【山口馬木也】侍タイムスリッパー ★2【安田淳一】at CINEMA
【山口馬木也】侍タイムスリッパー ★2【安田淳一】 - 暇つぶし2ch388:名無シネマ@上映中
24/09/25 14:37:41.02 E1FjGuXA0.net
「いいね! 光源氏くん」

389:名無シネマ@上映中
24/09/25 14:40:13.01 elqavUqqp.net
「パリピ孔明」
結構あるね

390:名無シネマ@上映中
24/09/25 14:56:37.63 FfouTehc0.net
逆に、自分が実際過去に行ったとして活躍できるビジョンまったくないわw
逆に過去の人間が現代に適応したほうが活躍しそうってのはある

391:名無シネマ@上映中
24/09/25 14:57:13.55 V4dw0gdD0.net
江戸時代の田舎侍がポスター1枚で140年のタイムスリップを理解できるものなのか?

392:名無シネマ@上映中
24/09/25 14:58:24.94 lzA/78lzr.net
>>391 ヒント:過程

393:名無シネマ@上映中
24/09/25 14:59:19.23 RhvnlAEA0.net
既に類似で挙げられてたちょんまげぷりん、サムライせんせい

394:名無シネマ@上映中
24/09/25 15:01:51.41 lzA/78lzr.net
「サムライハイスクール」

395:名無シネマ@上映中
24/09/25 15:05:08.20 GHt3ltyV0.net
「帰ってきたヒトラー」
「帰ってきたムッソリーニ」

396:名無シネマ@上映中
24/09/25 15:13:08.13 tBJtT9tI0.net
パリピ孔明だけは知ってた
軍師や政治家なら戦略という事で現代でも通用するっていう事なのかな
それかカリスマ性かな

397:名無シネマ@上映中
24/09/25 15:26:56.72 Q1uTqICS0.net
実際最後のデブは活躍できそうにないな
のたれ死にそう

398:名無シネマ@上映中
24/09/25 15:33:31.76 xiYVrlxB0.net
アフレコしてるのかと思うような声の通り方だった。山口馬木也の演技は凄まじかったな。時代劇以外でも活かして欲しい。

399:名無シネマ@上映中
24/09/25 15:57:44.39 i+Goarc60.net
ストロベリーナイトサーガの上司役やってんだね。侍見たあとだと感慨深い

400:名無シネマ@上映中
24/09/25 17:28:00.05 d4zywPHK0.net
>>380
侍タイムスリッパーの薄い本が捗りそうだな。

401:名無シネマ@上映中
24/09/25 17:29:43.28 d4zywPHK0.net
>>391
さんざんタンクローリーやトラックや電車を見て、テレビで時代劇を見て、ストロベリーショートケーキを食えば分かるだろ。

402:名無シネマ@上映中
24/09/25 17:33:40.92 CwlqTFYWd.net
デラックス版見てきた。
優子殿好きには嬉しい追加シーンで満足。
4F上がって写真展見てくの忘れたのが悔やまれる。

403:名無シネマ@上映中
24/09/25 18:22:25.51 q+KxdCU40.net
>>378
諦めて戻らないってのが、今どきのジャンルだから

404:名無シネマ@上映中
24/09/25 18:24:28.37 RhvnlAEA0.net
>>379
NHKの時代劇も近年のは大河ドラマ含めて内容も言葉遣いも所作も現代チックで時代考証関係ねー!みたいなの多すぎなんよ、殺陣も無いしね
アレじゃ従来の時代劇ファンの腹は満たせない
時代劇専門チャンネルとかBSでやってるようなのも特別にも評価もされてないけどさ

405:名無シネマ@上映中
24/09/25 18:25:20.29 RhvnlAEA0.net
>>379
NHKの時代劇も近年のは大河ドラマ含めて内容も言葉遣いも所作も現代チックで時代考証関係ねー!みたいなの多すぎなんよ、殺陣も無いしね
アレじゃ従来の時代劇ファンの腹は満たせない
時代劇専門チャンネルとかBSでやってるようなのも特別にも評価もされてないけどさ

406:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ)
24/09/25 19:33:15.80 HZ8YEtmG0.net
>>403
超常現象をわりとすぐ受け入れるというのが最近の流行りなんじゃね、と思う
君の名は。とかリバー流れないでよとか

407:名無シネマ@上映中
24/09/25 19:35:08.92 HZ8YEtmG0.net
>>398
メイキング映像を見たけど、撮影所の隣の学校からブラスバンドか何かの音楽が聞こえてきて「これはアフレコですね」とメイキングを撮ってる人が言ってる場面があったので実際かなりアフレコだと思う

408:名無シネマ@上映中
24/09/25 20:07:49.25 vc07/y9yr.net
>>398 時代劇って基本アフレコだろ。知らんけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch