【藤井道人】 正体 【横浜流星 吉岡里帆 森本慎太郎 山田杏奈】at CINEMA
【藤井道人】 正体 【横浜流星 吉岡里帆 森本慎太郎 山田杏奈】 - 暇つぶし2ch550:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:10:52.51 zNV8Kd5u.net
スタダによる大河大物俳優の作り方

大成功🏆

551:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:21:04.53 WtlwqWMz.net
>>550
どうせ推すなら蛇みたいな顔の男じゃなくてもう少し日本人受けする人選をしてほしかった

552:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:21:39.66 7PTjqdfD.net
原作の染井為人氏が可哀想
自分が一所懸命に書き上げた作品がこんな映画にネタとして使われて
公開前の作品賞受賞とかいうギャグみたいな工作をぶち込まれるとは

553:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:23:46.11 37EAQCg/.net
三冠かよ
まだ観てないけど作品賞も主演男優賞も他のエントリーした作品群よりも秀でてるのか
横浜流星は昨年の春に散るといい、2年連続してまで受賞させるほど、他の主演男優達の演技より突出してるのかという目で鑑賞しちゃうね

554:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:30:20.10 t2awigM0.net
>>552
賞とかどうでもいいが、
原作者がかなり気に入ってるっぽいので期待している

555:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:33:38.04 eIvEp2kf.net
作家は出版社と映画製作の間に板挟みされてる弱い立場だからね
どんなゴミ作品でも表向きは大人の事情で褒めざるを得ない

556:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:39:37.94 xTK6DaWj.net
やっぱこういう事を平然とやってしまう芸能系やマスコミ系の人らは感覚ズレてるわ
元々実力はないと思ってたが益々藤井道人と横浜流星の事が大嫌いになった
この2人が関わる作品は絶対に見ない

557:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:42:31.93 TKL19oLn.net
>>535
報知なんてキムタクにもあげてるし

558:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:45:05.03 7QdZuTO0.net
公開前のレビュー貼って叩いてるんだから別に公開前に受賞しても良いだろ

559:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:47:19.58 WtlwqWMz.net
横浜流星がキムタク並みのスターなのかというのもちょっと
実力もスター性もどっちもないやんけという

560:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:48:02.78 FNog9VO4.net
キムタクの娘のKOKIがまだ女優デビューしてなかった頃
一作も出てないのに女優賞受賞したことがあったけどあのゴリ押し騒動思い出した

561:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:48:30.16 u8L9pqbF.net
なんせアカデミーのパーフェクトデイズと役所広司を差し置いてだからね
マジでこの2人嫌いになった

562:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:48:46.35 37EAQCg/.net
ある意味、報知内プレミアの報知映画賞受賞で、夢の映画賞取っての凱旋国内公開と同じだよね

563:名無シネマ@上映中
24/11/26 09:57:55.12 CKNDPGip.net
報知の受賞システム
ファン投票上位者の中からノミネート作品&役者を決める
報知の映画事務局メンバーが相談して受賞者を決めるとの事
つまり公開もしてないのにオタクが組織票入れて正体と横浜がファン投票上位に入った
そこからは事務局内部の密室内での選出
何の透明性も信憑性も価値もない

564:名無シネマ@上映中
24/11/26 10:05:49.32 YhxlWfbX.net
黙々と頑張ってる俳優からしたらこんなやり方ドッ白けだろうな

565:名無シネマ@上映中
24/11/26 10:17:44.80 HlnpyP5W.net
うわあ...

>報知映画賞はサイバーエージェントの藤田晋社長が審査員をされているため、毎年ブロガーを何名か招待してくださっているんです。

566:名無シネマ@上映中
24/11/26 10:20:07.60 Dhkqy/BO.net
報知映画賞なんてほとんど影響力ないだろう

567:名無シネマ@上映中
24/11/26 10:26:07.16 37EAQCg/.net
今週末公開に合わせてタダで宣伝打てる
ネットニュースが横浜流星3年連続受賞、作品賞受賞とでかでかと報じてる
公開のタイミングといい完璧
なりふり構わず何がなんでもヒットさせるという気概を感じる

568:名無シネマ@上映中
24/11/26 10:45:18.97 5LY7Burb.net
協賛もサイバーエージェント
俳優も監督も賞の事ばっか言ってるわけだ
映画見るの醒める

569:名無シネマ@上映中
24/11/26 10:55:34.37 Io/Pmxhv.net
このスレ賞に拘りある人が多いんだなw
日本の賞なんて元々そういうものじゃないのか

570:名無シネマ@上映中
24/11/26 10:56:40.45 M9aazWnG.net
火消しご苦労さん

571:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:01:02.29 NyiNhvcr.net
どうせ賞もらえることわかってたなら「賞には興味ありません」みたいな態度取っておけばいいのに…
本命は日アカだからか

572:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:04:54.94 Vcq+iLFZ.net
朝早くから張り付いているオジサンたち、アンチ活動ご苦労様です。見るのをやめたと言っているアンチさん見てくれる気あったの?散々ぼろくそ言っていて?

573:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:04:55.35 Vcq+iLFZ.net
朝早くから張り付いているオジサンたち、アンチ活動ご苦労様です。見るのをやめたと言っているアンチさん見てくれる気あったの?散々ぼろくそ言っていて?

574:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:12:46.34 RW+4MUs4.net
>>569
なら今からでも賞を辞退すればいい

575:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:19:06.80 htSeQupN.net
この前サイバーエージェントの藤田晋代表が「報知映画賞の審査員は全然割に合わないから引き受けた3年目くらいからずっと辞めたいと思ってるが、誘ってくれた見城徹さんの手前辞められない」とSNSに書いてた
こういう審査員が選んでる賞だからそりゃ、ねw

576:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:25:34.77 eZPnSWA4.net
>>575
たくさん時間作って観てるから辛いけど、選んだ作品は後からこんな作品あったと残るものしかねぇから自信あるともセンテンススプリングのエッセイで言ってた

577:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:31:23.19 l2W30ljr.net
へーーー(白目

578:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:36:56.56 Htezajsp.net
色々踏まえて見る報知の花束片手で持ってる写真のカッコつけ感が超滑稽なんですけど

579:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:43:07.96 IHay/rvl.net
「正体」の藤井道人監督の所属するBLUE LABELという制作会社はサイバーエージェントの連結子会社

580:名無シネマ@上映中
24/11/26 12:45:16.76 eZPnSWA4.net
>>578
なんでこのスレ来るんだ

581:名無シネマ@上映中
24/11/26 12:54:36.95 r3X1URdT.net
監督としての評価が高い人物ではない

582:名無シネマ@上映中
24/11/26 13:01:07.45 8AuM0WN2.net
>>580
ただのあらしだから
無視するに限る

583:名無シネマ@上映中
24/11/26 13:18:11.72 +Y/NuABZ.net
>>580
え?

584:名無シネマ@上映中
24/11/26 13:32:06.72 5VpT4RWQ.net
映画を理解するのとは別だもん

585:名無シネマ@上映中
24/11/26 13:34:37.27 74lteTnD.net
Xで今回の報知受賞は流石に荒れてますなあ
特にジャニヲタがプンプン
これであちらの動員は見込めなくなったな
受賞が逆効果になってませんかね

586:名無シネマ@上映中
24/11/26 13:47:12.82 fy+LoH4m.net
【映画】「第49回報知映画賞」各賞が決定 主演男優賞に横浜流星、主演女優賞に石原さとみ 作品賞は「正体」
スレリンク(mnewsplus板)

587:名無シネマ@上映中
24/11/26 14:03:45.93 P16q7Ynw.net
あーあ今までのやり方で通用すると思ってやりすぎてケチついちゃったね
出来レースは一番嫌われるのに

588:名無シネマ@上映中
24/11/26 14:04:07.16 BzPUaOmZ.net
茶番とはこういう…

589:名無シネマ@上映中
24/11/26 14:09:20.04 xm/+ubqO.net
サイバーエージェントなんだかな
サッカーの方でも色々騒動あって監督がネットで批判されて
藤田がそれにキレてネット民相手に訴訟とか起こしてるみたいだからな
今回の件でも下手に批判すると藤田がキレるかもしれんから気を付けた方がいいね

590:名無シネマ@上映中
24/11/26 14:38:31.22 q/7izgHv.net
今回はジャニが絡んでたから厄介だね
SNSでの声がでかい
本垢でネガティブなことをポストするのも厭わない土壌があるし
闇の力で冷飯食らってきた自負がある
箱推しの後押し期待できなくなったし

591:名無シネマ@上映中
24/11/26 15:06:45.78 CzO/8Ajw.net
>>588
▼作品賞・邦画 選考経過 「ラストマイル」にも票が入ったが、1回目投票で大差をつけた「正体」に。「スクリーンに刻み付けた世界が生き物のように勝手に動き出す。これが映画だ」(見城)、「2時間観客を飽きさせず、目の離せない展開が秀逸。今年の作品賞にふさわしい」(藤田)。

592:名無シネマ@上映中
24/11/26 15:23:41.94 DaxwF09/.net
>>591
2、2、2、合計6点はかなり低い評価だ
URLリンク(www.kinenote.com)

果たしてどちらが正しい評価なのか、観に行くわ

593:名無シネマ@上映中
24/11/26 15:29:39.71 8nU92y10.net
箱推しってなんだっけ?と思ったら森本と松村が同じグループってことか
森本(とジェシー)に数ヶ月前に熱愛報道出たから元々箱推しは期待できないんじゃないの
ジャニオタの理解しがたいとこなんだけど「アイドルとしてトップに行けなくなった」とかで森本(とジェシー)ファン以外が萎えたらしい
松村ファンは俳優業に専念してほしいみたいな人が多そうだからその意味では森本に反感は持ってなさそうだけど

594:名無シネマ@上映中
24/11/26 15:35:40.98 wxW0ZaXc.net
詳しいのに知らないフリするのおもろい

595:名無シネマ@上映中
24/11/26 15:38:21.42 n4po4XtK.net
>>591
大差つけてんのおかしいやろw

596:名無シネマ@上映中
24/11/26 15:38:32.78 8nU92y10.net
あ、あとファン向けの有料ブログで森本が「メンバーの出演作だからといって全部見るわけじゃない」みたいなことを言ったらしくて
箱推しファンが「じゃあ慎太郎の出演作も見なくていいね」と怒ってたからそれもあって元々箱推しは期待しない方が…
主演でもないし助演で推されてるわけでもないし

597:名無シネマ@上映中
24/11/26 15:40:27.98 NwlCVOSw.net
監督賞を藤井に渡さなかっただけまだマシか

598:名無シネマ@上映中
24/11/26 15:41:21.26 8nU92y10.net
>>594
だって自分は森本と松村は俳優としては好きな方だからアイドル業はほどほどでいいじゃんと思うくらいで
熱愛出たときにファンの動向ヲチして「別にいいじゃん、アイドルなんて後に何も残らないよ」と窘めたりしたからさ

599:名無シネマ@上映中
24/11/26 15:43:52.71 Iht49fYK.net
主演男優賞
キムタク→福山雅治→横浜流星→横浜流星
なのオモロイ
カンヌ獲った役所広司を無視するとはね

600:名無シネマ@上映中
24/11/26 16:18:39.77 CzO/8Ajw.net
>>599
 劇中で象徴的に描かれる「信じること」にちなみ、「横浜さん自身が信じているものはなんですか」と聞いた。「『作品は残るもので、誰かの心に届くもの』だということですかね。そう信じて、そして自分のことも信じて、毎回心や体を削っている。そして日本映画もしっかりと世界に届けられると信じています」。スクリーンを通して、日本中の、世界中の人の心を震わすことができると信じている。

601:名無シネマ@上映中
24/11/26 16:29:44.01 eZPnSWA4.net
>>599
カンヌとったんだから国内の賞なんていらんだろ
みんな同じなら表彰の意味ないじゃん

602:名無シネマ@上映中
24/11/26 16:29:51.83 emOEUk8B.net
受賞でアンチ涙目ですな

603:名無シネマ@上映中
24/11/26 16:31:00.32 fpRg2CT7.net
詳しくないってアピるジャニオタさん来ちゃったね

604:名無シネマ@上映中
24/11/26 16:38:26.78 pi13M9XG.net
ちなみにキネ旬低評価で作品賞とった作品は過去5年でfukushimaくらい

605:名無シネマ@上映中
24/11/26 16:47:33.82 LqCCljJR.net
横浜流星もっと他の監督作品に出たら良いのになんでこの人ばっかなんやろ

606:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:09:54.85 a/QuGsZB.net
一部のジャニヲタが怒ってるだけ?
どうでもいいな

607:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:15:40.18 Vcq+iLFZ.net
騒ぎ好きでは。旧jrさんは、日テレの方で応援してあげてください。日テレはこれから押していくと、アナウンスしているんだから。その時に、回りから批判されないように祈ってます。二年前そう言う事例有りましたよね。確か。

608:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:21:40.80 0tOesGJs.net
名将藤井監督から相棒扱いされ、吉岡里帆からは求婚され、阿部寛からも褒め過ぎてしまったと言われるくらい絶賛される横浜流星君は凄いね

609:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:28:59.01 cd58Y64q.net
演技は誰からも褒められてなかったけどねw
藤井にもw

610:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:36:52.24 PKohhcR9.net
>>609
明らかに横浜のこと狙ってる吉岡里帆が絶賛

吉岡:流星くんが演じる鏑木は、誠実さとピュアさ、心の痛みと影を背負っている雰囲気があって、この人を守らなくてはいけないと自然と思わせてくれました。後半の毒が抜けきった流星くんのまっすぐな目を見ると、幸せであれと、沙耶香に近い感情で流星くんを見ていました。

横浜:現場で沙耶香として存在してくれた吉岡さんは、温かく包み込んでくれるような方だなと思いました。ちゃんと目を見て話して下さるんですよ(笑)。

吉岡:それは当たり前じゃないですか!(笑)

―吉岡さんから見て、横浜さんの素晴らしいなと思うところは?

吉岡:山ほどありますよ。今回は逃亡生活を送る鏑木を演じるにあたって1人で5パターンの演じ分けをされて。いろんな葛藤を抱えながら優しさを忘れていない人間を演じるには芝居だけでは到底無理なこと。人として大事な部分が根っこにある横浜さんでないと演じられなかったと思います。

横浜:ありがとうございます。

吉岡:撮影中からずっと言っていましたが、流星くんにこの作品で映画賞をとって欲しいです。すでに光は当たっていますが、もっと光が当たってほしいと思える素晴らしい役者さんです。

611:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:40:11.49 VJHBjLu7.net
公開直前とはいえ
まだ公開してないから
なんか嫌だなー受賞

612:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:52:36.72 eZPnSWA4.net
>>609
身内のことを公の場で褒めはせんだろう

> わりがモニターを見ながら『やっぱり横浜流星すごい』と言っているのを、横で『でしょ』『うん、知ってる』と思いながら見ています」と笑いながら語った

613:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:52:51.04 eZPnSWA4.net
>>612
URLリンク(www.cinematoday.jp)

614:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:55:37.47 cw6BzgnU.net
横浜すげええええええ


横浜にだけは演出のアプローチがまったく違っているのだという。
「やはりほかの俳優には感情の話をよくするんです。でも流星とはもうそこは終わっているんで。今、横で何ミリだから、その表現域じゃ伝わらないよとか。そっちの絵は今使わないから、間をずらしてくれとか。
結構テクニカルなことまで共有できる。そういう風にできるのは多分、流星だけですね」と全幅の信頼を寄せていることを明かした。

615:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:55:57.45 odj5MnRd.net
>吉岡:撮影中からずっと言っていましたが、流星くんにこの作品で映画賞をとって欲しいです。

撮影中なのに賞の事で頭がいっぱいw
ゲスいチームだ
でも叶ったね横浜流星と吉岡里帆
公開前だけどーーーw

616:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:58:45.78 eZPnSWA4.net
>>611
海外の賞とかだいたいそうじゃない?
プレミア上映

617:名無シネマ@上映中
24/11/26 17:59:13.21 8AuM0WN2.net
>>611
一般投票とか選考基準に興収があったりじゃないならいいんだけど心情的にはな

618:名無シネマ@上映中
24/11/26 18:00:27.29 FdmzxEWY.net
>>612
上手い人はみな開口一番素直に褒められるよ
今は太賀とかね

619:名無シネマ@上映中
24/11/26 18:03:23.48 USKkmJ9O.net
>>615
その発言で吉岡ってアホなんだなと思ったよ

620:名無シネマ@上映中
24/11/26 18:03:34.08 v3OBaoeA.net
>>610
もっと酷い女いるから安心しろ

621:名無シネマ@上映中
24/11/26 18:03:52.22 kc3z0Ujj.net
>>614
もえ藤井と横浜同性婚せーやww

622:名無シネマ@上映中
24/11/26 18:05:43.68 eZPnSWA4.net
>>618
上手いなんて当たり前だから

623:名無シネマ@上映中
24/11/26 18:15:11.18 NXobpLOH.net
え…横浜が演技上手いからアレコレ言われないと?
あ、そうですか…

624:名無シネマ@上映中
24/11/26 18:19:29.73 rLidL71R.net
横浜ファンも今回ばかりはあまり素直に喜べないのかもな
横浜流星のスレ見たら全く動いてないw

625:名無シネマ@上映中
24/11/26 18:20:46.11 P6MSfWsQ.net
>>616
まあそうなんだけどさ
怪物がカンヌで賞とったときも
明らかにネタバレみたいなコメントとかたくさん出てて
楽しみにしてたのになんかもうがっくりしたんだよなぁ

>>617
そー
そういうこと

626:名無シネマ@上映中
24/11/26 18:23:11.87 PtqDt6yi.net
出来レースって明らかに映画ファンにばかにされてるからな

627:名無シネマ@上映中
24/11/26 19:15:41.43 NqYVPe2W.net
勉強のできない親友2人はいつか東大に入学する事を誓い合う
しかし猛勉強しても裏金でFラン大学に裏口入学するのがやっとだった

628:名無シネマ@上映中
24/11/26 19:32:01.50 eSzybSKu.net
女性ファンが絡むと地獄みたいなスレになるのな…
コワ

629:名無シネマ@上映中
24/11/26 19:35:45.01 J3r1q5IE.net
ドルオタのせいにするの無理だと思うよ

630:名無シネマ@上映中
24/11/26 19:45:49.68 2hXomO7G.net
Xやっぱり今回は燃えてるな

631:名無シネマ@上映中
24/11/26 19:49:45.12 dmtSugyA.net
まぁ公開されて評判がすこぶる良ければ問題ない話
ハードルは上がったことは間違いない

632:名無シネマ@上映中
24/11/26 19:56:18.02 LpmBd6me.net
都心のTOHOでは全然上映しないのな
東宝の松竹冷遇ってこんなにエグいのかよ

633:名無シネマ@上映中
24/11/26 20:07:23.21 aHsJP5TS.net
近くに別の映画館があるからでは?
例えば新宿ならtohoの近くのピカデリーで大箱貰ってるし

634:名無シネマ@上映中
24/11/26 20:09:42.89 74lteTnD.net
それよりどんだけ稼ぐかだよ
その為にこんなあからさまな事やってんでしょ
今週末各作品特典配ってくるから手強いよ
ここで稼がないと来週からは350館以上2作に320館がくるので終了するよ

635:名無シネマ@上映中
24/11/26 20:11:07.61 LpmBd6me.net
ほとんどのTOHOで上映すらしないみたいだぞ
箱割冷遇されるどころではない

636:名無シネマ@上映中
24/11/26 20:18:42.07 zMMWz3aB.net
めっちゃ優遇されて総スカンくらってるのに冷遇とはw

637:名無シネマ@上映中
24/11/26 20:19:57.22 aHsJP5TS.net
>>634
ムビチケ占いは良いって話じゃなかったっけ

638:名無シネマ@上映中
24/11/26 20:27:05.88 74lteTnD.net
ムビチケ占いはおおよそだよ
特に今回みたいにドカドカ大作くるのに対応してるわけじゃないよ
映画の日も日曜で通常より稼いでも興収は半額になるからこちらも変則的になる

639:名無シネマ@上映中
24/11/26 20:35:55.27 fpRg2CT7.net
ジャニオタも報知の件なければ他の映画賞取ってようがここまで騒がなかったんじゃね
公開前受賞だから目つけられたんでしょ

640:名無シネマ@上映中
24/11/26 20:38:43.29 aHsJP5TS.net
言ってるはジャニーズファンだけじゃないからなぁ
評論家の評価が低くて公開前だから言われてる
公開後の評価が高ければ解決する話だから

641:名無シネマ@上映中
24/11/26 20:49:46.22 74lteTnD.net
これで興収コケたらあらゆる方面から総叩きだろうから
作品の評価なんてそんなふわっとした甘いものじゃすまなくなってるけどね

642:名無シネマ@上映中
24/11/26 20:51:11.22 aHsJP5TS.net
興行収入と作品の評価は別物だからそこは問題ないと思うよ

643:名無シネマ@上映中
24/11/26 21:00:17.00 74lteTnD.net
>>642
評価をどこではかるかだよ
フィルマ?映画.comのレビュー?
もう既にキネ旬と試写レビューとの相違がでてる
そこまで賞に値する作品なのに日刊はノミネートさえされてない
他でノミネートされなければ評価されてないでいいって事?

644:名無シネマ@上映中
24/11/26 21:01:06.34 OtEjm+/f.net
報知はロビー活動PR賞と化しましたね
投票の意味よ

645:名無シネマ@上映中
24/11/26 21:18:35.64 q/7izgHv.net
>>614
こんなことばかり言ってると他の同世代の俳優達は藤井作品オファー受けなくなっちゃうのでは
横浜と磯村とジャニがいれば十分か

646:名無シネマ@上映中
24/11/26 21:27:49.19 8AuM0WN2.net
>>643
評価は自分の心で測ればいいのです

647:名無シネマ@上映中
24/11/26 22:05:46.87 fpRg2CT7.net
少なくともツッコミどころ盛りだくさんの映画じゃなきゃいいけどね
それがなければあとは結局個人の好みだし

648:名無シネマ@上映中
24/11/27 09:21:54.51 8TGuQ0iS.net
ざっと見たけど東宝は凄い冷遇だなw
あまり入らないと見たのか
日曜は特典つきの室井に全振り
こりゃ東宝来週は殆ど席ないな

649:名無シネマ@上映中
24/11/27 10:06:51.84 9yYHNxHI.net
稼げそうもないし評論家からも超低評価されてる映画だし妥当では
まあでも公開前(笑)に作品賞と主演男優賞とれて良かったですね(笑)

650:名無シネマ@上映中
24/11/27 10:23:57.82 wdrzOmsj.net
松竹系って何億いけば合格?

651:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:04:45.61 zKyeAjcp.net
ファンの推しの絶賛

652:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:06:42.13 93YWwpxj.net
>>604
それにも吉岡出てるな
興行収入も八億どまりだった

653:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:22:32.18 Dhc04y2S.net
監督と俳優が最高と言い続けてるから中身には自信あるんだろうな

654:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:26:32.88 R/tbBMcl.net
>>648
なんで東宝の話しかしないの?東宝以外の映画館の方が多いじゃん
規模的に席も多いはずだけどね

655:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:29:55.69 SJi58R07.net
>>650
ベネチアで上映されて日アカ総なめにした、ある男は5億
あの花の咲く丘では、45億
90歳何がめでたいは10億以上
舟を編む8.27億
ファブルは16億超えて続編と合わせて30億
宣伝にTBS入ってるからコケれないと藤井道人が言ってたから単純な松竹より気合いいれないと
夏と冬に分けて撮っていて、全国で撮影してるからいくらいけばいいんだろうね
15億が合格ライン?

656:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:30:02.13 8TGuQ0iS.net
東宝が3分の1ほどは占めてるからだよ
そこが冷遇なら影響はあるだろ
非東宝系は350館以上のクラスじゃないと美味しい思いは出来ない
いつもの事やん

657:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:44:23.31 lIfc6F/w.net
春に散るのときはタダ券がすごくたくさん配られたって今は亡き興行収入を見守るスレで見かけたけど
(当時まったく関心なくて別の作品の興収ヲチのために見てた)
タダ券配っても興収上がらなくねと思ったがよく考えたらもらった人はタダだけど配る人が払ってんのか
この作品では配るのか知らんけども

658:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:44:50.69 Qpwgz2rW.net
>>648
正体より客入らなそうな他配給映画も上映してるから政治的な問題

659:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:46:03.77 EL4OmXrd.net
ヴィレッジ当時の藤井曰く「流星との仕事でしっかりした賞がとれたら、頼まれれば何でも引き受ける状態からオレじゃなきゃダメな仕事に取り組むように少しシフトしたい(それまでは何でもやる)」

660:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:52:58.31 GVYgWR2U.net
松竹系は25館ほどしかないしね
イオンも多いけど新作来ればバッサリだし
特に今年の12月は大作に全振りだろうから
>>655
いくらかかってるか知らんけど10億超えれば大喜びじゃないの松竹は

661:名無シネマ@上映中
24/11/27 11:58:30.33 SJi58R07.net
>>656
今回は346館
ギリ届かんな

662:名無シネマ@上映中
24/11/27 13:08:29.86 nupZ8FSF.net
ファンの推しの絶賛

663:名無シネマ@上映中
24/11/27 13:10:04.34 Rsd6irJF.net
>>657
重視してたのは収入じゃなくて人数じゃないの
映画の席だけ抑えて着席してなかったら人数の方はカウントされないらしいし

664:名無シネマ@上映中
24/11/27 13:24:01.85 R/tbBMcl.net
>>656
で、例えそんなに席もらっても人入るんか?入らないなら意味ないだろ

665:名無シネマ@上映中
24/11/27 13:59:39.10 8TGuQ0iS.net
だから言ってるだろ
あまり入らないと見てるんだろうって

666:名無シネマ@上映中
24/11/27 14:33:14.69 H+8XqYeG.net
信じる君

667:名無シネマ@上映中
24/11/27 14:57:53.94 YzdHO/RE.net
>>665
キネ旬レビューで「3人とも2点以下」
(この1年間の映画から)

不死身ラヴァーズ、あまろっく、マッチング、サイレントラブ、あの花が咲く丘で、法廷遊戯、おしょりん、高速道路家族、放送不可能。クモとサルの家族、スクロール、告白

六人の嘘つきな大学生←NEW
正体←NEW

さすがに駄作ばかりだからね

668:名無シネマ@上映中
24/11/27 16:09:51.63 9yYHNxHI.net
この監督とこの役者は今回のあからさまな賞レースで最悪の印象になった
こんな不自然な推され方してる監督も役者も他にいない

669:名無シネマ@上映中
24/11/27 16:38:46.79 Xi2jifp9.net
>>659
オレじゃなきゃダメない仕事って一体何だね? 歴代の名監督は例え会社都合のプログラムピクチャーでも優れた職人性と作家性を発揮してきたが

670:名無シネマ@上映中
24/11/27 16:46:01.68 R/tbBMcl.net
報知は毎年横浜流星に賞あげてるからな
だから自分は報知以外でどうなるかって報知発表前に書いたぞ

671:名無シネマ@上映中
24/11/27 16:53:17.93 3qrwG1Lq.net
>>668
吉岡 撮影のときから藤井さんともずっと話していました。これで映画賞を獲れないなら、世の中が信じられなくなるって。それぐらいこの役を演じた横浜流星さんに光が当たってほしいんです。って、そんなこと私がわざわざ言わなくても、もう光が当たりまくりだと思うんですけど(笑)。 

藤井選考委員に聞いたんじゃね?
どうやったら賞獲りやすいかwww
こんなこと現場で話してる監督と俳優ってヤバい
それで三冠取った

672:名無シネマ@上映中
24/11/27 16:54:21.27 4XHf25Gi.net
てか3年連続受賞ってこれからどうするんだろう?殿堂入りとかないんでしょ
あえて途切れさせるために横浜が休養挟まないと延々とさらし者にされるんじゃないのか
海外に役者修行に行くとか。じゃないと4連覇5連覇となってしまうのでは

673:名無シネマ@上映中
24/11/27 17:28:18.04 eIVtaLsL.net
>>672
来年はないでしょう
国宝は助演だし、あくまでも吉沢亮を際立たせるための役

674:名無シネマ@上映中
24/11/27 17:38:49.33 KWEZ8oF8.net
藤井も横浜も吉岡も痛いなあ
>>659みたいな、自分にしか出来ない仕事とか、賞という形で評価されたいとか
それって他己評価じゃん
他者から評価されたい願望は口に出した瞬間にダサくなる
横浜のべき論も語るから痛い
内輪で酒飲んで熱く語ることを公の場で口にするのは幼稚
藤井組って承認欲求拗らせ組やな

675:名無シネマ@上映中
24/11/27 17:39:35.08 Sy5OEx9x.net
うーん、でも来年こそ大河主演してるのに吉沢の影に隠れると思えないな
吉沢がキングダムで最優秀助演取ったみたいなのをやりたいんじゃない?
吉沢だって主演の山崎賢人を差し置いて受賞したんだから文句ないだろ?みたいな

676:名無シネマ@上映中
24/11/27 17:39:42.80 KWEZ8oF8.net
>>673
来年は国宝助演で取って四年連続だよ

677:名無シネマ@上映中
24/11/27 17:44:15.44 Sy5OEx9x.net
だって渡辺謙の役、原作では女形なのに渡辺謙はないでしょーって感じの配役
明らかに大河プロモーションのために使う作品って感じ

678:名無シネマ@上映中
24/11/27 17:48:53.75 GVYgWR2U.net
助演は渡辺謙と票割れそうだし他はダメでまた報知じゃないかw
ここまで来たら報知専門で記録して作ればいいよ
役所広司以来らしいしw

とりあえず予約全然入ってねーな

679:名無シネマ@上映中
24/11/27 19:41:56.66 R/tbBMcl.net
奥山にディスられた理由が今回でよく分かった

680:名無シネマ@上映中
24/11/27 20:20:10.10 lv3O8cZO.net
>>674
藤井組→承認欲求拗らせ組
使わせてもらうわw

681:名無シネマ@上映中
24/11/27 20:32:28.19 I1pWfn5V.net
諄いね。昨日の早朝から同じ事延々と。同じこと言う人は、○○症の疑いとTV
で言っていたよ。年齢高そうな話ぷっり。一度カウンセ受けてみたら。

682:名無シネマ@上映中
24/11/27 20:39:12.56 2GiDLGXA.net
@hat7418
3 時間前
メッセージ受け取りました。感謝申し上げます。
返信

@椎名由美-g5j
3 時間前
魂の真実への目覚める準備は出来ています。
返信

@hiroi3800
4 時間前
魂の真実ヘと目覚める準備ができています。
メッセージをありがとうございます

683:名無シネマ@上映中
24/11/27 20:50:52.27 QK2hLK1X.net
Xでも文句言ってるのほぼジャニオタだからここに乗り込んで文句言ってるのもジャニオタなんだろうな

684:名無シネマ@上映中
24/11/27 21:20:31.25 NP29jjKw.net
公開後の評価で黙らせれば良いだけだろ
それが全て

685:名無シネマ@上映中
24/11/27 21:24:03.83 SJi58R07.net
同情する
事務所関係でも恵まれてなかったり事務所内でも格差がどうこうとか必死なんだろう
よその俳優がとった賞なんか普通はどうでもいい
ノミネートだけでもよかったねで終わる話

686:名無シネマ@上映中
24/11/27 21:27:46.86 NP29jjKw.net
せめて釜山か東京に呼ばれてればな
三大映画祭どころかそこにも呼ばれず評論家評価が低かったらそりゃ言われるわな
新聞記者が日アカとった時も結構荒れてたし

687:名無シネマ@上映中
24/11/27 21:39:01.48 RVxfZvJA.net
文句言ってるのジャニオタだけってそれは無理があるのでは
最優秀発表される前から色々言われてたのにその時からジャニオタだけに叩かれてたわけじゃなかろうに

688:名無シネマ@上映中
24/11/27 21:51:36.64 ioEq23vI.net
侍タイムスリッパーがとってたら誰も文句言ってないだろうな

689:名無シネマ@上映中
24/11/27 22:21:39.74 9MaR0Wrq.net
今年は邦画が豊作って言われてるからね 
マイナー系が多いけど
ジャニヲタが騒いでるって言う人はその辺が分かってないのでは

690:名無シネマ@上映中
24/11/28 00:47:06.82 pnFmywqD.net
そもそも藤井なら青春の方が評論家評価高めに出てるけど本人はあっちよりこっちの方で賞取りたいんか

691:名無シネマ@上映中
24/11/28 07:56:14.45 Mt0p6wab.net
なんで公開前の映画で盛り上がってるのかと思ったら映画賞かあほらしい
みてもないんだから賞にふさわしいかどうかもわからんじゃん

692:名無シネマ@上映中
24/11/28 08:30:33.55 4Mm2yh0b.net
案件が溢れてるからね

693:名無シネマ@上映中
24/11/28 08:37:56.82 VNWUy9W9.net
信じる、君を。この世界を。

694:名無シネマ@上映中
24/11/28 08:43:36.05 rL3MHxjc.net
ヒットするような予約の勢いもないし
なんでファンはこれがヒットすると思ったんだ
館数が多いから?
ムビチケ占いみて?
席数も16万程度で室井と同じくらいしか貰えてないし
多分土日はもっと減ると思うよ

695:名無シネマ@上映中
24/11/28 08:53:57.38 1d+/yJeR.net
世界の関係者も一目置く

696:名無シネマ@上映中
24/11/28 09:02:58.17 vL43k8lP.net
監督の過去作と違い誰かが軌道修正してくれてる

697:名無シネマ@上映中
24/11/28 09:11:41.98 9DuS95+s.net
予約ガラガラ

698:名無シネマ@上映中
24/11/28 10:48:10.58 uD/BQuJh.net
ついに明日かよ
あの原作を2時間に収めるの難しいだろうけど期待してしまう

699:名無シネマ@上映中
24/11/28 10:54:58.47 EkY1Kv6r.net
モアナ2が木曜から先行上演だと
この映画も水曜で終戦だな

700:名無シネマ@上映中
24/11/28 10:56:06.28 rL3MHxjc.net
モアナ2が木曜から先行上演だと
この映画も水曜で終戦だな

701:名無シネマ@上映中
24/11/28 11:09:19.52 BFjnzO2M.net
作品はさすがに多かっ

702:名無シネマ@上映中
24/11/28 12:51:54.59 iEIjLdRw.net
濱口竜介 映画2作目でカンヌ
3作目でカンヌとアカデミーダブル受賞

早川千絵 映画1作目でカンヌで受賞

空音央 映画1作目でヴェネツィア国際

藤井道人
長編映画を20本以上制作してるにも関わらず
世界三大映画祭は愚か、有名どころの国際映画祭から全く相手にされず
公開前にも関わらず報知映画賞で作品賞や主演男優賞など謎の三冠

703:名無シネマ@上映中
24/11/28 12:58:49.56 djeXnF2a.net
>>695
世界の関係者とはなんだw

704:名無シネマ@上映中
24/11/28 13:02:30.89 uZwu1C8L.net
>>702
バックに付いてる組織だけはサイバーエージェントやネトフリ等の巨大組織ばかりで仕事も途切れない
4人の中ではおそらく一番稼いでるであろうという矛盾
監督業なんかみんな立場弱いしスポンサー見つけるのも苦労して稼げなくて有名なのにな

705:名無シネマ@上映中
24/11/28 13:05:05.15 djeXnF2a.net
これが10億いったら吉岡全出演作品史上初だから頑張って欲しいw

706:名無シネマ@上映中
24/11/28 13:11:20.16 L5jaqplZ.net
これってドラマは改変してたよな

707:名無シネマ@上映中
24/11/28 13:53:08.62 AtzNQ6Lj.net
ジャニーズの暗部に触れない滝沢秀明の罪

ジャニーズの暗部に触れない滝沢秀明の罪

ジャニーズの暗部に触れない滝沢秀明の罪

ジャニーズの暗部に触れない滝沢秀明の罪

ジャニーズの暗部に触れない滝沢秀明の罪

708:名無シネマ@上映中
24/11/28 14:04:59.11 lr2QR1ZT.net
キネ旬 トータル6点www

709:名無シネマ@上映中
24/11/28 16:16:40.12 RAHJRNVg.net
藤井道人
URLリンク(eyescream.jp)
「映画は俺たちが悩んで悩んで悩み抜いた画の連続で成立しているものだけど、それを数字や星の数で評価されるわけじゃん。
そんなのをいちいち真に受けてると傷つくから(笑)。
昔は評価されたくてエゴサとかしていたけど、最近はお好きにどうぞって。
そういう話題の対象にされる立場にいるわけだし、仕方ないよねって思うようにしていて。」

710:名無シネマ@上映中
24/11/28 16:46:25.77 RfXE8c21.net
お好きなようにどうぞと言うわりに賞に超ゴリゴリに拘ってた正体の皆さん
ダサイわー

711:名無シネマ@上映中
24/11/28 17:14:51.01 WHwkUV6e.net
“5つの顔”を持つ逃亡犯の【真相】に涙があふれる―

712:名無シネマ@上映中
24/11/28 17:28:59.48 h2t47cEj.net
その涙涙の撮影中に賞賞賞賞言ってたんですね

713:名無シネマ@上映中
24/11/28 18:22:51.05 TXO2amZl.net
NTV 11/28 THE突破ファイル
【財布に触らずお札だけ抜く!?令和の頭脳派スリ・やる課VSイノシシ】
令和のスリ犯はココまでやる!?通勤ラッシュで盗まれた財布が一瞬で改札外へ・・・正体不明のスリ集団トップをどう逮捕する?
▼都会育ちは牙が鋭い!?アーバンイノシシVSやる課

MC:内村光良(ウッチャンナンチャン)
レギュラー解答者:サンドウィッチマン 宮下草薙 錦鯉 生見愛瑠
ゲスト解答者:横浜流星 吉岡里帆 TAKI・MAKI(&TEAM)
VTR出演者:きつね 岡部大(ハナコ) 松陰寺太勇(ぺこぱ) 工藤美桜 金澤美穂 なえなの かもめんたる 真空ジェシカ 杉山裕之(我が家)

714:名無シネマ@上映中
24/11/28 18:32:58.13 QO7j3ECb.net
ポケットに手をつっこみながら宣伝動画とり垂れ流す横浜流星
コイツ何なん

715:名無シネマ@上映中
24/11/28 19:52:52.50 W4d/3mvG.net
吉岡ミポリンが脱ぐなら観る

716:名無シネマ@上映中
24/11/28 19:56:04.54 o5L5QwTd.net
横浜流星って自分を大きく見せたいんだろな
あの極端に足を広げて座るのみてもわかる

717:名無シネマ@上映中
24/11/28 19:59:47.26 6jg0csGu.net
マンスプレッディングか
肩幅より広がってるのはやばい

足を外側に向け脚を広げて座る
自分を強く大きく見せたい心理状態。
自分のテリトリーを広げようとする時や、強がっている時にもよく現れる。男性に多い座り方。

718:名無シネマ@上映中
24/11/28 20:13:44.10 j8ZVqGtE.net
別に横浜流星嫌いじゃないけど顔面突きなしの極真は実戦に弱い
顔や顎狙ってKOする練習してる奴らには勝てん

719:名無シネマ@上映中
24/11/28 20:18:32.72 q3UT1dSr.net
>>717
「男性に多い座り方」ならまあ…男性だし
「詐欺師に多い座り方」だとやべえやつかなと思うけどw

720:名無シネマ@上映中
24/11/28 21:43:29.79 R8pflJZr.net
>>718
だからじゃないけどボクシングプロボクサーライセンス持ってたはず

721:名無シネマ@上映中
24/11/28 22:16:32.63 qUkjUxpp.net
どうでもいい情報

722:名無シネマ@上映中
24/11/28 22:21:55.67 j8ZVqGtE.net
里帆がベタ惚れのようでなんかおもろい

723:名無シネマ@上映中
24/11/28 22:50:02.85 hNAFzNwK.net
評判良いんだよな

724:名無シネマ@上映中
24/11/28 23:13:50.36 gqSlUEPD.net
>>720
合格率80%で試合経験もないペーパーボクサーやん(ペーパードライバーみたいなw)
履歴書書くだけの資格、もう聞き飽きたんだよ

725:名無シネマ@上映中
24/11/28 23:14:50.01 j8ZVqGtE.net
吉岡里帆が関わった映画は必ずコケるイメージを覆してほしい!

726:名無シネマ@上映中
24/11/28 23:20:23.90 oIjUYNM+.net
5億行けば御の字って感じ
配信の影響か最近の映画界は10億のハードルが上がったように感じる

727:名無シネマ@上映中
24/11/28 23:24:37.19 4KN3Wh5k.net
>>722
吉岡里帆男女変わらず誰にでもあんなだぞ
鶴瓶にすら女感下心丸だしで褒めまくりw

728:名無シネマ@上映中
24/11/28 23:26:41.75 0SSwGhSz.net
【ガーシー砲】デートクラブ時代の吉岡里帆ちゃん 200万

URLリンク(i.ibb.co)

729:名無シネマ@上映中
24/11/29 00:00:48.89 dbQBlSrZ.net
>>726
5億いかんと思う
木曜からモアナの先行があるし
35万席は軽く持ってくと思う
金曜日はドクターXと松竹のスイーツくるし
上でも言ってる人いるけど稼げるの実質水曜日までかな

730:名無シネマ@上映中
24/11/29 00:35:24.15 SyfWDoBg.net
オレも仕事バックレて逃亡して吉岡ミポリンと付き合いたい

731:名無シネマ@上映中
24/11/29 06:29:08.88 YXLJUGrV.net
>>726
だね

いまは実写映画で10億いけばかなりのヒット作だよ
URLリンク(pixiin.com)

732:名無シネマ@上映中
24/11/29 08:03:29.61 NKUrK6l2.net
数字とか星の数とかどうでもいいんでお好きにどうぞ
ごちゃごちゃ言われるのは俺が注目される立場にいるから

733:名無シネマ@上映中
24/11/29 08:26:57.89 XP6DOQUW.net
今朝の日経新聞 映画評から一部抜粋

正体 3点
渡辺祥子(映画評論家)

終われる者の不安とそこにのぞく彼の心に秘めた決意をそれぞれ別人のように演じる横浜流星の確かな表現力に犯罪サスペンスとしての不出来を忘れる。

734:名無シネマ@上映中
24/11/29 08:34:05.91 tk2r/ccy.net
不出来笑

735:名無シネマ@上映中
24/11/29 09:17:21.05 CXDzEY/m.net
近くのイオンシネマに見に来たらモギリで横浜流星と山田孝之の写真入りのイオンカードのチラシもらったw

736:名無シネマ@上映中
24/11/29 09:55:06.56 YB/jGf/i.net
このMVが素晴らしすぎてな
映画観たような満足感
URLリンク(www.billboard-japan.com)

737:名無シネマ@上映中
24/11/29 10:08:15.12 T3gOlkXr.net
Filmarksとかだとかなり評価高くね
どうなの

738:名無シネマ@上映中
24/11/29 10:22:02.15 3FWpezW7.net
試写とか初日は濃いファンがつめかけるからなあ
特に横浜とか脇にジャニがいると雑音多いから
キネ旬も日経も点低いってこどはそれなりの作品じゃないの

739:名無シネマ@上映中
24/11/29 10:38:57.98 VoyOjvNm.net
感情高ぶった高評価レビューではなく、冷静にレビューしてるのだけ読むと
感動ポルノ的エンタメとしては面白くできているし撮り方も上手いが、設定ガバガバ、主人公無双、警察無能
って感じかな
薄く観れる人は楽しめそう

740:名無シネマ@上映中
24/11/29 10:42:07.14 VoyOjvNm.net
藤井道人と横浜流星には熱心な信者が付いてるから、いきなりそこを褒めてるレビューは参考にならないからスルーで良いと思う

741:名無シネマ@上映中
24/11/29 10:46:46.59 G5EnscBB.net
脚本と役者はいい
が、藤井道人らしい
漫画的に大げさ演出が白ける

742:名無シネマ@上映中
24/11/29 11:15:19.37 VHiBGZ0J.net
普通に面白かったわ

743:名無シネマ@上映中
24/11/29 11:21:13.56 T3gOlkXr.net
てか興収伸びそうだなこれ

744:名無シネマ@上映中
24/11/29 11:33:51.88 BOUuVhXI.net
>>739
エンタメ作品として良作っぽいじゃんそれ

745:名無シネマ@上映中
24/11/29 11:35:13.93 GO+S/eOZ.net
見た。

CMの
山田孝之のやつの正体を知らなかったんですか?
で勘違いさせられるが
普通にいいやつだったて話

横浜流星のロードムービー的な

まぁ損ではなかったと思う。

746:名無シネマ@上映中
24/11/29 11:36:01.26 CXDzEY/m.net
見てきた
キネ旬かなんかの評判が良くないっぽいと聞いていたけどけっこう面白かった!
鏑木が逃げ続けた理由も、名前を変えて働いた職場にもちゃんとそこを選んだ理由があったし(まぁこれはご都合主義っぽくもあったが)
横浜流星の必死な芝居が役に合ってて生々しくて、途中で鏑木がかわいそうすぎてちょっと涙が出てしまった
役者もみんな熱演だったし、これヒットしてほしいなぁ

747:名無シネマ@上映中
24/11/29 11:37:49.35 uf7fxYVf.net
設定ガバガバ警察無能とかってラストマイルも同じだしな

748:名無シネマ@上映中
24/11/29 11:40:30.49 Q9tgLPCs.net
感動ポルノ浸りたい気分だから今日見に行くわ

749:名無シネマ@上映中
24/11/29 11:42:51.48 h8yWqayB.net
見てきた
言われてる通り設定ガバガバで賞取るような作品じゃないよ。凡作って感じ

750:名無シネマ@上映中
24/11/29 11:50:46.18 AIzP88ZA.net
良くも悪くも映画館で見る程でなく普通って感じだな
映画ファンには評価悪くて進められない

751:名無シネマ@上映中
24/11/29 11:57:23.05 5ScO7bsS.net
ネタバレまだだよね?
深く考えなければ面白いと思う人はいるんじゃないかな
公開前に三冠取るほどかといえばそんなアホなwと
変な宣伝せずに普通に公開した方が良かったんじゃないかな
もうそういう目で見ちゃうから

752:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:05:14.51 uf7fxYVf.net
これの批判意見って、

そもそも原作自体にも向けられる批判意見なのかな?

753:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:06:48.28 1LlcbpRn.net
見てきた
いやーひどかったw 残念賞すぎて力抜けたわ
悪い意味で報知受賞作には相応しいかもしれん
TBSが製作しTBSスパークルが制作した作品であって藤井は協力させられただけ、とか言いたくなる
テレビ局の仕事はもうやらんでほしいわ
冤罪ものは韓国の「罪深き少年たち」も見たがまあよかった それに比べるとだいぶ劣る

ところで矢柴の娘が山田の通話相手なの?そんなの示唆する場面あった?

754:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:16:47.87 c7yjcxsg.net
>>750
本当に見に行ったのか?

755:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:29:25.90 1LlcbpRn.net
この「ダメな映画だな」の印象がなんかに似てるなーと思い返してみると「マイホームヒーロー」だった
調べてみたらやっぱりそれもTBSスパークルw

756:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:44:08.41 T3gOlkXr.net
リゾートバイトが削られている
原作読んだ時はやるせない気持ちになったので
映画でここまで感動的にまとめてくれたことに感謝
鑑賞後に原作に入ってみても面白いかも

757:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:47:23.16 dbQBlSrZ.net
>>755
ファンの評価とキネ旬日経の乖離はなんだと思う?

758:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:51:24.14 HLZYuD7y.net
2時間って短すぎだろ
3時間あればもっと色々描けたのになあ

759:名無シネマ@上映中
24/11/29 12:56:03.42 CXDzEY/m.net
あれっそんなにつまんなかったかな
普通に面白かったわ

>>756
映画の予告編見て面白そうだったから原作気になってたけどまだ読んでないんだよな
映画とは違うテイストなのかな、週末に読んでみるわ

760:名無シネマ@上映中
24/11/29 13:03:46.93 Pw9AE8P0.net
見てきた
ハッキリ言ってめちゃくちゃ面白かった

761:名無シネマ@上映中
24/11/29 13:12:57.80 ZZfiX8PW.net
2024/11/29 13:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7943(+*329) *73506(.362) ****** 65.6% ****** 正体
*2 **3013(+*120) *57763(.359) *48.1% 74.3% **6148 室井慎次 生き続ける者
*3 **2682(+****) **2796(.085) ****** ****** ****** 帝国劇場「Endless S…
*4 **2313(+**21) *22951(.513) *55.6% 79.3% **3125 海の沈黙
*5 **1688(+**44) *34781(.479) ****** 42.1% ****** PUI PUI モルカー ザ…
*6 **1571(+*100) *17753(.369) ****** 44.9% ****** ルパン三世 カリオストロの城
*7 **1521(+**60) *23707(.345) *21.7% 51.2% **4975 劇場版「進撃の巨人」完結編 …
*8 **1387(+*161) **3134(.433) ****** 18.9% ****** 「劇場版アイカツ!」~メモリ…
*9 **1320(+**35) *24032(.379) *43.8% 77.2% **2891 グラディエーターII 英雄を…
10 **1286(+***5) **6417(.412) *69.7% 27.6% ****** WEST.10th Anni…
※AEON系取得不良中です

762:名無シネマ@上映中
24/11/29 13:22:17.28 wEXRytPh.net
普段映画見ない人は知らないんでしょうが転載禁止ですよ

763:名無シネマ@上映中
24/11/29 13:23:27.19 SyfWDoBg.net
エンドロールで流星真犯人確定かと思ってたわ

764:名無シネマ@上映中
24/11/29 13:23:28.87 SyfWDoBg.net
エンドロールで流星真犯人確定かと思ってたわ

765:名無シネマ@上映中
24/11/29 13:45:21.16 YB/jGf/i.net
ヨルシカの主題歌は満点?

766:名無シネマ@上映中
24/11/29 13:50:27.85 SyfWDoBg.net
ジャンプ、300万に目がくらんだくせに友達ヅラして草

767:名無シネマ@上映中
24/11/29 13:53:26.56 SyfWDoBg.net
ベンゾウはもしかして足利の姿に寄せたの?
どうせ隠し撮りされるなら足利を想起させる姿にして
ヒントを出そうとした?

768:名無シネマ@上映中
24/11/29 14:14:43.34 7m3qVuuE.net
>>761
調子良いんか

769:名無シネマ@上映中
24/11/29 14:25:34.02 SyfWDoBg.net
介護だけ明らかに表の稼業だが
銀行口座とかあるの?現金払い?

770:名無シネマ@上映中
24/11/29 14:26:21.06 dbQBlSrZ.net
>>768
弱いよ
他が激弱だからトップはとれてるけど
初動だけだと六人<正体<八犬伝(10/25公開現在6億
てところかな

771:
24/11/29 14:26:43.34 dj6QphKN.net
警察の正体を暴く映画だったとわ!

772:名無シネマ@上映中
24/11/29 15:10:19.60 MyZrHslW.net
電車男が録音して井之頭五郎の指示をさらしてやればいいのに

773:名無シネマ@上映中
24/11/29 15:11:48.71 MyZrHslW.net
料理作っていっしょに映画やドラマみてラブラブなのに寝るのはソファなんか
やることやってあとはゆっくり寝たい派のカップルなのかもしれんが

774:名無シネマ@上映中
24/11/29 15:18:43.45 eTquBmOw.net
無理矢理盛り上げようとするわざとらしい音楽と
横浜流星のわざとらしい大袈裟な演技と
ところどころが鼻につくわざとらしい編集以外は良かった

775:名無シネマ@上映中
24/11/29 15:25:55.93 MyZrHslW.net
前田公輝もそこそこアクションのひとだと思うがほぼ空気だったね
「アンタが前も撃たなかったから俺が撃ってやったよ!」
て感じは美味かったのでヘタで空気なワケではなかったと思うが

776:名無シネマ@上映中
24/11/29 15:38:41.58 MjlkVJ+4.net
横浜流星のPV
不出来

777:名無シネマ@上映中
24/11/29 15:53:48.51 XGVRFtHN.net
報知映画賞効果はあるかな
あと何気に初動型っぽい

778:名無シネマ@上映中
24/11/29 15:58:27.34 SHzQHB92.net
>>769
現金払いだから在宅ライターの仕事してたんだよな

779:名無シネマ@上映中
24/11/29 16:03:18.43 HopqruXq.net
まああの室井ですら大絶賛する人達が大勢いるし、世の中は広いなあって思うよ

780:名無シネマ@上映中
24/11/29 16:06:00.11 MyZrHslW.net
誹謗中傷や犯行予告なんかの書き込み元になるリスクあるから
いまどきはネカフェも身分証いるよな
チェーンじゃない個人経営のネカフェなら店次第かもしれんけど

781:名無シネマ@上映中
24/11/29 16:10:02.98 +IAZ6I/R.net
>>769
その頃にはもうゲットしてたんじゃない?口座と身分証
地面師を参考に

782:名無シネマ@上映中
24/11/29 16:10:24.56 SHzQHB92.net
レビューサイトはめちゃくちゃ面白かったって感想増えてきてるなw

783:名無シネマ@上映中
24/11/29 16:14:26.86 +IAZ6I/R.net
>>739
映画普段見ない人向けの映画だから正解じゃね?
余命10年、あの花、変な家と思い出してみたら

784:名無シネマ@上映中
24/11/29 16:23:30.45 JSs8KQJH.net
確かに変な家に比べたらマシ
ただ映画の完成度としては低い

785:名無シネマ@上映中
24/11/29 16:33:00.07 looQla5F.net
まあ今年見た日本映画の中でトップ争うくらいには良かったな
原作ファン的にどうなんだ

786:名無シネマ@上映中
24/11/29 16:34:48.04 looQla5F.net
ここではまあまあという感じか

787:名無シネマ@上映中
24/11/29 16:38:00.35 l6btqNiB.net
ここは実質アンチスレだから

788:名無シネマ@上映中
24/11/29 16:59:19.80 JToE4MAU.net
>>783
その辺はライト層向けで誰でも見やすいけど
こっちは映画ファン向けでもなく中途半端って感じ

789:名無シネマ@上映中
24/11/29 17:49:00.11 InLP0GJ4.net
面白かったよ
良い映画というより悪い部分が気ならない

ところで弁護士父ちゃんの冤罪どーなった?

790:名無シネマ@上映中
24/11/29 18:08:03.44 FieFsD9L.net
大阪から逃げ出す時に
後ろを気にしながら
必死で夜明けの橋を走る場面に興醒めした
あんなの目立ち過ぎだろw

藤井道人は雰囲気優先で論理的思考が出来ないタイプ

791:名無シネマ@上映中
24/11/29 18:09:58.34 /kqkR1N9.net
横浜流星いつまでも、俺演じてますよ!感から抜け出せず

792:名無シネマ@上映中
24/11/29 18:12:08.52 Tar5AVjX.net
吉岡美穂は置いといて
他の二人
この人は悪い人じゃないと感じる
交流の期間が短いような。。。。

特に介護の女

793:名無シネマ@上映中
24/11/29 18:12:44.65 VuNNdX4n.net
全体的に抑制の利いた芝居を出来る人を揃えた分
主人公の大袈裟芝居が悪目立ちしてしまいとても残念

794:名無シネマ@上映中
24/11/29 18:13:51.56 Tar5AVjX.net
>>792

後は
吉岡美穂の元同僚が
流星に協力的なのもちょっとな。

795:名無シネマ@上映中
24/11/29 18:24:25.04 VuNNdX4n.net
警察が自分達に都合のいいストーリーを作って冤罪ってのはある話
袴田事件もそうだけど平成でもPC遠隔操作ウイルス事件で
時間の詳細を自供して犯人に仕立て上げたのに
後に真犯人が捕まり供述書が全部警察作文だったなんてこともあるから

796:名無シネマ@上映中
24/11/29 19:05:30.41 Y0CJejmS.net
吉岡美穂ってIZAMの嫁や

797:
24/11/29 19:06:06.48 MyZrHslW.net
吉岡里帆、正面からの構図が多かったせいか、左の頬から顎の凹みがなんか気になる。
山田孝之みたいにパンパンならともかく小顔なだけにね

798:名無シネマ@上映中
24/11/29 19:14:23.36 MyZrHslW.net
最後、「それでもボクはやってない」みたいに
実はやってたのかも・・・て匂わすのかと思ってたわ。

主人公も足利もその場にいて凶器を握ってた二人の男という点では同じ。
錯乱した女性を除けば二人の男を入れ替えても辻褄はあう。
女性がハンサムで証言の直前に世話もやいてくれた男をかばっても不思議はないわけで

799:名無シネマ@上映中
24/11/29 19:59:44.75 6DIJ+FsU.net
色々 雑なんだよ
移送中に3人ボコって逃亡とか
ボクサーライセンスありますってか?
どうやってあの施設を見つけ出したのかとかさ
まー佳作ってとこじゃない

800:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:07:51.57 zprTmwr6.net
「どうやってあの施設を見つけ出したのか」
それは描かれてた、、、

801:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:10:09.99 InLP0GJ4.net
>>799
施設を見つけたのは妹の勤務先水産加工会社に入って妹と雑談したり
吉岡里帆の上司が情報くれたんじゃなかったかな

どうやってその会社や施設に就職できたのかは謎すぎる

802:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:10:45.74 PSn+vE6w.net
観て来た
正直袴田さん事件とかをベースにしたんだろうけど
この手の映画にしてはあまりにも警察が無能すぎるし普通に冤罪疑惑が付きまとう案件だろこれ
本人も逃走中にも犯罪行為やっててちょっとね・・・そもそも何であの時、家に上がり込んだんだよ怪しまれるに決まっているだろ・・・

803:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:22:49.98 MAgPHaD9.net
WOWOWドラマの方は4話で長い分矛盾点がなく絶賛ばかりだった
やはり映画では時間が足りないよ

804:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:32:45.33 Q9tgLPCs.net
なんか物足りなかった
キャストも話の展開も微妙にしっくりこない
横浜はヴィレッジのが好きだし今年の藤井なら青春18のが好きだわ

805:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:34:33.33 1MnrxOUZ.net
ドラマ版もご都合主義で警察無能なのは変わらん

806:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:34:36.85 D1NCxHRF.net
>>802
鏑木が優しいからだよって設定

807:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:36:41.33 8sVqFVyk.net
ただしイケメンに限る

808:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:43:21.60 WrgpsIj9.net
ハンバーグの一つや二つ作れるわ
顔が横浜流星では無いだけで

809:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:46:44.62 PSn+vE6w.net
ただの冤罪だけというなら
そもそも逃亡する必要性が薄いと思ったわ、警察もめんどくさいからと言ってあんな雑なことはしないし凶器からの指紋で違うって事ぐらいわかるだろうに
というか救急車での暴力とか立てこもり行為は別で普通に犯罪として問われるよね?

810:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:49:30.51 mqul96Oj.net
>>804
これなら青春の方が良作なのは確か

811:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:49:50.79 8406Jfnp.net
>>608
おまけに飯豊まりえとリアル幼馴染や。

812:名無シネマ@上映中
24/11/29 20:49:57.52 WrgpsIj9.net
突入された時の対応とかな

813:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:04:09.36 8sVqFVyk.net
キャストは恐ろしいほどハマってたな

814:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:05:03.85 NbRyUEKy.net
観てきた
まあすべてが想像の範囲内で特に驚きはなかったわ
藤井道人はいつもどおり物事を大袈裟に描くのが得意だなぁ、と。
ああいうのは歌舞伎の定型の見栄に近い。
“逃亡者もの” はすでにいくつも名作の類いがあってあまり失敗しにくいジャンルではなかろうか
これも一定の水準はクリアしていて観て後悔はないが、以前の作品と比べて取り立てて優れている点は見当たらなかった

815:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:05:10.70 WrgpsIj9.net
俳優陣は悪くなかった

816:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:06:19.99 D1NCxHRF.net
>>809
そもそも原作もそうだから

817:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:06:48.03 tk2r/ccy.net
フィルマよりも映画comの方が評価低いの珍しい、というかフィルマが高すぎ

818:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:38:47.51 H/pAJ0oS.net
ふつうにいい作品だった、楽しめた
全部PTSDババアのせいなのワロタ

819:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:39:01.33 N1LZ3SxA.net
死刑の冤罪で数年刑務所いたってだけで情状酌量の余地ありそう
民衆も味方するだろうし

820:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:41:38.16 fZ+mnlmb.net
>>818
ババアでなく警察の体質の問題でしょ

821:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:43:39.77 InLP0GJ4.net
山田孝之の役はもう少し年上の俳優が良かったかも

822:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:45:10.31 gmqHXJYU.net
序盤から〇〇万博の裏側えぐっててワロタ
駿河太郎は嫌な人演じるのうますぎ

823:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:45:16.44 Tar5AVjX.net
>>821

十一人の賊軍でも
そうだけど
若い俳優単独主演にするには
不安だからの役割なんかね。

同じ事務所だし

824:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:50:56.05 gmqHXJYU.net
川ドボンから見失うのは酷かったなぁw
夜ならまだわかるけどさぁ

825:名無シネマ@上映中
24/11/29 21:55:49.85 dbQBlSrZ.net
でどうなの?
他のエンタメでラストマイル、侍、八犬伝を差し置いて
公開前に3冠も独占するような映画なの?

826:名無シネマ@上映中
24/11/29 22:10:31.12 VYjCOyux.net
>>825
自分の目で確かめてくれば?

827:名無シネマ@上映中
24/11/29 22:14:42.92 PSn+vE6w.net
テーマ性としてはむっちゃタイムリーだし問題提起はしているが
この手の題材ならもっといい作品はある
とにかく警察を無能悪にすりゃあいいもんってじゃないよ安易すぎるよ

828:名無シネマ@上映中
24/11/29 22:19:58.02 uMm7UKY+.net
>>825
まず今年の藤井作品の比較でも負け
藤井自身が何でこっちをゴリ押ししてるのか謎
松竹へのアピール?

829:名無シネマ@上映中
24/11/29 22:26:15.18 fZ+mnlmb.net
藤井道人らしい反権力要素は満載だけど
様々な描写が大袈裟で漫画的だから
ものすごく幼稚に見えてしまうのね

830:名無シネマ@上映中
24/11/29 22:27:39.45 MyZrHslW.net
冒頭の脱走劇で腕っぷしに自信ニキなのかと思ってみてたから
駿河太郎と直談判するときに10万出すまでボコすとwktkしてたら
結局自分から手は出さずに殴られても粘って頼み込んだだけなのか
しかも2万、割に合わんな

831:名無シネマ@上映中
24/11/29 22:29:27.26 PSn+vE6w.net
「最後まで行く」とかのもはやギャグという領域ならこの作風は相性いいのよ
けどこれ、冤罪問題とか問う真面目な社会派面な作品だからねえ

>>830
この後のTVインタビューで完全に悪者扱いして性根最悪だなこいつと思った
こういう細かいネタは面白い

832:名無シネマ@上映中
24/11/29 22:45:42.53 nLDXEpo9.net
>>830
あそこはとことん会社と闘ってほしかったわ
そうするとべつの作品になってしまうだろうがw
逃亡犯の身分ではそこまで注目されるような活動はできなかったのだろう

833:名無シネマ@上映中
24/11/29 22:45:58.79 MyZrHslW.net
吉岡里帆とはやってないの?
1泊めか2泊めでしないと失礼だよね

834:名無シネマ@上映中
24/11/29 22:53:12.41 MyZrHslW.net
出版社のハゲ上司といつ仲良くなったんや
文字起こしバイトで自分のニュースを扱ってるのを知ってる描写はあったが
勝手にスマホに記録とったりしてるだけだと思ってたわ

835:名無シネマ@上映中
24/11/29 23:41:19.83 mq7H4h2g.net
>>817
だいたい映画.comの方が辛口点数つける人が多くない?
フィルマは点数甘い人も多い

836:名無シネマ@上映中
24/11/29 23:45:30.09 lxwXrJsC.net
>>833
どうなんだろね、やってないと思うけど
同棲期間がどのくらいだったか不明だけどテレビ見ながら値落ちしてくっついてたしなぁ

837:名無シネマ@上映中
24/11/29 23:49:10.82 MXwTmIOZ.net
原作にはっきり肉体関係はないって描写がある
そもそも鏑木より15歳くらい歳上で、私なんて恋愛対象じゃないよねみたいな感じ

838:名無シネマ@上映中
24/11/29 23:51:42.35 PSn+vE6w.net
>>837
じゃあ「好きな人が出来た」は誰?

839:名無シネマ@上映中
24/11/29 23:52:53.87 fZ+mnlmb.net
映画でも関係のある男女の距離感ではなかったね

840:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:01:22.71 CpBdAHGp.net
>>838
ごめんまだ映画観に行ってなくて気になってスレ来てみただけなんだけど、
原作ではお互いに好きで両想いだったけど一歩踏み出せずに時間切れ

841:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:03:52.41 EsnTEw63.net
>>840
もう言っちゃうけど映画では最後に本人が「(逃亡生活で)好きな人が出来た」と言ってたんだよね

842:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:18:15.47 CpBdAHGp.net
>>841
おお原作でもそんな感じ
舞に告白された鏑木は好きな人がいると伝える
安藤沙耶香はどうしてあの時鏑木に信じていると言ってあげられなかったんだろうと後悔し続けていた記憶

843:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:19:15.40 8El+PRLM.net
それ予告編でも言ってるけどなw

844:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:21:44.17 NmEb8Q8p.net
アシㇼパは眼中になかったね
ババアの覚醒に全力だったから
年齢的にはアシㇼパの方に近いけど

845:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:23:10.78 EsnTEw63.net
もっとも本当に真犯人だけど何か事情あって逃げたとか実は犯人側に殺されても仕方ない事情があったとか
そんな事を観る前は想像してたがまさかド直球に単なる冤罪でしたと言うオチとわな
しかも冤罪理由が警察の怠慢という、まんま袴田じゃん

846:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:27:04.88 EsnTEw63.net
犯人側じゃなくて被害者側だわw
致命的な書き間違いしてたw

847:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:30:29.99 NmEb8Q8p.net
松重豊が演じてた警視庁刑事部長だけど
階級的には警視長クラスのポストだから
普通は40代前半くらいのキャリアなんだよね

なのであの年齢は相当に出世が遅いか
ノンキャリアから叩き上げで上り詰めた可能性もある

848:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:32:41.38 aMVZKQS4.net
>>828
脚本もキャストもあっちのがよかったよな
絵作りや色彩もいいし編集もよくて映画としての完成度高かったと思うんだけどな

849:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:37:17.39 ypBcV5NT.net
これ主人公と足利がキャスト逆だったら通用したのか
足利「ジャンプさん、気持ちはいくらもらえば収まる?」
足利「料理作ってあげるよ・・・ハンバーグ得意なんだ」
足利「お願いします、時間がないんです(´;ω;`)」

850:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:41:45.08 NmEb8Q8p.net
最近話題になってるから袴田事件が有名だけど
警察の冤罪事件なんて昔から沢山ある
紅林麻雄みたいな冤罪製造マシンみたいな警官もいたし

いまだに取り調べの場に弁護士が同席出来ないとか
警官が都合よく作文をして被疑者にサインさせるだけの供述調書とか
精神的に追い詰める人質司法的な取り調べで強引に自白を引き出したりするから
そういうことが起きる

警察は戦後も解体されることなく
昔からの体質をそのまま引き継いで
現代まで続いている組織だからね

あいつらは法治国家とか罪刑法定主義とか
そういうものをよく理科していないのだ

851:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:43:25.73 eXLkl8Ey.net
山中崇と横浜流星だと20歳近い年の差があるから単純には役の交換はできないんじゃないかな

852:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:47:33.88 imVYx+jp.net
報知映画大賞を取るに値した作品だった
今年一良い映画だったとの声も多いな

853:名無シネマ@上映中
24/11/30 00:47:51.41 NmEb8Q8p.net
山中崇と宇野祥平なら互換性はあったけどね

854:名無シネマ@上映中
24/11/30 01:05:17.77 Qy+9lE+e.net
>>852
違う世界に住んでそうで草

855:名無シネマ@上映中
24/11/30 01:45:35.03 S7skNqE0.net
PG12だけどグロさはどんなもん?

856:名無シネマ@上映中
24/11/30 01:57:34.50 NmEb8Q8p.net
>>855
そんなことを気にする奴は見なくていい

857:名無シネマ@上映中
24/11/30 06:22:21.47 rlBViBg2.net
背中から鎌を引き抜いてあげるだけでPG12指定
凄惨な現場表現には必須だからな
これ原作だと最後撃たれて死ぬんでしょ
最大の見せ場の何故逃げたのかも無い?

858:名無シネマ@上映中
24/11/30 06:27:18.38 R8UP4t7y.net
>>835
映画.comとフィルマのレビュータイトルだけざっと見ても全然印象違う
観に行くつもりだが、配信で良かったわ、になりそうな予感

859:名無シネマ@上映中
24/11/30 07:07:53.86 ypBcV5NT.net
映画の場合、いま見ないと感想や意見の交換できないぞ
AVみたいなシコっておわりではないからな

860:名無シネマ@上映中
24/11/30 07:09:15.34 l7VKho8z.net
半年も待たずに配信でみれそうだからモアナに金使おう

861:名無シネマ@上映中
24/11/30 07:41:18.91 Y5sTMDbZ.net
大した宣伝効果ないだろうけど報知の件でかなり醒めた
この時期公開するならヒットなんて望めないのに
ヒットさせたかったら変な工作しないで連休辺り狙えば良かったのに

862:名無シネマ@上映中
24/11/30 07:52:53.72 j4mESrty.net
トメが山田孝之だったのがちょっとビックリ
松重豊もしくは原日出子だと思ってた

863:名無シネマ@上映中
24/11/30 07:58:28.60 Vgnvj66b.net
山田がトメだと思ってたがw

吉岡は助演女優ワンチャンスだがだいぶ丸っこくなってたな

原作とラスト違うのか
まぁなんか日本の映画だとそうなるよなってのはわかる

864:名無シネマ@上映中
24/11/30 08:11:12.26 ypBcV5NT.net
松重豊は悪役だったからな
あれが山田孝之の相談相手で窓際で本音をいうキャラならそうだったかも

865:名無シネマ@上映中
24/11/30 08:15:27.03 o8l3W0sF.net
結局イケメンは許される映画だな
吉岡里帆と山田杏奈が見れたのが良かった
監督の趣味なのか二人とも化粧薄目だった

866:名無シネマ@上映中
24/11/30 08:17:38.90 ypBcV5NT.net
>>851
役の交換、というか真犯人が本当に横浜流星で誤認逮捕で山中崇が捕まってたらって話
イケメンが逃亡してたから女性二人、というか目撃者と編集者後輩の女性も協力したわけで

867:名無シネマ@上映中
24/11/30 08:58:59.92 1FMDzDVA.net
>>861
もともとヒットする力の無いものを連休公開にしてもヒットしないよw

868:名無シネマ@上映中
24/11/30 09:07:55.28 x+xshjD+.net
やり方は下手うったな
普通に公開してたらそこそこの評判のエンタメで面白かったねで済んだのに
報知騒動で醒めた奴とそれで見ようかなって奴で
結局プラマイゼロかマイナスだったんではw

869:名無シネマ@上映中
24/11/30 09:22:56.08 ypBcV5NT.net
もし主人公がイケメンじゃなかったら?
編集のお姉さんがお姉さんでも美人でもなかったら?

870:名無シネマ@上映中
24/11/30 09:26:52.31 ypBcV5NT.net
レベル99の「それでもボクはやってない」
でもあれ、実はやってるよな・・・?加瀬亮

871:名無シネマ@上映中
24/11/30 09:33:42.72 EsnTEw63.net
冤罪事件の代表として痴漢裁判の下り入れたし意識はしているだろうな
この時点でこの映画の種は分かると思う

というか関係よく分からんわ痴漢容疑者を庇ってたのは弁護士と思ったら記者で娘だったし
しかも容疑者本人自体が弁護士だったし
弁護士ついていなかったっぽいけど民事裁判だから付けなかったんかね

872:名無シネマ@上映中
24/11/30 09:36:52.45 ypBcV5NT.net
仲間由紀恵の旦那の痴漢は結局どうなったんや、普通描くやろ

873:名無シネマ@上映中
24/11/30 09:40:36.01 P+Ir71JO.net
痴漢は冤罪でなく本当にやってたんだよ

874:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:02:55.65 gtCG+SiX.net
>>861
昔からガメツさあったけど地を隠せなくなったという所だろ
配信で十分だったな
ドラマも微妙だったけど映画も言われてた通りご都合主義で評論家の評価が低いのが分かる

875:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:33:49.10 lVWOLw6U.net
>>817
フィルマもまだ1400人しかつけてないからこれからだんだん下がっていくよ

876:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:42:59.29 3k95eUVA.net
この人の作品で一番面白かったんじゃね

877:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:45:53.26 kA6P4TZb.net
とりあえず初週1位は確定だな

878:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:50:10.12 majQzFve.net
>>876
清原のやつのが良かったよ

879:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:55:05.54 MgSbjWSK.net
>>877
週末一位とか言うからどんだけ入ってるのかと思ったら普通にコケてるな

880:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:55:13.38 x+xshjD+.net
>>877
おそらくこの時期公開したメリットってそれだけだろうな

881:名無シネマ@上映中
24/11/30 10:56:50.85 ypBcV5NT.net
>>873
加瀬亮と同じかw

882:名無シネマ@上映中
24/11/30 11:07:43.44 CcsSsiXP.net
WOWOWでやってた奴の方が面白かったな

883:名無シネマ@上映中
24/11/30 11:58:27.65 mP7LbLPv.net
初週1位発進!大ヒット、日本中が感動の渦に
感動しました涙が止まりませんの観客インタビュー映像
報知三冠
この正体を見逃すな!
これをテレビで垂れ流して動員かけるのが既に見える

884:名無シネマ@上映中
24/11/30 12:03:34.00 uQoVq5su.net
イケメンでわろた
けど原作からイケメン設定なんだよな

885:名無シネマ@上映中
24/11/30 12:16:20.88 MgSbjWSK.net
来週席半減で済む?

12/06金〜 
劇場版ドクターX(378館) 
うちの弟どもがすみません(311館) 
モアナと伝説の海2(385館)
       
12/13金〜 
はたらく細胞(363館) 
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(340館) 
クレイヴン・ザ・ハンター(319館)
       
12/20金〜 
ライオン・キング:ムファサ(379館) 
推しの子(362館) 
聖☆おにいさん THE MOVIE 〜ホーリーメン VS 悪魔軍団〜(327館)
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(246館)  

886:名無シネマ@上映中
24/11/30 12:24:34.19 x+xshjD+.net
東宝の六人がこの時期なのに8万席まで減らされてるから
松竹の正体は半減どころじゃないよ
モアナとドクターXで60万席以上はぶんどってくし

887:名無シネマ@上映中
24/11/30 12:26:57.47 IH2ikxZG.net
映像クオリティは及第点だと思うけど
細部の作り込みが甘くてそこが気になった

真犯人の証拠が無いって言ってたけど
回想シーン的に足跡や指紋が確実に残るし日本の警察はそこまで無能じゃない

警察上層部が事件解決を急いだ理由も弱い

どうせなら真犯人が権力者だとかの方がまだ説得力があった

逃亡先の人間関係の描き方も足りない
特に最後の人達とはそれほどの人間関係を結んでるようには見えなかった

逃亡中の描き方も数ヶ月が一気に飛ぶから

その間どうやって暮らせてたのか不明

最初の大阪の人の問題は何も解決してないし

二つ目の痴漢冤罪事件の末路も教えてくれない

総じて作り込みが甘く
ご都合展開が多すぎる

二階から飛び降りて道路を逃げて橋から飛び降りるまでをワンカットで撮影してたのは「邦画にしてはやるやん」と思った

正直二時間の映画にするより6話くらいのドラマでやった方がよかったと思う

888:名無シネマ@上映中
24/11/30 12:33:10.28 lGUAbOeN.net
>>833
やらなきゃ失礼とかキモいw
性衝動で済し崩しに付き合うより
信頼関係の先にある方が良いよ

889:名無シネマ@上映中
24/11/30 12:35:27.58 5NEud/D7.net
来週からドクターXか…試写会で見てきたけど手術は成功したけど医師免許剥奪で引退ヲチが全然しっくり来なくてつまらなかった

890:名無シネマ@上映中
24/11/30 12:39:49.32 RzTRikdQ.net
>>889
ネタバレやめなよ

891:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:08:00.57 3k95eUVA.net
宗教法人パートもちゃんとやってくれよ

892:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:10:28.63 ypBcV5NT.net
映画の後ドラマ版みたけど宗教法人パートは錯乱オバサンへのつなぎだしな
工場で集約か、なんなら取材おじさんが突き止めたで省略できるパートだわ

893:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:10:37.47 8cYN1v5S.net
山田杏奈が中村うさぎに見えた

894:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:12:46.59 uQoVq5su.net
藤井道人スコア
正体は一般ウケするんだな

正体 4.2
青春18×2 君へと続く道 4.0
パレード 3.6
最後まで行く 3.7
ヴィレッジ 3.4
余命10年 3.9
ヤクザと家族 The Family 4.0
新聞記者 3.7

895:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:12:48.02 GXHddw/l.net
今更だけどL ilicoはTBS御用達の提灯持ちのコメンテーターだもんな。報知が審査員に選んだ時点で(あるいはどっから強い推薦があったのかもしれんが)まあ結果は分かりきってたな

896:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:13:02.26 ypBcV5NT.net
焼き鳥で「こんなに美味しいもの生まれて始めて食べた」って
焼鳥くらい食わせてやれよ児童保護施設w

あと吉岡里帆が突っ込まなかったから見間違いかもだがクシの上半分だけしか食べてなかったような。
あれも初めて食べるから外し方わからんかったとか?

897:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:14:58.51 9vwZkeFQ.net
見てきた 相変わらず胸糞キャラの描写上手いなーって思う

OLの匿いから脱出する時の周りの被害額やばそうだったけどこういうのって警察から補償全くないのかな?

898:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:19:56.20 ypBcV5NT.net
俺ならキャンプ場にたどり着いてもそこで詰みそう
たしか雪振ってたよな
陽キャは冬でもバーベキューするのか

899:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:22:49.21 9vwZkeFQ.net
ゴローちゃんがクズ役って初めて見たけど普段の役的にどうしても違和感感じちゃう

900:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:30:35.28 ypBcV5NT.net
>>899
エンケンみたいに刑事役とヤクザ役両方やるようなタイプだよ
背の高い強面でかぶるらしいんで共演NGらしい(制作都合)
バイプレイヤーズみたいにかぶることすらネタにするなら別

901:名無シネマ@上映中
24/11/30 13:50:28.13 MgSbjWSK.net
>>894
まだ2日目のものと比べるのはわざとやってるのか本当にバカなのかどっち?

902:名無シネマ@上映中
24/11/30 14:10:49.49 M1xWvFeV.net
これ市橋の逃走を元に作ってそうだけど、遺族が見たら激怒しそう

903:名無シネマ@上映中
24/11/30 14:23:04.48 d+AwuqTh.net
見てきた
キャスティング良かった
時系列飛び飛び好きだわ
やはり最後はじわーっときたね

904:名無シネマ@上映中
24/11/30 14:28:38.06 ypBcV5NT.net
ドラマ版逃亡者+それでもボクはやってない、かな

905:名無シネマ@上映中
24/11/30 15:21:21.14 Lwe/cJDh.net
>>887
日本の警察は普通に無能だし
政策アピールのための見せしめ逮捕とか
普通にやってるよ

906:名無シネマ@上映中
24/11/30 15:21:26.26 ZOSs5uZv.net
映像がカッコよすぎる
色彩が好き

907:名無シネマ@上映中
24/11/30 15:22:41.04 Lwe/cJDh.net
最近だと例の冷凍乾燥機の冤罪なんか
政策ありきの捜査の被害者だな

908:名無シネマ@上映中
24/11/30 15:36:45.01 ypBcV5NT.net
いきなり1000何日目、てなったからそんなに飛ぶのか、と思ったら多分アレマイナスだったんだよな
事件直後みたいだったから

909:名無シネマ@上映中
24/11/30 15:40:03.35 mfB1dbrx.net
冤罪は許さん!!
米但し、イケメンに限る

910:名無シネマ@上映中
24/11/30 15:58:22.02 ypBcV5NT.net
イケメン「事件の発端は足利だったんだけど僕がいったときはまだ息があったんだ。あんまり被害者が苦しそうだったから・・・」
て告白しても女性陣は助けそう。

911:名無シネマ@上映中
24/11/30 16:10:17.32 ypBcV5NT.net
山田孝之の「なぜ逃げたんだ!」と男前な声で何度も聞くのって
主人公からしたらなんか感動的なこといわなきゃいけない空気になってプレッシャーだよね。

逆にそのプレッシャーなければ
「え?そんなこと聞くの?死刑がいやだったし、死刑前だって拘束されるしプライバシーはないから?」
「無罪を証明して自由を手に入れるため、ていうか俺の足取りをなんだと思ってたの?」
「あとできれば童貞卒業も」
てなるかな

912:名無シネマ@上映中
24/11/30 17:23:03.73 NDfQEJgn.net
>>897
OLなら飯田橋のあんないい部屋住めない
原作だと年収900万の勝ち組

913:名無シネマ@上映中
24/11/30 17:52:40.97 M1xWvFeV.net
最近の若い女性は仕事での付き合いかあるとはいえ、身元もわからないネカフェで寝泊まりしてる男をあんな簡単に自宅に招き入れるものですか?

914:名無シネマ@上映中
24/11/30 17:57:56.17 rlBViBg2.net
市橋の比にならんほどのあんなイケメンで仕事できる顔見知りなら部屋に上げるぐらい不思議でもなんでもない

915:名無シネマ@上映中
24/11/30 18:15:24.71 XKfWYaCi.net
>>913
まあ顔が横浜流星だし泊めてもいいかなって思う
おじさんだけど

916:名無シネマ@上映中
24/11/30 18:16:04.80 ypBcV5NT.net
映画やドラマのキャラクターはみんなびっくりするくらいいい家に住んでるやろ

917:名無シネマ@上映中
24/11/30 18:34:42.96 7edho+L0.net
>>913
相手がその気ならOKって気持ちで泊めたのだた思うよ

918:名無シネマ@上映中
24/11/30 19:08:17.25 EsnTEw63.net
>>905
だけど映画のようなのは流石に誇張し過ぎ
前科も何もない人高校生を犯人だと決めつける訳がないし
供述も精神不安定だと分かれば参考にしないよ

919:名無シネマ@上映中
24/11/30 19:12:13.94 ypBcV5NT.net
山田孝之の錯乱オバサンへの事情聴取もどの質問に首を立てにふったかわからんレベルだったしな
後輩刑事に「奴が犯人だ、証拠も証人もすべて奴が犯人といってる」て言い切ったのはなんだったんだよ

920:名無シネマ@上映中
24/11/30 19:20:00.34 EsnTEw63.net
けどあの立てこもりで無理矢理聞き出すのは逆効果だと思う
やっている事警察が無理やり供述させて自白しようとしているのと変わらんよ

921:名無シネマ@上映中
24/11/30 19:29:07.85 ypBcV5NT.net
>>920

連続猟奇殺人犯に詰め寄られて犯人に有利な証言を強要されたらそりゃいうよなw
足利に同じことされたら足利に有利な証言するさ

922:名無シネマ@上映中
24/11/30 19:35:45.86 EsnTEw63.net
なんならおばさんが鏑木が犯人だと思ったということ自体は間違いじゃない(偶然カマ持って返り血浴びた所見たから)っていう可能性すらある回想シーンだったしなあ
世間的には完全に鏑木が犯人だという設定だしあの配信自体逆効果じゃねと思うわ

まあラストのやり直し裁判で拍手されてた所から無罪になったんだろうけど
というか事件の発生年からして一審だけで控訴しなかったんかねこれ
最高裁まで争って10年位確定しない案件だと思うが・・・

923:名無シネマ@上映中
24/11/30 19:40:56.43 ypBcV5NT.net
検察「控訴します!今度はこっちが錯乱オバハンに証言させるわ」
てやっておけば続編つくれたのに

924:名無シネマ@上映中
24/11/30 19:43:16.77 pIeU3L4a.net
>>915
俺も吉岡里帆が家に泊めてくれる、と言ったら泊まっちゃうわ
おじさんだけど

925:名無シネマ@上映中
24/11/30 19:47:09.41 M1xWvFeV.net
突っ込んじゃダメなんだろうけど、たまたま殺人現場目撃して刺さってる凶器抜こうとするかな
ビビってできないと思うが
ドンピシャのタイミングで警察が目撃するし

926:名無シネマ@上映中
24/11/30 19:48:01.70 cor1HhVN.net
横浜流星くんのPV映画なのでね

927:名無シネマ@上映中
24/11/30 19:50:09.23 EsnTEw63.net
>>925
まあ鎌が刺さってた人が虫の息ではあるまだ生きててが「抜いてくれ」見たいな素振りを見せてたからねえ

928:名無シネマ@上映中
24/11/30 19:58:01.27 eVhwMoSi.net
正体の正体見たり出来レース

929:名無シネマ@上映中
24/11/30 21:27:39.85 ypBcV5NT.net
横浜流星、次はあなたの番です、とか、邦画でも格闘ものばっかだったから
今作でも潜伏先でも匿ってくれた人を困らせるような悪漢はボコるような話だと思ってた
特に駿河太郎

冒頭の聞き取り場面、駿河太郎と遠藤雄弥だけ批判的な証言してた?
遠藤雄弥ってたぶん後半の工場の管理者だと思うがあんまりいい印象なかったんだっけか

930:名無シネマ@上映中
24/11/30 21:33:41.45 Iazs3GdV.net
>>913
つーか、30年前に横浜流星似だった俺も経験あるよ

931:名無シネマ@上映中
24/11/30 21:39:32.17 Iazs3GdV.net
冒頭の救急車で口の中に入れた刃物は何?
背中の傷は?

駿河太郎の松葉杖キックは今年見た映画約100本の中で1番の衝撃シーン

吉岡里帆は相変わらず綺麗だなと思ってたら、山田杏奈と並ぶとただのババアで衝撃

田中哲司は痴漢冤罪を喰らう弁護士としてこれ以上ない適役

932:名無シネマ@上映中
24/11/30 21:44:00.86 EsnTEw63.net
>>931
氷のツララかな
背中の火傷は小さい頃の父親からの虐待痕かな
チラッとそんな過去があったと書いてたシーンあった

933:名無シネマ@上映中
24/11/30 21:56:38.21 Iazs3GdV.net
>>932
サンクス

あと面白かったのは、地面師たちに偽地主として出てた爺さんが現場にいて相変わらずハマってたことかな

934:名無シネマ@上映中
24/11/30 21:58:36.03 DSbvcPAz.net
>>1
ストーカーは自殺


陰湿なホモは最終的にこうなります
普通の人間はストーカーなんてしませんね


(大阪市内)
URLリンク(i.ibb.co)

935:名無シネマ@上映中
24/11/30 22:16:43.98 2vBNsgm2.net
>>931
最初ガラスかなと思ったけど
氷もあり得る?

936:名無シネマ@上映中
24/11/30 22:17:19.34 zDl6GxUQ.net
横浜が返り血浴びたの1人だけだし、横浜は真犯人を見てるし、真犯人の血痕付きの足跡はあったはずだし、警察がどう言っても、
検察は公判を維持できる確信は持てなかったはず。なのに、検察は死刑を求刑し、裁判所も鵜呑みにしてしまう。袴田事件の時代
じゃないんだから、もっと精緻なシナリオを作ってほしい。

937:名無シネマ@上映中
24/11/30 22:31:05.59 SXG+Cmdb.net
色々ガバガバだし、警察無能すぎて笑うけどメッセージ性は大衆受けしそうだな

大衆に流されたり、マスコミの情報を鵜呑みにしたり、権力側の言いなりになったりせず、正しいことをしよう!ってのはありふれたテーマだけど、時代的にハマるのかな

938:名無シネマ@上映中
24/11/30 22:31:57.52 SXG+Cmdb.net
>>936
いやこれなんだよな
アホはこの映画みて警察叩きしたりそうで警察かわいそう

939:名無シネマ@上映中
24/11/30 22:39:21.25 EsnTEw63.net
そもそも冤罪証明の為なら逃亡する必要性も低いっていうね

940:名無シネマ@上映中
24/11/30 22:45:30.43 6D4GmjKQ.net
次スレのタイトルは

【藤井道人】 正体 【横浜流星 吉岡里帆 山田杏奈 山田孝之】

にしようね。絶対。

941:名無シネマ@上映中
24/11/30 22:50:36.24 Hgbrx4YI.net
山田杏奈は肌が白くて雪景色が似合うね

ゴールデンカムイでも思ったけど

942:名無シネマ@上映中
24/11/30 23:07:35.75 ypBcV5NT.net
>>939
死刑執行がいつかわからんがいつかは来る。
それまでの人生で保護施設のバーさんくらいしか自分をよく知る人物がいない、バーさんはいい人だが役には立たない
元の弁護士は一切でてこないからそういうことなんだろう。
のちの協力者だって接触があって初めて協力してくれた。
現役世代で一番冤罪の可能性を感じてるのが山田孝之だが脱走しなければ関わりがもうなかった。

だから自分で調べ証言を求め、足利が再犯したときにひっかかりやすいように足利似の扮装をして、足取りでメッセージを残したんだろ

943:名無シネマ@上映中
24/11/30 23:14:38.82 EsnTEw63.net
>>942
冤罪疑惑がある犯罪って死刑執行は中々されんもんよ
けどこれそもそも冤罪という可能性すら世間も誰も訴えなかった(というか警察に揉み消された)感じっぽいけどな・・・

944:名無シネマ@上映中
24/11/30 23:26:28.13 Iazs3GdV.net
>>943
飯塚事件

945:名無シネマ@上映中
24/11/30 23:34:25.01 HZNa+EOw.net
明日の映画の日だけど、山田孝之ファンは109シネマズ二子玉川がおすすめ
正体と一緒に十一人の賊軍が鑑賞できる
横浜流星もだけど今日はしごして俳優の凄み感じた

946:名無シネマ@上映中
24/11/30 23:35:45.78 jWDawszU.net
舞台あいさつみたいの無いの?

947:名無シネマ@上映中
24/12/01 00:23:05.24 XfqbKwKV.net
いやあ面白かったわ
素直に良い映画
ただ原作より人間模様とか世界観が少し綺麗になりすぎてるな
時間無い中で削ぎ落としていくのが正解なんだろうが
もっと長尺で観てみたかった感

948:名無シネマ@上映中
24/12/01 00:40:57.75 BdVoy/sM.net
>>946
あるよ
昨日もあったし、12月もやる

949:名無シネマ@上映中
24/12/01 00:41:50.60 BdVoy/sM.net
工場のシーン上手く織り込んだな
個人的には映画から小説でらまた映画見るのがいいかも

950:名無シネマ@上映中
24/12/01 00:44:37.02 vCjgOcnG.net
>>945
わざわざピンポイントで109シネマズ二子玉川を指定するのは、何か特別な上映なの?

両方の作品を上映してる映画館は全国にいくらでもある訳だが

951:名無シネマ@上映中
24/12/01 00:49:30.66 2Ae9CkY9.net
この後の吉岡里帆と山田杏奈のバトルが見たい

952:名無シネマ@上映中
24/12/01 00:54:05.56 ZTlJvJ6G.net
生き残った祖母って鏑木が無実だということを心の奥底では分かっていて、それで無実の青年を追い込んでしまったことに苦しんでるんだよな
そこも描いて欲しかった

953:名無シネマ@上映中
24/12/01 00:55:22.89 mEC4apgy.net
吉岡里帆のマンションで警察が乗り込んだとき派手に棚とか机とかぶっ壊してたという
最初の救急車での格闘といい監督ってこの映画に対してあまりリアリティと考えて無さそう
でも監督の過去の傾向からしてこういうことはわざと派手にやるからいつも通りかもしれんが

954:名無シネマ@上映中
24/12/01 00:58:43.51 ZTlJvJ6G.net
>>951
山田杏奈は場外だろw

955:名無シネマ@上映中
24/12/01 01:09:40.84 +ETEWsd5.net
>>953
上の方でも書いたのだが俺はそこらへんは監督の差配ではなくTBSスパークルの意思と思ってる

俺が勝手に思ってるだけなので「みんなもそう思えよ」と言ってるわけじゃないのでよろ

956:名無シネマ@上映中
24/12/01 01:35:50.97 8VW75qNS.net
山田杏奈のむちむちした身体たまらんね

957:名無シネマ@上映中
24/12/01 01:43:29.28 zD7lrYKk.net
監督の過去作と違い誰かが軌道修正してくれてるっぽいっ

958:名無シネマ@上映中
24/12/01 01:53:52.69 ZuRBbC25.net
まぁ、そうなるよね、また、そんなうまく行かないでしょうの連続

959:名無シネマ@上映中
24/12/01 02:01:43.10 M5fF/XBO.net
最後まで行くが一番面白いよ

青春18×2もなかなかよかったけども

960:名無シネマ@上映中
24/12/01 07:02:14.61 oPQx7rdk.net
最後山田杏奈はこれから逃げないって言ってたけどまた美容師目指すってことか?

横浜流星の両親の存在が全くなかったな、普通子供が犯人扱いされたらそれこそ署名運動しそうだけど

961:名無シネマ@上映中
24/12/01 07:10:00.22 iQ38Gf6B.net
>>960
施設育ちって言ってなかった?
死んでるとか訳ありなんじゃないの

962:名無シネマ@上映中
24/12/01 07:56:54.10 mEC4apgy.net
>>960-961
父親は虐待してたとか記事に書かれたシーンあったし
親族とかは全くいない設定だろうね
つうかそうじゃなきゃあんなガバガバ犯人認定とかそこら辺から即抗議が来るのは確か

963:名無シネマ@上映中
24/12/01 08:01:35.94 MwjNtGN9.net
普通なら前回担当した弁護士訪ねると思うが
スルーするほどやる気のない弁護士だったのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch