来る

381:名無シネマ@上映中
24/11/23 17:42:55.27 aw0q5AoZ.net
アニメオタクw
キモw

382:名無シネマ@上映中
24/11/23 17:46:08.76 kpMQ/nj9.net
このヲタクくんは暗黒街の顔役とかスカーフェイスとかグッドフェローズを見たことがないのだろうか

383:名無シネマ@上映中
24/11/23 21:13:52.69 a2dEjHq/.net
>>380
アニメのカット割りしか知らない庵野みたいな実写素人監督に映画撮らせたらどうなった?

384:名無シネマ@上映中
24/11/23 22:54:54.43 myqGv6nz.net
お笑い芸人要らない。少なくともテレビでは。
テレビ観てないけどそう思う。

385:バーゴス小村井
24/11/24 00:58:38.61 UTJMNfRF.net
テスト

386:名無シネマ@上映中
24/11/24 09:59:21.49 r1xx6fAM.net
漫画アニメを叩いてもそれに敗北してるたけしがアホみたいじゃん

387:バーゴス小村井
24/11/24 11:59:33.45 vSTS2pYj.net
たけしを語るネタもうないな
語り尽くした

388:バーゴス小村井
24/11/24 12:00:13.71 vSTS2pYj.net
上條淳士(かみじょう あつし)の『SEX』

389:名無シネマ@上映中
24/11/24 12:11:42.76 xM7Z6u6l.net
>>386
絡んでくるなよキモヲタ

390:名無シネマ@上映中
24/11/24 18:54:40.79 r1xx6fAM.net
地球上に駿よりビートの方が監督として上と思ってる人間なんていないよ

391:バーゴス小村井
24/11/24 19:07:49.73 xGo+YEup.net
『ヤンヤン 夏の想い出』>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>『となりのトトロ』

392:バーゴス小村井
24/11/24 19:12:27.00 xGo+YEup.net
『菊次郎の夏』は『となりのトトロ』に負けてるかなあ
『3-4X10月』は勝ってるけど

393:バーゴス小村井
24/11/24 19:16:12.46 xGo+YEup.net
たけしは数本の傑作を撮ったけど、それ以外に駄作を多く撮り過ぎて映画作家としては非常に評価しづらい

394:バーゴス小村井
24/11/24 19:19:09.96 xGo+YEup.net
タモリとか宮崎なんてのは論外
評価の土俵にも上がらない

395:名無シネマ@上映中
24/11/24 23:07:39.58 a+yTf+o/.net
宮崎敵視してるのが意味不明
どう考えてもたけしより格上なのに

396:名無シネマ@上映中
24/11/25 13:00:45.96 wWJcSVGS.net
パヤオ連呼うるせーよ最近

そもそもパヤオ信者が武スレに入り浸る意味が分からん
なんだかんだでどっちも好きなんだろ?

397:バーゴス小村井
24/11/25 16:10:29.55 1BuCoMy3.net
たけちゃんバウ!

バウバウ!

バウ!

398:名無シネマ@上映中
24/11/25 16:56:12.01 x4XdmUzO.net
みんな~やってるか!

399:名無シネマ@上映中
24/11/25 18:21:44.71 gIfCAe7p.net
ワンパターンなんだよ バカ

400:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/25 18:22:14.96 +ORFPGvy.net
「ヤンチャ・ギャング最高顧問」のゲイモンさん~
たまにはヤンチャ・ギャングのスレに顔出して下さいよ~

401:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/25 18:22:49.09 +ORFPGvy.net
洋楽板にスレがあるので

402:名無シネマ@上映中
24/11/25 23:39:37.06 l9JOzCj7.net
松本復帰すんのかよ
会見ちゃんとやれや

403:バーゴス小村井
24/11/25 23:54:38.03 srbWNTnd.net
松本いら~ん

404:名無シネマ@上映中
24/11/26 02:43:44.92 8d3jtNwt.net
宮崎はアカ、パヨク

「日本人は忘れてはいけません」 宮崎駿さんが語った虐殺の歴史とは:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

405:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:10:25.50 hIKGGnzA.net
宮崎だけじゃなく山崎や濱口にも負けてるからな武は

406:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:45:18.24 eegAWF0G.net
たけしの、鈴木清順見たことないってのほんとかなぁ
確か大分前にそう言ってたので、その後見てるかは知らんが

407:名無シネマ@上映中
24/11/26 12:28:49.58 m/FpFcra.net
清順はたけしがゲストを選ぶという事になってたトーク番組「気分はパラダイス」に出演しているが未見。清順は既に徹子の部屋にも出ていたし、「時の人」として呼んだだけなのかも。
のちに下着会社のオムニバス映画「結婚」の時も主演の陣内がたけし番組にゲスト出演した際に
「長回しが」とか言う陣内に「いいねぇ」とたけし。

408:名無シネマ@上映中
24/11/26 12:41:03.07 m/FpFcra.net
森田芳光(高田文夫の落研の後輩)「ときめきに死す」を右脳映画と称して絶賛。
ターミネーターにハマり、軍団にビデオを(既に観せてるのにそれを忘れて)何度も鑑賞させる。
スキャナーズ!という、頭部破裂シーンを模したジェスチャーを交えた一発ギャグを繰り返す。
ニカウさんとの共演で何故かソワソワ。
「あの頃(浅草界隈の映画はフリーパスで観れた)のたけしは若富さんの映画で泣いてた」と井上雅義。
ホモ(眠るたけしにチンシャブ)の家に居候になってた頃、そいつが映画好きなので何度も付き合わされたとたけし。
「お前に映画を1本必ず撮らせてやる」とガイラにした約束を果たしたが、作品については辛口。
無名時代に中島貞夫作品でフーテンとしてインタビューされていると言われるが未確認。

409:名無シネマ@上映中
24/11/26 14:21:22.27 XOGQIk8w.net
相方のみならず最終的に軍団も切り捨てたビーと
器小さすぎ

410:名無シネマ@上映中
24/11/26 15:01:20.85 m/FpFcra.net
きよしはたけしと組まなかったら絶対に売れなかった(萩本欽一に対する坂上二郎も然り)し
たけしはきよしと組まなかったら今のようなキャラクターには絶対なれなかった(坂上二郎に対する萩本欽一も然り)。
軍団の初期メンバーは客観的に見れば気弱なたけしの惨めな引き立て役であっても、各自の才覚では絶対に味わえなかったプチ成功を味わった。
たけしの人格破綻者ぶりが発揮されたのは(クセが強いのを承知で)お世話になった年長者たちに対する言動である。

411:名無シネマ@上映中
24/11/26 16:08:51.96 KWIa2t6O.net
鬼越トマホーク たけし軍団 つまみ枝豆 ガダルカナルタカ 対談動画より
きよしさんは今も反社と関係がある

412:名無シネマ@上映中
24/11/27 02:08:34.91 zJf/3GnT.net
本当に怖いのはつまみ枝豆ではなく、グレート義太夫だよな
シャレにならない

413:名無シネマ@上映中
24/11/27 10:41:04.10 qCWrDZfu.net
たけし軍団って全員売れなかったのが凄い
どんだけ見る目ないんだよ
さっさと逃げたそのまんま東だけまともにタレントとして残ってる

414:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:17:40.22 hXIYwrt6.net
東国原は淫行事件起こして事務所を退所しただけだろ

415:名無シネマ@上映中
24/11/27 15:28:56.36 QBqLEOvm.net
>>413
そもそも、売れない奴らをまとめてめんどうみるって感じじゃないの
今でも普通に活躍してるのはタカはコメンテーター、枝豆はまぁ、怪談の旬は過ぎたか

416:名無シネマ@上映中
24/11/27 15:30:37.56 QBqLEOvm.net
あと年齢的に半引退してる人らも多いだろう
前は結構活躍してた感じで

417:名無シネマ@上映中
24/11/27 18:25:17.97 LBe14ZLE.net
たけし しばらくは ガダルカナルタカにびびってて
タカさん予備だった
つまみ枝豆 ガダルカナルタカは別にたけしに弟子にしてくれと頼み込んだわけじゃないから

418:バーゴス小村井
24/11/27 20:18:26.58 pOSGeraM.net
カージナルスが軍団入りした当時のことを知ってるとか相当歳だなw

419:名無シネマ@上映中
24/11/28 05:20:09.71 KS9rfVhp.net
>>409
最初は長年背負ってきた荷を下ろしたいとか言ってたのに
思ったよりも世間からの反発が強かったんで
いずれ軍団とは合流すると約束してるって変更してたな

420:名無シネマ@上映中
24/11/28 06:17:55.98 jRra7oe7.net
アンチに構うな間抜け

421:名無シネマ@上映中
24/11/28 06:33:57.63 Kr+QLtFv.net
金持ったら赤いポルシェ購入したり、(蓮實重彦じゃないが、誰に頼まれたわけでもないのに)ロックバンド率いてヴォーカル担当したり根は田舎者。
三宅一生にディスられたと嘘をついて迷惑かけてまでブランド物を着てみたかったというのも恥ずかしい。
しかしテレビの視聴者は本当に洗練された人物など潜在的には嫌うのでたけしの野暮ったさ(強がっているが本当は臆病さが丸出しだったりするのも)は好感を持って受け入れられた。

422:名無シネマ@上映中
24/11/28 09:54:39.38 RL4kGUl3.net
ここの武博士って何で細かい事まで知ってるんだろう

423:名無シネマ@上映中
24/11/28 14:37:05.47 NDJNl9GW.net
枝豆はこないだ松任谷正隆の車の番組で見かけたな

424:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/28 15:07:08.54 Vnh3X8x3.net
枝豆レヴェルでもベンツに乗れるんだな

425:名無シネマ@上映中
24/11/28 19:56:39.23 iS1du8zP.net
>>420
で、いつになったら合流するの?

426:名無シネマ@上映中
24/11/29 10:36:35.99 ScC8VYmd.net
たけしにメリット無いから軍団合流する必要ない

427:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:25:04.46 0sSaCF9b.net
わざわざ無能でブサイクな野良犬ばかりを選んで拾ったのは「口は悪いけど本当はいい人」アピールとか引き立て役欲しさとか巨泉和田アキ子的な「内輪の上下関係をしつこく見せる事でそれを自然視させ共有化させる」とかいろいろあっただろう。
見た目なり芸なり志なりがちゃんとあるように見える奴(石橋を獲得しなかった理由は「野球が下手だから」だとはとても思えない)に対する過剰な怯えも。
歪んで育った老犬たちをもう潰しが効かなくなってからまとめて棄ててしまうというのも酷い話だが、気弱で現実ではなかなか本音を言えないタイプの人間にはよくある事。

428:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:29:24.37 0sSaCF9b.net
たけしに好意的な誰か(大杉漣だったか)の発言に
たけしさんは僕にはこう言ってたのに相手には全く違う事を言ってた(僕はそれをずっと知らなかった)
的なエピソードがあるが、これはおのれ可愛さ故に他人どもの人間関係をぐちゃぐちゃにする人格破綻者の行動パターンの典型。

429:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:32:11.40 hwDlXVLe.net
長文おじさんはもっと文を洗練しないと何言ってるのか分からん

430:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:36:03.60 0sSaCF9b.net
たけしが何度も語る、「芸人目指した頃に談志に弟子入りしようと思っていたけど彼我の差があり過ぎて思いとどまった。平気で談志に弟子入りできる奴らは無神経だ」という意見(談志の弟子の一人から反論があった)だが
伊集院光の「談志師匠の高座を観て落語家の道を断念した」という発言に対する談志の「うまい言い訳が見つかったじゃねぇか」という返答を思い出す。

431:バーゴス小村井
24/11/29 15:01:07.66 9O3+Xlca.net
バウ

432:名無シネマ@上映中
24/11/29 15:36:27.30 3DQIyjco.net
ぺーさんのXにカレンダーと手帳の画像

433:名無シネマ@上映中
24/11/29 23:03:52.27 nLCl+J+U.net
ビートたけし結成40周年の軍団にお祝いコメントなし…
一生面倒見るはずが「もう関係ない」と絶縁宣言
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

434:名無シネマ@上映中
24/11/29 23:08:41.37 6mmvhTAo.net
フライデー襲撃付き合った軍団を切るのが“漢(おとこ)”なのか

435:名無シネマ@上映中
24/11/29 23:18:19.11 nLCl+J+U.net
たけし、軍団はいずれ合流「約束してる」- オフィス北野"正常化"後
URLリンク(news.mynavi.jp)

436:名無シネマ@上映中
24/11/29 23:42:36.31 aPrDaToR.net
30年間も面倒見てやれば十分だろ
それ以上世話になろうというならそれは只の甘え

437:名無シネマ@上映中
24/11/29 23:56:25.67 aPrDaToR.net
30年間もチャンスを与えられたのにモノに出来なかった軍団が悪い

438:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/30 00:07:33.80 k5JtobYK.net
そのまんま、タカさん、ラッシャーあたりはチャンスをモノにできたんじゃないの?
ラッシャーはずっとテレヴィのレギャラーあったからなあ
枝豆、ダンカン、伴内、らっきょ、義太夫、憂怜らはどうやって収入を得てるのかわからん

439:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/30 00:09:36.51 k5JtobYK.net
ラッシャーは今もテレヴィのレギュラーあるな確か
食レポみたいなやつ

440:バーゴス小村井
24/11/30 00:40:05.92 jDrkgujX.net
伴内てまだ『開運!なんでも鑑定団』に出てるの?
なら成功者の部類よ
テレヴィの太いレギュラーが1本でもあれば勝ち組

441:名無シネマ@上映中
24/11/30 01:09:59.01 rpDd7yHL.net
水道橋博士、圧巻の書評大全『本業2024』刊行
帯はビートたけし
2024-05-24

442:名無シネマ@上映中
24/11/30 07:54:35.71 jgucNJy/.net
軍団切ったとか言ってる奴って頭おかしいやろ
どこの世界に還暦過ぎた弟子の面倒見てる師匠がおんねん
売れて独立するなり売れなくて諦めて芸人辞めるなりして師匠の元から離れるんだよ普通は
書いてる奴は親の年金で暮らしてるニートやろ

443:名無シネマ@上映中
24/11/30 08:14:40.21 r1Btw0v2.net
軍団なんてどうでも良いが、手前の立場を保つためにさんざん嘘ついて悪者にしてきた幹子や篤に対する仕打ちはどう足掻いても挽回不可能。
もしも愛人嫁がたけしより先に死んだらラスボス的な存在(おそらく交尾ホテル王)が浮き彫りになるのではないか。
認知症が進んでたけしは罪に問われないまま安らかに死ぬ(ボケたまま生きてても構わないが)だろうけれど、たけしの人格破綻ぶりに懲りた小林信彦とどっちが先になるだろうか。

444:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/30 09:51:12.59 jDrkgujX.net
ダンカンこのやろう!

バウ

445:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/30 09:57:38.32 jDrkgujX.net
>>443
若殿(篤坊っちゃま)はともかく、浮気した前夫人は悪者でしょ
長年「たけし夫人」として贅沢もさせいい思いもさせてやってきたんだからたけしは借りはないですよ
ゲイモンさん風に言えば、幹子前夫人はたけしと結婚しなければ絶対にそんな身分になれなかったでしょ
本人の容色や才能では絶対に味わえない成功を味わったのはたけしのお陰です

446:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:10:26.12 5013MYPk.net
軍団を勘違いさせて芸能の世界に入れて殿とか呼ばせてフライデー襲撃まで突き合わせて
当然面倒見るべきなのに俺は知らねえは通用しない

447:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:31:39.21 bjKxw1yN.net
現カミさんと出会う前にアキレスと亀って夫婦愛の映画撮ってたのに
カミさんとはこれはもう縁だね!ってプロモーションで言ってたよ

448:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:47:47.93 .net
軍団はたけしが芸能界に入れたわけじゃねえよ
元々芸人やってたか自分から入りたいと入ってきた奴らだ
そいつらを曲がりなりにも芸能人として飯が食えるようにしたやったたけしに軍団は恩がある
その恩がある上たかだか前科一犯ついたくらいで30年も面倒見て貰ってそれ以上世話かけようとか甘ったれてんじゃねえよ
馬鹿じゃねえか

449:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:52:01.34 cdwRYf+E.net
殿と呼ばせて太鼓持ちさせてジジイになったら切り捨てってどこが漢なんだ?

450:名無シネマ@上映中
24/11/30 11:18:08.01 .net
ジジイになるまでに老後食えるぐらいはチャンス貰っただろ
それで十分だしそれ以上の要求は横暴

つかお前しつこいな
同じことを何十回も言わせるとか頭悪すぎ

451:名無シネマ@上映中
24/11/30 11:18:52.98 .net
馬鹿は以後スルーします

452:バーゴス小村井
24/11/30 11:23:16.36 jDrkgujX.net
タモリが~
とか
宮崎が~
とか
刀が~
とか
軍団を切り捨てた~
とか
毎回同じことしか書き込まない人はただのアンチだから俺は相手にしないことにしてるよw
できればスルーしてねw

453:名無シネマ@上映中
24/11/30 11:25:38.91 dmOM5/Rm.net
>>448
軍団は子供よりも可愛いってたけしが書いてたことも知らん素人か
>>441 みたいに今でも本の帯だって書いてんだろうが
裏で連絡とり合ってるんだよ

454:バーゴス小村井
24/11/30 11:29:27.90 jDrkgujX.net
荒らしに燃料を与えたら駄目だって

455:バーゴス小村井
24/11/30 13:02:30.96 jDrkgujX.net
『Broken Rage』っていつ見れるんだ?

456:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:09:30.17 HmOs/s9q.net
軍団の中には
さんまやタモリから
門前払いされた奴等も居たろうから
さすがにもうたけしの一人の力じゃ無理だろ
良く持った方
カ-ジナルスは星セントルイス
ダンカンは立川流
ジョ-ダンズは志村けん辺りから来てる
まぁ預かり弟子も居るから

457:バーゴス小村井
24/11/30 13:17:43.66 jDrkgujX.net
Amazon Prime Videoで来年か

458:バーゴス小村井
24/11/30 13:20:38.97 jDrkgujX.net
 

クリント・イーストウッドの新作「陪審員2番」12月20日にU-NEXTで独占配信 - 映画ナタリー
URLリンク(natalie.mu)

459:バーゴス小村井
24/11/30 13:26:22.73 jDrkgujX.net
イーストウッドの新作にして監督引退作が配信スルーか

460:バーゴス小村井
24/11/30 13:33:49.96 jDrkgujX.net
俺は

フガフガ
たけし信者

タモリ
宮崎
アメリカ
アカデミー
SHOGUN
shogun
将軍
ショーグン
真田
広之

などはNGワードにしてるよw

461:バーゴス小村井
24/11/30 13:35:01.62 jDrkgujX.net
>>460
これでこの人の荒らしレスはほとんどカットできるw

462:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/30 13:58:47.25 jDrkgujX.net
「軍団」「見捨て」もNGワード追加しとこ

463:名無シネマ@上映中
24/11/30 16:39:07.77 r1Btw0v2.net
幹子は元芸人だったので売れた芸人男が浮気するのはイヤだけど仕方ないという認識だがそれはあくまでも商売女相手の事で
FRIDAY事件で話題になった愛人に本気で入れ込むたけしに対しての当てつけとして破滅型落語家と浮気した。
日頃は別れたいだのなんだのさんざん厄介者呼ばわりしてきた幹子に「別れないでくれ」と土下座したのはたけし。

464:名無シネマ@上映中
24/11/30 16:44:26.71 r1Btw0v2.net
たけしの悪いところは裏では過剰にヘコヘコしてきた恩人たちに対して「この俺が無理してこんな事してきたんだからあいつらには恩も何もない。むしろこっちが気を遣ってきた」と考えてるところ。
当時はたけしなりにヘコヘコする理由があったからそうしてきただけなのに。
まさか幹子にまでそういう態度をとるとは思わなかったが。

465:バーゴス小村井
24/11/30 17:14:18.70 jDrkgujX.net
サイバーパンク/ポスト ‐ アポカリプティック・アニメの名作『AKIRA』(88)がYouTubeで無料で見れます


劇場版アニメ『AKIRA』のYouTube無料配信決定 11月30日21時~ - amass
URLリンク(amass.jp)

466:名無シネマ@上映中
24/11/30 17:29:10.90 sjWhhlgW.net
落語家と不倫した嫁にたけしが謝りに行って夫婦関係続けたんだぞ
しかしその時裏切れた恨みをたけしは許してなかったのだろうな
マフィア映画の様に
いつか捨ててやると

467:バーゴス小村井
24/11/30 17:54:44.38 jDrkgujX.net
当時、嫁と復縁したのは子供たちのためでしょ
“愛〈ラヴ〉” は元より無い

468:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/11/30 18:21:44.84 jDrkgujX.net
宮崎駿は『天空の城ラピュタ』までだなあ
そこまでは作家性を発揮してたけどそのあとは鈴木敏夫さんにプロデュースされすぎてつまらなくなった

469:名無シネマ@上映中
24/11/30 18:27:04.65 r1Btw0v2.net
かつて根本敬は「蛭子能収はペットなどという存在を認めておらず、動物を肉か家畜としてしか見ていない」
と語ったが、それはむしろたけしに該当する。
露悪的芸風以前に、飼い犬を可愛がるたけしなんてのは本来ならあり得ない。
嫁にも子どもたちにも弟子にも愛情なんてものはなく、そのくせ自分は「オイラの事だけ見ててよ、母ちゃん!」体質のまま。
歳をとって「たけしはしょうがないなぁ」とかまってくれる人物がどんどん亡くなっていくと、甘えん坊の醜い老人としての輪郭がジワジワと鮮明になってゆく。

470:バーゴス小村井
24/11/30 18:41:19.54 jDrkgujX.net
虚無主義者〈ニヒリスト〉のたけしが年取ってから犬に愛情を抱(いだ)くのはわからんでもないけど

471:バーゴス小村井
24/11/30 18:51:11.87 jDrkgujX.net
人間、結局最後に行き着くのはワンちゃんと猫ちゃんですよ

472:名無シネマ@上映中
24/11/30 20:12:56.83 cdwRYf+E.net
たけし軍団(笑)とか殿(笑)とか恥ずかしい太鼓持ちさせて最後はあっさり切り捨てって
傍から見たら薄情でしかないのにな

473:名無シネマ@上映中
24/11/30 20:56:36.94 .net
軍団とかいうゴミどもをどう扱おうとどうでもいいよ
たけしのファンはそんなことには興味ない

474:バーゴス小村井
24/11/30 21:24:59.77 Hbpgkus3.net
宮崎駿の最高傑作は『未来少年コナン』だなあ
デビュー作が最高傑作という出オチ

475:名無シネマ@上映中
24/11/30 21:43:18.69 YGptG45X.net
まさかタケちゃんが後妻業に引っ掛かるとは思わなかったよ

476:名無シネマ@上映中
24/12/01 00:58:48.23 GlV7rd0H.net
noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」
今回の対談ゲストは広告のプラナーの北野篤さんです。
2022年3月9日 

477:名無シネマ@上映中
24/12/01 06:22:50.86 Ie9GCelp.net
みんな~やってるか!

478:名無シネマ@上映中
24/12/01 09:37:48.35 nKrUsSRy.net
たけしヲタが宮崎に嫉妬してるのって何なんだろうな
作品の質も実績も遥か格上なのに

479:名無シネマ@上映中
24/12/01 12:15:59.24 XFX+wdVp.net
>>478
釣りが壊れたテープレコーダーの一本調子で下手すぎるからもうちょっと練ろうな
つまらん

480:バーゴス小村井
24/12/01 18:00:59.80 5jKY1Odf.net
河合優実(かわい ゆうみ)マジで嫌い過ぎる
顔が気持ち悪い

481:名無シネマ@上映中
24/12/01 23:34:19.70 B8L6TTZ5.net
スレチ。
床擦れキチの略。

482:名無シネマ@上映中
24/12/03 05:06:07.57 TTTkTP13.net
かまやつ(日活スター赤木の死因要素でもある)のウィッグをしつこく仄めかして幼稚に嘲笑していたけど、たけしもタイミング良くヅラ告白(きみまろは聡明だ)しないとかなり哀れな事になる。
とりあえずブライアンオーガーの攻めのハモンドとたけしの歌声(最初からダメなのに今は更に衰えてる)を重ねてエンドレスリピートしながら待機している。

483:名無シネマ@上映中
24/12/03 05:12:20.28 TTTkTP13.net
目下の者(と彼が判断した)に対する水道橋博士の無自覚にふてぶてしい態度。冴えない者が冴えない者の上に君臨する見苦しさ(しかもダウンタウンやとんねるずを褒める動画で。お前はその領域に一瞬たりとも達してないだろう)
死んだ福田に追悼コメントしてるが、「お前の夜郎自大ぶりには以前から腹が据えかねていた」というのがラストコミュニケーションでなかったのか?

484:名無シネマ@上映中
24/12/03 05:22:38.44 TTTkTP13.net
才能がない引き立て役で周りを埋めてもそいつらは結局アテにならないので、とりあえず売れた爆笑問題だの岡村だの劇団ひとりだの(こいつらも面白くはないが少なくとも浅草キッドよりは売れた)に親しげにするのは当然。
たけしの首をはねる(今さら何の価値もない)に値する唯一のダークホース的な存在だったバーゴンは死んだ事になってたが帰郷して製麺所(後取りは自殺)で武者修行中らしい。

485:名無シネマ@上映中
24/12/03 05:32:40.21 WDnn0bxn.net
>>483
>>484
スレチだよ。
チラシの裏に書いといてね。

486:名無シネマ@上映中
24/12/03 09:10:09.49 y/yf5nfM.net
ここはたけしおじさんの日記スレだから 問題ないよ

487:名無シネマ@上映中
24/12/03 11:48:40.89 WDnn0bxn.net
誰が言ってんだよw

488:名無シネマ@上映中
24/12/03 12:15:19.60 i9EpCrv6.net
たけし映画って結局つまらないから語る事無いんだよな

489:名無シネマ@上映中
24/12/03 12:37:33.75 TTTkTP13.net
たけし映画が達したであろう可能性
みたいな事すらまともな観客は誰も期待しない状況が続いてるし、なんだかんだで延命したいだけの醜い百姓である事をあえて指摘するほどたけしに執着してる者もいない。
メジャーでありながら無視されているというクリエイターにとって最高の状態を利用できない(あれこれ言われて憤怒しつつそれを密かに参考にするセコいやり方がたけしの勝ちパターンだった)のがたけしの限界。

490:名無シネマ@上映中
24/12/03 12:43:17.76 TTTkTP13.net
権力が移り変わってその度に劇中人物たちの態度が豹変するのを無欲な立場(嘘つけ)で遠くから嘲笑いたいという、気弱で粘着質なたけしが描いたヤンキーマンガのような内容の作品が死ぬまで続けば良い。

491:名無シネマ@上映中
24/12/03 12:55:35.29 Rq1JqJJz.net
なんでアニ豚はたけしを目の敵にしてるんだろう煽りとかじゃなくて

492:名無シネマ@上映中
24/12/03 12:57:48.80 WDnn0bxn.net
ボクはそうは思いません!

493:バーゴス小村井
24/12/03 13:32:18.59 ZltndRRs.net
えなりかずき「小僧、“ヨンパ” で済ます気はねえってか。俺と戦(や)る気か? 相手してやろうじょのいの。かかってきなさい(手のひらクイックイッ)」

494:名無シネマ@上映中
24/12/03 14:11:20.86 WDnn0bxn.net
スルーしていいんだよね?

495:バーゴス小村井
24/12/04 03:15:37.64 PpxzNBjw.net
スレ乱立荒らしが発生してるからageないと落ちる

496:名無シネマ@上映中
24/12/04 12:26:14.75 FTEJRywB.net
ダンカンコノヤロウ

497:名無シネマ@上映中
24/12/04 12:28:15.71 j/5Igdhc.net
ダンカ~ン、コロッケとって

498:名無シネマ@上映中
24/12/05 09:55:33.68 wPbJVPzd.net
ダンカンのフェラチオは芸能人の誰よりも巧い。
しかしダンカンは男色者などではなく、尺八の欲望とテクニックがただ備わっていただけ。
それを活かせない現状に苛立つ者もいない。
おフェラのダンカンに屈しなかったのは意外や松尾伴内(巨根顔だがノーマルサイズ)のみ。

499:バーゴス小村井
24/12/05 09:59:41.54 h6A5hxFE.net
バウ

500:名無シネマ@上映中
24/12/05 10:38:36.65 /pYdyFuz.net
さんまは教養が無いとか言ってたけど
アウトレイジや首のどこに教養があるんだろう

501:名無シネマ@上映中
24/12/05 11:46:56.71 eRLUXAmm.net
さんまは馬鹿だから女と話が合うんだよね

502:名無シネマ@上映中
24/12/05 13:40:36.70 Xf7ENV0E.net
心の中では笑わず 話を合わせているだけだろう
軽薄さを演じているだけだ
しかし たけしには血のつながらない連れ子と別れても仲良くすることはできないだろう

503:名無シネマ@上映中
24/12/05 14:05:15.22 A4jIWWzM.net
詩集『キッド リターン』1986年
絵本『ほしのはなし』2012年

504:バーゴス小村井
24/12/05 15:06:09.11 JvSzQH6d.net
“たけし” という、“漢(おとこ)”

505:バーゴス小村井
24/12/05 15:06:23.39 JvSzQH6d.net
わかるか?

506:バーゴス小村井
24/12/05 15:06:34.53 JvSzQH6d.net
アッ

507:バーゴス小村井
24/12/05 17:32:45.17 pIRdo+UC.net
>>502
下の行はそうだけど、上の行は、さんまはそんな深みのある “漢(おとこ)” ではないで
とくに何も考えてない本能で生きてる男や

508:バーゴス小村井
24/12/05 17:34:17.85 pIRdo+UC.net
むしろ自分の笑いに周囲を強制的に合わさせて憚(はばか)らない男だ

509:バーゴス小村井
24/12/05 17:37:39.85 pIRdo+UC.net
さんまは高田純二以上の “無責任男” だろう
さんまと較べたらまだ高田のほうがいろいろ考えて計算してる
計算せずに人格や芸能活動が成立してるのがさんまの「才能」というものだろう

510:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/12/05 19:27:15.71 pIRdo+UC.net
スレ乱立荒らしウザ
あげ

511:名無シネマ@上映中
24/12/05 19:40:36.43 mFTxXtS4.net
ほまひふなのれす。

512:バーゴス小村井
24/12/06 00:14:58.11 qicrXOt1.net
しかし人間の内面なんて他人は覗けないからわからんよな
さんまも何も考えてないように見えて実はいろいろ考えてるのかも知れんな
“知らん” けど

513:バーゴス小村井
24/12/06 15:30:07.35 drgLz4le.net
バウ

514:バーゴス小村井
24/12/06 15:39:01.46 drgLz4le.net
ミポリン
R.I.P.

515:バーゴス小村井
24/12/06 18:13:35.22 ftRdJOuS.net
“ミポリン” という、“姜(おんな)”

516:バーゴス小村井
24/12/06 18:13:49.52 ftRdJOuS.net
わかるか?

517:バーゴス小村井
24/12/06 18:13:59.60 ftRdJOuS.net
アッ

518:バーゴス小村井
24/12/06 18:15:04.60 ftRdJOuS.net
>>515

漢(おとこ)/姜(おんな)

Ver. 1.0.4

「漢(おとこ)」という言葉がありますね。
これは紀元前3世紀に秦を滅ぼした漢の初代皇帝高祖劉邦が項籍(項羽)に屈し、項羽十八諸侯の一人として漢中・蜀・巴の三郡に封ぜられた時に、
「漢王」を名乗り「漢」の国を打ち立て、その後項籍に勝利し中国全土を統一し、中国全体が「漢帝国」となり、「漢民族」が中国人そのものを
意味する言葉となってそれが「男性」を指し示す言葉に転じたものです。
私は長年この「漢(おとこ)」と対になる「女性」を指し示す言葉は何かと考えていたのですが、ここで提唱したいのが「姜」という字で、
これを「おんな」と読んではどうかと考えます。
これは遡ると、劉邦の時代よりも遥か昔の紀元前11世紀頃に、広く「太公望」として知られる姜尚(呂尚)という人がいました。
わが国でも「釣りの神さま」として有名ですね。
詳細は省きますが、この人物は周の文王と武王に仕え国師として活躍し、功により現在の山東省の地に封ぜられ国号を「斉」としました。
「戦国の七雄」の一つで、『キングダム』という漫画を読んでいる人ならご存知だと思います。
この人物の「姜(きょう)」という姓ですが、
諸説ある中の一つに、現在の陝西省にあったとされる「姜水(きょうすい)」という川のほとりを
意味する地名が由来であると言われています。
姜尚はこの地の部族集団の長であったとも推察されています。
劉邦が封ぜられた漢中も陝西省にありますので、「漢」と「姜」、この二つの土地は近い場所にあります。
この「姜」という字には私が所有する『漢字源 電子辞書版』(学研プラス)によると、「名詞: 美しい娘。美女。周代や春秋時代に斉の国(姜姓)の娘が、
他の諸侯に多くとついだことから。「姫姜(ききょう)」」とあります。
「漢」と「姜」は共に中国古代の地名と王朝名に由来している共通点があり、「姜」という字はそれ自体で名詞として「美人」を意味しています。
これらの理由で「漢」の対義語として「姜」がふさわしいと提唱いたします。

文責: バーゴス小村井(こむらい)

519:バーゴス小村井
24/12/06 18:15:38.92 ftRdJOuS.net
バウ

520:バーゴス小村井
24/12/06 18:16:34.63 ftRdJOuS.net
間寛平「かいーの。たけちゃん掻(か)いて」

521:名無シネマ@上映中
24/12/06 18:22:47.93 Loon+18a.net
このスレは映画人板でお願いします

北野武 Takeshi Kitano
スレリンク(endroll板)

522:名無シネマ@上映中
24/12/06 20:52:48.44 LsUKl9w7.net
忠臣蔵 (1990年)
大石内蔵助:ビートたけし
おかる:中山美穂

523:バーゴス小村井
24/12/06 21:04:00.12 /KNjhqoC.net
>>522
あ、その『忠臣蔵』面白かった
たけしが気弱な大石で緒形拳も出てた

524:バーゴス小村井
24/12/06 22:19:08.45 IxUg0ec7.net
バウ

たけちゃんバウ!

バウバウ

バウ!

525:バーゴス小村井
24/12/06 22:19:49.72 IxUg0ec7.net
ダンカ~ン、刀とって~

526:バーゴス小村井
24/12/06 22:20:43.84 IxUg0ec7.net
秋山このやろう!
車回せこのやろう!

527:バーゴス小村井
24/12/06 22:21:01.96 IxUg0ec7.net
このやろばかやろ

528:バーゴス小村井
24/12/06 22:35:00.24 Ogkxvexx.net
たけしは憂怜には今も昔も「コノヤロウバカヤロウ!」って言わなそう(笑)

529:バーゴス小村井
24/12/07 00:55:39.26 rAvQyDv4.net
ダンカン「殿~、ちくわぶとって~」

530:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/12/07 01:35:58.92 rAvQyDv4.net
ダンカン「松尾~、カマ掘って~」

531:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/12/07 01:37:10.15 rAvQyDv4.net
つか
ダンカンは伴内のことを「松尾」と呼ぶのかどうか知らん
兄弟子だから一応「さん」をつけるのかね

532:名無シネマ@上映中
24/12/07 02:04:06.63 +FADRR7g.net
タケちゃんは死に時を逃したから森繁のようになるんだろうな
生きすぎて死んでももういう程世間も騒がない

533:バーゴス小村井
24/12/07 02:16:59.49 rAvQyDv4.net
「早く死ねばよかったのに」とか酷いこと言うなよw

534:バーゴス小村井
24/12/07 02:18:53.82 rAvQyDv4.net
死に時なんか他人に決められたくねえだろう
大きなお世話だっつの
無能な一般人が偉人に己の下らねえ理想を投影すんな

535:バーゴス小村井
24/12/07 02:24:00.22 rAvQyDv4.net
有名人はどうでもいいパンピーに死に時まで決められるから大変だな

536:名無シネマ@上映中
24/12/07 09:17:56.21 AqZgmHB6.net
たけしが死んだときは追悼で

今はただ一人で (I love you)
わがまま (Yes I love you babe)

I'll Be Back Again… いつかは
ビートたけし・松方弘樹

がワイドショーで流される

537:バーゴス小村井
24/12/07 11:01:50.96 rAvQyDv4.net
山上をモデルにした映画『暗殺者<アサシン> 復讐するは我にあり』をたけしに撮って欲しい
『暗殺者<アサシン> われに撃つ用意あり』というタイトルでも可

538:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/12/07 11:16:06.53 rAvQyDv4.net
バウ!

バウバウ!

バウ!

バウバウバウ!

バウ!

バウバウ!

バウ!

たけちゃんバウ!

バウ!

バウバウ!

バウ!

539:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/12/07 11:16:16.73 rAvQyDv4.net
バウ

540:バーゴス小村井 ◆ANNA//s1pY
24/12/07 11:17:14.90 rAvQyDv4.net
たけし「柳~、ヅラとって~」

541:名無シネマ@上映中
24/12/07 16:05:33.15 ONbvrITR.net
白いオシッコが出た!
それは精液。
出た!
それはたけしの挑戦状。
このゲームはフライデー事件逮捕の当日だか翌日に発売された(もちろん偶然)はずで、予約購入したクラスメイトから押しつけるようにして預けられた(あまりにもつまらないので)記憶がある。
たけしプロレス軍団もリアルタイム鑑賞してるけど、対象に思い入れがない時のたけしの無気力さはロマン優光が屁理屈捏ねて思い入れるような価値などない、単なる怠慢。

542:名無シネマ@上映中
24/12/07 16:09:52.83 ONbvrITR.net
「思い入れがないの丸出しなたけし」というのに思い入れる層をまとめて片づけられるタツジンボムみたいな物があったら良いけど、そんな物にお金を払いたくはない。

543:名無シネマ@上映中
24/12/07 19:01:50.14 RoW3Ju3x.net
>>534
てめえも無能な一般人じゃねえかよ

544:バーゴス小村井
24/12/07 19:59:23.65 rAvQyDv4.net
俺はたけしに「早く死ね」なんか言わないもん

545:バーゴス小村井
24/12/07 20:01:33.98 rAvQyDv4.net
“たけし” に山上徹也のドキュメンタリー『たったひとりの戦争 ―孤独な魂の軌跡―』を撮って欲しい

546:名無シネマ@上映中
24/12/07 20:54:29.70 NxwLcNdk.net
ビート山上

547:バーゴス小村井
24/12/07 21:03:07.06 rAvQyDv4.net
たけし「山上~、銃とって~」

548:バーゴス小村井
24/12/07 22:53:54.18 hux/KlPK.net
たけちゃんぺ

549:バーゴス小村井
24/12/08 01:10:06.07 484C6U+N.net
黒沢清に菅田将暉(すだ まさき)が熱海康介役、浜辺美波が姫乃樹静香役で遊人原作の『ANGEL』撮って欲しい

550:バーゴス小村井
24/12/08 02:10:40.94 484C6U+N.net
ラッシャー「殿~、お玉とって~」

551:名無シネマ@上映中
24/12/08 04:48:04.54 AJZQrqqp.net
通りすがりの外国人からノンストップキョウヘイと言われて何のことかと思ったら昔の日本のマンガの話で、毎回のように拉致されてオッパイ丸出しで吊るされ主人公に救いを求めるヒロインの乳首が黒かったのは良かったと言われ反射的にサンキューウェルカムジャパンと答えたけれど
マンガは基本的に白黒なのであのヒロインの乳首の色が実際にはどうだったのかわからないし、カラーページになるほどの人気作ではなかったはずなので乳首の色など調べようがないし調べる気にもなれない。
と乱暴な筆捌きのフリーハンドで描かれた白Tシャツ姿で何かに抗議する窪塚洋介がラスボスのナンチャッテクンフー映画があったらレビューだけ読んで済ませたいが、虱の会の時ぐらいにやる気のないたけしが出てたらたけしが出てる場面だけは観るかもしれないし、その時になってみないとわからない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch